すじ part16

949名無したん(;´Д`)ハァハァ
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 00:14 ID:SoklCHT5
>>949
心遣いが無いとゆうか‥身も蓋もないねこりゃ
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 00:14 ID:PE3Y6g0X
>>949
お前って、遅れてるだろ
流行にじゃなく知能が
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 00:35 ID:o8x/dPtv
俺が通販で買った極めて特殊なCD-Rは品名が「PCパーツ」だったよ
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 00:35 ID:EJ5EKqPj
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 01:33 ID:rITIQu0H
>949
もっといろんなエロゲー買ってみてくれ!
(ロリコン)以外にどんな事書かれるか気になる。
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 01:49 ID:+3ypxHgR
最近この画像流行ってるね。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080554128/295
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 03:02 ID:oVISyFhI
うん、これ見たの10回目ぐらい。
クソつまんねえネタなのに、ロリ系のスレに貼りまくってるバカがいて
いいかげんムカついてきた。
ゆうパックの送り状なんか、郵便局に山ほど置いてあるだろうが!
それ貰ってきて自分で書いただけなんだよ!

>>950,954
おまえらも簡単に引っ掛かってんじゃねーよドアホ
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 03:31 ID:ylPE+LGp
>>956
スルーできないオマエも同類。
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 07:49 ID:BQ3yLXDJ
>957
そしてお前も、もちろん俺も。
おお因果は巡るウロボロス。
ちょっとあれだよな、男同士で繋がって
ぐるりと一周回っちゃったみたいな感じだよな。
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 08:01 ID:IMostKZy
桃源郷の出し物みたいだな
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 10:22 ID:SZj4GYc9
>>947
Good Job !!!!
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 12:19 ID:Yc+z6hkb
文字レスですまないけど、書かせてください。
以前送られてきたゲームなんですけど、住所の番地の部分が間違っていて、
たらい回しになって来た事があります。
(数字の並び方を見間違えて記載されていた)
名字も一般的に多いものなんで、配達員もわからなかったらしい…。

絶対に中身を確認して誰宛か推測して家へ持ってきたんだよなぁ。
受け取ったみんなに中身をみられていると思うと・・・_| ̄|○
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 12:58 ID:xPoSllCO
>>961
普通はありえないな。あくまでも宛先の住所に該当人物がいなければ、「宛先不明」等で
還付されるのが通常。もし差出人の住所等も不明な時は、改めて内容物を見てどちらか
の情報が無いかどうか調査するが、本人じゃないかも知れない人に見せたりはしない。
まぁ、全国で常に着実な仕事が為されているとは思えないので、アレだが……
以上、郵便局員からのレスでした。
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 14:08 ID:jRFQT+kl
>>962
ゆ、郵便局員!?まさか、あなたは××局の局長ではっ!!
だとしたらあなたには妹がいて、それが私のうわなにするやめろ……
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 20:00 ID:ZSq9E3qs
住所近くで名前似てると間違って来るよ。
ウチの近所に同じ苗字で名前も読みは同じで漢字が違う人がいるけど、その人宛ての郵便物が時々届く。
まあこっちも慣れてるし中身は見ないでその人の家に持っていってあげるわけだが。
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 21:29 ID:xZ2cYVX3
>>964
こっちは同じ町内で999-99と998-99と
いう感じの似た番地に同姓がいる
しかもおふくろ同士は名前まで似ている

今までよくエロゲー関係誤配されないもんだ
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 23:08 ID:xKfQ2Y1+
>>965
エロゲはすべて君のところという暗黙の了解が郵便屋さんたちの間で取り決められているのですよ
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/21 23:35 ID:bYiyvyyV
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 00:16 ID:B0Vn1fqU
>>967
IDがすじっぽいのはわかったがそのサイトはなんだ。私念?宣伝?
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 04:22 ID:0Jb1Exwa
>>964
氏自身は、誤配郵便物そのまんま回してるから何も問題ないんだけど。
というかむしろ都市型とも言えるプライバシーが護られた環境が羨ましい。

シャレになってないのは我が近所で”門番”の異名を持つバァさん。
しなくてもいいのに郵便局員や宅配便の人を呼び止めて、『配送物チェック』を始める。
で、通販とかの小包類なんぞを見つけたら、他人あてのものでも容赦なく開封。
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 04:23 ID:0Jb1Exwa
無意味そうな高額商品・はてはエロゲ・同人だったりした日にゃこれまた自分
や家族が買ったわけでもなく、バァさん無関係なのに届け先に乗り込んだ挙句…
『奥さん、アンタこんな高いモン買う余裕あったんなら旦那さんにお小遣いあげなさい』とか
『アンタももう大人なんだから、こんな女の子の遊び(エロゲ)やってないで……』等々。

近隣住民とすでに大多数のトラブルを起こし、去年敗訴まで喰らったが、いまだ治っていない。

……ちなみにこのバァさん、エロゲに書かれたキャラだけしか見ていないので、
エロゲ→女の子の遊びに訳されてしまうようだ、とのこと。(鬱


ちなみに漏れは車の免許もあるので、全て店頭購入をしている……というよりせざるを得ない。
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 04:32 ID:VojUZL+c
>>969-970
で、どこを縦読みするの?
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 04:56 ID:vmTAK7ne
無意味そうな高額商品・はてはエロゲ・同人だったりした日にゃこれまた自分
や家族が買ったわけでもなく、バァさん無関係なのに届け先に乗り込んだ挙句…
『奥さん、【アン】タこんな高いモン買う余裕あったんなら旦那さんにお小遣いあげなさい』とか
『アンタももう大人なんだから、こんな女の子の遊び(エロゲ)やってないで……』等々。

近隣住民とすでに大多数のトラブルを起こし、去年敗訴まで喰らったが、いま【だ】治っていない。

……ちなみにこの【バァ】さん、エロゲに書かれたキャラだけしか見ていないので、
エロゲ→女の子の遊びに訳されてしまうようだ、とのこと。(鬱
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 05:38 ID:CoN8xmp4
>>970
郵便局員や宅配便の人に「キチガイには渡すな」といえばいいと思うんだが。
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 05:42 ID:O7AL1pFK
すまん、俺も郵便局でアルバイト(ゆうメイト)やってる。
配達区分(分ける時)では該当する住所が無い時は近いところに分けて配達のほう
で確認してもらうようにしているけど、配達の時に記載されている住所と氏名と
実際に住んでいる人の確認がされているかは定かでないよ。
住人に聞ければ良いけど、聞けなかったり、記載されている住所と名字が同じ
だったらそのまま配達してしまう事はあると思う。
小包(ゆうパック)はサイン貰うから、ちゃんと確認して渡しているはずだけど、
受け取る人が気付かなかったり、受取人の名前をちゃんと見てないとかで、後で
連絡を受ける事もある。
「誤配」とされるんだけど、ちゃんと住所と氏名を書いてない送り主と、受け取
る時に確認しない受取人にも文句を言いたい・・・。

ところで、ヤマト運輸のクロネコメール便って、受領印貰わないよね?

ソフトもそうだけど、本やDVDとかも怖いなぁ・・・
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 15:29 ID:7bDseEE4
>>974
>ヤマト運輸のクロネコメール便って、受領印貰わないよね?
そう。飛脚とか他もそうだけど、メール便は全てポスト投函。普通郵便と一緒。
AMAZONで単行本一冊だけの時、ペリカンのメール便を使われた。
それでポストに入らくて、雨上がりの地べたに置かれて本が湿ってちょっと撓んでた...
天候悪い時は気をつかって次回の配送に回してくれる人もいるけど、
メール便は原則は「そうしなくてもOK」が前提の配達なので、配達人には文句も言えん。
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 15:39 ID:TyTYGA/J
にわかに活気づいた郵便スレはここでつか?


……ってのはおいといて、もまいら、苦労してんだな……  (つд`)
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 16:16 ID:2ZEo6TFz
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 16:22 ID:UEzLhD5+
郵便やさん、郵便やさん、葉書が一枚落ちました
自分で拾え
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 17:12 ID:kaP8Jjpp
アイヨ




・・・・ん?スレタイが「すじ」って書いてあるぞ・・・・気のせいか
ここは郵便スレだもんな
980\|/:04/04/22 18:44 ID:BrE+6oyx
次スレ

すじ part17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1082626645/

郵便がなんだってんだ。お前ら(・∀・)カエレ!!
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/22 19:36 ID:UEzLhD5+
では郵便ネタで埋め

うちに配達されてくる郵便物はいつも住所の番地のとこに
傍線が引いてあって不思議に思ってたんだが、
こないだ住宅地図をしげしげと眺めていたら、
全く同じ名称のアパートがすぐ近所にあった
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 00:53 ID:dOY2CXJl
郵便ネタか・・・
昔深夜の内勤でバイトしてたとき
年賀状の後ろが写真をプリントしたものがあったんだが
それがなぜかιょぅι゙ょがお風呂に入ってるやつで…
そりゃトイレにこっそり持っていって(ry
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 00:58 ID:rbombM0m
郵便局で仕分けのバイトをした
住所を見て10x10くらいのボックスに手作業で分けるのだが、
慣れてくるとどんどんスピードアップし、
そのうちマシーンみたいに何も考えなくても超高速で
仕分けできるようになる
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 01:01 ID:3DuPOmOY
本職です。
この時期のバイトは新人ばかりですんで
誤配達が多いですよ?
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 01:37 ID:n2MgwY3V
本職さんに質問
EXPACK500のノルマはキツいんですか?
あと、アレに30kg詰め込んだ荷物ってありました?
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 03:00 ID:t6meCHst
本職さんに質問
写真付き切手作成サービスっていうのが利用者に自由な写真を使って切手をくれるらしく、
「肖像権や著作権等の侵害になるものなどは使えません。」以外にNG写真の明記がない
様だが……すじ写真の切手はNGでつか?(揚げ足とり)
987本職です:04/04/23 08:02 ID:NCrJGroc
>>985
発売当時から地道に肥えかけしてたら
固定客が次第に増えていったのでノルマには苦労してないな~
とはいえ、業者と組んで独自の施策を開発しないと
ノルマが達成できそうにないトコもあります。
そーなるとオレには無理。

知り合いが、何詰めたか知らんが9㌔分詰めれた、なんて話を聴いたことがあります。

>>986
「すじを撮られた被写体の肖像権が侵害される」、っつー内容で返されるとオモウ。
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 09:48 ID:Or+yIZZL
>>984
配達のバイトってこの時期に雇うんだ?
漏れは比較的大きい所の小包部だが、御中元・お歳暮などのピーク前後
に大量投下されてる>新メイト。でも、お客に迷惑かける様な仕事はさせ
ないが。

>>985
ヤフオクなどで検索してみそ。前に「郵便局側に腹いせした人へ出品」で、金属の
塊を扱ってた香具師がいた。落札されたら、無論エクスパックで郵送だそうだ。
30キロは無いだろうが、かなり近い数値が出ていた様な……

>>986
公序良俗に反するものなどは、基本的にNG。まぁ、常識的に考えてねって事で。
だからグロとかも駄目だし、例え自分の写真(セルフヌード等)であっても不可。
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 09:53 ID:6g4+KwQA
>>982
コンビニでカラコピる           程ではなかったのか

>>986
肖像権や著作権うんぬんの前に刑法175条を忘れてないかいw
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 11:19 ID:BRU2dD+t
切手はしっかり貼ってくださいね。
離して貼るのはまだ良いですが、重ねて貼るのは止めてください。
金額もよく確認してください。50円切手ではなく5円の切手を貼って出された
方もおりますので・・・。
あと、官製葉書の切手(印刷)部分を切り抜いて別の郵便物に貼るのもお止めく
ださい。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 19:14 ID:Rn2qvUnO
>>990
> あと、官製葉書の切手(印刷)部分を切り抜いて別の郵便物に

そんなことする奴いるんかー。
郵便局の中の人も大変だな…。
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 20:31 ID:Jvl+K/t6
>>991
それ、やった。
切り貼りした分だけ無効になって、相手に50円分の請求が来ていた。
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/23 23:55 ID:k7990PK8
この手の話なら「健 康 器 具」でしょ。
ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~slungle/kigu-index.htm
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 00:49 ID:9xLeHttf
埋埋埋
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 01:39 ID:1XTnz0PD
>>重ねて貼るのは止めてください。

昨日同じこと言われたよ。郵便局超Uzeee!
9円切手出してからいいやがれ。
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 01:46 ID:8oaGNTFQ
992 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 04/04/23 20:31 ID:Jvl+K/t6
>>991
それ、やった。
切り貼りした分だけ無効になって、相手に50円分の請求が来ていた。

気違いか?
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 02:25 ID:mL42klBw
>995
まったく、9円切手と18円切手は激しくキボン。
うちの親父なんかめんどくさがって41円+10円貼ろうとする。
当人が納得してるからいいはずなんだが何かくやしい。
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 02:30 ID:S3ViONEt
('A`)
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/24 02:31 ID:PeSIGClZ
999
999
1000 ◆lOdXKAKERU :04/04/24 02:31 ID:ljtaFLYa
y2k
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。