絵師養成スレッドその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
868研究生:04/03/31 04:38 ID:6aEg4k2/
>>861
関節や腱の陰影を注意して入れてみて。また、青い髪の女の子のお尻は
大切な見せ場なので写真等を参考に調節してみて下さい。
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 08:58 ID:tZ54lSHE
そもそも線が太すぎ…
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 10:42 ID:GVbjuv9/
>861
アニメ塗りっていうよりもなんかメタリックな感じw

自分も上手い方じゃないから上手くいえないけどバランスがいまいちな感じ
あと線が全体的にかくかくしているっていうか人体の(特におにゃのこ)が
持っている柔らかみを全く感じない
最後に足がどう見ても猫とか犬の足に見える
871677 ◆dGsrTs2n1M :04/03/31 13:31 ID:aDzwzLXM
ありがとうございます。ご指摘の点を一部修正してみました。
ttp://m-sakura-web3709.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jisaku/img/19.png
・脚の陰影の形を変更
・肌色を血色よく変更
・陰影をグレーの透過でなく下地色と同色の乗算に変更
・ハイライトの境界にぼかし加工
872677 ◆dGsrTs2n1M :04/03/31 13:37 ID:aDzwzLXM
>867
>自分はフォトショップでガシガし塗ってるのでアニメ塗りはナゾです
「アニメ塗りじゃない塗り方」というのはどういうものでしょうか?
ブラシとかで塗っていく方法ですか。
>868
お尻小さすぎたかも
>870
>あと線が全体的にかくかくしているっていうか
多角形で領域指定してるからですかねえ…
>最後に足がどう見ても猫とか犬の足に見える
裸足の足は難しいですねー(言い訳)。
靴とか靴下でごまかせれば簡単ですが。
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 13:52 ID:tZ54lSHE
>>872
私見だけど
アニメ塗り…基本色にハイライト、影を単一色で入れる感じ
厚塗り…油絵の如くどんどん重ねていく感じ
薄?(エロゲ?)塗り…エアブラシの様に描かれたオーソドックスなCG。
デジタル水彩的なものでムラの無い塗り方をすることがが多い

水彩やペインター水彩は特殊なんで割愛
あとは組み合わせだと思ってる

間違ってたら指摘ヨロ
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 13:55 ID:ocdl0MNe
ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up1362.jpg
よろしくお願いします。
875677 ◆dGsrTs2n1M :04/03/31 14:14 ID:aDzwzLXM
>874
作者の属性がよくわかるとてもいい絵ですね。
女の人の手ががどうなっているのかちょっとわからない。
髪のハイライトどうやって入れたか教えてください。
>873
874みたいのをエロゲ塗って言うんですよね?
876867:04/03/31 14:30 ID:apnXnFf0
>677
いつもはもっと色使うんだけど
とりあえず影つけて見た感じでコウです。(奥の娘だけ・・・
ついでにちょっと線と体のバランスいじりました

ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up1363.jpg
877L(・∀・)」 ◆uuLglm.zV2 :04/03/31 14:46 ID:ocdl0MNe
>>875お返事ありがとうございます、これからもがんばりますので
(こちらの住人の皆様も)よろしくお願いしますね。

>髪のハイライトどうやって入れたか教えてください。
自分はフォトショ5.5で描いて(塗って)います、
髪のつやの入れ方は、まず妥当な所にエアブラシでホワイトを入れて
後は指先ツールで伸ばしています。

>女の人の手ががどうなっているのかちょっとわからない。
一応後ろで縛られている事になっているのですが・・・・・・
自分の画力不足ですね(;゚Д゚)

>>876
ウホッ!!リアルな水彩塗り!自分こういうの好きなんですよね
自分もも見習わせていただきます!
878677 ◆dGsrTs2n1M :04/03/31 16:01 ID:aDzwzLXM
>876
ありがとうございます。こんど挑戦してみようかな。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 18:37 ID:ImaUBOGH
>>874
突っ込みどころ満載だけどまずは
・手の先は何処に行った?いやそもそも右手は何処行った?
・肩変
・腕章の文字を貼り付けているから変。自分で書けよ
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 20:05 ID:HYcabvaJ
上手な絵を描いている絵師さん方を見ていて、自分もこんなのが描けたらなぁと思い最近描き始めました。

ttp://akm.cx/2d2/img/1364.jpg

もっと丁寧に塗りたかったんですが・・・ご指導お願いします。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 20:24 ID:+cfo1aoB
一応このスレには課題があるので、なるべく課題に沿った絵をお願いします。

でも、人あんまりいないし別にいいのかな・・・。
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 20:53 ID:HYcabvaJ
すいません!
うっかりしてました。スルーして下さい!
出直してきます・・・。
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 21:53 ID:/Ox5FbBZ
消える前に何をイメージして描いた絵なのか教えてくれ〜
夢にみそうだ・・・・・・
884前398:04/03/31 22:01 ID:MqBy4vw/
明日から4月な訳ですが、まだ課題が決まってませんね…
案1 新入生(入学早々遅刻、クラス分けに一喜一憂、etc新入社員可
案2 四月らしいマターリした絵(花見や花畑、春眠暁を覚えず等々
なんて如何ざんしょ?
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 23:44 ID:K03pXJeU
>>883
>>880の絵の事なら、
多分 零〜紅い蝶〜の1周目のエンディングじゃないかな。
ホラーゲーだから 雰囲気は出てるということか。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 23:47 ID:Nyjrldwm
>>883
最近、零のエロスレで描いてる人なんだけど
それ以外の絵を見たら夢とかって言ってられないよw
887867ではないが:04/04/01 01:21 ID:SGPBWAdu
>677
ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up1374.jpg
奥の娘だけですがいちおエロゲぬりはこんなかと。
・明るめ
・基本的に影は一段(強調するトコに2段:しわとか奥まったトコとか)
・自身でできる影はグラデっぽく、他者でできる影は鋭角っぽく
・線画の「色トレス」
かと認識中。
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 01:29 ID:ufvcdNdM
>>887
おおおーーー
こりゃためになる。

GJですな。
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 01:33 ID:X22tIZtS
>>887
激しく為になるな GJ!
890L(・∀・)」 ◆uuLglm.zV2 :04/04/01 01:51 ID:ou48xhNY
>>887
GJ!!参考にさせていただきます。
891121:04/04/01 02:05 ID:R2fnAdbX
>>884
ん。課題ね。テーマ四月の行事って感じで行くといいかもね。
ま、折角、養成系スレだし、それぞれの課題にポイントみたいのが
あるといいかもね。新入生とかなら、表情にポイント置くとか。

他に課題案あったらヨロしく。
892887:04/04/01 02:08 ID:SGPBWAdu
とりあえず、塗りをどうしようか迷った場合、
ttp://www.getchu.com/
あたりで参考資料を探すといい感じ。
アニメ塗りからゴテゴテ塗り、エロゲ塗りまで揃っているので。

しかし久しぶりのエロゲ塗りは緊張した(´Д`;)
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 02:11 ID:N1OO3VdX
着色の時間短縮のために
アニメ塗り+明暗の境界をぼかし
という手法がいわゆるギャルゲ塗り(エロゲ塗り)
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 12:20 ID:WI0TfZIF
境界に一段濃い色を置くパターンもあるね
895677 ◆dGsrTs2n1M :04/04/01 12:54 ID:ZGjtVd3T
みなさんのおかげで少し陰影のつけ方がわかった気がします。
これまで、光の当たらない側が陰になる(下図)と
単純に思い込んでいたのですが、

 →  ┌┓
光→ │┃ 太い部分が陰
 →  └┛

凸面(ひざなど)は明るく、凹面(ひじの内側など)は暗くなるのですね。
次の絵で練習してみます。
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 13:38 ID:5UVpxu9J
概念で覚えるのもいいけどさ、リアルの影を観察しる。
それが一番
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 17:13 ID:WI0TfZIF
>>895
アニメ塗りする場合はあまり関係ないけど
水彩塗り等をする場合は
反射光なんかも考えた方が良いよ
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/01 23:50 ID:y87etXkz
修行中や指導中の絵氏のみなさん、こっちにも来てみませんか
興味のある方は描いてみてください
あなたの絵が未来を変えます

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1076268234/l50
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 03:16 ID:bg/YJ99W
ろだ、upしても追加されないような・・
900前398:04/04/02 07:52 ID:xVKT6N66
このスレに来て半年だが、どうやらここの住人は
課題を考えるのがあまり好きではないらしい(w

課題案3:料理する人(指を切ってイタタ、裸エプロン等々

>>891
新入生だからやっぱ初々しい表情かなぁ?
901121:04/04/02 08:20 ID:hDc8iWR9
>>900
ま、突っ込む方は、突っ込める絵がありゃ、課題は
そんに重要でないって事なんだろね。

じゃ、課題案4:春なんで、盛りのついてる絵(w
           勿論、盛ってるポーズや表情がポイント。
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 10:41 ID:HtRfeQwQ
いいスレだ。

903名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 12:53 ID:JkN7FOQX
何だかんだで立ち絵が多いから
座ってる絵はどうだ?

裏テーマとして指(手・足)の表情
指をさぼって描く人が多いから…
904677 ◆dGsrTs2n1M :04/04/02 13:09 ID:UY27RgOy
昼休みに人目を忍んで下絵を描く私(今回はエロなので)。
>903
立ち指定は確かにシチュ限定されてきついっす。
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 13:58 ID:7cgFKrQ3
立ってない絵(座り、寝転びetc.)は更に難しい、ということをここの絵師さん達は理解しているんだろうか、心配だ。
906前398:04/04/02 14:19 ID:qPTcNK6H
もう嫌って程理解してますよハハ…、orz
もう足が何がなんやらって感じで…
907677 ◆dGsrTs2n1M :04/04/02 15:09 ID:UY27RgOy
>905
そうなんですか?まあ試しにやってみませんか。
908U1:04/04/02 22:46 ID:NQh/6NXm
ttp://m-sakura-web3709.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/jisaku/img/21.jpg
お久しぶりです。
忙しかったり色々有ったためネット繋げなかったので、スレ見れませんでした。
遅いですが女性誌風。
描いていて
・少しあおり気味で描いたつもりなのに見えない
・パンツは革のつもりなのに質感も糞も合ったもんじゃない
と思ったのでこれについて何かあったら特にお願いします。
その他矛盾、アドバイスなどあったらどんどんお願いします。
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 23:07 ID:7J2Lb+I3
>>908
アオリで描くと遠近法で足が長く、上半身や頭が小さく見えるはず。
それが、上半身と下半身同じ大きさになってしまっている。
だからアオリに見えない。

それと、アオリじゃない普通の絵としても足が短い。
特にヒザから下。
実際の人間の身体は、腰骨〜ヒザ と ヒザ〜カカト がだいたい同じ長さ。

黒いレザーの質感を出すにはコントラストを強くすること。
大部分は黒く、そしてテカってる部分だけ白または明るいグレー等にして、
テカってる部分の周りに少し中間的な濃さのグレー等を使えばいい。
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/02 23:13 ID:3tn6T17Q
>>908
>・少しあおり気味で描いたつもりなのに見えない
「あおり」の意味わかってる?
「下から見上げるような構図」のことだよ。
この絵はカメラ(視線)がまったく上下してないんだけど・・・。

・立体物は視点が変わると見え方が変わる。
・遠近法。

この2点を理解できてる?

>・パンツは革のつもりなのに質感も糞も合ったもんじゃない
質感を問うならまずは丁寧に描きこみ、色塗りをするにしよう。話はそれから。
(「ラフな塗りで質感を表現する」ってのは高等テクだからね。)
911121:04/04/03 03:28 ID:EjQKreZZ
と、言うか、3月の課題のテーマが立ち絵だったんだけどね。
1月の課題が>114、2月が>375ね。
あと、全身指定てのは、立ち絵を描く様に指定しているのでなく、
寝てるにしても、座ってるにしても、逆立ちしてるにしても、
頭の先からつま先まで(もち指先もね)キッチリ描きましょうって意味ね。
でないと、バストアップとかで、誤魔化しちゃうじゃない?

て、訳で、他に案あったらヨロ。絵師からの案も大歓迎。
912121:04/04/03 03:38 ID:EjQKreZZ
なんで。「と、言うか」で始めてんだろ俺・・。
>908
っと、言うか(w、見えないなぁ、と感じてんだから、
解決したも同然だよ。実際に革パンの資料を見る。実際にあおりの写真
を見る。で、その通り描いてみる。やってみた?
913677 ◆dGsrTs2n1M :04/04/03 10:34 ID:g5NxOyQJ
>908
なんか男っぽく見えますね。おっぱいあるのに。
なんでだろ。姿勢とか?
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 19:12 ID:B0ylCirk
なんだ全身指定ってそういう意味だったのか
てっきり立ちポーズ限定なのかと
いや、結局漏れはまだなんも描いて無いけど…
「顔が正面向いてない絵」とかどうだろう

ところでつま先まで描かれた絵ってそんな見ないね

>908
円柱だー
まず下の方から見た円柱を描くんだGO!
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 19:36 ID:iSb3yQKT
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/03 23:49 ID:XGP+oWEL
こりゃひどい
917121
>>913
いや、男には見えないと・・。
>914
そう言や、俺も必ず、靴とか、靴下とか履いてるわw。今描いてるのも、
全身指定なのに、靴穿いてるし。
 ま、取り合えず、身体が見切れてしまわない様にしましょう、って事でw。
因みに俺が最後に足の指を描いたの1月の中旬。もう、ふた月以上前だ。
コレ。ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0322.jpg

課題は、週明けぐらいに決めちゃいますよ。まだまだ募集中。