一応たてたのでフォローアップよろしくです
さんぽ~る
甲
乙ム
動物園とは違うの?
>1乙。
改行数ギリギリのテンプレでした。
7 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/03 11:57 ID:iZt2lPDy
>1
OTYGHU!
でも、“いわゆる「リアルモンスター」”ってなんだろ。
モンスター娘スレじゃないよ、って事が言いたかったんでしょ。
(´・ω・`)ごっつ初期に一枚モンスター娘描いちゃった苦い記憶が…
↑
げも娘の人ですな。
いや、あれはアレでw
12 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/03 23:32 ID:B2pnqt9I
しばらくはageっぱなしで。
>1
乙。
ここで描かれたモンスターと、戦う戦士とか、おそわれる女の子とかあっても面白いかも・・・。
このスレはあくまでモンスターがメインだけど、他スレでコラボもあったり。
素材提供みたいな感じで。
「ペットモンスターと戯れる女の子」なんて萌えない?
前にも誰かが言ってたけど、ココは良い意味で角煮に合わんスレだからね。
エロはおろか、萌えすらほとんど存在しない。
このスレはこの流れで良いんじゃないかな・・・
モンスター召還!!
おっぱいのついてるモンスターキボィ~ン!
攻撃手段が「回転体当たり」なモンスターの画像クルクル
今まで通り、sage進行推奨でいいみたいだな。
22 :
16:03/12/04 22:38 ID:SD05V7l/
>>78 いいですなぁ。アルマージ。坂の上から転がってこられたら死亡確定。
23 :
16:03/12/04 22:39 ID:SD05V7l/
前スレ、「鼻行類:H.シュテュンプケ」にて終了いたしました。m(_._)m
無事埋まったようで。
ついに二巻目ですな、何か新しい流れが欲しいなと
思ったり。
26 :
羅刹:03/12/05 03:00 ID:YUKmFNET
新しい流れとは?
おっぱい・・・かな?
>>28
装備とかも後から付け足してくと楽しいかも知れん。
新スレ立った事だし‥‥‥
誰か!俺のスィンプルな案を聞いてくれ!
「とにかく衝撃的に理不尽なまでにデカいやつ」
>28
ある意味ここの住人だな。>調査隊
このスレのやられ役に認定。
ガンガン食われよう、ガンガン。
ヲー、こんなステキ種族でプレーしてえなあ
>33
ウモァー凄い、本当に深海にいそうだ。
実際に動いてる所とか見ると、色んな場所が
ウネウネ動いて面白そうだな。
だが、案外微生物だったりして・・・・。
微生物のほうのヒドラかよw
一杯いてピチピチしてたらちょっとキモイな
>31
顔のリザード具合に、ほのかに冨樫テイストが香る。
いや、誉め言葉ですよ?
>>31 ん~?パパか?
筋肉とヌリがパワーアップしてるぞー!!
むむー
>37
なんかゾッとする構図だなぁ・・・・。
写真を撮ったら、後ろの方に写ってそうなモンスターやね。
気がついたらおおくろの真下にいたとかいうシチュエーションは
凄くいやだな。
気がついたらおふく・・・・
ゴメ、何でもない。
おおくろは空を見上げりゃ山になるなどとも謂われておってですな
43 :
31:03/12/07 23:35 ID:toStwFif
>>43 良い仕事してますな・・・
カッコよいです。
大魔界村のルシファーを彷彿とさせますな。
あっかんべーとは・・・中々おちゃめな魔神ですな。
なんかセクシィ♪ですな
>特徴的かなぁ
う~ん、しいて言えば塗りが?
こんなものが煙突から進入してくるのか。
ニヤニヤしながら・・・
・゚・(つД`)・゚・
Rock54ってなにくぉ?
>>49 業者対策のひとつ、携帯電話番号あると書き込めないようにする。
ちなみに大文字でも×。今、引っかかった・・・。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
過去ログや画像のurlを貼る時にひじょ~~~~ぅに困る代物。
数字で零九零と入れると引っかかるのか?
>47
サンタクロースサンタクロース、お仕事中に♪
サンタクロースサンタクロース、お仕事中止♪
ギ゙シギ゙シハァハァ
あと、そっちの>347の発言は生々しくて
いいとオモタ。
>>51 やってみると分かるけど、「ロックは人生だ」が出て書き込めないよ。
今日の午前零時台にうpされたurlのほとんどが貼れなくて困ってるみたい・・・。(´・ω・`)
恋人がサンタクロース♪
触手生えたサンタクロース♪
雪の中犯さrブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
さて、これに女の子も描いて、今度こそあっちに投下しよう。(w
また調査隊員が一名減った模様…
(´∀` * )
上の連中は、捨て駒程度にしか考えてないだろうな・・・・。
エルフ=猿説をおもいだした
>>60 Live2chのサムネイル画像を見たとき写真かと思った
開いても一瞬写真かと思った
>60
ちょ、長老!?
保守隊参上
ほしゅー
66 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/12/13 22:24 ID:G8h2gIlY
ホッシュアゲ
>>66
もしかして、保守=あげ だと思ってる?
保守
>>68 イイね。フォルムがかっちょいい!
何喰ってるのかが非常に気になる。
>頭部は通常ひだの奥に隠れているが、食をとる時には絵のように外部へ露出する。
つまり興奮すると出てくる、いやらしい竜って事ですな。
う~ん、人気が無いなぁ。
みんな出払ってるのか? それとも隊員みんな喰い尽くs(ry
>>59 上の連中ってマッドな研究者とかそんなんかなぁ…。
>>60 GJ! 漏れも一瞬写真かとオモタ。
体毛がスゲー。
ああ、漏れも年賀状描かないと…。
>>68 こっちもGJ! 普通のドラゴンっぽくないとこが凄くいい。
深海をゆっくり漂ってそうな香具師だね。
色付きキボンヌとか言ってみるテスト。
>72
ワロタよ
ウホッ!いい隊長・・・
75 :
羅刹:03/12/17 04:44 ID:vlu/52SY
>75
これくらいの気概が無いと、サンタはやっていけないのだろうな。
所詮サンタも極道、任侠の世界っ・・・・。
ヤーサンタ・・・・・
>>72 ワロタ。
何故か富樫っぽく感じたけど。
>>75 サンタの服が赤いのは、まさかその所為?w
夢を届けんじゃなくて死を届けるんですな
マジレスすると、サンタの服は本当に血の色らしい。
隊長ー!サンタが!さ、サンタが!!
サ
あっあ゛っあ゛ぁぁあ゛ぁ・・・・・
>82
例のクリスマスの悪魔ですかな。
鉛筆での柔らかい陰のつけ方のおかげで
肌触りよさそう・・・。
悪魔でもいいから、クリスマス・・・誰かいて欲しい_| ̄|○
本人?転載?
87 :
85:03/12/19 02:43 ID:HmCAnSId
>85
漏れに網タイツおくれ。
ノ
お、面白そうなスレだな。角煮っぽくはないが。
なんか描くか…
>89
調査隊は休日の保証はありません。
当然ながら命の保証もありません。
さらに死亡時の保険も効きません。
ついでに給料もコンビニのバイト程度です。
納得された場合のみ、合意書に捺印してください。→
>>90 こらこら、不吉なことばかり書くな
調査隊にも良いところはたくさんあるだろうて
え~と
例えば死んだら三階級特進するとことか
>>91 あ~あれか
この前聞いた話だと、三階級特進は多すぎるからって
一階級になるらしいよ
>例えば死んだら三階級特進するとことか
谷かよw
>90
つまり純粋なロマン職やね。
実際の特殊部隊も給料安いし、傭兵にも
わざわざアルバイトして金貯めてまで、戦場に行く人いるし。
まぁ、とりあえず拇印をポチッとな。 @
96 :
ミクロ:03/12/20 15:54 ID:H7Xmt3b3
>96
ゥワァーーオ!!
「お前ミキサーに何入れたんだよ!」ッて感じ。
お好み焼きと命名。
98 :
85:03/12/20 17:00 ID:oTF6uoOW
>98
ガッチリ食い込んでるのが、フェイスハガーを連想させて
イヤンな気持ちになるな。
あの手の鉤爪は骨まで達してそうで見てて痛い・・・・・・
保守
当方、めでたく無職になったので調査隊に入隊させていただきます。
>>101 おめでとう!おめでとう!おめでとう!
いろんな意味で仲間だw
(;´Д`)めでたくねー
こうして鉄砲玉がまた一つ増える、と。
なるほど、減っても減っても隊員が尽きない訳だw
調査隊も別に化け物ばかり捕まえている分けではない
入って三ヶ月は犬猫が相手だ。安心しろ
大丈夫、大丈夫だって。
炎を吐いたり猛毒を持ってたり、あまつさえ
魔界の犬猫なんて事は全然無いから。
だから先頭はまかせた。
>107
.;....; ↓:.. ; , :.... ;:. :;. ;.;..::.,'゙;・;'∵゙゙.'";~~
__,,....) .,,.''"´"'''::;:,,, ヾ . : : : l :/;.. :; .:;。::;;(´:゚;;;~;;人ゞ';;:';;.: ;:∵
∧∧'´ ;; ;´."''' ::; ;:ヽ.;:,.i・人从/::::.... :: ),;',.'#"・ ;;,‘`::;:'
と(,,゚д゚)Uてノ ´''::;;;;::'''"´ ヽ从;;从/、。;.:;从 ;:. .:;。::;;:゚;;;~;; ;;.::.:
ノ, ,'ノ、",'); :;。::;;: ゚ ;;;~; ;
し'´ (_) ..,;:;,.・,.;,; , , ┃┃┃....━━┓┃┃
"'`'"゙;"'゙' ┣━ ┃
┃ ━━┛
えー? 無毒で火も吐かないだなんて、そんなの犬猫のうちにすら入らないよ。
あ、そうだ
>>110隊員。今ちょうど野良猫の捕獲の仕事が入ってきてるから、
急いで倉庫から興奮剤と血止めと解毒剤と、自決用の青酸を用意してみんなに配ってくれ。
興奮剤は出発直前に忘れずに服用するように。
俺は武器庫から使えそうな火器と鎖かたびらを取ってくる。
馬鹿を言うなそんな危なっかしいのを相手にするわけがないだろう。
最初に相手をするのは「げも」だよ。
>11
どのげもを相手にするかによって、かなり命運が別れるんだが・・・・
一匹当たりっぽいのもいるしw
何で皆隊員を殺そうとするんだ
ある程度の組織ならちゃんと考えて配置するだろ
それに危険な生き物もそんなには居ないだろ
ま、すごく憑いてない奴も必ず居るだろうが
むしろ憑かれている奴か
あの、おおくろ捕獲命令が出されたんですけど、どうすればいいですか?
気合でなんとかなる
お題募集中。
いや、でもヘタレだから俺が描けるかわかんないYO!
ハッハー!25日は楽しかったぜーっ!!
おや?調査隊の皆さんはどうしたのかなぁ?
あ、仕事で忙しかったのか!
よかったねぇ、独り身の言い訳ができ(ry
御題かあ
えーと
猿
モンキーモンキー
119 :
羅刹:03/12/27 19:18 ID:vmmER6dd
猿か・・・年明けたらUPしようと思ってたんだが。
じゃあ今年最後のお題を。
どんな動物のでもいいんでキメラ(合成獣)キボン
121 :
羅刹:03/12/28 00:54 ID:RLwPWEJD
キメラいいですね、今年中に描ききれるかな。
>122
おお、よかですばい!
>123
やっぱり、鳥系の足はこういう爪を強調した構図が映えるね。
顔はウルトラ怪獣みたいだがw
ところで、コカトライスって何?
あ、>122だった。
コカトリス
スペル=【Cockatrice】
別名=【コカトライス、コカドリ-ユ、コッカドリール、コッカトリス、
バジリコック、バジリスク、バジリスクス】
種別=【魔獣、怪物、合成獣】
ネズミからイノシシまで全部合成してしまうというのはどーかw
129 :
羅刹:04/01/01 01:59 ID:5aSDhXsI
>>129羅刹様
さすがに素敵ですな。
ハヌマーンって感じですかね?
12月の給料が出たのでスキャナ買いにGOだ!自分!
くっ・・・キマイラ間に合わなかった。
来年はコンスタントに描けるといいな・・・はぁ。
>129
武闘派な年賀状乙w
早速保存しますた。
おオッ
かっこえー
モンキーモンキー
あけましておめでとうございます
胸ぐらを掴んで殴ろうとしている構図にワラタ
しかもジョニーやる気ねー
若しかしてヤラレ慣れてんのかいジョニー?
>134
なんたってヤツはジョニーだからな。
近づくとやる気を吸い取られるぜ!
胸ぐら掴むどころか、胸ぐらを爪で突き刺してないか?
137 :
226:04/01/03 23:38 ID:nwvC88qq
138 :
226:04/01/03 23:49 ID:nwvC88qq
>>133氏
ジョニー、グロッキー気味ですか。
誰かタオル投げてやれ~。
>>羅刹氏
おお、相変わらずいい仕事ですね。
猿神様とはこれまたシブい…。
やっぱ棒は伸びたり縮んだり
輪がキリキリ締まったりするんでしょうか。
>>122 カコイイ!
…けどごめん。漏れもウルトラ怪獣を連想してしまったw
>137
えらい極端な体型、これこそモンスターの醍醐味ですな。
なんだか歩き方がウチのネコと似てるw
後足無いからだけど・・・。
あと研究員ワロタよ。
両方何気に小ネタが含まれてるなw
140 :
羅刹:04/01/04 18:05 ID:B/Fx0OTf
ベヘモット
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/202.jpg みなさんに聞きたいことが・・・
「陸」 「海」 「空」をそれぞれ代表するようなクリーチャーってなんだと思います?
別に宗教、伝記のバラバラでいいです、参考までに聞いときたいんですが。
>137
なかなかナイスなデザインですな~
しかも雄雌セットであのお値段・・・ホスィ
個人的にはもっと調査隊のメンバーの詳細とかあったらおもしろいです。
もちろんスレの方向性が変わらん程度に。
>>140 キリスト教系で、大物だと、ベヘモット、リヴァイアタン、ドラゴンですかね。
西洋で、キリスト教以前も含めると、リヴァイアタンの代わりにヨツムンガルドかな。
ヨルムンガンドな。
>140
フオー!すげえかっこいいベヘモトキター!!
陸海空の代表・・・東洋は何処にでも龍がいるからなあ・・・w
西洋とかは確かに>141の言うように陸はベヘモト、
海はレヴィアタンで決まりでしょうね。空はピンと思いつくものが無いなあ・・・
>142
モンスターの名前って資料によって割とばらばらから
あまりこだわらない方がよいかと。ヨルムンガルドにしても、
ユルムンだったりするのも見た事ありますし。
144 :
141:04/01/04 23:13 ID:rA83v7s8
さて、私は…
(a) rとtを打ち間違えた。
(b) ヨツムンガルドが正しいと思っていた。
(c) ヨルムンガルドとヨツムンガルドの両方が、それぞれ表記されて
いる本があることを知っていて、あえて"ツ"の方を選んだ。
(d) 何も考えていなかった。
ヨムンヘイツ
陸海空全部ドラゴンで占めてしまった漏れの頭
陸:ドラゴン
海:クラーケン
空:ロック鳥
>140
簡単な設定、上に行くほど偉い。
矢印はデータ等の流れ。
設定複雑にするとアレなんでこんな感じで。
偉い人達(政府とか裏組織とかそういう
↑
研究者
↑
調査隊
隊員は自由に描いてよいかと。
149 :
羅刹:04/01/05 00:55 ID:qadmMlQq
そうか、海はヨルムンガンドってのもあるか、私はリヴァイアサンかな。
やはり空がなんとも言えませんな・・・ここが一番聞きたかったんですが。
ここは鳥か竜のどっちかでしょうか・・・
>148
なるほど・・・やはり裏があるのですね。
クリーチャーVS隊員って図をもっとみたいですな。
渋いところで言えば、
海は鯤、
空は鵬かな。
馬鹿でかいだけだけど。
なんとなくヨルムンガルドは地面に埋まってるイメージだった
世界をぐるっと取り巻いてるって言うから
空だと竜でなきゃ鳥系になるかな
大鵬とかルフとかシモルグとか
陸…巨人
空…大鵬
食卓…卵焼き
153 :
ミクロ:04/01/05 06:52 ID:OQS0n08L
新年に因んで何かめでたいものを・・・と思ってたんですが
こんなのになっちゃいました。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/203.jpg 種族:悪霊 名前:チャルチャタン
危険度:小~大
特徴:新年や祭の夜にあらわれ、軒先で地面を叩き騒ぐ悪霊。
家長が出むき、「悪霊よ!去れ」と一喝するとジャンケンで勝負を求めてくる。
必ず最初にグーを出すのでパーを出すとその年の不幸事といっしょに去っていく。
が、家長以外のものが出ていったり、ジャンケンに負けるとその者は撲殺され
連れ攫われてしまうという。
で、私としては陸海空と聞くと某3つのしもべが思いうかんでしまう・・・
クリーチャーと言うかは別として・・・
154 :
133:04/01/05 13:59 ID:d83UI4Xu
>>153 ワールドヒーローズ2のマッドマンを彷彿とさせました。
・・・知らんよね。
個人的には、
陸フェンリル
海ヨルムン
空ヘル
なんですけどね。北欧贔屓。
ベヒーモス(ベヘモト)とリヴァイアサン(レヴィタン)で一対だったと思う
だから陸空海で考えると空が目立たなくなってしまうのでは
陸:燭陰
海:レヴィアタン
空:キニチカクモ
節操なし。
157 :
羅刹:04/01/05 23:19 ID:3nMn1XT1
>>153 私はどちらかというとマッドマンよりタムタムを思い出しましたな。
撲殺されたうえに攫われるのは怖いな・・・
やはり「空」ということで鳥の王にあたる(?
フェニックス(シムルグ、ロック鳥)が妥当でしょうか。
158 :
142:04/01/06 00:08 ID:ZApLfEyZ
和モノでw
陸:やまいぬ
海:舟幽霊
空:見上げ入道
>143
どれが正しいか見当もつかないよーなものとか、発音のちょっとしたブレとかにはこだわらないんですけどね。
この場合「jormun=大きな」+「gandr=杖」という、ある程度意味のとれるネーミングだしなあ。
>144
信頼のおけそうな資料であればお手空きの折にでも出典キボンします次第m(_ _)m
>>158 ヨルムンガルドのつづり(?)初めて知りました>jormun gandr
そう言う意味だったのか・・・モンスター好き歴は長いつもりだけど、
まだまだ世界は広い。つーか資料らしい資料なんか
某荒俣氏の「怪物の友~モンスター博物館~」ぐらいしか
持ってないし知らない・・・。皆さんのお勧めの資料とかあったら
教えて欲しい所存。
モンスター関係は本あさるのもいいけど、綴りがわかるなら
ググッてみて片っ端から翻訳かけてもいいかんじだよ
163 :
羅刹:04/01/07 01:51 ID:hBpBUKRf
>162
なかなかつややかな顔をしてる息子さんで・・・
・・・息子!?
たっ隊長! (;´Д`)ノ 激しく灯台下暗しな気分の予感なのですが!
実の息子か?、息子のような存在か・・・・?
166 :
133:04/01/09 01:25 ID:Mm+wZPA7
お、保管庫更新されてますね。
ご苦労様です。
更新禿乙
大阪ドームにオルフェノクを調査しに行ってから風邪が・・・
うえぇゲホゲホッ!
あ・・・ザザァー
やっぱり漏れ、コテハンとしてみられてない………_| ̄|○
気にするな。
>>170 わざとでつか?
まあ、気にしませんが。
このスレ見るようになってから、怪獣のソフビを
よく買うようになったが・・・。
改めて見ると凄いな・・、特に初期のウルトラ怪獣。
何であんなデザインが描思いつくんだ?
>172
だってあの辺デザインしてる成田亨氏って、本格的な芸術家だもん。
抽象化とか本気でやってた人だし、子供相手だからって手は抜いてない。
今みたいに幻獣に関する書籍がさほどない時代に、
モンスターの概念について自分で資料集めて過去の歴史まで振り返って
自分の中でまとめてたりとかさ…
デザイン起こすにしても、美術系の勉強みっちりやってた人がすると違いますよ。
中でも氏の方法論が、怪獣のデザインにマッチしてたってのもあるんだろうけど。
いや、俺も尊敬してます、ハイ。
陸海空。かなり節操ないけど
・王様…カルラ
・陸…ナーガ(王と犬猿
副将:白虎(将でありながら野放図
・海…リヴァイアサン(ナーガと結託、王への反対勢力
副将:クラーケン(その手下
・空…鳳(親王派
副将:ケツァルコァトル(ナーガと結託
ひょっとして俺、狙われてる!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
177 :
226:04/01/11 02:24 ID:JDwuSPn6
>>175 もしや体毛まで金属とかそんなん?
しかしあの能力は漏れも欲しいが
「賢人」と書いて「自分の名前」ってのは激しく突っ込みたい。
空のモンスター…。
ロック鳥、ガルーダ、バイアクヘー…いあ・いあ・はすたあっ!
>>176 調査隊は自然保護団体に良く狙われる
スポンサーにも保護団体が居るのだが・・・
>178
調査隊にはいい男が多いからな。
仕事中は出来ないから餓えてるしな。激しいしな。
後ろの穴の保護の為にな。見境無くなるからな。
で、>176は狙われてる・・・・と
ジュラシックパークの調査隊いいな。
あんな感じなのか?調査隊は。
もっと安いです。
いろんな意味で。
>>184 そんな微妙なの気づくわけねぇーよ!ヽ(`Д´)ノバーヤ!バーヤ!
ていうか前スレ後半からいたんですね、まったく気づきませんでしたよ・・・'`,、('∀`) '`,、
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>185 わーい保管庫修正入ってるぅ-
ほんと御苦労さんです。わざわざありがとうござりゃーした。
>184
目が無いモンスター好きでつねw
深海から大きな影がヌボーッと出てくる様が想像できてイイ!
胸ビレの紅も映える。
188 :
175:04/01/12 15:08 ID:Er9d65oI
>177
実は何も考えてなかったりしますが、この際だから金でも抽出できることにしたり。
絶滅危惧種。
そうすると鉱石食べてることになりますね、ゴルドン?
「賢人」は、なにかもー自信の表れなんでしょう。
あるいは音の響きだけで決めた、とか。
やけに魅力的なんですよねえ、その辺。
>180
見境なく発見した動物とハァハァなんてのも、それはそれで趣が。
噛み傷とか絶えなさそうです。
189 :
175:04/01/12 15:17 ID:Er9d65oI
>184
海生物系は和みます。
それと共に海の底知れぬ怖さと神秘を感じたりして。
跳ねてる様など、そういう情景は生きてる感がして素敵です。
こちらの調査隊、海の方にも足を伸ばしたりするのでしょーか。
ぶっちゃけスプリガンは敵
「遺跡フェチ共め!そんな人工物の何処が良いんだ!?」
「貴様の粗チンより遥かにイイわ!」
「クソォ!」
彼はもう立ち直れない
193 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/01/13 21:17 ID:A9+RL4/b
クジラ浮上age
す、廃れ?
色々描いてはみたいのですが、
いざとなるとネタに困っていたりします。
モンスターは大好きなのですがー。
へへ・・・見ろよ、あれだけいた隊員が今や
俺とお前の二人っきりだぜ・・・・。
っていうか、急に人減ったな。
待て、三人目がここにいるぜ!
人減ったのはあれだろ、冬休みが終わったからだろ。
社会人学生に関わらず。・・・いや、ここに学生はいないはずだけどな。
そろそろ年度末で忙しくて・・・ゴニョゴニョ
なんかお題だしてくれれば描くよー
>199
自画像でも書いてくれ。 …あんた、化け物なんだろう?
>201
いままでお疲れ様。
でもまさか、この後競馬みたいに供養されるなんてことは・・・・
※早い話が馬刺(ry
ちょっと疑問に思ったんだけど、ここってオリジナルのモンスター以外
描いたら駄目なの?
他の人が描いたのとか、既存のモンスターとか。
他の人が描いたのは、その人に許諾してもらえれば描いても良いと思う。
既存のモンスターならもうみんな既に描きまくりでつ。
別にいいのでは?
擬人化スレなんか、他の人が描いたキャラを描く事で
成り立ってるようなモノだし。
商業に使われる訳でもないし、自分の描いたキャラを誰かが描いてくれるなんて
考えただけで楽しい、こういう場所だからこそできる事。
それに、図鑑(このスレ)に載ってるモンスターを描いてなんの罪が(yr
まぁ半角二次元だし、堅いこと言わない言わない。
そういう屁理屈の捏ね方はイヤだなあ>半角二次元だし
図鑑に載ってるからこそ重ねて捕獲する必要がないとも言えるでしょ。
普通、調査は一回限りで終わるはずがないという罠。
まぁ絵師さん達の意見を聞こうぜ。
描かない側の人間が論争したって的外れになるし。
結局の所重ねて描くも描かないも絵師次第と言う事でFA?
俺はなんで重ねて描いちゃいかんのか理解出来んが。
スカベンジャーぎぼんぬ
>207
以前描いたモンスターの、今回は狩猟シーンとか。
しっかし、毎回出てくる絵が新しく考えたモンスターばかりなんて
ここの絵師はパワフルだな。
絵描きの独り言・・・
漏れが描いたモンスター、他の解釈入るとどうなるか興味あるなぁ・・・
|彡サッ
基本的に絵師は自分の絵がなんかに利用(商業利用ではなく)されると喜ぶと思うです。
………ていうか、漏れは喜びます。かなり。
>>210 どれでつか?
>>209 > しっかし、毎回出てくる絵が新しく考えたモンスターばかりなんて
> ここの絵師はパワフルだな。
漏れは異種姦描きだからか、エロモンスターなら蓄えが(w
>>211 前スレ271,403とかでつ・・・
214 :
羅刹:04/01/19 14:35 ID:F+FG8Hbx
ちょっと停滞してきたね。
そのうち冬眠から・・・・・
>>218 さっき、その装甲と同じマーブル模様のチョコ食ったよw
お絵描き掲示板一応あるのに…寂しすぎる…
正直絵掲で描きたいとは思わないなぁ
モンスター描くのには向いてない気がする
技量がたりないので全身いれるのがむつかしいです絵板
こっそり何か幼体を描いといて、見た人が少しづつ
進化させていくとか。
で、卵生んで→幼体孵化→ループ
流れを読まずにスミマセン、初代スレの295です(覚えている人いるのだろうか?)
つい最近までこのスレには諸事情により来てなかったのですが最近ふと来てしまいました
んで、色々見ているうちについ昔を思い出して絵板のほうにまた描いてしまいました。
(しかもやたらと長い説明文付)
絵板の使用法としてどうかと思って描いたのですが・・・いかがでしょうか?
とりあえず卵にエサやっといた。
>>226
あんがとでし
ちなみに誰か今、幼体描いてる人いる?
>>229 他の絵板でも似たような事やってたけど
モンスターにエサをやる→進化→エサ→進化→エ→進
で、卵が生まれてループと。
今はとにかくエサとか薬物とか。
あと、あの絵板の名無しは研究員がいいと思。
>>230 いまんとこ赤色2号が投薬されたから、赤くて発ガン性物質をもつ
幼体が生まれてくるってことですねw
描いてみようかな。
ちょいと、過去出て来たモンスターをまとめてみる。
時間かかると思うけど・・・。
233 :
226:04/01/25 04:02 ID:WOkCghqt
234 :
226:04/01/26 01:12 ID:ehhhhEEC
(´・ω・`)ダレモイナイ…
レスつかなかったからってageるのはどうなんだ
でもIDがすごいな
237 :
226:04/01/26 09:18 ID:YWbRq4/Z
ごめん。
普段ギコナビ使ってたから素で忘れてた…
>233
なんかワロタよw
追われてる人間のやるせなさが伝わってくる。
速そうなイェティ?ってのも初めてみるよ、いいスレだなここ。
でも、この後ボリボリ・・・
>>234 イルヨー。
と言っても実は、半虹自体2日ぶりだったりする。
板全体が停滞期っぽい気がする、何故だろ?。
まるで「冬の宝珠」貼られたみたいに・・・・。
>>233 私は絶対に生き残って・・ぎゃああ~!!
241 :
ミクロ:04/01/28 08:17 ID:/zSxlLXE
>241
なまはげ?
>>241,242
きっとチョコレートを沢山もらう悪い子を襲うんですね。(ぉ
なら俺は死刑囚だな。
保守
みんな飽きちゃったかな
247 :
羅刹:04/02/01 13:29 ID:TlCN3Ycn
群れでやってキタ━━((((;゚Д゚;;)))━━━!!
うわ・・・何コレ、アナログ絵?
よく描けるな・・・。
250 :
羅刹:04/02/02 15:42 ID:ZcjlpS86
>>249 私のを言ってるんですかな?
アナログじゃなくてCGです、フォトショですね。
>>250 いや、もちろん誉め言葉だけど。
フォトショでよく描けるねぇ・・。
あと、お互いこの季節は忙しいですな。
保守。
・・・しかしこのスレ、いつもギリギリ生き延びてるっていうか
何度も死にかけてるなぁ。
ヴァレンタイン関係のモンスターが出そうなヨカーン
といいつつ保守
生きてる分には気にしない!
俺も何か描こうとは思ってるんだけど(´・ω・`)
保管庫案内作ってみた。
見るなり描くなりする時の検索の役にたてばと。
ちなみにレス番のあとのカッコ内の数字は、同じレス番内の何個目という意味。
竜族
>117>173>200>388>511>574>662>868
>894>897>903>921
2スレ目
>68
神々・魔神
>700>870
2スレ目
>43
幻獣
>328>685>753
2スレ目
>37>60
神聖系
>646
魔族
>176>308>340>341>365>371>380
>396>403>482>487(1)>516>523>637(2)
>644>672>675>687
2スレ目
>20>82>96>153
有翼系
>383>766(1)>864
魔獣系
>61>314>836>922>926>928
2スレ目
>122>133>140
動物系
>50>720>732>790>824>885
2スレ目
>18>137(1)>175
人型・亜人系
>190>367>417>424>487(3)>625>637(1)
>654>686>741>937
2スレ目
>31>75>129
258 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/05 23:23 ID:WtZ7yJIb
虫系
>167>239>528>539>756>761>762
>766(2)>775>855>874
2スレ目
>98
植物系
>192>237(ALL)>617>674>807
水棲生物系
>139>271>280>287>487(2)>566>609>636
>697
2スレ目
>33>184(ALL)>190
精霊
>551>571
魔法生物系
>335>401>534>677>722>749
妖怪
>532>557>563>583>866
アンデット・幽霊系
>175>219>226>234>259>312>689>798>835
謎。
>85>86(ALL)>87、>103、>144>299>320(ALL)>354
>505>554>575>656>704
2スレ目
>47>85
その他
>62>124>125
あと、調査隊と愉快な中間達
2スレ目
>28>55>72(ALL)>137(2)>162>191
とりあえず基準としては。
竜族=「ドラゴン」って設定ならここ。
神々・魔神=そのまんま、邪神も含む。
幻獣=幻とされているもの、レア物、一品物、珍しいもの。
神聖系=天使とか、聖なるもの。
魔族=魔界のもの、悪魔全般、闇系。
有翼系=ぶっちゃけ鳥。移動手段の大部分が空。
魔獣系=普通の動物ではありえない形状・生態、魔法とか使ってたらここ。
動物系=魔物というより動物寄り、動物の延長線上みたいな感じ。
人型・亜人系=人間、半獣人、ある程度人の形をしているもの。
虫系=そのまんま虫。
植物系=そのまんま草。
水棲生物系=水の中に生息しているもの、生息地の半分以上が水辺。
精霊=自然霊・エレメント等。
魔法生物系=人工的に作られたもの。
妖怪=そのまんま、和風な連中
アンデット・ゴースト系=そのまんま、死んでる連中
謎。=珍なもの達、げも含む。
その他=分類が難しかったもの。
独断と偏見入ってるので、「ここが違う!」「納得できん!」「このアフォァ!!」
などの容赦無いツッコミ募集中。
あと、保管庫画像ロスト中でした。
>239>482>487(3)>557(556の誤植)>563>894>897
2スレ目
>175>184(ALL)>190
age+超連投スマソ・・・。
264 :
羅刹:04/02/06 03:16 ID:Nmgwd1gi
乙です~
これで検索して種族別にモンスターリストが出てきたらいいのになぁ。
という訳で、テレゴングの結果は魔族になりました。
おお、マジ乙。概ね同意。
ああ、本当に保管庫から何個か消えてるな。
描こうと思ってたのに・・・
何気にポケモン並に多いな。
手直しして更新しておきました。
また不備がありましたら突っ込みお願いします。
さて・・・
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| |)
保管所の中の人も大変だな。
乙~。
保守り
おつかれー
保管所のドラゴンがどんどんかっこよくなっていくなぁw
うっはぁ! 癒し系だー!
でも裏側はやはりモンスター…
きっと木の上とかから獲物の頭上に落ちてくるんだろうな。
で、そのまま頭からもしゃりもしゃりと…
ハッ!?(;゚Д゚)
ω ←この部分はなんなんだw
顔にふぐり
ピット器官
>277
餌の匂いを嗅ぎ分けるんじゃないの?
むしろ雌(種族問わず)の匂い
おそらく上唇であろう
目に見えないヒゲが凄い沢山nアァッ!・・・ハァハァ・・・ウッ!
・・良く見たら口が下に付いてるな!あははは
エビだね。うん。
('A`)ドウスレバイインダ
食えばいいと思うよ。
思いっきり、はだしのゲン思い出した。
きっとこのエビは標高2000m位をビュンビュン飛んで
るんだろうなぁ
モンスターが主人公のゲームって何かある?
ラストアルマゲドン
パックマンとか星のカービィとかマッピーとかバブルボブルとか暴れん坊天狗とか。
レッドアリーマー
獣王記でキマリだろ
パンダだぞパンダ
女神転生3ノクターン
ぃぇぁ
シュレック!金返せ!
297 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/02/18 12:37 ID:FB6BD/nu
格ゲーはあまり見ないな・・・。
ワールドモンスターズだっけか、あれがあるじゃないか。
何かやたら変わったデザインの奴ばかりで面白かった記憶が。
>300
ああそれだ、キングオブモンスターズだ!何がワールドモンスターズだよ俺、
うろ覚えで物事喋っちゃいかんね、ごめん。
あれ、建物ぶっ潰すのも楽しかったなあ。
ヴァンパイア
ブラロア
大江戸ファイト
キングオブモンスターズか・・・・懐かしい。
カブトムシばっかり使ってたよ。
2では消えてたけど・・・。
ああいうモンスターオンリーなゲームって、またどこか作らないかなぁ。
デスブレイド
macゲーの
「リベンジオブモンスター」
がおもしろ肩
俺②
漏れ見に行ったよ。
でも、ひいた。凄い勢いで。
同上
同上。ななふしタソにすらスルーされているのが泣ける。
いっそ食おうぜコレ。
俺は結構面白いと思うが絵板で長文は確実に嫌われるからな。
絵に反比例して、凄まじいまでの長文だ・・・。
あんなの初めて見たよ。
モンスターSS書けばいいのに。
クトゥルフ神話って面白いんディスカ?
人によるんじゃないかな。
俺は割りと好き。読んでみてもいいと思うよ。
とりあえず今度本屋にでも行って何か見てくる。
最初に何を読めばいいのか解らないけど・・・。
「ウェンディゴ」「ラヴクラフト」
この二つのキーワードしか知らん。
無知すぎだなぁ俺。
ウェンディゴはスケブに描いてるんで良ければそのうちうpさせていただきます。
ラヴクラフト全集を・・・・・・
しばらく読み進めたところで寝てしまった。
以来あれはいまいち食指が動かんのよなぁ、
クトゥルーも結構買ってはいるんだけどね。
でも、今度引っ張り出して読んでみるよ、俺も。
320 :
羅刹:04/02/22 15:32 ID:IrJZ3nOq
髪の毛が薄いのを気にしているのかしら。
漏れもブブは好き
で、サタンはタイラントなイメージが有る
私は七罪の方々ではベルフェが好きだ。
何がって、便器。
>>320 なんか今回はは硬質な感じがしていいっすね。
羽はテクスチャ使用?
326 :
羅刹:04/02/26 02:15 ID:Rl/W9ASF
いや・・・知人にもそう言われたし・・・
>324
基本的にテクスチャは使わない主義なんで、でもフィルタは使ってますよ。
フォトショの雲模様1とか使って。
(´・ω・`)
328 :
318:04/02/28 13:08 ID:M6ARvANF
329 :
羅刹:04/02/28 14:18 ID:rgqBrBOh
なるほど、
ウェンディゴというのは人型の大型クリーチャーみたいなものなんですね。
雪男みたいなものなんだろうか。
334 :
ミクロ:04/02/29 10:05 ID:d7ifk/Nr
昨日、仕事先にてコルクボードにはりついていたカメムシの死骸を観て
知り合いの一言「カメムシって仮面虫?」(臭いがあるから仮面が必用?)かなり寒い・・・
ってな事があったんでスレのながれを半分無視してこんなの描いちゃいました。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/225.jpg 「仮面虫」体長:30~40cm
夜行性。羽=甲羅の模様が人の顔に見えたりすることから命名
実際、仮面としても使用されるが体液には独得の臭いがあり
長時間嗅いでいると精神に害がある。錯乱状態になる。
祭の際に良く使用され、収穫祭前の時期になると乱獲される。
主に肉食。森の小動物を主食としているがたまに大きな動物も襲う。
ふだんは大きな木の樹上に群を為して住み、落ちてきては人をも囓ることがある。
>>332 画像のサイズを左上に大きく伸ばして壁紙にしたいくらいまったりですねぇ
>>333 そして抱き締めたら捕食される・・・と。特に右側・・・
>>332 報われた気がする。ありがとう(´∀` )
>>355は悪くない、だが自然の掟により
他のモンスターの胃の中へと消えていった・・・・゚・(つД`)・゚・
>>334 この舌は、単なる模様か実際に使えるのか・・・。
>>355には、何か焼かれなければならなくなるような事を発言する義務が発生しますた。
>>334 木の上に住んでるのに、木の枝を掴みにくそうな形だな。
そら落ちるわw
ちょっと提案なんだが、このスレ他の絵系の板に移住してみたらどうだろう?
半角二次元ってやっぱり、8割がたエロ目的だろうし・・・。
見る方も描く方も、モンスター娘スレもエロだし。
でも、モンスターを描きたい!って人は他の板なら結構多いのでは?
とは言ったもの、絵系の板はここ以外よく知らないし(同人は絵系?)
雰囲気とか変わるだろうし、この板以外馴染まないって人もいるだろうし
みんなの語意見プリーズ。
特に絵師さん。
個人的には移住したくないなぁ
やっぱ角煮っていう混沌としたこの場所がいいなぁ、と思うのよ
以前何点か絵をうpした者です。
年齢制限がある故に一番想像力に富む年齢であろう若い人が参加できないのは気になってたな。
エロが皆無である現状を考えると、特に虹板に固執する理由は無いね。
個人的にはこのスレにエロは求めていないし。
そういった意味からは
>>339の意見には同意だな。
ただエロを求める人だってもちろんいるだろうから、
仮に移転というのであれば色んな人の意見を踏まえた上で慎重に決めないといけないね。
分家みたいな形で一般の板に新設するのがベストなのかな・・。特撮板あたりに。
ま、さしあたって急ぐ理由もない。マターリ考えましょう。
このスレにおいてはエロ絵は全然上がってないし、
求めている人は異種間スレとかその辺に行ってると思うよ。
角煮は人が多い上にマターリしてるです。
だけど、ほかの板ではにゃかにゃかそうはいかないと思う。
一番問題なのはどんだけ人が来るか、ってこと。
このスレと並行して作るのなら賛成だけど、移住するってことには反対かな。
あと、芸術系の板だとねちねち批評されそうだし、
特撮だとオリジナルモンスターを書きにくい雰囲気になりそう。
とりあえず私としてはここが居心地がいいんで(´・ω・`)
私も以前絵を晒したことがあるものですが、並行して他板にスレを立てるに一票です。
人が集まらず即死…って事もあるでしょうがソレはソレで。
出張場所の候補にノウハウ板を挙げておきます。
ねちねち批評されそうですがw
345 :
ミクロ:04/03/02 03:06 ID:KLL5+RSl
このスレはこのスレなりに定着しつつあるんでこのままの方がいいかも。
下手に移住しても荒れたり、過疎化したりでいいこと無い気もしますし。
あとは個人的に低年齢層は来て欲しくないってのもあります。
少年漫画板等のオリジナル設定を考えるタイプのスレでは
俺キャラ最強厨や批評じゃなく批判したい人間も多いですしね
また、他の板に併設する場合リンク辿って未成年者が来てしまう事態も予想できますし。
まぁ、問題がなければこのままがいいんじゃないでしょうか?
346 :
羅刹:04/03/02 04:43 ID:0wpoaq7t
まぁ反対ではないですが、できれば並行といった形から入っていったほうがいいかと、他の方がおっしゃるとおり過疎化したり荒れる可能性もないとは言い切れませんしね。
私としては低年齢層がいないからこそこれだけ落ち着いたスレになってるんじゃないかと思うのですが。ある意味大人の時間ですね。
どうでもいいが私のはクリーチャーは低年齢層に受けなさそうだなぁ(笑)
平行させれば結局そこの住人も引き寄せることになるし、
荒れるのが嫌なら現状維持のままのほうが良いと思うよ。
過疎については今いる絵師の方々が抜けなければ平気だと思うが、
むしろ複数作った方が一スレあたりの絵師は少なくなる危険がある。
なので平行させることには反対かな。
348 :
339:04/03/02 13:19 ID:+mGUnrhe
なるほど、言い出しっぺが言うのもナンだが
皆と同じような考えですた。
ただ何となく、やっぱりこの板じゃエロの方が優先なのかな~と思ったりして
少し不安になっただけで・・・スマソ。
これからも、半角ならではの今まで通りのマターリ進行ですな。
まぁ必要あらば、直接は無関係の別館もアリで(同然保管庫もそっちの住民で運営)
おお凄い。
意見が綺麗にまとまってる。
このスレは角煮中でもかなり落ち着いたスレですね
こういう話になると大抵意見を押し通す人が出始めて荒れるんだけど。
そして振り出しに戻る
>>351 凄いっ!
まさにモンスターといった感じですねぇ。
2枚目は、むしろ被害者がモンスt
353 :
羅刹:04/03/06 01:43 ID:V1w0Wa06
アザラシは獰猛さとデブさが素敵です。
虫は何か現実的で怖いな・・・
流氷に乗ってやって来たアザラシをカレーにしちゃいました。
っていうキャッチを聞いた覚えが・・・。
(・∀・)オタルニカエッテスシヤヲツゲ!
>>351 アザラシの頭骨がなんか好き。ゴツくて。
>>356 塗りがいい感じです。(;´Д`)アツソウ……
漏れはべヒーモスのタンが喰いたいです。
>>356 一緒に風呂には入りたくないな。
食うならキマイラがいいな、三色パンみたいな感じで。
色んな味が楽しめる。
359 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/09 08:17 ID:lh9FvWxQ
二日て。
何も無して。
・主軸となる話題が無い。
・絵がオリジナルなので、投下までに時間がかかる。
・絵の投下までの間を、住民が会話で繋ごうとする努力が全く無い。
このスレの欠点を上げるならコレかと。
話題振っても続いてくれないんだもん・・・orz コタエニクカッタカ
363 :
羅刹:04/03/09 15:52 ID:YRjDaKcx
オンラインゲームじゃなかったら多分買ってたよ。
一人でもできるゲームらしいけど。
モンスターやシステムはすごく好きなんだがな。
>>362 おー、気になってたけど、公式サイト見たら欲しくなってきたよ。
そんな私はPS2持ってない ○| ̄|_
どうするべ・・・まさか今更買う訳には・・・
>>365 アナタおぱーい好きですなw
オパーイの数が少ないって事は、それだけ生まれてくる子供の数が少ないって事か・・・。
授乳するのかどうか解らないが。
そういやモンスターに性別の表記があるゲームって
リンダキューブとポケモンだけ?
ドラゴンって授乳するのかw
CGキタ━━━━(゚∀゚)(∀゚ )(゚ )( )( ゚)( ゚∀)(゚∀゚)━━━━!!
おおー、かこいいなあコレ
元のモンスター知らんけど、「本物」なんてものは無いんだから好きに描くアルヨロシъ( ゚ー^)
元のイメージ固定されてるので逆に発想に驚いた!
こんなのもアリだったのか!?Σ(゚Д゚)
元のイメージって「頭足類の頭部、ドラゴンのような体、体躯に似合わぬ貧弱な翼」だからさぁ・・・
ドラゴンの首の代わりに蛸が乗っかってるクトゥルフしか思いつかなかったよ
クトゥルー……モンスターってか、神だ。
原作では、見た瞬間に恐怖だけで死んだ人がいるくらいだからな。
373 :
羅刹:04/03/10 23:52 ID:ZiCiUSjL
アスモデウスちゃんは好色家だったり氷を使う設定が有った気もするが
カッコイイのでOKъ( ゚ー^)
>>373 デザインが綺麗にまとまってて超かっこいい。
機能美ってか、そんな感じの不インキがありますな。
ああ、仲魔にしてえ‥‥‥
実は質感を楽に表現する技をハケーンしたのですよ…。
まずは陰影をつけてから、その上に
レイヤー1:凹凸にしたい模様(影色)を乗算
レイヤー2:凹凸にしたい模様の反転(ハイライト色)を覆い焼き
で、2をライト方向に少しずらす。&透明度調整
これでヒダとか血管なんかは楽にできます。背景に使うと便利。
ついさっき買ってきたサファイアウェポンかと思った
なんか、おっそろしげなモンスターの幼態みたいな感じ
色がキレーだね
379 :
羅刹:04/03/11 15:41 ID:U9KuwsH0
かっこいい水棲クリーチャーですな、
暖色が映えて綺麗です。
サファイア・・・微妙に似てる気もしますね。
そういやもう発売してるんですよね。
集めてみたいもんだ。
>>379 そして「ぼくの小学校」と組み合わせてディスプレイ。
381 :
羅刹:04/03/12 18:37 ID:1pcZ/tTG
そういえば最近モンスター調査隊何やってるんだろう・・・
すっかり見なくなったが。
>>381 アスモデウスの調査命令が下されたのでストライキでも起こしてるんでしょう。
多分。
海底神殿・タコ・怪物っていったら大司祭様しか思い付きません。
キングスフィールドのイカは出てきませんか。
そうですか。
Ⅱで、始めてすぐのトコにいる奴かー!!
あれ?こいつデカイ!デカ・・・ウボァー
みたいな死に方をしましたよ、ええ
タコと言えばネクロスの要塞のタコロスかなー
386 :
ミクロ:04/03/14 15:00 ID:Oe9IyAJh
>>385 ネクロスの要塞チョコ・・・なつかしいな~
ソースは忘れたけど1つトリビア
「ネクロスの要塞チョコを商品開発した人は実は・・・アイスの爽を商品開発した人である。」
で、最近悪魔とか龍人とかに影響を受けて描いてみたやつ
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/237.jpg 名前:ソールイートマン 種族:魔人 体格:人間並み 知能:人間並み
棲息地:半魔界化した森の奥深く 棲息数:基本的に一体
人間の魂を主食とする魔人。獲物を物理的に殺した後左腕の檻に閉じ込めて
ゆっくりと味わいながら食べる。危険度は大きいながらも戦闘は好まない性格のため、
非戦闘民を主に襲う。縄張りに入らなければ出逢うことはまずない。
ステンドグラスっぽい塗りだな、こういう加工の仕方だろうか?
ステンドグラスかどうかはしらんが
特殊ってのはわかる
ラップかけてるんですね。多分。
ともかく怪しい感じがよく出ててGJ!
なんかこうなる効果がフォトショップであったような気がするが名前はわすれたな
ツルツルした感じだね あやしげだw
海底神殿・タコ・怪物で何故かダイナマイト刑事を思い出した
神殿関係ないし
たしかクラーケンが出てたね。
ところで皆さん、クラーケンと言うとタコですか?イカですか?
不器用ですけど・・・
>>391 タコですねー。のっそりとしたイメージだし。
なんかイカの上に藻とか生えてても迫力なさそう。
クラーケン=タコ
テンタクルズ=イカ
かな。
>>392は高倉ー健
高潮のクラーケンをタカクラケンと呼んでいた時代を思い出す
角ばってて変な植物だな確かに
しかも芋か
微妙に食いたいような食いたくないような奇妙な植物ですね
>>398 それは人によって違うんじゃ…
俺はクラーケンもテンタクルズもイカ派。
どーも『タコはでかくならない』、ってのが抜けない…
(UMAでもいいならでっかいタコの話もあるけど)
いや待て、テンタクルズってナニよ?
テンタクルズ:Tentacles
「触手」の意味
ガイジンさんはタコが嫌いなのでよく化物になります(クトゥルーとか)
イカはまだ食べ物扱いされるので空想モンスターにはなりにくいようです
大王イカのような実際にいる物が多少サイズを変えて化物側にシフトしている模様
長さんが埋葬された・・・。
>403
これは何か物凄く面白いな。
絵描いてみようって気が少し沸いてきた。
もっと読んでみるよ俺。
>>405 ドラゴンスピリット1面のボス思い出した。
そういやあれが初かな、モンスターが主人公のゲームを
プレイしたのは・・・。
要するに画像が粗すぎてレスつけにくいんだ
許せorz
スキャナが無いならタブで直描きすればいいじゃない
409 :
405:04/03/25 03:02 ID:Pcuj6D2c
そんな・・・無理してレスつけなくても良いです。
自己満足で描いてる私はスキャナも無ければタブも無い、
あまつさえフォトショップもペインターも何一つ持っておらぬのです。
下手なだけの事の言い訳ですな・・・スキャナ買うまでここには来ません。
んなこといわんでくれYO ただでさえ人口少ないんだから
ただ、デジカメなんかで撮るならもっと線を整理した方が見やすい
あと、ベクターで画像加工用のフリーソフトもらっとき
デジカメで撮った画像でもコントラストとかレベルとか弄ればかなり見やすくなるはず
まあ、スキャナなんて一万しないから買っといた方がいいとは思うけど。
>>409は
「今週中にスキャナ買ってくるからそれまで待っててくれ」という意味だったんだよ!!
・・・と追い詰めてみる。
412 :
羅刹:04/03/27 01:07 ID:Gfkt5LLK
う、ウマー!
細かい仕事ですなぁ…見習わなければ…
凄!
いつにも増して圧倒的な描き込みの量!
俺にはこんな忍耐力は・・・。
415 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/03/27 19:59 ID:93L9p8Qr
チェケラッチョ
さすがサタン様、人間界へおしのびでチェケラッチョでらっしゃる。
ダンジョンとかで
>>412に出会ったら迷わずリセットするな、漏れは。
>409
そうよ、マウスで描けばいいじゃない。漏れも塗りはマウスだし。
デジカメで撮った奴でも色塗ればかなり違うと思うでよ。
むしろラスボスっぽいしなw
>>412は
描き込みが凄いなあ……。
ho
..... ho
エルフvsオークですか?
ホビットです
また何かお題出す?
じゃあ春だし、春っぽいモンスターで。
あー、ローニンとか
426 :
羅刹:04/04/04 00:31 ID:0xSIXPy0
女性型モンスターは大歓迎さ!!
・・・ロマサガ世代としては。
ロマサガのモンスターはカッコよかったな。
それ以上にエロかったけど。
モンスターハンターで廃人になってた・・・
さて描くか。
久しぶりリ来たら止まってる・・・・。
一ヶ月近く倒れて寝込んでたから、描きたい物が溜まって溜まって。
とりあえず定期的にうpしていきまつ。
調査隊も。
>>429 いいなぁモンハン、ゲーム自体はかなりツボってるんだけども
ゲーム買う余裕なんて・・・。
暖房器具すら無いし・・・onz
なんというか………が、がんばれ!!
もうこのさい色塗らんであげちゃおうかなーなんて思うんですがみなさん的にはどうですかだめですかそうですか
>>432 i今までに出たモンスターを3D化してみるのも楽しいかもね。
ソフトは何使ってる?
>>433 bryce3Dというちょっと化石なソフトです。
使い勝手とテクスチャは半端なくいいんだけど、オブジェクト作成に難あり。
よって今回のすらいもみたいな奴ぐらいしか出来んと思うです。
スマソ。
昔、摩陀羅のRPGを作る際、モンスターの募集したら
送られてきたのはボスクラスの「最強モンス」ばっかりだった
そうな
このスレは、そーゆー偏りが無いのがいいっすね
うぐぅ 最強モンスターばっかかいてすまん
最強モンスって暫くしたら飽きるんだよね
で、だんだん雑魚モンスター描くようになるんだけど
なんかむなしくなって、
普通のを描きだす、とw
>>437 漢字読めねぇorz
これ、リアルに居そうで良いね
やっぱ現実に存在してそうなのが一番カコイイ
「こん」だっけ?
なんか下のほうからでてる赤いヤツが怖い
441 :
羅刹:04/04/13 13:13 ID:rhBNw+0+
>441
マルコシアス?
マルコシアスはオオカミですな。
これは・・・アガレス?
444 :
羅刹:04/04/13 22:45 ID:zVIIgEvu
>443
正解、さすがですね。
まぁブァッサーゴとして描いたのですが実際どこが違うのか私にはわかりません。
顔が骸骨じゃないんでどちらかというとやはりアガレスですね。
>>441 KING OF BANDIT JINGを思い出した。
腕に守護鳥くっつけてる奴。
>>441 GJです
いつ見てもカッコイイ絵だ
サムネだけ見たときマルファスかと思ったw
>>羅刹様
おや、当たりましたかw
ソロモンの連中はもうちょっと個性が出てれば良いと思うんですけどね・・・
ザガンとハゲンティとか、能力まで被ってる。
随分遅くなったけど・・・。
ttp://original.freespace.jp/shige/up/img/257.jpg 保管庫のモンスターを全部描いてみる、とりあえず10体。
前から一度やってみたかったので。
アレンジや色塗りがちょっとアレなのは見逃して・・・onz
>>437 ウチのモニターでは真っ黒に見えてしまいます、と言っても今まで
暗めのイラストや、ホラーサイトなどがマトモに見る事ができなかったり。(ゴーストテイルとか
他の人達には普通に見れると言われてるので、自分のモニター設定が
おかしい事は薄々気付いていたが・・・。
皆、明るさ調整どれくらいに設定してます?
モニター設定は個人差があるから、相手に正しく色が伝わってるか
時々不安になる。
人の感覚には個人差があるから、相手に正しい色が伝わってるか
時々不安になる。
コンタクトの色には個人差があるから、相手に正しい色が伝わってるか
時々不安になる。
かなり明るく調整してるがモニタ自体が黄色くやけてきたので買い替えモード
標準イルミナントに設定してるだろ普通。
ネット無い生活してるので暇を見つけて2ch・・・
>>448 今更ですがマジgj
残りも期待age
といいつつsage
456 :
羅刹:04/04/22 15:06 ID:lVDgo3lb
いつもながら力強い・・・。
今回はどことなく和風な感じがしますな。
カラス天狗のような。
>>448 最初「げも」が人間っぽくて気づかなかったよ(´Д`;)
460 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/04/25 00:24 ID:7QcdTmeH
___
/ \ ____
/ /=ヽ \ /
| ・ ・ | < 残酷なのか?
| )●( | \____
\ ー ノ
\____/
462 :
名無ふしたん(´・ω・`)ハァ…:04/05/01 15:47 ID:tvepB4oP
なんか……廃れてる?
ともあれ
>>461ぐじょーぶ!
…ageてもいいよね?
基本的に話す事が無いからねぇ・・・・。
半虹向きのスレじゃないし。
一度却下されたけど、やっぱり同人板にモンスターの描き方研究スレを立ててみて
需要あるみたいなら移住する?
描き方についてなら話題も無理無く続くだろうし、何より
人がいないと絵師さんらもつらいだろうし・・・。
移住したい人はすればいい
多分状況は変わらないと思うが
というか新人教育とかで忙しいから4、5月に盛り上がらないのも当たり前なんだけどな
待つ方も無責任に廃れてるとかいわないでもうちょっと絵師の都合も想像した方が良いと思うよ
いや、盛り上がるスレはちゃんと盛り上がってるぞ・・・。
そりゃ引きこもりで4月も5月も関係ないような香具師が来るスレなら
盛り上がるだろうさ。
それは僻み。
468 :
羅刹:04/05/03 22:27 ID:h3hRTUCl
中には私みたいな、たいして忙しくない絵描きもいるよ・・・
忙しいのはHPくらいか。一日一枚は何か描いてるな。
しかし最近は確かにこのスレ寂しいですね。
>461 今回もGJですよ~ゆっくりでもがんばってください~
おっしゃー今日から暇なんで何か描いちゃる!!
自分で考えた奴だとなんか最後まで描きあげられる気がしないのでリク頼む
近いようなので保守
保守
473 :
461:04/05/07 02:32 ID:NLgYRXGi
あぁ、大掃除で描けない間にまた寂(ry
よし!1日1うpを目指してみる!
白黒になるけど。
477 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/10 00:08 ID:C0aRZKXL
___
/ \ ___
/ ノ ヽ \ /
| ・ ・ | < 気にするな
| )●( | \___
\ ー ノ
\____/
羅刹さんのふぁんになりますた
うまカッコ力強い!
480 :
羅刹:04/05/11 15:56 ID:9ANxLuLa
>480
うわすげぇかっこええ!!
↓画像が貼られる予感
>>480 明言してないだけで、ファンはかなりの数が居ると思われ
>>487 グッジョブΣd(・∀・)
しっかし、鉄がどろっといく程の炎で肉を焼こうとするなよ・・・・(;´Д`)
ワロタ。GJ
>>419 おおかっこいい!しなやかな金属の質感がよく出てる。
どんどん塗りが上手くなってるなぁ。
493 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/18 09:42 ID:bGox/r8k
メガテンっぽい。
GJ。
なんか
>>484が、モンスターの方が泣き止まない女の子に困ってるように見えるのは漏れだけ?
>>494 俺も・・・なんか、ほのぼのとした空気を感じる
>>490 一匹ほしいなぁ~。
でもでっかくなるのよね。
庭の犬と共存は、できんだろうな…
ペット飼って、モンスターの名前とか付けたい。
もう死んだんだが、前に飼ってたニワトリを人目もはばからずコカトリスと
498 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/21 00:32 ID:MuzN/ITy
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄
| ___ | < ひどいよ!
\ \_/ / \
\____/
今日はダンジョン&ドラゴンだ~。わ~い。
あ~あ、3日ぶりでも人いね。このスレ終わったな?
いちいち宣言しなくていいよ
終わったと思ったら勝手に黙って消えな
俺らはまだ楽しむから
>>501 定期的に来るレスだから過剰反応しちゃいけないと思うぞ
503 :
羅刹:04/05/25 01:15 ID:dRXMrh04
しかし、さすがに3日もレスつかんと落ちるぞ
>>503 うまいなー。
ツールなにつかってんですか?
ゲームデザイナーもしくはそれ志望さん?
ゲームデザイナーはゲーム自体をデザインする人だぞ
508 :
羅刹:04/05/25 23:17 ID:BgY4imog
かっこE。
510 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/25 23:22 ID:NaA2ns3g
>508
ナイスポーズでぇっす!武器持ってるのがわかんなくてアドンとサムソンみたいな
ポージングしてるのかとオモタw
牛さんだから突きに有効な剣とそうでない剣があることがわからないんですね。
ナタ系の剣じゃないかもしれないよ。
斧のような形をしていると思えば…と言ってみる。
どのみち牛のパワーだったらオノだろうがナタだろうが突かれただけでも大打撃を食らうというか死ぬ気がするなw
S至極を思い出した俺は負け組('A`)
アルファベット一文字が頭によぎる俺も負け組('A`)
>>508 へーフォトショでこんなヌリできるんだー。
へーへー。
暇だったら今度詳細教えてね。
518 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/30 00:28 ID:uHFxV+JF
/|/l/|/|
/ |
/ ____|
/ / |
/ / / \|
|_ | ・ < | ⌒☆ / ̄
|(6レ ∴ つ | /
| ___ | <
>>517おまいには教えね
\ \_/ / \
\___/
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
520 :
羅刹:04/06/01 01:28 ID:9Rk/24t6
>>517 フォトショ7のぼかしなしのブラシでガシガシ塗るだけですよ。
徐々に細かくね。
>>520 なるへそ!!ありがとー。
やさしーなー