今日はハヤシライス。
600ゲトー
おいらもハヤシ
今日は炸醤麺。
肉味噌と胡瓜のせん切り乗せるのだが、
いつも食べに行く店の真似をして皮を全部むいた。
彩りは皮が残っていた方が良いが、気分でそうしてみた。
ここもお絵描き板に移動する?
なんでやねん、あほか。
>>603 ごめんね。
書き込みが減ったからさみしかったんだよ。
今日はオムレツ。
バターたっぷりでふわっとしたよ!
今日はチキソカシ。
漏れはカツカレー!
今日は鶏釜飯。
ウマーくて何杯でも食えるね。
今日はかつおのたたきと揚げ焼売と空心菜のおひたし。
なにやら統一感のないラインナップだな…
今日はささみとはんぺんのお粥。
香菜と油条を乗せて食べた。
油条は冷凍しておくとパン切り包丁で切って使えるからいい。
(そば・うどんに添えるあげ玉みたいな感じ)
今日はいわしの甘辛煮。
脂がのってておいいしいね。
やったー
今日はアサリのバター焼き。
あさりはこれが一番好きだな。
>>610 たんぱくな感じでいいね!
その組み合わせは初めてきいたよ。今度やってみる。
スッドレ(・∀・)
今日は汁ビーフンだった。
ささみ・むきえび・玉ねぎ・もやし・小松菜を炒めてスープを入れて、
水で戻したビーフンをぐつぐつ煮込む。
少しピリッとさせるためにペペロンチーノの素とオイスターソースも入れた。
つるむらさきが1把100円だったから買って来て鶏と炒めたんだが、
どうも青くさいというのか、ホコリっぽいような匂いでいまいちうまくなかった…
617 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/09/09 13:17 ID:zzneFKXD
卵かけごはんたべますたぁ
きんぴらごぼうと冷や奴と肉クマー
今日は回鍋肉。
一旦揚げたナスと厚揚げを甘辛く煮た。
ナスがトロリとして(゚д゚)ウマー
>>616 つるむらさきってちょっと茎が太い野菜でしょう?
まだ買った事ない。
扱いがむずかしそうですね。
今日は三色そぼろ丼を作った。
ひき肉・炒り玉子・茹でた小松菜を刻んで白だしかけたやつを乗せた。
今日はオムライス
ケチャップで(゚∞゚)ペーチュンチュンを描いた
…食べちゃったら一緒だけどね
>>622 牛乳吹いた > (゚∞゚)ペーチュンチュン
今日はぶり釜。目玉のゼラチン(゚д゚)ウマー
>>622のせいでキーボード真っ白。orz
今日はカレー。
微妙に残ったカレールーを集めて作った。
カレーって種類混ぜた方が美味しくなるよね。
漏れ的にはバーモントベースが一番口に合うなぁ。
今日はスパゲティミートソースを作った。
味に深みが足りなかったので、バルサミーコ酢を入れた。
しかし少し入れようと思ったのに、ドボーっと入ってしまった。
麺はずっと太い麺だったが、最近は中細のを固めに茹でてバターであえている。
今日はガレット(そば粉のクレープ)だった。
そば粉・薄力粉・玉子・シードルで作った。
縁をパリッとさせるためオリーブオイルで焼くので、バターは入れなかった。
昨夜タネを練ってねかせておいた。
1枚目の具はハム・目玉焼き・チーズ・レタス
2枚目の具は桃缶・チェーリジャム・生クリーム・カラメルソース
今日はおかゆ。カツオだしに醤油で味付けしたのを片栗粉であん仕立てにしてタプーリかけて(゚∀゚)ウマァァァァ
あと、セロリが1束100円だったから買ってきてきんぴらにしたー。
>>627 焼いてからさらに一晩置くと、しっとりしてまた違ったうまさがあるぞー
濃縮還元でいいからオレンジジュース買ってきて、シュゼットにすると(゚∀゚)ウマー
今日は鰻丼。
旨いの一言に尽きる。
>>628 セロリのきんぴらって初めて聞いたよ!
今日はポークピカタ。チーズなしでパン粉ちょっとつけて。
肉が少なくてもボリューム出て得した気分(゚∀゚)
>>629 セロリを葉っぱも全部、筋を横断するようになるべく細く切って、
ごま油でしんなりするまで炒める。そこに砂糖、お酒を振り入れ、最後に醤油で味付け。
あとは、水気がなくなるまで炒り煮します。仕上げに細く切った鷹の爪と、
好みでゴマなんかふってできあがりー。シャキシャキした歯ざわりとセロリの香りがウマー
日持ちするから、たくさん作れるのもグー
今日はサンマー麺をだった。
玉子麺に醤油スープ。
具は、モヤシ・青梗菜・パプリカ・きくらげ・豚バラ肉を炒めてあんかけにした物でした。
きょうはうどんを食べに行った
讃岐うどんの店で、ねぎ入れ放題。ここぞとばかりに大量に入れました
>>631 ヤンマー煮に見えた…
>>632 讃岐うどんの店行ってみたいなー
まだ2,3回しかありついた事がないです。
近くにないので、いつも食べたい食べたいと思っています。
今日は玄米を1/3くらい混ぜた米飯と鯖の干物と納豆だった。
あとはフリーズドライみそ汁(ヨード卵光のやつ。初めて買った)
納豆には練り梅も入れた。
干物に醤油をかけるので、納豆の方はこんぶ白だしにした。
今日は鍋。
鶏団子、豆腐、牛肉、こんにゃく、白菜、エビ、かに、にんじんで
豪勢に。
今日はおでんをしましたよー
大根は皮を剥くべきという説と、最近のは剥かなくて良い
という説があって迷ったけど、一応剥いた。
おでんの時は何を主食にするかいつも迷う。
よく茶飯とか聞くけどまだ作った事がない。
今日はカキフライ。
タルタルソースもこのスレで習ったお手製。ウマー
今日は肉じゃが。
今日はケンミンの焼きビーフンをしました。
具はキャベツ、豚肉、ピーマン、もやし、キノコです。
キノコは新発売の“ブラウンえのき”というのを初めて使いました。
普通のえのきよりちょっと歯ごたえが良かったです。
ゆうべはレバカツ( `・ω・´) =3
今はコンビニおにぎりのツナマヨ…(´・ω・`)
>>638 ビーフン、お祭りで食べて以来ご無沙汰だ・・・
焼いても煮てもうまいよなぁ・・・
今日は焼き肉。タン塩うまー
>>640 ビーフンも祭で売ってるのですね。
祭の麺といえば、この夏初めて「冷麺」の屋台を見ました。
土産にして自分は食していませんが、
確か具は、キムチ、肉ソボロ(?)、ゆで玉子、長ネギとかでした。
朝鮮料理の赤くて辛いペースト状のやつが盛り放題でした。
(割ってない割り箸の頭がヘラ代わり)
今日は手羽先とタマネギの煮物。
このスレで習ったやつ。
言われたとおり、コンソメスープで30分ほど煮込んでみた。
確かにとろけるようでウマー
今日は海砂利水魚。ウマー
たっぷり作ったから明日の朝も食える!
今日はしょうが焼きにキャベツとあぶらげの味噌汁
>>644 一瞬何のことかとオモタw
今日は麻婆豆腐。
ちょっと辛めにつくったので、ご飯にかけてウマー
今日はオスシ━━━━━━(*`・ω・´)=3━━━━━━━━ !!!!
>>647 すごーい!いいなー
今日はたぬきそばをしましたよ。
具は揚げ玉と小松菜の茹でたのです。
茶碗蒸しもつけたけど、それは市販品。
デザートはチロルチョコの新しく出たスイートポテト味。