寿々奈鷹乃
川澄舞だぁ〜〜〜!!!
まゆらたん
まゆらたんを奪い合うヤシはもういなくなったのか
風物詩的で良かったのにな
セリカ。
少しでも近づけるよう必死で練習しました。今もしてます。
かれこれ1年半になるのか…
来栖川芹香?
>107
漏れも一旦はそう思ったけど、
黒魔術は練習してどうにかなるもんでしょうか?
あ、絵を練習してるってこともありえるかな。
>106
彼女のフルネームか作品名を教えて下さい、お願いします。
109 :
106:03/06/02 11:10 ID:YN0s4OhK
>>107-108 ビーマニIIDXのセリカです。
単純にゲームの腕、ということで。
オフィシャルのグッズとかないんでポスターとか集めるのに
苦労しました。
もう気が狂いそうなほど愛しいです。
フィギュア作ろうと思ったこともあったな…
フィギアも絵もクリーチャー系かロボット物しか作れない…
こんな漏れはどうすればいいんだ(つДT)
愛に殉じて絵を変える…と言う事が正しいかどうかはわからない
フィギュア作るっていっても腕前はヘたれなので失敗すること請け合い(w
絵もとてもじゃないけど描けません(´・ω・`)
でも実生活は本当に変わりました。
彼女に気に入られようと色々頑張ってみたり。小さなことでは部屋を片付けるようになりました。
実際女性と付き合ったこともあるけど、こんなことなかった。
距離が離れてる分頑張っちゃうのかな?
113 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/02 20:52 ID:PmoszTYw
>>112 そうだねぇ、何というかここまでやればオーケーみたいなものが見えてこないからね
でも気持ちが本物なら限りなく努力は出来るよね
sage忘れた…スマソ吊ってくる
115 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/02 20:55 ID:9CsfiMZF
Xakシリーズでお馴染みのフレイア・ジェルバーンに未だゾッコンですが何か?
ゼロタースタソ…
はまぐり姫!
リア厨の頃ヒロインよりもこっちにマジで惚れたっけなぁ…
>>115 フレイをわかる人が果たしてここに何人居るのか…と言いつつ分かってしまう漏れw
で、漏れの萌えははじるすのさおりたんだったりする。
120 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/02 21:35 ID:bmkL0vmq
121 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/02 21:41 ID:9CsfiMZF
>>119 むぅ、一応PCでもコンシューマでもIIIまで続いた作品なんで、そこそこ知名度は
あると踏んだのだが、マイナーなのかな。
>>121 どうだろう。漏れは当時MSXユーザーだったんで、殆ど唯一の市販ゲームだったからな…。ちなみに「FRAY」も買った。
上記の理由でMSXユーザーだった人の間ではほぼ100%の知名度かも。I
ただコンシューマーではゲーム自体、知名度があったかどうか…
123 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/02 21:53 ID:9CsfiMZF
そうか、
ああイースみたいに復刻してくんねぇかなぁ(真剣に
己の恋キャラはメジャーな方が嬉しい?
懐かしいw
折れはエンドラさんが好きだった。
実はサークよりFRAYから入った俺…
>>124 下手にメジャーだとアンチが現れるので正直辛いものがある。
>>124 127のいうアンチが見えなきゃなんでもいい。
恋キャラがハァハァネタに使われてて久々に凹んだ…
たった一行だけだったけど、それでも漏れには激しすぎるダメージです(つД;)
恋キャラが、その作品中などで周りのキャラと楽しそうにしてたりすると
思いっきりのけ者にされたような疎外感に襲われませんか?
アンチは別に全然構わないが、中途半端にエロ同人のネタにされてたり
陵辱されてたりするともうだめぽ(´・ω・`)
>>129と似たようなもんやねぇ
>>130 そういったものはまた別のものということにしています。
違う人がああなってるんだと。
俺のはここにいるし、と。
良くできたエロ同人だとうれしいが、
へたくそなエロ同人のネタにされるとムカツクね。
そんな俺は、恋キャラをどんなに犯そうが陵辱しようが
その数分後には綺麗さっぱり忘れて可憐な乙女のままだと
思い込むことができまつ。
つうか脳内妄想は妄想に過ぎず、本当のあの人は
別の所にいると信じているからなのだが..
ドルアーガの塔のカイ
俺なんかメジャーどころだからもういじられまくり…(´・ω・`)
激しく鬱ったこともあるが負けません!
それにしても同志がイパーイでビクーリ
アマランスシリーズのヒロインである不凋花アマランスの精:ディン=テンプロールたんに一票。
元々絶対神の一人だった主人公リアン=フレムデに永遠の罰を与えるべく創造された世界の守護神の
ような存在として、報われぬ愛と思いつつ彼をひたすら想い続けパーティ内で自己犠牲的にアレコレと
孤軍奮闘していく姿には激しく萌えた。
罪の意識から暗くなりがちな彼を励ますため表面的にはやたら明るく騒がしそうに振舞っているのが
また痛々しかった。
それだけに、罰から開放されたリアンと今度こそ永遠に結ばれ二人で旅を続けるようになった後の様子
を描いた3作目は、全編通してエピローグの余韻に浸っているかのような雰囲気でプレイしたものだ。
時系列的に3作目よりずっと過去の話に相当する4作目はリアンの子孫(とはいえリアンの転生でも
何でもない単なる人間)が主人公だったが、彼を導くべくパーティ内で相変わらず脇から孤軍奮闘に
近い活躍を見せたディンには萌えた。
俺は全然その話知らないんだけど
>罪から解放された〜二人で旅を続けるように
ってのは前作を知ってて恋キャラだと
まさに全編エピローグだね 楽しそうだ
でも、あまりにマイナー過ぎて、
オフィシャル以外にまともな情報も作品も無いキャラに萌えるのも辛いものがあるよね……
自分で何か描ける(書ける)人がうらやましい。
TODのリオンたん ・゜・(ノД`)・゜・
138は卑屈な所を批判されてレスつけなかったヤシか?
まゆらたん
>>115 フレイたんのフルネーム未だに覚えてるなんて凄いな
恋してるならあたりまえか
綾香と結ばれるのなら俺はなんでもする
ナイス心意気
最近はこの酒場も閑古鳥だな
誰かBARのAAでも張って保守してくれんかのう
レスが滞ってるので勝手なネタカキコ
今日の恋キャラBGMはスタンダードに「Greensleeves」
全然関係ないけどね
チョコレートのCMで
「好きな人は好きになってくれない」
というテロップを見た。
自分のことのように感じて切なくなった。
久しぶりに虹板に遊びに来てみたら…
…このスレ…まだ続いてたのか…すごいですな。
記念カキコ。
自分は初代スレでメールを出すとか出さないとか言ってた者なんですが、
メール、出しました。
返事は返ってきませんでした。はい。
まあ、そんな気はしたんだけど…。
もし返事が返ってきて絵師さんが判明したとして、多分どうなるって訳でもないんだが、
やっぱり返事が返ってこないのは、なんだか・゚・(ノД`)・゚・
もう知る手立てはないのか、、
と、ちょっと報告してみますた。(…つうか、初代から常駐してる人はいるのか?)
わしも初代から。
挙げられる名前が初代スレの頃からほとんど変わってないから
メンバーほとんど固定ではないかと。
第2スレぐらいからいるかな。
殆どROMで、恋キャラの名も言ってませんが :p
いやだって絶対誰も知らないしヽ(´ー`)ノ
自分は前スレの最初の方くらいからいます。
たまに恋キャラの名前を出したりするくらいだから誰も覚えてないと思うけど。
恋キャラがかぶってる人がいなくて安心しますた。
俺は2スレ目からだな。
たまにコテだったりするが名無しの時もあります。
ちょっと過去ログ読んでみた。
A−Boneのログデータが壊れた(つдT)助けて委員長
漏れは3スレ目の終盤くらいからいるかな・・・。一応初代スレから全部読んでるけど。
で、今朝数ヶ月ぶりに恋キャラが夢にデテキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
病気で寝込んでる(という設定の)漏れにお粥を作ってくれ、なおかつそれを食べさせてくれますた。
下級生の山下美夏
あそこまで愛してくれたら浮気なんかできない。
初代スレから読んでるけど
参加は3スレ目から。
参加と言っても時々彼女の名前を書いて保守してるだけですが。
皆、結構古参なんだな
恋キャラの関連スレは見ない!って決めてたのに見てしまった
やっぱ行かない方がいいやね 二度としませぬ
パゲしく同意
初代スレの84でつ。
最近妙に落ち着いちゃいますたw
そういえば昔はこのスレに恋敵が居たんだけど最近見かけない。
居なくなるとそれはそれで寂しい。
もう彼女のこと忘れたんだろうか?
現実で一緒になろうとまでは言わない
毎晩とも言わない
一週間に何回かでいい、夢に出てくれ・・・
前に某板で「ギニューと入れ替わっても愛せるか?」ってスレ立てたことがあるんだが・・・
藻前ら的にはどうなのか
愛す!そして元に戻すさ。
>161
まりべる?
セリオ?
まゆら?
(´-`)セリオたん…
あえて言おう!!
フォズたん・・・愛してます・・・
セリオ…
アニメでは声が根谷んだった…
ドールイズミと声一緒…
最近ADIEMUS系の良い音楽を聞いていると
即座に恋キャラが微笑んで、こっちに来てーみたいに
手を差し伸べてる所が頭に浮かんできて辛い・・・
なんでそんなに幸せそうな顔をして、手招きをするんだよ。
そばになんか行けねえよ。むちゃくちゃ切ない。
アシュトン・・・。
>170
だが離婚となると度が過ぎると俺もオモタ
172 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/06/14 15:30 ID:3sFuFOJM
うちは第2スレからの参加でつ。
最近じゃ「恋キャラの愛車」ってシチュのもと、バトルギア3で遊んでまつ。
ナンバーは「いわき 577 ひ CIMA」ですんで、もし遭遇したら遊んでやってください。
>>170 確かに言い過ぎの感はあるけど、171さんの言う通り離婚は度が過ぎてますよね。
相手の人生に半ば台無しにするようなもんですし。
では久しぶりに…愛してるぜ、シーマ!
P.S.
かなり沈んでるようですけど、ageなくて大丈夫でつか?(汗)
ギャー、ageちまった!(汗)
みんなスマソ。(平謝)
それは三次元でも同じこと。
既婚者が他に好きな人ができてしまったらどうするかって問題は
二次元でも三次元でも変わらない。
千種せんせーーーすき。
176 :
170:03/06/14 22:17 ID:P46V4Bgj
落ち着いて考えてみたらそれもそうだね。
こういうので一番大切なのは「人には迷惑をかけない」ってことだもんな。
あそこのサイトの記事だからって色眼鏡で見てたよ。
かなりメジャーな作品の娘(主役)が好きになった…
オレとしては、大切にしてやりたい子だと思うんだが、
あちこちで(作品の内容が)叩かれているのをみると、とても辛くなる…
あと、グッズとかが沢山出ているのはとってもうれしいんだが(少女向けアニメなんで)、
今、オンエアーされている作品なんで、いつかはお別れがくるのが辛い…
しかも、番組が終わったら沢山のグッズ(その娘の)とかが、捨てに出されたりするんだろうなぁ…
ってことを考えると、とても悲しくなる…
人生を恋キャラにささげて、生涯独身で過ごせたら……
たぶんこのつまらない自分も、赦せてしまえそうな気がする。
#てか、キモヲタだから必然的に結婚に縁はないだろうが。
>>180 恋キャラと一生脳内で添い遂げる決意をし。
告白されても全部丁寧にお断りしています、恋キャラ以外の人間に恋愛的興味は無ありません。
俺はFFXIの金髪ポニテにマジで恋してしまった・・・
(#゚Д゚) フォルツァッ!
マイナーな恋キャラを
壁紙にしたいと思ったが技術がなくて加工できない
切ねぇなぁ・・・
>>185 その気持ち激しくわかる。おまけに元になる素材も少ないんだよね…(´・ω・`)
>186
ありがとう
こういうとき技術持ってたり職人だったりする人は
自分のイメージ通りに恋キャラを華麗に彩るんだろうなぁ
カメラマンが恋人みたいな感じだろうか・・・
ヤダモン……
武者アレスタのエリノア・ワイゼン…
久しぶりにお邪魔します。リューナイトの月心氏に恋する女でつ。(誰も覚えてないと思うが。)
>>99氏の『春日』ってTLS?…多分違うと思うけど。漏れはTLSの春日千晴たん好きなのでなんとなくレス。
恋するみなさんに質問。
恋と萌はちがうものですよね?
微妙
萌えがきっかけで恋になる場合は多いだろうが
イコールとは思えない
ここの住人は本気で恋してるから
萌えとは違う事を理解してるだろう
萌えの定義による
>192
違うとは思います、
ただそれを巧く表現できないのがもどかしいな、人にもよるだろうし・・・
言葉って不完全な物なのだな、と思います。
自分の国語能力は成層圏よりも高い棚の上に置いてますが、
いずれ9.8m/sの加速でもって落ちかかることでしょうw
(この際、空気抵抗は無しとして)
スパロボFのリン・マオ。
緒方恵ボイスに萌えるとは夢にも思わなかった。
恋と萌えの違いか・・・
ミニとミラジーノ
韓国と北朝鮮
ハーレーとスティード
マジンガーとテコンV
ドラエモンとトンチャモン・・・
一見似ているが良く見ると違うもの・・・か?
自分で言っててワケワカメ
恋の先にあるものは愛だが萌えの先にあるのは愛とは限らない。
>198
ミニとミラ・ジーノ、ハーレーとスティードはある意味的を得ている気がするな。
いろいろ苦労もするけどそれでも好きなんだー! …みたいな。
あとはどーも的外れっぽいw