唐突だが、Fw190の前部機銃んとこの膨らみがエロく見えて困る・・
Bf109はエンジン換えてからちんぽだし(w エロい独逸機(;´Д`)ハァハァ
ハーケンクロイツつけたM47パットンキボンヌ
hosyu
>434
ええのうええのう(;´Д`)
つぶらな瞳がそそるぞい
しかしそのヘルメットでお笑い芸人を連想してしまうのはなんでだあ?
437 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/12 16:41 ID:IqgCLtdR
Ka繋がりでカサッカタソキボンヌ・・・ってもう出てるのかな?ハインドDもいいなあ・・・。
うがぁ!上げちまった!
hosyu
>440
この表情に、眼鏡に、そしてパンチィーラに萌え燃えであります。
ルーデル殿もさぞや喜ばれる事でしょう。
おお、さすがはフクヨーキスキー殿確かな技術を持っていらっしゃる。
しかし、氏の絵をどこかで見たような・・・・。
はて?何処であったか?
43氏がサイトにロシアン飛行機娘さんを描き直してるぞ!
サイトどこだっけ?
>>444 digital bs tuners@Google
神がこれからクル―――――(゚∀゚)――――!!
447 :
444:02/11/13 21:22 ID:eIwdBqYq
見えたよ、ありがとう445
>>448 健康的な太ももが、チラッとのぞいているおパンツが、イイ!
なにげに難しげなあおり構図をかちっと書いておられるあたりが
素敵です。
hosyu
>>448 楽しげに飛んでいる感じ。(・∀・)イイ!!ですよ。
保守
このレスをただの不幸のレスだと思っていませんか?。
このレスを読んでから30分以内に他のスレ10個にコピペしないとあなたの家をハインドが襲います。
哀れな男がこのレスを子供だましだと見くびってコピペしないで居ました。
その夜、男が寝ていると外からローターの音がします。
「バリバリバリ」外を見るとハインドとそれから降下したスペツナヅがこちらに向かってくるではありませんか。
びっくりした男は外に飛び出してハインドの機銃掃射でばらばらになってしまいました。
あなたの家を狙うハインドはもうそちらへ向かっています。
10個のスレにコピペし終わるまでは絶対に部屋の明かりをつけてはいけません。
ハインドたん(;´Д`)ハァハァ
きっと豊満なバディを持ったコに違いない
ぜひ来て欲しいもんだ
スペツナズはご遠慮いただきたいが
スレ違いで申し訳ないんですが、
ここが一番住民がカブってそうなので告知させて下さい。
故コルトパイソンスレでUPし損ねた絵(SIG-P228)を
気軽に描いてうpするスレ230に上げておきましたので、
よかったら見てやって下さいまし。
やっぱりここならウケイレラレター!>ハインドコピペ
アパッチタンやらコブラたんやらヘリックスみたいなクラスではチョット目立たない
メガネのアノ子がでてきてなぜまだセクシーダイナマイツなハインドたまがきてないのよ!
ハゲシク要請ー
連続になってしまいますが、
>>456 見せていただきました。
クソウマー!
工廠にもなにか納入されては・・・。
ハインドたん(;´Д`)ハァハァ
>>461、167sq氏
おお、お待ちしてました。スラっとしたイイ娘さんですなー。
ロケット・ジェットもさることながら、三叉槍がカコイイです。
SOってメーカーは知りませんが、フランス機だから読みは……トリダンすか?
>>461 シュド・ウェストSO9300トリダン。
俗に言う「SAMの一段目」ですな(爆)
世界の駄っ作機でも紹介されていたような。
464 :
そうかあ:02/11/15 17:09 ID:3yeTDSDo
>>464 これは…凄い!控えめな表情と仕草に萌え!
…が確かに大和に見えない。(W
ディティールアップのし過ぎで一瞬機動戦艦ナ○シコかと思った。
あと色も原因の一つかな?
艦首は髪飾りか何かにした方が良かったかもなぁ。
>>466 でも腰の三連砲塔が、かの超弩級戦艦であることを伺わせてますね。
清楚にみえる大和ちゃん、実は閨に入ると超d…(;´Д`)ハァハァ
シツレイシマスタ ∧∥∧
469 :
風系:02/11/15 20:31 ID:1eirGuuK
>>464 おお! 大和だ!
私の中ではもっと年長のお姉さんだったので意表を突かれてしまいました。
……でも可愛いいなあ。抱きしめたい。あとこの髪で遊びたい。
そうかあさんの女の子は可愛いすぎです。
あとなぜか心にもやもやと巡洋艦のイメージが。
なぜだかはわからないんですけど。
自分のイメージではバルバスバウがオパーイなのです。
つーかそういう漫画があったし。
>>429 うーんシェリーフェン、モルトケを描き分けるのは恐らく至難の技ですね^
ゼークトみたいに片眼鏡をしているようなイメージがあればまだ描き易いでしょうが(w
カイザー・ウィルヘルムのほうがまだ特徴があって描き易いかも(w
>>464 おお 遂に大和が!
前のB36にも圧倒されましたがまた凄い存在感ですね
自分は正直言って艦艇関連の兵器娘化はどう加工してよいかさっぱりです。
461のを今見たら、朦朧としながら描き加えた噴射炎で光源ムチャクチャ。うーわー。
史実ではSO9000トリダンIとSO9050のIIが試作され、採用寸前に財政難で計画放棄らしい。
配備されなくて良かったですね。どうせろくなコトにはならなかったはず。
あと武装がAAM一発というのは本当ですが、空対空核云々はうそで、
ジェット環状ラムジェットのノール・グリフォン姉妹が宿命のライバルです。
ジェット+環状ラムジェット、の間違いでふ<ノール・グリフォン。
>>456 P210の方が好きというかマルイの228持ってますが、あんまり大変な事になっているので
つい押し入れから引っ張り出してつくづくと眺めてしまった(w
>>464 お久しぶりです。いやー新しい人もいるしなあとか思ってさぼってました(w
どこまで解体再構成してそれとわからせることが出来るかと考えただけで頭痛が。
艦船はマストとか武装で識別したりするし、大変ですな。果敢な挑戦にカンパイです。
>>472 ク(略)ンと言えば、ボーイングのBird of Preyを描こうとして主翼がわけわからなくなり挫折しました…
ポシュ
476 :
そうかあ:02/11/16 06:02 ID:Xh+Lw2cw
やっぱり大和に見えない大和。私が言い張ってる事だけが大和である理由になってますね(汗)
色は試しに軍艦ぽく変えてみたらそっちの方が良さげでしたw
なんであんな色にしやがったのか謎です・・・
>>469 最近は陸海空ともにデカイものほど女の子はおとなしめのイメージが湧いてしまいます。
たぶん自分だけだと思いますが・・・
巡洋艦?最上かな。巡洋艦はもう少し歳がいったイメージが湧きます。
とはいえしばらく艦艇はお腹イパーイなのですが。
>>472 傑作機コルセアさんの流れの作品ですね。
カラーリングがお見事です。大和をやらかしたどこぞの絵師に
爪のあかでも煎じて飲ませたい。
おしりに目がいったあとに主翼にこのおねーさん性格がにじみ出ている事に気付いて・・
いろんな意味で万歳なホルテンねーさんだぁ
保守
479 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/16 15:52 ID:VFxcjQxd
ほしゅ
>464 そうかあ様
やられた~、かわえぃのに力強くて、まとまってて格好良いです。
実は私も大和を描いたのですが、PCがイカレてる事もありますし、
しばらく時間をおいた方が良さそうですね~(てゆかぶつからなくて良かった・・・本当に)