1 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
>1
乙
広告来ないウチの他のスレ上がらないかな…
>1さん乙です・・漏れも、いいかげん串とか勉強せんといけませんね・・・
すみません、自分がもたもたしてしまって(ノ;Д`)
>7タソニ
1000ヽ(`Д`Д´)ノトラレター
9 :
73たん:02/10/02 22:50 ID:PbL8RmpB
新スレオメ
>>1 乙。
今スレでもHERHERを流行らせるぞー。
そしてしぶとくCIWS少女キボンヌと一番乗りしてみるテスト
新スレおめでとうございます。
新スレ健立おめでとうございます!
1様ご苦労様であります!
>>12 良いですね。
天使の顔した悪魔の兵器。
平和な名前のMADな役目。
シビれますなヽ(´¬`)ノ
B-29少女とか、B-36少女とかはいませんか?
16 :
TsAGE:02/10/03 02:01 ID:zm9nzIA3
新スレ達成おめでとうございます。
この偉業を称え、党は十月という記念すべき時期に新スレ
に移行した事をことのほかに喜ばしいものと認識し、当ス
レに「赤い十月記念第二美少女工場」と称号をあたえるこ
とでありましょう。
たぶん。
ひょっとすると。
もしかして。
B-36 Peacemaker なんかいいなぁ
巨人爆撃機 (;´Д`)ハァハァ
18 :
15:02/10/03 02:48 ID:yc5+6DC9
>>17 富嶽少女も見てみたい。
でも一式ライターは痛々しいから勘弁して。
B-36と富嶽、夢の競演キボン……(;´Д`)ハァハァ…
20 :
15:02/10/03 04:11 ID:yc5+6DC9
>>19 共演なら四式重「飛龍」とA-26インベーダーも……(;´Д`)ハァハァ…
戦車ログ見てて……
そうかあ氏に大戦前の日本軍戦車一通り描いてほしいと思った……
イチオシは四式で……
吊っておきます。
∧||∧
( ⌒ ヽ うみゆかばみづくギコめ……
∪ ノ
∪∪
22 :
458:02/10/03 07:36 ID:tK3FDZA0
新スレおめでたうござゐます
そういえばマジで十月だ…w
少々遅れましたが、新スレおめでとうございます。
スレ立てお疲れさまでした!
>>1 >>12 美しい…(・ー・*)
>>16 赤い十月(・∀・)イイ!!
24 :
PF:02/10/03 14:08 ID:eyBxT4uq
(´-`).。oO(十月農場・・・)
25 :
三等兵見習:02/10/03 22:47 ID:I7vOAXat
グハァ・・・
バーガデュッシュタン・・・ハァハァ
オイラもバーガディッシュスープ飲みたいです(変態)
|
|○_○
|(ェ)・ ).。oO(十月革命当時ロシアはユリウス暦。新暦の革命記念日は11月7日クマ…)
⊂ /
| /o
27 :
TsAGE:02/10/04 00:27 ID:xz8jC4np
>>26 あ……ほんとだ。指摘に感謝。
担当者を今すぐ逮捕するべし。
……あ、私…?
整備士のいない造兵廠は静かだな。
この沈黙の中で、過去の兵器少女たちをじっくりと見直してみるのも乙なもんだ。
八等兵殿のティーガーは素晴らしい。漏れのお気に入りだ。
29 :
そうかあ:02/10/04 01:23 ID:a4vlkooB
30 :
88良:02/10/04 02:09 ID:MHFJvthr
遅くなりましたが、新スレおめでとうございます
今後も鋭意製作に励む所存ですので宜しくお願い致します。
正直、雪風パロがあれほど反響あるとは考えてませんでした
知らない人多いだろうから、一部ややウケでいいやと
思ってましたしね・・・
いやいや、あらためて偉大な原作であると今更ながら知りましたよ
31 :
21:02/10/04 02:26 ID:MEsmuJWf
>>29 そうかあ さん
おおっ、三式少女だ。
有り難うございます!
四式も期待してます。。あ、無理はなさらなくて結構ですが。
あと、自分的には九七式軽装甲車も……と言うだけ言ってみます。
∧||∧
( ⌒ ヽ ク レ ク レ で 申 し 訳 あ り ま せ ん。
∪ ノ
∪∪
32 :
そうかあ:02/10/04 02:36 ID:a4vlkooB
33 :
88良:02/10/04 03:27 ID:MHFJvthr
>>32 かわいいですね~!パンチラも板に付いてますな
そうかあ氏のキャラは独自の可憐さがあってNICEですよね
新スレでもお互いがんばってまいりましょう
絵描きのスキルもないのにリクエストとはおこがましい限りですが、91式戦車橋
とかはダメでしょうか?
ふみつけにされるために生まれたきた車両(しょうじょ)……ドキドキ。
要望出すのは無問題でしょ。採用されるかはさておき。
画像なり逸話なりで技官諸氏のイマジネーショソを擽るがよし。
新スレおめでとうございます~。
>>32∑(,,゚∀゚)/ノノ ハイルメガネ!!
37 :
21:02/10/04 19:55 ID:VNJkcbWv
>>36 非国民め!、と言いたいがドイツは友邦だしな…………
保守age
41 :
39:02/10/05 06:11 ID:DvXTuw4r
>>40 最終更新以外にも500越え圧縮の時は下位から落ちる可能性あり。
某板では油断していたスレがここ1週間でボトボト堕ちた。
ソースは
ブルドック。
否
ある時点での最終更新時でソートしてmvなんでageなくて良いです。
民間信仰の人に何言っても理解してくれない気はするけど。
sage進行しているんだから上げるな。
消えたらまたスレを立て直すだけのことだし。
しかし、そろそろ
完成兵器の一覧が要りそうな?
48 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/05 14:13 ID:hGMX6z7F
>>47 Webにまとめてしまいたいのだが、自分のサイトに作品を置いている整備士もいるし
そもそも管理運用権が各整備しに帰属しているか違法製造とみなされてしまうかも・・・。
過去ログなんかも置きたいと思うのだが。
兵站局が非常に安定しているのでまだ急務というわけでもないですな。
ここで一覧にまとめてリンク貼ればいいんないの?
戦史部に1スレ間借りしてやっては?
それと、陸の初期の設計図が秋耳研究所のゴタゴタで失われたが
いろいろ難しいとは思うがサルベージ出来ないものか
有志にうpってもらえば
えーと、戦史部管理官です。
とりあえず、新スレおめでとうございます。
議論その他の目的のために戦史部を使っていただくのはかまいませんし、
サーバの能力にはまだかなりの余裕がありますので、当方で、部局の
新設・拡充も可能です。
以上、お知らせしました。
映画宣戦布告公開記念でバルカン砲振り回すAHー1たんキボンヌ
AH-1はバルカン砲なんか積んでませんが、何か?
56 :
54:02/10/06 11:55 ID:SZBlA9+R
機関砲ダッター
>54
”ガトリング砲”だね。
>>55-57 M197 20mm機関砲
>>56で正解
揚げ足取り(・∀・)カコワルイ
あ漏れも :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
59 :
:02/10/06 22:55 ID:JqxpVccK
SF板・雪風スレから参りました。
素晴らしい・・・!私も何か描いてupします。
べつに、バルカンでもガトリングでも、どっちでもいーよ。
こういうところが合併辺りから雰囲気悪くなった理由というか・・・。
特に、キングタイガーをケーニッヒスティガーとかいうやつ。
よく居るんだけど、嫌いなんだよね。そういうことにこだわる人。
なんか、こだわりが中と半端なくせに、自意識過剰というか。
そんなにこだわるんなら全部、独語でかいとけよ。
カタカナで書いた時点で日本語なんだよ、
日本では昔からアレをキングタイガーって言うんだよ。
>>62 貴官の言い分はわからんでもないが、わかっていながら更に雰囲気を
損なわせる発言は著しく(以下略
よって銃殺刑。
( ・∀・)<日本では昔からヤクトパンターをロンメルって言うんだよ。
(・∀・)<お前も銃殺な(なんとなく)
マターリといきませう。
多砲身の銃砲ってエッチだよね。ダブルバレルのショットガンとか。
そりゃあんまり適切なたとえじゃないと思うが。
とか言うのもダメか?
ま、「とりあえずつっこむ」のは習性みたいなもんでそ。
わざとギスギスさせようとしてるもんでもなけりゃ、
流していいんじゃないかと。
65 :
八等兵:02/10/07 06:29 ID:0L9XuRUB
66 :
八等兵:02/10/07 06:30 ID:0L9XuRUB
>28 殿
ありがとうございます。やっぱりハッピーの方ですか?ですよね。
>29 そうかあ殿
最近機体のクオリティーがすごいです。どれも好きなのですがT34-85タンがお気に入りなのですよ。
赤毛ショートモエーに、パンチュ、パンチュが…パンチュァー、フォー!:y=-( ゚∀゚)・∵;; ターン
>30 88良 殿
雪風ネタ笑いました。一度機体を持って貴官の基地におじゃまさせていただきたく……(;´Д`)/ハァハァ スープ下さい。
おおコブラたん・・・
そういや宣戦布告の中でもバルカン砲つってたな
と止めど無いことを思ってみたり
>>65 hadaka以上に脳裏に絡み付いて離れない内装が
cobraのごとくギニャーーーーー。
69 :
54:02/10/07 21:16 ID:W3OLXKmM
>>八等兵氏
体操服とブルマのコブラたんキ…タ━━━━:y=-( ゚Д゚)・∵;;━━━ン!!!!
工作員なんかに機関砲使わずに漏れをミンチにしてくれー
スーパーコブラたんは、ツインテールになるんでつか?
71 :
hase:02/10/08 00:20 ID:iS3YH9mM
遅きに失しましたが新スレおめでとうございます
本官はボケも突込みも楽しみに読んでおります
後方からの銃弾を気にしながら戦えまい、突撃あるのみ!
「陸海空兵器少女第二造兵廠」に栄光あれ!!
重グスタフを~。今日手術なので快気祝いにどうかお願いします(*´ー`*)
77 :
そうかあ:02/10/08 20:47 ID:6JKGL9Mo
>>33 ありがとうございます。ハトハトさんに絵を誉めて頂けると嬉しいですね~。
まさかスレが統合されてこうして会話出来るようになるとは、という思いがあります。これからも宜しくお願いします。
ハトハトさんの十八番(?)である漫画も楽しみにしております。
>>36 めがね娘さんは初めて描きました。まだまだ経験不足なので一回一回がすごく勉強になります。
>>37 AOIさんは絵師として大先輩であり、自分がへたれてる時は力添えをしてくれた大きい存在なのであります。
>>66 T-34は好評だったので嬉しいですねー。
しかし氏の今回の新作は素晴らしい。ぶるまぁはもちろんのことプロペラの処理がお見事です。
2A5に先駆けて新シャーシを試作してみました。
ベルギーの戦士 レオパルド1A5BE
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021008201152.jpg
78 :
167sq:02/10/08 23:02 ID:v71Aiik+
79 :
167sq:02/10/08 23:05 ID:v71Aiik+
のわ、画質設定低かった…まあいいか。
それはそうと新スレおめでした(かなり遅刻)
80 :
167sq:02/10/09 01:57 ID:y4dJWBjy
81 :
そうかあ:02/10/09 05:02 ID:Z5i5+ywv
>>78 メカは無くとも素晴らしいエロスを感じますた。可愛いですー。
それにメカは付ければ良いというわけでは無いなあと(
>>77が悪い例・・)
実はあのシャーシは元々下だけだったのですが、ゴツくてバランスが悪くなってしまったので、
上半身に持っていきました。バランスは良くなったが車輪をブースターに見立てる事が上手くいかず、
改めて見ると中途半端ですね・・キャタ走行はやめて旧コンセプトの空飛ぶ戦車に戻そうかと思っているんですが・・
それが良いのか悪いのか・・・単純に実力不足なだけなんですが、こっちも行き詰まってしまいました・・・
みなさんに楽しんで貰えるのが良いと思うので意見を聞いてみようかな・・
そうかぁ 様
>81
個人的にこの絵はツボでしたが(ウェイトレスコステュームがオオ! と。ベルギアンワッフル~)、
やはり履帯は足にあるほうがまとまるかと・・・。
それと砲身はもっと長いほうがカコイイと思う次第です。
・・・一枚も絵を上げたことのないROM者の分際で神様にご意見とは
恐れ多いですが(恐)。
でも一番の要望は・・・。
なんでぱんちらしてないんですかぁ~~~~(涙
手前勝手な意見重ね重ね失礼(平伏
圧縮
回避
マターリとHERHERしております。整備士殿、ご苦労様でつ。
ホシュ
87 :
167sq:02/10/10 00:22 ID:mFwCAfQq
>>81,
>>83うーむ、皆悩んでいるのですねえ。
AFVはどう考えても足回りの処理が難しいと思われます。が、
キャタピラ、足回りが殊更目立つ奴以外はオミットしてしまうのも
一つの手段ではないかと。装輪式は外せないでしょうけど。
と描いたこと無い奴がほざいてみるてすと。
すみません。何か描いてみます。そのうち。
あぁ、ぱんつ見せるのも同じく重要かと思いますが
>>82
89 :
そうかあ:02/10/10 03:49 ID:bImzmbSQ
レス大変ありがたいです。
やはり足にある方が良いという意見が多いですねえ。
その都度なんらかのテーマを持ってうまく変えていければ一番なのですが・・
>>82 あの女の子はアロアちゃんがモデルなのです。流石にアロアちゃんにパンチラさせるほどの
悪党にはなれませんでしたwぱんつじゃなくてズロースになるんでしょうが、そちらのほうがエロそうでなおさら却下。
>>83 氏の絵は画面構成が見事で羨ましいです。パーツも違和感がない、というか
一体感があって素晴らしいです。
>>87 やはりぱんつは重要でしょうかw2A5(もしくは2A6)は82さんの意見を参考に
ウェィトレス戦車でいこうかな。エロは今回控えた分もプラス出来るよう努力してみます。
で、おまけです。変更する前の脚にキャタがあるタイプ。同じの貼っておくのもあれなので、
夜にでも削除致します。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021010032221.jpg
90 :
458:02/10/10 09:29 ID:Yat6MlLJ
新スレに移行してからめっきりSSが減った…
ネタ切れでつか?
それとも……
現在、小官はMe262と橘花のSSを整備中であります。
>88
ビクターとはまた良いチョイスですな!
実は僕もバルカン少女を考えてはみたもののスキャナーも何も無いという罠。
3V姉妹が揃ったとこ見たい・・・
夏休みが終わったからね・・・
進軍あるのみ
処でSSって何の略? (親衛隊とか言うボケは遠慮します
>>92 SSとは、
「ショート・ストーリー」「サイド・ストーリー」「ショート・ショート」などの略で、
二次創作小説の事を言います。
セカンドストライク。
カブレラがなかなかもらえないヤツ。
三重ぐらいで間違ってます。
三重?
三重県といえば伊勢のことだね?
航空戦艦伊勢たんキボン
96 :
三等兵見習:02/10/10 17:26 ID:PBdOx5fQ
ナチスドイツの親衛隊(SchutzStaffel=略してSS)
>88
退役ですか?
おつかれさまでつ。またあうひまで。
99 :
三等兵見習:02/10/10 18:13 ID:PBdOx5fQ
遅れましたが新スレおめでとうございますー(w
103 :
そうかあ:02/10/10 19:47 ID:bImzmbSQ
>>90 自分の故郷であるスレでは書き手さん募集中なのですが・・・
ぶっちゃけコアな分野なので控えめな告知でーす・・
>>96 うわあ、すごいです・・・
アレンジが凄まじく見事です。前から思っていたのですが、見習いの文字は似合わないです。(というか自分が見習いたいw)
それに一作目は零戦ですよね?ベテラン整備士といっても過言では無い気が・・今後も頑張って下さい。
>>そうかあ氏
ありがとうございます
そう言われると非常に嬉しいです
一応自称軍オタなのですが、
絵や知識、認識全部含めて自分では「見習」レベルだと思ってます・・・・・・
そういう意味でそうかあ氏や八等兵氏や88良氏を始めとする絵師の方々を絵をみて
その諸所の部分で凄いなぁと驚くとともにこのスレで兵器少女絵を描く時の
大いなる刺激になりますです。
F4Uたんハァハァ!
>96
トテーモ(・∀・)イイ!!
個人的に逆ガルと言えば流星だなぁ。
他の日本機にはない雰囲気がある。
107 :
458:02/10/11 01:01 ID:WWJWMGVQ
>>96 イイ!!
そうかあ殿
貴官の故郷スレとはどこでしょう? ちょっと気になってみたり……
なんて言うか、零戦の陵辱モノを書いてみたくなったりして……
妄想に手が追いつかないYO!
週末に一本はロールアウトしたい……
>76
描写が残酷だったけど、面白かったよ
先輩=前スレ328? だったらご愁傷様(w
遅レススマソ
>>97 ・・・・勝てない!(戦争に)
思わず撃墜されてしまいます!
せっかくだからリクを
絵神様、どうかミンスク仮面をおながいしまつ
112 :
73たん:02/10/11 20:53 ID:xMIke/bU
ミンスク仮面の出てくる回だけしか見たことないんだけど、
あれってその回しか作られていないんだっけ?
moveどこに置いといたっけなぁ。
かなりの遅レスですが新スレおめでとうございます。
また古いネタですね。(W
>>73たん
ここじゃお久しぶりだね。
作られたのはたしかあの話だけのはず。
企画では数十話あったけど。
114 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/11 23:13 ID:4tcwwCmv
ほしゅ
「ミンスク仮面」ってキエフ級航空重巡洋艦の2番艦ミンスクのことでつか?
タイ、インドはおろかイタリアですら持ってるんですよ?
日本にだって在って良いじゃないですか。空母。
>>77 そうかあ氏
遅レススマソ…って何か誉められてる(;゚Д゚)!? とと㌧でもないです~!
私手ェ遅いですし~。今描いてる重グスタフもいつ仕上がるやら……一緒に精進していきまっしょい。
>>80 167sq氏
なんかエチくて素敵。HERHER...
>>96 三等兵氏
コルセアさんブラボーです。この手の帽子に弱い自分を発見。
>>107 そうかあ氏の故郷スレ
Σ(;´Д`)……。
>>117 和製空母
レイテやミドウェーの底あたりにゴロゴロありますよ(w
深海生物と戯れながら引き上げを待ち続ける空母たん萌え。
119 :
83:02/10/12 18:33 ID:LwQSxFyg
>>119 う、やはりそうなりますか。
1ヶ月近く練習して...。
121 :
風系:02/10/12 21:32 ID:Y7mUo11B
かなーり遅いですが、新スレおめでとうございます。
次は大和雪風か翔鶴瑞鶴か最上あたりになる予定。
でも空母、戦艦、巡洋艦までの動きは記載されてても、
駆逐艦の配艦状況まで書いてくれてるような資料がないのが残念。
>>119 私が係わりだしたのは最近ですね。
とりあえず、そちらで書いてたのが一段落したので
そろそろこちらにも投下させていただこうかと思ってます。
122 :
そうかあ:02/10/13 00:22 ID:ANSHejFT
>>107 ここから誘導するのは難しいですねえ。簡単にいうと、男の子を描いてます。
自分はかわいいキャラ同士の絡みが大好きなので・・・見つけたら声でもかけてやって下さい。
>>119 昔は描けなかったんですがねぇ。最近はかわいいキャラを描けてると言われる事が多いので嬉しいです。
以前はストⅢのいぶきとか、LBの港野洋子さんとか描いてました。
AOIさんはスタート時からいますねえ。自分はスタート時も今も問題児ですねん。
少しでも役に立とうと書き手さん探し中。
>119
ワラタ
こ~いうのも好き
124 :
八等兵:02/10/13 09:09 ID:3eKHO06v
重グスタフです。>74さん、具合のほういかがでしょうか?
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021013082423.jpg 描き上げていざ上げようとしたら、ぐわ、>119さんと同じネタ!……急挙描き直しますた。
やっぱり、秋といえば組み体操ですね。つうか、83さんの方の砲が、カワイイので。
>67-70 各氏
ありがとうございます。>70さま そうです、アパッチタンも、4つ縛りになります。そしてスーパースタリオンタンは…
>76 328さま
ありがとうございます。氏の小説、毎回楽しみにしております(観想かけなくてスイマセン)。特に
深い観察力で描かれる、戦車のボディについてなんかもう、HERHER…もとい、みんな健気でカワイイので、HERHERなのです。
今回も、HERH……ギャーーーー|;゚Д゚)_。
>124
八等兵氏の組体操verグスタフも見てみたいでつ
ホシュ。
ものすごく今更ながら新スレ御目出とう御座います。
ちょっと時間ができたのでニューポールです。
ニューポールと言えばやはり上翼の覗き窓ではなかろうかと
思いますたがロリのお腹描いてもあんま楽しくありません
でした。ちぇ。
>>127 そなたがロリのおなか曲線の深淵に触れた刻、
必ずやその描線が織りなす愉しみを見い出すであろう…!!!!
130 :
八等兵:02/10/14 18:54 ID:o21BZQby
レスのみで失礼します。
>78 167sp さま
氏の機体は目の憂い具合がいつもエチイなのです。
空軍陸軍というスレの違いもありまして、挨拶が遅れました。統合万歳。今更ですが宜しくです。
>81 そうかあ さま
遅レス申し訳ないです。この配置はなかなか良いですよ。
特に上半身にパーツが集中しているため、縦幅が少なく実車に近いパーツ配置が行えそうです。
必ずしも、機能のみで設計しなくても、良いのではないかと思います。使わないなら設計買い取っちゃいますよー。
>83 さま
いつもながらキャラが立ってて良いですねえ。新聞部のスクープねーちゃんだと思うのですが如何に。
そして、健康的に見せながら、きっちりスジまで描いているという徹底ぶりや如何に。
131 :
八等兵:02/10/14 19:12 ID:o21BZQby
>88 チョバーリさま
やる気なさげな表情がいつもいい感じなのです。帰って来てー。
>96 三等兵見習い さま
空襲キタ-------------。マイ対空砲も射撃体勢、仰角を最大に…(以下略)
うちの娘達も、こういったお色気がほしいもんです。
>127 フクヨーキスキーさま
彼女らはおそらく、このスレ一純真な少女達でしょう。つーか、プニ萌えー! 黎明期イイ!
…そして純真でない小官は、フクヨーキたんと、腹ポテ飛行船たんのツーショットを希望してみたり…。
132 :
…:02/10/15 09:38 ID:7MkVTcpH
しつこいよ
134 :
そうかあ:02/10/15 21:42 ID:Oy6nWKCs
>>八等兵さん
ありがとうございます。そういって下さると嬉しいです。
ただ、八等兵さんやみなさんの絵を見ていると自分の作品は見せたい部分がはっきりしていなかったり、
マンネリ感が否めない感じがするので、もっと見ていて楽しい作品を作れるよう努力していきたいです。
統合兵站局にもう言葉にならないくらい素晴らしい作品が!!感謝!
角煮は今、専用ブラウザ使わないと見れないことを誰か43氏に伝えてあげて…
136 :
八等兵:02/10/15 22:37 ID:ho6Hssuo
すげー! ブラボー!!
>>135 島田さんはこの前のレヴォで同人活動終了しましたが?
>>137 ここで描くのは同人活動ではないでしょ
「まだ描いて無い兵器少女が~」とか言ってたし
>>139 細かい事だが、この場合新聞は、
読 売 新 聞
であるべきだと思うのだが、どうか?
>>140 ご指摘有り難うございます。
私は歴史的考察を怠っているので、良く分からないまま蛇足な一文
を付け加えたというのが正直な所です。
アジとも取れる一文を付け加えた理由にはアサピーのフラッシュファイルを観た
のがきっかけでした。
その時思ったのが「そう言えばハセガワのキットに朝日新聞社仕様の
飛行機のプラモデルがあったなぁ」とういう、子供心にながらも「?」
と思っていた疑問があった為です。
「細かい事だが」と前置きして下さっているのが、せめてもの救いと
承ります。
おお・・・愛機が入渠中に次スレ突入・・・
その間色々良きこと、悲しきこと.あったようで・・・
浦島気分とはこのことかターン;y=ー( ゚д゚)・∵.
43氏の新作がある様子。ご本人はスレにつながらなかったようなんで、降臨待ち。
>140
戦時中の朝日新聞は、軍に200機以上の戦闘機を寄付したりする
愛国心あふるる、戦争マンセー新聞だったと聞いているが?
たしか、献納運動だったけかな?
読売新聞って戦時中はどんなんだったの?
>>142 うわああああああああああああああああ!
この戦争、勝てますよ!
パッと見誰も43氏のページに突撃してないみたいだけど、
一言伝えてきた方が良いのかな?
>>142、146
カーチスXP-54アセンダー?
震電はない? 疾風は?
予告打ったのに重なった上に大幅に出遅れショボーン。グスタフむすめです。
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021016133338.jpg >119 83さまグスタフ
これはこれであずまんがっぽくて愛らしいですわ~。
>124 八等兵さまグスタフ
素晴らしい~。正統派フレームには敵いませんです。
私ぁフレーム描くのがメンドくて台車挫折しましたんで……トホ~。
>128 フクヨーキスキーさま
逝かないでくだちい、ツルペタお腹好きがここに一匹居りますんで~。
>142
ついにキター……スク水万歳!(違う)
152 :
74:02/10/16 18:47 ID:6OiNmTxB
こんばんわ。今日抜糸も済み原状回復出来ました、74です(*´ー`*)
AOI様、八等兵様、83様、私の要望をかなえて頂いてホントありがとうございます。
今から一度実家にも行かねばならず、急ぎのレスで申し訳ありません。でもめっさ嬉しいです。
描き残しって書いてあったけどまさか退役するってことじゃないよね?
それもまた人生。
気持ちよく帽振れで見送ろうではないか。
156 :
AOI:02/10/17 17:11 ID:6dXZK47D
単純にスレに入る方法がわからないからじゃない?
連絡取れる人がいるようなので、教えてあげたらどうですか?
>>157 ご本人のHPに乗り込んで・・・?
メールでもいいんだろうけどさ、
それは野暮っつーか迷惑だろ・・・
なんで?
入り方教えるだけで、別にもう描きたくないんだったら描かなきゃいいとも思うし。
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: ........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●:::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎
>>159 そもそも、「入れないから描くのをやめる」なんて人が居ると思う?
これまであれだけ素晴らしい作品をいただいたんだから、黙って
見送ろうや。
43氏とはチャットでよくご一緒することがあるので
逢えたら訊いてみます。そのへん
よろしくお願いします。
>>161 単純にリクエストがわからないからかもしれないでしょ?
入れないから参加できないんだったら、かわいそうだと思ったんだけど。
>>162 よろしく御願いします。
もし必要でしたら
「かちゅ~しゃ」についてだったら↓のサイトが詳しいです。
http://angel.lolipop.jp/katjusha/ 他の専用ブラウザについてはよく知らないので、スマソ。
実際のところ他のブラウザに導入とかも簡単なものがあるとも思うのですが。
>>159=164
>入り方教えるだけで、別にもう描きたくないんだったら描かなきゃいいとも思うし。
そう思ってるんだったら本人に任せておいたほうがいいだろ?
描いてくれるんなら兵站局にうpしてくれるだろうし。
要するに 落 ち 着 け 。
思うに、制服航空技術廠(制技廠)計画課の煽り口調が原因。
>>167 お、俺っすか!?
煽るつもりはなかったんだがねぇ。
そう見えたんなら謝っておくよ。
スマンね。
169 :
162:02/10/17 23:27 ID:Us+coS7I
162です
チャットで43氏にお逢いして直接お聞きしましたところ、
「描こうと思ってたものはみんな描いたので(一旦終わりにしますが)、まあネタがあれば(また描くかも)」
とのことでした。
当面は描く予定なしということのようですが、復活の可能性もあるということで。
なお、かちゅ等のビューアを使えばスレを見られることもお伝えして
置きましたので、氏の再臨を期待して待ちながら皆さんで盛り上げて参りましょう。
>129
まだまだ修行が足りないってことっすね!がんばるっす!
でもやっぱキョニューン描いてる方がタノスイナア…。
>131 八等兵さま
純真です。純真に壊しあいを致しますですよ?
…そういえばボテって描いたことないですなあ…。
>134 そうかぁさま
うわぁ…他人を楽しませるなんて考えたこともないですよ…。
チャベエ…。
>151 AOIさま
ありがとうございます(´Д⊂ヽ
もう少しだけ生きてみようと思いますた…。
>>169 なるほど。退役ってよりは予備役編入待命仰附かぁ・・・
いつか再び降臨する日を待ちつつ、もしまたチャットで会ったら
「ご苦労様でした」って伝えてもらえたら嬉しいっす。
前スレで87式上げていた人には申し訳ないのですが、
同じ絵書きさんで87式AAT(貧乳元気)と
ゲパルト(ゴージャス美女)の並びを見てみたいです。
来ないやつなんかほっとけよ
わ、私のような一兵卒には整備将官殿の方々に対して意見する
権限は与えられていません!
で、過去の整備神どのを偲んで靖国&遊就館に研修に行ってまいりました。
装甲の薄い零タンはけなげな少女のイメージでしたがあれですな、戦闘機
といえども実物は大迫力でその熟れきったカラダには自分の砲・・・というより
小銃ですが、もう激発寸前でありました。
時間の関係で凝った歴史解説や貴重な資料を全て見ることは出来ませんでしたが
彗星タン、チハタン、桜花タンとの出会いは忘れませぬ。
いつか、このスレで出会った彼女達、現存するものだけでしょうが、
直接、会いに行きたいものです・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、赤かったところのコたちなら・・・こっちに呼んで・・・・
>>166 プリンセスクレールのハニーフラッシュキボン
アイリーン!
ブラックホーク・ダウンDVD発売記念ということで
ブラックホークたん・・・・は落ちゃうから
ミニガンでバリバリ機銃掃射するリトルバードたんキボンヌ
ブラックホークダウンDVD不具合回収記念にアメリカ兵を追い回すジープwithキャリバー50キボンヌ
179 :
83:02/10/19 07:07 ID:UV/xDEO6
>>179 絵師さんは問わないのであります……
179さんのゲパルトも見てみたい気がしますが。
バカな事言いはじめて申し訳ありません。。
以前コルセア書いてくれた職人さんにF14トムキャット書いて欲しいな
水上兵器が少ないように思えるのは気のせいでしょうか…
185 :
|∀・):02/10/19 14:58 ID:P1jw1kol
ここはレベルが高いでつね
ヘッツァー2両キタ―――――――!!
WTMで出るものと言えばヘッツァーとスターリンばっかり
189 :
そうかあ:02/10/19 22:44 ID:yF4hZ+rn
へっつぁ祭りとなれば良かったのですが、言った限りは2A5を持ってきてしまいますた・・
やはりそれぞれの色が楽しい。167sq氏もいよいよ陸モノの参戦ですねぇ。
で、今回はレオパルド2でぱんちらwをどこまでやれるかをテーマに描いてみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021019222402.jpg >>156 正直「あっ・・・」と思いました。
シャーシはなくとも素晴らしい作品だと思います。
こういう躍動感のある作品を目指していきたい今日この頃・・・
次回はリクエストに上がってるものを描こうかと思うのですが、
ゲパルト描きなおしたいなあ。駄目でしょうか・・・
>>189 そうかぁ氏
ゲパルト描き直すなら87式たんとツーショット激しく希望です。
87式たんがあまりコンプレックス感じて無いのが良さげです。
>>189 すごい・・・もともと高度な技術をもった整備士殿でありましたが、
その兵器の進化はとどまるところを知りませんな。
武装デザインのみならず、内部のバランス向上は他に例をみないほどであります!
過去の兵器改良も見てみたい・・・・!!!!
>>191 激しく同意!
そうかあ氏の過去絵一覧激しくキボンヌ!
194 :
83:02/10/19 23:31 ID:UV/xDEO6
>182 ありゃりゃ,描いてくれてる人がいるんなら描かなきゃ良かった(w
>184 艦船は自分の力量じゃ無理です
>189 デザインがカッコ良いです、惚れました
195 :
そうかあ:02/10/20 01:44 ID:nT01hcO9
すいません、2人同時は難しい。そんな技量は無いので・・申し訳無い。
その変わりゴージャス美女という要望に極力応えようと思っておりますのでご容赦を・・・
あと過去絵は倉庫にあるので全部です。自分のはあんまりお勧め出来るものではありませんが・・
>>194 ゲパルトは某スレのシナリオ書きさんのリクだったのに上手く表現出来なかったので
再設計して差し替えようと思っていました。すみませんがわがままを聞いてやって下さい。
196 :
458:02/10/20 02:05 ID:mk0JrBae
openjane導入に伴い久しぶりにカキコ……
SSがめっきり下火なのでMe262、橘花のSSを準備中であります。
自分が怠惰なせいでかなり遅れていますが……
「私達の祖国は変わってしまったわ。新しい祖国に私達の居場所は無い」
「最後に飛んだベルリンの空はこんなに綺麗じゃなかったわ」
「私は、間に合わなかった……」
「皮肉なものね、あれだけ憎めと教えられていたアメリカ人やイギリス人の手を借りてもう一度飛ぶ事になるなんて……」
>>195 了解、これからもがんばって下さい。
クレクレ厨は消えます。
∧||∧
・゚・( ⌒ -=y ターン
∪ ノ ̄
∪∪
そうかぁ 様
以前ベルギアンレオの時に身のほど知らずにも意見したROM者で
あります。
新作すばらしすぎます(最敬礼!
縞ぱん万歳!
>185
ありがとうごさいまつ。沖由佳雄とはまた懐か( ゚д゚)スィ…
>189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あ、いや失礼しますた。
とあるスレ(謎)でも名作の数々拝見しております。で、
今回出庫の兵器も垂涎の眼差しでフェンス越しに眺めておりまする…。
>189
なんか見入ってしまいまった。ここ最近すごい上手くなったような…。
>193
うーん。かっちょいい。黒衣は画面が締まるね。
201 :
|∀・):02/10/20 09:39 ID:qbAIddB+
>>201 立て続けにありがとうございまつ。
中身見て思い出しますた…これ実際にゲームやったことあるですよ(・∀・)v
203 :
八等兵:02/10/20 20:42 ID:9yThhKe8
>139 さま
すごい! ありがとうございます。名指しで書いて頂けるなんて幸せです。
早速これをネタにして何か描こうと思います。お返事の方遅くなりまして申し訳有りません。
>151 AOIさま
ウマスギー。特に胸元の第3帝国風デザインは秀逸。
>152 74さま
無事退院おめでとうございます。今後とも当スレをご贔屓に。
>189 そうかあさま
この作品を見て、本気で退役しようかという気になりました…まじで。
当方の思うところ、最強の設計です。
立ち止まっていては駄目ですね。
>>204 肩パルトッ!?
と数分爆笑させていただきましたが(ハライテー)、ロシア
空母、スキージャンプでしたっけ?
>204
「ミンスク仮面」については「愛国戦隊大日本」と合わせてぐぐってみられるがよかろう
207 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/20 23:17 ID:dOMp8tzl
おれは寒いのは嫌いなんだよ!
>>207 そんなこという人帝國を失ったばかりのロシアの首都でハーゲンダッツを奢られる刑です
>208-209
激しくワラタ(w
>>211 全然ダメじゃ無いです!
これからもがんばって下さいです!
>>204 >>211 (・∀・)イイ!!
ところでまことに勝手なお願いですが、数字でも構わないので
コテハン名乗っていただけませんか?
保存するフォルダに名前を付けたいので……。
>>213 211の整備士はOTO(Melara?)氏でじゃないの
215 :
139:02/10/21 19:43 ID:Pr8aPvMB
>>203 八等兵様
私には絵心も無ければ文才も有りませんので、今回の事は
皆様に対して申し訳無く感じました。
只、絵から生まれるイメージと、文から生まれるイメージは
皆が求めるところと同じでは無いかと思い、整備士様達への
感謝と期待の表し方として、拙い文を書いてみた次第です。
今後も、このスレッドの更なるご発展と、それを支える
整備士様達へのご健闘をお祈りして居ります。
おわ、海からの使者が。
>>189 うあ、こりゃまた強力ですね。追いつけんー。
>>194 すまん、あと1日早ければ、とゆうかこっちのが蛇足かも。陸ものムズカシぃ。
>>195 折角だから、誰かがそのゲバルトのデザインをパク…もとい参考にして87AWを競作するというのはどうでしょか。
>>204 ごつい乳のお姉さんはかなり実物のイメージに忠実ぽいです(w
>>211 たぶんマストとかの処理が難しいですなー。いやしかし、コレはコレでイイっす。
どうもおひです皆様
いろいろありましたが、落ち着いたので戦線復帰します。
これからもよろしくお願いいたします。
自分は絵がへたれなんで小説しか脳がありませんが
宜しくお願いいたします。
( ´∀‘)σ)Д‘) ズバァーーーーーーーーーーーーーーー
それ、みなさんご一緒に!
嘘だうそだ!巡視船と護衛艦がそんなに仲良さそうにしていいわけないよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
221 :
そうかあ:02/10/22 05:36 ID:pYCoAHg7
>>167sq氏
2人描くのは辛いのでそうしていただけるとありがたいです。
ただ設計段階では2A5に比べるとゲパルトはメカ弱いですw。
>>204 ゴージャス美女ってこういう感じなんでしょうね。
ゲパルトやるつっといて少女スレだからゴージャス少女で良いやー。
、と逃げにはいった自分には勉強になります。
>>OTO氏
艦艇の達人がキター!って陸海空なんでもこなせそうなスゴイ方のような。
ハイペースで既に3艦艇・・・今度ともよろしくお願いします。
>>204です。皆さんご感想どうもです。でもコテハンは正直ご勘弁を。
ミンスクは艦艇が少なかったんで景気付けにと思ってたんですが、
OTO氏がすぐ後にやってこられてたんで、アレな感じですね。
日本の海を守る両庁の艦船も31-Knot Burke提督たんも素晴らしいッス。
楽しみにしてますんで、今後ともご贔屓に。相互交流は……えーと、
海自の国際観艦式にロシアからスラヴァ級巡洋艦ワリヤーグたんが来てたそうで……。
それから一応キエフ級の参考資料を。スキージャンプ甲板はクズネツォフなんスよ。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~okumoto/page040.html
やっと普通のブラウザでも見れるようになりましたか。
遅レスですが、SSに感想下さった方々ありがとうございました。
>OTO氏
水着もHERHERですが、肩アーマー状のフェイズドアレイレーダーとか
背中のVLSとハープーンランチャーとかのデザインがイイです。
す すんばらしいスレだ・・・・
あの、震電たんと秋水たんと大和たんリクしたいっすぅ
225 :
458:02/10/22 19:07 ID:wgsDFd6Q
アーレイバークたん…
自分がこの世界に足を踏み入れるきっかけになった艦です。
なんだか初恋の人に再会した気分でつ
震電たんをバックで攻めようとしてチソコをペラで切り落とされるエロ画像キボンヌ
やっぱ・・・ ロシア艦といえばキーロフがいいなーとか言ってみるテストデス・・・
キーロフは色々な要素が複雑に絡み合ってるから難しいデスかね・・・ 逆にや
りやすいデスか?
日本人感覚だと面白ネームなタイコンデロガちゃんももう避けて通れないですな・・・。
230 :
八等兵:02/10/23 01:25 ID:N/0Gd+n0
お世話になっております。
復帰された方や、新しい整備士の方も着任し、賑やかとなってきたところでなんなのですが、
私の方、私事多忙につき、しばらくの間、整備の方を離れなければならない状況となりました事、
ご報告させていただきます。
復帰は未定ですが、まず数ヶ月はかかると思います。(早く戻れるに越したことはないですが)。
他の整備士の方々、応援して下さった方、ご迷惑をおかけします。この場を借りてお詫び申し上げます。
また皆様と、整備できる日が早く来ることを心から願っております。戻りました時は、暖かくお迎えください。
レスのみで失礼いたします。
>215 139さま
申し訳有りません。直ぐに上げられる状況ではなくなってしまいました。
約束の方必ず果たしますので、今しばらくおまち下さいませ。
> そうかあさま 167spさま 三等兵見習さま AOIさま OTOさま 他整備士の方々
ご迷惑おかけします。しばらく戦線の方、お願いいたします。
>>230 帽振れで送らせてくださいませ。
お仕事での武運長久お祈りいたします。
>>230 うう・・・ そうデスか・・・
残念でならないデス。
お仕事頑張って下さいデス、あと復帰を心よりお待ちするデス~
発:一名無
宛:
>>230整備士殿
電文:貴殿の武運長久と再会を祈願す UW
終わり
海軍式の敬礼でお見送りいたします
234 :
458:02/10/23 07:06 ID:iaflr7qh
八等兵殿の武運長久を心よりお祈りするとともに一刻も早い戦線復帰を期待します。
以上
235 :
そうかあ:02/10/23 18:18 ID:uVgV6BUp
>>230 八等兵さんとはティーガースレからの長い付き合いもあり、
やはり他の整備士さんとは違う特別の思い入れがあります。
自分も何時までここ居られるか分からないし、
虹板自体がどうなるかも分からない現状なんだけど、
人にはめぐあわせというものがあるから、きっとまた会えるでしょう。
体には特にお気をつけて、お仕事頑張って下さい。
でもまあ人間先の事なんか分からないし、案外早く戻ってこれるかも?
やっぱり一人になるのは心細いので、自分は
>>458さんと同じく一刻も早い戦線復帰を願う事にします。
236 :
そうかあ:02/10/23 18:20 ID:uVgV6BUp
237 :
OTO:02/10/23 20:11 ID:Du70+D73
>>そうかぁさん
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
ゲ、ゲパルドタン素敵です!ハァハァ
レオパルド2少女も格好良かったのでついこんな物を描いてしまいました。
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021023195410.jpg 妹に加えてやって下さい(汗)
>>222、81式さん
ロシアの空母は連邦崩壊後皆苦労したみたいですね(´Д`;)ウウウ
>>225,228
あの角張った感じが自分も好きです。
イージス艦の中でもタイコンデロガはすごい風変わりな名前ですよね。
>>八等兵さん
御武運をお祈り致します ビシッ Σ /(`o´) 敬礼
(ほんわかとした雰囲気の兵器少女またぜひ見せて下さいね)
238 :
OTO:02/10/23 20:15 ID:Du70+D73
あ、自分も画像のURLは「h」を抜いてから貼った方がいいでしょうか?
私事ながら陸自の戦車を乗りにいきました
74式だったのですがすごくよかったです。
74式タン(;´Д`)ハァハァ
うーむ新しい絵描きさんがキターと思ったら八等兵氏が・・・・・
残念なことです・・・・
>>OTO氏
はやぶさ&ほたか・アーレイ・バーク、ヴィーゼル1(?) 皆かわいいです。
特にヴィーゼル1は可愛さ爆発ですー(w
自分は現代兵器に関しては結構疎くWWⅡまでで止まってます・・・
>>そおかあ氏
ゲパルト最高です(w
ところで 世間一般的には「ゲパルト」 「ゲパルド」 どっちなんでしょうか?
まあどっちも正しいんでしょうが。
で自分は大祖国戦争時分の労農赤軍のジミーな兵器、自走式そりエアロさんを・・・・(w
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021023234215.JPG
ヴィーゼルはその小ささ、可愛さが表現されてていいデスねー
ゲパルトも35mmがゲパルトらしさを出しつつ、服装からもゲパルトらしさを出しててナイスデス・・・
ごめんなさいデス、 自走式ソリのえあろたんは知らないデス・・・ でも、絵としては萌えるデスし
グッドだと思うデスー
むー、何か描いてあぷすべきなのダローカ?
ROMってるだけじゃ悪いしなぁ……
>>841 おや本拠地でよく見かけるお顔が。
幼女がこんなところ覗いてていいんですか?(w
よーし次兵器はフ号に決定だー(w
>>243 ボクを描いてみるとかどうデスかー(笑)
短SAM風味でー
むう、八等兵さんが。戻ってくる場所が無くなるよーな様にはなりたくないものです。
草創期からの勇士がまた一人。あー、俺も古顔になったなあ(w
>>236 そう来られましたかっ。ごーじゃす…日本語って難しぃ(w
>>237 Iは現時点で世界最小装軌AFVでしたっけ。可憐で砂。
あと
>>238自分はすでに習慣化していますが、どうなんでしょう。
>>239 そういえば74だけは間近で見たこともなかったり。走ってるのは見ましたが。
>>240 ドイツに似たようなのありましたねー。って世界同時革命する力!?
ここの絵描き職人さんってセンスいいよねっ
楽しみにしておりますガムバッテ!!
エアロさんじゃなくてアエロさんだ
なんて誤字(w
>>81式
資料ないしー(w
>三等兵見習氏
プロペラ橇ですか。…なんかネヴァ川を思い出してしまった。
ゴスロリ風の服のデザインがイイですね。
大戦末期に実現しなかった?組み合わせ……
「A-26インベーダーvs四式重爆飛龍」はどうだろうか?
251 :
139:02/10/24 00:43 ID:pB/sw8ed
>>230 冠省
当方、ご約束などいたして居りませんので、お気になさらないで下さい。
なにとぞご自愛専一にお願い申し上げます。
不一
352誤爆
一回送信してログが表示しないとおもったらやっぱり。
ギコナビ使ってたら誤爆しやすいですな
以後ここではこの名では一切書き込みしないのでスマソ。
>>252 そんなー 誤爆程度問題にならないデスよー
米軍もさんざんやっているデスし(藁 戦闘目標を狙っての誤爆は重大な過失が無い
限りにおいて無罪デス。
254 :
73たん:02/10/24 01:42 ID:Vy/1AYhj
81式たんが居る・・・・・
(;´Д`)ハァハァ
一発だけなら誤射ですよ、なんちて。
256 :
AOI:02/10/24 05:06 ID:F179YLm9
ご無沙汰の上にレスのみで失礼致します。
>八等兵さま
こんな新兵まで気にかけて下さって恐縮です。ライアンは良い上官に恵まれた……。
このスレにおいてあの空気を創り出せる貴重な整備士だと認識しておりますので
一日も早い御帰還をお祈りしております~。
>そうかあさま
ぶらぼぅ。名実共に戦車絵の代表整備士となられましたね~。
最近の上達ぶりは目を見張るばかりです。本当に。
私も来月まで身動きできませんが、復帰の暁には氏の迅速さと処理能力(スキルUP)
の高さを見習わせて頂きたいと思います(あと服飾センスも……全部か…全部だな)。
257 :
AOI:02/10/24 05:06 ID:F179YLm9
>OTOさま
個人的には戦艦はいちばん擬人化の難しいカテゴリなので(衣装も限定されそうだし)
このハイペースでの造船技術は只々感心の一語に尽きます。てか皆手早いナァ…。
>三等兵見習さま
浅学ゆえエアロさん知らなくてスミマセン~。でも風防(?)と
フレアーの書き文字にやられました。下方からの逆風がきたらエライ事に…(;´Д`)HERHER
…そういえば、このスレに来てから自分が『大艦巨砲主義』らしい事が判明しました。
あ~ぁ……
258 :
AOI:02/10/24 05:11 ID:F179YLm9
>247>257
アエロさん……訂正されているのに、おおぉ…バカカオレワー!
そろそろ1回保守あげした方がいいんじゃない?
1を読んで理解出来なければお好きにどうぞ。
261 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/24 21:48 ID:7r3ObbLO
了解!!
262 :
そうかあ:02/10/24 22:42 ID:Pb3hcbBN
うーん、ゲパルトはエロやり過ぎでした。下品なだけだし・・
>>237 オリジナルより激萌えですよ!あと自分のやりたかった事を補正して下さってような・・
それにしても誰だよこんなエロい制服考えた煩悩野朗はw
>>239 ああ、挨拶が送れてしまった・・・74式もまた整備したいッス。その前に廃棄処分した車両が先だなあ。
>>240 自分も知識無いので・・・でもこういう衣装は大好きです。今回もクオリティー
263 :
そうかあ:02/10/24 22:43 ID:Pb3hcbBN
>>247 このゴージャスは間違っていますよねぇw
シャーシも弱いし・・・爆撃機はメカ頑張りますー
>>256 長くいるだけでベテラン状態の罠、にはまってしまい常に全力投球で頑張っております。
せっかくお褒めの言葉を頂いたのですが、名実共にはまだまだだと認識しております。
例の課題もクリア出来無い現状ですしねぇ・・・(遠い目)でも前に進んでいるのは間違いないので、日々精進であります。
それにしても本作られている方は大変だぁ・・・くれぐれもお体をご自愛下さい。
264 :
OTO:02/10/25 01:23 ID:e0+CgXax
>>三等兵見習さん
NKL-26 Aerosun、初めて知りますた。おおーかっこいいです!ハァハァ
雪原上では機動性高そうですね。
>>81式さん
資料性の高いSDFサイト教えて頂いたお礼に…
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021025010443.jpg シチュエーションとしてはボーっと暇そうにしていたランチャーさんに
レーダーさんが「ほらっ、ぼけっとしていないで、敵機来たわよ」と
言っている感じで。
>>AOIさん
最近の艦艇はコンパクトな物ばかりでちょっと寂しい感じもします。
米海軍ではまだまだデカイのが頑張ってますけどね
>>そうかぁさん
自分もそうかぁさんを見習ってサービス(パ、パンツ(´Д`;)ハァハァ)に
いそしんでおります(w
何故ここの整備士さん達はパンツィーラがデフォでつか?(随喜
カモフキター!!!!
>>264 さすがデスー、仕事が上手で早いデスねー
パンティーラがナイスデスね(笑)
誘導弾の先端から言ってCの光波弾っぽいデスー SAM-1(C)はこのクラスのSAM
としては世界最高クラスの一つデスよー
あと、空の青にフェイズドアレイの赤が映えているデスー
あと、大きい艦艇というと、やっぱりキーロフが現在使用されている空母以外の戦
闘艦では最大デスかね。
>264
ぱんつー!でも、二人とも同じ柄って事はアレは制服の一部?!
>265
久しぶりにSSキター。しかし、ああ、沈んでいくー∠(T_T)
雪風もなんか新鮮でイイです。
272 :
AOI:02/10/25 22:00 ID:/c7RzOtA
>>265 駄目だ、雪風が大阪と被って健気すぎてなんか泣けてきた。思惑通りかも~。
大和もいいなぁ、あ~時間さえあれば……
>>271 >>272 ども。
長めですけど、読んで頂けてありがとうございます。
長いの書いてて短いの書くとなんだかとても気持ちいい。
新たな発見がありました。
でも擬人化率が上がってしまった。むう。
絵にレスを付けようかと思ったんですが……どれもいい!
とりあえず、No.217からNo.226(現在画像掲示板に出ている物)ですけど、
いつ見てもそうかあ様のはえっちでいいなあと思いました。レオパルドが好きかな?
167sq様のはスパッツと細い足が好きです。
OTO様のは好きなのは81式ペアでしょうか? いや個人的にヴィーゼルは萌えなのですが。
ミンスクは何故か私も大日本を思い出してしまいますなw。すいません。
三等兵見習様のは元を知らないんですが、
こんなザブングルみたいな燃える機体があるんですか?また女の子が可愛いい。というか格好いい。
Ka-27PLもいいっすね。空をほよほよ飛びながら哨戒している様子を想像しました。
保守。
>>264 システムで一組というやつはまだ誰も描いてなかったかも。新鮮です。
しかし仕事早いですねえ。
>そうかぁ様&167sq様
今ふっと思ったんですが、兵装の配置がこうなるということは…
もしかするとシルカなんかだと真ん中に…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
283 :
そうかあ:02/10/27 04:26 ID:o3jQANZI
>>277 こちらこそすぺさるさんくすであります。
実は黒髪苦手だから逃げただけかもーw87式なら黒髪は避けられませぬ。
雰囲気、タッチともに最高であります。
>>280 実はスカートの中に格納出来そうな奴を描きたかったのですが上手くいかずじまい・・・
ドーム状のロリータっぽいスカートの方が上手くいったかもです。ロリロリ路線まっしぐら
シルカだとランドセルを変形させるとかが良いかもです。ロリロリ路線まっしぐら
>>279 カワイイ!!(・∀・*)…ポ
モレモ ノリタイ!!(w
中国の90式戦車も描いて!!
つーか、中華兵器なら何でもいい。
(´-`).。oO(中華兵器...先行者?)
先行者少女キボン
……兵器?
ロボは整備の方々が自粛の方向でやられていたようなのでガマーン
久しぶりに遊びに来たら、 八等兵殿が!
うぅ、涙が出そう。
そうかあ殿と同じくティーガースレの思い出が・・・
・゚・(ノД`)・゚・
保守ーー
295 :
風系:02/10/28 22:58 ID:uPEOmtsS
ども。
謝罪。天一号じゃなくって菊水。
>>279 いいっすね。ほんわか系。しがみついてるこの子たちを放つ瞬間が見たい。
でも怖くなってすぐ戻ってきちゃったり。
>>290 今日久しぶりにチャンネル変えてる時に水戸黄門をちらっと見たんですが、
ボンテージなくノ一がいてびびりました。
雪風も陽炎級でした、よ、ね?
>>293 いいんじゃないでしょうか? ほのぼの系は好き。
炊飯だと可愛いくなっちゃいますね。
まあツリ目で硬派な炊飯用具って想像出来ませんが。
296 :
\\\:02/10/29 04:42 ID:1P3fdux2
ホシュホシュ
297 :
ガーナード:02/10/29 07:06 ID:/Q8aisLI
浮上!
あら?兵站局落ちてるぽ?
あ、復帰してる。お疲れ様でした>兵站局管理人様
>>290 ちゃんとおぼえてますよー、龍譲たんとかも良かったですよー
陽炎たんも軽快な駆逐艦なイメージにぴったりで良かですよー
>>293 新たな整備士さんですか。ううん確かにほのぼの
>>279メカ薄いのはある意味原点なのです。ほのぼの。
>>283いやー他人のデザインで描くのは面白かったです。楽だし(w
無理に独自色を出そうとして要求仕様と合致してないのは問題だなー。
>>290お、日本空母のお方。お久しぶりです。陽炎忍法帖…ワラタ
>>292正面装備でないのはかえって貴重でもあったり。
何だか貧乏農家の嫁さんが好評で嬉しい限りであります。
>>281様/284様/285様
ありがとうございます。でもダンナ以外は乗せない主義らしいっすよ?
>>290バルジつき様
…やっぱつなぎとめておくてことでダンナかなあ…。立場が逆な気もしますが(w。
>>295風系様
やっぱ非武装だといけません。せめて水鉄砲でも持たせてやればよかった。
(解決していません
>>300 167sq様
フォローありがとうございます。でも原点すぎてヤヴァイです。反省しますた。
>>302 同じノリで先代サンダーボルトも描いてみて下さい。。(何)
どなたかM51アイ・シャーマン娘など描いていただけませんでしょうか。
アメリカ生まれのイスラエル育ちでフランスの血も入ってるこの娘を是非。
小さな車体にアンバランスな105mm砲がたまりませぬ。
ほしゅ
>306
写真でワラタ
>>302 A-10たんは人気ありますねー。兵装の搭載方法がナイスです。
特にGAU-8の凶悪さがイイっすね。でもメカなしもいいと思いますよ?
>>306 おお、これはS-37とX-29にV-173!? 見事なさいたまです。
ちょっとやってみたいかも……。
309 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/31 00:22 ID:X7xSPdJN
すいません、ダンケルクやウォースパイトや陸奥を描いていただけないでしょうか?
310 :
風系:02/10/31 00:31 ID:/2SUplHz
要望は資料でも添えるが吉
>>306 いちばん上のXF5U-1フライングパンケーキ、実は今描いてます・・・
仕事の片手間なのでいつになるか判りませんが(汗
期待せずお待ち下さい
新参者です、よろしくおながいします。
ということでグレゴたんです。
後家っぽくなくてすみません。
らぷたぁたんにいつも苛められてます。
>314
めちゃめちゃかわい~(笑)
>314
”ステルス少女YF-23たん”といったところでしょうか?
な、なんと愛くるしくカワイイ・・・。
AAMのステッキがいいアレンジセンスしておられます!
>>314 きっと、内気な性格が災いしてトライアルに負けてしまったに違いない・・・!
実力ならあんなジャリン娘に負けるはずが・・・!
74姉さんと90ちゃんにめちゃめちゃにされたい
>315
海の砒素タンもヲタだったのかー!
>321
うわ、姉さんムチムチや(w
323 :
309:02/11/01 17:56 ID:nkg8sKIl
324 :
309:02/11/01 17:56 ID:nkg8sKIl
>>293 エプロンにしゃもじがツボにはまりまつた
>>302 一番の武器はパンツですな(;´Д`)ハァハァ
>>314 なんともいえない表情がかわいいでつ
>>321 身長ちっちゃい姉さん イイですねえ
新絵師様続々キタ━━━( ゚∀゚・∀・)━━━!!!!
そしてなぜかパンティラおおいですなぁ
ω・ ).。oO(戦艦かいてみようかな・・・
326 :
そうかあ:02/11/01 22:41 ID:cvNiRzaa
327 :
そうかあ:02/11/01 22:48 ID:cvNiRzaa
>>バルジさん
挨拶送れて申し訳無い・・・
陽炎も昔の記憶が蘇る艦船です。忍者をモチーフにするのはナイスであります。
328 :
309:02/11/01 22:55 ID:MpB6NBSL
おおお神様降臨!!
>バルジつきさま
よろしくおねがいいたします
>そうかあ氏
IDがCVNってことでニミッツ級原子力空母を…PAM!!
ごめんなさい冗談ですw
>309
ところで、ウォースパイの別名は「Old Lady」な訳ですが、それでいいですか?
>>326そおかあ氏
ピースメーカーの巨大さが出ててイイっすねー。
中折れ構造とはまた斬新なアイディアです。
>326
をを、裏切りの平和主義者"ピースメイカー"ですな(~ー~)ニタ
335 :
331:02/11/02 09:00 ID:zh682Tx0
ムチムチの宿敵やら中折れのママさんやらドッキュンぐるぐるの姉貴やら・・・。
´∀`<もう大変だ!
>333
ぐはぁ、志村けんのスワンを、こんな可愛いロリロリが・・・
338 :
309:02/11/02 22:03 ID:8mD7bDjF
>330
>ところで、ウォースパイトの別名は「Old Lady」な訳ですが、それでいいですか?
出来るならば、若い英国美女でお願いします
ho
雀蜂たん。
このフォーマットで描くの楽しい。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021103074728.jpg 人当たりも良く、何でもそつ無くこなす雀蜂たん。
しかししかし、
何でも平均レベルで「これ」といったものがなかったり、
影で「大した能力も無いのに優等生ぶってる」などと言われたり、
いつも一緒にいるF-14たんと仲が良いと思われているけど、本当は複雑な感情を持っていたり、
色々悩んでいるようです。
でも一番の悩みは、下半身が重い(重心位置が後ろにある)事でした。
>335
もう少しイメージが固まったら、描くやも知れませぬ。
不甲斐無い絵描きですみませんです。
保守。
344 :
340:02/11/03 16:07 ID:j8Hjr8+H
キモイは言われ慣れてしまいました(w
普段はもっとキモイ絵を描いております。見たいですか、遠慮しますか。そうですか。
なんか、自己満足でスレとうp板の消費をしているようで、済みませんねえ。
このネタと絵のサイズ、息抜きに丁度良いのですよ。
これから出現頻度は自ずと減りますので、どうか荒れんでください。
日 ▽ Ⅱ [] Ⅲ
≡≡≡≡≡≡≡≡. ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅲ ∩ [] 目 (゚ω゚=) < 整備士のみなさん、お疲れさまだぃょぅ
__________|つ∽__ \_________________
―――――――――――
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
ささやかではありますが、皆さんに一杯おごらせていただきます。
開発の疲れを癒してくださいませ(^^
>>344 批判されるのが嫌なら、はじめからアップしない方がイイと思いますよ。
「キモイ」と言われてそれを反省材料にするとか、逆にそれでもその方向性で行く
こだわりを持つのかどちらかだと思います。
他人に評価される度に、もう来ないとか言ってたら、貴方以外の人も含めて、
批判も受けられなくなるし、こうして他人に見せるからにはイイもワルイも
評価される前提じゃないと困ります。
340殿の画風はどこかで拝見した覚えがあります!!
かなりご高名な整備士(絵師)殿とお見受け致します。
346殿、340殿は344のレスを見る限り、
ご自身の画風を突き通すおつもりのやうに見受けられます。
俺は好きだけどな、こういう画風
まあ、マターリいきましょうよ(´o`)
ここは見る目のない人間ばかりの工廠でつね。
貴様らが言わぬならわしが言う!
ムチムチムチムチムチムチムチ!
ハーイルッ!ハイルムッチムチ!
私は
>>344さんの絵、好きですよ。むちむちまんせー
>>346さん
まぁ確かにそうですが、批判の仕方もいろいろあるわけで。
「キモイ」の一言だけじゃ、批評と言うよりただのヤジかとも思うのです。
>>349さん
同意~
352 :
340:02/11/03 18:51 ID:+vc51R4f
>346
絵柄を簡単に変えられるほど器用ではありませぬし、「自分」が他の方々の真似をしても仕方の無い事とも思いますし。各々の趣味の違いが時に相容れない程隔たっている事も、重々承知しております。
つまり、単純な「キモイ」に関しましては、それほど評価として重きを置いておりません。
しかしながら、評価される事自体を拒絶している訳では無い事を念の為。技術的な感想であれば、未だ勉強する余地の有る自分にとって有り難く思われます。
只、自分の絵を晒す事によってスレが荒れるのなら、それだけは避けたい所存です。
故に現在、私的な愉しみと予想されるスレへの影響を天秤に掛け、思い悩んでおります。
後にも何度かお邪魔させて頂きたく思うのですが、どうしても荒れてしまうのなら、その時は身を引かせて頂く我侭をお許し下さい。
「出現頻度が減る」の発言は、只、それ程頻繁には来れないとの意味でして、他意はありません。
>348.350.351
気に入って頂けるのは有り難いのですが、これはこれで流れを偏らせてしまいますので、何卒、何卒。
>347
内緒。
>>352 別に全然荒れてないのでは?
否定的なこと書いたのって、実は一人の一言ですし。
実は問題にするレベルの話では無いと思うのですが。
この板は整備士あっての板ですし(´Д`)ノ
もっと描いてください~。
因みに私も340さんが、どなたかわかった気がします(w
>340
レースのペチコートが、小技が利いていてトッテモ(゚∀゚)イイッ!
>>340 ひょっとして昔、マンガ描いててコミック化もしてませんか?
恐ろしく似てる絵柄のコミックを買った記憶かあるのですが。
…は、どーでもいいとしてムチムチ具合がイィ(゚д゚)
漏れは342だけでなく、それに反応した343にも当てた
事だと思うですよ。
まあ、人の感想は、その人が作者に向けた感想であるわけで。
その感想を他人が横ヤリを入れるのはスジ違いというね。
他の絵スレ見てても、荒れる原因って大体そんなもんじゃな
いかと思うし。価値観の違いが端から見えてるから、お互いに
引かないし。
そういうのは絵師にとっては気持ちのいいもんじゃないよね。
…素性の詮索は余所でやって。
千客万来
>>358 キャワイーンんけど、またあの艦載機君達が見たいと発言してみるテスト。
原因不明の突然死するんですか?と言ってみるテスト
>358
あのうじゃうじゃついた副宝塔を、そう始末するわけね(笑)
しかもツインテールだし:-p
回避
女騎士が入りました! ひゃっほぅ。
おぉ!!素晴らしい!!
この年齢層のイラストは陸軍の序盤の262殿以来ですな。
…折角だから次は艦橋も反映してほしいなぁ。
366 :
309:02/11/04 20:37 ID:q+Xv9/ht
>358
>バルジつき様
>363様
おぉ~ありがとうございます! 描くのが難しいWW2の戦艦をこうも萌える娘さん達に
書き上げてしまう画力に脱帽です!!
後は、ダンケルク嬢がどうなるのかが期待できます!!
竣工が1930年代で艦形がモダンなので
ショートカットのブロンド+青い目+中位の大きさ(胸は控えめ)の女性とか、色々考えてしまいます
>>363 あははーっ まことに素晴らしい擬人化でいらっしゃいますねーっ
とゆか、その徹底的に媚びていないところが、69式的にはものすごく萌えなのですよーっ(笑)
消えた……
軍板の制服戦闘機スレ時代から収集してきた兵器少女画像が……
一枚も……跡形もなく……(HDDやられたわけでもないのに、フォルダごと)全滅。
……マヂデスカ?
こんな小官を哀れと思うのでしたら、補k…じゃなかった保管庫キボンヌ
キボンヌゥー
∧||∧
・゚・( ⌒ )
∪ ノ
∪∪
「我々は一人の英雄を失ったっちゃ」
( ゚д゚)!!
ホシュ
>363
味のある絵ですなぁ。
凛々しいときには凛々しく、笑うと聖女の笑みですね:-)
この辺りで技術開発史を編纂するのもいいかと思い兵站局に行ったが…。
何の兵器か分からないものが多い。
よって挫折、スマソ。
陸軍出身だから航空機に弱いので。
>367
( ゚∀゚ )
最 悪 板 出 身 の 多 重 キ ャ ラ 荒 ら し は 最 悪 板 に
カ エ レ ! ! !
ホントに最悪板出張組み多いな(藁
…お前等誤爆しても知りませんよ。
整備士諸氏に栄光アレ。(*´Д`*)HERHER
遅レスですが
>315さん、>316さん、>317さん、レスありがとうございました。
>321さん、猛禽たん素晴らしいですね。苛められがいがありまつ(w
>326 そうかあさん、ピースメーカー、ネタチョイスがイカし過ぎです!
>333 spit名無しさん、こうゆうアレンジ力、脱帽です。
>358 バルジ付きさん、船のアレンジって難しくないですか?やるなあ~
。
>363さん、お姉さま、素敵です~。
ということで、先輩方よろしくお願いします。
ということで、懲りずに一機ロールアウトしますた。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20021105213551.jpg 曲がれない娘でつ。
>脳しろっぷさん
( ゚∀゚ )ありがたくいただきました
レスくれた方サンクス
>>363 守ってもらいたくなるおね―さんですなあ しかも細部まで丁寧だしユニオンジャクカコイイし
水上艦描きがいてくれて心強いでつ
>>366 309殿 気に入ってもらえてなによりでつ ダンケルクは・・・まあ 気長にまちましょう
しかしなぜこの3艦にこだわるんですか?共通点は・・・ないよなぁ
>>377 脳しろっぷ殿
キタ―――(゚∀゚ )―――――!!可愛いですなあ
尾翼のおかげでいいものが拝めました。(*´Д`)
381 :
309:02/11/05 22:09 ID:DPR3r6x9
>>377 お触りしようとして手を切りますた・・・(ポタポタポタ)
>377
う、うをを、なんかソバカスがいいぞ~(笑)
列車砲グスタフこと通称ドーラたんきぼんぬ
386 :
sage:02/11/06 02:23 ID:pEy1/Sd7
387 :
386(大馬鹿者):02/11/06 02:30 ID:pEy1/Sd7
ナンテこったい、名前のところにsageって書いてるよ~
関係者各位へ
真に申し訳ないことに間抜けな事に連続して上げてしまいました。
なんとお詫びしたら良いのやら・・・
とりあえず今後は書き込まないようにします。
いや、別にsageは推奨事項なんで次からはsageてくれれば特に問題はないぽ
>>381 そんな萌えスレがあったとは・・・!!
見てみたかったな どんな艦がいたんだろう
色々想像してしまいます(;´Д`)
>>389さん
ああ、そうなんですか!
今まで片手で数えられる位しか書き込んだことがないせいでしょうか
その時は大変まずい事をやってしまったのではないかと
焦りまくってしまいまして・・・
以後気を付けます。(-_-;)
そうだったんですか。スマソ
>>392 多いというのは聞いていたがここまでとは・・・
某コテがこのスレに現れた事も証明しているな。
埼玉市も制圧されたらしいし、
日本オタク国家化の日は近いな。
公式ページかと思てビビた。以外と隊長が扉絵をk
ははは。せっかくだから整備士の皆様も寄稿してみては?w
399 :
321:02/11/07 21:10 ID:K26mkET6
頂きました・・・・ハアハア
キタ *・゜゚*:.。..。.:*・゚(*´∀`*)゚・*:.。..。.:*・゚゜* !!
ジィィークヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノムッチムチィ
B-52なんてヨボヨボのバァさんなんだろうな…
>399
321さん(?) (・∀・)イイ!
胸は核爆弾だったりして…ハァハァ
ビジランティは核爆弾の収納場所がやばい
いかにも大陸的発想がスバラシイ(w
>>391 うわわわ~ ムチムチだぁ~ ハァハァ・・・・ これは間違いなく殺されるっ
イイです!
>409
ネタは判らないが、髪の毛の綺麗なこの子萌え
狂王ルートヴィヒⅡ世もキボンヌ
ホントはコルセアたんの流れでP-61とかきぼんぬ
411 :
410:02/11/09 02:00 ID:6z02+Xaf
書き込んで10分後に圧縮来た.. こえぇ..
同じく元ネタが分からなかったので検索してみたらジャガイモの普及に励んだ話が
なんとなくイメージに合っていて萌え
>>409、三等兵見習氏
ご敬愛の念を込め、「フリーダたん」とお呼びしたくあります、陛下!
勇ましいお姿の影に、サン・スーシにて哲学談義などなさる
ナイーブな一面もうかがえて萌えであります! デモヘイキノホウガモットモエデス。
hosyu
ども関係ない絵でスマンでした。やっぱり不評っぽいですね(w
自分もめっちゃ詳しいわけではありませんが、簡単に説明しておくとフリードリッヒ二世(大王)は18世紀を代表する
啓蒙専制君主で文武両道に優れオーストリア継承戦争やほぼ全欧州を敵に回した7年戦争を戦い抜き小国だった
プロイセンを強国に押し上げた人物です。
後年神格化されドイツ将校を始め確かヒトラーやナポレオンなども彼を尊敬していたといいます。
日本で良く似た人物として挙げるなら織田信長あたりが適当?
余談ですがWWⅡでルーズベルトが死んでヒトラーが異常に狂喜したのも
七年戦争時の大王に自分を投影していた為ではないかと何かの本で読んだ覚えがあります。
(七年戦争ではベルリン陥落寸前まで追い詰められるが露女帝エリザベータの急死により大逆転)
>>410 >狂王ルートヴィヒⅡ世
絵の資料がないことにはなんとも・・・・ 大王の場合は運良く手持ちの資料らしきものが多少あったので・・・・
あとP61って確か一度出てたような・・・・
愚痴ばっかでスマソ
>>412 うわーやっちゃた
その四角は絵具でいうと「パレット」のようなものです
消すの忘れてた~ オイラの馬鹿馬鹿っ
>>414 フリーダたん(w
・・・分かりました初心に返ります(泣)
ヒトラあたりが大王の名を冠した船かなにか作ってて、それを描いた物だ。
と脳内解釈してますた。
>>392のサイトのtop絵の人のCG集、夏コミで買ってた・・・。
スレ汚しスマソ
>417
ルートヴィヒは冗談なんで気にしないデおくんなまし
いつも楽しみにしてるんでまた貼りに来てくだしい
>419
こんなイイ絵見落としていたのは何でだと思ったら、その日付の辺りは家にいなかったんだと気付く
教えてくれて感謝感謝
>399
うひょ♪ロリロリなフェイスと、豊満な肉体のアンバランスまんせー(笑)
>409
ふ、フレデリック・ザ・グレート!
なんか「100マイル先を見る目つき」でめっちゃ怖いぞ(^_^;
424 :
軍事板~:02/11/10 09:29 ID:kDMx0rgW
428 :
d:02/11/10 19:53 ID:UqOUK2dx
>409
構図もパロってますな。お疲れ顔も含めて。
フリードリヒ大王、ゴスロリ風味でかぁいいデスねー
ナイスデスぐっどデス。
クラウゼヴィッツ-大モルトケ-シュリーフェンあたりのラインは見てみたいデスね・・・
保守
唐突だが、Fw190の前部機銃んとこの膨らみがエロく見えて困る・・
Bf109はエンジン換えてからちんぽだし(w エロい独逸機(;´Д`)ハァハァ
ハーケンクロイツつけたM47パットンキボンヌ
hosyu
>434
ええのうええのう(;´Д`)
つぶらな瞳がそそるぞい
しかしそのヘルメットでお笑い芸人を連想してしまうのはなんでだあ?
437 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/12 16:41 ID:IqgCLtdR
Ka繋がりでカサッカタソキボンヌ・・・ってもう出てるのかな?ハインドDもいいなあ・・・。
うがぁ!上げちまった!
hosyu
>440
この表情に、眼鏡に、そしてパンチィーラに萌え燃えであります。
ルーデル殿もさぞや喜ばれる事でしょう。
おお、さすがはフクヨーキスキー殿確かな技術を持っていらっしゃる。
しかし、氏の絵をどこかで見たような・・・・。
はて?何処であったか?
43氏がサイトにロシアン飛行機娘さんを描き直してるぞ!
サイトどこだっけ?
>>444 digital bs tuners@Google
神がこれからクル―――――(゚∀゚)――――!!
447 :
444:02/11/13 21:22 ID:eIwdBqYq
見えたよ、ありがとう445
>>448 健康的な太ももが、チラッとのぞいているおパンツが、イイ!
なにげに難しげなあおり構図をかちっと書いておられるあたりが
素敵です。
hosyu
>>448 楽しげに飛んでいる感じ。(・∀・)イイ!!ですよ。
保守
このレスをただの不幸のレスだと思っていませんか?。
このレスを読んでから30分以内に他のスレ10個にコピペしないとあなたの家をハインドが襲います。
哀れな男がこのレスを子供だましだと見くびってコピペしないで居ました。
その夜、男が寝ていると外からローターの音がします。
「バリバリバリ」外を見るとハインドとそれから降下したスペツナヅがこちらに向かってくるではありませんか。
びっくりした男は外に飛び出してハインドの機銃掃射でばらばらになってしまいました。
あなたの家を狙うハインドはもうそちらへ向かっています。
10個のスレにコピペし終わるまでは絶対に部屋の明かりをつけてはいけません。
ハインドたん(;´Д`)ハァハァ
きっと豊満なバディを持ったコに違いない
ぜひ来て欲しいもんだ
スペツナズはご遠慮いただきたいが
スレ違いで申し訳ないんですが、
ここが一番住民がカブってそうなので告知させて下さい。
故コルトパイソンスレでUPし損ねた絵(SIG-P228)を
気軽に描いてうpするスレ230に上げておきましたので、
よかったら見てやって下さいまし。
やっぱりここならウケイレラレター!>ハインドコピペ
アパッチタンやらコブラたんやらヘリックスみたいなクラスではチョット目立たない
メガネのアノ子がでてきてなぜまだセクシーダイナマイツなハインドたまがきてないのよ!
ハゲシク要請ー
連続になってしまいますが、
>>456 見せていただきました。
クソウマー!
工廠にもなにか納入されては・・・。
ハインドたん(;´Д`)ハァハァ
>>461、167sq氏
おお、お待ちしてました。スラっとしたイイ娘さんですなー。
ロケット・ジェットもさることながら、三叉槍がカコイイです。
SOってメーカーは知りませんが、フランス機だから読みは……トリダンすか?
>>461 シュド・ウェストSO9300トリダン。
俗に言う「SAMの一段目」ですな(爆)
世界の駄っ作機でも紹介されていたような。
464 :
そうかあ:02/11/15 17:09 ID:3yeTDSDo
>>464 これは…凄い!控えめな表情と仕草に萌え!
…が確かに大和に見えない。(W
ディティールアップのし過ぎで一瞬機動戦艦ナ○シコかと思った。
あと色も原因の一つかな?
艦首は髪飾りか何かにした方が良かったかもなぁ。
>>466 でも腰の三連砲塔が、かの超弩級戦艦であることを伺わせてますね。
清楚にみえる大和ちゃん、実は閨に入ると超d…(;´Д`)ハァハァ
シツレイシマスタ ∧∥∧
469 :
風系:02/11/15 20:31 ID:1eirGuuK
>>464 おお! 大和だ!
私の中ではもっと年長のお姉さんだったので意表を突かれてしまいました。
……でも可愛いいなあ。抱きしめたい。あとこの髪で遊びたい。
そうかあさんの女の子は可愛いすぎです。
あとなぜか心にもやもやと巡洋艦のイメージが。
なぜだかはわからないんですけど。
自分のイメージではバルバスバウがオパーイなのです。
つーかそういう漫画があったし。
>>429 うーんシェリーフェン、モルトケを描き分けるのは恐らく至難の技ですね^
ゼークトみたいに片眼鏡をしているようなイメージがあればまだ描き易いでしょうが(w
カイザー・ウィルヘルムのほうがまだ特徴があって描き易いかも(w
>>464 おお 遂に大和が!
前のB36にも圧倒されましたがまた凄い存在感ですね
自分は正直言って艦艇関連の兵器娘化はどう加工してよいかさっぱりです。
461のを今見たら、朦朧としながら描き加えた噴射炎で光源ムチャクチャ。うーわー。
史実ではSO9000トリダンIとSO9050のIIが試作され、採用寸前に財政難で計画放棄らしい。
配備されなくて良かったですね。どうせろくなコトにはならなかったはず。
あと武装がAAM一発というのは本当ですが、空対空核云々はうそで、
ジェット環状ラムジェットのノール・グリフォン姉妹が宿命のライバルです。
ジェット+環状ラムジェット、の間違いでふ<ノール・グリフォン。
>>456 P210の方が好きというかマルイの228持ってますが、あんまり大変な事になっているので
つい押し入れから引っ張り出してつくづくと眺めてしまった(w
>>464 お久しぶりです。いやー新しい人もいるしなあとか思ってさぼってました(w
どこまで解体再構成してそれとわからせることが出来るかと考えただけで頭痛が。
艦船はマストとか武装で識別したりするし、大変ですな。果敢な挑戦にカンパイです。
>>472 ク(略)ンと言えば、ボーイングのBird of Preyを描こうとして主翼がわけわからなくなり挫折しました…
ポシュ
476 :
そうかあ:02/11/16 06:02 ID:Xh+Lw2cw
やっぱり大和に見えない大和。私が言い張ってる事だけが大和である理由になってますね(汗)
色は試しに軍艦ぽく変えてみたらそっちの方が良さげでしたw
なんであんな色にしやがったのか謎です・・・
>>469 最近は陸海空ともにデカイものほど女の子はおとなしめのイメージが湧いてしまいます。
たぶん自分だけだと思いますが・・・
巡洋艦?最上かな。巡洋艦はもう少し歳がいったイメージが湧きます。
とはいえしばらく艦艇はお腹イパーイなのですが。
>>472 傑作機コルセアさんの流れの作品ですね。
カラーリングがお見事です。大和をやらかしたどこぞの絵師に
爪のあかでも煎じて飲ませたい。
おしりに目がいったあとに主翼にこのおねーさん性格がにじみ出ている事に気付いて・・
いろんな意味で万歳なホルテンねーさんだぁ
保守
479 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/16 15:52 ID:VFxcjQxd
ほしゅ
>464 そうかあ様
やられた~、かわえぃのに力強くて、まとまってて格好良いです。
実は私も大和を描いたのですが、PCがイカレてる事もありますし、
しばらく時間をおいた方が良さそうですね~(てゆかぶつからなくて良かった・・・本当に)