952 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 10:19 ID:OwxlwIiO
だれか次スレたてないの?
>>950 管理者側からしたらそうだろうけど、
読み書きしたい人には専用ブラウザを勧めても構わないんじゃないのかな。
↑偉そうな言い方に見えるかも知れんのでスマソ。
2ちゃん(といってもここはPINKだけど)はどんな人やどんな環境でも見られるようでなくちゃ。
特定の人だけに見てもらいたいような話題なら個人の掲示板でやってほしい。
956 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 10:49 ID:x91rrz9i
957 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 10:51 ID:KNC+Ximg
てすと
jane test
次スレ立ててくるナリ。
>>954 特定の人だけに見てもらいたいとは思わんが厨が群がるのはあなたは
平気なのかね・・・・?
かちゅーしゃ導入しましたよ。ようやく
ここはもうsage進行ですよね?
>>955 >>961 サーバーの負荷とかのことはわかってるけど、閲覧者の欲というのも満たされないと。
それに厨房がいたり、ネタスレがあるから2ちゃんは楽しいのかなと思うようになってきたし。
だから欲があるならそれに見合った努力(と言うほどでも無いんだから)しろよ
=専用ブラウザ導入
自分は何もしないで欲を満たそうと考えるのがそもそも甘い。
というかIRIAさんとかダウンローダーを入れるのはいやだけど、たくさんの画像を楽にDLしたいって言ってるようなもんだぞ。
専用ブラウザをいれるの面倒とか言ってるのは。
日本人のほとんどがつかれぎみだから、
めんどくさいことをせずに、それでいて2次元掲示板を見たい、と思っているはず。
「そういう人は来るな」
と言う資格はPINKの管理人のみにあります。
>>966 話が飛躍しすぎというか考えすぎ。
見たいなら専用のを使えばいいだけだろ。誰も見るなとは言ってないし。
何でそんなにIEに固執するのか。
専用ブラウザはディープな2チャネラは重宝するけど、
そろそろあのスレにカキコミがあったかな?
というタイミングの時にだけ2ちゃんにアクセスする人にとってはIEのほうが使いやすい。
記事の別ウィンドウ表示、ウィンドウサイズの拡大、スレ一覧内でのCtrl+Fによるスレタイトル検索
のみがほとんどの人にとって必要な機能だから。
>>968 その用途だけでも、専用でもいい気がするんですが。
IEのほうが使いやすいと思ってる人はたくさんいるようなきがする。
IEのシンプルなところがいいのかも。
PINKサーバの仕様が専用ブラウザでないとアクセスできないようになったらもっと専用ブラウザを導入する人も増えるだろう。
しかし今はみんな
・一時的に記事を見れない我慢と
・今まで使ったことのない専用ブラウザを導入する手間
を比べているというわけだ。
IEで見られない状態は数日で直ると思ってるから専用ブラウザをインストールしないのだろう。
>>937さんが奨めてた open jane 導入しますた。
バカな漏れでもサクサク使えて便利の一言です。
躊躇ってるヤシは是非!導入してみてください…マジで。
IEがいいIEがいいって言ってる人、何がそんなにいいんだろう。
セキュリティホールはぽこぽこ開いてるは、何があっても仕様で押し通すは。
ダチにMSの社員いるけど、そんなに自社製品や方針マンセーじゃないよ?
とネスケユーザーはつぶやいてミル。
IEが(・∀・)イイ!とか言ってるヤシは直リン厨だとか言ってみるテスツ
ネスケが良いネスケが良いって言っている人、何がそんなに良いんだろう。
やたらと重いしすぐバグルしマンセーウザイし。
とw3mユーザーはつぶやいてみる。
つうかスレ違いかつ板違いだな。
※ネスケでもモジラでもオペラでもw3mでもモザイクでもIEコンポーネントを使ったタブブラウザでも、
read.cgiを止められたら見られません。ご注意ください。※
専用ブラウザはどうして二次元を見られるの?
>>975 つうかread.cgi通さなくても読み書きできるから
>>976 read.cgiを通さないでアクセスするようなソフトをつくるにはPINKサーバ管理者から知らされている裏技をしってないとだめってこと?
これからかちゅとかギコナビみたいのを作りたいと思ってる人はどうすればいいの?
>>977 オープンソースのブラウザのソースを調べる。
つーか何でそんなに色々知りたいのかが謎なんだが。
979 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 17:44 ID:ncNd4plO
>>977 datを直接読んでるだけ。
unixの圧縮に関する知識と、htmlの知識があれば解る
・・・らしい、ものすごく簡略化した説明だな、これじゃ。
IE最高なんだけど。
ではお帰り下さい。
985 :
977:02/10/12 17:57 ID:eMTNwKW2
>>978-980 本当に自分の好みのブラウザを手に入れるには自分で作るしかないでしょ。
2ちゃんのdatとは何なのか
もまだ知らないんだ。
dat落ちということばは普段使ってるけどdat自身については知らない。
しばらくdatについて調べてみる。
おれVBしかできないけど見かけがIEと似てる2ちゃんブラウザ作ってみる。
IEそっくりならみんな使いやすいと思うし。
IE嫌い・・・メモリリーク起こすは、リソース開放しないから食い潰すわ
OSリブートしなきゃならなくなる糞
>>985 >IEそっくりならみんな使いやすいと思うし。
残念ながらそういう人は既存の2chブラウザに流れてます。
「2ちゃん専用ブラウザ」と言う時点で一部の知識人しか使わないか。
ダウソ板からWinnyが出来たように、半角虹から2chブラウザが開発されるのか?
985に幸あれ!
できたらIrvineみたいなダウソ機能も内蔵キボンヌ
990 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 18:10 ID:P9HypNl4
2ちゃん専用ブラウザは自分に合ったものを使えばいい(結論)
価値観押しつけても仕方ないしな。とりあえずage
991 :
985:02/10/12 18:19 ID:eMTNwKW2
今のおれにはHtmlChangerが限界だなー。
datとな何か、
についての調査がうまくいったらブラウザ作り挑戦してみる。
これからブラウザを作るための入門書さがしてこないと。
これから勉強して作ってみるという感じだから。
HtmlChangerを知らない人もいると思うけど。
992 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/12 18:19 ID:bIXgQB/v
あと9個しかないわけだが次スレは?
1000
1000
1000
1000取りはIEの方がやりやすいな・・・
, -‐- 、 , '  ̄ ヾ
/ =∞=ヘヽ, ミ
i iノノノノ)))| !/ヾ ^ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ( | | |l|/ . |
. |i ! |l| ~ lフ/リ < 1000ゲットッ!
/ヘFllヽ/ |
/ , ヘ. 》 〉 \_____
, -‐-< ,/ 〉 ゚ll゚|
(( ゞ 《/|∧》
` vバ` // / | ト
〈/ / /_」ノ
rァ‐- | l |
/ ! ̄ ̄ ノ.ノ
. 〈_ソ ̄ ̄ ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。