【擬人】「物」ではなく「事」を【化萌】

1名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:15 ID:MPftng4b
たとえば「コピーする」という行為自体を擬人化するのです!
つまりコピィたんの誕生なのです
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:17 ID:rPbifIiI

3名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:20 ID:ilFCkXaf
なんでもかまわんが、とりあえずお前が例を出せ。>>1
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:28 ID:LvXVMXyB
革命的なスレになるかも。
職人が来てくれれば。
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:41 ID:NoNG5jCf
新しい試みなのは確かだがね
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 14:54 ID:g4Um2lsA
まず>>1が皆に手本を示さないとね・・・
7蘇芳軍”大佐”「ASGARD」 ◆ceVH/mN6 :02/08/30 15:02 ID:/2kXovqz
んじゃ、なんかリクして。
8 :02/08/30 15:03 ID:cActYP5R
じゃあ、コピータンキボンヌ
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:04 ID:lAg1oay4
じゃ、とりあえず>>1を。
俺には理解できんかった
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:04 ID:lAg1oay4
かぶったじゃん(;´Д`)
11きと∩*T∀T*∩うん(神ッチ☆♪) ◆KiToUnN2 :02/08/30 15:06 ID:/2kXovqz
よし、待ってるッチ☆
12きと∩*T∀T*∩うん(神ッチ☆♪) ◆KiToUnN2 :02/08/30 15:11 ID:/2kXovqz
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:16 ID:lAg1oay4
「コピーをとってる女の子」を指して「コピーたん」というのなら
分るんだが、「行為自体を擬人化」は難解すぎだなぁ。>>1
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:17 ID:g4Um2lsA
>>12
スマン、どう擬人化したのかよく分からん・・・
15蘇芳軍”大佐”「ASGARD」 ◆ceVH/mN6 :02/08/30 15:18 ID:/2kXovqz
>>14いえ、いいです。今から寝ます。久々に仕事しました。それでは。
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:20 ID:QaH7Plot
>>12
『コピー機』を擬人化したの・・・かな?『コピーをとる』を擬人化なんじゃないかなぁ・・・難しいけどな・・・
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:21 ID:lAg1oay4
>>15
IDが同じか。。。ややこしいな。

俺は「コピーした」ものに見えた(w
18蘇芳軍”大佐”「ASGARD」 ◆ceVH/mN6 :02/08/30 15:24 ID:/2kXovqz
>>16-17
すみません、眠たくてボケました。コピー機は無視して下さい。
つまり、その行動自体があの娘という事です。
良かったらここに感謝のカキコをしていって下さい。それでは。

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1030503202/l50

19名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/30 15:24 ID:lAg1oay4
しまった、俺がアフォだったよ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1030503202/
20名無したん(;´Д`)ハァハァ
なんか痛いスレだな