へたれ絵描きども、漏れの胸に飛び込んで来い!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
◇初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。
 上手くなりたい人、怖がらずにバッチこーい。
□初代スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1012944095/
□前々スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1013281885/
□前スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1015078194/
□アップローダー
非エロ
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
□半角住民お絵描き掲示板
ttp://w2.oekakies.com/p/hankaku/p.cgi
□個人サイト晒しはご遠慮下さい。どうしてもという場合は
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012403996/
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 00:56 ID:???
2げ
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 00:56 ID:???
まったりまったりまーったり
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 00:56 ID:???
ターックルFOR1の胸
5TGB:02/04/25 00:56 ID:ENqKLUao
>952
こんなんでいいのかな?
はじめてだからよくわからんでしたよ
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 01:05 ID:???

さりげなくアドバイス
(´-`).。oO(馴れ合いすぎず、殺伐としすぎず、正直な意見が聞けるといいなぁ・・・)
(´-`).。oO(悪いところの指摘ばかりはよくないかもね・・・)
(´-`).。oO(コテハンは、便宜的な番号ハンくらいにしとくのがいいかもね・・・)
(´-`).。oO(へたれでも丁寧に描いてきてくれると嬉しいな・・・)
(´-`).。oO(sageすぎると色んな人に評価してもらえないかもね・・・)
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 01:09 ID:???
早い  すぐに評価してくれる(時間帯によっては遅い)
安い  タダ!
美味い お世辞無しの評価
8フロンティア〜愛〜 ◆qkLsU12Q :02/04/25 01:29 ID:???
   | \     
   |∀°) 
   |⊂          
   |
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 01:49 ID:???
久々に丹下桜のニューフロンティアでも聞いてみるか・・
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 02:37 ID:???
♪たどり〜つける、乳ふろんてぃあ〜
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 02:50 ID:???
>>9
漏れも聞いてみよう、ひさしぶりに・・・・
12初代190:02/04/25 06:39 ID:???
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020425063434.jpg
( ´Д`)/ 先生!新作じゃなくて保存してあった少し前(4/7)のです。
全身とかじゃないので、上手い下手は突っ込みにくいと思いますが。
顔が一番気に入っているので。目の表情とか。無表情に近いですが。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 13:43 ID:tBi99Pya
( ´Д`)/ 先生!
http://oekakies.com/p/marimoya/22.png?622
ぼくの絵をみて下さい。どこを変えるとよくなりますか。

14名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 13:46 ID:???
全部ですね^^
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 17:58 ID:???
>12
わざと言ってるのか?
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 18:29 ID:???
>>12
>全身とかじゃないので、上手い下手は突っ込みにくいと思いますが。

安心しる、誰が見ても上手いとは言うまい。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 18:44 ID:???
マタ−リ、マタ−リ!!
悪い所だけいうのは良く無いよう…多分
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 18:46 ID:???
どちら様もとりあえず
「おちけつ」
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:01 ID:???
自垢
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/apharmd/gazou.html

はじめまして、お世話になりに来ました。
ドへたれで何をしたらいいのかわかっていません。
最初は何から始めるのがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:07 ID:???
こういうの参考にするのもいいかもよ
http://www.metaco.co.jp/Cglib/02_undou/index.htm
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:29 ID:???
重複スレが立ったので一旦age
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1019662807/
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:35 ID:YpOgfOIN
初めてマンガ用のペンで書いてみたんだけど、使いにくい!!
特に髪の毛なんか書いてて、線のおり返しの時に
紙に引っかかってうまく線が引けない。
ゆっくりなぞってると線がイメージ以上に太くなってしまう。
あのペンて慣れるしかないの?
それともコツとかあるの? 角度とか。
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:38 ID:???
では、こっちメインで。

13>>
少なくとも、人間にみえるっぽいので大丈夫(藁

19>>
無理に3頭身の絵を描こうとして失敗している。
最初は普通の体型を練習しる。
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:39 ID:???
>>22
慣れが大事。
最後はスッと引く感じで。

ところでペン先の種類は?
丸とかGとか色々あるけど・・・
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:46 ID:???
>>24
レスありがと!やっぱり慣れなんだね…。

ペン先はGペンと丸ペンで、いくつかのメーカー使ってみた。
髪の毛とか細いのは丸ペンで、その他はGペンで引いてみたんだけど…。
どれもイマイチペン先が柔らかすぎな感じ。

最後はスッと引く感じね…フンフン。
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:49 ID:???
ライターを使う
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:53 ID:???
>>26
え?もしかしてペン先燃やすって事?!
そしたら固くなるん?
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 19:59 ID:???
「ペン先を燃やすと油がとんで良い」とお袋に聞いたことがある
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:00 ID:???
茶碗の裏で擦るとよいと聞いたことがあるような無いような
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:01 ID:???
>>28
お袋さん漫画描くんか(;´Д`)
それはそれで素敵
ティッシュで拭くのも良いと聞いた事があるよ
3127:02/04/25 20:03 ID:???
>>26・28
情報thx!
ググってみたら、確かに「あぶってから使うといい」ってあるね。
今からやってみるよ。
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:11 ID:???
あぶってみた。
…微妙に書き心地UPな感じがする!

>>29
茶碗の裏のザラザラッとしたトコ?
よし!それもやってみよう。
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:15 ID:???
>>30
ティッシュはダメ。繊維がペン先に挟まって凄いことになる。
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:17 ID:???
>>33
そうなのか!
じゃ、ティッシュはNGの方向で
あぶりが有力かねぇ
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:21 ID:???
…茶碗ひっくり返して、ザラザラしてる所で
ペン先を研ぐような感じでやってみた。
やり方が間違ってたのか、ちょっと微妙。

>>33
え?じゃ使用後のペン先を拭く時もティッシュはNG?
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:21 ID:???
あぶる前に墨をちゃんと洗い流せよ。
水入れに少し水入れて、ペン先を軽く漬けるだけでいい。
固まってしまってたらお湯を使え。
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:22 ID:???
>>35
NG
>>33の言うとおりになるYO
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:28 ID:???
ためになるなぁ
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:32 ID:YpOgfOIN
>>36(゚∀゚)ラジャ!
こびりついた墨はお湯で落とすのね。

>>37
じゃ使用後のペン先は一体全体どうすればいいの?
メガネ拭きとか?それとも自然乾燥?!
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:34 ID:???
水orお湯で軽く洗ってからライターであぶる。
放置するとマヂで錆びるから注意な。
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:37 ID:???
ごく当たり前にティッシュで拭くものだと信じて疑わなかった、今日この時まで。
ありがとう、マジで参考になったわ。
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:38 ID:???
ここって絵じゃなくて道具指南になったの?
漏れは火であぶろうとして失敗して
一つ焼いて無駄にしてしまったが…
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:38 ID:???
ティッシュが挟まるのは、拭き方が下手なだけじゃないの?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/25 20:40 ID:???
先生!便乗で質問です
線が滲んでフニャフニャになってるのは紙、インク、技術のどれがダメだからですか?
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 20:47 ID:???
>>44
全てに可能性があるのでわからん。

この話題はここまでにしまひょ
道具について聞きたい人は
http://natto.2ch.net/2chbook/ へ行ってみるのがよろしいかと
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 22:53 ID:O3C5b+P5
オナニ後の処理の話ですか?
47フロンティア〜愛〜 ◆qkLsU12Q :02/04/25 23:03 ID:???
しかし鉄に焼きを入れる事と同じ原理なので耐久度は落ちる
数本単位で買ってる人は大事に使うんだろうから水とティッシュで十分
48初代190:02/04/25 23:17 ID:???
( ´Д`)/ 先生!いや、あれッス!
技術的な部分が突っ込みにくかろうという事です。
全身上げなきゃ練習にならんと言われたし。
つか、放置ですか?
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 23:26 ID:???
>>12
窮屈な印象を受けます。頭部(首も)が大きすぎるのでは?
501:02/04/25 23:38 ID:???
間違いではないのはずなので…>名前
今日も御世話になりに来ました、1ヶ月以上休んで描きなおすってかなりつらい事が判明、
よって裸がまともに描けるようになるまで服は着せない覚悟でやってみようかと、思います

htp://hbs-g.com/beam/e/d/h004.jpg
頭が妙にでかくなってしまった気が・・・(´Д`;)
まずは何処らへんから手をつけたほうが良いでしょうか?
昨日まで言われた事は出きる限り直してみてるつもりではあるんですが…
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 23:49 ID:???
>50
頭でかっ!!(汗
とりあえず体と顔のバランスに気をつけたらどうですか?
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 23:51 ID:YpOgfOIN
先程はペン先の話ででスレ違い失礼しました。

ペン入れしてみたら、…もうボロ(´・ω・`)ボロでした。

先生おながいします。
5352:02/04/25 23:52 ID:???
54名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/25 23:55 ID:???
見れんよ
551:02/04/25 23:57 ID:???
>51
あい、・・・というか、バランスほんっとう悪いな、自分
鬱だ…が氏ぬわけにはいきませぬ
がんばらねば
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 00:01 ID:???
>54
>1に張ってあるあぷろだからどうぞ。
5752・53:02/04/26 00:08 ID:???
ありゃ!すいません、直リンダメだったのね。
>>1にあるアプロダに貼ったんだけど…。
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 00:23 ID:???
>>57
とりあえず気になるのは腰のひねりが不自然だというところです。ちとこっちを向きすぎ。
そのため上半身と下半身が別の人のもののように見えてしまいます。

あと首から頭部への繋がりもやや不自然です。

頭部・上半身・下半身のパーツ毎はなかなか上手に描けていると思います。
次回からはそれをいかに上手くつなげていくか注意してみるといいと思います。
59ぽちくん:02/04/26 00:30 ID:pcJpiDn6
ここの、一番上にある、ぽちくんって名前の絵です…。
http://res9.7777.net/bbs/ganbare/

あと、こっちにも別の絵上げましたー。おながいします!
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020426002842.jpg
6057・59:02/04/26 00:34 ID:???
>>58ありがとうございます。

言われてみれば…ちとひねり過ぎだ。
下書きの時に見てもらえば良かった。

…新しいの、書き直すか。(´・ω・`)ショボーン
61初代190:02/04/26 00:50 ID:???
>49了です。画面の中いっぱい描いたのも問題かな
(;´Д`)頭部のでかさと拳の小ささは自分のデフォっぽいので
意識的に直さんと駄目や・・・気ィ抜いたらすぐそうなる
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 02:41 ID:???
>>61
ちょいと戯れ言…
…ある程度描けたら、上下逆さまにして線を入れていったらどうでしょう?
…戯れ言でした…スマソ。
63初代190:02/04/26 05:22 ID:???
ほい、では今度やってみます
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 08:26 ID:???
いきなり体とかの主線を引かずに、パースを取るということをして欲しい。
体のバランスは、パースで大体考えるとおかしいところはよく分かる。

そういうことから考えると、上達が早い人がいたな…
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 08:34 ID:???
>>64
誰?ここのスレの話?
66名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/26 15:07 ID:???
>>59
一枚目は素人目から見たらだけど、いいと思うYo!
ただ、2枚目・・・
なんつーか、一言で言うと怖い・・・
足の膝から下が不自然過ぎて、人間の体の構造上有り得ない形になってると思う
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 20:07 ID:???
保守
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 20:40 ID:???
>>66
ありがとうございますー。
やっぱり頭の中だけで書き上げたからおかしかったかな…。
一枚目といい、体を不自然に書いてしまう弱点が発覚しました。
もう一度構図をちゃんとしてから書き直してみます。どもども!
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 21:30 ID:???
もう一個のスレがageられているので浮上します。
70変態野朗:02/04/26 21:31 ID:Z1gYASl/
内山○奈が脱いだ
http://2chbbs.moviefever.com/index15.htm

炉利とスカトロアニメが見放題だった
アニメマニア必見ダウンロード出来る
http://2chbbs.moviefever.com/index10.htm

池袋でナンパに成功,濡れまくる娘で
塩吹きシーンは一番の抜きどころ
http://2chbbs.moviefever.com/index17.htm

PASS-qNrt2254sM
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 21:33 ID:???
ageた途端これかよ・・・
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 21:39 ID:???
>>65
ここのスレの人だよ。

デッサンやるみたいに、あたりを取る練習をする。
パースを取ってる時点で狂えば、その後も狂うから描き直し。
73 :02/04/26 21:41 ID:kd24dGXx
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 22:26 ID:???
モデル人形を買って簡単にだけど構造を理解しながら描くのはどうか?
本当は実物見たほうが良いんだけどエロ絵は見れるわけ無いし
写真は平面だから立体的に考えにくいしね
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/26 23:09 ID:???
フリーの3Dソフトでデッサン人形作ると便利。
ってかモデリングやると、自分のデッサン力のなさを痛感できる…
761:02/04/26 23:22 ID:???
前々回は激しくパースがずれてたので(というか気にして描いてなかった)一点透視法(でいいんだっけ?)でかいてみました
こんな感じでいいんでしょうか?ちと頑張ってみましたよ

裸描けるようになったら服描けるようにしよう、とは思いますがとりあえず、今はすっぽんぽんで経験をつまないと、ね(^^;
どぞ、よろしくお願いしますm(__)m

ttp://hbs-g.com/e/d/h005.jpg
771:02/04/26 23:24 ID:???
URLミスった…(´Д`;)

ttp://hbs-g.com/beam/e/d/h005.jpg

です、よろしくおねがいします
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 00:26 ID:???
ペンタブ買ったのでお絵かき掲示板で練習中です
色塗りを中心に評価&批評お願いします

ttp://w2.oekakies.com/p/hankaku/19.jpg?469
ttp://w2.oekakies.com/p/hankaku/22.jpg?472
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 01:06 ID:kmuwKqPQ
>>77
気迫のこもりっぷりが見て取れます。(w<鉛筆の跡から

重箱モード…にしますかね。
○胸がいびつ
○1点透視の消失点がちと近いのか、
 奥の脚(右脚)が極端に短い印象を受ける。
○あ、ハッケソ。脚の長さがちょっと違う。

専門的は所は他の先生方に譲りますが、
パースをつけるなら、もうすこし距離を長めにとると
ゆがみは少なくなります。参考までに。

もうちょいですねぇ………、がんがれ!!
8079:02/04/27 01:06 ID:???
うぁ!あげちった。…逝ってきます。
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 01:28 ID:???
>>77
チンポを描こうとした形跡が…
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 01:30 ID:???
>1
頭がまだちょっと大きい感じ。頭部全体と比較して後頭部が小さい。肩幅が狭い。
左の乳房が上過ぎ。左上腕骨が長すぎ。右大腿骨が短すぎ。…という感じでしょうか。
全体的に左右のバランスがおかしいです。
なんだか、自分の描きたい部分だけ大きく描いてしまう傾向にあるみたい。
もっと全体に注意を向けて、不自然な所は無いか何度もチェックしましょう。
描いてからしばらく時間をおいて見直すのも良いと思います。
上手くなるにはとにかく、たくさん描くしかないので、頑張ってバリバリ描きましょう。
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 01:33 ID:???
>>75
そっか、その手がありましたね!
>>74さんの言ってるモデル人形(関節とか曲げられる奴)と
デッサンの本買って勉強しようと思ってました。
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 02:03 ID:???
>>77の絵、右脚短いと言うより上半身がねじれてくっついてる気がする。若干脚も短いのかもしれんが。
下半身だけ見ると正面から見てきっちり斜め45度に座ってると思う。
上半身は妙に右に傾いでいるのに顔は半端にこっち向いてる。

あと左足(多分右も)がまずい。膝が外向いてるのに足の甲が下向き。
爪先を外に向けるか、太股をふくらはぎの上に乗っけて膝を下向きにしないとおかしい。
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 13:15 ID:0R3mzAex
というかこの座り方ひざが死ぬよ。
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 14:05 ID:???
>>78
色の塗り方についてはコメントするところはありません。
8786:02/04/27 14:06 ID:???
>>78
色に関しては特に問題なしということね。
88名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/27 14:14 ID:???
正直、お絵描き掲示板は評価しづらい
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 14:18 ID:???
>77
一見するとそこそこっぽいんだけど、基礎が駄目みたいですね
つっこみ所は他の方のレス同様
90名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/27 17:21 ID:???
しかし基本的な体のラインなんかはわかってるっぽいので後は練習次第
頑張ればイイ感じの絵師になれるかと
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/27 22:49 ID:???
>>88
でも>>1にURLが入っている罠
92前々スレの847:02/04/27 23:37 ID:???
ご無沙汰してます。カラーに挑戦してみました。
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020427233426.jpg
宜しくお願いします。
93四代目1=77:02/04/28 00:37 ID:???
>79
やはり足がダメっすか、上手く描けないもんすね、ムズイと言うか、何と言うか…
というか、パースの引き方って本気でわからなかったんですが、あんな感じでいいんでしょうか?
イマイチまだ分かってません(^^;
>82
肩幅が小さくなる…っていうのはかなり弱点なんです。首と頭部の接続が苦手らしいです。上手く動かないらしいです、まだ。
あと、書き終わった後、全体を見なおすって言う事、あまりして無かったみたいです、自分。どうも描きなおした部分だけ見ちゃってるみたいですね
だからパーツ毎の接続がおかしくなっちゃってるんでしょうかね?
>84
要するに上半身と下半身の接続がおかしいってことですよね?>右脚短いと言うより上半身がねじれて〜
足のほうは…ごもっともです。確かにこの座り方だと死ねますね。今後気をつけます、本当に今まで気付かなかった・・・(´Д`;)
>89
基礎自体がアウトっすか…まあ、確かにそうかも、キャラ自体が未だに全然自然に動く以前に不自然、ですからね
>90
とりあえず、出来るところまではやってみるつもりなんでよろしくです。やはり時間見つけて絵、描きまくらねば…
94四代目1=77:02/04/28 00:46 ID:???
って・・・間違えて書き込んでしまった…

何はともあれ、今出きるようにするべき事は、パースを考えて描く、下半身全般、ってことでOKでしょうか?
今年に入ってヘタって立ち絵ばっかり描いてたツケですな
というか、へタレ以下だってことを実感してます、今、かなりイタイ…
あと、最近ネタが浮かばないんで何か適当なネタ求むっす。
パースについての良い資料についても求むっす!

>81
残念!ちと違います(w
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 00:54 ID:???
>>94
では課題。
「見返り美少女(下着込み)ハァハァ」
追加:テキトーなモノに座ったときの尻って(・∀・)イイ!!よね(w

見返りっつう事は、背中からふりかえるわけで。
あと座るモノによりけりで、地べただとあぐらかくのか、女の子座りなのか
階段に腰掛けているのか、それとも低い段差なのか。

そんなカンジで。
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 01:17 ID:???
>>92
左前腕部、手の甲側にはそんなに肉は膨らまないと思うし指が変なとこで曲がってる。
線画も塗りもなんか平面ぽい…。色はもっとはっきりした方がいいと思う。
その辺のCGから色を取ってきて塗ってみてはどうか。
>>94
いや上半身がおかしいと思うんだが。
なんか正座して下向いてるにしては捻りが入ってるんだよ。特に顔は描けてない。
あとその絵にパースの観念はほとんど関係ない気がする。
97四代目1=94:02/04/28 01:31 ID:???
>94
ネタサンクスっす、もう寝るんで明日以降になりますがそのときはよろしくっす

>96
上のほうが問題でしたか、まあ下のほうも十分に問題ですがね(^^;
要するに全部問題…なのか…

パース〜ってのは前のほうの絵で言われた事なんです。
今まで本気で知らなかったことなんで(^^;

9878:02/04/28 01:47 ID:???
>>86
ありがとうございます、また描いてみました
課題は表情とパースです

http://w2.oekakies.com/p/hankaku/25.jpg?475
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 12:17 ID:0uUPxXw3
ちょっとソフトの質問させてー。
顔が大きめだったので投げ縄で囲んで
ちょっとだけ縮小して動かして再度貼りつけたんだけど
その後その投げ縄範囲だけアンタッチャブルになっちゃった。
一切のブラシを受け付けない。
まだ選択がおかしくなってるんだと思うんだけど
これってどうやって直すんだっけ?
ペインタークラシックでふ。
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 12:27 ID:???
お絵かき掲示板でそれだけ描けてりゃいいほうだと思う
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 13:07 ID:???
再起DO
102四代目1=94:02/04/28 16:33 ID:???
>95
描いてみましたこんな感じでしょうか?
尻がこんなに難しい物とは思いませんでした、どぞ、今日もよろしくお願いします

ttp://hbs-g.com/beam/e/d/h006_2.jpg

下着(ブラ)かいたの初めてでした、よってかなり適当なんですが…こんなんでいいんすか?(^^;
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/28 17:02 ID:???
>>102
みれないっす…。(汁
104四代目=102:02/04/28 23:51 ID:???
禿しく勘違い、揚げ損ねてたですよ(^^;
URL同じなんでよろしくです〜
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 01:51 ID:???
ア、アゴォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
106前スレ821:02/04/29 02:25 ID:???
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020429021614.jpg
ひさびさの投稿ですが、よろしくお願いします。
(あまり上達しませんが・・・
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 02:43 ID:???
>>106
一度全身を描いてみてください。
多少変になってもちゃんと足先まで。
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 02:52 ID:???
>>102 見ました。(w それではつっこみをば…。

えっと、今回出した課題のポイントは
「背中と首」にあります。
普段正面を描くことが比較的多いと思いますが、背中も重要です。
(ワンワンスタイルを上から見たときにだって背中が見えるわけで)

んで、まず首の可動範囲を把握する事。
この絵では右肩が上がっているので下アゴは少し隠れるはずです。
それとそれにつられて左肩は下がり、尚且つやや奥に隠れます。
あと、脚の角度がちょと違うカンジをうけますね。
…ややこしい解説になってきたので添削したものを提示してみます。
ttp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20020429023812.jpg

…余計にややこしく感じたら、それは漏れの技量が無いとでも思ってください。
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 07:08 ID:???
>>102は充分描けてるじゃん
なんでこんなトコにいるんだよ
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 07:32 ID:???
超へたれ絵描きスレ立てたくなってくるな・・・。最近レベル高くて自分の絵
晒す勇気がないYO!
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 07:55 ID:???
>>109
>>110
以前もそう言う意見あったな。
そろそろ暖簾分けでも考えた方がいい時期かもな。
みんなはどうよ?
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 07:57 ID:???
>>110
それだけはやめてね。最近この手の絵描き系スレ、多過ぎなんだよ。
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 08:02 ID:???
ここもノウハウ板のノリになったしなあ・・
最近うpする気が起きない。
114106:02/04/29 11:33 ID:???
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020429112804.jpg
自分のへたれが以外と好きな私
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 13:20 ID:???
>>114の絵のセリフを考えてみた。
『あぅぅぅぅぅぁぁああああぅううあ』
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 14:07 ID:???
誰かクソみたいにヘタレなやつあげてくれよ〜。みんなでてこれないよ。
誰だって最初の一歩は怖いものだ、その一歩を踏み出せば道ができる
はずなんだ!たのむ、だれか・・・求む勇者
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 15:30 ID:???
>114
廃かよ!
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 15:31 ID:???
>116
あ ん た が あ げ た ら ど う だ ?
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 15:41 ID:???
ヘタレ以前に顔と体の成熟度のギャップが……(;´Д`)ハァハァ
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 15:45 ID:???
それをヘタレといわずなんという









よしあんたあげろ
121116:02/04/29 18:07 ID:???
えっ、いや漏れは別に絵を上げたい人だったわけではなく、
もっと盛り上がってほしいなぁ・・・と、このスレ好きなんだよ。
いちおうなんか上げないとかっちょわるいっぽいので、けさ葉鍵板
の某スレに上げたやつで悪いんだが、いちおう。
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020429180345.jpg
122116:02/04/29 18:08 ID:???
あ、ごめんやっぱりせっかくだから評価もしてくれるとうれしかったり。
123119:02/04/29 18:14 ID:???
ウチ?
ttp://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020429181127.jpg

殆どテキトーに描いた絵ですまん…元々上手く無いけど
124119:02/04/29 18:15 ID:???
カマキリたん…
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 18:16 ID:???
へたれじゃない
いじょ
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 18:18 ID:???
>119
膝からしたが長すぎる。
127119:02/04/29 18:30 ID:???
そういえばそうだわ、
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 18:43 ID:???
>>114 
あまり専門的なことはよく分からんので自分の感じたままを言うよ。
口が(゚д゚)ポカーンと開いてるのはそういうキャラなのかな?
あと微妙に左の肩幅が右より長くて左腕がたれてる感じがするよ、
パースを考えてるんだろうけど、それでもちょっと気になるかな。
あと乳の大きさなどから15〜18と推定するのだが、もうちょっと胴
がくびれていたほうがセクシーにみえる・・・ってこりゃ俺の好みだった。
あと、ちゃんと足の指も書いたほうが勉強にはなるよ。
左手も適当に描かずに、身近な人をモデルに描いてみるといいよ、けっこう
指は重要だと思うよ。まあ俺が指フェティなんだが、
あとオマムコに違和感を感じるのだが、俺は実物を見たことがないのでなんと
もいえん。
髪の毛のラインが汚いのは要練習ってことで、まあ全体的にそこそこいいのでは
がんばればのびそう、とおもってみたり。
129114:02/04/29 20:25 ID:???
丁寧なレスありがとうございます。
これからも、どうぞよろしく

口の事ですが、描いてみて面白かったからです。
指を描きたかったんですが・・・ちからつきてしまいました。
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 21:27 ID:???
>114=>129
ほっぺたの丸って、もしかして、つけないと顔が寂しいからつけてるとかじゃないよね?
だとしたら止めたほうがいいよ。そればっかやってると、それしか描けなくなる。
もし、つけなくても自分である程度満足に描けて、ただ好きでつけてるんだとしたら問題ないと思うけど
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/29 22:46 ID:???
先生方こんばんは。久しぶりの提出です。
はじめて色付けてみました。
指摘をお願いします。
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020429223702.jpg
132四代目=102:02/04/29 23:50 ID:???
>108
修正ありがとです。肩〜顎のは分かったんですが
足が未だによく分からなかったり…
奥行きの長さ(なんて言えば良いんだろう?(^^;)がどうやって決めれば良いかまだ良く分からないって感じです。
単にパースを知らないだけ…なのかもしれないですが…

>109
>89氏が言ってるように基礎が死んでるんで(←最近自覚気味)応用がサッパリできんので、ここで修行させてもらってるんです。
っていうかこっちに貼ってる絵はいろんなの参考にしてるんで実力+α(模写分)が入ってるだけです。一人だけで描くと・・・どうなるんでしょうね(汗
一応ここのスレは前スレから御世話になってる身分です

今日は全然描けなかったんだけど、ちょっと質問なんですが、足を伸ばして座る構図があるとして、その場合の絵をパースで考えるとどういう感じになるんでしょう?
例えば背面の場合は画面奥に行きますよね?その場合の長さとか
「描いてから質問しろ」とか言われそうですがヤヴァい程分からないんで、「教えてやるぞ」と言う方、教えてくださいっす
133131:02/04/29 23:59 ID:???
タイミングが悪かったか…。
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 00:03 ID:???
>131
これは俺の嗜好になっちゃうんだけど
肌の陰は、明度でつけるより彩度でつけたほうがいいような気がしる
なんのソフト使ってるかわかんないけど、レイヤーに乗算レイヤーがあるソフトだったら
地と同じ色を乗算でぐりぐりやってみると、いいかもよん
135134:02/04/30 00:05 ID:???
>134
あと、乳の見えかたが変な気がします
136134:02/04/30 00:06 ID:???
なんでオナニーレスしてんだ(;´Д`)
>135は>131へのレスです。
137131:02/04/30 00:29 ID:???
>>134
遅い時間にありがとうございます。
明度でなく彩度…。じょうざんれいやー…。
ソフトの勉強不足でよく分からないけど
肌の暗い部分は濃い色を作って…。じゃなく
違うやりかたがあるんですね?勉強します。

 乳の見え方おかしいですか〜。むう。
基本がまだダメなんですね〜俺は。
また胴長になってるし。

またお願いします。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 00:42 ID:???
>>132
>足を伸ばして座る構図があるとして、その場合の絵をパースで考えるとどういう感じになるんでしょう?

ん〜…、それはなんつうか尺度の問題かな?
えっと、自分で例えば体育座りをして見てください。
そのときの膝の高さはどれぐらいでしょうか?

個人差もあるでしょうが、大体胸あたりにきますよね?

…とまぁ、そういう風に何かに対して基準とするモノのどれくらい
というカンジで尺度をとればよろしいのではないか?と
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 01:20 ID:???
>>132
とりあえず足を伸ばした状態を(簡単でいいから)描いてみて、足の各部が移動する軌跡を
股関節を中心とした楕円(この円もパースを意識する)として描き、それに合わせて作画
すると、やりやすくなります。
急いで描いたんで雑だけど、こんな感じでしょうか…
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002849.jpg
140134:02/04/30 01:34 ID:???
>137
いえ、影を濃い色で、ってのはいいんです。
なんか、暗い色で塗ってるように見えたもんで…
変な事いってごめんなさい
141四代目1=102:02/04/30 02:23 ID:???
ゑむXで共有しまくってる間に描いてみたんですが>質問内容の詳細
ってその間に回答してくれてる上にニュアンスが伝わってて良かったです、多謝!

>138
ちょっと質問内容が違うニュアンスで取られてしまわれたみたいですいません
奥行きのせいで実際より短く見えたりするじゃないですか、その時の見た目の長さの割り出し方…と言うか…
眠いせいか語彙が消防なみでごめんなさい(´Д`;)
>139
なるほど、分かりました、図解入りでありがとうございました、
…と言いたいんですが、例えば更に足を広げたり閉じたりする場合、どうすれば良いんでしょう?
パース思いっきり初心者なんですいません

結局かいてみたは良いけど質問の内容と全然違うかも知れないのですが一応…デッサン禿人間状態ですが、パースってこれで合ってるかどうかだけでも良いんでお願いします
言いたかったことは>139氏が描いてくれたので助かりました…
ttp://hbs-g.com/beam/e/d/h007.jpg
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 05:26 ID:???
>>141
うまくかけてるんじゃない?でも引いてある線ははたしてVPから出ているか?
平行に見えるんだが、消失点は近いとゆがむからけっこうと多くにとるといい
まあ構図によるのだが。足を伸ばすときは>>139が言ってるとおり、垂直の長さ
を基準にして、パースを意識した円をかくのだ、まあここはそれらしくかければい
いのだ。この絵はこころなしか体とひざの角度がきゅうじゃないか?けっこう窮屈
な座り方をしているような気がする。第二消失点をもっとおくにとればいいのだろうか?
ちゅうかあんたけっこう上手いんじゃん。漏れは眠たさのあまり下記のような恥ずか
しいものを書いてしまった。勝手なことしてすまんこ
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020430051539.jpg
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 06:25 ID:???
で、ビスっけとやマサヤ並みのヘタレは上げないのか?
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 06:44 ID:???
>143
で、あんたはビスケットやマサヤになんてアドヴァイスするんだ?
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 07:47 ID:???
>>144
ビスケットじゃない。がりぇっただ。
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 11:07 ID:???
>144
がりぇった画伯とかあの辺は神の領域だから
アドバイスするなんて恐れ多いよ(´Д`;)
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 11:56 ID:???
たしかに、あれはあれで完成形なんだよな。ゴッホにもっと丁寧にぬれ
というようなもの。あとは受け入れるか受け入れられないかである。
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 13:30 ID:???

レミニス級の絵師キボゥヌ
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 14:11 ID:???
>147
いや、ゴッホじゃ役不足だろ。
一般人に凄いと思われてるようなのはまだまだ。
神の領域になるとがりぇった画伯の様に
一般人には全く理解できないと思われ。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 15:35 ID:???
たしかに。あの絵はここがうまい・綺麗といったとかいった理屈よりも先に、
なにかしら大きなエネルギーをもった電波がダイレクトに右脳を刺激する
もんな。俺たちのこなれたへぼ絵じゃあんなパワフルな絵は生み出せんよな。
あの絵は俺の絵のアイデンティティを揺るがすので全否定するしか俺には
できんよ。
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 16:14 ID:???
ていうか人物画にパースとかあまり関係ない気もするんだが。雑に言うと遠近法だし。
デカスロンとか度胸星を描いたあの人ならともかく。
1の絵はパースで消失点求める前にふつうにゆがんでるでしょ。
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 17:20 ID:???
だから、描いたら自分で裏から見るなりしてくれ。
他人に見せてるだけでは駄目だぞ。
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 18:07 ID:???
文学の教官ががりぇった画伯張りの絵を講義で描いてくれました
がりぇった知ってるまわりの奴らの間で話題になりました
張りつかそのものだった…
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 18:26 ID:???
>151
人物画にもパースはちゃんと存在するよ
単に正面で直立してるだけの絵でもね

基本的にそれを意識的にしないだけで
この程度を無意識に出来ない人はどうしようもない
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 18:50 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 19:04 ID:???
>>151(・∀・)ニヤニヤ
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 19:15 ID:???
エロ絵描いてるやつが美術の教科書に載ってるような絵柄を尊敬するんじゃねえよ・・・

>141
その座りかただと膝はくっつかないのでは?
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 19:53 ID:???
>157
だから自分はがりぇった先生を尊敬しておりますよ。

あ、あと三峯先生もね。
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/30 20:27 ID:???
ここら辺がギリギリっぽいので、保全します
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 09:33 ID:???
ほしゅ
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 14:41 ID:???
結局>141=1?は上手いのかのへタレなのか小一時間…(略)
絵は見てないけど
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 20:58 ID:???
1は…ヘタレでは無いけど、基礎が出来てないために壁が乗り越えられない
という感じ。
2ちゃんねらー御用達(w、ルーミスの「やさしい人物画」とか読んで勉強すれば
確実に上手くなると思う。
かんばれ>1
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 22:37 ID:???
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 22:47 ID:???
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 22:56 ID:???
>>114
「あぼっ、あぼぼぼぼぼぼ・・・」(そしてヨダレ)
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 22:57 ID:???
何か言ってよ・・・
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 23:02 ID:???
>>164
なにも言う事がない、ってのが問題なんだよなー。
こんな絵描く人数十万人いそう。
何も感じない。
もっとドロドロしたこだわりが欲しい。一目見ただけであ、これ
○○の絵だ、という個性も。
168167:02/05/01 23:08 ID:???
ごめん、そういう指摘する所じゃない?
体の中心がズレていってるとか、頭の付き方が変とか、んな桜色の乳首は
ないとかそう言う事?
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/01 23:51 ID:???
へたれ絵描きどもめ!
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 00:02 ID:???
無言貼り付けは放置で良くないか?
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 00:42 ID:???
たぶん人の絵勝手に貼ってるしね。
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 03:29 ID:???
>>96
遅レスですいません。
腕や指は…うーん、もう少し考えながら描く癖をつけないといけませんね。
塗りはもっとはっきりとの事ですが、全体の彩度という解釈で間違い有りませんでしょうか?

思ったより色を塗る作業も面白いですね。正直、食わず嫌いでした。
色々いじって遊んでます。だけど色を作るのが難しい…
他のCGから色を採ってくるのはアリですかね?

最後になりますが、ご意見ありがとうございました。
173前々スレの847:02/05/02 03:31 ID:???
いかん、名無しのままだ。↑は私です。
174パソコン素人:02/05/02 03:37 ID:???
誰か、アップローダ紹介してくれ !
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 05:25 ID:???
176初代190:02/05/02 06:53 ID:???
>174ここのがあったと思うけど・・・あれ、1にリンクしてない
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 15:50 ID:???
ここの練習生のレベルが、かなり上がっているためか、
マジヘタレ(初絵描き、経験1ヶ月未満)の方がビビって
書き込みにくくなってますね。
(そういう漏れもその一人)

そんな人のために、自垢で絵貼り板、初心者ノウハウ板を作ろうかと
思っているのですが、先生が居ない・・・
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 16:29 ID:???
板まで作らんでもいいと思われ
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 16:34 ID:???
自垢ね。2chにはそのスレ立てないでほしいと思う。
ヘタレでうpしづらいから新たにスレ立てようなんて、甘えもいいトコじゃないの?
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 16:49 ID:???
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 18:05 ID:???
経験一ヶ月未満ならまだ模写でも落書きでものびる時期だと思うんだけどなー
本当に最初のうちは見せるよりも量描いたほうが練習になるよ。
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 18:33 ID:???
>>177
んな事考えてるヒマあったら描いたほうがいいよ。
はっきり言って手を動かしたぶんだけ上手くなる。
すぐには目にみえてこないけど、試行錯誤した時間は絶対に無駄にならない。
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 20:39 ID:???
>>181
そこから伸びるか伸びないかは自分の努力次第に関わってくるわけで。
徐々に細かいところに、気をつけるようにすれば伸びる人は伸びると思う。
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 21:02 ID:???
つまり、こんなとこに晒す暇があったら
ひたすら努力しろと
いいたいわけですね
185名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/02 21:28 ID:???
>>184
まぁ言ってしまえばその通りなんだが・・・
しかし絵を見せて意見を聞きたいって人を拒みはせんよ
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 22:43 ID:???
>>184
描いて貼って感想を聞くのはいいだろ。新しく板作ったりどうとかってのは
必要ないんじゃない、て事。
あなたが楽しく描いて上手くなっていく事を祈ってます。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 23:08 ID:???
>184
努力っていうか、始めてすぐのうちは
楽しく出来りゃ何でもOKかと。
好きな絵描きさんの模写しようが何しようが、
手動かすのが大事です。
慣れてきて自分の味を追求したりするのはそれから、と。
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 23:15 ID:???
それとホントの最初の頃はあまりディテールにこだわらんほうが良いね。
大づかみに見て「大体合ってる絵」が描ければそれで良し。
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/02 23:42 ID:???
メチャメチャ丁寧に書き込んで、色も丁寧に塗ってあるのに
右手と左手の長さが違うとか足が異様に小さいとかなりがち。
190四代目=141:02/05/02 23:47 ID:???
>142
添削、どうもありがとうです。
パース、遠近法は現在勉強中です…ていうか、今までなんで勉強してなかったんだろう、鬱だ…
模写る場合の水平線の取り方が良く分からなかったり、俗にいう「わんわんポーズ」とかのパースの取り方とか特に…

>162
「やさしい人物画」もってます、昔(2年近く前)始めたばっかりの頃これ見て、大混乱した記憶が…
最近腰の骨格勉強するのに使ったかも…やはりちゃんと隅から隅まで見ないとダメ…ですよね?(^^;
…というか2ちゃんご用達だったのですか、アレ…

遅レスすいませんでした、ここ数日ダウンしてたんで(^^;
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 00:22 ID:???
>>190 
自分がそのポーズをしている所を鏡で見てみる。大体分かるはず。
ただ、他人に見られると恥ずかしいという諸刃(略
192177 実は4代目19:02/05/03 00:25 ID:???
ご意見蟻ガトー

余計なこと考えないと、とにかく描けということですね。
193パソコン素人:02/05/03 00:40 ID:???
>>175
アップローダと関係の無いサイトが出てくるんだがᡟᡟᡟ
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 00:41 ID:???
>>193
スマン、適当に打ってみただけだ。
ていうかあんた、いくらなんでも素人過ぎだろ。
と、マジレスしてみる。
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 03:38 ID:???
何の前触れもなく突然出てくるURLはとりあえずブラクラチェッカーにかけてみる習性が…。
196114:02/05/03 03:59 ID:???
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020503035249.jpg
あまり上達していませんがヨロシク
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 04:18 ID:???
>>196
靴下のしわはそういう風にはならないはず。手も鏡に自分のを映して
ちゃんと描いたほうがいいと思う。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 04:20 ID:???
>196
毛が・・毛が・・(´Д`;)
一瞬リアル毛かと思ったよ。
好きな絵描きさんとかいる?
いっぺ模写してみ、完璧にパクるの。
しばらくパクリ続けてたらその中に自分の味
が見つかると思うからやってみてまだ線も慣れてないみたいだし。
正直どこからつっこんでいいか迷う。
体を描こうとする姿勢は(・∀・)イイ!
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 04:25 ID:???
>>196
まずは体の各部分の比率を考えて描きましょう。
上半身は(あくまでも)大体は合ってるけど、下半身がかなりいい加減です。
具体的に言えばふくらはぎが細すぎます。
あと股間ですね。このようにはなっておりません。
判らない場合は描きたいと思うポーズに比較的近いエロCGを何枚か参考にするとよいと思います。
探しても、描きたいと思うポーズとドンぴしゃりのCGはそうそう出て来るものではないので、
結局は参考にしつつも自分で描く事になるんですが。
太ももとふくらはぎのつながりかたというか、見え方ですね、が全然考慮されていません。
ひどく平面的に見えるのです。
ふくらはぎのほうが太ももよりも前にあるのですから、そのように描かないと変に見えます。
とりあえずは余り細かく指摘しても急には直らないのでこれぐらいで。
立体感、というと難しく聞こえるかも知れませんが、とりあえず大きさの比率と、
パーツの前後関係ぐらいは気をつけて描いてみてください。
ではご健闘をお祈りいたしております。
200114:02/05/03 04:31 ID:???
>196
好きな絵描きは、ななみ静さんです。
さっそくやってみます。
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 04:38 ID:???
>>200
自己レスしてどうする。
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 08:55 ID:???
オナニーの楽しい年頃なんです
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 11:01 ID:???
絵の基礎ってどんなの?
空間での位置関係なんか当たり前すぎて基礎とも言えない。
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 11:38 ID:???
ttp://www5.ocn.ne.jp/~rhine/course/011231/01.htm

同人ノウハウ板から。参考にどうぞ。
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 12:18 ID:???
意味も無くえらそうに語ってるヤシはノウハウ板に帰れよ。
先生役に野次馬が混ざってるぞ。
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 15:34 ID:???
>>202 (;´Д`)ハァハァするこというな!
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 15:54 ID:???
なんか「ヤシ」てもう古くねえ?
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 17:06 ID:???
>>204
すげー、これ1冊の本にして販売してくれないかな・・・・・
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 18:27 ID:???
>>205
漏れは199だが、そんなに無意味?
ベタ誉めしなきゃいかんのか?
漏れはこのスレの1枚目からいるが、そんな風潮はなかったぞ。
ちょっと辛口に書いただけでこれか。
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 19:25 ID:???
>209
多分203の事を言ってるんじゃないかと・・
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 19:32 ID:???
>>209
そうでないと思う、多分>>203みたいなのに言ったんだと思う。
212211:02/05/03 19:34 ID:???
7分遅れでかぶりかよ・・・スマソ
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 19:38 ID:???
>>212
和んだYO
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 20:10 ID:???
>>210 >>211
いや、漏れのがいちばん長文レスだったので、てっきり漏れの事なのかと。
早とちりだったら正直すまんかった。
>>203の事だけど、知識として知ってる事と実際にやれる事の間には、大きな壁があるんだよなぁ…。
かくいう漏れだって、自分の絵に関する知識の全てを自由自在にこなせる訳ではない。
実際そんなもんだろうと…。知識と実践の乖離とか、理想の絵と自分が実際に描く絵とのギャップとか。
ちと言い訳モードに突入してしまったけど。
>>203は”当たり前すぎて”と言ってるけど、もし実際に人体のパースをきちんと描けたら、
それだけで結構な腕前だと思う、漏れは。
本当にそれが出来るなら、それはどこに出しても恥ずかしくない絵だろうな。
しょっちゅう聞く言葉だから、当たり前だと思うのかも知れないけど、「知っている」 というのと、
 「出来る」 というのは、やはりまったく違うものだ。

と、たらたらと長文スマソ
215114:02/05/04 00:00 ID:???
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020503235032.jpg
最近妙に、絵を描くペースが、速くなりなったよ
自己レス申し訳なかったっス。
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 00:21 ID:???
>>215
・・・取りあえず何か見ながら描いてはどうでしょうか。
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 00:31 ID:???
>215
絵を描くペースが上がってるのはいいことですねぇ、
多分体の方何かを参考にしたかと思いますが
参考にするのはもうすこし幼女体型なものを参考に
したほうがいいかと思います。
あと顔の向き表情等を変えてみるとか常に
試行錯誤しておくと後で楽になるかと思います。

ともかく(・∀・)ガンバレ!
218203:02/05/04 10:26 ID:???
>204
そんなつもりじゃなかったけど、サンクス!
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 11:06 ID:???
>>215
お前ちゃんと描く気ないやろ
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 15:45 ID:???
いや>>215は十分がんばってるよ。
今回はちょっと等身が高いですね。モデル体型で8等身、ふつう漫画などで描かれる
ややアドけななさの残る14〜16の女子中高生が6等身くらいなので、二次元どっぷりの自分
にはちょっと違和感がありました。
さすがに右腕と左腕の長さが違いすぎるような気がします。特に右腕はぶっといチューブの
がまとわりついているような感じです。もう少し筋肉を意識したラインを目指してみてはどう
でしょうか。
漫画雑誌のグラビアヤエロ本などをバランスや体のラインに注意してしてクロッキーの練習を
してみるといいデスよ。
あとかくときはちゃんとあたりをとってから描いてみてはどうでしょうか。
221220:02/05/04 17:16 ID:???
うう、すまん実は漏れは絵の勉強したことないんだ。趣味でちょこちょこ女体かいてるだけなんだ。
ほんとははパースとかもいまいち分かってないんだ。そのくせ偉そうな事かいてしまってなんだか罪悪感
を感じてきたよ。>>215と同じポーズをした女の子を描いてみた。実は漏れはこの程度しかかけんのだ。
あまり参考にはならないとは思うが・・・
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020504170929.jpg
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 18:16 ID:???
>>221, 220, 215
なんか「答え合わせ」みたいで良いな〜。
絵師さん何人かで描いてみると、かなり参考になりそう。
文章だけよりも分かりやすそうだし。

漏れも>>215と同じ感じで描いてみたんだけど、うpしていいですか?
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 18:37 ID:???
微妙に角度を変えるのはどうかと。
それはさておき、絵は独学で大丈夫っす!
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 18:52 ID:???
>>222 みたいみたい。うぷしる。
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 19:07 ID:???
>>215を真似して描いてみました。
忠実に似せるというより、ポーズの主要なポイントを抽出して
自分ならどう描くかな?という観点で描いてみた絵です。

線画のみで補助線はあまり消さずに残してあります。
何かの参考になれば幸いです。

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020504190113.jpg

そういえば、パースなどあまり気にして描いてないな。。。
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 19:12 ID:???
あぅ、実は右足側が見たかったりする・・・
227220:02/05/04 19:41 ID:???
>>225からだの線うまいなぁ〜筋肉や関節が自然に繋がってる感じだ。
漏れのはよく見たら右足とか折れてる。>>215はこっちらを参考にしてください。
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 19:54 ID:???
>>226さん
>>あぅ、実は右足側が見たかったりする・・・

ギクッ!
そっち側は苦手なので、カン(適当。。。)で描いてたりします。
お尻ペタンな絵をもうちょっと練習しようかな。
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 20:54 ID:???
こういうのは面白いなあということで恥知らずにも便乗。

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020504205218.jpg
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 21:00 ID:???
前からもあったけれど、こういった指導法が
もっと増えてもいいと思う。言葉だけでは伝えにくい所もあるし。
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 21:46 ID:???
なるほどこれははたから見ていてもなかなか面白い。
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 22:05 ID:???
>>225の偉大さがわかる
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/04 23:02 ID:???
>>232 
最初に描いた>>221じゃないの?
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/05 01:56 ID:???
>>229
ももが長すぎてバランスが悪いと思う。あと右乳首が変な方向向いてて
不自然、と思いました。
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/05 11:58 ID:???
>>229
かわいいなぁ。専門的なことは良く分からないけど俺はこういう絵好き
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/05 22:19 ID:???

237age:02/05/05 22:19 ID:???
age
238前々スレの847:02/05/05 23:51 ID:???
他スレに上げた物をちょっと修正してみました。
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020505234504.jpg
なんだか地味〜な感じですね…
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 00:35 ID:???
>>238 いいんじゃない?ヘタレではないような気がするよ。
もれはてきにはもっと服とか顔とか腕にもっとビしばし影をつけて
あるのが好きだな〜。もっとこう色をいっぱい使ってある奴。
まあこれは漏れの好みでこうしろというわけじゃないよ。シンプル
でもいいのもあるしね。
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 00:53 ID:???
>>238
もちょっと顔のパーツの位置とか考えてもいいと思う。
あと、ジャンルにこだわりを感じるけど、それならそれでもっと
ディテールを徹底してみては。服のしわとかも本物を見ながら描けばそれだけで全然違う
存在感がでるはず。ゴーグルとかも絶対そんな単純じゃないはず。
口にくわえてるのもなんかタバコというより、紙マッチみたいだ。
本物の写真とか資料見ながら描いたっぽいし、服の縫製、小物のパーツ一個
にしても、細かい所までこだわっている絵は迫力が違うと思う。
241四代目1:02/05/06 01:34 ID:???
以前の>77のリベンジ…っていうか、復習なのですが、同じようなポーズX2なんですが
よろしくお願いします、良くなってるかどうか知りたいんで(^^;
服最近描いてなかったんで凄い死んでますが…一応非エロなのですがよろしくです

ttp://hbs-g.com/beam/e/d/020503.jpg
ttp://hbs-g.com/beam/e/d/020505.jpg

…やはり服が…(´Д`;)
242素人:02/05/06 01:34 ID:???
ヘタクソですがとりあえず書いてみました
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/cgicgi/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020506012819.gif
243名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 01:40 ID:???
>>242
なんつーかな、ヘタクソなのは構わんよ
だが、「とりあえず描いた」つーのはヤメレ

絵は永井豪っぽい
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 01:41 ID:???
>242
スマソ、ちとでか過ぎだと思われ
245244:02/05/06 01:46 ID:???
(続き)画像がでかすぎ、の意ですな>でかすぎ
詳しい事はほかの先生に任せるとして、後ろの野郎が妙に下半身が貧弱かと思う
個人的には味があってある意味いいかもしれない…あくまで個人的に。だけど
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 02:06 ID:???
>>241
ふつうにかわいいよ。名雪とか同人誌でありそうなレヴェルだ。
栞はせっかくだから名雪と別の角度で書いてみたら?つーかもうありなんじゃない?
あとさー人違いだったらすまんが、葉鍵の自分をエロンゲンガ―に〜の1じゃない?
盛れあのスレでひたすら1を待ってるんだよ。もしそうだったらちょっくら
顔出してくんねーかなー。
247名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 02:14 ID:???
>>241
とりあえずここでこれ以上上げても「かわいいよ」くらいしか評価のしようが無い
正直、ヘタレといえるレベルじゃないだろう
これ以上のレベルアップを望むならもう少しレベルの高い評価スレに上げる事をお勧めする
だんだんステップアップしていかんと、ここで誉め続けられてもレベルは変わらんよ?
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 02:18 ID:???
>>242
まんまじゃねえか。ハレンチ学園か?
ネタじゃないんだよね?
とりあえず乳首の向きが変だとおもいます。
249四代目1=241:02/05/06 02:26 ID:???
>247
実はほかに評価スレってあまり知らないんですけどお奨め(?)みたいなスレありますか?
はじめて見つけたとこなんで、ここ(^^;
角度は…どうもなにも構図もなにも考えないで描くとコレになる模様…

>246
葉鍵って書き込んだ事なかったり…というより見に言った事がない、というのが本当なんですが
人違いでスマンです
ちなみに名雪の方は同期(って言えば良いのかな?)が即売会に出るみたいなこと言われて
知り合いってことで描いてくれ〜といわれて書いた奴なので一応は同人モノなのかも?
もちろん内緒な事ですが(ぉ
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 03:02 ID:???
>>241 良く描けてると思うので敢えて重箱モードで。
上の〜503.jpgですが、まず気になるのが右脚。左脚に対して貧弱で
足先がやや上に向いているので、左右の足が同じ平面にあるように見えない。
それと重心。垂直に対して右手側に身体が傾いて見える。
意図的に傾けてあるのであれば、右手は体重を支える為にもっと外側に
つっぱる形になるはずだし、左肩はやや下がると思う。

下の〜505.jpgは上に比べるとパワーダウン気味。
こちらも右脚が描けてないし、左脚もスネが右よりも短いのにまだ長過ぎだと思う。
カカトとお尻がぴったりするくらいでいいのでは?
それにぺたん座りで片足の開きを変えると、上体にもっと影響するはず。
スカートの左右の端やニーソックスのラインや膝のかきかたのせいか、
太ももがペランペランに見えちゃってます。あと右手人さし指も謎。
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 03:08 ID:???
>>241
同人ノウハウ板は比較的ちゃんとしたレスがもらえると思うよ。
252241:02/05/06 03:25 ID:???
>250
やはりまだ足(奥)がまだまだですね(^^;
似た構図の絵ってさり気に見つからない…あと気力のない時の絵っていうのはやはり分かってしまう物なのですね(^^;
かなり反省、重心も忘れてた…(´Д`;)
パース関係に気を取られすぎてた模様ですね、次回(あればだけど)から気をつけます

>251
昔(半年くらい前)覗いたらかなりきっつい内容だった気が…
完成品じゃないと上げちゃダメ〜みたいなところですよね?確か…
今度見てきます〜、
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 04:53 ID:???
>252
ノウハウ板の「素質ない奴は〜」スレなら
>・ペン入れ必須ではありませんが、きちんとクリンナップした絵を。
>(人に見せる絵だということを忘れないように!)
ぐらいなので入りやすいかな?
赤ペン添削付きだし。
254247:02/05/06 08:26 ID:???
>>252
きっつい内容だからこそ良い
向こうはお願いすれば赤ペソ先生がデッサン狂いとか修正してくれたりするんで、レベルアップにはいいよ
ただ、中には忌憚の無い意見と罵倒を勘違いしてるヤシもいるんで、凹まないよう注意
あと、もう少しペイントツール使って線をクリンナップしてヨゴレを取って出したがいいかもね
上手くなれそうな絵だと思うんで、ガムバッテくれ
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 12:27 ID:???
とりあえず>241は色塗りもしてみてはどうか?
それだけ描けて人物に色までいれれば、
ノウハウ板の評価スレで罵倒されるような絵ではないと思う
256前々スレの847:02/05/06 12:38 ID:???
>>238
もっとビシバシ影付けたらカッコイイなァ、と自分も思います。
なんだかノッペリしてると言うか、見映えしない塗りですね…
多少オーバーに塗った方が良いんですかね?
>>239
イタタ…「まぁ、いいか」と思った所全部指摘されてしまいました。
もっと資料とにらめっこしながら描かないと(特にこのジャンルは)
存在感の薄い絵になってしまうんですよねぇ…
以前にもこだわりの無さを指摘された事がありましたし
特にこのジャンルは大好きなだけに恥ずかしく思います。
顔ももっと工夫しないとウケないでしょうし。むう…
もっと可愛い顔が描けるようになりたいなァ。

・・・言い訳と愚痴ばっかりだな。スイマセン、出直して来ます。
最後になりますが、ご意見ありがとうございました。
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 15:34 ID:???
age
258前々スレの847:02/05/06 21:05 ID:???
失礼しました。リンク間違えてますね。
>>239氏と>>240氏へのレスでした。
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 21:11 ID:???
どこか人物の描き方が分かるページってないですかねぇ?
検索しても、色の塗り方とかしか出てこなくて。
本を買ったほうがいいですか?
260胸に飛び込み:02/05/06 21:13 ID:mMMLkuT3
初めて書き込みします。評価板を探していてました。
色塗りは一度開始したのですが根本的におかしい事に気づき
煮詰まってます…。正直お尻ぺったん絵は苦手です…。
重箱の隅突付きでも構いません。評価をお願いします。

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020506210433.jpg
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 21:15 ID:???
260 きれい
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 21:32 ID:???
>>260
気付いた所はどこなのでしょうか?

ぱっと見で「かわいいなぁ〜(;´Д`)」と思ってたけど、
まず、腕が短すぎる。(多少後方にそれてたとしても)

あとは………え〜っと……。
だめだ、漏れの目が鈍ってきた。(汗
少し修行してきまつ。。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
264名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 21:38 ID:???
>>260
ちーと上半身と下半身の繋がりが妙な気がするが、ヘタレと言う程かぁ?
なんか褒めちぎってほしいだけのような気がするんだが
はっきり言って、このレベルで重箱の隅突つく意見欲しいならここに上げても意味無いよ?
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 21:47 ID:???
>>264
それを言ったら4代目1さんだってほぼ卒業レベルではなかろうか?と思われ。
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 21:57 ID:???
>>260
ああ、昔の漏れと同じタイプだなぁ。
顔だけ熱心に練習したでしょう。漏れもそのクチでした。
体の描き方がめちゃくちゃ怪しい(w
まず最初に2箇所が目に付きました。スカートと腕。
このスカートのしわのつき方だと、太ももが滅茶苦茶細いような感じになってます。
それと俯瞰のアングルだと、このひざの高さはおかしいんじゃないかな。
腕も怪しいなぁ…パースつけてるふうに見せようとして腕が太いだけみたいになってしまってる。
でも丁寧で綺麗に線を整理してるところはグッドです。
とにかく体の描き方はめちゃくちゃ怪しいので(っていうか、自分でも気づいてるでしょ)、
とりあえず全身描く練習をいっぱいしたほうがいいですね。
そこを乗り越えないと、永久にヘタレのままですが、越えたら一皮むけます。
体を上手に描けるようになるまではけっこう時間がかかって挫折しそうになるかも知れませんが、
ぜひとも頑張ってください。
ではこれからのご健闘をお祈りいたしております。
267名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 22:01 ID:???
>>265
既に彼は飛び立っとります
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:05 ID:???
なあ、このスレって
どのくらいのレベルなら居て良いんだ?
いきなり褒めちぎって欲しいのか?なんてのはあんまりだろ。
269胸に飛び込み:02/05/06 22:08 ID:mMMLkuT3
皆さんありがとうございます

>体の描き方がめちゃくちゃ怪しい
全く持ってその通りと思ってます。
足、手、尻が同一平面になかなかのらず
部分的に修正しても根本的なところがきまって無い故
煮詰まっていたのだと思います。

頑張って全身を積極的に描く練習を重ねていこうと思います。
ありがとうございました。
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:17 ID:???
>>260
服に惑わされているように思われるので
同じ絵を裸で描いてみるよろし。

作業を急がず、ラフで一息つくことも進めてみる。
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:19 ID:???
>>260
じゃあ突付くね。
上半身を後ろに倒して、腕に体重かかってるから
もっと肩関節が上がるはずだと思う。
肩を下げたままにしてるから無理が出て腕が短くなってるんじゃないかと。
アングルも考慮すれば、肩の描き方でおかしくなくなると思う、多分。

あと、足の接地平面とスカートの接地平面、手の接地平面が全てずれてる。
つまり地面が歪んでる。地面にマス目描いたら、多分一発で分かると思う。

そして顔、可愛いんだけどちょっと固い感じが。線が死んでるというか。
まあこれは後々改善すればいいと思うけど。

こんな感じで。へたれではないと思うんでがんがって下さい。
272271:02/05/06 22:20 ID:???
>>269
自分で分かってんのかーい!(゚∀゚)
時間差で書いてしまったじゃんか・・
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:23 ID:???
漏れはよく別紙に裸のポーズを予行練習的に描いたりしたなぁ。
でも予行練習のはずのが思わぬ出来のよさで本番用に描き移すが面倒になったり…。
で、ラフだから線が滅茶汚くて、線を綺麗に描き直してみても原稿が汚れまくり、
PCに取り込んでもこんな汚い原稿使えねーよみたいな。
トレス台があったらこんなに阿呆な事せんでもよいのだろうけど…(w
274胸に飛び込み:02/05/06 22:27 ID:mMMLkuT3
いえ、やはり自分でわかっていても
完全に客観視できないので
271さんのアドバイスは正直ありがたく思っています。

270さん
自分自身も無意味に焦っている気がします。
HPの更新が遅れる事に恐れるよりも、
下手に焦って失敗絵をアップする方がもっと危ない事を
肝に銘じつつ、ラフを繰り返していこうと思います
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:38 ID:???
>>274
どうでもいいことだけど、なんでageっぱなしなの?
276胸に飛び込み:02/05/06 22:43 ID:???
ごめんなさい、うっかりしてました。
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:44 ID:???
>269
私もヘタレなんで、赤ペンもヘタレヘロヘロで申し訳ないですが
腕の描き方がどうしても気になったので…
http://akm.cx/2d/img-box/img20020506223641.jpg
体とかも線引いてありますが、自分で考えて線引いたのは腕だけです。
なんか、線引いてて、服に引きずられているんではないかという印象がありました。
今回の絵って、裸から描かれたんでしょうか?でなければ、裸から描いた方がいいと思います。
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 22:57 ID:???
>260
大体皆さんと同じ意見で、蛇足的ですが
この絵は、上方から見下ろす格好で描かれているようですが
そうするとパンちらするのがおかしくなってしまうかと。
安全策はやはり真正面から捉える、かなぁ。。

参考になりますかどうか、とりあえず。
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020506225157.jpg
279名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 22:59 ID:???
>>268
どのくらいのレベルでもいていいとは思うが、ホントに上手くなりたいならここで上げてても意味無いわな
正直、ここは甘い意見多いしね
280名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 23:01 ID:???
あ、「ある程度のレベルになったら」ね

まぁ、その「ある程度」の線引きが曖昧といえば曖昧なんだが・・・
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 23:32 ID:???
>ホントに上手くなりたいならここで上げてても意味が無い
そうなの?
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 23:41 ID:???
本末転倒やん
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 23:49 ID:???
>>279
うん、じゃあこのスレ終わりにしょう。
こんなとこで馬鹿みたいにうpしてても只のピエロだもんねー(W
ハイ、終了。おしまーい。モウコネーヨ!
284名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 23:51 ID:???
>>283
( ´,_ゝ`)プッ
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/06 23:52 ID:???
>>283
じゃあ俺が君の代わりにピエロになろう
286胸に飛び込み:02/05/06 23:57 ID:???
>>269さん
>>278さん

図解つきのアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/06 23:59 ID:???
なんつーか、レベル上がったらステップアップしてくのは当然だと思うんだが・・・
こっちよりノウハウ板の方が的確な意見多いのも事実だし
「上手いですねかわいいですね」で上手くなる奴も確かにいるだろうが、厳しい意見が必要な奴もいるっしょ
ここはいわば評価スレでも入門編なんだから

とはいえ、見る奴がアレコレ言う問題じゃないとは思うがね
利用者は自分の判断でここに出すかもっと上のレベルの評価スレに出すか決めてくれ
ただ、「ここなら評価甘くて誉められるから」とか言う理由だけで出すのはやめてな
288胸に飛び込み:02/05/06 23:59 ID:???
ごめんなさい
>>277さんの間違いです。

269じゃ自分じゃねーか…
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 00:05 ID:???
これがオナニーってやつさ
290胸に飛び込み:02/05/07 00:11 ID:???
>>ここなら評価甘くて誉められるから

褒められたくって出したわけじゃないですよ。
それじゃ全く意味が無いです。
ただ褒められたいだけだったらきっと別のところに出しますよ…
(とか言って出したりするほどの自信は全く持ってありませんけど)
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 00:26 ID:???
>>260さん
まだいらっしゃいますか?
構図をフカンにしようとして苦しんでおられるようですが、
こういう角度のついた構図ではバランスを見失いがちになるので、
地面と壁(水平と垂直)を補助線として先に引いておいて、それを頼りに
各部の位置関係を把握していくと良いと思います。

自分でも描けるか心配になったので、座ったポーズをフカンで描いてみました。
(裸絵で、しかもラフ。。。) ちょっと?な部分もあるのですが、こんな描き方もあるんだ
と、参考にして頂ければ幸いです。

ttp://dempa.xtaro.com/up1/img/1020697272.jpg

そもそも、フカンやアオリの絵を描くのはとても難しいです。
多少上手くいかなくても、凹まずがんばって下さい。
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 00:26 ID:???
だーーーっっっ!!もまえら、しょーもない事で喧嘩すな!!
293名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/07 00:28 ID:???
>>291
だったらノウハウ板行った方がいい
まぁ、最終的に判断すんのはお前だけど
294名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/07 00:33 ID:???
>>291
>>287は別にお前さん個人に言ったわけじゃないと思うんだが
295260:02/05/07 00:41 ID:???
名前変更。

>>291さん
ありがとうございます。
補助線を利用した描き方、参考にさせて頂きます。
260であげた自分の絵が
至る部分で俯瞰と正面視点、ごちゃまぜ状態になっている様です
部分描きが自分の欠点の一つとも思ってますので
まずは全体を捉える事に注力したいと思います。

多くの方のアドバイス感謝してます。
本当にありがとうございました。

あと290での失言失礼しました。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 01:53 ID:???
??291ってなんかしたのか?
ただのアドバイスにしか見えないんだが…
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 07:19 ID:???
>>293>>294
>>290に対しての発言だと思われ
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 16:04 ID:???
>>291
どうでもいいんだけど、みたくるみタンみたいな画風だNE!
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/08 08:18 ID:???
>298
知ってても黙っておこうな。
300名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/08 09:24 ID:???
みたくるみ?
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/08 12:48 ID:???
>>291
描き方参考になりました。
直接指導される者以外にも「気付き」があるスレだと思うので、
マターリ続いてホスィです。
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/08 22:33 ID:???
>>291
この人の画風なんだろうけど、構図とバランスを説明するには
手足でかすぎじゃない?
あ、ちなみに結構参考になりました。
303291:02/05/09 00:24 ID:???
>>302さん
>>この人の画風なんだろうけど、構図とバランスを説明するには
>>手足でかすぎじゃない?
手はついつい大きく描いちゃうんですよ〜。癖で。
足は手前にあるからいくらか大きめに描いてもいいかな?と
思ったのですが、やっぱしちょと大きかったかもです。
まだまだ精進精進。。。
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 03:27 ID:???
入門者ぼしうちう
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 03:34 ID:Aotd3iIF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zukan-omanko.arepopular.com/
まむこの図鑑だな まんこまんこまんこ
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 04:04 ID:???
>>305
穴だけじゃ萌えないな
何か突っ込んどけ。
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 11:22 ID:???
飛び込んで来て下さい。
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 20:04 ID:???
>305を見てふと思ったんだが
ソーニュウ絵を描く人で、マムコの位置がおかしい人って多いね
大抵実際より上にマムコを描いてる
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 21:38 ID:???
>>308
上つき下つきってのはあるがな。
それよりも、もっと気になるのが挿入角度。
「ちょっと待て、普通そんな角度に入っていかんだろ!!」
って絵なんか萎え萎え…。
お前は本当にマムコした事があるのかと小一時間(略
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/09 23:11 ID:???
>>309
リアル系の絵描きさんかな?
俺は、良くあるよデッサン下手糞だから。
表情+上半身+結合部分を全部描きたいとか思って描くと、もうマムコの位置の騒ぎじゃないね。
男のチソチソなんて,長すぎどころか真中に付いてない時もあるね。
でーもキニシナイ・・・・本当に気にしてないってば(号泣)
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/10 00:24 ID:???
>>310
悪いけどちょっと面白かった。
頑張ってください。
312.:02/05/10 19:20 ID:???
.
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 16:40 ID:???
なぜに盛り上がらない!?
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 17:05 ID:???
>>313
へたれ絵描きが光臨しない為と思ワレ。
ばっちこーい!
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 18:38 ID:???
へたれですが、飛び込んでもいいですか?
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 18:55 ID:???
ばっちこーい!
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 21:12 ID:???
初めてですが、評価のほうよろしくお願いします。

http://res9.7777.net/bbs/ganbare/の5/11(土) 21:06:53 の絵です。
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 21:30 ID:???
最高。
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 22:11 ID:???
>317
えっと、描きはじめてどれくらいでしょうか
多分、ごく最近ではないかと思いますが、そのくらいの時期は、
へたに人の意見を聞くよりも、分量をこなしていくほうが大事だと思います。
がんばってください。
とりあえず、かばんの取っ手の位置と、傘と頭の位置関係がおかしいです。
特に後者を間違ってるのはまずいと思います。
320317:02/05/11 22:24 ID:???
>>319
分かりました。とりあえず、描く事だけがんばります。



あ、傘が後ろにあるのは、描いてる途中で頭が見えなくなるかなと思ったので。
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/11 22:39 ID:???
>>317
ポーズを付けた全身を描こうという姿勢はイイです。
あとは、何か(出来れば実物)をよく見て、立体を理解しながら
描いて練習すると、明らかに絵が変わって行くと思う。
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 00:51 ID:???
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 03:01 ID:???
>>317
まだ見てらっしゃるかな?
とりあえず勝手に手を入れてしまいます
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020512025422.jpg
参考になるかどうか。一意見と捉えていただければ幸い。

気になる点は>319さんと大体同じ。
付け足すなら足が短い。此れは上から見下ろしてる感じなのかな?
デッサン用の木偶人形や、
ガレキのドールなどを使って練習するのもいいかも
まぁ、実際誰かにモデルしてもらうのが一番でしょうけど。
長文、失礼しました
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 04:08 ID:v4xXZtmg
>>317
イラストとして考えたらとっても上手いと思います。
上手、下手は、いかに正確に描くかではなく、
いかに人に感動を与えるかです。
正確に描かれていても、人に何の感動も与えない絵は
たくさんあります。
あなたの絵はとてもかわいらしく描かれています。
したがって、>>323のつまらない指摘は無視して
このまま、描き続けていきましょう!!
325.:02/05/12 04:37 ID:v3lW7N3h
.
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 07:27 ID:???
絵描きの卵たちよ…もっと自分の絵に自信を持て!
↓の管理人を見習うべし!

http://www.interq.or.jp/pacific/fk5505/hotado.html
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 08:24 ID:???
いや、そいつは根性あり過ぎだろう
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 08:26 ID:???
ワロタ
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 09:18 ID:???
>>324
そっかな〜?323の指摘がつまらないとは思わないけど・・・?
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 09:53 ID:XdsHLUCK
>>323
一度あなたが理想と思う絵を貼ってください
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 10:22 ID:???
>>324
omae shouki ka?
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 10:28 ID:???
>>330
で、それを叩く気なんだろ?やる事が見え見えなんだよ。
一体何が気に入らないんだよ。
>>324>>330とID変わってるけど同一人物か?もしそうだったとしたら、しつこすぎるぞ。
そういうのってマジうぜーから止めれ。
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 10:59 ID:???
その匿名性ゆえに無責任な発言が可能な2chにおいて、
荒し煽りへの対処は無視が一番です。
一行レスや、粘着荒しにかまうのは止めましょう
よろこばせるだけです。
334317:02/05/12 11:29 ID:???
>>323
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
足が短いですか・・・・・・分かりました、そこに気をつけて描いていきたいと思います。

とりあえず、今は>>319さんの言ったとおり分量をこなしていきたいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 16:23 ID:???
>324
ウヤラマスィ、その考え方
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 17:06 ID:???
いや、危険だと思うが…
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 18:04 ID:???
>>336
いや、皮肉でしょう、多分。
どちらにせよ、荒らしは放置・・・。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 20:39 ID:???
一つの絵の見方だとは思う。
デッサンが崩れていても「上手い」絵というのは確かに存在する。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 20:50 ID:???
>338
俺は素人なんで良く分からんのだが・・・
「上手い」というよりも、「味がある」とか「個人的に好み」とかっていう絵は
存在すると思うけどね。
実際、どれだけデッサンがあーだ、関節はこーだのと指摘されてても、
このスレで個人的に好きな絵をいくつも見てきたし。

それとも「磨けば光りそうな絵」の事を言っているのか?
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 21:57 ID:???
>>317
がんがれ〜(^^/
描いた分だけ上手くなれる。
それだけは真実だから。
341#:02/05/12 23:16 ID:f/yj28Q2
ああ
342338:02/05/12 23:51 ID:???
んー。つーか、一線で活躍しているプロでも美術解剖的見解とか持ち出せば結構あれこれ突っ込める場合があるんですよ。
けどそれは秋山瑞人の文体を批判するようなもので意味の無い揚げ足取りだと思うわけで。
絵柄によってはデッサン性を追求するのは引き換えに絵柄を殺す事になり、
上手い人では、味があるとかいうレベルではなくてデッサンは崩れているんだけど一枚の絵としてのバランスは取れていて、
そういうのが描ける人はある意味本来の人体構造とはずれた独自のデッサン性を内包しているとも言えるわけで。
・・・・自分でも何言ってるのか分からなくなってきた。
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 00:14 ID:???
理屈は正しかろうが、だからどうしたと言いたい。
まるで初心者絵描きに向いてない話だと思うが。
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 00:39 ID:???
人体の基礎を理解するのもまたよし
そんなもん無視して描いてもまたよし
デッサンがきちんとしているにこしたこタァーネーが、
そればっかにこだわっても、絵に個性も訴えるものもなけりゃ屑
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:04 ID:???
人物だと認識出来る許容範囲内で、どの絵の歪みも一定しているのなら、
それはそれでその人の個性のひとつなんだと思う
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:11 ID:???
あのなぁ・・・、天才バカボンの絵ですら基本は弁えて描いてあるぞ。
あんまり適当なこと言ってんじゃねーよ。
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:12 ID:???
自分で自分をヘタレっていうのもどうかと思う。
謙遜だとするとなんか日本人的でイヤミだし、それでホントにたいした事なかったり
すると目もあてられない。
そうでないなら、もっと自分の絵に自信を持たないと、うまくならないと思う。
ここ手抜いたとか、落書きでスマソとか、言い訳するんだったらアップなんか
しないほうがいいわけで、常に今の自分の最高の絵を妥協せずに最後まで完成
させていけば、次描く時は絶対もっといい絵が描けると思う。

ていうのはやっぱ暴言?スレ違い気味だし。
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:14 ID:???
どっちにしても317には磨くほどの味もないし
感性磨くにしても手遅れ
へたに、やれば出来るとかそそのかすな
324と同罪
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:15 ID:???
まあ落ち着けや
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 01:30 ID:???
>>349
あまりにも皆が>>317マンセーな様子なのは、いくらなんでも変じゃないか?
そこまで皆で持ち上げると、逆にハッキリと言いたくなってくる。
やりゃあ、そのうち何とかいい絵が描けるようになるかも知れんけど、
それは2年後とか3年後とかの話かもな。半年やそこらでどうにかなるとは思わん。
そこまで根気が持てば、それはそれで大した奴だと漏れも認めるよ。
人体を上手に描くことを考えながら、あまり上手く描けないからといって自分を追い詰めたりせず、
マターリと練習すればいいと思ったんだけど、なんかヘタレ絵マンセーとか言ってる椰子もいるし…。
そりゃ間違った励まし方だろう。
漏れは>>348じゃないけど、どうもおかしな論調になってきてると思った。
>>324が突飛な事言わなければ>>317もこんなに言われる事もなかっただろう。
正直、漏れもここまで言う気はなかった。
351324:02/05/13 02:33 ID:mZsk2Fdw
>>323さんが>>317さんの絵からにじみでるかわいらしさを無視し、
正確さを追求することばかりおっしゃっているので、
あえて過激な発言をして問題提起をしましたが、
以下、良スレになっていると思います。
352324つづき:02/05/13 02:34 ID:mZsk2Fdw
>>342さんのおっしゃっていることはよくわかります。

つまり、漫画には、機動戦士ガンダム等のような正確なデッサン性が
追求される絵と、サザエさんやちびまるこちゃんのような正確なデッサン性
が追求されない、むしろ、したら逆におかしくなる絵があるのです。
例えば、サザエさんの中に出てくるタラちゃんは、頭が異常にデカイですが
あの漫画の中ではバランスが取れているのです。
(サザエさんやちびまるこちゃんの作者は、練習としては、正確なデッサンは
 されたかもしれませんが)
353352:02/05/13 02:37 ID:mZsk2Fdw
訂正
  名前:324つづき 
       ↓
  名前:351つづき 
354353のつづき:02/05/13 02:38 ID:mZsk2Fdw
したがって、>>317さんの絵に正確なデッサン性を追求すると、
かえって、この絵の良さが失われてしまう、ということをいいたかったのです。
(もちろん、練習として正確なデッサンをするのは悪いことではないと思います。)
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 03:12 ID:???
で、だ。

>1 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/04/25 00:55 ID:ENqKLUao
>◇初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。
> 上手くなりたい人、怖がらずにバッチこーい。

>◇初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。

誰が帰る?
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 03:14 ID:???
324って煽りじゃなくてマジレスだったのか……
>354
それはよくわかるけど、結局は317がどちらを選択するか、という問題でしょ。
317のレベルであれば、正確なデッサンとはどういうものか、というのを知識としてある程度、
身につけておいた方がいいんじゃないの。

>>323さんが>>317さんの絵からにじみでるかわいらしさを無視し、
>正確さを追求することばかりおっしゃっているので、
とあるけど、323はその一般的知識を教えただけで、それを「つまらない」というのは
失礼な発言だと思うけどな。最初から、352や354のように書くならともかく…。
それに、とっても上手い、なんて言い方は、逆に成長を妨げて317に対しても失礼と思うが。

そもそも、このスレは萌えエロ絵師になりたい人が来るところなんだしさ。
サザエさんは対象外だよ。
357350:02/05/13 03:19 ID:???
>>354
悪いが、それは少々言い訳じみてるな。>>323が正確さを追求することばかりを言ってるって?
別に普通だって。>>323の言ってることは。
>>323の指摘を”つまらない”といってしまうのには恐れ入るよ。
>>317をびすけたんみたいな完全に別世界に飛んでる絵にしたいのか?
言っちゃ何だが>>323が言ってることが悪いみたいな言い方するんだったら、
もうここでは誰も人の絵について何も話せなくなるよ。
手足の長さを合わせたり、ごく基本的な立体感覚について指摘したらまずいのか?
それを”つまらない指摘”ですか。
>>352 >>354で書いているような事は、絵を描いてる人間なら百も承知の事。
どこをはしょってどこを描き込むかはその人が練習していく過程で自分で探すものだ。
  >例えば、サザエさんの中に出てくるタラちゃんは、頭が異常にデカイですが
  >あの漫画の中ではバランスが取れているのです。
だそうだが、あれはあれで360度どこに回転させても同一人物に見えるように描ける訳だろう、長谷川町子は。
基本的な立体感覚なしでどうやってそれができるというのか。
納得いかないんならいくらでも論戦に応じてやる。
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 03:29 ID:???
317=324

サザエさんを甘く見るな
あれを正確に描くにはちゃんとした描写能力が要る
つまりデッサン必須
人体と混同するな

しかも、あれはデザインだ
ヘタウマ系もデザイン
ここいらは味の領域
317の絵にゃ味ねーつってんだろ
あれが可愛く見える時点でコメントする資格無し
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 03:54 ID:???
なんでこんなことで荒れてるんだか理解できんが…
人体デッサンはあくまで基礎である。
コミックは、許容できる範囲内でいかにデッサンを崩すかで持ち味が出てくる。
が、それは基礎であるデッサン力がある場合にのみ言えるわけで、このスレの
趣旨は絵の良さ云々ではなくデッサンの正確さに突っ込むべきであろう。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 03:59 ID:???
324煽り厨確定!皆が色々書くから
喜んで出てきたんだよ、もっともらしい事を書いて。
以後放置ってことでどうかね。
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 04:03 ID:???
えーとね。
デザインとデッサンって語源が一緒なのね。
で、デフォルメってのはデザインに含まれるのですね。
つまりね、デザインはデッサンの向上によりうまくなるんですよ。

デッサンをやったことのある人ならすぐに解ると思うんですけどね。
だけど、そうそうデッサンをやれる環境ってない気がするので
多くの人は解りづらいかも知れないですね。

でも、317の絵は可愛いと思います。
それは、個性。
可愛いと感じるわたしの個性でもありますが。

続く
362350:02/05/13 04:04 ID:???
>>359
そりゃそうだわな。別にハイパーリアリズムみたいな絵を望んでる訳じゃない。
つか、そんな絵は漏れにも描けないし(w
漏れはどっちかというと自分で描くぶんにはいくぶんカッチリ目な絵が好きだが、
見る分にはプニ系のふにゃっとした絵もかなり大好きだし。
他人の絵を見る分のストライクゾーンは広いつもりでいるが…。

>>360
そうかもなー(w
もう漏れも寝ますわ。
おやすも
363361:02/05/13 04:05 ID:???
あら、放置ですか。
ごめん。なんか、たらたら書いて・・・。
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 04:22 ID:???
>>317さんの絵を見れないのですが、(未検出とかいって)
リアル志向で描くか、デフォルメで描くかは個人の自由として「どちらの絵にも共通する法則」(?)みたいなものがありまして
「上腕より前腕の方がやや長いと良い、腿よりは膝の方がやや長いと良い」
などは皆、よく知ってそうなものですね。
他には「(きょうつけをしたとき)肘は脇腹(肋骨の下の終わり)に来る、手首はまたの位置に来る」等があります。

まぁ絵を描くのなら、折角ですから1度くらいは基礎を学んで見るのも良いかと。

と、マジレス付けてみるテスト
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 04:28 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>364きょうつけって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
366364:02/05/13 04:33 ID:???
なんて言うんだろうね、アレ
「起立」「きょうつけ」「礼」の「きょうつけ」
発音「きょうつけ」であってたっけ?
早い話が、「踵揃えて、手は体側につけて、まっすぐに立っている状態」
367350:02/05/13 04:40 ID:???
>>361
あ、いやいや、別に漏れは>>317の絵に愛らしさが全然ないとまでいうつもりはないよ。
ただこの辺の描きはじめたばっかりの頃だと、フォルムを捉えられるようになってきたら、絵柄も全然違ってくると思うんだけど。
ただ>>323が普通の話をしてるだけなのに”つまらない指摘”と言い切ってしまう>>324は無茶苦茶だろう。
ちなみに漏れも静物デッサンとかなんか高校時代以来全然やったことないよ。でもあれって見て描く能力は少々養われても、目の前に何もないと描けないのな。
美術系の予備校生なんか、まさにそんな感じらしくて、講師が驚いたって話を聞いたことがある。
かく言う漏れも、漫画の絵を描く描き方はずっと後になってから自分で練習した。やっぱ美術とかの絵の描き方とまた全然違うよ。
でも漫画の絵で最低限必要なフォルムを捕らえる感覚ってちゃんとデッサン学ばないと出来ないものか?
漏れは独学でどうにでもなると範囲だと思うんだけどな。
わざわざ絵を描き起こした>>323の”普通の指摘”を、”くだらない指摘”と言ってしまう>>324に一言いいたかったってだけで。むしろあんたのほうが変だよと。
寝ようと思ったけど>>361のレスを読んでしまったので最後にもう一言書いてしまった。

>>364
まさにそれです…(w

それでは今度こそ寝ます。
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 04:48 ID:???
>>364-365
「気をつけ」かも。
集中して姿勢をただすから?
369364:02/05/13 04:51 ID:???
>>368
気をつけ……そうかも(汗
訛りのせいか、挨拶がだらけてるんだかで発音が変になっていますなぁ。
ご意見サンクス
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 05:27 ID:???
誰だって最初は下手とだという事をお忘れなく
初心者絵描きって書いてあっても大抵始めてすぐな人と
ソコソコ描きこんでる人には同じ初心者でも差があって当然
その人に有った助言や今後の課題だすスレになってほしいです…
371364:02/05/13 05:36 ID:???
>>370
「始めてすぐな人」に対して、よく「まずは絵を真似て描くことから始めたら良い」なんていうのがありますが、どうでしょ?
自分の場合はそうだったけどね。
エヴァの絵を描きたくて、ビデオを一時停止して描いてましたが…(邪道!?)

まずは描きたい絵を描くことにする(=絵を描くという事を好きになる)に1票
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 07:22 ID:???
描けるようにならない人の絵はすぐ見わけつくよ
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 09:12 ID:???
>>372
具体的には?
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 09:35 ID:???
絵について批評したい人が、絵描き初心者の絵を肴に
自論をもって他者と討論するスレはここですか?
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 10:13 ID:???
>>374
まぁまぁ、そんな皮肉はおいといて。

漏れが思うに「主役は誰だ」ってことで。
このスレの場合、主役は絵描きの卵さんだと思うわけよね。

評論する側は、卵さんの絵については自分の考えに則して自由に評論して
構わないけど、他の評者の意見についてどうこう言う必要はないと思うんだな。
賛否併せていろんな意見があって、それを取捨選択するのは絵描きの卵さんに
任せればいいでそ。

続きまそ。
376375:02/05/13 10:14 ID:???
良い意見を拾える人は上達するだろうし、拾えない人はそれまで。
逆に言えば、絵描きになりたいなら、最低、絵についての良い意見を
拾える感性がないとキツいんでないかと思うけど、厳しいかね。

評論側は「自分の意見こそ正しい」的な俺様理論なんか捨てて、
他の評者の意見を批評なんかしないで、淡々と絵だけを評論するという
脇役に徹するのがカコイイんでないかな?

……以上、長レススマソ。逝ってくるわ。
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 10:43 ID:???
一生懸命頑張っていればいつか実を結ぶと思うよ。
描かないよりは、描いた方が。
見ないよりは、見た方が。
信じないよりは、信じた方が良い(こともある)。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 11:36 ID:???
まあまあ、皆さん落ち着け
しかし作者さんが,どんな絵を描きたいのか分らないのは,アドバイスしにくいですね
317さんが「将来は寺沢武一みたいな絵を描きたいです。」つったらどうするよ?(ワラ
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 12:44 ID:???
アドバイス側にも好みというか得手不得手があるでしょうから、
絵描きさんがうp報告するときに漠然と「どうでしょう」ってだけじゃなくて、
「私はこれこれこういった方向の絵を描きたいと思ってます」と
一言つけてくれるといいかもしれませんね。
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 15:28 ID:???
自分の絵云々より、まずはデッサン力を磨いて欲しい。
我流でやってると必ず行き詰まる。しかも我流の癖が残る。
漏れは癖が抜けなくて苦労しますた。
これから描き始める人は、漏れみたいな過ちはしないでホスィ…
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 16:54 ID:???
正直この手の話題はノウハウ板で散々見たんだが…
板が変わっても語ることはいっしょなんだね…

とりあえず、デッサンを崩すのは悪いとは思わないけど
デッサンを知らないのはまずいと思う
基礎があってこその応用だしね…
絵をマジメに描いてる人間だったら、それくらいわかってて当然だと思う。
>324は少なくとも絵描きじゃないと思う…絵描きとしてのレスなら
あまりに無責任過ぎるよ……
382名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/13 17:03 ID:???
なんでもいいから次の人アプキボン
ここは討論の場じゃねぇ
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 18:59 ID:???
別に話し合う必要なんか無いと思うんだが、どうだろう?

>380
我流のくせ?
実力不足だっただけだと思う。
結局今はそんな癖はなくなったんだろ?
384四代目1:02/05/13 19:06 ID:???
ADSLいれるためにネット出来ない間にこんな事に…
>380と同じく我流でやってきてると絶対に変なところで躓きますよね
自分の場合はここで気付いただけでもパース完全に無視してた等々…
よくいう例えだけどかのピカソだって最初からあんな絵じゃなく、基礎をマスターしてからあえて絵を崩してあのような絵を描いてたと言う訳だし
まずはデッサンを完璧にこなせるようになってから敢えて見栄えの良いように崩すのがいいのかもしれないっすね
人のこと言えた立場じゃないけど(^^;
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:11 ID:???
>>324のいかれポンチのせいで随分レスを消費したな。
別に>>317だって、ここでは特に珍しくない程度のヘタレ振りでしかないから、
>>324が妙な擁護レスつけなきゃここまで言われることもなかった。
>>324がいなければ、こんなに荒れることもなかったし、
>>317も、もっと好意的な有益なアドバイスを得られたのかもしれない。
全ては>>324が元凶という事で、もう>>324は来なくてよろしい。
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:18 ID:???
>>385のいかれポンチのせいで随分レスを消費したな。
別に>>385だって、ここでは特に珍しくない程度のヘタレ振りでしかないから、
>>385が妙な擁護レスつけなきゃここまで言われることもなかった。
>>385がいなければ、こんなに荒れることもなかったし、
>>385も、もっと好意的な有益なアドバイスを得られたのかもしれない。
全ては>>385が元凶という事で、もう>>385は来なくてよろしい。
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:28 ID:???
色々アドバイスもらおうと、1枚描いてみたけど
こんなギスギスじゃあ出しづらい・・・

後で出直しますです・・・
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:40 ID:???
>>387
待て!おぢさんが見る!
飛び込んで来い!
389木暮:02/05/13 19:41 ID:???
大人になれよ・・・
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:47 ID:???
>>387
暫く待ってからにしたほうがいいよ・・・
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:47 ID:???
>>387
出しにくい状態だけど、
怖がらずに出してごらん。ばっちこーい!
392387:02/05/13 19:56 ID:???
ttp://www.tanabe.co.jp/aspara/down_l/desk_t_p/dt_fuj/fuj800.jpg
勇気を出してみますw

本当にヘタレなんでお手柔らかに頼みます。
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 19:59 ID:???
やられた(笑
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 20:09 ID:???
プロでやっていけるよ
395387:02/05/13 20:16 ID:???
騙りかよ・・・
鬱だ氏脳
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 20:26 ID:fYd9erlE
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 20:26 ID:???
>392
今晩使わせてもらうよ、ありがとう神よ…
398名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/13 20:54 ID:???
>>395
んあ? >>392がニセモノなんだったら気にせずウプすれ
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 22:29 ID:???
ぐだぐだ言ってないでさっさと貼りゃよかったのに。
その時間が無駄だっての。
勝手に鬱になってヘタクソのまんま氏んでください。

びびってないでやれる事は全部やるつもりでいかないとダメだと思うよ。
400338:02/05/13 22:30 ID:???
あーなんか変な事になってたようだが最後にこれだけ言わせてくれ。
俺も絵描きの端くれだが、「デッサンが崩れていても上手い」絵を描くには、
当然のことなんんだけどデッサンができている必要はあると思うわけで。

デッサンを「崩す」為には、先ずは「組み立てる」必要があると思うわけなんだよ。

(あくまで“上手い”絵な。アサッテ君の類は対象になりえない。これも当然だが。)
401えっ?:02/05/13 23:23 ID:???
えっ?
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 23:30 ID:???
とりあえず、このスレの1に書かれている「エロ絵師を育てる」という
ところから、エロ絵に限定して考えてみると、
見たときに体つきやポーズに違和感を感じる絵では「使いにくい」「萌えにくい」
と思います。違和感を少なくするには、できるだけバランスのとれた絵を描く
必要があるし、そのためにはデッサン力はやはり重要だと思います。

ただ、デッサン(バランス)は絵の良さを左右する要素の1つで、他にも沢山
重要な要素はある( 絵に魂が入っているか、シチュエーションはどうか等 )ので
それのみを過度に気にする必要はないと思います。

うpした絵についてデッサン云々を指摘された時は、まずバランスが気になった
という事だから、次はもう少しバランスに注意して描く必要があるかな?と
受け取ってもらえればよいな〜、と思いますです。
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 23:31 ID:???
ようはバランスが取れてるかって事か?
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/13 23:57 ID:???
そもそも、このスレは「技術」の向上の為に立てられたものだし、
UPする人もその上で自分では客観視できない部分への盲点や、
技術的なアドバイスを求めて出しているハズなので、
味と技術のどっちががどうとか、そんなのをいちいち論ずる事自体が無意味。

技術面は多少なりともチカラになるから、味は自分でなんとかしてくれ。
っていうスタンスだと思ってたんだけど違うの? 何か勘違いしてる??
405名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/14 00:05 ID:???
とりあえず、レベルは気にしなくていいから誰でもいいからアプしてくれ・・・
ここは絵描き論を展開するスレじゃ無ぇ・・・

「ノウハウ行け」とか言い出す奴がいる辺りから目に見えてアプる奴減ってきたな・・・
406361:02/05/14 00:15 ID:???
どうも言いたいことが伝わりにくい。

「デッサンを崩す」ってみんな言うけどそれ、デフォルメの事だよね?
デフォルメはデッサン力しっかりしてないとただのへた絵になるんだってば。

「デッサン狂ってる」のと「デッサンを崩す」のを同義語にしないでほしいにょ。

つづく。
407361:02/05/14 00:16 ID:???
ごめんに、がまんできんくて。
わたし、美術系予備校逝ってたよ。
4年もだよ。
すんごく勉強になったんだよ。
ぜったいデッサンってなんにでも応用きくよ。
自分の知らないところで。あとで気付く。

ので、みんなデッサンしよう。
デッサンてのは目の訓練なんだよ。

ほんと、うだうだとごめんさい。
408338:02/05/14 00:40 ID:???
まあなんだ。
ここで上げられるような絵に関して言えばデフォルメされていない絵なんてないわけで、
デフォルメされていない絵つったらそれはゴヤとかそういうのだろ。要はその強度なわけで。

デフォルメなんて無意識にされているのが殆んどだと思う。
それで上手いと感じるか下手と感じるかはデッサン、それとセンスの問題なんじゃなかろか。
「狂っている」「崩す」の違いはそのデフォルメがいい方向に働いているか否かの違いだと思う。
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 00:58 ID:???
つうかもう、ここで偉そうに講釈たれてる「先生」の絵が見たいもんだよな。
絶対にそこそこ絵は描いてるはず。
描いてないのにデッサンがどうとか言ってたらそれこそキチガイだからな。
見せてよ。スレ違いだろうけど、スレの意図に沿った絵はもう当分
貼られなさそうだよ。
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 01:14 ID:???
このスレは
「へたれ絵描きども、視野の狭い奴らの討論を見て鼻で笑え!4」
になりますた。
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 01:26 ID:???

412361:02/05/14 02:04 ID:???
堂々回りかなぁ・・・。

たとえば317の絵はデッサン狂いだけど、あずまんがはデフォルメ。

ちよちゃんなんか目でかいけどそれはデッサン狂いではないの。

かなしくなってきますた。
もうやめっか。

みんながんがろう〜。
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:06 ID:???
ま、楽しく描こうな。
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:12 ID:???
ウマいのをいっぱい見て自分で描いてがんばってくだちい
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:16 ID:???
不思議なんだけど、絵うまい人ってずっと前から描くのが好きでそれこそ
小学校の頃からクラスに一人はいる絵うまいって周りに言われてたような
人なんじゃないの?
半角板にアクセスするような歳になって、絵を志してここに貼られる絵
みたいなレベルってちょっと考えられないんだけど。
今絵を描きはじめようなんて思うなら、もっと小さい頃から絵に目覚めて
好きで描き続けるようになる、という事は起こらなかったのだろうか。
それが不思議。ここに貼った自称ヘタレの人たちの年齢がぜひ知りたい。
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:20 ID:???
そうなると絵描きは激しく減るな
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:21 ID:???
>>415
年齢は「それで飯を食っていく」って場合には関係しそうだけども、趣味で描くのなら別に大きな障害にならないのでは?
まぁ、その時代に流行った絵とかに左右されるかもしれないけどね。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:25 ID:???
趣味に年令は関係ない〜。

私は小学校にあがる頃からエロ絵描いてたが・・・・・
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:29 ID:???
まあ上手い人は「上手くなろう」と思って絵描いてるんじゃなくて、
ただ描くのが好きで描きまくってるうちに上手くなったんだろうな。
知ってる人で授業中ずっとノートに落書き、先生に何度注意されても
止まらない、なんて人いたけどやっぱ上手かった。
そういうもんだと思う。ここで理屈ばっか聞いても意味なさそう。
あまり理解出来てないんじゃない?
ある程度のレベルになるまでは自分で試行錯誤を繰り返したほうがいいと思う。
みんな子供の頃から10年、20年と好きで絵を描き続けてその結果いい絵を描くの
だと思う。これは間違い無さそう。
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:30 ID:???
どちらにせよ数描かなきゃ上手くはならんな
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 02:34 ID:???
>>418
年齢じゃなくて何年描いたか、て事な。
小学生あがるころから描いてたのは分かったけど今いくつ?
9さい?10さい?
422417:02/05/14 02:34 ID:???
>>419
好きじゃないと続かないし、その内ちょっとした行き詰まりから憤りを感じて描くのを止めるなんて事も…。
自称ヘタレさんに聞くのは「絵を描くのが好き?」って事かも。
423415:02/05/14 02:44 ID:???
>>417
>年齢は「それで飯を食っていく」って場合には関係しそうだけども、
趣味で描くのなら別に大きな障害にならないのでは?

それは分かってるけど、こういうスレでは何年描いてこのレベルってのが
わからないとレスが適切になり得ないんじゃないか、と思って。
今日初めてかいて貼った人にデッサンがどうとか言っても早いと思うし、
子供のころから10年描いてきたけど317みたいな感じ、て言ったら
またアドバイスも変わってくるんじゃないか、と思った。
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:04 ID:???
>>421

23だけど・・・
なんか変なこといったですか・・・?私・・・。

趣味のものを始めるのに年令は関係ないっていってるんだけれど・・・。

(´・ω・`)ショボーン
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:06 ID:???
この板にある意味も知りたい
マムコの書き方とか教えてくれる?
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:07 ID:???
>>424
密かな趣味は人に見せない方が幸せだと思う…
427417:02/05/14 03:08 ID:???
>>423
旨は了解しました。

で、次のうpはいつになるんだろう。

と、言ってみるテスト
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:08 ID:???
>>425
まんこも大切だけど板的には萌えの方が重要?
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:10 ID:???
>>425
是非知りたい

別に童貞ってわけでもないし資料もないってわけでもない
でも描けないんだよなぁ…
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:15 ID:???
でもさー
例えは古いけどプリクラ交換のために角度と距離の計算とか、
忘年会前にオヤジがカラオケBOXで1人もくもくと練習とかあるでしょう?
そういうコミニュケーションの一環としての
「お絵かき出来てちょっと楽しくやりたいな〜」って範囲で割り切った
助け合いみたいな場でもいいと思うんだけどだめかな?
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:16 ID:???
そのときどきでかわるがいい。
432前々スレの847:02/05/14 03:36 ID:???
>>415
今21ですが何か?
小学校の頃から飛行機の絵ばっかり描いてましたが何か?
自分の立てたスレにちったぁマトモな絵をうpしたくてここに来ましたが何か?
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:40 ID:???
>>432
じゃぁうpしようYO
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 03:43 ID:???
こころざしは高くな!!
435415:02/05/14 04:13 ID:???
>>432
なるほど・・飛行機ばっか描いてて人物は描いてなかったって事か・・
そういうケースもあるか・・
なんか怒ってるみたいだけど、煽りじゃなくて純粋に疑問に思っただけです。
すいません。
飛行機乗りの女性を描いた人ですか?それなら飛行機付きの絵もぜひ見てみたいです。
飛行機とかそういうのもかえって難しいと思うけど・・興味があります。
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 04:37 ID:???
メカばっかり描いてて人間描けない人もいますな。
自分はそっちの方が羨ましいんですが・・
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 04:51 ID:???
自転車とか何も見ないで描ける人尊敬します。
妙に寸法が伸びた絵になってしまうので、乗り物は特に苦手です。
438初代190@いまだヘタレ:02/05/14 04:53 ID:???
メカというか、ロボばっかり描いてた(る)な
特に内部構造が好きで、人間も骨格だけなら何も見ないで描けたり。
人体の変な癖(拳が小さい、親指の付け根)は多分そのせい(;´Д`)

最近はメモ帳で練習してばっかりで全然上げれるようになりません。
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 06:35 ID:???
メモ帳なんぞにせずOA紙に練習したほうが、安上がり。
だいたいメモ帳って罫線はいってるべさ……あれイクナイ
バラになるのがいやってなら、せめて大学ノートにするべき…
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 06:51 ID:???
コピー用紙もいいのですが、長年親しんで来たせいか計算用紙も使っています。
バラけてしまう点はクリアファイルの多用と、
それを入れてどこにでも持って行ける布の買い物袋(B4位まで入る)で補っています。
あとB5の計算用紙だけだと絵がちんまりする気がするので、
クロッキー帳に色々描いて水筆と絵手紙用の固形絵の具で塗ってみたりもします。
絵の具のセットによっては、ちょっとラメっぽいのもあって楽しいです。
441初代190@いまだヘタレ:02/05/14 07:55 ID:???
>438さすがに罫線はないタイプです。
というか、家でこっそり練習しているのですが、家にはそういう紙がないので。
最近上げてた絵は全部、少ない紙を半分にしたB5でやってました。

それと最近姉が勤め先をかえて家にいるようになり、前よりこっそり練習する羽目に。
・・・(;´Д`)オネエチャン,オトウトノエロボンモッテカナイデ
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 08:44 ID:???
>>441の最後の一行に萌え
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 08:56 ID:???
通勤の行き帰り、電車の中でA6のスケブにラフ(しかもエロ画)を
描いている漏れは逝ってよしでしょうか?
気に入ったものはスキャナで取り込み、清書、彩色して
2chのスレにうpしてますです。

ちなみに落書きは物心付いた頃から描いているけど、
だいぶ描けるようになってきたのは、20才頃からかな?
その頃は、毎日最低でもB5の計算用紙1ページ、埋まるまで描いてたよ。
エロ本(実写/漫画)見て、同じポーズを描いてみたりとか。
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 09:01 ID:???
やめとけ!
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 16:29 ID:???
>441
印刷用紙なら500枚が300円程度で買えるのでリーズナブルだ
お近くのディスカウントストア、OAショップへ今すぐGO!
446四代目1:02/05/14 19:24 ID:???
うちもコピー用紙裏表にかいてやってますね
今年初めに買ったのにまだ半分終ってませんミ〓■●
それを月々別にファイルに閉じてたりします
447前々スレの847:02/05/14 19:42 ID:???
>>432に追記
人物描き始めて約半年、へたれスレ歴約3ヶ月。
人物のデッサン等はよく知らないです。『やさしい人物画』にて勉強中。
色塗りは半月ほど前からです。
影とハイライトの付け方がイマイチ理解できて無い気がします。
あと色の作り方も行き当たりばったりです。
こんな感じで宜しいでしょうか?
ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020514192731.jpg
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 20:28 ID:???
おい、落ちるとこだったぞ。
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 21:19 ID:oklH1Vmy
ほしゅ
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 21:21 ID:???
なんだか良い感じ…かな?というのがファーストインプレッション
色のことはほかの先生に任せるとして気になったポイントを1つ
重箱モードみたいなことなんですが、肩甲骨が偉く出っ張ってるように見えちゃう事でしょうか
もっと緩い曲線の方が見栄えが良いかと思います

自分的には結構良い感じ、かと
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 21:26 ID:???
色のぬりかたは、白黒でも練習できると思うんだけど、どうだろう。
>447
ゼロからはじめて6ヶ月なら、上手いほうがおかしいよ。
焦る必要はないからね。
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 21:27 ID:???
>>447
人物画において最も重要な所は顔だと思うのです。
更にいうと、顔の中でも目が特に重要だと思うのです。
目です。目のバランスです。
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 21:35 ID:???
発展途上だと考えれば悪くはないね。
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/14 22:53 ID:???
>>443
ロートレックだったかも、ポケットに手を突っ込んだまま
スケッチ取っていたらしいですが、公共の場所ではやらない方がいいかもです。
でも、社会人になると時間のやりくりが大変だから気持ちはわかりますよー
一番小さいメモ帳(シャーペンがさせるやつ)にネタくらいはメモします。
忘れた時は携帯のメモ機能で代用してるです。
455ヘタレー先生:02/05/14 23:36 ID:???
>>447
こーまんたれぶーセンエツながら、気になったトコ指摘させてもらうムシュー
主線の入りと抜きがないコレイクナイ(線が単調で立体感がない)
少しでも良いから背景も描こう、影とシーツの皺だけでも良いですので
足の指先まで見せてくれるとセクスィー

じゃ、ぼんそわーる
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 01:08 ID:???
6ヶ月でこれだけ描けてるなら上等…
俺なんてなぁ…(涙
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 01:34 ID:???
>456
大丈夫、ある時期一気にくるから。
自分が描き始めて6ヶ月の頃は・・鬱(´Д`;)
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 02:23 ID:???
>>447
『やさしい人物画』とは、もしや著アンドリュー・ルーミス先生のやつですか?
描き始めて6ヶ月なら充分な画力では?
これからの絵に期待age
あらやだ、アタクシったら、自分の言いたいことだけ言って、質問に答えてなかったわ。
えーと「影とハイライト」ね・・・正直言うと石膏デッサンするのが一番理解しやすいんだけど
それも、落書きナンカしてない真っ白な奴ね、股間にお下品なマークが描いてあるのは論外よ
もし、アナタが社会人で手近に石膏像が無いなら、近くの学校に行ってぬす・・・ゲフンゲフン
空き缶に白い紙を巻いて観察して御覧なさい、何か掴めるかもね・・・
で、実際に描く時は矢印描いちゃいなさいニ、三本、後で消せば良いんだから
もちろん「手前(ぎみ)」「奥(っぽい)」とか注釈つけてね
てきとーでイイから三面図っぽいのを別紙に描いて、取り敢えずそれで考えてみるのも良いかもね
でも世の中には反射光つーのもあるわ、壁からとか床とか・・・それを把握するためにも背景は描いときなさい
常に空間を意識するのよ、すりーでぃめんしょんを感じなさい、空気を彫るのよっ!
ワタクシ達絵描きは、平面という空間を彫っていく彫刻家なのよっ!!

追伸:アタクシもホッテ・・・・ぽっ!
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 13:40 ID:???
>>459
とてつもなくキモいけど、アンタいい先生だな。(w
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 18:50 ID:UXBlakP/
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
の5/15(水) 18:44:41のとこッス。人を描き始めて約4ヶ月のへたれっす。お手柔らかにお願いします。
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 19:17 ID:???
(゚д゚)ウマー
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 19:19 ID:???
(゚Д゚)?
464名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/15 19:28 ID:???
>>461
4ヶ月でこのレベルまで描けてて何をどうアドバイスして欲しいのか( ´_ゝ`)
短期間でこれだけ描けるのなら自分でどこをどうすればいいのか普通わかるんでないの
465名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/15 19:53 ID:???
>>461
これは・・・
「4ヶ月でこれなら凄いよ!」とか誉めて欲しいだけだろ・・・
わざわざ描き始めの時期を強調せずに普通に出しゃ良かろうに・・・
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 19:54 ID:???
>>461
4ヶ月でこれなら相当上手いじゃないですか。……と「思い込める」。
しかし、この絵からでは正直、技量が見えて来ないです。

こういう衣服のキャラは身体の線がまったく出ない分、どんな体型なのか
受け手が勝手に脳内補完できちゃうんですよね。だから受け手に「上手い」と
「(勝手に)思い込ませる」ことが出来てしまう。悪く言えば「服のデザインで誤魔化してる」と。
この絵を描いてる時に、服の下にあるはずの肩、胸、腕、腹、腰、脚、各関節を意識しましたでしょうか?
手だって隠れちゃってますよね。まぁこれは服のデザイン的にそうなる、ってんなら仕方ないんですが、
もし、手を描くことへの苦手意識があって、そのせいでこういったデザインにしたなら×。
ちょっとキツいこと言っちゃいましたが、全身像を描こうとするその心意気や良し!!と思います。
467名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/15 19:56 ID:???
あぁ、敢えてツッコミ入れるなら手はどこ行った?
あと、服抜きで体のライン見せてみそ

せめてどこを見て欲しいかくらいは書いてくれ
468名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/15 19:56 ID:???
おっと、すでにツッコミ入ってたな
469名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/15 20:10 ID:???
つかなぁ、アプる人、自信過剰になれとは言わんから、あまり自分を卑下すんのやめた方がいい
見てみて「こりゃ上手いじゃん」ってなると逆に印象悪くなるぞ
過ぎた謙遜は嫌味になるって事ですな
あと、どこを見て欲しいのかもできれば描いた方がいいと思う

まぁ、アプる人のレベルが上がってきたのは良い事ではないかと
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 20:58 ID:???
アクセスが拒否されるのだが
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 21:09 ID:???
>>470
アク禁だ〜 エンガチョ!(・∀・)
472470:02/05/15 22:58 ID:???
何だよう!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
473461:02/05/15 23:01 ID:???
色々なご意見ありがとうございます。
皆さんの言うとおり自分は体を描くのが凄い苦手でわざと体のラインが見えないようにごまかした服装に
してるわけです。今度はごまかさないような服装にして出直してきます。
474セクハラ親父:02/05/15 23:05 ID:???
と言うか脱げ
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 23:32 ID:???
>>474
禿同
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/15 23:52 ID:???
>>461
脱〜げ、脱〜げ(*´Д`)
477名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/16 00:02 ID:???
キツくいうが、苦手な部分を誤魔化した絵を上げて何を評価して欲しかったんだ?
得意な部分だけ描いて、上手いですね凄いですねと言って欲しいだけなら別に上げんでもいいぞ
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 00:11 ID:???
>>447>>461似たような事書いてなんでこんなに反応が違うんだよ?(藁
479名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/16 00:18 ID:???
>>478
447には悪いが、「客観的に見た場合どう見えるか」の違いかと
480461:02/05/16 00:20 ID:???
>>477
うっす。やはり苦手を隠して逃げるのはよくないですね。苦手な部分を前面に出して今度もう一度上げさせて欲しいっす。
脱がすのか・・・(;´Д`)ムズカシソー
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 00:32 ID:???
>>461
服のシワがウソくさい。本物見ながら何枚か描けば手が覚えるよ。
デザインについては・・ここでは言わなくていい問題か。
482364:02/05/16 01:43 ID:???
>>461
今更ながらに突っ込み入れますが、服の線だけど足下の服のライン(羽織の一番下のラインね)内側に弧を描いてますよね?
風が吹いてるのでなければ、外に向かって弧を描きます(→体にまとっているから)
体で敢えて突っ込むのなら「首」
たぶん服を脱いだら相当長いはず。

服で細部を誤魔化したとはいえ、全体としてのまとまりは悪くないと思います。
始めて4ヶ月なら、この先が楽しみですね。
まぁ、とにかく描けば腕はそれについてきますから。
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 02:33 ID:???
謎絵ですが描いてみました。よろしくお願いします
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/ の5/16(木) 02:24:13です

骨格が上手く描けているか判断して欲しいので着衣無しにしました(非エロ)
実は服とかのしわを描くのも苦手なので、そちらは今後別に描きたいと思います
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 05:45 ID:???
>>483
いやだからさ、手とか、指描くのから逃げたら意味なくない?
前より下手にみえるんだけど手抜いたとか時間が取れなかったとか
それじゃ根本的にアップして見せる意味がないと思うよ。
骨格も取りあえず本物見て練習するべき。
全体的に進歩した部分が見当たらない。
キツイ言い方スマソ。
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 06:12 ID:???
ん?>>461>>483は別人?
かどうかは兎も角として、両方とも絵の出来以前に画像が汚いです。
人に見せる絵である以上は、出来る限りベストな状態に持っていくことを常に
意識すべきだと思うし、折角描いたものなんだからそれを活かす努力を惜しまないで欲しい。
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 06:41 ID:???
>485
完成品をあげなきゃいけないか否かってのは、
評価系のスレごとにきまりが異なります。
そうさせたいなら>1か>2あたりに書いておいたほうがいいと思われます。
書いた上で規定外の絵を上げてくる人は放置という方向で…。
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 06:41 ID:???
>>483
キャラに目を向けますと、非常に単純な線で構成されているといいますか、
いろ〜んなところを省略した描き方をしてるようですね。まぁこれも「絵柄」と言える範疇
なのかもしれませんが、このような記号的な絵は好き嫌いがはっきり分かれるところだと思います。

「骨格が〜」とのことに関しては手首より先を除いて、絵柄として見れば、
まとまりは良いと思います。首〜肩〜胸部にかけて若干のズレはあるようですが、
気になるという程ではありません。しかし、手については何も言えません。
っつーかこれは絵柄のせいかもしれませんが、私には「塊」にしか見えないんでなんとも。
1ポーズのみ、しかも単純な斜立ちなので(これ絵描きとしてはラクなのよ)、
これ以上のことは言えませんが、まぁ、これも「全身像を描こうとする心意気や良し」ということで……

それにしても、剣とか浮遊物(?)とかのディテールには無駄に力が入ってますね。入りすぎです。余計です。
余計なもののディテールに凝る前に、人体のフォルムを如何に作り上げていくか、
ということに主眼を置いて描いた方が宜しいかと思います。
488483:02/05/16 06:43 ID:???
461とは別人です。すいません(汗)

とりあえず骨格練習し直してきます
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 07:09 ID:???
>>487たんの指摘は的確だとおもいまふ
言うこと無くなっちゃった(稿
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 07:29 ID:???
>>486
言いたかった事は完成品かどうかではなく、最低限のコントラスト調整やゴミ取りといった、
スキャン時の工夫や、取り込んだ後のほんのちょっとした一手間の事です。

何も線をクリンナップしろとか色を塗れとか言っている訳ではありません。
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 09:14 ID:???
461とは別人なんだ・・
両方ともデジカメで撮ったのかと思ったよ。
あんな感じになるスキャナってあんの?意味なくない?
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 12:00 ID:???
>>491
うちのスキャナもあんな感じ…
いきなり綺麗に取れるスキャナってあるんすか?
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 12:56 ID:???
>>461>>483は絵柄からして違うだろ。
494483:02/05/16 15:05 ID:???
ふたたび挑戦です
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/ の5/16(木) 14:55:25です

今回、体は>>20の筋・骨格を。手足は自分の手足をデジカメで取って参考にしました
朝方には描けてたんですが途中で人が来ちゃって今まで上げられせんでした(汗)
それでは、よろしくお願いします

>>490
前回のは単純に1発自動レベル補正かけただけでろくに確認もせずに上げてしまっていたので、
今回はできるだけ気を付けてみました

>>491
少なくともうちはデジカメです(汗)
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 18:53 ID:???
>494
前よりさらにやる気がなくなってないですか?
496ヘタレー先生@外科:02/05/16 20:32 ID:???
>483のコ
アタクシ人物書くときは、実際に自分でポーズなんかとっちゃたりするのね
で、483も494もポーズとってみたのよね
トイレットペーパーの芯を持って片足立ちしながらニカッと笑ってる姿なんか家族に見られたら、人生終わっちゃうわよね
しかも姿見に映して「こうかしら?」とか言ってるの。 結局、自分の姿に見惚れちゃって参考にはならなかったんだけど
自分の美しさが恨めしいわ・・・
でね結果。 483のポーズを真似して左手首がグキッと来たわ
494は左手薬指がピキ―ンと逝っちゃった・・・歳のせいで体が硬くなってるのかしら、いやーね
まあいいわ、とりあえず言いたいことは
・骨格を気にするなら極端なディフォルメはお止しなさい
・一度、自分で描きたいポーズを取って見て、「手、肘、つま先、膝」等のポイントがどの辺りに来るか試してみなさい
494で言うなら、手の位置が正しいなら肘の位置がおかしいわ(あえて湾曲した言い方をさせてもらうわね)
じゃ、ごきげんよう、おほほほほほ
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 20:35 ID:???
あんたの口調で公共の場で意見だしてるのを親に見られても人生終わると思うんだがどうか?
498名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/16 21:11 ID:???
>>497
??
ツッコミの意味がよくわからんぞ
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 21:15 ID:???
面白いから(・∀・)許ス!
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 21:35 ID:???
とりあえず500
501前々スレの847:02/05/16 21:55 ID:???
>>450
首から肩甲骨のラインは悩みました。
何度か描き直してみたのですが、まだ少しRがきつかったみたいですね。
>>451
>色のぬりかたは、白黒でも練習できると思うんだけど
スキャン済みの原画の方に鉛筆で影を付ける練習はやっていますが、そう言う事でしょうか?
>焦る必要はないからね
なかなか自分の描きたい形が表せなくてもどかしいです。
>>452
やはり顔ですか…
必ず一度は突っ込まれるポイントですね。
・・う〜ん、センス悪いのかな?今一番の頭痛のタネです。
502前々スレの847:02/05/16 21:55 ID:???
>>458
そうです、A・ルーミスの『やさしい人物画』です。
前スレで勧められて購入しました。多少難解ですが、良い手引きだと思います。
>ヘタレー先生
大変丁寧なご指導感謝します。
「平面と言う空間を彫って行く彫刻家」中々の名言ですね。
早速近所の中学校に忍び込んで…もとい、空き缶に紙を巻きつけてみます。

追伸:これからお暇ですか?背景に描くシーツの皺の観察をしたいのですが
宜しければ…(w
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 22:34 ID:???
なんだか行き詰まってしまったので、アドバイスをいただければ
と思ってうpします。。

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020516223129.jpg


頭とか手とかのバランスが悪いのはなんとなく判るんですけど、
どうやって直したらいのか・・・
よろしくお願いします。
504yuix:02/05/16 23:06 ID:???
>>503
要点だけかいつまんでいきます、
肩が狭いのでもっと広げましょう、
それに胴体が小さい、正中線がずれてます。
細かく書き込む前にバランスをもっと煮詰めた方がいいですね。
胸はもっとやわらかく、美味しそうに描きましょう
できればもっと大きめに(>_<)/
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/16 23:19 ID:???
頭をもっと小さくとゆーか、等身を考えて描けば
だいぶ良くなると思うけど。

他の細かい部分はまず、等身をちゃんと意識して描くように
してからかなぁ。
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 00:23 ID:???
>>483
裸にして、余計なものを描いてない。前作と比して手数が少なく見えるから、人によっては
手抜きとかやる気がないとか感じるかもしれませんが、決してそんなことはないですね。
きちんとアドバイスを聞いて反映させようとしている姿勢が見えます。素晴らしい。
ただ、現在の技量においてはあまり奥行き感を必要とするポーズは尚早かと思います。
(この低頭身キャラで身体の前、特に顔の前に腕を渡すのは、実は非常に難しいものです)

さて、アドバイスは基本的にヘタレー先生がおっしゃってますので、詳細部についての
多少の追記のみを。手のみ末端肥大症になってますので、気をつけましょう。
このテの絵柄では多少の末端肥大はあるものですが、こりゃちょーっとでかすぎるかなと。
でも、手を描くことに自信が無い人は、手を小さく描きがちです。
その点、>>483氏は逆に大きく描いてるところに頑張りが見えて好感が持てます。

次の書き込みに続きます。
507506:02/05/17 00:25 ID:???
手先を大きく描いているところが良いとはいえ、でかすぎるのも何ですので、これまたバランスを
考えると宜しいかと思います。
あと、この腕を体側に沿って、だらんと下に下げたときのことを考えてみてください。
この腕の長さを反映させますと、おそらく手の先は膝の下までのびてしまいますね。
これはちょっと長すぎますよね。これもまたバランスです、はい。
絵的にはまだ大きな前進は見えませんが、絵に対する姿勢、チャレンジ精神は称賛に値します。
値千金、その意気や良し!!頑張ってください。
508483:02/05/17 01:51 ID:???
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/ の5/17(金) 01:48:17です

>>496,506
ありがとうございます。参考にさせていただきました

全身が映るほどの大きな鏡がないので、デジカメをセルフタイマーにしてその間のポーズを撮ってみました
ポーズとは云っても単純な立ちですが……
509364&458:02/05/17 02:19 ID:???
>>502
自分も持ってますよ、その本。
あと著者が同じの「顔と手の書き方」も。
ルーミス先生の絵はリアル調なので、ぷに系のディフォルメには使いづらく思えますが基本を教えているので応用が利くと思います。
頑張って下さい。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 02:21 ID:???
細部をみるとがんばってて好印象。
上げている腕の線とか、ガンバっている感じ。

先にも書いている人がいるけれど、全体のバランスが見られるようになると絵は格段うまくなりますよ。
例えば、手を描く時手の部分だけ見て描いていませんか?
たとえ線一本だけでも、他の部分との大きさのバランスを見るのが大事です。
遠くに離して見るのはとても効果的。

で、気になったら必ず直す。
時間かかっていい。
本当に解らなくなるまで直そう。

ちーと具体的に言うと、足一本の中でも一番太い部分と細い部分てあるはずです。
そういうのが描けてくると締ってくるんでないかしら。
今は、ちとむくんでるように見えルです。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 05:10 ID:???
>>483
タカノ綾かと思った。
512名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/17 07:29 ID:???
483は一体どういう絵を描きたいのか
なんだか、絵を見てるとデフォルメした感じのキャラを描きたい様にも見える
その辺どう?
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 12:57 ID:tb+Pk/nZ
とりあえずageとこうか。潜り過ぎ。
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 13:08 ID:???
>>503
どうやって直したらいいか、とのことですが……
そうですねぇ。>>505さんがおっしゃっている通り、顔立ちの持っている頭身と
身体の実頭身が合致していないと思います。
この顔立ちなら、もう少し頭身が高くてもおかしくないかと。
あと、>>504yuixさんがおっしゃっている通り、正中線がずれてますね。
顔から頚骨に向けて正中線を引きおろしてみてください。襟とリボンの位置関係からして、
リボンの中心位置に頚骨が通ると思います。
それから、身体の背骨の正中線を引いてみてください。頚骨と背骨がつながりますか?
つながりませんよね。厳密に言うと、おそらく背骨も側湾しているとは思いますが、
まぁ、側湾については誤魔化しが効く程度でしょう。一番の問題は頚骨と背骨が分断
されてしまってることかと思います。
まず、頚骨から背骨の線を引いて描くことを心がけてみてはいかがでしょう。

次の書き込みに続きます。
515514:02/05/17 13:08 ID:???
あとは細かいアイテムのことになりますが、やはり一番気になったのは右胸。
乳房を見せたい気持ちはわかりますが、だからといって無理矢理引っ張り出して
全部見せようとするとおかしくなります(サービス精神はいいですけどね(w)。
この場合、右腕が胸の前に来ているので多少は隠れても仕方ないわけで、サービスより
バランスを考えれば宜しいのではないかと。

膝とか、脛、ふくらはぎの線は非常に良いものをお持ちであると思います。
手も、指の骨格は少々怪しいですが、しかし手首〜掌〜親指、掌〜四指のバランスとして
見ますと結構いいところまでいっていると思います。
観察眼はおありかとお見受けいたします。頑張ってください。
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 13:35 ID:???
>>483>>508の絵についてです)
ほんの心持ちですが、まだ腕がちょっと長いかなと思います。
(左手を握らないで伸ばしてみてください。たぶん指先が膝位置近くまでいってしまいます)

それから、これは絵柄とかかわってしまうので絶対にこうしろ、というわけではありませんが、
腕、脚の太さに少しメリハリをつけてみてはいかがでしょう。太さにメリハリをつけることに
よって関節を表現できます。(ただし、こういった低頭身のデフォルメキャラはあえて四肢を
棒のように描く人もいますので、ご自身の志向に合わせてみてください)

それから、現在は中性的(男性寄り)な絵に見えますが、これは性別どちらになるでしょうか?
ちょっとそれが知りたいなと。そんなわけで頑張ってください。
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 17:28 ID:???
というか下手な絵とデフォルメの絵を一緒にするなよ。
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 18:42 ID:???
483の方にアドバイスをさせていただきます

 紙はどれくらいの大きさの物を使ってますか?
描き始めの頃は、出きる限り大きい紙に、なるべく大きく描いた方が上達しますよ
紙が小さいと細かいところを誤魔化し易いですから
 それから、線を引くトレーニングもした方が良いです
紙が真っ黒になるまで、なるべく長い直線を引いたり、波線描いたり、いろんな大きさの丸を描いたり
これはスポーツで言うところの走り込みにあたるでしょうか、とても大切な事です
 最後に、自分の目標を明確にして、それに一番適した練習をする事です
私は、ここまでディフォルメされた絵柄では、骨格にさほどこだわる必要はないと考えます
むしろ服のデザインの方が難しいと思います、着衣で描いて行った方がプラスは多いでしょう

 以上です、スレ汚し失礼いたしました。
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 19:49 ID:???
へたれーせんせー(はーと)へ
スチ板ではどうもっす、仕上げてあるのはこっちにおいてあります、
ただちょっと古いので、今の目で見るとイマイチなんですが(爆
http://www.nt.sakura.ne.jp/~stglide/
このスレすごく参考になりますね、これからもちょくちょくのぞかせてもらいます〜。
ちなみに僕がいつも参考にしてるのは、エルテ出版のダイナミックコミック講座[人物を描く]です。
ISBN4-87199-062-1 C0071 \1800E
絵柄がクドイですがすごくためになりますよ〜(>_<)/。
実物のモデルを使わずにあそこまで人体を表現出来るのがすごいです、一見の価値ありっ

>>503

505では多少キツい事書きましたが、気を悪くしないで下さいね(急いでいたので)。
個々のパーツはいい感じなのであとはバランスだと思います。
520503:02/05/17 21:42 ID:???
レスをいただけて嬉しいです。
正中線という用語があることを初めて知りました。
絵画の用語なのかなって思って検索したら武術のページに辿り着いたりして。広く使われる用語なのですね。
>>504yunixさんと>>514さんのアドバイスで違和感の最大の原因が分かりました。
ありがとうございます。今度から頸骨から背骨の線を引いて描いてみます。
補助線の引き方もよう解らんくらいですから、基本ができるようになるまではまだまだですね。
自分のヘタレっぷりがよくわかりました。
>>505さんもありがとうございます。キツイこと言われたとは思ってませんので。
普段もうちょいロリなのを描いてるので、そっちの等身で描いちゃったのかな。バカですよね。
今度うpした時もアドバイスをいただけると嬉しいです。
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 22:29 ID:???
>>519
>>505じゃなくて>>504デス。
スマソ(>_<)
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 23:10 ID:???
最近忙しくて絵を描く時間が取れません。
描かないと画力が落ちてしまうということを聞きました。
どのようにしたら、画力を維持できますか?
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 23:15 ID:???
>>522
うーん…一日十五分とか三十分くらいでもいいから、
寝る前などに無理矢理時間を作って描き続けてみるというのはどうでしょうか。
自分が忙しい時はそうしていましたが…。
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 23:34 ID:???
>>522
なんとかして描き続けるしか方法は無いと思います。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 00:23 ID:???
>>522
どーしてもダメだったら、
ほんの少しの時間でも絵を描くための視点で物を見る練習するとか。
例えば、電車で前に座っている人でも目の前の机や自分の手でも何でもいいので、
脳内でパースをとって消失点や補助線を引いてみたり、立体を分析して
見えない部分を仮想してみるとかしたりとかして、物を描くための目を
養っておくといいかも知れません。
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 00:32 ID:???
電車内スケッチ
これ最強。
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 01:27 ID:???
>>526
君まだやってたのか(笑)
頑張るなぁ トラブル無いよう気をつけてな
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 06:00 ID:???
>527
526じゃないけど、
電車内スケッチやってると、
スケッチ対象がたまに美術系の学生だったりして
たまに話したり出来たりして(・∀・)イイ!
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 06:50 ID:???
電車内エロスケッチやってると、
スケッチ対象にたまに気付かれたりして
たまに騒がれたり訴えられたりして(;´д`)ヨクナイ!
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 08:32 ID:???
(´-`).。oO(…電車内スケッチって、(・∀・)イイみたいですね…)
(´-`).。oO(…自分もやってみよう、とは思ったんですが…)
(´-`).。oO(…ここ数年電車に乗ってないことに気付きました…)
531526:02/05/18 08:52 ID:???
>>527
漏れ、例のエロスケッチャーじゃないよう(´∀`;;)
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 09:31 ID:???
電車内スケッチいいのか。。
なんか変な目で見られそうだけど…
533四代目1:02/05/18 10:03 ID:???
>>525
腰ぶっ壊してしまって絵がかけません(´Д`;)
一応マンガ等みながら消失点、地平線探ししたりしとります
いつもなんとなく、でみてる漫画等ですけど、↑以外にも気をつけてみると
発見あるぞ!って言う事あります?
あお向け固定なんで絵もかけなひ・・・
やっと十分くらい座れる程度に回復されました
534名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/18 10:10 ID:???
電車内スケッチなぁ
自分の見た目に自身がある奴以外にはお勧めできない
カッコいい奴がそういう事やってても気にならんが、不細工がやってると「あのキショいの何やってんだ・・・」と思われる
俺? 俺は当然後者ですよ、ええ
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 11:47 ID:???
不細工でも、真剣な眼差しでスケッチをしている人はかっこいいと思う。
・・私だけ?
536ヘタレー先生の危機:02/05/18 12:08 ID:???
あらら張切りすぎよ>533ンフフ
でも腰はやーね―腰は、アタクシも昔、軽くやっちゃった事があるわ
MRI検査だったかしら?すんごい音がするのよねえ、もうアレは拷問ね・・・素敵な時間だったわ、ぽっ
オウチに帰ってからは、ベットの上で落書三昧だったわ、テーマは確か「最も美しい正三角形」だったかしら
でも腕が疲れるのよね、それにワタクシは症状が軽かったから出来たのかもしれないし・・・
 質問の答えなんだけど、他人様の描いた絵は、御上手だろうと御へただろうと、その全てが参考になるわ
なんて、いぢわる言ってもしょうがないわね・・・アタクシったら、おバカさん
 そうねえ、構図を意識してみたらどうかしら?変形コマが多い作家さんだと参考にならないけどね
作者がコマの中で、どの部分に力を入れているかとか、顔の位置とか・・・
グリッドを持ってるなら、それを通して観てみても良いかもね
でも実際に描かないとなると、やっぱりキビシイわね、早く良くなることを一番に考えなさい。

>>520 古い作品だったのね・・・・余計なおせっかいだったかしら・・・
どもまあ、初心や基本は大切よね、アタクシそう思うわっ!
絵師に必要なのは初心を忘れない謙虚さと、物事を客観的に観れる冷静さと、自分らしさを棄てないカマっぽさよぉ!
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 12:25 ID:???
>>535
結婚してください。
538四代目1:02/05/18 16:49 ID:???
>へたれー先生
腰いためると必ず言われるその台詞(笑
まあ、たんなるぎっくり腰らしいんですけどねぇ、腰が痛くて抜けないので結構溜まってる…んだけど
やっぱり出来ない…つらすぎ〜…というのは置いておいて
あお向けオンリーだから描けないけど、そういうのならできそうっすね

ところで前に質問しようとしたけどルーミス先生の「はじめてのイラスト教室」だったかな
そんな名前の本見つけたんですけど買いでしょうかね?
多分売れてないから(店自体が)売り切れはなさそうだけど、中身みれんかったんで知ってる人おしえてください〜
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 18:19 ID:???
行き詰まったり悩んでる人、一度お絵かきチャットに参加してみては?
自分一人で描いてる時では想像もつかない、新しい発見がありますですよ。
とは言ってもまぁ、必ずしも模範的とは言えないので、変な描き方を憶える
毒になる可能性も無きにしも在らずな両刃の剣ではありますが。

…なんて事よりもむしろ、じっくり描き上げるのとはまた違った、
“絵を描くことの楽しさ”を感じてくれればいいなぁ。
と、たまに休憩所で絵チャサーバを立てたりしてる私は思いますた。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 19:04 ID:???
>536
危機ってナンカアッタノ?
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 21:22 ID:???
http://tiyu.to/cgi-bin/bbs3/data/IMG_010955.jpg

モンタできたよ〜…これをもっとうまく書いてキボンヌ…・。
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 22:14 ID:???
似顔絵?
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 22:18 ID:???
>>541 みのもんたでないのは分かった。んで、誰なのです?
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 23:21 ID:???
モンタが誰なのかはわからないけど、
キャイーンの天野にちょっと似てるとオモタ
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/18 23:31 ID:???
モンタージュ? 犯人??
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 00:10 ID:???
なんかムカついてきた・・
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 00:34 ID:???
>>541 
和田アキ子と鶴瓶のモンタージュ?
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 02:39 ID:???
目が描けないって人、意外と多いらしいね。
人間と若干形が違うから、描きにくいらしい。
こういう人にはどうやって教えてあげたらいいんだろう?
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 02:43 ID:???
>>548
好みの漫画家の絵を模写せよ。
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 02:45 ID:???
目は好きな作家の絵をとにかく模写、模写、模写!でいいんでわ?
二、三人位のを模写で、あまり複数人のを模写ると逆に混乱すると思うし
まあ、自分も苦手っていえばかなり苦手なんすけどね
完全人工物な訳だし、>マンガ目
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 03:23 ID:???
色々描いてみて試すしかないよね?
もちろん自分の好きな漫画家の真似してみるのも一つだしね。
気が付いたら自分流になってるって感じじゃないのかなぁ。
答えようのない話だよな…。
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 10:34 ID:???
質問
「○○の描き方」ってやつ役にたつのかな?
知り合いがやめとけ!っていうんだけど
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 10:36 ID:???
立ち読んでみなされ
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 10:48 ID:???
試せるものなら、なりふり構わず試してみるのも手だと思う。
どれが実になるか。やってみなければわかんないし。
駄目だったとしても、経験値は少しは上がる。
最近そう思うことにしてる漏れ。
555名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/19 11:16 ID:???
マンガ目は上でも言われてる通り好きな作家さんを絞って模写
んで、模写らないでもその人の目が描けるようになったら自分でちょこちょこオリジナリティ加えて個性を出すとか
俺はそうしたよ
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 14:02 ID:???
目は楕円な球体で、瞳の部分が盛上がっています。
あと眼球の境目は黒ずんでいて、虹彩は明るくなってます。
そこを意識してやればそんなに変にならんでしょう。
あとはハイライトを大きく入れて誤魔化すとか(>_<)
僕も目が苦手、もっと可愛く柿田〜い(お
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 15:27 ID:???
好きな作家のまねもいいけど、実物の構造をわかってないと描けなくなりますよ。
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 16:31 ID:???
要は上っ面だけまねるんじゃなくて、
何でそう言う書き方になるのか考えろって事デスネ(>_<)
まねるのはいいけどトレスじゃしょうがない。

559名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 16:59 ID:???
顔だけ描いてると、体が描けなくなります・・・
漏れがそうでした。

キャラを描くときは、
ちゃんと顔と体を書くようにしたほうがヨサゲです。

・・・て、半角版にそんな心配はいらないか(w
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 17:44 ID:???
いや、顔射專の人はそういうこともありうるカモヨン
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 17:47 ID:???
キャラの目ってさ、表情をつくるポイントだから、
単に形とかそういうのだけじゃないよね……
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 17:54 ID:???
すごい叩かれそうな事言うんだけど
バストアップとか、ただ直立してるだけな絵を描いてるサイト良く見るけど
なんだかな〜って思うのは漏れだけなんでしょか?
昔何処だか忘れたけど顔はすげぇ上手いのに手がカッパなすごいのをみたんだけど
何故か凄いヒット数いってるとこ見たよ
こちとら努力してるのになんであんなにデッサンできてないのに、フリルと顔だけで数万ヒット稼げるんだ
って逆恨みしてた時期あったな・・・今はマイペースだからいいんだけど…
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 17:58 ID:???
顔も体もがんがれ、って事。
でも顔描けてないと受けが悪いのも事実。
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 18:07 ID:???
このスレ字ばっか。
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 18:20 ID:???
バナーで選ばれるしねぇ、顔
566名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/19 19:25 ID:???
>>562
悪いが僻みにしか見えんよ
「俺は努力してるのにアイツは!」とか「顔はいいけど他の部分は俺の方が上手いのに・・・」ってのは果てしなくカコワルイ
その相手だって、裏では苦手な部分を上手く描けるよう練習してるのかもしれんのだし、それこそお前さんの努力以上にね
ウダウダと女々しい感情抱いてる暇があったら全ての面でその相手を追い抜けるくらい練習しろってこった

今は気にしてないみたいだが、ちょっと気になったんでね
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 19:40 ID:???
誰かが「アイツ(ら)のココが気に入らない!」と言っていたら、
たいていそれは自分自身のコンプレックスであることが多いらしいぞ。
568562:02/05/19 20:05 ID:???
>566,567
いや、全く持ってそのまんまだったね、あのときは
チャット(否お絵かきチャット)で見せ合ってた時期があったんだけど、まあ、前述みたいなことがあってね
それ以来ただの立ちポーズ書くのがコンプレックスみたいになってしまって、
ただの立ち=負けと勝手に思い込んで、逆に描けなくなってしまったり
そうこうしている間に、マイペースが一番、と言う事を悟ったわけなんでして今に至る、と
まあ描いてるってことはまだ気にしてるってことなんだろうけど
569名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/19 20:06 ID:???
>>562
叩きはしないけどさ
そういう性根のうちは上手くはなれないかと
別にお前一人に言ってるわけじゃなく、みんなに言える事
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 20:22 ID:???
手も難しいですが裸足も難しいですよ、
リアルに描き過ぎると気持ち悪くなるし、デフォルメの仕方が難しい。
きちんと足指を描けてる絵を見るとすごいなぁって思いますね。
僕も頑張らな〜(>_<)/

>フリル
フリフリ物なら少女マンガがよいおてほんになるとおもいましゅ〜
ふりるなメイドさんを思う様…、ってやつを描きたいなぁ

>数万ヒット
エロ系もそうでしょう、下手なのに万単位のヒットはザラですから。
(だからどうこうと言うわけではないです、僕も余り上手くないし)
571御坊茶魔:02/05/19 20:32 ID:???
>>562
いいじゃん顔だけでも。
手だとか他の部分を描くのが苦痛なら描かなきゃいい。
他人の意見や傾向を気にするのも いいとは思うけど
結局のトコ 絵なんて自分が楽しくなけりゃ・・・
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 21:15 ID:???
>>571
2chで貼って他人に見せる以上、多少は見る側の視点に立って気を配らないと・・
「ヘタレ!」なんて叩かれたりしたら見る人も描いた人も( ´・ω・ `)ショボーン
573御坊茶魔:02/05/19 21:39 ID:???
見せたいトコを 見てもらえるように描けば
それでよしと思うがねぇ。

実は 俺もPCで絵を描き始めたの最近だから
あんまり大きくは出られないだけどね・・・
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 21:40 ID:???
>>571

そんな描き方ばっかしてると楽しくなくなって来ますよ、しまいには。
あなたは楽しいですか、そんな描き方で(>_<)
くにゃっぱ(激謎)




575名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/19 21:52 ID:???
>>574
何が言いたいのか全くわからん
とりあえずイタいのだけはわかるが
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/19 22:08 ID:???
目が描けんというのは辛かった・・・・・・
もっぱらネタ系に走ることが多かった。
577前々スレの847:02/05/19 23:22 ID:???
>>435=415氏
他スレ向けの奴ですが、飛行機付きの絵描きました。
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0007382.jpg
いかがでしょうか?
578名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/19 23:51 ID:???
う〜む・・・
とりあえず、素人目から見た感じだけど、飛行機がオモチャつーかプラモを大きくしただけみたいな感じを受ける
塗りのせい?
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 00:20 ID:???
もう少し影を濃くしてみてはどうだろうか?
ちょっと平べったい感じが
580名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/20 02:07 ID:???
というか、これ何で塗ってんの?
線が潰れまくり
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 02:23 ID:???
>>577
メカ系は質感とかむずかしいよな。細かいところまで丁寧にかかないと
おもちゃっぽくみるし。でもあえてそれを書こうとする前スレ847にはちょっと
こうかんがもてるよ。背景とか飛行機とかは資料をじっくり見て映りこみとか
までしかりかけばそれっぽくみえるんじゃない?まあ自分は人間しかかかな
いんだけど・・・・
582前々スレの847:02/05/20 03:08 ID:???
>>580
エアブラシでプシューッとやってますが…
塗り方何か勘違いしてますか?(汗
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 05:08 ID:???
>582
わし>580とは違いますが、
847氏の描き方だと線ははっきりとしてた方が
見栄えがすると思うので、
レイヤーの使えるソフトを使っているのなら
1・元絵を「レイヤー複製」等して一番上のレイヤーにする。
2・そのレイヤーを「乗算」等にして黒を黒、白を透明に変える。
3・その下のレイヤーを色塗り用のレイヤーにして着彩を行う。
・・・って感じにやると見栄えがするかと思います。

人の方は誰かにお願いするとして、
機体本体の影はそれっぽいけど主翼と脚カバーの影のせいで
のっぺりとした感じがしますね。
あと、米軍マークの角度が少々怪しいかと思います。
キャラの方は結構好みなのでもう少し描ければ
いい感じになるかと思います、頑張って見て下さい。
584415.435:02/05/20 05:55 ID:???
実は>>240も自分です。うまくなれば(失礼)かなりカッコ良くなりそうなんで
気にしてました。
流石に飛行機は形もちゃんとしてるけど、もっとこだわれるはず。
色も資料写真から色を拾って忠実に塗ってみればなにかコツがつかめるかも
しれません。
人物はまだ頭の中で描いてしまってますね。いちど本物(写真)を見ながら
描けば気付く事がたくさんあると思います。関節が曲がった所の服のシワ。
ブーツが長靴みたいです。
もう一度同じ絵で指摘された所を直したものをアップするのもいいかもしれません。
頑張ってください。
585名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/20 07:40 ID:???
>>582
勘違いというか何というか・・・
線が潰れるような塗り方は意味無いよ
586 :02/05/20 14:23 ID:???
いくら書いても上手くならない・・・鬱だ氏のう。
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0007531.jpg
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 15:26 ID:???
>>586
氏なないでください。充分可愛らしい絵をお描きになってると思いますよ。
頭身がその顔立ちより微妙に高いようですが、全体のバランスは決して悪くないと思います。
個人的な感想ですが、もっと上手くなる素質をお持ちのように感じます。
いろんな絵を見たり模写したりしつつ、じっくりと頑張って描き続けてみてください。
観察眼はおありのようなので、きっと何がが得られるのではないかと思います。
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 16:59 ID:???
>586
ボールペンDEクロッキーx100
完了後の反省もお忘れなく
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/20 20:14 ID:???
>>586
あー・・
版権キャラで練習ってまずいのでしょうか?
あらかじめ出来あがっているキャラを描くので
髪型とか服装を考えなくてよくて練習しやすくて…
(そのキャラが好きなので描きやすい、不順な動機ですけど)
591名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/20 21:42 ID:???
>>590
別に版権だろうが何だろうが関係無いよ
要は描く事が重要
つか、寧ろ変に服のデザインに拘って他の部分が疎かになるよりはあらかじめデザイン決まってる版権物で、ってのもアリかもね
あと、「そのキャラが好き」ってのは重要な事と思われ
俺もこっちの世界入ったのは「自分の萌えキャラを自分で可愛く描きてー」って動機だったから
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020521015926.jpg

真中の服を開けているところの描き方が全然解りません
一体どうすれば立体感が出せたのでしょうか…

ちなみに前から成長してないです…ちゃんと描いてはいるんですが
(どうでもいいですがやっと教室見つけました)
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 03:55 ID:???
>>592 まず、そのキャラがどういう服を着ているのかを考えてみてください。
     あと、通常の服が、どんな構成なのかをイメージしてみるといいでしょう。

体に関しては描けていると思いますので、
小物っつうか、衣類は観察しながら描いてみましょう。

…それぐらい……かなぁ?(不安
>592股間が開き過ぎてますな。つうか、太ももの生える位置がおかしい。
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 07:01 ID:???
>>592
こういう足の開き方なら腿の外側がもっと引っ張られるはず。
それから、ひざの関節開き過ぎ。
股間はもうちょっとモリマソに(>_<)
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 07:20 ID:???
デッサンは間違ってないと思うんですが、なんかピンとこないっす(>_<)
ttp://yokohama.cool.ne.jp/yuix/cv/
暦ちゃん
yomi.jpg
こっちはおまけ(勇華)
isakana.jpg
597名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/21 07:32 ID:???
ヘアバンドはこういう風にはならんよ
頭の形に沿わないと
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 09:48 ID:???
>>588
別人なうえに初心者な質問でごめんなさい
クロッキーってなんなのでしょうか?
一発描きのことですか?
599御坊茶魔:02/05/21 10:15 ID:???
>>598
クロッキーってのは
デッサンや本画のように細かいところを描きこむことよりも
動き、造りを 大まかに掴むことに重点をおくモノ。
ボールペンやマジックでやると一度引いた線が修正できないから
自分の画力を思い知ると同時に 妥協のない練習ができるっす。
6003ゲッタ〜 ◆3getn/3I :02/05/21 10:22 ID:???
600ゲット
601598:02/05/21 12:31 ID:???
>599
感じとしてはラフみたいな感じでしょうか?
速描ってやつとは違うみたいですね
つまりカタチを覚えるって言う感覚の練習みたいなもの・・・と思ってOKですよね?
602599じゃないけど:02/05/21 12:44 ID:???
クロッキーはどちらかというと、描くよりも見る為の練習で、
慣れるまでは10分くらい、慣れたら3〜5分くらいでこなします。
それくらいのペースだと、どのみち線を直すヒマ自体がないので
鉛筆でもペンでも変わらなくなるです。

(;´-`).。oO(そういえばもう何年もやってないなぁ…υ)
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 13:09 ID:???
つーか>>586が見れねーから何を言ってるのかよく判んねー
再うpしる
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 18:42 ID:???
>596
ここまででかいとまったく息子が反応せん
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 19:00 ID:j0FjAErh
>>599
そんなやり方もあったんですね、知らなかったっす。
今度やってみよ〜(>_<)
やり直し出来ないと言う事になれば
多少は緊張感もでるでしょうし(自分自身が
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 19:07 ID:???
鉛筆で書くのは結構自信があるんですがマウスだとプルプルしてしまいます
何とかならんでしょうか
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 19:19 ID:???
スキャナかタブレットの導入をおすすめします
608598:02/05/21 19:20 ID:???
うちもクロッキーってやってみます〜
色々得る物ありそうだし、時間ないときにも出来そうですし
ありがとうございます

>>606
マウスで線ひくんなら写真屋だったらパスでやってみたらどうです?
逆に自分はパスに頼りきって下絵、ペン入れがしょぼいですが・・・
609名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/21 19:49 ID:???
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!
頼むからその変な語尾と「(>_<)」の顔文字やめてくれ!
普通に書き込みなさい、普通に!

あと596は何なんだ! 評価して欲しいのか何なのかはっきり描かんかい!
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 19:54 ID:yEdslIge
(´−`).。oO(…スレの流れ、無視しまくりで申し訳無いんですけど・・・
(´−`).。oO(…最近おっさん絵に傾向しつつあります…)
(´−`).。oO(…で、ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/20020521194959.1.jpg…)
(´−`).。oO(…どうも上手く描けないです…)
(´−`).。oO(…何かコツみたいなものってあるんでしょうか…?)
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 19:58 ID:yEdslIge
(´-`).。oO(…あっ、すみません…)
(´-`).。oO(…顔しか描いてないんです…)
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 20:41 ID:i343me+M
>>596
描いてる本人は気付かないかも知れませんが、かーなり間違ってます。
両方ともに共通して目立つ部分は、肩周辺の繋がりの悪さ・手首・手。
あと好みの問題かもしれんけど、デコの尖った頭蓋骨。
それと二枚ともほぼ同じ画角であることから、他のポーズが苦手orほとんど描いてないのでは?

>>606 あと他にっつーと、
・慣れる。
・マウスを変えてみる。
・マウスドライバを変えてみる。
ぐらいかなぁ。
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 20:41 ID:okndnqCc
>>609
まぁそんなにカッカしないでよ(>_<)
614デカ乳万歳!:02/05/21 20:50 ID:AT1j2CQT
>596
 主線はキチンと描きましょう、あたりまえですが線も絵の一部です
線だけでも立体感が出るようにメリハリを付けて描けれるようになりましょう
指先、毛先等、丁寧に線を引いていって見てください
 デッサンについてですが、細かい所が狂いが出てますがデフォルメの範囲内かと思います
気になった順に「右肩」「右下腕」「上半身と下半身」等々です
キャラデザとの兼合いも有りますので、デザインを煮詰めながら直していくしかないでしょう
個人的には、腕は細い所と太い所のメリハリが有った方が良いかと思います
「細かいところまでデザインを煮詰めて、しっかりしたラインを引く」事を心がけて頑張ってください

>610
おさっんかぁ・・・これAC3のキャラだっけ?
ハゲの状態と頭蓋骨を意識して描くべし、以上
615名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/05/21 21:04 ID:lhHkpcxX
>>596
一枚目、人魚?
だけどこの描き方だと一本ダタラにしか見えんよ
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 23:43 ID:JN6uCF0Z
>>609
肝心な事書き忘れてましたね、すみません。
暦なんですが、腕がいまいち立体的に見えないんです。
何回か描き直したんですけど、どうも納得行かなくて…
617前々スレの847:02/05/21 23:48 ID:2dDS8rKj
>>583
なるほど、レイヤーってそう言う事もできるんですね。
早速試してみます。
あと国籍マークの件ですが、ハチロクの場合は機軸に対してバーの部分がほぼ90度に(実際はもう少しずれる
なるように描かれていますので、こんなものかと思ったのですが…もしそれを踏まえての
ご意見でしたのならスイマセン。
>>584=415氏
まだまだですねェ、ハァ…
今、見直してみるとノーズギアの捩れ止めの角度が怪しいとかGスーツを描き忘れてるとか
キャラの大きさが1m80cm位になるとかブーツの紐も描いていないとかetc…
もはや言い訳炸裂モード。機体のリベットの数を数えながら逝ってきます。
今号の『世界の傑作機』がちょうどハチロクなので時間かけて描き直してみましょうかね…
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/21 23:48 ID:JN6uCF0Z
みなさん、アドバイスありがとうございます。
御指摘の所を直してみます。

619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 04:17 ID:dpGOd0Wa
このスレで初めてあぼーん見たよ。記念カキコ
621後…何枚だよ(もはや忘れました):02/05/22 08:55 ID:VN21yV9B
意見サンクスです
やっぱり前いわれた股間は修正されてませんでしたか…
次に乗せるときこそは直ってるようにがんばります!
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 10:33 ID:FficKsyq
>>616
同じ構図、似たような構図を探して模写しる
描けないうちは何も無理して一から描く必要は無い
「うおぉ! 描けねぇ!」とずっと悩むより、模写して「ここはこういう風に繋がってんのか」と理解した方が早い
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 14:32 ID:wM0vayzs
アイドルなのにオシッコ写真集!及川奈央ちゃんマンセー!
http://www.rubyrouge.com/konomi/sample.html
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 16:12 ID:kl5Svt6V
「目」って色々な描きかたっつーか種類があるけど、
悩むな・・
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 16:15 ID:h5wQvXU6
アイドル目指してシコ踏み写真集!及川奈関親方マンセー!
http://www.yokozunakoketa.com/shikofumi/sample.html
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/23 01:47 ID:mYn4E1Lw
保守
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/23 17:00 ID:Ons8Ghqa
この絵はいったいどう解釈すれば?
ttp://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_1019.swf
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/23 22:52 ID:UBjt8rlr
>>596の暦、あちこち直してペン入れしてみました。
前より多少は良くなったと思うんですが、どうでしょうかっ(>_<)/
ttp://yokohama.cool.ne.jp/yuix/cv/yomi2.jpg
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/23 23:58 ID:8m4N+BoQ
>>628
まだまだ気になるところは有りますが、良くなってます
気になる所を言いますと
・左上腕が気持ち長いですね
・鎖骨や関節の処理が甘いです、写真等を見て研究してみてください
・髪の毛の流れは、ある程度一定にした方が良いです
・線を細くするべきところを太く描いてたりしてます、入り抜きの多い作家さんの絵を見て研究しましょう
  爆乳系ですと乾はるか氏や北尾牧慶氏辺りでしょうか・・・
・顔はこのままでも「個性」と割り切れなくもないですが、もう少し、おでこ、頬、あごを意識してみても良いかもしれませんね

俺はアナタの絵柄、好きです。 マジ頑張ってください。
ところで、わざわざageなくてもレスつくんじゃないかなあ・・・
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 00:02 ID:A+l3TLF1
>>596さん
修正後の>>628を見ているのですが、この絵では右腕が乳房を突き抜けて
いるように見えます。
右腕が体の中心近くまで内側に入っていますので、乳房はかなり腕に押される
はずです。右の乳房がもっと内側(体の左側)に寄るように描いた方が効果的だと
思います。
もう一つ気になったのは、右肩〜首〜左肩のつながりです。
首に隠れる線が滑らかに繋がるよう、意識して描いた方が良いと思います。
631後…(以下略):02/05/24 12:44 ID:oEglEBFJ
なぜか顔から先にかくと体が描けないのですがなぜでしょう
体から先に描くときちんと描けるのですが…
一体どんな事が理解できてないからこんな事になるんでしょうか…
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 16:33 ID:818Ww8+F
体から描いてちゃんと描けるならそれでいいと思われます
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 17:34 ID:SpSmjRn1
>631 全体のアタリとらずに、顔から描いてるのなら普通人
タマに例外の人に会うと凹むんだな、これが
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 20:10 ID:ud5yRqSN
顔を頭蓋から描くと顔がかけない
顔から描くと輪郭がかけない

う うにゅう
635634:02/05/24 20:13 ID:ud5yRqSN
ヌアッ ごめんageちった・・・
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 20:23 ID:818Ww8+F
>634
輪郭描いて十字線いれてから顔を描くようにするといいです
私も当初同じような感じでしたが、それをするようになって
だんだん輪郭描いてから顔の中身を描けるようになりました。
実際に人間を描く場合は、そっちのが都合がいい場合が多いです。
637634:02/05/24 20:31 ID:ud5yRqSN
>>636
その十字入れがまた難しい(;´д`)
頭蓋の曲面を意識して曲げすぎると左右バランスとれないしまっすぐだと頭が箱になるし
う うにゃああ
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 20:59 ID:SpSmjRn1
大丈夫、気のせいの確立72.8l
陰影付けずに立体感を出せる絵描きはあんまりいない
でもタマに見ると凹むんだな、やっぱり
639634:02/05/24 21:03 ID:ud5yRqSN
気のせいってのも間違い無くあるんだけど
完成してあとから見るとなんだこりゃあってモニタ割りたくなることしばしば…

あと恐いのが左右反転チェック だいたい大丈夫になったけどたまにウギャアアアアアアアァd890位やpをjrkjぁsdかtgjあ

640名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 21:22 ID:SpSmjRn1
>639
違うんだよ、ほら、右から左に走ってく人と左から右に走ってく人とは、印象が違うだろ?
それと同じだよ、俺は、その印象も絵の中に封じ込めたんだよ
と、自分を誤魔化してみるのはどうだろうか?
もしくは、ヤッタ―ラッキー描きなおしだぜい、いちまい余分に描くっつー事は
マタ一つ上手くなるッつー事だねイエイ、と言ってみるとか
ま、俺ならラフをブン投げて、ええじゃないかを踊るけどね
641634:02/05/24 22:09 ID:ud5yRqSN
+思考やのう

いちにちいちまいかくのもできていないげんじつ さ さとられ
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 22:46 ID:Xy7cUbFS
先生、目から書くのは邪道ですか?
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 22:50 ID:818Ww8+F
それでちゃんと描けるならそれでいいと思います
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 22:54 ID:GSb+hPls
高橋留美子は前髪から描くそうだ。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 22:58 ID:NjilQ20m
先生、オパーイから描くのは邪道ですか?
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/24 23:14 ID:JZuKZb5a
>>645
外道です(藁
647名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/25 01:53 ID:DFv6Z04q
自分の描きやすい所から描けば良し
目から描かないと変になるなら無理して描き方を変える必要もないかと
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 03:05 ID:8v082sIZ
時々投稿させてもらってます。
この手の絵柄はほとんど見かけませんが、
私は、昔風のこの手の絵柄が好きです。(上手い、下手はともかくとして)
評価お願いします。

http://isweb9.infoseek.co.jp/play/cgicgi/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020525015415.gif
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 07:58 ID:hm9X6pPS
>>648
他のスレにも貼ってあるけど本人なの? 意地悪での晒しならやめてあげてね。
650648:02/05/25 08:24 ID:BVgcT5o5
>>649
本人です。
白紙の用紙に鉛筆で描き、スキャナーの「線画」でスキャンした後、
髪はパソコン上で黒塗りし、又、線もパソコン上で修正しました。

651名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 10:26 ID:1SasClhD
>>650
せめて2ch評価中くらい入れてほしいんだが。
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 10:37 ID:fs0yqRgS
>650
線が汚いのはマズイですね、もっと思いきってシャープに引きましょう
後、画像がでかいです・・・せめて、せめて50lくらいにしてもらえたらなあと思います
653648:02/05/25 11:29 ID:mHJ85+Tn
>>652
もしわかれば、画像の大きさを調節する方法を教えてください
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 11:39 ID:9qUzCiFm
>>651
ここのローカルにゃその項目は無かったろ?
けど、入れるようにした方がいいかもね

>>653
画像解像度変更でサイズを小さくしる
あと、マルチポストは感心できん
同時に投稿するのは一ヶ所にしとけ
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 13:18 ID:x5LgZuqd
胸は最後に描いた方がいいんじゃないかと…
僕は全身描いてから胸を描きます。(最後のお楽しみ)
オパーイはやわらかいのでかなり歪んでても大丈夫ッ(>_<)/
(むしろ歪んでた方が萌えっす)

頭蓋はひっくり返した卵です、厳密に言うと違いますが。

>>628
さらに修正したやつ
ttp://yokohama.cool.ne.jp/yuix/cv/yomi3.jpg
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 13:38 ID:fbnR4Gfc
>>655
というか、何度も何度も同じの上げて何がしたいんだ・・・?
修正したの上げるにしても、乳ばっかり直して他に指摘された所全然直してないし・・・
お前、一体何の為に意見聞いてんだよ・・・
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 14:00 ID:ZswOwi1O
>256
所詮2Ch
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 15:22 ID:ih3ooDoE
>>653さん
>>もしわかれば、画像の大きさを調節する方法を教えてください

普段作業に使っているソフトによってやり方は多少違うと思うのですが、
例えば、Windows付属のペイントブラシであれば、画像ファイルを読み込み
(or コピー&ペースト)した後、[変形]-[伸縮と傾き]で開いたダイアログで
水平方向と垂直方向の伸縮率を設定(半分の大きさにしたければ50%)して
OKボタンを押してください。
ちなみに元の画像の縦横のサイズは、ファイルのプロパティの概要タブの中に
出ています。

その他のソフトを使った場合の方法については、そのソフトのヘルプファイルを
参照してください。
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 15:31 ID:fs0yqRgS
>656
個人的には、同じ絵をしつこく直していくのが上手くなる近道だと思うが、どうか?
良くはなってるんだから、そんなにツンケンしなくてもいいかと・・・
一週間やそこらで劇的に上手くなるわけないんだから、気長にね
でも、さすがに言う事がなくなったきたので
・655さんは細部の研究が不足してます。(似たポーズの)実写を模写して研究しましょう
と、ありきたりな事を言ってオチャを濁すテスト
後は、いままで言われた事を踏まえて、修正→彩色ですかね
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 16:20 ID:Dmp7Cfx3
>>659
656じゃないけど一言
何度も修正してアプるのは構わんと思うけどね
ただ、アドバイスした箇所直して無いなら上げる意味が無いかと
アドバイスに対する返答も無いから、ちゃんと理解したのかしてないのかもわかんないし・・・
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 16:29 ID:zGnOewIW
絵師を温かい目で育てるスレ。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 16:41 ID:6qaHN9JV
同じ絵の部分部分をちまちま修正していくよりは、修正点をふまえて
もう一度新しい紙に描きおこしたほうが上達がはやいと思う。

一枚の絵をずっといじってると、何か全体図を見失ってきちゃうんだよな…。
663659:02/05/25 17:07 ID:fs0yqRgS
>660,662
まあ、その通りなんだけど・・・あーうー(´・ω・`)
俺も気に入らない時は、1から描きなおすし
本格的に描く時はポーズ等の習作含めて5枚以上はラフスケッチ描いたりするし
なんつーか、スマンカッタ
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 20:18 ID:J8maSebg
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 20:45 ID:ri61SbRL
いいすね。このスレ。
参加したいのですが、版権キャラでもいいんですか?
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 21:05 ID:zlmFsKhd
>>659 >>660
すみません、個別にレスしてないので判りづらかったかも知れませんが、下さった意見は全て目を通させてもらってます。
どれもこれもすごい適格で、非常に勉強になりました。

>>656
これでもあっちこっち直しを入れてるんですが…
直ってないように見えますか…(画力が欲しいです…もっと
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 21:06 ID:zlmFsKhd
>>662 >>663
全部描き直してしまった方がイイのは判っているんですが…
今までは多少細かいとこに不満があっても、
こんなもんでイイやってな感じでやめてしまっていたので、
一度出来るとこまでやって見たかったんです。
御迷惑かけてすみません(>_<)

これ以上大幅に修正をいれるのはさすがに無理があるので、(元の部分がなくなってしまうので)
あとは線だけ修正して、色塗りして見ます。
アドバイスを下さった皆さんへ御礼を申し上げます、
どうもありがとうございました。
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 01:42 ID:cZd7eWz+
最近自分の絵に疑問を持ち始めてきたのでここの方々に評価してほしいです。
自分としては骨格やポーズが上手く描けてないと思うのでそのあたりを見ていただけると有難いです。
骨格云々というなら裸で描いたほうが良かったかな?

膝に手をついての前屈みなポーズ。
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/20020526013006.1.jpg
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 03:23 ID:qZ+03xsJ
>>668
直リンで見れなかったから気を付けてね。
670668:02/05/26 03:28 ID:cZd7eWz+
>>669
ありゃ、正直すんません(;´Д`)
671648:02/05/26 09:57 ID:NmCdqTZ0
>>658
ありがとうございました。よくわかりました。

画像の大きさを調整して再UPします。
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/cgicgi/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020526095043.gif
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 10:39 ID:iZ3cFbUn
縮小する時は、”縮小専科”っていうシェアウェア(実質フリー)を使うといいよ。
写真とかの加工するソフトにも縮小とかはついてるけど、コレ使うと
目が付けられなくなるほどキレイ。 ペイントで縮小は論外。あひゃ

んでな、送金登録しないと、中央に白文字で"sample"と出力画像に出てしまうが、
でかい一面白の画像の端ッコに、そのCGとかを置いて縮小をかければ
影響は出ないのです。
673658:02/05/26 11:28 ID:mz/bn65V
>>653=671さん
672さんが薦めている画像縮小用ソフトの方が、ペイントブラシの縮小処理より
はるかに縮小後の画像の質が良いので、今後はそちらで縮小してうpして下さいね。
(ペイントブラシはお手軽だけど、縮小後の画質が良くないですので)

ちなみに、縮小専科は、vectorの
Windows95/98/Me> 画像&サウンド> グラフィックス関係> グラフィック変換>
の中にあるようです。
(適当な検索サイトで「縮小専科」のキーワードで検索した方が早いかも。。。)
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 13:04 ID:s/MvHh49
馬鹿か・・・
シェアをタダで使う方法をこんな不特定多数が見てる所で書いてんなよ・・・
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 13:19 ID:H9Mgkb3B
正直フリーのリサイザで充分だと思う。
頭と手間をかけてシェアウェアつかって出てきた出力と
それほど変わらんと思う。
676668:02/05/26 13:29 ID:cZd7eWz+
うっかり寝ちまった…。
直リンじゃダメらしいのであぷろだの方から。
↓の「絵って難しいね」ってコメントが入ってる奴です。
詳細は>>668

ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
677673:02/05/26 13:46 ID:4QUSEQzx
673でシェアウェアをタダで使う事に賛同するような発言をしてしまいました。
撤回します。

>>653=671さん
フリーウェアで高画質に画像を縮小ツールに、BitmapResizer というのがあります。
無料で使えるので気軽に試せます。(vectorの、673で書いたのと同じところにあります)

678名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 15:20 ID:4QUSEQzx
>>676さん
膝に手を付いているため前傾姿勢になっているのですが、胸は直立時に近い
角度で描かれているように見えます。(首の線がアゴを引いているときの角度で
描かれているので、余計にそう見えます)
それと、太ももに比べてお尻が小さいようにも感じます。お尻が奥まった位置に
あるとはいえ、遠近法を気にするほどではないので、上半身とのバランスをとって
もう少し大きく描いてもいいと思います。
あと、腕が上半身を支える事になるので、肘や肩に力を入れているように
描いた方が良いでしょう。

同じような姿勢の絵をちょっと描いてみました。参考になれば幸いです。
(この姿勢って思ったよりも難しくて、一部?なところもありますが。。。)
ttp://rain.prohosting.com/eaomrx/cgi-bin/upld/img/0x20020526150329.jpg
679668:02/05/26 18:18 ID:cZd7eWz+
>>678
どうも。最近はあまり人に見せることも無くなったのでコメントはありがたいです。
手本の画像を保存したのでコメントと共に参考にしたいと思います。
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 21:12 ID:jKyy+P3h
age
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 21:32 ID:jKyy+P3h
てか、駄目な奴は何をやっても駄目。
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 22:10 ID:qZ+03xsJ
>>681
お前みたいな害虫二度と来るな!駄目野郎。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 22:31 ID:bjEJqRIe
age
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 23:38 ID:qI8g8yBP
ダメなりに、少しずつでも変わっていければ勝ちさ。

良スレsage
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 23:39 ID:k+6IqErt
ここ個人のHPのお絵かき掲示板で描いた
絵のURLのせてもいいですか?
アップローダーが多いですね。

ただ2ちゃんねるでHPを晒すのは結構つらいかも・・・

そうして評価されている人っていますか?
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/26 23:51 ID:72FMOcdO
>>685
一度ローカルに落として、別の所にアップし直したほうがよいかと思うぞ。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 00:01 ID:eQUfsk48
>>686
ありがとーーーっす。

試してみます。
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 01:11 ID:6O5OTeRm
>648
線が震えてるのはマイナスです、線を震えずに描けるよう練習を重ねましょう
他は・・・系統が自分とはズレ過ぎていてアドバイスしようがないです、申し訳御座いません
しかしこの板ではハレンチ学園?世代は少ないと思いますが・・・
需要があるのか、ないのか・・・むーん
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 01:43 ID:MQTrrS76
やはり、評価中の文字は必要かも。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1019387220/374
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 02:40 ID:T26ruKl+
少し前に描き始めたのですが、どうも顔のバランスが崩れてしまって見れた物で無くなる時が多く、
練習指針が欲しいなと思ってた矢先にこのスレを見つけたので書き込まさせて貰いました。

落書き(線を修正する能力がない…)ですが、どうかお願いします。

http://res9.7777.net/bbs/ganbare/
上記うぷろだを借りさせて頂きました。「名無し at 5/27(月) 02:26:45 No.ganbare-20020527022334」となっている物デス。
691690:02/05/27 02:41 ID:T26ruKl+
ああああああああああああああああ。。
直林の上に下げ忘れてる!すいませんすいません(汗
692690:02/05/27 02:46 ID:T26ruKl+
評価中、の文字がないと後から気づきました。書き加えて再うぷしました。。
同上うぷろだの「名無し at 5/27(月) 02:46:11 No.ganbare-20020527024538」です。
よろしくお願いします
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 02:46 ID:wauWQ/NW
>>690
このラフ具合では何も言えないよ。
せめてもうちょっと線を纏めてくれないと君がどういう風に見て描いてるのか分からない。
ペン入れとまでは言わないから、線を一本にしてきて下さい。
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 02:48 ID:t5ikz/JE
う〜む・・・
これだけだと正直評価のしようが無い
顔だけ見て欲しいなら、体まで描けとは言わんからせめてもう少し書き込めないだろうか?
695690:02/05/27 02:50 ID:T26ruKl+
>693,394
早速のレスありがとうございましたm(__)m
線を纏めてから出直してきます、、そのときはまたお願いします
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 02:52 ID:/6VKu0ye
http://res9.7777.net/bbs/ganbare/20020527025053.1.jpg

>690氏

なんとなく修正してみた。つーか、バランスのみ。
697690:02/05/27 04:09 ID:T26ruKl+
>>696殿
修正を試みた所余計に崩れたというオチがついたので、書いて頂いた(m(__)m)フレームを参照しつつ書き直してみました。
「名無し at 5/27(月) 04:05:53 No.ganbare-20020527040404」です。

かなり参考になりました。ありがとうございます!
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 07:50 ID:ohh7T4+D
だから線を一本にしなさいというのに(;´Д`)
ラフだと評価がしにくいんだってば
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 08:41 ID:T26ruKl+
>>698
すいません。。。
時間が時間で仕事に行く為にこれ以上書き込めませんでした(´`)
今日帰ってきてから線の補正したいとおもいます。
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/27 21:29 ID:fClGMzA3
別に急がんでもいいよ
時間かけて「これは!」と思うのを上げるのもいいと思う
つか、描き始めてすぐってどのくらい?
まだほんとに日が浅いのなら、人に見せるより描きまくるのもいいよ
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/28 00:27 ID:DonzLki+
>>698
>だから線を一本にしなさいというのに(;´Д`)
これがうまく出来ません。
線を引く距離が短すぎるのでしょうか?
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/28 00:35 ID:pNLy+kSU
最初から引きなおさなくても良いよ。
ラフで引いた線の中で気に入った線を濃くして
他の線は消す。
それでも随分マシになると思うよ。
それを上からなぞればペン入れも出来るよ。
703701:02/05/28 05:40 ID:DonzLki+
>>702
あ、そうか!
>気に入った線を濃くして
とにかく描いて「マズいと思った辺り一帯全消し」を繰り返していました。
何で気が付かなかったんだろう……
ありがとうございます。ペン入れにこぎ着ける様に頑張ります。
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/28 19:46 ID:yKsvepWJ
上手い人の絵はみんな輪郭線がきれいな一本線だけど、あれのやり方自体がわからない・・・
ペン入れみたく上からなぞるのかな・・・
705ネコ:02/05/28 20:08 ID:pkgFZ7+H
>>704
ペン入れ 一発でキレイな線を引く人もいますが、
ベジェ曲線を使用している例も多いと思われます。
フォトショップやイラストレーターなどに入っている機能なのですが
やや、操作にクセがあります。
706エンタメ!:02/05/28 20:24 ID:E2UDuJDq
はじめましてこんにちは。
絵がへたれなのでうまくなりたいです。
ここでがんばりたいです。
どうかご指導よろしくお願いいたします。

http://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020528202114.jpg

です。
707エンタメ!:02/05/28 20:26 ID:E2UDuJDq
http://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020528202114.jpg

です。
>>706にURLのせたのに消えてしまった・・・すいません。
708エンタメ!:02/05/28 20:27 ID:E2UDuJDq
いま一瞬URLがきえたようにみえたので二重カキコしてしまいました。
すいません。
709mya:02/05/28 20:45 ID:ujJ2pIV1
704>
人によっていろいろなやり方がありますが印刷まで考えて「ビシッ!」とした線を
引きたいのでしたらやはり705ネコさんの言ってるベジェですね。あとは鉛筆画でも
photoshopの機能で「イメージ→色調補正→レベル補正」で出てくる機能を使い
「左を50程度、真中を0.85程度、右を240程度」にしてあげると薄ーいグレーが飛
んで黒が濃くなります。この状態で細いブラシツールを使ってこまめに修正して
あげると印刷にも耐えれるCGを作れます。ベジェだとその人の持ち味で
ある、線の強弱が死んでしまう場合が多々あるので個人的には好きではありません。
個性を生かしてイイ絵を描いて下さいね!(長レスですまそです)
710704:02/05/28 21:06 ID:yKsvepWJ
>>705
>>709
レスありがとうございます。
なるべくベジェを使わない方法を探していたので、さっそくやってみます。
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/28 21:11 ID:ip1lH5xL
でっかくごりごり多少線があれてもキニセズ描いて、
縮小すると、線が綺麗になったりしますが
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/28 22:16 ID:HYAOfj3w
>>709
パスを固定してから、ペンで強弱を付けるという手もあります。
あとはパスを重ねるのもイイですよ。
僕はアナログでペン入れしてからパスで修正入れてます(下手だし)
デジタル万歳(>_<)/
713mya:02/05/28 22:17 ID:LgigvKfh
>704
そうですね。711さんの言うようにWebで公開するだけ(印刷しない)のであれば300dpi
程度でスキャニングして上記のレベル補正で補正をし、150dpi程度に解像度を下げてやれば
線画補正はほぼ必要無いと思われます。がんばってください〜☆
714668:02/05/28 23:02 ID:rvzrdvUM
どうも。>>678氏のコメントと画像を参考にして新たに描いてみました。
前回と同じくポーズについて評価してください。
その他気付いたところがあったら指摘していただけると幸いです。

ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0009801.jpg
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/29 01:12 ID:D554/pzf
>>706さん
全体に、センスに任せて線を引っぱっている感がしますが、
立体をとらえるセンスはあると思います。
気になったのは、胸がえぐれているように見える事と、
左手首の角度に無理があるように見えることです。(折れてる?)
手首は90度以上は曲がりませんので、もう少し角度をゆるく描いてみて下さい。
細かいところでは、右の肩甲骨が自己主張しすぎている事、首と上半身の
流れからすると下半身は奥の方を向きそうなのに横を向いているという事でしょうか。

真似して描いてみようとしたのですが。。。全然違う絵になってしまいました。スミマセン。
参考になるかどうか分かりませんが、一応うpしておきますので、
後ろ向き振り向きの例として見てみて下されば幸いです。
ttp://rain.prohosting.com/eaomrx/cgi-bin/upld/img/0x20020529011001.jpg
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/29 10:41 ID:q4NRmnYk
さぼ〜るのうp板に貼るのやめようよ。もう見れなくなってるし。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/imgboard.cgi
↑こっちに貼ってくだちい。
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/29 14:57 ID:Orwf9Y37
>>716
非エロしか貼れない罠。
718668:02/05/29 15:50 ID:9PfPT0Vb
>>716
消えてますね。失礼しました。
こちらに再うpしました。お願いします。
詳細は>>714

ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020529154836.jpg
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/29 21:26 ID:DK2GIBwy
保守
720706=エンタメ!:02/05/29 22:23 ID:U/Gw7ViS
>>715さん、アドバイスありがとうございました。
参考の例もいただいてありがとうございました。もったいないくらいです。
この画をみて勉強します。

#まだ文章続くんです。改行してくださいと、エラーがでたので
くぎって、お返事します。
721enntame:02/05/29 22:24 ID:U/Gw7ViS
線だけでとらえるのは難しいです。
>>715さんのご指導の絵をみて、
基本的に、各パーツ部分で、間接など、区切って、
うまくいえないけど、骨格とか、筋肉の流れを意識して描く様に
こころがけたいと思います。(べらぼうに絵がうまい人は
そういうところを勉強していると聞いたことがあります)
ただ線だけではへんな絵になってしまいますね。
できないけど、がんばります。

今後、絵をかくときに、アドバイスいただいた点をきをつけるように
こころがけて描いてみます。まずは、アドバイスいただいた絵をみて
練習してみます。

また練習してアップします。そのときはどうかよろしくお願いいたします。
722エンタメ!:02/05/29 22:26 ID:U/Gw7ViS
enntame =エンタメ!です
入力間違いしてしまった。
723エンタメ!:02/05/29 22:38 ID:U/Gw7ViS
なかなか絵をひとつ描くのにも難しいです。
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/30 00:22 ID:0sK6GcTZ
>>714さん
前回とは随分絵の感じが変わっていて、一瞬別の方が描いたのかと
思ってしまいました。
それはさておき、前回の絵と比べてバランスは整ってきたように思います。
ただ、肩と鎖骨の位置はもっと上の方が良いです。
それと、足首から先の形からすると爪先立ちしているように見えますが、
そうするとちょっとつらいポーズになってしまうので、かかとが地面につくくらいに
描いた方が良いと思います。(少し浮いている位がいいかな?)
手はムツカシイですが、ここをしっかり描くと見栄えがぐんと上がりますので、
写真集や自分の手などを見ながらがんばって描いて下さい。

ちょっと元絵に赤ペンを入れてみましたので、肩の位置などの参考にして下さい。
(その他、思いついた事もいろいろ描いてあります。参考になれば。。。)
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020530000535.jpg
725668:02/05/30 01:24 ID:pxqpe5kB
>>724
>前回とは随分絵の感じが変わっていて、一瞬別の方が描いたのかと
>思ってしまいました
今回はペン入れしてないせいかもしれないっす。
ペン入れするの割と苦手なんで…。
また画像を参考にして練習してみたいと思います。
どうもありがとう。
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/30 20:28 ID:pxqpe5kB
保守
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/30 21:58 ID:1B5MZ6zX
>>724
 添削の絵でもイイ (;´Д`)ハァハァ
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 03:19 ID:PV1j17tP
保守
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 03:20 ID:PV1j17tP
ageちった…すんません(´Д`;)
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 03:57 ID:MG7v9XmV
気になったんですが、ここに来る人たちの夢って何でしょうか?
オラはHPを立てる事ですが。
731前々スレの847:02/05/31 04:32 ID:x+eSAPyP
>>730
自分の空想(エロ、非エロ問わず)を描けたら楽しいかな、と。
漫画も描いてみたいですね。
732いつかの395:02/05/31 06:28 ID:oohYaS5F
>730
夢は・・エロ漫画家とか(´Д`;)ワラワントイテクダサイ
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 06:50 ID:b2tJCgXC
>732
( ´_ゝ`)<プ







激しくカコイイ!!
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 07:12 ID:oohYaS5F
>733
激しく焦りますたyp!(´Д`;)

(・∀・)ガンガリマスヨ
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 08:04 ID:oI8N3y1f
エロ絵の評価希望者、誰か来ないかな・・・
736668:02/05/31 08:17 ID:PV1j17tP
またお世話になります。同じポーズで再び描いてみました。
前回指摘されたところを直したつもりですがどうでしょうか。

ttp://www.cute.to/~unyu/img/img-box/img20020531081357.jpg
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 22:10 ID:LBJQcyEd
age
738ちーかま:02/05/31 22:24 ID:Ov299wlZ
有馬温泉スレに、うぷしたのにスレ消えてる・・・何故・・・
さみしいのでここに張ってみる。売りは
ロリ・けものみみ・パンツ履きつつお風呂です。
・・・・ダメカモ・・

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020530235225.jpg
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 22:38 ID:62v2LkjL
>>738
一言
このスレを何と思ってらっしゃるのか?
単に見て欲しいだけなら場違い
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/31 22:44 ID:34WSi0J5
>>736さん
絵がぐっとまたよくなりましたよ。
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 00:32 ID:ZHr+B7X8
>>736
せっかく巨乳なんだし左の乳は腕の上に乗せてもいいんじゃないでつか?
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 05:20 ID:6eT6k4jB
>>738

キツくいうが、苦手な部分を誤魔化した絵を上げて何を評価して欲しかったんだ?
得意な部分だけ描いて、上手いですね凄いですねと言って欲しいだけなら別に上げんでもいいぞ

先人がいい事言ったんでコピペしときます。
せっかくだから足を描く練習でもすればよかったのに。
さみしいので貼った、と言う事でそれ以前の問題なんだけど。
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 13:08 ID:v66fNHPz
>738
まあ、こっちにも貼ってみるという事は、批評を受けるのは
覚悟の上だろうから。

全体のバランスが変。
左右の腕や、足の長さが部位によって全然違う。
クビの位置もおかしいです。

で、しっぽは腰から生えてるんですか?

個々のパーツだけを気にして、全体のバランスがなってない
ので、次回以降はそれを考えてアプしてくだちぃ。
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 13:57 ID:rgKUalla
>>738
早くも消してるし・・・
貼るだけ貼ってちょっと叩かれたら逃亡かよ
以降このスレには来ないように、つか来んな
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 14:00 ID:AXgZrGRe
消えてないでしょ…?
746745:02/06/01 14:02 ID:AXgZrGRe
消えてるか…
キャッシュか残ってた。
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 14:06 ID:HES/gjbD
何だ?ココ何時から煽りスレになったんだ?
とうとう房が寄り付くようになった最悪!
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 14:23 ID:MND6PMRo
>>744
消えてるの?秋耳の直リン検索にかかるから、消えてないと思うけど?
たしかに738さんの上げ方は良くなかったと思うけど、そこまで言うことはないんじゃないかな・・・
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 15:21 ID:8OUqs8bd
評価中の文字がないものは、誤爆か晒しの可能性があるので、放置の方向がヨロシイかと思われ
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 15:49 ID:0eVfFePr
>>749
このスレ、「評価中」の文字入れるのを指定してないんだよ。
前にもそういう話が出たが。
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 16:28 ID:L3CyKUwk
>個々のパーツだけを気にして、全体のバランスがなってない
個々のパーツにしても、顔以外は・・・
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 17:21 ID:rwyjJOQk
739.742.743が煽りに見える人って(以下略

753名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 21:15 ID:9Og+uCXu
ただ以前はきつい事言うにしても、丁寧な語り口調だったけどね。
今の雰囲気はドジソ板の評価スレと同じ雰囲気になってしまってるけど。
俺も結構辛口な事は書くほうだけど(そういや最近はコメントしてないな…)、
ちょっとだけ言い方を工夫してたよ。

1.最初にいいところを見つけて褒める。
2.本題。言いたい事を言わせてもらう。
3.励まし、激励で締めくくり。

とすれば、読むほうも悪い気はしない。
複数の人に欠点ばかり挙げられると、叩かれてる気分になっちゃうんだな。
人によって最初こそは、なにくそと思って反発して見返してやろうと頑張れるかも知れないけど、
それでもずっと同じように欠点ばかりを挙げられ続けるとやる気がしぼんでしまう。
評価を読むほうも同じ人間なんだから。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 21:21 ID:rtIw1JKd
評価よろしくおながいします。

http://res9.7777.net/bbs/ganbare/
の6/1(土) 21:21:33です。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/01 21:28 ID:cCTk6Xl9
>>754
体はぱっと見でそこそこだと思いますが、
首が太すぎますね。
もうちょっと細くするとらしく見えるはずです。
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 00:07 ID:8uNFKvRc
立体感のある絵を目指しているのですが・・
難しい。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020602000509.jpg
757名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/06/02 00:55 ID:1xtDGuJY
>>756
これは・・・
どこまでが本気でどこまでがネタなんだ・・・?
いや、嫌いじゃないけどさ、こういうの・・・
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 01:06 ID:mAAXg6Fw
>>754
描いていて、どうしても不自然な感じがしていたのではないでしょうか?
それもそのはず、走っているのに右手右足が前に出てます。(゚Д゚ )!
前に出す足を逆(左足)にするだけで、グぐぐぐぐっと見栄えるはずです。
逆に右手を奥にしてもいいのですが、難しいワリにあまり効果的でないので
あまりオススメできません。
#逃げとも取れなくはないですが、わざわざ否効果的なものに手間を掛けることもないかなと。

例を描いてみましたので参考までに。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020602005803.gif
ホントは一番左のだけ描くつもりだったのに、調子こいちゃいますた。(;´д`)トホホ
759756:02/06/02 01:24 ID:8uNFKvRc
>>757
俺の脳内ゲームなので気にしないで・・。
時々こういうのを描いて、自分の中のボルテージを高めているので(笑)

>>758
アドバイスありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
助かりました。
今度は女性キャラでも描いてみるかな・・・
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 05:28 ID:eP9McbeQ
>756
人間性を疑われかねませんがこういうの大好き(´Д`;)
ただ、右側の男がちょっとお尻が下がり気味かな、と。
あとは特に破綻した所は見受けられないので、
両足先まで描けばもう少し安定するんじゃないかと。

朝起きて最初に見た絵がこれか・・今日はいい日になりそう(´Д`;)
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 06:14 ID:M19wWbsX
>>753
正直な所、「テメーの絵晒してみろや、ゴルァ!」と思った事は一度や二度じゃありません。
「俺の絵そんなにアレですかね?」と書き込もうとして思いとどまった事もあります。
ここに揚げる絵は自分なりに気合い入れて描いたものですから、
1行レス位の『辛口意見』って言うのが一番キツかったです。
でも、評価してくれる人に対して注文を付けるつもりはありません。
結局自分で有益だと思うアドバイスを選んで、疑問に思ったことは質問するスタイルが正解かな、と。
質問に答えてもらえればめっけものですからね。
纏まらない上に言葉足らずですが、ここの一生徒の自分の考えを書かせてもらいました。
ここまで読んで気分を害された方には謝ります、生意気言ってスイマセン。
最後にもう一言、>>753氏のような人にコメント頂くのが結構楽しみだったりします、頑張ってください。
では。
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 07:03 ID:jGw0JjQg
>>761
>>738の件に限って言えば、意見を述べたヤシの大半は、まともに評価
するつもりはさらさらねーよってのが本音なんじゃない?スレの意図も
わからない勘違い野郎は適当に叩いて追い出してしまおうってことだろう。
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 07:07 ID:LVgJwouP
>>756
私にも特に破綻した様子は見受けられません。
線画ですので立体感の表現は難しいかと?
影、背景や色をつけたらそれなりに見えると思いますよ。

>>761
一行で返す奴はその時点で教える気は無いと思います。
そういうコメントはあまり気になさらない様に。
がんばって下さい!
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 08:07 ID:rnrHsa64
>>738に付けてるレスがマトモに評価してるように見えないって・・・
確かに煽ってる奴もいるが、スレの主旨に外れた事やりゃ叩かれるのも当然
だけど、俺の目には当然の指摘と当然の叩き(つか注意)がされてるように見えるんだが

あと、煽りは煽りとして無視できないなら匿名掲示板で絵を晒すなんて行為はやめた方がいい
嘘は嘘であると(略
765668:02/06/02 08:22 ID:+c7JTgBT
どうも。上のほうで何か少しもめていた様子ですが。
自分としては>>761さんの意見と大体同じです。
まあ、ある程度はケチつけられるのは覚悟してうpしてますがね。

>>740
ありがとうございます。人に見てもらうとどこが悪いかよく分かるので。

>>741
胸って意外と描くのが難しいんで、次回からそのあたりも意識して描いてみます。
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 09:01 ID:rnrHsa64
ケチ付けられるって・・・ オイオイ・・・
マジメにアドバイスして損した・・・
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 09:12 ID:Oxh2JGnR
漏れの理解が間違ってたら教えてくれ。
ここは単に下手な絵を晒すスレじゃないよな?
上手くなりたいヤシがアドバイスをもらいたくて絵を上げるスレだよな?
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 09:12 ID:rh3Ep2f3
あぁそうか
評価する側の質も確かに下がった
だけど、評価してもらう側も下がってたんだ・・・
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 11:59 ID:Fah29bSm
ここはヘタレ野郎が自分よりもヘタレっぽい絵を
評価人気取りで見下すスレです
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 12:06 ID:Mhwbmq7n
煽りもヘタレ
オレモナー
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 13:14 ID:SVLHty4o
言葉の使い方が適切でないために生じる弊害ってヤシ
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 14:49 ID:bpf/L4OB
赤ペン入れてくれるひとは有り難い。
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 16:02 ID:hkAyvUEM
赤ペン先生
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 16:53 ID:JhnrsyAS

>初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。

ヘタレ云々の前に、エロ絵が上がらないのは罠ですか?
775754:02/06/02 18:33 ID:HEQgvzaI
>>755 >>758
ありがとうございます。参考になりました。
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 18:39 ID:hQcfkTs7
>初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。
ちょっと上手い絵が出ただけで「自慢しに来たの?」とか言われるこのスレは一体・・・
1人前の半角エロ絵師ってのはどの程度のレベルなの?
まさかそこらの中学生レベル?
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 18:40 ID:+3PLUe6R
赤ペン先生って美大?
チョト嬉しい。
煽りでも叩きでもないです。叩いちゃだめだよ。
赤ペン先生ありがとー
講○社のフェーマ○スクールなんか100万ださないとだめなのに。
無料で添削してくれるのは嬉しい。いつもありがとうです。
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 20:17 ID:pxh+0QWT
赤ペン先生マンセー!
779668:02/06/02 22:22 ID:+c7JTgBT
>>766
すみません、そう言う意味で言ったんじゃないです…。
言葉の使い方が間違ってたみたいで正直スンマセン。
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 22:55 ID:DYrfmTtJ
>>776
自慢しにきたの?には必ず理由あると思うよ。
ただ煽ってるんじゃなくちゃんと理由も書いてあるだろ。
なにか履き違えたあんたの意見は自慢失敗の逆切れにしか見えないよ。

738を例にとらせてもらうと、
>有馬温泉スレに、うぷしたのにスレ消えてる・・・何故・・・
さみしいのでここに張ってみる。
に対する>>739のレス
>このスレを何と思ってらっしゃるのか?
単に見て欲しいだけなら場違い

スレ消えて用無しになった絵が寂しいので貼った、って。間違ってるよね?
評価希望とも書いてないし。
それ以降のレスもこれをふまえると至極当然だと思うよ。
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/02 23:29 ID:Nkh8xDCj
>>736=668さん

描くたびに良くなっていますね〜。
肩の位置など、もうちょっと直した方がいいかな?と思うところを
中心に赤ペン入れて見ましたので、ちょっと見てみて下さい。
(巨乳に描きたいようですので、腕に挟まれて「むにゅっ」と
 なっている乳も参考に書いてみました。)

ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020602231845.jpg
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 00:01 ID:4imWCAEC
>>781
>>736=668では無いのですが、参考になります。

いつか、自給自足できるぐらいに上手くなったら…
例のスレに行ってみたいなぁと思っております。
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 00:18 ID:MMxnMACK
>780
自慢しに来たの?
に理由なんてなさそうな……
見る人が、問題点を見つけられなかったからキれてんだと思ってた。
で、見せた人は、自分の絵に満足してない…と
まぁ、その時点でその絵描きはこのスレに居ても得るもんないって事だろうけど…
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 00:26 ID:4C3tc3Iu
>>783
>>780をちゃんと読んだ?例えば738の例では注意を受けたのが絵のうまさ・評価
以前の問題だったって事だろ。

>問題点を見つけられなかったからキれてんだと思ってた。
なわけねえじゃん。あなたはここに貼られた絵に問題点がないとでも?
まさか絵うpした人?
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 01:03 ID:SXFKmJtV
>>783
関係無いけどIDカコイイね。
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 02:29 ID:RQX4MI0n
んむっくすぅ〜んマック!
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 03:36 ID:CyZXs3Yw
あれれ、もしかして荒れてます?
>>786
俺はエムエムイクスンマックケイ!と発音。
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 04:20 ID:z0hY4seR
また来ないかなー
ムムクスンマッケイさん。
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 06:23 ID:MMxnMACK
いるよん
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 06:29 ID:MMxnMACK
>784
>なわけねえじゃん。あなたはここに貼られた絵に問題点がないとでも?
じゃー、指摘してやればいーじゃん
指摘すらせず一行で終了の人とかいた気がするけど
ちなみに>738には自慢しに来たの?ってレスはついてないと思うんだけど…
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 07:00 ID:2avj9iL4
「お前の絵上げてみろと思う」だの「一行レスウザい」だの、ちと甘すぎだろ・・・
匿名なんだぞ?
ボロクソに謂れの無い叩きで凹む可能性だってあるし、へたれ絵描きスレで晒される可能性だってあるんだ
指摘受ける覚悟だけでなく、その辺の覚悟もできてないと2chなんかじゃ出さん方がいい
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 08:28 ID:KnMkCUw4
>>791
メクラたんハケーン!!!
いまさら得意になって「匿名なんだゾ?」言われてもな…分かってるって(藁
「ちと甘すぎだろ・・・」ですか〜、カコイイ!!そんなにストイックならさぞえっちな絵がお上手なんでしょうね〜。
あ、もしかして1行レスでストレス解消しにくくなって怒っちゃったのかな?
あとここはへたれ絵描きスレですが、何か?(ゲラ
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 09:37 ID:lm1Sn8pR
>>790ムムクスンマッケイたん

なんか分かってないね。あんたの言う通り>738に自慢しにきたの?
ってレスはついてない。
>>780>>784が再三説明してるけど、>>738が煽られたのは、
ここは絵を評価してもらうスレなのに、>>783
>有馬温泉スレに、うぷしたのにスレ消えてる・・・何故・・・さみしいのでここに張ってみる。
という理由で絵を貼った。問題はここ。そこで>>739
>このスレを何と思ってらっしゃるのか?単に見て欲しいだけなら場違い
とレスした。そういう流れね。>>738が自慢したかったかどうかなんてのは問題じゃないしだれもんな事言ってない。
なんか前のレスから何で煽られたかわかってない>>738の気持ちを代弁してるようにしか感じられないけど、
よく知ってる人ですか?



794758:02/06/03 12:37 ID:dBoGY7fx
正直言って、絵に対してのレスが場違いのように浮いて見える流れはカンベンしてほすぃ…
upだってしづらいだろうし。
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 13:13 ID:cOvJpFbU
>>758
同意です。

何のためのスレッドか?
失礼な奴はどちらにせよたしなめるか放置すれば済む事。
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 19:13 ID:2XB3AWRj
赤ペン先生萌え
797790:02/06/03 19:28 ID:MMxnMACK
>793
>738に自慢しに来たの?ってレスがついてないなら、
俺は>738のことを話題にするつもりはまったくなかったんだけど
なんでか>784で突然例に出されてたから、見落としかと思って確認しただけだよ
俺が話題にしたいのは、自慢しに来たの?ってレスつけられて
しょんぼり帰っちゃったかわいそうな人達のことだから、>738を例にだされても困る…と
そう言いたかったわけです。
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 21:31 ID:Kz1kjNcO
>>795
良い事教えてあげよう
嗜めて注意して終わってたのをまだ引っ張ってんのは、「そういう言い方は失礼!!」みたいに突っかかってるお前等だ
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 22:51 ID:5kjMdZOn
取りあえず、みんな落ちつけ〜ヽ(´Д`;)ノ
マターリマターリ。
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 23:09 ID:PJ2QdkNX
800ゲット、大荒れの700台でした。
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 23:41 ID:MMxnMACK
そろそろ日付が変わります。このなんだかカコイイIDともこれでさようならです。
短い様で、やっぱり短い一日でした。みなさんありがとうさようなら……
普通の名無しさんに戻ります。
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 01:18 ID:bD5qPau8
>自慢しに来たの?ってレスつけられてしょんぼり帰っちゃったかわいそうな人達
そんな人いたっけ?
皆それなりに指摘、添削は受けたと思うけど。
しょんぼりしたかなんて本人以外には分からんだろ。
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 02:06 ID:IWQFLdlA
その妄想パワーを絵に活かして欲しいです
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 03:23 ID:F2j6RXQj
>>802
いいから黙ってろ。鬱陶しい。
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 03:27 ID:s8ncvRvh
つーか玉袋を蚊に刺されたよ。
超カユイよ。
お前ら想像してみろよ、この痒さを。
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 04:50 ID:Ywot9UGz
>>805 筋肉痛の薬塗ってみろ、バンテリンとか。スース-していいぞ。
いやマジで。
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 07:31 ID:VbFjXEZS
>>804
いいから黙ってろ。鬱陶しい。
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 16:54 ID:DmS3mOTx
>306
キンカンじゃあかんのか?
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 17:26 ID:Sxt4T7PO
>>799
これがおちついtいらえrくあ。

>>804 >>807
面白い。もっとやれ。

>>805
ムヒかアンメルツヨコヨコを塗りなさい。
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 17:26 ID:Sxt4T7PO
つか、いちいち皮肉っぽくなる必要は無いと思うんだが。
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 18:04 ID:PO/IIYb8
俺もそう思う。何でこうも刺々しいんだろう?
もっとカルシウム取れ、と言いたい。
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 18:32 ID:cwt/2fDz
>809
いいから黙してろ。鬱陶しい。
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 18:43 ID:Hlg0Gwt/
>>808
キンカン突っ込むのは痛そうだ…(((;゚Д゚)))カクカクフルフル(w
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 18:51 ID:mZF/ql9I
>813
バンテリンもなかなか
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 19:15 ID:IJ7VXnEV
バンテリンかキンカンかどっちかにしてくだちい。(面白すぎですw
そういえばヘタレー先生とかはどこに逝かれたんでしょうね・・・
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 22:31 ID:ubBLs1e4
>>811「刺々しい」が>>805「蚊に刺され」を踏まえてるみたいで(・∀・)イイ!!
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 00:33 ID:DtoqUsP9
ここ50レスで一枚もうpが無い罠。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 02:55 ID:+GmQSSrf
>>817
この状況だと上げづらいと思われ…。
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 03:09 ID:Y4j2NIV2
まぁ焦っても仕方があるめぇ。
マターリ行こうや。
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 12:31 ID:A+OjDOMi
つーか>>805は金玉にバンテリン塗ったのか?
浸透効果がちょくせつ睾丸までとどきスース−して気持ちいい
今年の夏は「たまきんバンテリン」これで決まりですよ。
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 14:46 ID:krIjh2Ud
このスレはスースーについて語るスレになりました。
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 15:54 ID:/j414ov2
このくらいの脱線で「こんな空気じゃ貼れないよー」
なんて言ってるヘタレはどっちみち上手くなれないと思うヨ!
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 16:24 ID:WOVkNwJm
(゚Д゚)ハァ? 何チョーシこいたこと抜かしてんだ(゚Д゚)ゴルァ
煽り気味に同意だぞ(゚ロ゚)ウパァ
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 17:13 ID:oJpncBht
挙げにくいと思われてるみたいだけど、絵が挙がれば荒れも治ると思う
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 18:01 ID:AVFO7uy6
あのー
ココ荒れてるんで別にスレを作ってもらっていいですか?
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 18:12 ID:zubIy2pR
駄目です。というか無駄です。
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 19:41 ID:6YF85E6x
遅レス申し訳ない、えーとキモイ男二人組み上げた人まだいる?

貴方の弱点は「足」自分の靴を観察しながら描きましょう

右側の男のアングルは難しいですね、久しぶりにポーズ人形を動かしましたよ(汗
ステッキ持ってる方の手がおかしいですね、見えてない方の肩の位置が何所にあるか考えて描くのです
持ち手のアングルもおかしいです、アオリ視点なのに上側が見えてます
パースはもっと大胆に付けても良いかもしれません、これは好みや絵の目的によって変ってくるので,ご自分で良いと思うところを見つけてください

 苦手な物やアングルは,実物や人形を見ながら描く
 常に目線が何所にあるか考えて描く
 パースは実際に見えるより,大げさに付けると良い
て、ところでしょうか
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 21:51 ID:Myhk19WF
最近、絵が挙がってこなくて寂しい・・・
エロ絵の評価希望者来ないかな?
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 22:52 ID:muf5AQqm
居るけど揚げたくない。
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 23:05 ID:CoH6oQFQ
あげたいけど描けない...
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 23:10 ID:6/SVw5cN
>>829
気になる・・ぜひ見たいなー。
確かに荒れてるけどマジメに貼った絵を煽るような人はいないと思うよ。
むしろ誰か絵を貼る事が打開策になるかと・・・








と言って欲しかったのかな?んな書き込みしてレスつくの待ってるなら
描きまくったほうがいいよ。時間の無駄。出来る事は全部やっていこう。
上手くなりたいなら。頑張ってください。
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 23:42 ID:CoH6oQFQ
みなさんはどの位の時間をかけて一枚の絵を描いていますか?
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 23:56 ID:Myhk19WF
>>832さん
私の場合、描く内容によりけりですが、2時間〜6時間くらいかな?
(線画だけだと、1時間〜2時間くらい)
色を塗る前に、線画のチェックのため一夜凍結をやる事もあるので、
次の朝見て「あ゛〜っ!!デッサンミス見つけちゃった〜っ!!」
という時は、2日間以上かかったりもします。
834832:02/06/06 00:33 ID:JCT6Ga/H
6時間で・・・
最近描いてても途中で駄目になって一枚の絵が出来ません。

835名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 00:43 ID:ikQvGdfE
>834
(´-`).。oO(…あ、それ自分もあります…)
(´-`).。oO(…どうも行き詰まったなぁ、と思ったら…)
(´-`).。oO(…一旦引き出しにしまうなりして、「今日はここまで」って…)
(´-`).。oO(…そうすると、次の日とか改めて見た時に…)
(´-`).。oO(…ここが変だとか、ここはこう描けばいいんだとか…)
(´-`).。oO(…開眼できると思います、多分…)
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 00:46 ID:TtiKzPiz
俺も下絵だけなら1〜2時間ほど
で、下絵描き終わったら休憩兼ねて風呂とかメシとか、時間が遅かった場合は833みたいにとりあえず寝る
そして時間をおいてもう一度下絵の見直し
描きあがった時は「中々の傑作だ!」と思ってても時間おいて見ると変な点とか見つかるし
んで、その後はスキャン→パスで修正で1時間ほど
後は色塗りで4〜5時間
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 00:46 ID:+FgAXMMg
タブレット使っている人いるの?
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 00:58 ID:ioUXyjBZ
>>837
使ってるよ
塗る部位によってマウスとタブレ両方使ってる
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 01:00 ID:RZ0CVaDZ
タブレット使ってないひといるの?
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 01:06 ID:0z34BOBJ
使ってない奴多いでしょ
慣れないと使いにくいし、マウスでも趣味でやる程度のレベルなら十分塗れる
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 01:08 ID:bmqJXV2L
細かい作業はマウスの方がいい場合もある。
光学式なら(゚д゚)ウマー
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 11:18 ID:IGiGTdwm
アタリ取り→下書き→クリンナップ→塗りまでタブ直書き。
最終調整はマウスでふ。
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 17:09 ID:2KfQC63d
タブは賛否両論だぁーね。
844668:02/06/06 18:11 ID:hxTGajT4
どうも。以前はちと変なことを言ってしまったようで申し訳無いです。
最近はまた別のポーズとかにも挑戦しているのでまたこちらにお世話になるかもしれません。
そのうちエロ絵にも挑戦してみるかな。

>>781
毎回丁寧な手本をありがとうございます。
>巨乳に描きたいようですので
巨乳ってのはあまり意識して描いてなかったんですけどね。
そのあたりも意識して描いてみます。

>>832
大体1〜2時間くらい。最近は修正とかにもうちょっと時間をかけるようになりましたが。

>>837
最近買ったけどいまいち使い方が…。
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 21:06 ID:CdhNi+6+
下がりすぎ。あと、教える立場の者があんまりもめるな。
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 23:09 ID:8z6a9HtM
最近エロ絵を始めたんですが、キャプったエロビデオを静止して
構図をいただくのはアリなんですか?
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 23:13 ID:quyiq/WY
>>832さん
下描きで1日→数日放置してあとで見返し、直すのに1日
着彩が2日。超がんがってこんな状態です・・・。だめぽ(涙
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 23:45 ID:+FgAXMMg
>>847
漏れと一緒だ、お互いにがむばろうな。
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 00:59 ID:RTbAn0Rr
>846
ポーズは○だけど,構図は×に近い△

2ちゃんに上げる絵はほとんど、五時間以内っす
超ガンガンに描こうと思うと,何時までたっても終わらないので、適当に見きりをつけるです
タブはペインター使ってるので手放せません・・・
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 01:01 ID:RTbAn0Rr
ぎゃあ!あげてもーた、すまんこ
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 01:06 ID:i6Z9WEZx
>>849
何故?
エロビとかエロ本とかは普通必須アイテムだと思うが
852849:02/06/07 01:44 ID:RTbAn0Rr
タテヨコの比率が変ると、構図も変えないとマズイっすよ
縦長の絵とか,上下を想像できなくなったりする可能性あり
他にも問題ありますが・・・大した事ではないので割合します
まあ、ちょっと参考にする程度なら問題ナカですが
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 01:47 ID:CkuGmrCZ
最近、あちこちで九州訛りな書き込みを見かけるような気が…
ただの偶然かな?
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 01:58 ID:CJhIH/Bv
>>853
九州弁にも色々あるが>>852みたいな感じですか?
別においには問題なかとですけど翻訳でんしましょうか?
なか→無い
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 02:02 ID:CkuGmrCZ
>>854
そんな感じ
>翻訳でんしましょうか?
いや、おれも九州だけんが別によかばってん…
鹿児島の人ですか?
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 02:14 ID:CJhIH/Bv
>>855
いや、福岡やけど地方やんけん方言がどぎつかとですよ。
通じますけど、九州内でも結構方言が違いますね(藁
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 02:37 ID:mBfnOwYu
>>856
おいは長崎やけど九州人なら大概は通じると思います。
ばってんあんまし田舎に行ったら通じらん事もあるとよ。
「〜くさ」はどこやっけ?
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 03:05 ID:diPaEe9T
結構九州いるなぁ。
ソロソロ〆ないと批判食らうね、コレだけ和めば(?)絵が来るかな?

>>857
「くさ」は多分福岡、普通は「〜だけんくさ」と使う。
意味は「〜だからね」という意味。
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 06:59 ID:8HKYtfDO
俺は熊本ですタイ
って、スレ違いバッテン
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 08:18 ID:iSp6qrnl
ついにネタスレと化したか・・・。
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 09:51 ID:hz88RsH9
九州の絵描きサン結構居るな。
よかったら、えっちな絵描き板↓にも遊びにきなっせ。
http://www.2ch2.net/bbs/hekaki/index2.html
雑談所あたりでまっとりますバイ。

宣伝スマソ。
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 14:03 ID:CJhIH/Bv
>>861
サーバーが見つかりませんで行けんとですけど
おいだけですか?

>まっとりますバイ
うちの地元「まっとるけんね」
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 17:57 ID:xLeCSq/V
>851
肖像権とか著作権の問題じゃないかな
個人の練習用ならかまわない気がする
864849:02/06/07 18:44 ID:RTbAn0Rr
>863 そう言う意味じゃないっす
てか「構図=画面上でのモチーフ(キャラ等)の配置」以外に意味あったけ?
あったらスマソ
>853 たぶん偶然っす
俺,名古屋人だし、書きこんだスレも2桁逝ってないですし
865861:02/06/07 19:56 ID:iCTleEYs
>>862
あ、ホントだ。逝けなくなってら…板死んだのか?
むう、タイミング悪いなァ……

スマソ、復活したら覗いてみてね。
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 20:46 ID:n/hF+cAq
>>865
他の2ch2系板も死んでる
鯖が飛んだかな?
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 02:33 ID:OZvRUWPD
DNSやね
868名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/06/08 05:33 ID:IxTLrY3d
869くわしいもん、後は頼む:02/06/08 07:15 ID:9ZDISCSz
>868けっこうイイが、ぱっと見て右膝の形が怪しい。
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 08:51 ID:SbaCwuni
>>868
ええと、顔は描きなれた感じですね、かなりいい線行ってます。
でも体!顔がこれだけ描けていると物凄くアンバランスな感じがします。勿体無い!!
手の立体感の無さ(左手のパースも微妙ですが)は『鏡を見ながら千本ノック』で克服してください。(これは必ず良くなります)
あと、これは何かに腰掛けたようなポーズですね?だとしたら膝の関節はもう少し上の位置のはずです。
で、股間から膝(右だけ何故?)の距離はもう少し詰める、と。この手の構図の時は特に『足の断面(特に腿)を意識しながら』描いてください。
膝や肩の関節は『中にボールジョイントが入っている』位の解釈から行ってみますか。
余り難解なことは書いてません。と、言うか書けない。(アバウト過ぎですね?)
とりあえずもう一度↑を踏まえて描き直してみてください。

最後に一言「って言うかあんまヘタレてないじゃん」と。頑張って!!
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 09:49 ID:dyLq4JQt
てか、パースって何のことですか?
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 12:01 ID:Viv7xDsj
>>871
掛布、岡田……
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 14:49 ID:yMaLesxW
雑誌編集者が居るのか!?
的確に指導しているよ、スゲー!!
874870:02/06/08 17:55 ID:LPnLhwe2
>>871
手を付いているであろうと思われる平面と手自体のパース(遠近)
の整合性が取れていない様に思われます、と言う意味で書きました。
言葉足らずでスイマセン。
875871:02/06/08 22:02 ID:MJA/LeuG
俺は868じゃないヨ!
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 01:16 ID:cKa2LfYP
ひさびさに絵うpされてるのに動き少ないな。
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 01:25 ID:g/sWG+W4
>>868 870氏の言うように結構イイ感じだと思いますので、もうちょっと踏み込んだ意見をば。
まず、この姿勢で[背骨がまっすぐ]+[左右の肩が水平]ということは難しいので、
自分でポーズをとってみて、背骨はどう曲がるか、肩はどっちが上がるかを観察してみて下さい。
すると自然と身体がよじれるはずなので、それでエロさが出せれば一石二鳥とゆーワケです。
あと、右手が床についていないのも気になります。

そんな感じで、ちょっと赤ペンを入れてみようと調子に乗ってたら、
いつの間にやらすっかり「俺ならこう描く!」になってしまいますた…。
ま  じ  ご  め  ん  !
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020609010942.png

#余談:さぼーるは流れが速い上に、私怨転載と区別が付かないので、>>1>>716を使ってくだちい。
878877:02/06/09 01:56 ID:g/sWG+W4
>>877自己ツっ込み
左肩をもうちと突っ張らせて、前へ出さないといけまへんでした。
あれじゃ上腕の長さが合ってないすね。
へたれは俺だ! へたれは俺だ! ウワーン( ´Д⊂
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 04:20 ID:Q9W69dh6
うわっ!どっかで見ましたぞい、その書き方は。
880877:02/06/09 11:49 ID:XJcphYLT
>>879
私のことでふか?
書き方って、絵柄?筆跡?文?どっかとは?
なんか気になるなぁ〜。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 17:14 ID:NtQKRwNt
ここだけの話、ノウハウの評価スレでペソやってる(やったことのある)人間が
ここもヲチしてる…らしい
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 17:19 ID:/FeGGg8h
どうでもいいな。そんな事。
883754:02/06/09 18:32 ID:iha1Of5I
ふたたびおながいします。
http://akm.cx/2d/img-box/img20020609182848.jpg
です。
たぶんエロ絵です。
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 18:41 ID:oiHv2Afd
いい表情してるなぁ…
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/09 23:40 ID:aCcuLE0z
>>883
いい顔。好きです。ヨダレを一筋垂らしたりしてるともっと好きかも。
体はとりあえず写真見ながら何枚も描いてみると一枚ごとに得る物
がたくさんあると思います。今回みたいなポーズなら簡単に見つかる
んじゃないでしょうか。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 00:59 ID:zbk3EWao
 877氏ではないけど、じみ氏だと赤ペンでもタッチはっきりがでますよね。
多分そんなのでは?
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 02:09 ID:s+GAT4IW
だからンな事どうでも良くない?
いろんなとこで添削して丁寧に教えてあげてるいい人、って事でいいじゃん。
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 06:13 ID:zbk3EWao
>>886
 そだね、スマソ
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 07:08 ID:DvqyMfzg
>>883
難しい構図に挑戦しよう、って点は評価できる
が、今のレベルじゃまだまだその努力が空回りしてらぁな
体がどこからどう繋がって、とかを理解せずに難しい構図描いた所であんまり身にならんよ
なので、まずは立った状態での全身絵とかで基本的な人体の構造なんかを理解するのをお勧めする
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 10:24 ID:KFfzMQT9
>>883 さん

表情はこだわりが感じられるので、このまま練習していくといいと思います。
体については他の方も指摘していますが、線を把握しやすい直立姿勢等を練習して
基本的な部分を固めていった方が良いと思います。
その一方で、このように難易度の高いポーズやパースに挑戦するのも
鍛錬になるかな?と思います。

ちょっと真似して描いてみましたので、一例として見てみて下さい。
(表情は適当に描いてしまいましたので、ポーズの参考に。。。)
パターン1は脚を閉じた状態、パターン2は脚を開いた状態になっています。

ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020610100727.jpg
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 15:08 ID:JciP64O+
>>883
言いたいことは殆ど出てるので略。
ただ、基本的に立体が描けていないので、いっそ人体に拘らずに手近な物、
何でもいいけど例えばテレビのリモコンやパソコン等々を単純な線だけで
立体を捉える練習をしてみてもいいと思う。

赤ペンも既に出てるのでお蔵入りさせようかと思ったけど、
折角描いたので出しておきます(貧乏性)。胴体の厚みを中心にということで。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020610144351.gif
まぁ、こーゆー解釈もあるのかー程度の参考に。
892868:02/06/10 18:23 ID:4k4DpVLt
>870,877
ありがとうございます。何か、いつかよりもの凄く丁寧ですねココ
精進します。

んで、これ友達の絵なんですけど
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00013266.jpg
お願いします、細かい指摘が欲しいらしいです。
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 18:43 ID:bNIs3mJQ
>>892の友達の絵について

ん〜…、脚の長さを太腿のアーマーみたいなもので誤魔化しているカンジがします。
あとは肩に…なんか違和感が見うけられますが………、他の先生方、いかがでしょう?

それとそのアーマーみたいなパーツの立体感…なんでしょうか。<指摘する点としては
そのへんは明るくないので投げますが。(汗
894754:02/06/10 19:53 ID:Rh2nzn30
たくさんのレスありがとうございました。
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 21:09 ID:JciP64O+
>>892
だからさぼーるは一日も持たないからやめてってば…

ぱっと見いい感じですが、ちとバランスが悪いです。
左右の肩幅、上腕、前腕のそれぞれの長さの違い、
足も膝下は長すぎ、逆にひざ上は短すぎます(特に右足)。
重心もズレてるので、左足を少し内側に持っていくといいと思います(左手のブレードの
重さを表現したいんだとしたらスマン、その場合は肩でも重量を表現した方がいいです)。
あとは頭頂部の大きさが気になるくらいですか。
896895:02/06/10 21:21 ID:JciP64O+
>>892
もひとつだけ。
腰の傾きを逆(軸足側が上がる)にした方が自然に見えると思いまする。
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 21:31 ID:R6dXCB3Z
さぼーるダメって話は始めて聞いたような
まぁ、それは置いといて、なんでここにアプロダあるのによそで上げようとするんだろ?
898895:02/06/10 21:57 ID:JciP64O+
>>897
>>716で出てますし、
>>877でも私が>>868=892さん対してに言っています。

他の人がやり取りを見ようにも、参考にしてみようかとしても
一日で絵が流れてしまうようでは、使用に適していないと思います。
週末にいたっては、半日も持たないんじゃどうにもならない。(;´д`)
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/10 23:04 ID:4TwNQzy4
>897
喪前はUPロダ初心者かよ
しかし、ここにあるのに何故余所に上げる?、に関しては同意
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/11 00:30 ID:ZRfsOjgP
>>892 さん
お友達の絵を拝見しました。
ぱっと見た目にはとてもいい感じです。一目でそれと分かるような
大きな問題はないように思いました。
さて、細かいところに目を移していくと、胸(乳房)の位置が少々下気味なのと
右肩の筋肉の感じが乏しいのが気になりました。
あとは既に指摘されていますが、右足の付け根〜膝までの長さが
左足よりも短いようですので、この辺りを修正すればもっと良くなると思います。
ちょっと赤(青)ペンを入れてみましたので、参考までに見てみて下さい。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020611001430.jpg

それと、全体的に細身の女子を描こうとしているようなのですが、
もう少し凹凸があった方が見栄えは良いくなると思います。
。。。とはいえ、ファティマのような例もありますので、これはこのままでも
いいのかも知れません。あ、ただ、細身ですらりとした肢体のなので、
手や指も少し長めに描いた方が良いように思います。
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/11 00:30 ID:wX1LkWzh
へたれ絵描きだけど飛び込めない場合は?
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/11 00:34 ID:VU1UMVLS
>>901
踏み出せばその一歩が途となり その一歩がみちとなる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/11 00:53 ID:Bp3+riEj
まぁ何にせよ、アプロダとかでテキトーなの見繕ってきてURL晒して
喜んでるような厨でないことを祈ってますよ。
#それだとさぼーるって短期決戦で最適なんだよね・・・ってハゲシク鬱ナ邪推シテスマン...

>>900
(;´д`)ノ<先生! 左足首がスゴイことになってます!

>>901
そっと背中から抱きしめて下さい。
904900:02/06/11 08:07 ID:WVgR2QAW
>>903さん
あ!すみません。失敗してました。直して再うpかな?
この辺はあんまり見ないようにして下さいです。。。>>892さん
905900:02/06/11 09:28 ID:CY1uLo3h
>>892さん
。。。というわけで、赤ペンを修正しました。
足首から先はいまだに苦手で、この辺りが精一杯。。。
こんな感じでいかがでしょうか?

ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020611092521.jpg
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/12 01:54 ID:z8Wk9BNC
圧縮回避保守
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/12 14:49 ID:SLjtX81R
名スレ
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/12 15:17 ID:uvfcsovz
次スレにも期待
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/13 09:42 ID:fQzQinq0
ぼしうちう
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 00:16 ID:xddgbXvt
名スレでスた
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 01:02 ID:KuMI7l17
こんなに寂れてるなら次スレ立てる必要ないよな。
もういいんじゃない?既に最初の頃の精神は失われてるし。
ココのおかげで上手くなった奴なんか居ないだろうしね。
初心者叩きならノウハウ板でやればイイじゃん。

何か言いたい事あるならどうぞ。
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 01:17 ID:0rqIrhDw
>911
(゚Д゚)ハァ? 言いたい事あるならどうぞ だと?
ヲメーは何様のつもりなんじゃい(゚Д゚)ゴルァ
そうか、お前はそういう態度を取るのか、良く解った
だったら遠慮無く言わせてもらおう

禿しく同意
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 01:52 ID:pvJXEzw6
>>912
毎度毎度ネタばっかりの厨房(゚ロ゚)ウパァ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 08:21 ID:lMXbedgq
>>911
どこを立て読みするんですか?
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 10:53 ID:hF9ZjXiM
>>911
ここに一人少し腕前上げることに成功した人間がいますが何か?
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 11:52 ID:eaIxVrQU
http://akm.cx/2d/img-box/img20020614114607.jpg

初アップです添削おねがいします。
917ネコ:02/06/14 16:56 ID:zX5A1HVt
>>916
ちと不安定な感じ。
下半身に対して上半身が後ろに倒れすぎかも。
斜めにトリミングしたというのであれば
軽く背景を付けると状況がわかりやすくなるのでは。

キャラ自体は ヘたれじゃないとおもうけど・・・
人物は描く前に自分でポーズとってみると
全身にかかる力の具合がわかるので ためになると思います。
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 17:26 ID:2XP9Zjp5
>>916
表情なんかは結構いい感じだし、それほどへたれてはいないと思いますので、
いくつか気をつければ問題ないと思います。

正確とは言えませんが、気になった所に赤ペンを入れてみました。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020614162800.gif

まず、重心がずれている、というか画面が傾いているので、7度ほど回転。
前頭部を削って、左右の手足の長さをあわせるのに。
手は正直自分も苦手なので、例としては良くなくて面目ないんですが、
指の付け根の関節の並びや、手のひらを前から見たときの丸みを意識するとよいかと。
919918:02/06/14 17:28 ID:2XP9Zjp5
すんません、URL間違えちまいますた。
↓こっちで見て下さいませ。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020614172227.gif
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 17:55 ID:8caaaNsu
916です。
添削ありがとうございました。
色々気づかなかったところ(気づかないふり?)直していただきありがとうございました。
921卍丸:02/06/14 18:33 ID:M92jsV1y
自分の絵を評価してくれるところがあったんですねー。
自分もUPしてみたいんですが、TRIPODにUPしてここにリンクしてもいいんですか?
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 18:54 ID:6uyujUqN
>>921
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/imgboard.cgi
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/

もろエロでなければ、↑のどっちかを使ってくらはい。(上推奨)
923卍丸:02/06/14 19:12 ID:M92jsV1y
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 21:02 ID:baNK4/J8
>>923
バスタードか
んで、思ったことは・・・
顔はそれなりに描けてる、このまま精進してくだちぃ
ただ、体がガタガタやね
膝の形とか、歪な腕の形とか、ツッコミ所満載
掌も少し小さすぎやしない?
掌ってのは広げると顔全体を包み込めるくらいの大きさだよ
925卍丸:02/06/14 21:17 ID:lyCwaPTR
ご指摘、どーもですー。精進しまーす。
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 21:36 ID:yb9/xHoh
>>923
顔をそこまでイタダけてしまうのなら、
いっそ身体の描き方もイタダいてしまうというのはどう?

で多少慣れたら自分なりに描いてみるって感じで。
927卍丸:02/06/14 21:39 ID:lyCwaPTR
ここは良心的な人が集まってていいですねー。
>>926 いや、ぜんぜんいただけてないっす・・・
まだ私15才なんで(理由になってない)。また書いてみます。
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 21:41 ID:eHPr/kIw
ロムってるだけでも結構タメになる。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 23:12 ID:hXTWp4R5
頼むから
コ コ で 15 才 な ん て 書 く な よ ア フォ
現状じゃ、今さら21禁なんて言ってる意味ネーよな…
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/14 23:56 ID:9FsUPhPy
>>923さん

えと、まだいらっしゃいます?
ちょっと赤ペンを入れてみたところ、胴体の長さは頭と
だいたい合っているようです。それに比べると腕と脚は
末端に行くほど小さくなっていっているような気がしますので
頭の大きさに合わせて太さや長さのボリュームアップを
図ってみて下さい。
ちなみに赤ペンのは手と足がちょと大きく描いてありますので
(すいません、癖で。。。)少し割り引いて見て下さいね。

あと、こういう座り方をしているときはいくらか背中が丸くなりますので
意識的に背骨を曲げて描いた方が自然に見えると思います。

ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020614234038.jpg
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 02:43 ID:sw081nUt
手がでけぇよヽ(`Д´)ノ
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 03:06 ID:/rHdz56b
>930
ゴメン、足より手の方がデカイのは、描き方の
指導として承服しがたい…本当にスマン
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 04:17 ID:bnl/LZ+q
良スレ保守保守
次スレはいついくですか?
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 04:20 ID:fkWfHfQv
>>950
宜しく。
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 04:33 ID:dNXPsNxt
ちょっと次スレのテンプレについて話し合いましょうか。
どうも今スレはアップローダー関係でトラブル多かったみたいですし、「評価中」の文字の事なんかもハッキリした方がイイのかな?
いかがでしょうか?ご意見キボン。
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 05:08 ID:SGeLfQci
>アップローダー
これに関しては>1を読んでない方が悪い・・・って書いちゃ
駄目かねぇ・・・只得ろ系を揚げる所が決まって無いから

□アップローダー
非エロ
ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
※さぼーるはログが消えるのが早い為使用に向いてません。

・・・って所かな?
あとお絵描き掲示板での作品は評価が難しいので
>1でお絵描き掲示板のリンクを載せておくのも?とか
思います。
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 06:26 ID:Q/xjSrrk
お絵かき掲示板は不要でしょう
あのツールで描いても絵の勉強にはなりません
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 06:49 ID:+Lu+KVHc
確かに。
あれはお遊びで描くものだよね。
939卍丸:02/06/15 09:37 ID:frCJKrFh
>>930 丁寧なレスどうもです。書き直してまたUPしてみますので、
そのときはよろしくです。
940930:02/06/15 09:40 ID:FN6B/aJI
赤ペンがチェックに引っかかるという、みっともない状況で
どうもスミマセン。昨日はちょっとバランス感覚がおかしくなってた
みたいです。指摘ありがとう。>>ALL
それにしても、2回連続イエロー(レッド?)モノ。
しばらく修行に逝ってきます。

ttp://www.cute.to/~unyu/img2/img-box/img20020615092750.jpg
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 10:12 ID:9+I2k2hi
アプロダは716のこっち推奨でいきましょう。
ttp://www.cute.to/~unyu/img2/imgboard.cgi

1のこっちは外部からのリンクが効かないので。
http://res9.7777.net/bbs/ganbare/

エロ用に関しては、どこかいいフリーアカウントがあれば立てましょうか?

「評価中」の表記は賛成。
ちと堅苦しいかもしれないけど、現状ではイタズラと区別が付かない。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 12:43 ID:n2Te1pcr
>>939
またアプしますじゃねぇだろ、もう来んな
ここは21禁、わかってるのか?
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 12:51 ID:AWkcf++2
>>942
いや、わかってないから来てんだろ?
というか・・・・・まぁ、いいや
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/15 14:41 ID:79Pu4014
まぁ、21歳未満が来る事に関しちゃ何も言わんけどね
そんなの律儀に守る必要も無いし
だがな、自分で年齢を公表すんなボケと思う
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 01:03 ID:/vCLCzcU
>>944
同感だが、まぁマターリ行こうや。
ところで次スレどぅーするよ?
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 01:14 ID:pGr+ivKp
赤ペソ先生以外の住人は眼中に無いか・・・流石はリア厨(w
>930も、何事も無いかの様に指導してるのもドウかと・・・
天然なのか?君が諭せば聞くのではないか?
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 02:36 ID:WCqnYqT+
マターリで煽り無視。
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 03:46 ID:CXpTXnm+
.∧w∧   
(,, ゚Д゚)∬< ニラ茶飲んでマターリしろフォルァ!
/ つつ旦 
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 06:42 ID:C4AKcZuS
旦⊂(゚Д゚ )  マア モラットクカ
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 10:40 ID:MxtHku6a
950か〜じゃあ漏れ立てれたらたてちゃうよ、次スレ。だめなら960よろしく
951950:02/06/16 10:54 ID:MxtHku6a
あ〜やっぱり立てすぎってでるよ〜、ぷららめ〜。てことで>>960よろ〜
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 18:16 ID:TexaasG2
このスレ結構好きなので960さんよろしくお願いします。

ところでペン入れするとき皆さん手が震えません?
なにか震えない良い方法がないでしょうか…。
953卍丸:02/06/16 18:22 ID:JtMWj0Js
>>944 たしかに浅はかな発言でした。気を悪くされたのなら謝ります。
私の発言でみなさんが気を悪くしたのであればもう来ません。できれば今後も
ここに来たいと思ってるので今回は許してほしいです。
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 18:38 ID:vQaG1Q1G
>>953
いや、そういう問題じゃないのよ・・・
つか、言ってる事矛盾しまくってるし・・・
マジでガキなのな・・・

絵を評価して欲しいんだったら同人ノウハウ版へ
おそらくここではもうマトモに評価してくれる奴はいないはず
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 19:10 ID:yzUgkb/Q
>>952 ペンや紙は何を使ってるかくらい書いてくれないとアドバイスのしようがないような。
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 19:58 ID:B0xr6UQL
>>953
とりあえずそのコテはもうやめな
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 20:15 ID:Zqzt7Ty1
ただ叩く(叱る)だけじゃなくてどうして21禁板に子供がくるのが
まずいのかちゃんと分かりやすく説明してやらないと卍丸も納得いかない
だろうしまた同じ事をくりかえすことにもなりかねないと思う。
958卍丸:02/06/16 20:19 ID:kDQHVeUf
21禁だってことと、ほかにも評価板が有るのを知らずに書き込んでいました。
同人ノウハウ板に逝きます。すみませんでした。
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 20:23 ID:W+cfEieI
しかし今の15歳はいいなあ。パソあればオカズには困らんし。
折れが15の時なんて山に湿ったエロ本拾いにいってたよ。
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 21:16 ID:gea1hfGk
山ごもり!?
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 21:46 ID:W1Ey3OpN
21禁シラネーってのはいくらなんでも嘘だろ
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 22:09 ID:u05PutP3
>960
新スレよろ。
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/16 23:32 ID:RFjGGxpj
>>959
我が同士よ!!
初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。
上手くなりたい人、怖がらずにバッチこーい!

■専用アップローダー(非エロ) ※上推奨
 ttp://www.cute.to/~unyu/img2/imgboard.cgi
 ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
 (参照期間が短い等、不向きなアプロダは使わないで下さい)
■画像内に「2ch評価中」と表記すること。
 表記の無い物については、悪戯と思われても止むを得ないと思って下さい。
■個人サイト晒しはご遠慮下さい。
■前スレ (これより前のログは>>2->>5辺り)
 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1019663727/
965続き:02/06/17 01:15 ID:jE4Qy54G
■初代スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1012944095/
■2代目スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1013281885/
■3代目スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1015078194/


改行縛りで二つになっちまいやしたけど、こんな感じでどおでしょ?
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:06 ID:uKrI2UWB
>964-965
乙ノシ、無問題かと
んで、思ったんだけどエロ用の揚げロダもあると
エロ揚げやすくてイイんとちゃうかね、折れは設置できんが(垢取りめんどい)

いや、最近非エロの評価希望ばっかで角煮らしくなくなってきてたから(;´Д`)
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:12 ID:eR8nuLwZ
>>966
なんとなく取って使ってない垢があるので、うpろだ設置しましょうか?
968966じゃないけど:02/06/17 02:25 ID:jE4Qy54G
>>967
お願いします〜。
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:29 ID:eR8nuLwZ
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:43 ID:kr4tJmlq
>969
あんたいい人や。
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:55 ID:kr4tJmlq
970です、
なんか>960も立てる気配無いから
立ててよろしいでしょうか?
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 02:55 ID:jE4Qy54G
>>969
ぐっじょーぶ!
まさかこんなにすぐ来るとは。ありがたや〜。
あ、X-BEATって外部から画像ファイルにアクセス出来ないのね…

というワケでテンプレ案も修正しますた。
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:00 ID:jE4Qy54G
初心者絵描きを一人前の半角エロ絵師に養成する為のスレです。
上手くなりたい人、怖がらずにバッチこーい!

■専用アップローダー (参照期間が短い等、不向きなアプロダは使わないで下さい)
 (非エロ) ttp://www.cute.to/~unyu/img2/imgboard.cgi
 (非エロ) ttp://res9.7777.net/bbs/ganbare/
 (エロ)  ttp://nike.s1.x-beat.com/up/upload.cgi
 ※下の二つの場合は、外部からのリンクが効かないので、アプロダのURLとどのファイルかを記入。
■画像内に「2ch評価中」と表記すること。
 表記の無い物については、悪戯と思われても止むを得ないと思って下さい。
■個人サイト晒しはご遠慮下さい。
■過去ログは>>2->>5辺り
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:03 ID:jE4Qy54G
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:09 ID:kr4tJmlq
テンプレ案乙です、
では、早速逝かせて貰います。
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:13 ID:kr4tJmlq
完了しました。↓

へたれ絵描きども、漏れの胸に飛び込んで来い!5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1024251118/
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:24 ID:jE4Qy54G
>>976
(*´∀`)つ[酒]
スレ立てお疲れさまです。
あとはのんびり待ちましょお。

って、こゆのは次スレに書いたほうがいいのか? …んまぁいいか。
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 03:35 ID:kr4tJmlq
>>977
[酒]⊂(´∀`)頂きますた
これも埋め立ての一貫だと思って。
979前々スレの847:02/06/17 03:44 ID:Ki4204sF
>>976
スレ立てお疲れ様です。
次スレから「評価中」の文字入れるようなったんですね。
了解しました、改めて宜しくお願いします。

う〜ん、私の番号ハン「前前々スレの847」じゃちょっとアレですね…どうしよう。
980前々スレの847:02/06/17 03:48 ID:Ki4204sF
惜しい!IDがKi43なら『隼』だったのに…
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 11:27 ID:J9ymTrEr
スレ立て乙カレさま〜
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 20:47 ID:gnlR2ks3
圧縮で落ちそこねたので埋め立て〜。
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 20:55 ID:qS5Hg/YR
埋め埋め。
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:17 ID:AJVKAONH
埋める
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:20 ID:1UDhKNyd
埋め立て協力中
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:21 ID:F6tcacmF
(゚Д゚)ウメー
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:51 ID:VrVY6hfx
ウメー
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:57 ID:nWjme9Xc
埋めます
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 21:58 ID:qS5Hg/YR
埋めー。
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:01 ID:nWjme9Xc
埋まれ。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:11 ID:qS5Hg/YR
埋れま。
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:38 ID:2OQa26m6
うしゃ
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:39 ID:gnlR2ks3
えんやとっと〜
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:40 ID:9WMePzpF
埋めたーて
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:40 ID:AJVKAONH
995でももらっとくべ
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:41 ID:pW3Zb3YQ
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 996ふぇっと
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:42 ID:gnlR2ks3
ウマ―――――(゚∀゚)―――――!!
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:44 ID:pW3Zb3YQ
(゚∀゚)アヒャ!!
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/17 22:45 ID:AJVKAONH
999だけはゆずれんべ
1000偽3ゲッター:02/06/17 22:45 ID:9WMePzpF
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< 1000でもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。