2次元板でエロゲーを作ろう!その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
492D ◆qFXn2Uis :02/06/01 02:56 ID:GnaOG+X0
>490(永一さん)
 あ、了解です。
 ええと、私事を優先させるのは当然なので気になさらぬよう。
 ただ、週一くらいで生存報告入れていただくか、長期にわたって顔をだせない場合はその旨連絡の方だけはよろしくお願いします。
493にけ ◆.fG81MII :02/06/01 03:52 ID:OV8M0DaS
おきてまーす。
494にけ ◆.fG81MII :02/06/01 03:53 ID:OV8M0DaS
て、書き込みは1時間も前ですね。遅かった。
495D ◆qFXn2Uis :02/06/01 03:56 ID:GnaOG+X0
>494(にけさん)
 いや、まだどう説明したらいいか悩んでました。
 ええと、フォトショップで、ウィンドウ>チャンネルの表示>青チャンネルの選択>イメージ>色調補正>レベル補正>出力レベルの255という数値を235〜245の任意の数値にする……という作業って分かります?
(というか、その作業はにけさんのお持ちのバージョンでも可能ですか?)
496D ◆qFXn2Uis :02/06/01 04:10 ID:GnaOG+X0
 なぜかと言うと、ちょっと優花の一枚絵3枚を改めて見ていて、ちょっと肌の色(だけでもないんですが)が寒色系だなと感じたからなんです。
 上のプロセスを踏むと、僕が見た感じでは自然な肌の発色にみえるんです。
 ただ、ウチのディスプレイは青の発色に定評のあるトリニトロンなので(vaioなんです)そのせいかもしれないので、にけさん自身で確認してみてほしいという事なんですが。
497にけ ◆.fG81MII :02/06/01 04:19 ID:OV8M0DaS
>>495
できますよー。
うちのモニタ(ナナオ)の色温度低めにしてるんでそのせいかも
しれないです。
あとでやってみます。
498D ◆qFXn2Uis :02/06/01 04:28 ID:GnaOG+X0
>497(にけさん)
 お願いします。
 ただ、これであまり数値を落すと、背景が少しセピアっぽく見えてくるので注意してください。
499にけ ◆.fG81MII :02/06/01 05:03 ID:OV8M0DaS
>>498
では人物だけ補正で試してみますですよ。
今日はもう寝ますので、明日以降〜。
500D ◆qFXn2Uis :02/06/01 05:07 ID:GnaOG+X0
 はい、ではおやすみなさい〜。
501塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/01 15:05 ID:snIat37W
>>489
【幸子EDコスプレ立ち絵線画】
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/2dgame/source/100.gif
ウサギに対抗してネコに。
ぬいぐるみが同じだとどうかと思ったので逝きのいい擬古にしてみました。
502にけ ◆.fG81MII :02/06/01 16:52 ID:dhFOpaMy
>>495
修正しましたー。完成品置き場に置いてあります。
ついでに02と04にちょっと加筆してます。

>>501
キャットガール(゚д゚)モルェ!!首輪!
503D ◆qFXn2Uis :02/06/02 06:01 ID:xRza79m0
 き、帰宅。眠い……。
>501(塩鯖さん)
 なぜか一瞬、魔法少女コスプレかと思いました(笑)
 そこはかとなくエロさもありますし、ギコも逝きがよさそうで良いかと思います。
>502(にけさん)
 ご苦労さまです。チェックしました。
 イイ感じだと思います。加筆分もなかなかニクイところついてますね(笑)
>(石榴さん)
 読むの遅れてます。申し訳ありません。
504黒猫 ◆N9cJgmRw :02/06/02 13:52 ID:i0k2fLiq
生存以下略
505D ◆qFXn2Uis :02/06/02 15:27 ID:PC0PBYLZ
>(黒猫さん)
 ええと、まだ作業に入っていただくまで時間があると思います。
 グラフィックモード、サウンドモードの配備、エンドロール(これはもう着手されてたかもしれないですね)
 なんかの準備をお暇な時にでも適当にすすめておいてください。

 そろそろ背景の加工もはじめた方がよさそうですね。
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 01:49 ID:30kfL+gr
保守
507塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/03 11:09 ID:5ko2BoZc
ギコ猫商標登録っていわれてもなぁ・・・。
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/03 12:32 ID:EDDdi3F7
>>507
ギコ猫を使用したサイトを公開されてる方は
大丈夫なのですか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というかこの企画自体の明日は・・・
509にけ ◆.fG81MII :02/06/03 12:38 ID:y3RXI4cy
いざとなったらギコにモザイクを。目に黒線を。

冗談は置いといて、意匠を登録しようとしてる訳では無さそう
なので絵は大丈夫かな?
510塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/03 15:21 ID:5ko2BoZc
まだモナーが・・・。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/06/03 16:54 ID:1LImBzD3
ギコの登録取り下げられましたね。
2ちゃんねら〜としては嬉しい限り。
512塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/03 17:47 ID:5ko2BoZc
>>511
そうなんですか。良かった。
513D ◆qFXn2Uis :02/06/03 18:37 ID:m45OkTCL
>(石榴さん)
 お待たせしました。綾音テキストへの修正指摘です。
 文章的な問題はほとんどなかったです。
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/2dgame/source/101.txt
 僕の指摘に問題があると思われた場合は遠慮なく意見お願いします。
514D ◆qFXn2Uis :02/06/03 18:37 ID:m45OkTCL
ギコよかったage
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 01:38 ID:Q8Dw23Hq
保守
516D ◆qFXn2Uis :02/06/04 02:12 ID:GVVrgSg9
 帰宅。
 ごまさんネット環境への復帰に問題が出ているんですかね?
>(あるていさん)
 作業状況と生存の報告をお願いします。

【リボンの色】
 おおよそ、絵師さん自身のイメージで彩色していただいてかぶったり見栄えに影響が出た場合に調整するという方向でいきましょうか。
 リボンはレイヤーとして残して置くという事で。
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/04 17:47 ID:UuLSj0ad
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 期待保守だ、ゴルァ!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 01:53 ID:HBG+o2lx
保守
519D ◆qFXn2Uis :02/06/05 02:22 ID:8Ll9PuYS
 定期の保守ありがとうございます。
 みんなサッカー見てるんでしょうか?
520塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/05 03:39 ID:bqnzxU1t
今、色塗ってます。
今週中には立ち絵一つ出来るかと。
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/05 22:48 ID:oVMuqYjO
保守
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/06 05:22 ID:OEHlEnf6
保守
523塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/07 01:40 ID:1cC83aRL
とりあえずリボンは黄色系で逝くことにします。
524D ◆qFXn2Uis :02/06/07 02:16 ID:oX/CKYbC
>523(塩鯖さん)
 了解です。一応、レイヤー残しておいてください。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/07 16:55 ID:WNs6ymge
保守
526D ◆qFXn2Uis :02/06/08 02:43 ID:/ouZVvfE
 帰宅。
 書き込みないですねえ。
>(にけさん)
 そろそろ、背景の加工をしてしまおうかと思うのですが、面を刻むは素の設定のまま刻んだのでしょうか?

【あるていさん】
 生存報告お願いします。
 明日のこの時間までに書き込みがなければ、メール入れます。
527にけ ◆.fG81MII :02/06/08 02:58 ID:McglecRt
こんばんはー。土日休み。
背景とかいじってみましょうかね。

>>526
「面を刻む」は数値の指定とかなかったですよね?Photoshop4では無いです。
何も考えずに素のままフィルタかけました。
528D ◆qFXn2Uis :02/06/08 03:11 ID:/ouZVvfE
>527(にけさん)
 こんばんわ〜あ〜、あれは素ですか。
 ええと、昔サンプルで出してもらったファーストフード店内の背後の窓にうつった電気の反射や、土手のおじさんなどの直しも必要でしょうね。
 それから、僕の加工したはるか部屋の絵に関しても床の描きこみとか(まあ、最悪真っ暗でも良い気もしますが。
529塩鯖 ◆DnsCYzUo :02/06/08 03:17 ID:c4j/zXyT
【幸子EDリボン立ち絵試し塗り】
ttp://blue.ribbon.to/~h2jigen/hiroyuki/standsample01.jpg
ttp://blue.ribbon.to/~h2jigen/hiroyuki/standsample02.jpg取り合えず
色はいくらでも変えられます。
530にけ ◆.fG81MII :02/06/08 03:17 ID:McglecRt
とりあえず優先度が高いのはどのへんでしょう。
使用回数が多そうな、浩介の部屋とか?
531D ◆qFXn2Uis :02/06/08 03:25 ID:/ouZVvfE
>529(塩鯖さん)
 その二つだと黄色の方が似合いそうな感じですねー。
>530(にけさん)
 優先度……は、たぶんキッチンですかね?
 誕生会OP、EDで使って、はるかシナリオで夜も使うはずなので。
 その他のものはキャラ別シナリオオンリーでしょうし。
 まあ、シナリオ的にはにけさんと塩鯖さんのパートが早く仕上がりそうな気配なので、OP、ED>優花、幸子の順番でしょうか。
532にけ ◆.fG81MII :02/06/08 03:27 ID:McglecRt
>>529 (・∀・)ミズタマパンツ!!
色は黄色のほうがかわいいですね。
533にけ ◆.fG81MII :02/06/08 03:31 ID:McglecRt
>>531
キッチン。土日でこれを適当にいじってみましょうか?
昼・夜が必要なんですよね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8962/kitin3.jpg
534D ◆qFXn2Uis :02/06/08 03:38 ID:/ouZVvfE
>(にけさん)
キッチンはカーテン締めた写真のある方ありましたよね。どっちがよいか悩むところですけど、どう思います?

リビング(ソファー)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8962/ima3.jpg
キッチン(リビングとは繋がっているものとします)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8962/kitin3.jpg
キッチン(昼、夜の表現の都合上、こちらにするかもしれません)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8962/kiti4.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/8962/kiti3.jpg

確実に夜加工が必要なのはリビング(ソファー)なんでこちらを先にやってもらっても。
535D ◆qFXn2Uis :02/06/08 03:39 ID:/ouZVvfE
>529(塩鯖さん)
 幸子なら、リボンの色が全部違うなんてのも良いかも。
536にけ ◆.fG81MII :02/06/08 03:47 ID:McglecRt
>>534
kiti3.jpg/kiti4.jpgはなんか生活感あふれまくりというか。なんというか。
個人的には上のkitin3.jpgの方がこのみです。カーテン閉めはそんなに
難しくないですし。
537D ◆qFXn2Uis :02/06/08 03:50 ID:/ouZVvfE
>536(にけさん)
 生活感(笑)。
 いや、まあ確かに僕もそれは思ってました。
 じゃあ、kitin3.jpgの方で行きましょうか。
538にけ ◆.fG81MII :02/06/08 03:58 ID:McglecRt
>>537 ではその方向で。
539D ◆qFXn2Uis :02/06/08 04:07 ID:/ouZVvfE
>5388(にけさん)
 はい。それではそういう事で。
 キッチン夜は、カウンターの向こうは蛍光燈ついてるけど、ダイニングの方はついてないという感じでお願いします。
 無理ならどちらも薄暗い方向で。
 それでは、おやすみなさい。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/06/08 12:45 ID:lVwGbSzS
ガンバッテー(・∀・)ガンバッテー
541黒猫 ◆N9cJgmRw
(゚∀゚)イキテル