>>2 いへいへとんでもない。感謝多謝ですよ。
すいません、僕がたらたらしてるばっかりに開発遅れちゃって。
え、落ちたのか!? はやいなあ。
>1
ありがとう、気付かんかった。
追記:
浩ルートEDのあらすじを非公開ファイル置き場にウプしてます。
ファイル名は浩_EDゼロ三つ.テキストです。
6 :
D ◆qFXn2Uis :02/04/11 22:02 ID:wBC3t2Tq
あちゃー落ちてしまいましたか。困りましたね。
ともかく>1さん感謝です。
以下のレスは前スレに対するものです。
>565
中出しの危険がある場合は浩介があわててイキそうになる事を言うと思うので、それからの対処でも可能かと。綾音の場合などは浩介に言われてあわてるシーンなんかも微笑ましくて良いかな。
その他の回避法はいくつかスタッフから案が出されているのですが、「安全日である」「ゴムを口で付けるシーン」(女性用ゴムを先につけているなんてのも可能かもしれません)などです。
幸子の回避法としては「大丈夫、まだだから」という危険なセリフを追加してあるていさんの案を補強する事も考えました(笑)
>566(元・いちごさん)
哀メロ……はるかの過去、ギコの過去、あたりのシーンを盛り込めば使えなくもないですかね? 微妙ですが。
>568(にけさん)
あ、ありがとうございます。
>567(石榴さん)
拝見しました。
大筋近いのですが、やはりストーリー設定からのズレが結構ありますね。今夜にでもその相違点をあげて書きます。
>6
新スレでも回答THX・・・落ちたら新スレ名無しでも勝手に立ててよかったのか・・・役に立てずスマソ
回答をいただけたので、名無しでありますが、プロットを見た上での個人意見であります。クソッタレの戯言と聞き流した方が良いかも(笑)
幸子の場合は設定を読みます限り、テクニシャンであるとの表記があるので、浩介が絶頂を予告した場合幸子主導で回避した方が・・・回避テクもテクの一つと感じたり。
優花の場合二人羽織・・・日ごろからセクハラを通して性交渉を持っているとのことですが、回避はかなり難しいかと・・・精神学者とのことで、日頃からイザと言う時の為にゴムをつけているとか言うのが似合いそうとか。
それか、浩が悪戯少年的とのことですから、幸子に注意されるのもイイかも・・・
綾音・・・逆に一番中出しが似合うキャラかも・・・ストーカーという性質上・・・
浩介の場合は2Chでスレ立てをしており、それを信用してしまうと言う辺りから・・・中出しによる既成事実=恋人を繋ぎとめる絆
とか間違った性教育で染めて行くと似合いそうと・・・
外出しじゃないとヤバイというのであれば手こきの時にゴムをつけてしまうと言うのも・・・
浩サイドなら後背位ですから・・・此処はそのままと見てみたい気がしてなりませぬ(汗)
喜んで身を預けているのですから、そのまま出した方が雰囲気的に在っているとかいう個人意見であります。
安全日と言うのが一番合いそうなキャラ・・・ある意味怖いですが(笑)
以上クソッタレの戯言であります。 マジで期待しているので頑張ってください!
>8(にけさん)
先程、HPの方改変したのは僕です。一応、報告まで。
とりあえず、フォローありがとうございます。
寝てました。
>7
もうすでいくつかのシーンに関してはテキストがアップされております。細かい部分でいろいろと変更もありますのでよろしければそちらの方もご覧ください。
前スレでも言いましたが、はるかのシナリオで扱う意味を考えると、やはり綾音での中出しはありえないと思います。
2chで「襲え」という指令を受けてきた場合、意外と「ゴム用意しとけよ」的ないい助言はありそうなのでフェラシーン(浩介ルート)のあとでつけても良さそうですね。
まあ、その辺は文章担当さんの裁量で決めていただく事ですので。
ところで普段からゴム付けてるというのは、いくらなんでも無茶です(汗)
>石榴さん
大きくまとめると3つ問題がありました。
○まず浩エンドでも、浩介エンドでも視点の主は浩介です。OPの部分が浩介なのでEDも浩介でないと一個の話としてストーリーのおさまりがつきません。
○浩介はベッドではなく、誕生会の準備中に寝てしまうので(まあ、誰かに運ばれたのでなければ)ソファ辺りで寝ているのが順当かと。肩を揺すられて起こしてもらえば同じ効果は得られると思います。
○全員が愛の誓いとまで行くほどにはストーリーに濃厚さがないので(複数キャラの絡みシーンなどもありませんし)全員で誕生日プレゼントとしての奉仕というノリで良いかと。
それ以外は特に問題ありません。裸リボンのアイディアは良い感じだと思います。
これで行くのであれば、元の案にあったコスプレを浩介エンドの方で使うのも手ですね。
>スタッフ、名無しの皆さんへ
年度末の進行が終わって現実での方の仕事がやっと一段落したので、時間取れます。
とりあえず、フリー背景画像の収集、選定をしようかなと考えていますが、他にこんな事をやってほしいとか、これはどうなっているの? というような事がありましたら仰しゃってください。
保守
しばらくここ見ていなかったんですけど
絵とシナリオはどのくらいまで完成してるんですか?
そろそろ体験版でこのスレを活性化してくだちぃ
一度スタッフ全員の生存確認をしたほうが良いと思われ
すみません。プロバイダ変えたりしてバタバタしてました。
明日絵を上げます。
ただいま帰宅。
>14
絵は絵師さんによりまちまちですね。線画〜彩色段階です。
シナリオは数キャラに関してはアップされています。
石榴さんはすべてのシーンを書き上げてからアップするそうです。
あるていさん、進行状況はどうでしょうか? ひょっとして苦戦なさってますか?
>15
一応、全員ここ最近の書き込みは把握しております。
とはいえ、突然の新スレだったので点呼はした方がよいかもしれませんね。
【点呼】
その5になってからまだ発言していないスタッフの方はなんでもいいので一言書き込みお願いします。
>16(塩鯖さん)
お疲れ様です。
>>17 点呼に応答。
現在は石榴さんの優花浩サイド1枚目の文章を待ち中。
確認しだい絵に入るつもりですが、完成までに時間がかかるよう
でしたら先に立ち絵とか描いてていいもんでしょうか。
19 :
7:02/04/13 11:39 ID:???
>10
ガフッ・・・シナリオの意義として考えると確かに・・・軽率でした。
しかし・・・ちょっと惜しいので出来れば浩ルートだけでも選択肢をつけて欲しかったりも(悪あがき)
せめて女性用ゴムとか言ッてみる(爆)
確かに・・・助言としては用意しておけはありそうですね・・・
テキスト・・・後で読んできます・・・ここはレベル高いですからマジ期待
生存報告。
次の巡回は月曜日。
月曜まで帰宅できません。
>>12 ゲームのタイトルは結局どうなったの?
前スレで出てた「Dual Mind〜二重性活〜」だっけ?、割と良さげな気がしたけど。
>18(にけさん)
そうですね。
進展の事を考えると先に立ち絵と表情ウィンドウの方をやっていただいた方が良いと思います。
とりあえず、にけさんと時浜さんはそちらを先にしていただいた方が効率的でしょう。
出来上がりしだい体験版として必要な文章を補筆して黒猫さんにまとめてもらうという事で。
>19
いえいえ、意見は大歓迎ですよ。
選択肢をつけるのは、すべてのキャラでOKです。ただし、あくまで完成後の「オマケ」というスタンスなんですよ。
要するに文章書きさんや、絵師さんに余力があれば描いてもらうという方向です。
>20(黒猫さん)
了解です。
>21
タイトル案募集してから、発言のないスタッフの方もいらっしゃったのでしばらくお待ちしていました。
とりあえず、点呼終了と同時くらいに締め切りたいと思っています。
タイトル絵の作成はどうしましょうかね。
>23
44の方、背景のぬいぐるみが(・∀・)イイ!
はいはい
会社の製作物が大詰めを迎えつつあり、参加もできていませんが、います
火付け役としては上々でしたが、リーダーとしてはいまいちですね
D氏にあとを任せたのは概ね成功だと思っています
2作目の時はプログラマとしてしっかり参加させてもらいますよー
ニ作目の話は終わってからにして欲しい。
よーし
リーダーが現れる前後に現れるリーダー擁護名無したんになっちゃうぞー
>26
なにをそんなにピリピリしているんだ?
1作目でこんな苦労してるのに、何もせずに気楽に2作目の話しやがってってか?
元々リーダーの、一作目をちゃっちゃと終わらせてキャラへの共通認識をつくり、同キャラで2作目作戦
はどうなったんだ?
と、発足時には大きな期待を寄せていたが、最近・・・だと思ってる一名無しでした
スタッフの中でははっきり言ってリーダーと石榴舞氏以外ちょっとな・・・
>>27の意見を読む前にメール欄を見ましょう。 以後何事も無かったかのようにどうぞ。
帰宅。
背景ですけど、何かエフェクトかけた方がいいんでしょうかね?
>23(塩鯖さん)
どちらもイイ感じですね。塩鯖さんもあと一枚ですね。
終わり次第、立ち絵、表情ウィンドウ作業(文章を参考にしながら)の方に移行お願いします。
>24
45のツボも何気に良いですよ。
>25(◆99622666さん)
お久しぶりです。と言っても、挨拶だけなんですが。
>>29 了解です。
背景は少し加工したほうが良い鴨。
定期age
定期age
【お願い】
とりあえずリストアップしただけで、問題点のある写真も多いので、どなたかフリー背景素材で良いものがあればお知らせください。
>30(塩鯖さん)
集めてみた感じだと光線の具合をはじめとしていろいろ不都合がありますね。
エフェクトも考えてみましょう。
他の方の意見もお待ちしてます。
>>36 デジカメ持ちが多かったようなので、撮れそうなものはとりあえず
撮ってきてみるとか。
加工するにしても、元サイズが大きい方がしやすそうですし。
屋外なら撮れそうな場所の心当たりがいくつかあるので、天気の良い
ときにでも撮ってきてみます。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 完成版まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
定期age
今週は時間ができそうなので、これから立ち絵描こうと思いますが、
アイレベル揃えたり…とかそこまで気にしなくていいですよね?
実写背景は難しいですね・・・
絵とスケールが異なる。
極力、遠くに建物があるような風景の方が誤魔化せます。
今日は早めの帰宅。
>40(にけさん)
ええ、そこまではさすがに気にしなくて良いと思います。
>41(黒猫さん)
とはいえ、他に手段もないのでできるだけキツいエフェクトかけて誤魔化して使いましょう。
減色+スクラッチみたいな感じで。
とりあえずいま選別したもので一通り優花を表示させてもらえませんか?
追加に期待メンテ
保守
背景の件、サイズが1.2Mbyte以上あるのでアプローダでアップできませんです。
アップローダーのサイズの制限を緩和していただけたらスクリプトをアップします。
分割するとか。
おはようございます。
>37(にけさん)
あ、お願いします。助かります。
画像はあっても不自然な箇所があったり、目線の高さが守られていなくて使いづらいものなど結構多いんですよね。
それと、>45の黒猫さんの件なんですが、
http://blue.ribbon.to/~h2jigen/ のディレクトリにFTPで直接アップロードしてリンクを貼るというのは問題ありでしょうか?(容量、安全面など)
>45(黒猫さん)
おはようございます。
にけさんに訊いている上記の方法がOKであればFTPでアップしてリンク張ってください。
僕が私用に確保しているエリアにアップします。その場合は、とりあえずメールください。
>17
【点呼確認】
現時点でまだごまさん、時浜さん、永一さん、元・いちごさんからのレスポンスを戴いておりません。
この書き込みご覧になりましたらレスポンスお願いします。(ごまさんはおそらくお忙しいのだと思いますが)
スレ落ちで見失っている可能性もありますので、明日の同じ時間にメールをいれたいと思います。
>>49(Dさん)
生存してます。
すこし行き詰まっていましたので、ちょっと別の絵描いてました。
そろそろ立ち絵の作業に入ろうかと思います。
>>48 blue.ribbon.toのサーバーは400KB(たぶん)のアップロード制限
があるようです。
iswebのアカウントがまだ生きてるので、そっちなら大丈夫かも。
>51
ではそちらの方へ。
メールで通知致しますので、各自メールをチェキして下さいね。
>>52 拝見しましたー。各写真の光線の具合・アイレベルの差は意外と
気にならなかったんですが、微妙にナナメになってる写真が
何枚かあって、個人的にはそれだけ気になります。要修正かも。
あとトイレの写真が、人物で隠れてトイレと判りにくくなってしまってる
ので別の写真を用意したほうが良さげですね。
まぁトイレなら撮ってくるのは他に比べて簡単かな。
325はちと危険では。
そういえば、公開されてないスタッフのアドレスは把握してなかったです(汗
というわけで帰宅。
>50(時浜さん)
了解です。
立ち絵に関してはちょっと考えてあとで詳細を書き込みます。
>51-53(にけさん、黒猫さん)
いま繋ごうとしたのですが、ブラウザでもFTPでも繋がりません。
ひょっとして死亡……?
>56(にけさん)
アドレス間違えてました(汗
いま落してます。
優花の立ち絵と顔それぞれ1枚ずつ、あぷろだにあげました。
問題無ければ他の表情と後姿立ち絵に入ります。
ども、生きてます。
あまり頻繁に覗ける状態ではないですが。
>>6(Dさん)
ただ単に哀メロ好きなだけなんで(汗)ストーリーを曲にあわせる必要は無いですので
とりあえず指定曲だけ作ります。
メインテーマのイメージが定まりませんが。二重人格をテーマに考えると暗くなりがちで
混沌としてしまいます。メロはとりあえずできてますけど。
とりあえず、Hシーン曲は漠然と作ってしまったので、今晩あたりにでも上げときます。
>>52(黒猫さん)
メール届きました。
ああ、こんな感じなんだなー・・・と。
トイレが判りにくいのは同意です。
【タイトルについて】
いきなり良い意見がでましたし、異論も無いようなので「Dual Mind 〜二重性活〜」で決定とします。
もう一つ出ていた意見の「半格二次ゲー」というフレーズはタイトルにはどうかと思いますが最近よくある変なジャンル名としては適当かなと思います。こちらも異存がなければ採用という事で。
【立ち絵について】
立ち絵の作成についてです。一応決定事項ということで。
なにか問題があれば仰しゃってください。
●優花 前向き
後ろ向き(浩が襲いかかる直前まで表示します。軽く横顔が見える感じで)
●幸子 裸エプロン
制服ランドセル
●ギコ 前向き
トレー持ち羞恥(出来ればトレー無しも)
●はるか 立ちエプロン制服姿(夜用も)
パソコンチェアに座っている後ろ姿(表情がディスプレイに映っている)
●綾音 前向き
自ら胸はだけ羞恥
石榴さんのアイディアで(全キャラ)裸リボン着用というものがあったので、正面からの普通の立ち絵に関しては、裸のデータを用意していただいてそれにレイヤー差分で服装の変化をつけられるようにできると良いかなと思います。
裸(+リボン)(+洋服)(+エプロン)(+白衣)など。って言うの遅れましたね。にけさん。申し訳ありません。
もちろん、余裕のある方はそれぞれ別に描いていただいてもokです。
>52(黒猫さん)
にけさんも仰しゃってますが、やっぱり、トイレや傾きは気になりますね。
あと、はるかの部屋が殺風景な事や、ストーリー上の時間と光線の具合が違う事なんかも微妙に気になります。
でも、こうしてみるとキャラが大きいせいか思ったよりは違和感のあるカットは少なかったです。
>53>58-59(にけさん)
やっぱり、画像は奥行きのある構図の方が違和感少ないみたいですね。
あと、Hpの更新お疲れさまです。
立ち絵と顔拝見しました。胸元のはだけ具合がすごいですね(笑)
>>63 胸バーンはつい手癖で(笑
立ち絵に関しては1枚増えるくらいなら問題無いです。
私はむしろレイヤー差分を作るより新規で描いた方がラクです。
保守age
1作目はどこでアップされてますでしょうか
初期の頃からご無沙汰で、過去スレも見られないようなので困ってます
2作目のストーリーものを作る前の、キャラを把握作業ようのエロのみって言ってた奴のことです
しかし絵師のみなさん上手だ・・・
(゚д゚)ウラヤマスィ…
>>67 今作ってるDual Mindがそれじゃなかったか?
あと、過去スレは
>>1のところから見れるよ
(゜Д゜;)へ?!1作目は友情確保のためにさくさくーって作るって言ってませんでしたっけ
勘違いでしょうか
過去ログはUPされているんですね
それを見て流れを追ってみようと思います
ありがとうございました
ちょっと日々の雑事に追われてます。すいません。
>52
メールとどいたのですが、俺もデッドリンクになっちゃってます。
場所を変更されたのですか?
>61
俺も異存ないです。
ジャンルに関しては確かによくわからんジャンルですね(藁)。
>>72 あ。ハイフンぬけてた。h-2jigenですね。
おはようございます。といっても帰宅したばかりですが。
>64-65(にけさん)
個人的には面を刻むのが絵っぽくてよい感じですね。
それでOKだと思いますよ。
レイヤー処理に関しては、幸子やギコなんかはその方が楽かなと思ったもので。
浩エンディングでコスプレ(自由作品)をやるとすれば、それにも便利かなと。
【報告】
一応、ごまさんと永一さんにメール出しておきました。
写真撮ってきました。使えるかどうかは置いといて。
橋の下・土手・草むら・路地裏・ファーストフード店内・トイレ
帰宅してからアップします。
先日あげた背景の例も、各キャラ担当の方の意見が欲しいのですが。
あと、はるか部屋をなんとかしないといけないと思うんですが、
だれか女の子の部屋の写真調達できませんかねー。
私はあてがありません。よほど殺風景で無骨でなければ男の部屋でも
レタッチでなんとかできるかも…。
個人的にはぼかしが良いかも。
あまり背景がはっきりしてると絵とのギャップが目立ちはしないかと。
あと、ぬいぐるみ書きこみは不自然になるかなぁ。
>72
OKでした、どうもすいません。
>76
デジカメ持ってないです・・・ お役に立てず。
背景見ました、確かに微妙にぼかしたほうがよいかもしれませんね、
キャラが浮くかもしれないので。 特に複数の絵師さんがいるこの作
品の場合は。
開発はC?C++?BASIC?それともコミックプレーヤーとかNscriperですか?(
というわけで漏れも参加してよかですか?(´Д`;)
>>80 NScripterのはず
とりあえずログ読んでこい
83 :
ドングリ:02/04/19 22:37 ID:???
>>82 隊長!ログ読み終わりました!(´∀`)ゝ
ただいまー。関係ない写真も大量に撮ったのでうpはしばし待たれよ。
>>77 ちなみに私は「面をきざむ」のが好みかも。
まぁこのへんは他の方の立ち絵があがってきてから実際に合わせて
決めますかね。ぬいぐるみは別途写真にとって合成とか。
むしろぬいぐるみ入り背景を1から描くとか。
>>76 お気になさらずに。各自できる範囲を自分のペースで頑張りましょう。
やっぱり室内はスケールの差がかくせないですね。
これは仕方ないかと。
ウインドウを消去すると目立ちます。
>88
下の方が個人的には好み。
>>88 私も下のほうが良いかと思う
昔見せたでっちあげ画面写真から、ずいぶん現実味がついてきましたね
途中でほっぽった形になっている私ですが、みなさまがんばってください
>76>84(にけさん)
撮影&加工ご苦労様です。
ちなみに僕も面をきざむが好みですね。
はるか部屋は難しいですね。今日もいくつかあたってみたのですが、いまいち使える写真はありませんでした。
まあ、パソコンが置いてある部屋なら、別にはるかの部屋でなくともよいわけですし、リビングに置かれているという考え方もありですけど。
>86(黒猫さん)
近距離になればなるほどごまかし効かない感じですね。
トイレなんかは特に。ま、そこらへんは妥協するしかないでしょうね。
>88(にけさん)
同じく、下が良いかと。
やばいって
93 :
89:02/04/20 22:07 ID:trbkcywD
おはよーございます。
>>95 グレー部分に壁とか床をちょいと書き足せば、それなりに
使えそうですね。はるか担当のごまさんの意見が欲しいところですが、
まだ忙しいかな…。
おはようございます。
>94>96(にけさん)
そうですね。夜なんで暗がりにしておいて、光の漏れを考慮して少し床を描いてもらって、その上にはるかの立ち絵(座ってる絵ですが)を表示すれば、それなりに雰囲気でるんじゃないかと。
あ、そうそう。写真の方ですが、にけさんの撮ってくきてくださった写真で良さそうなものは、全部使うという方向で。
大抵のゲーム用フリー写真サイトは巡りましたが、部屋データを置いているところはやはりかなり少ないですね。とくに女の子の部屋に関しては……。
ごまさんは引っ越しするかもという事だったんで、四月一杯は厳しいかもしれませんね。
問題は、永一さんなんですが……。
保守・・・
TWAIN関係の不良か、スキャナが使えない。
写真屋もファイルエラーで立ち上がらず。
リブートすると起動途中に不良セクタがあるとのお達しが・・・(;´Д`)
百ゲトー
99は私です。
ワオ。ぴんちですね。
早めにバックアップして再インストール?
とりあえずスキャンさせます。
クリーンインストールは避けたいなぁ。
おはようございます。
不良セクタは厄介ですね。ぼくもその処置をあやまってHDDをお釈迦にしてしまった事があります。
そろそろバックアップしようかなぁ〜。
復旧上げ〜。
作業再開します。
>105
こんな事言っちゃ駄目なんでしょうけども。
ちょっとわかりませんです。 Hシーン以外の日常的会話を
深く掘り下げるのだったら色々考えるのですがどうやら今回
はオープニング>回想的Hシーン>エピローグの流れになる
ようなのでそれほど複数の表情は要さないと思います。
だから俺としては右下の微笑さえあれば事足りそうな気もし
ますし。
この3つで充分な気もしますがあえて欲しいかな?と思うのは
「考えこむ」表情ですかね? 左下の困った感じのする表情で
なく考え事をしている表情が見たいなあ と。 相談事を行って
いる際に(どこまで書くかはわかりませんが)するような表情で
す。
まだできてないのか
どうせ全員仕事が忙しくてーとかいってさぼりさぼりやってるんだろうな
期限も決めないからこうなる
もう5ヶ月か、月日が経つのは早いね
上げとくかね。
>>507 まーそう言うな。無料で配布してくれるんだし
ただ最初のテスト版を配って名無しさんのハートをがっしりキャッチって方式のほうが
名無し的には嬉しかったかな
ここ観察するにもそろそろつかれてきたし
ここのスタッフは名無しを無視するようになったのか…
確かに特に返事するべき名無しの台詞は無いのだが
いる意味ねーな俺達
>>117 いや無視しようとしてる訳じゃないんですが、どう回答したものか、
自分が回答していいのかよくわからない場合が多いもので。
口下手でスミマセン。気分を害されたのなら今後気をつけます。
なんか他に体験版配ってそうなスレないの?
帰宅しました。
>117
ええとですね。>107-110の様な意見って僕の運営体勢に対する批判だと思うので、それに対する回答を他のスタッフに求められても困ります。
そういう意見に対して、例えばにけさんが時間を割いていただくなら、絵を描いてもらっている方が僕としてもありがたいですし。
ただ、そういう名無しさんの意見を封殺しようというつもりはないです。僕が答えますので。
スタッフと雑談しながらって雰囲気が良かったってことじゃないかな
(元?)リーダーの人は積極的に名無しに話かけてきたし
スタッフ間ががっちり内輪にまとまってるのはチームとしては良いんだろうけどね
でまあ、作成期限の事なんですけど、切った方がいいですかね?
たしかに速度はあがるでしょうし、締め切りが迫らないとやる気が起きないという人がいるというのは知っています。
まあ、以前にも言ったとおり、作品の出来は結構メンタル面が作用しますし、仕事としてやっているわけでもないのでよほどの遅れでない限りは切りたくないというのが本音だったんですが。
その辺、スタッフの方はどうお考えでしょう?
体験版については、前にも言った通りルート自体が完成したキャラから順次発表という形でよいかなと思っています。
要するにモジュールごとの作成>最終作業としての統合という具合に。
現在の状況だと、優花か、ギコのどちらかになるのではないかと。
>>123 〆切りはあってもなくても可。
つか、自分で勝手に〆切り設定して動いてます。
夏コミ前の多忙時期に入る前にあがるように。
名無しさん的には〆切り設定してさくっと作り上げて欲しいってのが
あるとは思いますが。うーん。
本業優先して食い扶持確保しないと、ゲーム制作どころじゃないし…。
でも〆切り無いとエンジンかからない人もいるし…。
エンジンかからない人だけ〆切り設定ってのは?
あ。〆切りというか定期報告がホスィ。
期間を決めて定期的に現状を報告。何も出来てなくても報告。
他の人の作業状況が見えないとちょっと不安なので。
私が個人的に欲しいだけなので却下でも可。
現在四枚目の塗り30l出来。
五月上旬までには立ち絵、表情含めた全工程終わるようにします。
>126(にけさん)
ようするに自己申告ですよね。
一応僕は、定期的に発言があるかどうかをチェックしていましたが、目に見える形の方がよさそうですね。
>129(にけさん)
じゃあ、僕の方から期限を強引に切るのもなんなんで、「何日までに○×を提出するという申告」と、「顔を出せない日が三日以上続く場合」についてはできるだけ事前に報告。という事にしましょうか。
>>130 他の方からの反対意見がなければ、そうして頂けるとありがたいです。
ところでしばらく永一さんと石榴さんを見ていないような。
あ。石榴さんは書き込みありますね。見落とし失礼。
保守age
進言!
締め切り制度も良い策の一つではありますが、今まで締め切り無しで素材が集まり、企画として回っているのであれば無理に締め切り制度を導入する必要は無いと思います。
別板の企画において締め切り制度導入した結果回っていなかった企画がさらに回らなくなり崩壊寸前という事態が発生したことがあります。
無理に締め切りを入れるのではなく定時連絡方式のほうが現状今日では戦術的に好ましいかと思われます。
マジで新制度による予期せぬ原因での空中分解だけは避けて欲しいです・・・
>131-132(にけさん)
ですね。
永一さんには新スレ誘導のメール入れたんですけれども。
ひょっとしたらPC周りのトラブルが発生しているのかもしれません。
>134さんのような意見もありますし、昨日は深夜だったので作業報告と自主締め切りに関しては、今日の深夜まで意見を募ってみたいと思います。
>石榴さん
関係ないですが、アレ見ました。おめでとうございます。
私もアレ見ました。>石榴さん
>134
まあ、締め切りと言うよりは、予定の告知ですね。「締め切り」だから守れ! というスタンスではないです。
「現在従事している作業は何か」
「いつごろアップできるか」
これをそれぞれが申告する事によって、自分以外の人が何をしているのかが見えるということで安心感が得られるのだと思います。
また、同様の理由で「作業の遅延の知らせ」や「長期(三日以上)にわたってスレに顔を出せない場合の知らせ」をしてほしいという事ですね。
【意見募集】
というわけで、スタッフの方は>137のような「予定の自己申告」についての意見を募集したいと思います。
やめてほしい、やってほしい、ここはこうして欲しいなどの意見があれば仰しゃってください。
【訂正】>138
削除 > スタッフの方は
>138
まあ、煽りっぽい名無しの意見には反応しなくても良いけど、
「予定の自己申告」はあると嬉しいかな。
【現状報告】
全曲のメロディ、コードは完成済みなのですが、以前に言った通り5月に引越しが入ってます。
更に仕事、同人活動に挟まれてます。そして、今荷作り中です。
4月一杯でネットから一旦離れ、次に繋ぐ事ができるのが6月〜7月頃になりそうです。
ネカフェから投稿できるのだったら、完成後ネカフェからお邪魔したいと思ってます。
(記録媒体の持込みってOKでしたっけ?)
自分はとにかく自分が納得しないと提出できない性質です。
本当に引っ張ってしまって申し訳なさで一杯です。
4月中はいますので、なんとか頑張ってみます。
すいません。カナーリ遊んでました。
そいでもってようやく新しいバイト始めたこともあって、他に書いている分も含めて全体的に執筆スピードが低下しています。
ゴールデンウィーク前にHシーン文章全部あげるつもりが、下手すればゴールデンウィーク明け随分経ってようやく完成、なんてことになりそうです。
それでも来週GW前半二連休は取れそうなので、なんとか挽回すべく尽力します。
ほんとすいません。
>Dさん、にけさん
どうも、おそまつさまです>例のブツ
>「予定の自己申告」について
するもしないもあくまでそれぞれの良心で、ということじゃダメなんでしょうか?
>>143 石榴さんは反対ですか?やっぱりプレッシャーになっちゃいます?
個人的には予定の自己申告については、やっても良いかと。
特に反対する理由も無いですし。
ただ、守れなかった場合は批判の対象にはなりますね。多少スレが荒れるかも。
>自己申告
あくまで目安ってスタンスでお願いしたいところです…。
専業でやってるわけではないので。
ちょっと反対。
>143(石榴さん)
まあ、いままでそれでやってきたんですが、例えばいま永一さんが音信不通なんですよね。
ごまさんに関しては急な引っ越しがあるかもしれない旨知らされてたのでよいのですが、そういう説明なしに連絡が取れないとやっぱり不安にかられるという部分はあります。
あくまでも主眼は、「みんながいま何をしているか?」を相互に知って安心感を得る事で、「自分で決めた期限だから守れ」というものではないです。
それともう一つ問題なんですが、現在、僕が従事する作業がないんですよね。
なんかちょっと心苦しいんです。皆さんがんばっているのに……。
>147
ならば、現在従事している作業を明確化するだけに留めるべきでしょうね。
期限を不問とするならば、予定を書くのはマズいのではないかと。
>>149 それがいいかもしれないですね。
他の人が何かの作業に従事しているのか、それともオヤスミ中なのか
わかるだけでもずいぶん違います。
>>148 新しいエロSS書いてよ!漏れの見てるスレに来てくれ〜
>>148 現在のまとめ役だけでも充分働いてる気はしますが…。
あえて探すなら、体験版作成に向けて必要な作業の洗い出しとか?
名無しさんと同様に私も体験版欲しいし。
ども、遅れました。
俺としては作業の明確化、予定を書く事は吝かではないのですが
根がいい加減なので「聞き置く」程度にしていただけるとありがたい
です。
>112
すいません。
お手数おかけします。
>148
何時も深夜帰宅の用ですし少し時間が空いている今はゆっくりされ
てはいかがですか? あまり気を詰めずに。
シナリオの負荷分散は出来ないのですか?
D氏が空いているなら、イベントシーン導入部分までを担当してもらうとか。
しばらくバックれててすみませんでした。
DLTAあぼ〜んです。
5月には復活します。GW中は多分特に予定がないので、
GWの半分以上は作業できると思うので、そこで結構取り戻せるのではと思うのですが…。
とりあえず、点呼のみで申し訳ないです。
>141(元・いちごさん)
ご予定の方は了解しました。
もし四月中に無理な場合は、とりあえずコードとメロディだけの仮データだけでもアップしていただけると嬉しいです。
>142(石榴さん)
了解です。
無理はしない方向で。
>151
漏れの見てるスレに来てくれ〜……と言われても(汗
>155(永一さん)
いや、良かった。連絡取れないのでどうしたものかと思っていました。
予定の方は了解です。
>152-154(にけさん、あるていさん、黒猫さん)
もし、体験版が本編の抜粋ということではなく、別文章を用意するという事ならそれを書く必要があるでしょうね。
本編からの抜粋ということであれば、本編イントロの文章は僕が書いた方がいいのかもしれません。ただ、僕はコメディタッチの文章が苦手なんで、そこが難ありですが。
あと、深夜帰宅なのは単に時間がズレてるだけなんですよ。
【予定の自己申告について】
○最低、一週間に一回をめどに「現在従事している作業は何か?」をスレに書き込む事。(これは生存確認も含まれます)
○「動けない期間」については出来うるかぎり事前に通知。
スレにて連絡可/メールによる連絡可/まったくの連絡不可。これらについても出来れば知らせてください。
こんな感じでどうでしょう? 提出予定などについてなどは任意ということで。
159 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/04/25 12:17 ID:Iv37qWvg
なんかただの業務連絡BBSみたいだぞ
ある程度メンツそろえたんならここじゃなくて地下にもぐったほうが
いいんじゃねーの? 業界人ぶって自慢してるみたいでカッコワルイ
そこはなかなか難しいトコだと思うよ
>>159 いや、作業工程の進み具合が確認できるから有り難い。
後ちょっとだーと萌え萌え出来て良い。
でも、あんまり作業が進んでない事が判るとショボーンだが。
現在、顔絵の色塗り中〜。これがあがったら1週間ほど作業の手を
止めます。
でも石榴さんの優花文章修正があがってきたら着手するかも。
スレは毎日チェックしますので。
>>155 永一さん
生存確認できて安心しました。遅れとかは気にせずゆっくりやって
いいと思いますよ。ただ、こまめにここに書き込みが欲しいです。
>>159-161 ココではじまった企画なのでココでやり通す事にも意味があるような
気がするのですよ。
>>162 優花Hシーンに関しては、とりあえず全員分ができあがるまで保留します。
出来上がった時点で、一枚目ストーリーの頭の部分(優花のいる研究室に浩がやってきて話をする部分)をつけくわえる予定でいます。
>Dさんへ
もしよければ、ストーリーの導入部分と基幹部分の文章製作をやってもらえませんか?
>>161 でも、普通のゲーム作成でもペースはこんなもんじゃねぇのか?
見てる限り、部分的に展開はある。
展開が無いよりはマシ。
>>163 了解です。もうちょっと先になるってことですね。
付け加える部分で必要になりそうな優花の表情ってあります?
>>166 特にないと思います。浩の愚痴に優花は「すました顔で」相槌を打ったりうけこたえたり……という感じでいきたいので。
>159
翻すと、名無しさんの意見をもっと聞けというものと同様の意見ですよね?
まぁ、もう意見を収集しないといけない事項というのはあまりありませんので、その要望に答えるのは難しいというのが現状です。
コンセプト自体が密接に2chに関係しているので、地下に潜るのはおそらくナンセンスでしょう。
>162(にけさん)
了解です。
あ、あと優花の表情ですがOPやEDでひょっとしたら追加があるかもしれません。
>164(石榴さん)
どちらかというとあるていさんの管轄部分なので、この辺はあるていさん次第ですね。
以前に一度あるていさんにイントロ部分を考えておいてくださいと要請していますので。
【タイトル絵】
そろそろ考えるべきかもしれませんね。
HPに表示させてるごまさんのイラスト+文字
というのが簡単かなと思っていますがどうでしょう?
ドロー系のソフトが必要ですねえ。
>>169 タイトル絵はごまさんの使いたいですね。かわいいし。
ロゴ作れる人いるといいんですが。
ロゴについてはトゥルータイプのフォントを大きくして使えばいいかな? と考えていたんですけど、ひょっとして著作権関係でマズいんですかね?
>>172 どうなんでしょう?ちょっとそのへん詳しくないので何とも。
詳しい方ヘルプ。
まあ、最悪絵師さんによるタブレット一筆書きでも良いかななんて思ったりもしますが。
今後の予定なのですが……天候の都合もあって明日から旅行に行ってきます。
休み中に挽回すると言っておきながら、ごめんなさい。
それでもその次の3連休は休めそうなので、その時にウプできるようにはしたいとおもいます。
石榴さんなにげに旅行好き…?いいなぁ。私もどっか行きたいなぁ。
僕も久しく旅行してないので、どこか行きたいなぁ〜。むむぅ。
>175(石榴さん)
了解です。よい旅を〜。
>>177 タイトル…黒以外がいいかなーとかてきとうな事を言ってみるテスト。
180 :
通行人A:02/04/26 16:54 ID:JuArhQdj
ロゴぐらいなら作りますよ。
イメージ、固めてくだされば。
実力がわかるサンプルが欲しい気がする。
>180(通行人Aさん)
まだ、頭の中でタイトル絵のイメージ固まってませんのでしばらくお待ちください。
それでも構わないから手伝うという事でしたら、簡単なロゴ案(鉛筆素描程度で可です)いくつかだしていただけると嬉しいですね。
明日までにはどこかにうpしときます。
なんか力強い助っ人さんが。自分もロゴ作成とかのセンスが
全く無いので案も出せずに困ってたところでした。期待してます。
アリアス祭りで温見峠で反R○SFです。
さて、浩×幸子のHシーン(1)に小規模な修正を施してウプ板にはりつけました。
実は行こうと思っていた酷道がまだ冬期閉鎖中だった罠。
前言撤回、二日でかける分だけストーリー執筆します。
フォトショップのバージョンアップ通知が来て、貧乏になる罠。
連休中、へたに家に居るとゲームやDVDを買って旅行よりお金のかかる罠。
貧乏なので白い壁とお話しして過ごします。
作業的には、シナリオの回想(少し戻る)をマトモに戻れるようにするのと、
スタッフロールの製作。
あとは、素材が完成したら随時、作業に入ります。
ぶは。帰ってきてみたらsage失敗してるし(恥
アップグレード通知来てましたね。いろいろ変わってるけど買いなのだろうか。
>>191 短時間でこんだけ…。はや。私も一番下のが好きです。
めずらしく早く帰宅。
>191(通行人Aさん)
あ〜どうもありがとうございます。
僕も一番下のが作品イメージに近くて良いと思いました。
ただ、ごまさんの絵(>177の下に表示されてる絵)と並べるとどうもしっくりこないというか、主張しすぎている感じなんです。
フォントイメージなどは大筋維持したまま、ごまさんの絵とうまく組み合わせられるデザインってないですかね?
>186(石榴さん)
確認しておきます。
>187(塩鯖さん)
これでHシーンは終わりですね。ひとまず、お疲れ様です。
>189(黒猫さん)
了解です。
>190(にけさん)
フォトショップって今度7でしたっけ?
うちの会社はアップグレードしてくれないので関係ないのですが。
197 :
10:02/04/27 23:53 ID:1ThHvAtL
Dさん、ageてます。sageてsageて。
あ、やってしまった(汗
>>203 良いですねー。
右下の半角二次ゲーの文字も加工して欲しい鴨。
>>203 いっきにそれっぽくなりましたね!
ところでゲームの画面サイズって640*480じゃなかったでしたっけ。
>206(にけさん)
そうでした!!(汗 640x480ですね。
なんか、今日はポカばっかりしてます。僕。
>(通行人Aさん)
嘘ついてました。640x480でした。申し訳ありません。
>207のファイルについては修正しておきましたので。
で、半格二次ゲーの格の字が角になっていたのでそれも修正しておきました。
重ねてお詫び申し上げます。
210 :
通行人A改めHyge:02/04/28 02:46 ID:SLixreMp
sage忘れ、申し訳ないです……
>210(Hygeさん)
65.jpgの方は、半格二次ゲーの方が影のせいかちょっとごちゃついてるのが問題ですね。
66.jpgの方は、文字が立体感もった分、キャラたちの平坦さがちょっと気にかかりますね。キャラたちの背後の四角も浮かせた方がいいんでしょうかね?
>>210 下のほうが好きです。
ともあれ、マターリ作ってください。
>>212 >>213 というわけで、一応、基本ラインは固まったということで、
今後、ご指摘のあたりをマターリと修正していきまっさ。
改めまして、今後ともよろしく、です。
ちょっと色のバランス的にロゴの赤が強すぎるんじゃないでしょうか。
ちーっと赤がきついかな。
今日も仕事、明日も仕事。そして残業・・・
ゴールデン激しく鬱なウィーク。
ごまさんの淡い色使いに対して、ロゴの色が勝ちすぎているという事でしょうか。
俺もちょいと忙しいGWです。
ところではるかの原画を見ててちょっと思ったのですが
服装の色指定はどんな感じでしょう?
ショーツは白なのはわかっているのですが。
あと、肌の色は白で良いですか(乳首のピンクが映えそうです)?
>214
ども。 よろしくお願いします。
220 :
hyge:02/04/29 01:12 ID:XlKhwOtI
>>220 ここはsage進行ね
俺は三つ目が(・∀・)イイ!と思いますた
>217(黒猫さん)
僕も似たりよったりウィークです……
>219(あるていさん)
ちびキャラ図の配色に準拠すればよいかと。
設定では制服エプロンですし、あの彩色はごまさん自身が行ったものなので。(まあ、ごまさん復帰時に確認が必要かと思いますが)
服装の色はともかく「部屋の蛍光燈がついていない(流しのトコロの小さな蛍光燈が一つついている位)」というかなり薄暗い状況なので、乳首のピンクとか白い肌とか表現気をつけてくださいね。
それから、イントロの件どうでしょう? 以前お願いしていたイントロに対する腹案がすでにおありでしょうか?
>220(hygeさん)
個人的には三番目や四番目のを淡いグリーンや、ブルーのグラデーションで仕上げたものをみてみたいです。
5月の連休に入る前にちょっとでも多くお仕事を片付けておかねばー。
>>220 2番目か3番目のが合いそう。
>>220 四番目が好きですが、ごまさんの塗りとはちと合わないかな。
立ち絵、意外と難しい。
4月中に制服絵だけでも済ませたいが・・・。
おはようございます。
>225(塩鯖さん)
最初からサイズが決まっているというのがやっぱり難しいんですかね?
>62辺りの発言、一度チェックお願いしますね。
すみません連絡できない状態続きです。
深夜地道に引越し荷造りしていて、月末やっと引越しです。
とりあえず端末マシンは生きてるのですが、メインマシンはダンボールの中です。
引越しついでにADSLに替えたりとかもあるのですが、それはまだ先なので大丈夫
だと思います。
申し訳ないです。
なんだか、かちゅーしゃの調子がわるくて、読みに行ったスレのデータが壊れます。
仕方ないのでieから書き込み。
>227(ごまさん)
了解です。引っ越しがんばってください〜。
保守age
>>228 スレのログ一回消して再読み込みで直らん?
今までは異常が出たらkageを最新版にして直してましたけど、今回は最新版に変えても直らないんですよ。
再起動含めたファイルの差し替えも実行済みです。
う〜ん困った。
(・∀・)IE
234 :
::02/04/30 23:33 ID:???
ここのスレのパート1からのROMなんですけど
完成いつごろになりますか?
5月はネット繋げないので
自分が確かめることできないので、、
6月までUPしといてください
激しくキボン、、
>>225 立ち絵むずかしいですよね。自分も何度となく描き直ししました…。
>>234 完成したらきっと誰かがエムエクースで共有を…とか希望的観測を述べてみるテスト。
漏れは影でこのスレを応援してるぞ!
なんだかんだ言って、少しずつ動いているのが分かる。
時間がかかっても、漏れは2chゲームで一番(・∀・)イイ!作品を作ってほしいと願っている。
所詮、名無しの上、普段はDOMの漏れだが、ここのスタッフには頑張れと言いたくて書き込みしてみた。
保守age
>>234 その辺は大丈夫だと思いますよ。半角だし。
>>235 ですねぇ。
今、線画のクリンナップまで終わったのですが
手直しするところが続々と・・・。
>>236 ありがとう!
他の板ではその症状直ったんですが、半角では直りません。むー。
それにしてもGWなんで人少ないですね。どこもかしこも。
>234
最低限、僕のもってる垢には揚げておくので大丈夫だと思います。
>235(にけさん)
やっぱりサイズが決まっているというのは描きにくいんですかね?
>236
ありがとうございます。そう言ってもらえるとやる気も出ます。
>238-239(塩鯖さん)
ご苦労さまです〜。
このごろ頭からうわさの「hatten」フラッシュの曲が離れません。
明日から四連休みたいです。思いっきり休み取れそうです。さて、連休終わった頃にHシーン全部ウプできるかな?
>>236 ありがとうございます。というか、すいません。
ばんがるので見捨てないで下さい。
>>239 マスクがずれちゃってますよー。時浜さんも同じ事をしてしまっていた
ので、
>>112-114あたりを確認してみてください。
>>240 サイズもですが、他の人の絵からあまり浮かないように、普段と
頭身を少し変えてたんで難しくなってしまいました。
>>241 4連休、いいですね。リフレッシュ&制作活動にいそしんでください〜。
パソコンの中身をいろいろ新調してみたら、今のビデオカードが
買ってきたマザーボードにささりませんでした。鬱。
知人が余りカードを持ってきてくれるのを待ち中。
と言うわけなのでしばらく来れないかもですが気にしないで下さい。
ここ二日間、ネットに繋がらなかったのですごく慌てたのですが、
よくよく調べてみたら、足で引っ掛けてモデムの電源引っこ抜いてました。
明日から休みかと思ったら一日ずれ込み明後日からで、なんか休みも3日間しかないし…。
ともあれGWの休み中は頑張って描きたいです。
がんがってください。
無理せず頑張ってください〜
帰宅。GWも関係なく仕事……。むー。
あるていさんは旅行中かな? 見てたら返答ください。
>241(石榴さん)
おお、それは心強いですね。
とはいえ、無理はなさらぬよう。僕は最近なんだか小説が書けなくなって焦ってますが(笑)
>244(にけさん)
僕は一度同様の事があってから、PCの部品新調を避けるようになりましたよ。
ともあれ、了解しました〜。
>245(永一さん)
頑張ってください。
249 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/03 13:29 ID:Vplj4wf+
>>245 >足で引っ掛けてモデムの電源引っこ抜いてました。
ちょとワラタ。スマソ。
このスレ、影ながら応援しています。
>>251 絵に比べてタイトルがハッキリしてるきもしますが、良い感じですねー。
立ち絵二枚目の下書きまで出来ました。
これからペン入れ→塗りになるので、明日、明後日にはUP出来ると思います。
>252(塩鯖さん)
進行状況に関しては了解しました。
タイトルの方に軽くぼかしをかけてもらえばいいですかね?
そういう問題ではなくて?
>>253 いや、そういうことです。
ただ、やってみて前のほうが良かったとかなる鴨。
それでは
>>251のロゴを基本として、絵とのマッチングなど、細かい部分の
調整に入る、ということでよろしいでしょうか?
>>255 もう一日くらい待って名無しさん、スタッフから異論が出るか様子見たほうが良い鴨ですね。
>255(hygeさん)
それでは、塩鯖さんの仰しゃるように一日待ちということで。
あと、背景真っ白ではなくて、何か模様入れたい気もしないでもなかったり。
>>Dさん
表情なんですが、どんなのが必要ですかね。
ところで、幸子の髪の色ってピンクになったんじゃないの?
タイトル絵の幸子、色を直した方がいいんじゃ…。
>>260 ですね。
ごまさんが復帰したら相談してみます。
保守age
帰宅〜。
>258(塩鯖さん)
ええと、あるていさんの文章や石榴さんの文章を見て必要と思われるものをピックアップしてみてください。
もし、やってほしいという事でしたら軽くリストアップしてみます。
>259(hygeさん)
ああ、立体化いい感じですね。
他にも背景模様の案をいくつかだしてもらえませんか?
水玉とか、薄い色の顔文字のパターンとか。
あ、それからバランス的にちょっと上が狭くなっている気がするので調整お願いします。
まあ、立体化処理や、髪の色、優花のチョーカーなど細部にいくつか違いもあるので、それをどうするかについてはごまさんに相談してからという事になりそうですね。
保守age
このスレいらなくねぇ?
スタッフはもうたりてんだろ?応募してきた絵師をいびりだすぐらい。
スタッフ募集も終わってんだし、あとのスタッフ間の連絡なら保管庫の鯖に掲示板作ればいいじゃん。
>>266 応募してきた絵師をいびりだす?
そんな話、このスレでは聴いたことないけど。
ジャソプの方と間違えてない?
進行状況とか確かめられるし、ここを連絡用として使えば良いんだから
別に掲示板作る必要ないでしょ・・・。
逆に2ch外に逃げたりしたらとんだ興ざめだな。
ということで、このスレは必須です。
272 :
271:02/05/05 16:24 ID:???
日本語変だ。
いらないと思うなら見るな。
保守age
定期的な保守ageありがとうございます。
>266
出た時点で「2次元板で作る」というコンセプトが失われる事がまず一つあります。
作品内容的にも2ch要素をいろいろ含ませていますし、運営形態の変更や突発的な事故がないかぎりは、あえてここを離れる必要性はないと考えています。
「応募してきた絵師をいびる」というのは心あたりありません。
【>あるていさん】
イントロの件の腹案についてお伺いしたいので、おられましたら連絡お願いします。
あ、こんな事やってるのかー
個人的に石榴さん頑張れ。悪気があったわけじゃないから。
なんだそりゃ。
>275(塩鯖さん)
いい感じですね。
幸子の表情を選定してたんですが、とりあえず「寝顔」が必要かなと思います。(あるていさんルートです。おそらく、立ち絵なしのシーンになると思うので)
>276(SS122さん)
あ、お久しぶりです。最初は誰かと思いましたよ。
>>278 重要なシーンですよね。見落としスマソです。
>279(塩鯖さん)
いえいえ、どちらにせよイントロやED部分などで立ち絵や表情などに追加あるとおもいますし。
そろそろ、その辺も煮詰めないといけませんね。
(・∀・)イイ!
けど、絵の公開は縮小じゃないの?
綾音キターッ・・・
無理せず自分のペースを維持された方が、納得のいくものが出来るのではないでしょうか?
恥じらいながら逸らした視線と羞恥心で真っ赤な顔がタマラン
>274
あ、すいません。
GW、連れの家に男友達集めてゲームばっかやっておりました。
で、イントロとは? ゲームの展開の中継ぎ、導入の事でしょうか?
うーん。 とりたてて考えてないですね。 誕生会や夢の中で女の子
との過去のHを思い出すという設定を考えられたのはDさんですから
ね、俺としてはあまりそこらへんは考えていませんでした。
とりあえずDさんのお考えを聞かせていただけませんか?
今はだいたいこんな風に考えています てのを。
実際の文とか肉付けは俺がやりますよ(もとよりコメディタッチを導入
したのは俺ですからね)。
マイマシン復活。ビデオボードはあの後すぐ入手できたんですけど、
ネット環境を元に戻す作業をちんたらやっていたもので。
とりあえずご報告まで。
>>285読みましたー。
男子トイレで青いタイル…。
>>87で撮ってきたトイレ写真は使えなさそうですね。
いかにも男子トイレな写真を調達してくる必要がありますでしょうか。
床にタイルしいたり色を変えたりは、一応レタッチで可能ではあります。
>>287 すいません。シーン書く前に写真見ておくべきでした。
どうしましょう。レタッチでなんとかなるならそれに越したことはないのですが、強引な手段としてトイレのタイルの描写を削ってもいいですが。
しまった、写真のやつは男女共用なんですよね。
うーん……困った。でもファーストフード店ならどっちかといえば男女別の方が……と今さら思うのですが、いかがなもんでしょ?
労力的にキビしいなら、書き直しますが。
修正条件出そろうまで、とりあえず作業を止めておきますね。
>281(永一さん)
まあ、焦ることもないですし、気長に作業してください。
あと、スレへ公開は1/4位のサイズでお願いします。完成したものは、スタッフ専用のアップロードエリアに永一さん用のディレクトリを作成してその中へほうり込んでおいてください。
いままで練りに練ってた(練らせた?)かいもあって、萌えるキャラになったと思いますよ。かなり。
>285(石榴さん)
ごくろうさまです。これからチェックします。
とりあえず、これで時浜さんも最後の一枚の作業に入れますね。
>286-289(にけさん、石榴さん)
おかえりなさい〜。
問題の件チェックしますけど、まあ、レタッチでなんとかなるのであれば、それで良いかも。
>290(hygeさん)
了解です。ごまさんもそろそろ復帰だと思うのでそう時間はかからないと思いますが、週一くらいで生存報告ください。
>>285(石榴さん)
【シナリオについて】
いいんじゃないでしょうか。念願のバイブ産み落としもありますし(笑
ですが、「ムネヲ」ネタはちょっと気になりました。
完全に僕の好みなのですが、時事ネタは…。
【トイレについて】
近所のファーストフード店は男女別ですが写真みたいな感じなんですよね。
描写の修正のみで大丈夫じゃないでしょうか。
>284(あるていさん)
そうですね。イントロ、中継ぎの件です。
絵師さんがそろそろ表情の作業にはいっているので、必要な表情のピックアップのためにそろそろ文章が必要になっています。
とりあえず、会話の細部に関してはあるていさんにお任せしますので、大まかな流れをテキストにして近日中にアップしますね。
【お願い】
今後の作業についてですが、ちょっと粗すぎな点が目立つので
自分の分のHシーン原画から描き直しさせて頂けないでしょうか?
時間に余裕ができたので、集中作業でクオリティ上げてみようと思います。
2週間くらい目安になりそうです。
大変わがままなお願いだとは思うのですが…だいぶ描いてから時間もたっていますので
立ち絵との差も出てきてしまいそうなので。
【表情ウィンドウについて】
Hシーン中にも表示させるべきですかね?
それによって表情の枚数も若干変化してきますし。
【>黒猫さん】
メッセージウィンドウのみ、メッセージ&表情ウィンドウの両方を表示、をゲーム中に選択可能でしょうか?
>294(時浜さん)
それはラフからという事ではなく、線画からという事ですよね?
進行上あまり望ましくはないのですが、納得のいかない出来という事なら仕方ありませんね。
では、とりあえず、現在上がっているもの3枚に関しては仮絵という形で残しておいてください。
それから、浩ルート2枚目線画>塗り、立ち絵2、表情一つをそれぞれアップしたあとで線画作業にもどっていただき、出来たものから仮絵と差し替えてゆくという形でおねがいできますか?
>>296(Dさん)
了解しました。そのように進めたいと思います。
申し訳ありません。では頑張ってきます。
>(石榴さん)
こなれていない表現はいくつかあったのですが、とりあえず文章作法としておかしいのは、以下の部分です。
>運良くオレは、ギコの内股にスペルマを出すことができた。
>しかし、肌のキメの細かい綺麗な太ももに熱くたぎったスペルマをかけていると、オレはギコをモノにしたような気分になった。
絵としてはなんだか、もう一枚欲しい感じですね。
(立ち絵のトレー無し羞恥をトイレ用としても使える感じでお願いします。>時浜さん)
浩ルート2の絵は挿入している絵なので、表示はおそらく石榴さんの指定されている部分よりも後になると思います。
<トイレ絵
石榴さんと時浜さんのイメージしてる背景はどんなんでしょう?
いかにも男子トイレっぽい(朝顔があるとか)のだったら、どなたかそういう
写真調達してくださるとありがたいのですが。
こういうのは事実に即してるかどうかより、イメージの方が大事だとおもうので。
>>300 永一さん
Geocity落ちてますか?見えない…(泣
>>301 にけさん
塩落ちてるみたいです。デリでなくてよかった…。
保守age
>299(石榴さん)
あ、ええと、おおむねその修正でいいんですけど、まだ時制の混乱が残っています。
〜していると(過去のある時点から現在まで)、〜なった(過去)。
解釈によってはこれでOKととる場合もありますが、避けた方が無難かと。
>300(永一さん)
デキターですか(笑)
>301(にけさん)
個人的には、「青いタイル」という部分を石榴さんに修正してもらうのが簡単かな? という気がします。
時浜さんにもその塗りの部分では、写真の色にある程度あわせてもらうという事で。
実際問題、他のキャラのロケーション(文章、背景、一枚絵)もある程度のズレは妥協する必要がありそうですしね。
>>307 dote02.JPG、おっさん写ってるYO!
>>308 チェックどうもです。背景として使用する場合はおっさんだけ消します。
>>307(にけさん)
はい、物的にはにけさんの写真でOKかと思います。
>メッセージウィンドウのみ、メッセージ&表情ウィンドウの両方を表示、をゲーム中に選択可能でしょうか?
最初のメニュー画面で何かを設定するような画面を出すのは可。そこで切り替えるならできると思います。
できるとしたらゲーム開始時のみ。ゲーム中の切り替えは困難です。
ただいま帰宅。
眠いので、軽く。
>312(石榴さん)
ボリュームを増やす事についてはOKです。
はるかの心理変化(とまどいと拒絶〜感じはじめる〜受け入れ)あたりを中心にもうすこし増やしてもらえると嬉しいですね。
で、これは僕のミスなんですが、はるかは「糞スレ」を立てたのは「浩のしわざ」だと思っています(浩介がそういう事をするタイプだとは思って無いので)。
なので、浩介(実際は浩ですが)に対して糞スレ立てた事を非難はせず、(その場にいない)浩を責める言い方をするはずなんです。
あと、ポケットからダテ眼鏡を取り出して、かけて、眼鏡の効力(浩介だと周りは判断する)を説明する一文を入れてください。
>311(黒猫さん)
了解です。
すると、絵師さんには「感じている表情(目をツブって口を開けてる顔)」を追加してもらう必要がありそうですね。
>307(にけさん)
トイレに関してはにけさんのもので決定という事で。
その他の写真に関しても文章との兼ね合いをみて順次決定していきましょう。
【新スタッフ】
hyge ◆hygeTU22さんに異論がなければ、ロゴ、デザイン担当という事でスタッフに加わっていただこうと思います。
>(hygeさん)
ええと、ごまさんの復帰までに「END」のロゴを作成していただけませんか?
大きさは二重性活くらいの大きさでコミカルな感じでお願いします。
END画面についてなんですが、ラストの裸リボンやコスプレの立ち絵を縮小した上で5人重ねて(あるいは並べて)表示するって可能ですかね?(一枚絵にするって事です)
背景はグラデーションか何かを使って。
保守age
特定の場所で必ず消すとか、特定の場所で必ず出すと言うのはゲーム中でもできます。
ユーザの気分次第で出す/消すを選択するのはゲーム中だと難しいと言う意味だったので。
>>314 微力ながらお手伝いさせていただきます。
>>315 ENDロゴの大きさはタイトルロゴ中の「二重生活」の文字程度の大きさで、ということですよね?
あと、タイトルロゴとの共通性はあったほうがいいですよね?
帰宅〜。
>317(石榴さん)
チェックしました。
○ええと、「昔のお兄ちゃんは、〜(中略)〜もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった」という部分なんですけど、さすがに浩介の目の前でコレは打たないでしょう。
できれば、もうすこし前の方へシフトできませんでしょうか?
○忘れてました。浩介の部屋のパソではなく、パソコン部屋が別にあるという形でお願いします(写真の都合がうまくつかないので)
http://www.bluepulya.jp/cgi-bin/2dgame/source/50.jpg ○あと、「彼女」という言い方は一人称のばあい少しよそよそしいので、はるかとするか重複が気になるようでしたら「シッポ(あだ名)」を使っていただけると。あだ名を使う場合はそのあだ名の由来(髪の毛の形)についての説明を入れてください。
なんか、はるかに関しては難しいのが分かるだけに修正要求出すのつらいですけど。
>319(黒猫さん)
あ、了解です。ということは、Hシーンどうするか決めないといけませんね。
あと、ゲームの流れなんですが、5人全員浩ルートとかやられるとちょっと困るので、四人まで同じキャラ選んだ場合は、五人めが自動的に逆側のキャラをするようにしたいのですが可能ですか?
それから、まだ頭の中にあるだけですが、5人の順番がランダムになるようにできないかなと。(ただ、あるていさんの文章でひっかかる部分があったかもしれないのでそこを修正していただく必要があるかもしれません)
【Hシーン時(一枚絵)】
表情ウィンドウを表示させる方がよいかどうか意見募集します。
表示させれば表情の枚数増えます。表示させなければ、減る……かな?
>320(hygeさん)
そうですね。できれば大きさは後で調整可能な方がいいのですが、可能でしょうか?
タイトルロゴとの共通性はあまり考えていなかったですね。同時に表示するわけではないので。
ともかく、コミカルな感じで一つ作ってみてください。
>(にけさん)
気になってたんですが、アプロダのデータってどこまで保存されるんでしょう?
>(時浜さん)
あ、了解です。こんな夜中にご苦労さまです。
そろそろ必要なデータに関しては整理しないといけませんね。
それにしても、パンチのあるイントロが思い浮かばない……。
2日ほど止まってましたが今日から作業復帰します。
>>320(hygeさん)
あらためて、宜しくお願いします。
>>322(Dさん)
細かく作っていくときりがないですが、2・3はあったほうが良い鴨ですね。
>322 D氏
できない事はないです。当初は分岐は単純明快との事でしたが・・・
みなさんの意見を聞いてみてはいかがでしょうか?
プレイヤーの自由度を制限してしまうのは、黒猫的にはあまり賛成できないかも。
寝てませんが(笑)、皆さんおはようございます。
>326(塩鯖さん)
ご苦労さまです。
じゃあ、塩鯖さんはHシーン中も表情表示派ですね。了解です。
>327(石榴さん)
微妙な設定変更やのちのちの校正なんかでもまた指摘する事があるかもしれませんが、とりあえずOKということで。
週一程度の生存表明のほうだけよろしくお願いします。
>328(黒猫さん)
表層的な分岐自体は増えません。あるていさんの”遊び”による選択肢を含めない場合、5人の冒頭に選択肢が5回でてくるだけです。それは変わりません。
ただ、全員浩ルートを選択したり、その逆を選択されたりすると、エンディングの文章が少し難しくなるかもしれないのです。
でまあ、プログラム的には実現可能かどうかを先に聴いておきたかったという程度です。出来ないということならそれはそれで考えないといけませんし。
>>328(黒猫さん)
俺もそう思います。
ただ、エンディングは考え所ですねー。
三つ作りますか。死にますか?
>>329(Dさん)
無いよりはあったほうが良いと思うのですよ。
>>329(Dさん)
いえ、日曜くらいになればまた執筆始めますんで。
age
333げっと
>D氏 技術的には可能です。
五人めを自動的に逆側にするのはフラグで処理するだけなので一般のイベントと同様です。
五人ランダム配置は難しいですが、時間を頂けばできない事はないと思います。
でも、お目当てのキャラが五人目に来てしまうと逆ルートへ行ってしまう罠。
>石榴氏
スクリプト的には単に分岐させるだけなのでエンデング3つでも特に問題は
無いですが(^^;)
おはようございます。
>330(塩鯖さん)
エンディング、まあ大変なのはシナリオ担当なんですよね。
ちょっとした文章の差し替えでいければいいかなと思うんですけど。
まあ、表情に関しては多ければ多いほど雰囲気が出るのはたしかなんですけどね。
>331(石榴さん)
了解です。
>334(黒猫さん)
まあ、五人目キャラが固定だとなんだか可哀想な気がしたもので。
お願いするかどうかは不明ですが、とりあえずそういう可能性もあるということで。
336 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/10 22:31 ID:8fC3yuHx
moge
楽しみだの〜完成する日が待ちきれんわい
少しずつ、少しずつ進んでますなぁ。
楽しみです。
エンドマークです。
塗りや飾りはのちほど。
とりあえず純粋にロゴのみです。
とりあえずタイトルと共通で。
www.bluepulya.jp/cgi-bin/2dgame/source/80.jpg
hosyu
なんか動き無いな。
すみません。返事おくれました。
風邪で寝込んでます。作業遅れ気味。
直り次第復帰しますんで。
>(hygeさん)
そんな感じでOKです。
エフェクトかけながら徐々に表示できればいいかなと。
>(黒猫さん)
プログラム側から、こんなロゴが欲しいというものがあれば、黒猫さんの裁量でhygeさんのほうに発注してください。
>(塩鯖さん)
了解です。表情の方も見ました。問題ないかと。
>342
まあ、こういう日もありますよ。
正式参加させていただくことになりましたが、
マジで通りがかりの通行人だったので、とりあえず、状況把握のため、前スレ1〜4を読破してみました。
半日かかったyp 疲れた。
にしても、紆余曲折ですねぇ。
ここまでの道のりをはじめて知り、頭が下がる思いです。
完成に向けてがんばりましょう。
>>343 Dさん
>エフェクトかけながら徐々に表示できればいいかなと。
えと、ちょっと意味が分からないので、ご説明をいただきたいかと。
>344(hygeさん)
それは、ご苦労さまです。僕はさすがに読返す気力ありません(笑)
なにはともあれ、よろしくおねがいします。
エフェクトというのは、NScripterでのキャラ表示のようにだんだんロゴが表示されていくようにできないかな〜?
という事です。まあ、できなければパッと表示させるだけですが。
お大事に
無事に念願のコスプレーヤーモノ連載小説ウプしたので戦線復帰。
ひさしぶりに仕事休みました。保守age
>346
ありがとうございます。
>347(石榴さん)
お疲れ様です。そのうち作品の方拝見しますんで。
>D氏
視覚的デザインは絵師にお任せです。
ロゴもスプライトの1つとして扱われますのでエフェクトも可能。
その場合は、ロゴと背景を分離して下さい。
ところで、エンディングのほう3つにするんですか?
浩介サイド、浩サイドEDの他にバッドエンドを設定するなら、改めて「ちんこ音頭」の使用をキボンしたいんですが。
ハンタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!
>>350 名無しながら発言させて頂くと、2ちゃんらしくて良いと思いまする
>>350 毎回のことだが石榴のセンスを疑うよ。それじゃすべてぶちこわしと思われ。
最低だな。
名無しの意見ではあるが。
ちんこ音頭が云々より、まだバッドエンドがどんなものになるか
の詳細がきまってないのにいきなり曲を決めようとするのは
どうかと思うが。
>>350 >>353 センスがないというよりアリモノを使おうという姿勢がイタダケない。
オリジナルで攻める気概がないあたりに萎え。
まあ石榴のセンスの無さは確かだがな。
(・∀・)イッテヨシ!
まだ、寝たり、起きたりしてます。
なんか、変な展開になってますね(汗
>349(黒猫さん)
いや、折角hygeさんに入ってもらったので、文字絡む部分のデザインをお願いするのも良いかなと。
スクリプト的にそういう部分があればピックアップしてください、という事です。
昔、にけさんが仰しゃってた浩介ルートか浩ルートかを表示するアイコンなんかも考えていますが。
ロゴと背景の分離という事は、>339のような感じで用意しておけばいいんですよね。透過部分の為にやっぱりマスクが必要ですか?
>350(石榴さん)
ええと、設定する”かもしれない”のはバッドエンドではなくて、浩介ルートばかりを選ばれた場合、浩ルートばかりを選ばれた場合にEDの会話で違和感があるとマズいので用意するものです。
なんで、「ちんこ音頭」は出番なさげですね。
2chならではの音という事なら、2ch有名人にタイトル音声吹き込んでもらうとか、最後の画面で「幸あれー」って誰かに言ってもらうとか。
そんなのも面白いかなとは思っています。(やってくれるかどうかは別として)
>359(にけさん)
あ、更新ご苦労さまです。
昨日ごまさんとお会いしました。
引っ越しは済んだそうですが、回線がまだつながっていないとのこと。
来週あたりには復帰予定だそうです。
只今、回線使用不可なのでネットカフェからアクセスしてます。
ちょっと忙しいので、生存表明します。
すみません、とんぼ返りで仕事にまた戻ります。
申し訳ないです。
帰宅。熱ありますが、逆にアイディアはフツフツと出てきました。
今夜中にはあるていさんに向けたOP案アップします。
>361(時浜さん)
あ、会われたんですか。とりあえず、来週くらいですね。了解です。
ところでごまさん、タイトル絵への使用や、そのための改変についてなにか仰しゃってました?
>362(ごまさん)
了解です。
復帰、おまちしております。
>>345 なるほど。
であれば、こちらは普通にロゴを仕上げればいいということですね。
あと、マスクをつくっとけばいいのかな……。
【OP案の詳細とあるていさんへの大まかな注意事項】
僕が小説書く時のまとめ書きのような形なので、分かりにくい部分もあるかもしれません。
そういう場合は、質問していただければお応えします。
一応、スタッフは(もちろん、名無しさんも)目を通しておいてください。A案、B案、その他の案に対する意見も募集します。魅力がないとか、パンチに欠けるとかそういう意見でもOKです。
ここに面白味がなければ、ゲーム投げ出されて終りですから。
はい。マスクを作って下さい。
おはようございます。
>364(hygeさん)
そうです。
マスク必要みたいですね。
369 :
7c3:02/05/15 01:19 ID:HycuFViq
あっしはなにもできんが頑張ってくだせえ。
唯一できるとすりゃ友達に教えてやることとその紹介にキャラの絵をば描くぐらいですけぇ。
つーことで2ch初カキコ。ここだとID抜く厨房もいなさそうだし。
それではスタッフの皆様方、がんばってくだせぇ。
帰宅しました。
作業しながらたまにのぞきますんで、用がある方はよろしくおねがいします。
>>365 読みました。
>ち○12歳で「恋愛運が好調」
>お酒に弱い(ゆえに料理が苦手な)
が、ちょいと分からなかったです。
現在、残りの表情の線画まで終わりましたので、これから塗りに入ります。
おはようございます。
>371(塩鯖さん)
了解です。
>ち○12歳で「恋愛運が好調」
あそこで「恋愛運が好調」と言われた場合は、大抵、ロクでもない状況なんです。
>お酒に弱い(ゆえに料理が苦手な)
リキュールや料理酒なんかにも弱いということです。
まあ、あるていさんには案として見てもらえばOKですね。この辺は。
>373(塩鯖さん)
規定にあるのは立ち絵二枚(リボン+コスプレ)ですね。
ただ、幸子の場合は普通の服の立ち絵がないので、学生服からランドセルを消したデータか、裸リボンを作成する時に着衣のデータなどを作ってもらう必要がありそうです。
まあ、2次元板見てるような人なら、あそこは知ってるでしょう。おそらく。
わかる人にはわかるネタですね。
酒の方は、それで過去に優花が大きな失敗をしているといいんですけどね。まあ、ちょっと使いづらいなら、誕生会の準備の間に優花がリキュールでフニャフニャになるハプニングなんかでも良いかもしれません。
>>369 応援カキコはいいけど、ここはsage進行ね。
>>369 漏れの持ってるソフトでIP抜けますが何か?
>Dさん。
さて、はるかのシーンの修正の傍ら、綾音のシーンの執筆に入ろうかと思ってます。
ところで、浩のシーンにおいて(わたし好きな人がいるんです……)スレ云々は設定にとどめておいて、文章ではあえて触れない方向でいきたいと思っています。だから、浩は綾音の行動が2ちゃんに端を発していると最後まで気付かないという形です。
プレイヤーのコンプリート欲(?)を少しでもあおろうという目論みがあるんですが、どうでしょう?
帰宅しました。これから食事です。
>378(石榴さん)
なるほど。つまり、浩ルートではそれが明かされないという仕掛けですね?
浩介のルートでそれが明かされると。
効果的ですね。
採用ということで。
浩ルートの面白味の一つは、「綾音が自分から迫ろうとしたら、逆に相手のペースになってしまってびっくり!」みたいな部分もあるので、その辺の綾音の心の動きを伏線として張っておいてください。
はるか後半に関してはまたのちほど。
それにしても、最近あるていさん見ませんね?
スレをご覧になっていらしたら生存表明お願いします。
なければ、メール致します。
>380
ども。 昨日ここをチェックし忘れていました、すいません。
>366は拝見しました、だいたい了解しました。
>381(あるていさん)
絵師さんの進行状況から判断すると、イントロの方から作成していただいた方がよいかもしれませんね。
おそらく、近日中ににけさんや、ごまさんは作業終了となってしまうようですし。
とはいえ、判断の方はあるていさんにお任せします。書きやすいものとそうでないものがあるでしょうし。
>382
どうもです。
OPは結構な長さになりそうですねこれは。
各キャラの説明と後の伏線を軽く張りつつですから。
キャラ説明やキャラの相互関係をを各自じっくり書いていくと本編(Hシーン)
との釣り合いがとれなくなるやもしれないのである程度あっさりとしたOP(深
く伏線を張ったりしない)にしてしまいたいと思うのですがどうでしょう?
>383
帰宅>喧嘩>準備の観察
なので、シーン的にはそこまでは長くならないと思いますよ。要は情報をいかに描写のなかに詰め込むかだと思います。
説明を極力省いて、セリフや描写で表現してみてください。
>384
えーと、帰宅の後の喧嘩というのは何でしょう?
それとOPは浩介の性格で行って良いのですよね?
更にもう一つ、人格が最早統合されたものの説明は浩の存
在をどう扱うのでしょうか?
>説明を極力省いて、セリフや描写で表現してみてください。
どんな形になるかはわかりませんがやってみますよ。
>385(あるていさん)
性格表現のためのギコとはるかの衝突です。
浩介の性格でOKです。
>人格が最早統合されたものの説明は浩の存在をどう扱うのでしょうか?
これはちょっと意味がわからないですね。具体的にお願いします。
>386
わかりづらかったようですね、すいません。
えーとですね、「OPで伝える必要のある事」の中に
浩と言う人格はもう統合されたらしいという事 との一文がありますよね?
そこです。
つまり浩の人格はどういう風に統合されたように見えるのか(さっぱり消え
てしまったのか もしくは浩介の元人格とどういう形で混ざったのか?)?
そしてそれは女の小たちと浩介本人からどう受け止められたいるのか?
という事です。 これでもまだわかりづらいでしょうか?
説明下手ですいません。
>387
ええと、これは僕も説明が足りませんでしたね。
現象的には「浩の人格が出なくなっている」という事です。
はるかや優花は、「統合されたのかもしれない」と感じており、浩介は「(統合されたという)自覚はないけれども、(はるかや優花が言うから)統合されたのかもしれない」と考えている。
そして、本編と本編のつなぎの部分は、浩と浩介の対話で繋ごうかと。
(ここの詳細については明日にでも説明いれます)
今日はそろそろ眠いので、このへんで。
朝age
390 :
ヲチ人:02/05/16 22:55 ID:???
楽しみにしてますぞ。
age
帰宅。
>376(石榴さん)
えーと、読みました。
文章などは非常にすっきりしていて読みやすかったのですが、この作品的には少し展開が重過ぎますね。半ばレイプになってしまっているのが特に気になります。
あと、浩のスケベで陽気な部分も欠落してしまっているように感じました。
根本はコメディなので、できればそれを意識して書きなおしてください。
>ただし、はるかは浩介に対して(異性として)好意を持っているので「嬉しさ」もあるという事を忘れないようにお願いします。処喪のシーンでは、ほぼはるかの合意を得ているようにしてください。
女の子の設定でも言った通り、最初拒絶するが、途中からはほぼ合意という形でお願いします。
>(あるていさん)
申し訳ありません。急に仕事が入って言ってた作業おくれてます。
>387
つまり、浩介としては浩が何をしでかしているかをまったく掴
んでない(実は出ているのだが気付いていない)わけですね?
それと、作品のメインである夢の中でのHシーンてやつは
過去に会った出来事を夢の中で思い出す という形式なん
ですよね?
>393
いえいえ。
2ちゃん某所のおまつりの後ということもありまして、今日は執筆休んで読書にいそしんでます。
はるかの文章の訂正はまた後日ということで。綾音のHシーン(1)の前後に再ウプできるとおもいます。
>394(あるていさん)
浩はたくらんでいるというわけではなく、「浩介と統合」しきれないので浩介の夢の中へお互いの記憶を補完しにきたという設定ですね。
過去にあった出来事を思い出すというのはその通りです。
>395(石榴さん)
石榴さんは祭関係への嗅覚するどいですね。
で、その祭は食べ物にハァハァするスレですか? 今日はログが詰まって僕は見てないのですが。
>>396 いえ、具体的には関西のコスプレのカメコが共食いするスレです。
もう5年くらい前のことで僕が祭り上げられてました。
帰宅しました。一応、age。
>398(石榴さん)
コスプレのカメコが共食い……? えらいディープそうなイベントですね。
石榴さんは何のコスをしたんです?
>398(にけさん)
す、すごいテクニカルな巻き方ですね(笑)
でも、やっぱり引っ張るとするっ解けるんですよね。
それで、「さあ、コレをひっぱって」とか言われる、と。……男の夢だ(笑)
原チャリで二度もK察に呼び止められました。ブルーです。明日はおとなしくひきこもってます。
>>398 裸リボンはそんなかんじでよろしいかと思います。
ただ、これは全絵師のみなさんに希望なのですが、各キャラの裸リボンパターンは違ったものでお願いします。だから例えば、みんながみんな今回の優花ラフのとおりになってはいけない、ということです。
>>399(Dさん)
2ちゃんの「祭り」≒荒らし、貶し
≠オフ会、イベント
>400(石榴さん)
それは当然デスよね!>リボンパターン
あとの絵師さんほど大変でしょうが(笑)
>401
あらら、それはご愁傷さまです(汗
あんな感じでよかったですか。安心。
しかい描いた自分ですらどう結んでるのかナゾです。
でもきっと、一端を引っ張ると「はらり」と解けるんですよ。たぶん。
帯でもひっぱりだしてきて自らぐるぐる巻きになってみたらちゃんと描けるだろうか…。
>403(にけさん)
それ、小説でも同じですよ。
果たしてその体勢は可能かどうかシミュレーションしてみることあります。家族に見られたら、一巻の終わりってきもしますが(笑)
雑技団クラスなら可能という状況もしばしば。
>>404 ですねー。ものを作ると言うのはどの分野でも大変ですね。
私もよく鏡の前で謎ポーズを決めたりしていますが、一人暮らしなので安心。
( ゚Д゚) <期待上げ
生存確認書き込み。
わりと忙しいです。
>405(にけさん)
一人暮らしはうらやましいです。うう。
>407(hygeさん)
了解です。とりたてて急いでいただく仕事もないですし。
409 :
D ◆qFXn2Uis :02/05/21 00:39 ID:kI40FbcI
>(あるていさん)
ええと、近日中に一度チャット(参加自由・ログ公開)でイントロの詳細をつめたいと思うのですが、ご予定いかがでしょうか?
保守
生存・・・報告・・・バタ
>409
や、どもども。
チャットですか、また雑談になりそうな予感w
今日は少しやる事があるので、今夜は無理ですがそれ以外
でしたらそちらの御都合に合わせられますよ(多分)。
だいたいの日時指定お願いします。
圧縮ありそうなんで、ageます。レスはのちほど。
近々、圧縮ありそうなんで250辺りまで落ちてるのをみたらageお願いします。>ALL
>411(黒猫さん)
お疲れさまです。
>412(あるていさん)
まあ、ディスカッションしながら決めていなかったイントロの部分をつめていくという感じで。
あと、はるかシーンについて少し変更と、ED案について。
日程はそうですね。とりあえず、僕の帰宅時間があやふやなので深夜で(1:30〜)よければ帰宅次第ircの部屋立ち上げてスレで報告します。
あるていさんがすでに就寝されていれば、その日はナシという事で。
圧縮ありそうって・・・。
強制IDになった時に圧縮来てるんだが・・・。
>415
あれ? そうなんですか。
なんか帰宅したとき(>413)に430位まで降りてたんで、もうそろそろかなと思ったんですけど。
確認してきました。圧縮後で降りてたんですね。指摘感謝です。
というわけで>414の一行目は撤回します。
なんか集まりが悪いな。角煮がトーナメント落ちるまで始動しないのかな。
来週ちょっと空きそうなので、立ち絵諸々に手をつけたい所存。
6月から忙しいかもしれない。まだどうなるか微妙。
A1スカイレーダーガンバレー 最近姿が見えないぞー
帰宅〜。あるていさんいらっしゃいましたら接続お願いします。
irc.2ch.net
#半角二次元ゲーム作成
です。
都合が悪いようでしたら仰しゃってください。
また、参加自由ですので何かある方はどうぞ。
とりあえずJoinしてみる。
>420
すいません。 入り方忘れました・・・
使わないんです、チャットソフトって。
どこから入るんでしたっけ?
>423
どうもです、何とか入れました。
【絵描きさんへ・重要】
チャットで詰めたエンディング案の仮絵。
エンディングに立ち絵集合の1枚絵を使おうと言う案が出ました。
浩サイド(裸リボン)・浩介サイド(任意のコスプレ)の立ち絵を
以下のように合成したいと思います。
ttp://www.bluepulya.jp/cgi-bin/2dgame/source/87.gif 幸子は身長とその横幅のために前列真中。
後列中央は幸子で顔が隠れないよう、身長の高い二人。両端に残りの二人。
両端の二人は、少し体を横(斜め)に向けてもらった方が合わせやすいと思います。
体・顔は画面中央を向くようにした方がおさまりが良さそうなので、対面
の人と話して、左右どっちを描くかあらかじめ決めとくのをおすすめ。
上の参考図は適当に配置しただけなので、左右入れ替わっても良いと思います。
とりあえず昨晩のチャットはつつがなく終りました。
一応報告。
>425
あ、にけさん、昨晩(今日)は御苦労様でした。
石榴さん、にけさん、あるていさん長時間お疲れさまでした。
懸案事項を具体案化するのにかなり有意義なチャットでした。
ログの方は夜にでも公開します。
>425-426(にけさん)
あー、ありがとうございます。とても分かりやすいです。
僕はまさしく今まで寝てました。
>427(あるていさん)
長時間お疲れ様でした。
聞き忘れていた質問をば。
エンディング用立ち絵は、合成絵とは別にそれぞれ単独で使用
される場合もあるんですよね?
あー、チャットあったんですか。顔出さなくてすみません。
ちと質問ですが、「エンディング用一枚絵に必要なリボン・コスプレ絵」と
>>374にある「規定にあるのは立ち絵二枚(リボン+コスプレ)」は別々に作るのでしょうか?
>429-430(にけさん、塩鯖さん)
>374の立ち絵二枚を全員分集めて、二枚(浩ルート、浩介ルート)のエンディング一枚絵を作成しましょうという案です。
なので、単独で使用されます。
別々につくると二度手間なので一緒につくります。
というか、まあ、立ち絵を利用してEND表示させるための一枚絵を作成できないかという考えです。
あげておきます。
時浜さん、永一さんはご覧になってましたら、近況報告お願いします。
変な時間に目が覚めた・・・。
>>431 ナルホド。
>>374の立ち絵作成の際の規定が
>>425-6と。
あと、任意のコスプレって版権キャラはマズーですかね。
任意ってあの任意じゃないよなぁ。
コスプレはソッチ系のがいいんでしょうか。やはり。
看護婦さんとかメイドさんとかボンデージとか。
>>433 幸子はツインテールですし、「任意」のコスプレがぴったりですね(笑
>433-434(塩鯖さん、にけさん)
まあ、あまり考えずに好きなコスプレで描いてみてください。
版権キャラは”まんま”になりすぎないように注意してれば問題ないかと。(ないとは思いますが、某鼠関係は避けてください(笑))
ダブるのはマズいので、できれば描く前に何描くか表明していただければ。
じゃあ優花はバニーガールで。耳が画面におさまるかちょっと心配。
集合絵のラフを見て、「Hatten」フラッシュを連想してしまいますた。
飛び回るギコ帽子。
指差されまくる浩介。
ボンドぬりたくられるとり肉。
「ら〜らら〜らら、らら〜ら〜らら、らら〜ら〜らら、らら〜ら〜らら」
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜、あぁあぁあぁあっ、はったいーでぃんる〜ゥ〜ぎぃ〜♪」
きっとこんなことばっかり書いてるから「センスない」っていわれるんだろうな。
>>438 Hattenとはほんのり懐かしいネタですね…
あれを見てすぐは頭の中でメロディーがぐるぐるまわって大変でした。
ども、お久しぶりです。今、漫画喫茶から繋いでいます。
えっと・・・とりあえず今、諸々の事情で相部屋生活をしています。
そして、PCを含めた荷物全部を箱から出す事ができません。
毎日が退屈とそれによるストレスとの戦いです。
早くPCが使える状況を作りたい、ネット環境を敷きたい。
再参戦はしばらく後になりそうです。申しわけありません。
現状報告でした。では、またいつの日か。
頭の中で循環する曲は怖いですね。
作業の邪魔になることと言ったらもう。ちなみに僕はソフマップのテーマなんかがよく回ってます。
>440(元・いちごさん)
了解です。
復帰おまちしております。
期待保守♪
圧縮があったみたいですね。
>>444 保守サンクス。
なんか、最近圧縮の頻度高いですねえ。
らぶひなって知らないんです。
絵は見た事あるけど、中身はサパーリ。
>447(黒猫さん)
まあ、あれは例えなんで。
スレの初期にラブひなのような雰囲気にという例えがあったもので。
まあ、女の子がいっぱい出てきて全員主人公が好きというタイプのドタバタ物ですね。
ヴァー
帰宅。雷がすごいです。ヴァー
>449(にけさん)
あ、表情なんですが、「少し浩介をからかうような、やさしい笑み」でお願いします。
ギコ「喜び」、はるか「喜び+羞恥」、幸子「ニヤニヤ」、綾音「うつむきがち赤面」
こんな感じのシーンになると思いますので。
最前線で作業していただいてるにけさんや塩鯖さんは問題ないですが、復帰するごまさんを含めた他のスタッフの方のために決定事項のまとめみたいなものがそろそろ必要かもしれませんね。
というわけで軽いまとめみたいなモノを作成しようと思います。
【生存確認】
時浜さん、永一さん。とりあえず定期連絡のほうお願いします。
返答がないようでしたら、近日中にメールいたします。
>>451 了解です。表情修正して線画に入ろうと思います。
夏のアレ、当選しました。
自スペで配布できたらいいなぁとか言ってみるテスト。
>>454 うかりましたか。おめでとうございます。
知り合いが出ないと言ってたんで、この夏の東京行きはやめようかと考えていたのですが、これはいくしか。
>(にけさん)
おめでとうございます。
そうですね。その位には、是非完成させたいですね。
って、詳しくいつごろか知らないんですけど(汗
>(石榴さん)
ああ、東京行きですか。いいですねえ。
保守sage
ムチムチギコ(・∀・)イイ!!
>457(時浜さん)
了解です。
ED用の物に関しては、>425-426のにけさんの発言からの一連の流れを参照しておいてください。
ギコはOP用に普通表情の立ち絵も必要になりますので、ご留意ください。(レイヤー差分という形でもかまいません)
>(塩鯖さん)
OP用に普通立ち絵が必要なのは、塩鯖さんも同様なのでよろしくお願いします。
>>461 では残りは
コスプレ・リボン・普段着の立ち絵三種と言うことですね。
全部終わったら自分も時浜さんみたく手直しに入りたいと思います。
おいお前ら!!!!!
がんばってください!!!
>>463 なんやねんな、中途半端に。キモいのぉ。
そう思うならレスしなきゃいいのに・・・。
>462(塩鯖さん)
了解です。
まあ、表情については若干追加があるかもしれませんけれど(OP、EDの文章により)、その三枚でとりあえず塩鯖さんの作業は終了ですね。
手直しに関しては、微細な点ながら、それぞれの絵師さんの塗りに対して思う所もあるので、その時にでも。
>463
ありがとうございます。がんばります。
>466(時浜さん)
お疲れさまです。
いい感じに店内で平静を装う感じがよくでてると思います。
>468
プラーボ
>468(塩鯖さん)
いや、そんなガクガクしなくても(笑)
塗りに関しては感想であって、要望、要求ではないですから。
>470(にけさん)
おお、やっぱり優花は鮮やかな赤似合いますね。
リボン色はどうでしょう。デザイン的には戦隊モノっぽく奇麗に分散しているか、統一しているかのどちらかでしょうけど。
あるいは、圧縮した時の変化に問題があるかもってことですか?
>471
表示の具合で見ると、綾音の顔の大きさがちょっと心配になってきましたね。
できてるといいですねえ。できてたら僕も行きたいかも(笑)
>>472 戦隊モノチックに…。それもありですね。
他の方の意見も聞いてみたいところです。
>>472 全く同じに揃えるか、全員別々にするかですね。
三人同じで二人違うとかだと変だし。
戦隊モノだと赤・青・黄・緑・ピンク?
帰宅。
>473-474(にけさん、塩鯖さん)
単色に揃えるということは、リボンはほぼ赤で決定でしょうね。
色分けするなら、戦隊モノの他にもオリンピック風に青、黄、黒、緑、赤。
陰陽五行風に青、赤、黄、白、黒なんてのもありかも。
476 :
サゲ:02/05/30 03:05 ID:5F24q6z4
保守
優花サソは赤。これ定説。
>>477 仕事早いっすね。
僕もなんとか今日中に綾音のHシーンをウプしたいところ。
>Dさんへ
はるかHシーン(2)の修正は後回しにさせて貰えませんか?
ちょっと時期不確定な用事ができたので、ひとまず6月上旬中に僕が書くシーンを全て書いてしまおうと考えています。
勝手でモシワケナイです。
>477(にけさん)
プレゼントなら赤リボンというのが常套ですしね。
全員赤でもいいんですが、一画面にまとめた時に全員同色はやっぱりちょっと見栄えがしないかなという気がします。
ともあれ、僕も優花は赤がいいと思います。
僕としてははるかは水色、幸子はレモンイエロー、綾音はグリーン。
ギコは何だろう? 白? バイオレット?
【それぞれのキャラのリボン色アイディア求む】
それぞれのキャラに似合う色の意見求む。
>479(石榴さん)
了解です。
順番はお任せします。
あ、それから、それぞれのテキストの現時点での最新をスタッフエリアのキャラディレクトリにアップしておいてください。
【あるていさん】
上記した石榴さんへの指示をあるていさんにもお願いします。
ただし、急ぎというわけではないので暇ができた時で構いません。
ギコは黒系かなぁ。
勘違いロリータファッションてのを頭においてデザインしたものですから。
普段着もサスペンダー垂らして
十字架系のアクセとかつければそうなっちゃいますし。
コスプレもそんな系統でいくかもしれません。
名無しの意見を言わせてもらうと、綾音は群青色がいいなぁ
ちょい保守
>481(にけさん)
これでにけさんはあとHシーン一枚ですね。大詰め。
ピンクは、幸子の髪の毛とダブリそうな気がしますね。ツインテールが左右に広がっているので微妙なところ。
>483も仰しゃる通り、ちょっと深めの色が合いそうな雰囲気もあるかなと。
>482(時浜さん)
黒系なのはなんとなくわかりますね。
ソックスの扱いをどうするかにもよる感じですよね。
>484(石榴さん)
チェックしておきます。
生存確認&保守age
うーん。メール出したのですが永一さん連絡とれないですね。
>(時浜さん)
永一さんを別のトコロでご存じだったというような話だったと思うのですが、連絡とれませんか?
>487(塩鯖さん)
幸子はラスト絵でセンターに来るので、やっぱりちょっと派手めでお願いします>コスプレ
すみません、あと4〜5日待ってください。
メールは昨日見たのですが、レス書く前に爆睡してしまいまして。
私事で申し訳ないのですがいささか多忙でして、ほとんど仕事と寝る以外何もない生活です。
あああ…すみません…。
>488(hygeさん)
保守ありがとうございます。
>(にけさん)
ええと、にけさんの一枚絵の事でちょっと相談があるのですけど、まだおきてらっしゃいます?
>490(永一さん)
あ、了解です。
ええと、私事を優先させるのは当然なので気になさらぬよう。
ただ、週一くらいで生存報告入れていただくか、長期にわたって顔をだせない場合はその旨連絡の方だけはよろしくお願いします。
おきてまーす。
て、書き込みは1時間も前ですね。遅かった。
>494(にけさん)
いや、まだどう説明したらいいか悩んでました。
ええと、フォトショップで、ウィンドウ>チャンネルの表示>青チャンネルの選択>イメージ>色調補正>レベル補正>出力レベルの255という数値を235〜245の任意の数値にする……という作業って分かります?
(というか、その作業はにけさんのお持ちのバージョンでも可能ですか?)
なぜかと言うと、ちょっと優花の一枚絵3枚を改めて見ていて、ちょっと肌の色(だけでもないんですが)が寒色系だなと感じたからなんです。
上のプロセスを踏むと、僕が見た感じでは自然な肌の発色にみえるんです。
ただ、ウチのディスプレイは青の発色に定評のあるトリニトロンなので(vaioなんです)そのせいかもしれないので、にけさん自身で確認してみてほしいという事なんですが。
>>495 できますよー。
うちのモニタ(ナナオ)の色温度低めにしてるんでそのせいかも
しれないです。
あとでやってみます。
>497(にけさん)
お願いします。
ただ、これであまり数値を落すと、背景が少しセピアっぽく見えてくるので注意してください。
>>498 では人物だけ補正で試してみますですよ。
今日はもう寝ますので、明日以降〜。
はい、ではおやすみなさい〜。
>>495 修正しましたー。完成品置き場に置いてあります。
ついでに02と04にちょっと加筆してます。
>>501 キャットガール(゚д゚)モルェ!!首輪!
503 :
D ◆qFXn2Uis :02/06/02 06:01 ID:xRza79m0
き、帰宅。眠い……。
>501(塩鯖さん)
なぜか一瞬、魔法少女コスプレかと思いました(笑)
そこはかとなくエロさもありますし、ギコも逝きがよさそうで良いかと思います。
>502(にけさん)
ご苦労さまです。チェックしました。
イイ感じだと思います。加筆分もなかなかニクイところついてますね(笑)
>(石榴さん)
読むの遅れてます。申し訳ありません。
生存以下略
>(黒猫さん)
ええと、まだ作業に入っていただくまで時間があると思います。
グラフィックモード、サウンドモードの配備、エンドロール(これはもう着手されてたかもしれないですね)
なんかの準備をお暇な時にでも適当にすすめておいてください。
そろそろ背景の加工もはじめた方がよさそうですね。
保守
ギコ猫商標登録っていわれてもなぁ・・・。
>>507 ギコ猫を使用したサイトを公開されてる方は
大丈夫なのですか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というかこの企画自体の明日は・・・
いざとなったらギコにモザイクを。目に黒線を。
冗談は置いといて、意匠を登録しようとしてる訳では無さそう
なので絵は大丈夫かな?
まだモナーが・・・。
ギコの登録取り下げられましたね。
2ちゃんねら〜としては嬉しい限り。
ギコよかったage
保守
帰宅。
ごまさんネット環境への復帰に問題が出ているんですかね?
>(あるていさん)
作業状況と生存の報告をお願いします。
【リボンの色】
おおよそ、絵師さん自身のイメージで彩色していただいてかぶったり見栄えに影響が出た場合に調整するという方向でいきましょうか。
リボンはレイヤーとして残して置くという事で。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 期待保守だ、ゴルァ!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
保守
定期の保守ありがとうございます。
みんなサッカー見てるんでしょうか?
今、色塗ってます。
今週中には立ち絵一つ出来るかと。
保守
保守
とりあえずリボンは黄色系で逝くことにします。
>523(塩鯖さん)
了解です。一応、レイヤー残しておいてください。
保守
帰宅。
書き込みないですねえ。
>(にけさん)
そろそろ、背景の加工をしてしまおうかと思うのですが、面を刻むは素の設定のまま刻んだのでしょうか?
【あるていさん】
生存報告お願いします。
明日のこの時間までに書き込みがなければ、メール入れます。
こんばんはー。土日休み。
背景とかいじってみましょうかね。
>>526 「面を刻む」は数値の指定とかなかったですよね?Photoshop4では無いです。
何も考えずに素のままフィルタかけました。
>527(にけさん)
こんばんわ〜あ〜、あれは素ですか。
ええと、昔サンプルで出してもらったファーストフード店内の背後の窓にうつった電気の反射や、土手のおじさんなどの直しも必要でしょうね。
それから、僕の加工したはるか部屋の絵に関しても床の描きこみとか(まあ、最悪真っ暗でも良い気もしますが。
とりあえず優先度が高いのはどのへんでしょう。
使用回数が多そうな、浩介の部屋とか?
>529(塩鯖さん)
その二つだと黄色の方が似合いそうな感じですねー。
>530(にけさん)
優先度……は、たぶんキッチンですかね?
誕生会OP、EDで使って、はるかシナリオで夜も使うはずなので。
その他のものはキャラ別シナリオオンリーでしょうし。
まあ、シナリオ的にはにけさんと塩鯖さんのパートが早く仕上がりそうな気配なので、OP、ED>優花、幸子の順番でしょうか。
>>529 (・∀・)ミズタマパンツ!!
色は黄色のほうがかわいいですね。
>529(塩鯖さん)
幸子なら、リボンの色が全部違うなんてのも良いかも。
>>534 kiti3.jpg/kiti4.jpgはなんか生活感あふれまくりというか。なんというか。
個人的には上のkitin3.jpgの方がこのみです。カーテン閉めはそんなに
難しくないですし。
>536(にけさん)
生活感(笑)。
いや、まあ確かに僕もそれは思ってました。
じゃあ、kitin3.jpgの方で行きましょうか。
>5388(にけさん)
はい。それではそういう事で。
キッチン夜は、カウンターの向こうは蛍光燈ついてるけど、ダイニングの方はついてないという感じでお願いします。
無理ならどちらも薄暗い方向で。
それでは、おやすみなさい。
ガンバッテー(・∀・)ガンバッテー
(゚∀゚)イキテル