児童ポルノ禁止法で2chを閉鎖に追い込もう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
858BSフジ:02/03/07 11:59 ID:???
>>856
大人の女性アニメがあまりないため
必然的にそうなる
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/07 12:03 ID:i4rlJeab
>>856
日本人だから
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/07 12:13 ID:???
>>857
オオモリかYO!
861ABR200X:02/03/07 12:24 ID:PYu3X06A
ABRでは現在、アクセスが殺到しましたので、自宅サーバーに変更しますので、
みなさんには,大変申し訳ないですけど、なるべくアクセスしないでください。
3月15日から、自宅サーバーとして運営させていただきます。また,雑誌代全集
の方は,現在毎日2冊ぐらい掲載しています。皆さんには,情報の更新が遅れて
すみませんがこれからもよろしくお願いします。
現在はシステムの変更を行うため,お客様にご迷惑をかけますことを
お詫びさせていただきます。 未成年のご来店は出来ません
http://www.abr200x.gr.jp/book/nanpate/nanpate_03/nan001.htm




862名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/08 08:52 ID:???
age
863ロリコ〜ン!:02/03/08 13:35 ID:???
チクられたらタイーホって今刑務所パンパンじゃなかったけ?皆エロ本ぐらいもってるよね〜
日本おわりか…(´ω`‖)ショボーン
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/08 14:42 ID:???
・罰金刑にして財源確保
・二次エロ所有すると課税
865863:02/03/08 15:45 ID:ljB+e1ge
>>864
そんなのヒドイ
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/08 16:02 ID:???
お偉いさんは二次萌え(非エロ含む)でハァハァする人種は
差別しても構やしないと内心で思ってるのサー
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/08 23:24 ID:5Rk5/tH5
政治家が二次オタを擁護することだけは絶対ない
868:02/03/08 23:27 ID:r30zzs83
よく10万円もらえますや、サイドビジネスが簡単です。といった書き込みがあるが
本当にそうなのか?答えは否。嘘です!!しかし、私が紹介するサイト集は
安全なオコヅカイ系サイトなので平気です。良かったらクリックしてね。
http://203.174.72.111/like-money/
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 00:35 ID:???
>>868はブラクラ
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 01:01 ID:E3I7cXG6
>>867
しかし「二次オタだから」という理由で擁護しない事はない。

あんたのような差別主義者を擁護しない事はあり得るが。
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 09:47 ID:???
でも二次萌えが変人だとは絶対に思ってる
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 10:05 ID:???
・オタクにも人権はある!!
・二次エロに萌える人たちのことをもっと考えるべきだ!!

締まらんなぁ・・・
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 10:28 ID:???
変人でも首相にはなれる。
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 11:47 ID:???
やっぱ「表現の自由」で攻めるんだろうね
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 17:05 ID:???
甘いものが好きな人も居れば、辛いものが好きな人も居る。
赤が好きな人も居れば、青が好きな人も居る。
その違いは、価値観の違いによって起こる事。
現実の人と架空の人、価値観が違うだけであなた達は差別するのでしょうか?
この程度のことが出来ないあなた方では、いつまでたってもこの国の差別問題をなくす事は出来ません。
人種、身体障害、部落…いつまで彼らは差別され続けなくてはならないのですか?
価値観の違いを認める…たったこれだけのことがあなた達には出来ないのですか?

と言うような、差別問題を引っ張り出してくる理論展開ではダメだろうか?
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 17:16 ID:oyDrK/uY
ポルノの存在そのものが
女性差別と思っているからダメです。
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 17:31 ID:???
ならば女性用ショタ系AVを議員どもに送りつけちまえ
性欲が男女に等しく存在する事を見せてやれ
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 17:57 ID:???
次スレはどうする?
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 18:04 ID:???
胸クソが悪くなるような記事だけど、いちおう紹介。
「わいせつアニメはなぜ処罰されない?」

ttp://www.worldtimes.co.jp/j/kaisetu/kai/ka011230-1.htm
↑世界日報。もろ統一協会系団体の新聞社による記事。

手前勝手な「臭いものは片付けろ」的論理のオンパレード。ふざけんなと思った。

オレ的には“青少年有害社会環境法案”を進めたい森山法相には、ぜひとも「未成年の
喫煙・飲酒の厳罰化」をキボーンだな。
(あれってたしか、罰則規定が無かったんじゃないか?)
『青少年に有害』って意味なら、こっちのほうがずっとヤヴァイわけだし。

脱線スマソ。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 18:15 ID:???
おエライさんの頭の構造

漫画、アニメ

子供の見るもの

有害な性的表現、暴力行為は悪影響

発売禁止

個人差はあれど、こんなところだろう。
青年誌は無視され、十八禁のマークは存在していない事になるな。
国を動かす政治家には、全てとは言わないがこの国の事を良く知っておいて貰いたいものだ。
もっとも子供の見る物であるなら尚更
正しい性知識を取り入れる事が出来る場として使うべきだとは思うが…
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 18:22 ID:???
>880
政治家とか国の中枢に居るオヤジたちの頭の中
昔の春画は文化である!!
しかしエロ非エロ問わず漫画・小説・アニメ・ゲームの
エロ描写は諸外国へは誇れない汚点である
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 19:58 ID:???
何でここの住人はこんなにズレてるんだ…
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 23:03 ID:???
            ,、    ,、
           ( ( __) )    >>1
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/09 23:12 ID:???
>>882
では、ズレていない貴方の普遍的な正しい意見を的確に語ってください。
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 00:15 ID:???
>>874
あー、「表現の自由」で攻めたら絶対勝てない。それは間違い無い。

なぜなら相手は児童の人権の保護という「公共の福祉」を錦の旗に掲げて、
それらは「表現の自由に優先する」という論理で攻めているから。
これは確かに憲法にのっとった理屈。
憲法の定める自由は、「公共の福祉に反しない限り」という有限の自由なので。

ここで焦点になるのは、エロ漫画等の存在が「公共の福祉に反するするかどうか」という点。
表現の自由はみだりに制限されてはならないものでもある。
規制推進は側にも、これの決定的な根拠は存在しない。

まあ相関関係と因果関係の違いすら解らんやつも居るのでこのへん
の理屈でさえ理解させるのは骨だと思うけどね。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 04:30 ID:???
>>879
>(あれってたしか、罰則規定が無かったんじゃないか?)
未成年は一切処罰されない。
処罰されるのは、親権者、または酒・煙草を未成年者に販売した者。

ちなみに科料(罰金)は 1円から 10円でした。
これは明治大正に出来た法を、一切手を銜えずそのまま使っていたから。

平成 12年に森<失言>喜郎が、そのあたりを改正して 50万円の罰金に修正されてる。
どのみち未成年を処罰する法ではない。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 11:46 ID:???
>>885
ここで弁護士がこう言っているが、これはどうかな?

ttp://board.asahi.com/nat/board/index.php?qid=408&cn=42

>漫画や絵画については、実在のモデルが推認できるものでなければ
>「児童ポルノ」にはあたりません。
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 13:45 ID:???
>外務省「第2回児童の商業的性的搾取に反対する世界会議」の概要と評価
>ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/csec01/
>テーマ別報告書/児童ポルノとは何か?(PDF)
6.新しい技術と児童ポルノ
(略)
例えば、一部の国においては、児童ポルノを常に実在する児童が関与するものと定義していた。だが新しい技術を用いれば(技術解説により中略)、本物の児童が一切登場していないポルノ画像も存在する。

児童ポルノを、実在する児童と人工的な画像とで法律上細かく区別して扱うと、法律がないがしろにされかねない。客観的に見て児童ポルノと捕えられるものは、児童ポルノとして扱われるべきである。
<引用終わり>

ということだそうです。
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 13:59 ID:???
過去何度か出ているんだけど、これも。
>http://www.google.co.jp/search?q=cache:7A3wpVb5rloC:www.worldtimes.co.jp/syasetu/sya/sh020126.htm

>クラーレンス教授は「子供ポルノの漫画は子供を性の対象とする価値観を助長するもの」と強く批判した。
>わいせつ漫画のはんらんを許す社会風潮が児童ポルノや買春、そして性的虐待事件を多発させているといえる。
>(中略)実は、単純所持もわいせつ漫画も、同法の原案では規制対象になっていた。
>(中略)つまり、所持と漫画を禁じるのはプライバシーと表現の自由の侵害である、という理屈からだ。
>だが、彼らの主張は詭弁にすぎず、国際的にまったく通用しない。それをはっきり示したのが横浜会議だった。
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 16:17 ID:???
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>1と賛同者を回収に来ました。              板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  ?______/ )?ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,?____/ /__?
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    ?ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ?|.\===l二二l__l /// ̄ヽ?~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(?__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄           
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 18:16 ID:???
>>889
ちょっと話それるけど、そのリンク先って確か統一教会系だよね?
霊感商法で問題になってた例の集団。
892名無しさんだよもん:02/03/10 18:18 ID:???
糞スレageんな
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 18:19 ID:N9U5yK4q
内容は糞じゃないよ>>892
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 18:22 ID:???
>>893
推進派から見れば糞スレなんだろう。
もしくは未だに危機感を抱いていない呑気な二次元板住人か。
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 20:24 ID:???
>894
関連スレにもいえることだが
『児童ポルノ禁止法』なんてスレタイじゃあ
改悪の内容知らないヤツから見たら
「この炉利ペドどもが・・・」くらいにしか思わんからな
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 21:06 ID:???
>895
例えばスレタイこんなんなら興味を持つかも
★☆法律の力で2chが閉鎖に!?☆★
→児ポ禁法改悪+青少年有害社会環境対策基本法
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 21:17 ID:???
2chではなく、

★☆法律改悪で二次元キャラのエロが規制☆★

こっちの方が興味を持たせられるのでは?
実際その通りだし。
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 21:28 ID:???
ごめんなさい、>>1です。他の賛同カキコも全て僕の自作自演でした。
それから、(http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1015240419/)と
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1015323101/)も同じです。
本当は、かまってもらいたくて、つい出来心でやってしまった愚かな行いでした。
ですから、今後ともマジレスしないように、皆さんお願いします。
おわびに今からカミソリで自分の手首を切って氏にます。
亜美ちゃんマンセー バタッ
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 22:20 ID:???
青少年有害社会環境対策基本法絡みの各議員のコメント

>中曽根弘文:「10の番組が良くても、一つ悪ければダメだ」

>森岡正宏:「変な興味をそそったり、あらぬ刺激を与えたり。(法規制にいたる)
       状況を理解してないのではないか」

>田中直紀:「PTAの方から聞いてはいるが私自身は見てはいないから」(善悪や有害の基準について)

真紀子の旦那どうにかしてくれ
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 22:26 ID:rrf90yB3
>>899
ナヲキもそうだが、全員逝ってるな。
901名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/03/10 22:35 ID:???
>>899
こういう政治を動かしている連中は頭がショートしてる
気をつけろ
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 23:13 ID:???
>895
>897
ようするに一発で興味を持たせるのがミソなわけね。

★☆法の力でエロ描写規制!?☆★
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 23:20 ID:n4dL1DzN
中曽根のおっさんもナヲキ同様厨だな
それとも脳味噌とろけ切ってんのかw
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 23:56 ID:???
>>903
中曽根はムスコの方だな
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/10 23:59 ID:???
いるよね。

沈黙にたえ切れなくて、思わず叫び出しちゃうヤツ。
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/03/11 00:02 ID:???
>10の番組が良くても、一つ悪ければダメだ

これは番組の部分を抜いてそっくりそのまま
政治屋も皆様にお返ししたいセリフだな。
907名無したん(;´Д`)ハァハァ
>906
旨いね! 確か政治家にも逮捕者でてたはずだからとりあえず全員辞職だな。