1 :
/名無しさん[1-30].jpg:
なぜかWINMXでもなかなか手に入りません。
MIDIもレアらしいし・・・・・・。
これは何かやばいことが絡んでるに違いない!半角で聞いてみよう!
昔ファンだったんですがどうしても聞きたいのです。マジスレです。
2 :
1:2001/07/17(火) 03:27 ID:wYKfNOlw
何か情報があったらお願いします。
3 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 03:28 ID:DLgfIkGo
戦国さんage
4 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 03:29 ID:DLgfIkGo
千石さんか?
殿さまsage
6 :
1:2001/07/17(火) 03:32 ID:wYKfNOlw
小朝さん演じるたこの面白さ!
高橋さんの殿様のかっこよさ!
時代劇至上1・2を争う名作ではないでしょうか?
7 :
1:2001/07/17(火) 03:34 ID:wYKfNOlw
でもなぜか曲が見つからない・・・・・・。
暴れん坊や水戸黄門、銭形平次などはたくさんあるみたいなんですがねぇ。
8 :
1よ:2001/07/17(火) 03:34 ID:DLgfIkGo
ヤクショコージは?
9 :
窪:2001/07/17(火) 03:34 ID:CaEbN0GU
ちゃっちゃらっちゃー、ちゃちゃちゃ、ちゃっちゃらっちゃーーー
↑こんな出だしのやつか?
よーわからん
10 :
1:2001/07/17(火) 03:34 ID:wYKfNOlw
千石が正解だと思います。
11 :
1:2001/07/17(火) 03:36 ID:wYKfNOlw
殺陣シーンでの千石の力任せの戦い方もいいですよね。
12 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 03:36 ID:DLgfIkGo
EDも同じ曲だったような・・
13 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 03:37 ID:DLgfIkGo
でも俺ちゃんと観たことないんだよな!
はい
オシマイ
14 :
1:2001/07/17(火) 03:38 ID:wYKfNOlw
ああ!聞きたい!もう一度見たい!
15 :
1:2001/07/17(火) 03:40 ID:wYKfNOlw
高橋さんが出なくなってからは、興味がなくなってみてないんですがね。
で、結局何シリーズあったんだ?
結構続いたよね
あの人が作曲したんだよ。
ぱっとサイデリア?の人、
何ていったっけか、何とか亜門?
ドラマの綿貫一家で親父役の人。
18 :
1:2001/07/17(火) 03:43 ID:wYKfNOlw
今調べてみたところ。
「三匹が斬る!」「続三匹が斬る!」「続々三匹が斬る!」
「又また三匹が斬る!」「新三匹が斬る!」「ニュー三匹が斬る!」
「痛快三匹が斬る!」と七作品続いています
紙が高級な時代にばさーーってな
なんてやつだ、、、
たこのゲルググ杖は実際に欲しいな
小林亜星だっけ?
HOUSEとか出てたね
21 :
1:2001/07/17(火) 03:44 ID:wYKfNOlw
小林亜星さんですか?
このスレが1000こえても7つはスレッドたてれるね
23 :
1:2001/07/17(火) 03:46 ID:wYKfNOlw
なるほど。
>>21 ごめん、間違えた。
小林亜星さんで正解。
俺、親父の影響で時代劇よく見てたから間違いない。
子供ながら、
この人が作ったのかーって思ったもん。
25 :
亜星は:2001/07/17(火) 03:49 ID:DLgfIkGo
最近じゃチュ―チュ―ロケット唄ってるね
26 :
1:2001/07/17(火) 03:52 ID:wYKfNOlw
いいよなぁ・・・・・・・三匹。
マッチが出だしてから
急激につまらなくなったよ。
28 :
1よ:2001/07/17(火) 03:59 ID:DLgfIkGo
29 :
1:2001/07/17(火) 03:59 ID:wYKfNOlw
30 :
1:2001/07/17(火) 04:01 ID:wYKfNOlw
>>28 ありがとうございます!地道に入れてみます。
ただ、MP3であるみたいなんですよね。
落とそうとした瞬間消された。
俺も聞きたいな どんな曲かは忘れちまったが(´〜`ヾ) ぽりぽり
32 :
1:2001/07/17(火) 04:05 ID:wYKfNOlw
めったに見かけないのは
「ビデオにしてもらうためにCD買え!」って事なんでしょうかねぇ。
売ってないんだよ・・・・・・。
33 :
1:2001/07/17(火) 04:08 ID:wYKfNOlw
>>1 平日AM10時30分から
テレビ朝日の時代劇枠でよく再放送してるよ。
人気シリーズだから少し待てば
また放送すると思うよ。
テレビ朝日って関東だけだっけか?
35 :
1:2001/07/17(火) 04:17 ID:wYKfNOlw
うーんこっちではテレビ朝日ないですけど、
新聞を見てみたら3時頃水戸黄門の再放送やってますね。
三匹もやってくれないだろうか。
暴れん坊将軍なら連れが持ってたような・・・
まあ、気長に待ってればだれかくれるさ。がんばれ
>>34 俺もたまに観るYO!
放送していたチャンネルがあってないと
再放送はないかも・・・
水戸黄門はTBS、三匹はテレ朝、とかね。
ケーブルとかで時代劇チャンネルってないのかな?
俺んとこケーブル引けないし・・・
38 :
1:2001/07/17(火) 04:22 ID:wYKfNOlw
気長に待ちます。誰かもっていたらお願いしますね。
39 :
3匹が斬る:2001/07/17(火) 05:15 ID:ILIFfcgA
ビデオだったら持ってるよ
タイトル さらば千石大江戸の烈風ついて早飛脚
40 :
事故中:2001/07/17(火) 06:28 ID:fL92/M5E
なんだよ、まだ見つけてないの、早く誰か見つけろよ。
こっちは待ってんの!!
41 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 11:38 ID:TpT6954o
>>39 それは役所と近藤入れ替えのスペシャル番組でわ?
42 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 13:27 ID:iJ4Wtnz6
あの曲マジでほしい!!
右近の「ちょっと待った、お主は何流だ?」も忘れては困る。
やはり鬼平は中村吉右衛門、旗本退屈男は北大路欣也、遠山の金さんは杉良・・・。
(金さんは色々ありそう・・・。)
43 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 13:28 ID:DJ7eg4Nc
関西じゃ昼の2時にやってるんやけどなー
44 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 16:39 ID:TpT6954o
>>42 ああーあったあった! 雑魚はばったばったと切るくせに
手強い奴が相手になると何流だ? って聞いて、
その流派の弱点をつく、ツッコミどころ満載のシーン。
45 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 16:51 ID:vvuG8y5g
なにげに殺陣シーンの曲がかなり格好良かった。
46 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 16:55 ID:2gxIAGQ6
なんかなかなか熱心な1だな
47 :
下種:2001/07/17(火) 17:05 ID:CaEbN0GU
江戸の用心肉棒も見ろよ!
48 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 17:26 ID:TpT6954o
>>47 「許さん」
殿様のこのセリフが出ると殺陣シーンが近いな〜って思いました。
49 :
1:2001/07/17(火) 23:23 ID:1GoHvvJ.
さっきWinMXで見つけた!やった!と思っていたら、パソコンがフリーズしやがりました。
もう一回やったらもう見つからないの。
>>1で言ったように、やっぱり絶対黒い組織が絡んでると思います。
50 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/17(火) 23:55 ID:c//6Nk36
気になるage
51 :
椎名 アップル:2001/07/17(火) 23:57 ID:uoBt5W.E
テレ板でやれこの愚民ども。
52 :
1:2001/07/18(水) 00:08 ID:2guGBhGc
MIDIもレアなのはなぜなんでしょうか?
ちょっと前まではメール交換で回されてたみたいなんですが、
最近ではそれもなくなったみたいです。(たぶん)
誰か持っていませんか?
あと、調べてみたんですが家のほうでは一度も再放送をしてない(!?)
みたいです。なんてこった・・・・・・。
53 :
事故中:2001/07/18(水) 07:02 ID:gAMdgABE
うっぜー、、、まだかよ、、、はやくしろ5っつ、コノのろま
こちはまってんのーー、、、はやくしろおおっつてんの
54 :
bb:2001/07/18(水) 07:07 ID:GbUeGmao
55 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/18(水) 07:16 ID:c7zqw4KU
>>53 ん?事故中・・・・あぁ・・・自己中ですかい。
56 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/18(水) 07:26 ID:4U2HMQXg
3匹が斬る、昨日テレビで見たよ。
サンテレビだから超ローカルなんだけどね。
野球中継が無かったら火曜日の夜7時からやってる。
なんか見ちゃうよね、あれ。
千石マンセー!
57 :
1:2001/07/18(水) 23:44 ID:Fl9fR7Yk
>>53 おつちいてください。
>>56 いいなぁ、いいなぁ。
何県ですか?。
「三匹が斬る!」「続三匹が斬る!」「続々三匹が斬る!」
「又また三匹が斬る!」「新三匹が斬る!」「ニュー三匹が斬る!」
「痛快三匹が斬る!」のどれ?
どうしても聞きたければ買ってみるよろし
「三匹が斬る」オリジナルサウンドトラック
キングレコード
ABCS-1036
\2,800- 人気時代劇「三匹が斬る」のサウンドトラック
59 :
56:2001/07/19(木) 01:01 ID:6lvoP9H.
>1
大阪府。
だけどチャンネルは兵庫県のローカル局です。
ちなみに初代『三匹が斬る!』です。
平日の昼は別局で『ニュー三匹』がやってますが、
千石さんが出ないので見ません。
昨日見てたら、合間に競艇のCM入るんだよ。
役所さんの現在と、千石さんの差に愕然。
もちろん今もカッコイイけど…。
ついでと言ってはなんだが、編笠十兵衛の曲も探して欲しいぞ。
サントラが存在するのかどうかさえわからんちん。
61 :
1:2001/07/19(木) 02:44 ID:3mz7bpv.
そうだなぁ。サントラ買おうかなぁ。
>>59 初代三匹!!何で俺大阪に生まれなかったんだろ?
今すぐそっち行くかもしれないから、布団しいておいてくれませんか?
いいなぁ。うち(長野)ではぜんぜんやらないんですよ。
ぜひビデオにとって大事に保存して家宝にしてください。
>>60 ついでに探しておきます。
江戸を斬るも忘れんなよ!
オナーニー今日も求めて生きた
おおおかえちぜんききたい
64 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/19(木) 12:36 ID:ss40pmYQ
65 :
1:2001/07/19(木) 23:21 ID:BY5FTtck
大岡越前はWinMXで結構ありますよ。
江戸を斬るはわかんない。
肝心の三匹が斬るですが・・・・・・。
今日こそはダウンできそうな予感がします。
66 :
1:2001/07/19(木) 23:30 ID:BY5FTtck
お暇だったらいっしょに探してみてください。
67 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/20(金) 03:37 ID:gwH4voGM
サントラだったら、最近再販されたらしいですよ。
自分はもう持ってますけど。
DVD化計画も、たのみこむ系でボチボチと進んでるようです。
皆さんも、探して一票入れに行ってやって下さい。
千石の衣装が一回も洗ってないのに萌え。
着メロ、入れたよ!
カッコイイよぅ、殺陣の曲!
これからはこの曲を聞きながら火曜日を待つ毎日だ。
でも再来週は野球中継でお休みなんだね、サンテレビ…。
ちなみに俺は『旗本退屈男』好きだなァ。
唯一必殺技に名前がある時代劇(だよね?)
『諸刃流正眼崩し、破邪一刀の剣受けてみよ!』
70 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/21(土) 04:19 ID:ft1hOZxQ
気になる・・・
>唯一必殺技に名前がある時代劇(だよね?)
「変移抜刀霞切り」は何だっけ?
>>69 退屈男ってテレビじゃやらないね・・・見たいのに。
北大路欣也が今は舞台でやってるって聞いたが・・・。
73 :
60:2001/07/22(日) 01:34
「変移抜刀霞切り」は『影の軍団』だったと思う。
ところで、探し方がヘボいのかも知れんが、三匹の曲ってないね。
元より編笠十兵衛なんて影も形もなし。
力になれそうになくてスマソ・・・
74 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/22(日) 01:52
MIDIも無いのか…見つからないし
75 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/22(日) 01:54
「変移抜刀霞切り」は
カムリの技じゃなかった?
76 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/22(日) 01:57
>>72 この二週間のうちにやるはず。多分
テレパルで見たから
半角で時代劇板たてやがってぇーっ
てめーらスケベじゃねぇーっ!
タタキキッタルゥ
>>71 出展は白戸三平の「カムイ伝」ではないかと(漫画な話)
79 :
/名無しさん[1-30].jpg:2001/07/22(日) 19:53
あの着メロをMIDIにして個人的に聞きたいんですけど、
Music Studio Standardの使い方がわからない・・・・・・。
5和音くらいで簡単に曲が作れるいいソフトって無いですかね?
MIDIでなくても聞ければいいです。
昔そんなソフト持ってたんだけど消してしまった。
│
│ ∧∧
⊥(゚Д゚♯)ξ 今日は『三匹が逝ってよし!』の日だゴルァ!
⊂│∀│) 俺はなにを隠そう『千ゴルァ』だぞ!
∞=\
ノ 人ヽゝ …板違い、逝ってキマス…。
≦ ≦
81 :
/名無しさん[1-30].jpg:
/
―/― /
/ / | | /
/ / /
∧_∧
∧∧ ‐=====( ´∀`)∩━
_(Д゚メ)∈  ̄ ̄
ー――――⊂・\У━U━━━━ ( )
( ( |=∞==\ | | |
《\〈_\\\ (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はよう捜してくるのじゃ〜