どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
933/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 07:22:06 ID:vKE4gAhz
>>931
ライセンス(著作権)は「電車男◆4aP0TtW4HU」氏に帰属します。
厳密には転載レス全員だけど、レスしたことを証明できない以上、匿名了承済みとなります。

電車男氏には原作料などで1000万円近い収入があったそうですが、
全額を日本赤十字社へ寄付した、とのこと。漢だねぇ。
934/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 10:43:58 ID:w5OgwuDY
フレッツ関係でNTTに電話したいのですが、固定電話なら116ですが、携帯からは電話番号はどうなりますか?本当に困っています。たすけてください
935/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 11:10:45 ID:m+tZrZzu
>>934
116はNTT東西のサービスなので携帯からはかからないはずです。
公衆電話は可能だったと思います(こっちはうろ覚えです。違ったらゴメン)

貴方が東日本エリアだといいなと祈りつつ・・・
NTT東日本116センター一覧
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/116.html
936/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 11:12:23 ID:Z14ldSWS
ニートとプー太郎の違いは何?
937/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 11:35:53 ID:uxDMSyu7
>>936
プー太郎→定職についてない人
ニート→定職につく気が無い人
938/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 12:10:42 ID:Zj5VD9Py
>>934
ちょっと忘れたが頭に枝番つければ携帯から掛けられるぞ。
先日友人が契約の電話を携帯からかけてたから間違いない。
939/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 13:16:44 ID:yuKsC9cS
潮吹きについて伺います。
友達に、「ブシャーって吹き上げるアレだろ?」って言ったら、
「あれはヤラセ。ドクンって感じで勢いのないオシッコみたいに出る」って言われました。
どっちがホントなの?
940/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 14:33:06 ID:RfQe/Ndv
>>939
俺の知る限りでは両方ある。
ただ勢いのない方を潮吹きと呼ぶかどうかは知らん。
941/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 14:51:11 ID:aFCM68+i
>>933
アリガトです。
やはりあれだけ世に知れてしまったり他人の支えがあって熟成した物語って事を考えると
全額自分の懐に納めるというのも気まずくなりますよね。
どうもでした。
942/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 14:56:47 ID:k452jSNA
日本の省庁図見たいなのが載ってるサイトありませんか?
○○省の下には○○庁があって・・・みたいなやつです
943/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 15:39:34 ID:rQJcC7pF
http://***.1.mpg
http://***.2.mpg
http://***.3.mpg

このような感じで大量に続いてる動画を簡単に見る方法ってないでしょうか
いちいち1つずつ見ていくのは手間が掛かるのですが
944/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 15:52:35 ID:ZYAWuxVW
>>943
まとめてプレーヤーにつっこめ
945/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 15:56:35 ID:TpHuf34I
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html
このファイルはどうやったらゲットできるんですか?
946/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 16:02:51 ID:RfQe/Ndv
>>943
>>2の一番上のリンクから
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/ketugou.html#wakaran
あたりを読むと幸せになれる。
947/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 16:15:36 ID:Zj5VD9Py
>>945
nyでもやれば。
すぐみっかる。やり方は自分でしらべれ
948/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 17:23:48 ID:7nmuDh5V
テレビの電車男でAちゃんねるってなってたんですけど、
テレビドラマで2ちゃんねるというのを出したらまずいからAちゃんねるになったってことですか?
949/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 18:15:13 ID:7sVvSJxy
>>943
細切れファイルはうざいので、1つに纏める。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA029859/umovie.html
950/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 18:46:03 ID:porvrqwk
ノートパソコンを入れる衝撃吸収ようのケースの名前ってなんですか?
951/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 18:50:00 ID:Z14ldSWS
ファルコンの定理をわかりやすく教えて下さい。
952/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:03:31 ID:eZ+EyT5f
>>950
「インナーケース」もしくは「衝撃吸収用ケース」で良いかと
(↓参考)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/acc/bag.html
953/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:05:33 ID:gV1O9Syo
954/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:06:02 ID:porvrqwk
>>952
おおっ!
サンキュです
955/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:06:14 ID:Zj5VD9Py
>>951
そんな定理は現実に存在しません。
956/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:09:01 ID:lAS6TNzR
ファルコンの定理が出てきた古畑の回って、
犯人が陣内孝則の時でスカね?
957/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 19:11:01 ID:7sVvSJxy
>>951
女に弱い
猫が怖い
958/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 20:06:54 ID:ZfRhuwdR
>>957
伊集院隼人ワラタ

世界中の島にはちゃんと名前がありますよね。では日本を構成する4つの
大きな島、北海道・本州・四国・九州はそれぞれ何という名前なんですか?
959/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 20:16:13 ID:Zj5VD9Py
>>958
そもそもが島の定義が曖昧な事も在りますが、
日本国内においてはその何れも「島」ではありません。
よって「島名」なる物も存在しません。
960/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 21:01:55 ID:ZfRhuwdR
>>959
ありがとうございます。それはおっしゃる通り日本国内における事であり
私が知りたいのは海外の目から見たものです。例えば、アメリカの地図帳では
何と書かれてるのかな…と思ったもので。つまらないことでご迷惑をかけすみませんでした
961/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 21:07:50 ID:eZ+EyT5f
>>960
英語版のウィキペディアから転載↓
 The largest and main islands are, from north to south,
 Hokkaido (北海道), Honshu (本州, the largest island), Shikoku (四国), and Kyushu (九州).
島だからといって、名前に island が付いてなくても良いみたいです。
962/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 21:29:47 ID:ZfRhuwdR
>>961
ありがとうございます。勉強になりました。
となると考えたら北海道って少し変ですよね。北海道の「道」は都道府県の「道」なのに
…最近こんなくだらないことばかり考えている気がする。
963/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 21:48:55 ID:NYHX6Ec/
5大陸以外は全て島でしょ?
世界最大の島はアイスランドだと厨房の時に習った記憶がある。
メルカトル図法だとカナリデカイ。
そして961の言う通り。
964/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:12:39 ID:Zck4fKZ+
melons、rack、bazongas、jugs、knockers
上記はどれも「おっぱい」だそうですが、
ニュアンス的に「貧乳」「巨乳」「爆乳」はどれにあたりますか?
965/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:14:13 ID:rYjfymoi
時々イメージ検索などでも見るのですが
女性のマソコには修正がかけてあるのが一般的ですが、
いろいろ見ているとお尻の穴はけっこうおっぴろげで写っています。
お尻の穴はモザイクの対象にならないのでしょうか
私はそっちも開発されて快感を得るようになったためか
修正なしでよそさまのお尻の穴を見るとマソコ無修正より
なんとなくドキッとしてしまいます。
とんでもなくくだらなくてすいません、、、
966/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:17:34 ID:mYyEzVVe
初心者なんですが、カルピスサワーとかラムネサワーとかってありますよね?
それってカルピス・ラムネそれぞれに何を混ぜているんですか?
後その割合はどのくらいですか?
967/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:17:44 ID:ZfRhuwdR
>>963
一応突っ込んでおくが大陸は6大陸。南極を忘れてないか?
世界最大の島はグリーンランド。本当に厨房と思われるぞ。勉強しろよ
これもよとり教育が悪いのか…
968/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:20:01 ID:ZfRhuwdR
ゆとりだった。漏れも駄目だな。逝ってきます
969/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:24:04 ID:Zj5VD9Py
>>966
サワーは「酸味のある物」の意。
別にカクテルの種類としてはっきり定義されてるわけじゃない。
日本では比較的「炭酸の入ったカクテル」≒「サワー」の扱い。
割合は個人及び店の好み。
970/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:48:35 ID:eb68h+w0
WINDOWSの付属ゲームソフト「マインスイーパ」の操作方法について、
地雷が無いことが確定してる場合にダブルクリックして一気にブロックを消す方法があったと思うのですが、
思い出せません。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
971/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:56:13 ID:Zj5VD9Py
>>970
ダブルクリックじゃなくて左右を同時にクリック
972/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/08(金) 22:56:53 ID:eSKsS7fE
画像掲示版の青汁って何処の事でしょうか?この板で時々出てくるのですが
ググってもわかりませんでした。ご存知方がいたらお願いします(ペコ)
973970:2005/07/08(金) 23:28:26 ID:eb68h+w0
>>971
>ダブルクリックじゃなくて左右を同時にクリック
おお〜!一気に消えて気持ちいい〜!
ありがとうございます^^
974925:2005/07/09(土) 00:19:26 ID:j5JhZqv/
>>927
おお!こんなものが存在したとは!
ありがdです!
975/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/09(土) 01:41:26 ID:zMH8guPN
ttp://m-cinema.net/home.html
このサイトの再アップコーナーってところ
左上の映画はなんですか?
すごく気になる
976/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/09(土) 02:39:18 ID:Z+Axbsvy
VHF/UHFアンテナ内包の集合住宅に住んでいるのですが、建物が低いためか、
UHF放送の映りが悪くて悩んでいます。
UHFの専用アンテナのような物を購入して設置すれば映りって良くなるんでしょうか?
977/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/09(土) 02:51:36 ID:o1LaAk/6
>>976
良くなる可能性はあるけど賭け。そんなに高いものではないけど、賭ける前に大家に相談してみては?
地域によってはどう調整しても悪い所はある。アンテナが傾いてしまっていたりケーブルが劣化している
場合もある。
978/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/09(土) 03:05:00 ID:Z+Axbsvy
>>977
都営住宅いわゆる団地なんですけど、どこに相談すればいいんでしょう・・?
979/名無しさん[1-30].jpg:2005/07/09(土) 04:06:47 ID:GH7cgovN
>>965
たしかアナルは排泄器であって生殖器ではないのでモザイクかけなくてもわいせつ物にならない
と聞いたことがある。ただしメディ倫基準ではアナルにモザイクをかけなくてもいいのは
アナル単体やうんこをひねる出しているときに限るのであって、アナルを舐めたりアナルに指や器具を入れたり
しているときにはモザイクをかけなければいけないらしい。
980sage:2005/07/09(土) 05:33:45 ID:pT/mUt2F
>>976
UHFの電波は、VHFに比べて弱く1対1だと映りが良くても混合や分配すると
映りが悪くなる場合がある。977が言うように元の電波が、悪いようなら
どうしようもないが、ブースターで改善する場合も多々ある。
映りも兼ねて近所の電気屋に問い合わせるのが一番。

981名無しさん[1-30].jpg :2005/07/09(土) 05:53:01 ID:mSGgy4c7
盗撮大好きですと愉快な仲間たち R-3スレの定番パスって何?

そこで質問しても軽くあしらわれてしまう・・・
982/名無しさん[1-30].jpg
>>981
それは
「そこで」質問してるからじゃなく
そこで「質問」してるから軽くあしらわれるんだよ。

要は質問するんじゃなくそのスレを過去ログ含めてよく読めと。
「質問」してる限りはどのスレに行っても同じで軽くあしらわれるぞ。