どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
952/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 18:10 ID:9VT6BXF+
さんkす!
ちと安心した。
953935:03/08/27 18:43 ID:ZhvUmLik
>>937
ありがトン。
954/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 19:57 ID:s3OEY75d
OS Me  NEC VL700
この間、一晩接続しっぱなしにしてて
起きたらデスクトップが消えてて電源ランプが
待機の時の色になってました。仕方ないので
主電源でオフにして、起動しようとした所
デスクトップのアイコン出すまでの間にでる砂時計の
ままフリーズ。次にセーフモードで起動させようとしても
同じく砂時計のトコでフリーズ。。それから何回やっても
電源入れてから30秒位で止まってしまいます。
後は青い画面になって、再起動します。になってから
止まったり、システムが停止しました。になったりします。
途中まで起動するので、諦められません。何か
対処法はありませんか?
955/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:34 ID:Rgzi67+8
すいません
「椅子」って言葉は何を意味してるのですか?
教えてください
956/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:34 ID:o4X+n8vU
HDがおかしくなったの鴨。
リカバリーディスクでマシン起動可能か試してみる。
その上で、リカバリーディスクからスキャンディスクかけられないかな?
957/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:36 ID:o4X+n8vU
>>955
文脈によるけどiswebを指してるのかも。
例えば椅子垢というとiswebのアカウントを指します。
958/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:39 ID:Rgzi67+8
>>957
なるほど
わかりました
ありがとうございます
959/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:41 ID:9ZUIvqPL
ブルーバックになるならHW関連だよね?
拡張ボードとか増設メモリとか、全部はずしてみたらどうだろ。
というよりも、ヘタなことせずにメンテに出すのが最善とおもいます。

>>955
iswebのこと。

>>941
スレッド数が500を超えたら来ます。
経験的には今週末か来週頭くらいかな。即死スレが多ければもっとずれこむかも。
960/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 20:52 ID:/4RdFpo6
ちょっとこの場を借りて聞きたい!
全く関係無いが

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061984539.jpeg
↑のオッパイ画像は作り物か本物か?
ぜひともオッパイ評論家である2chねらーの意見を聞かせて欲しい
961/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 21:25 ID:zaihWelc
>>960
本物じゃあないかな。
シリコンが入っているか否かは解らんが(w

しかし、(・∀・)イイオパーイだね。
962/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 21:28 ID:krOWsaA3
検索してなんとか理解しようと試みたのですが、どうしても知識の域を越えて
しまいまして困っているので、どなたかご親切な方お教え下さい。

先ほど、ノートンのスーパーバイザが「Backdoor/SubSeven トロイの木馬のデ
フォルト遮断」と通知してきました。
あるサイトの説明でハッキングツールと説明されていたのですが、ウイルスに
感染したというわけではないのでしょうか?詳細と対処法を教えてください。
宜しくお願い致しますm(_)m
963/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 21:35 ID:G35sObKb
>>962
ノートン先生が「遮断」って言ったなら大丈夫でしょ。
詳細と対処法って言われてもなぁ...
その辺の煩わしいことから開放されたい、そのためにノートン入れてるんじゃないの?
少なくとも俺はそうだよ。
964/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 21:47 ID:s5Zg8FGR
今の法律で無修正っていうのは
陰毛は見えててもいいの?
965yassi:03/08/27 21:56 ID:b6TTLycc
TOMの掲示板ってHPどこにあるの?
966/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 21:56 ID:7hNMCzhZ
http://web.quipo.it/monika2001/xxx/


218.41.123.111 , p297b6f.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ?
967/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:07 ID:krOWsaA3
>>963
確かに、言われる通りです。。
大丈夫そうなので安心しました。
ありがとうございます!
968/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:32 ID:a9qnLjjr
中国人って本当に「〜アルヨ」とか使うの?
969/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:38 ID:o4X+n8vU
>>968
少なくとも漏れの知ってる中国人は使わないな。
970/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:42 ID:EOInh9MF
>>969
俺の職場に履いて捨てるほど中国人居るが、「アルヨ」はないなぁ…
けど、「アイヤー」とか「シェシェ」は普通に通じるぞ。
やつ等基本的にすぐサボるしだらだら作業するし夜勤の時はコソコソ寝てるし、
俺は好かん。つか、国へ帰れと言いたくなる。
971/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:48 ID:a9qnLjjr
アイヤーってどういう意味なの?
972/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:48 ID:ujpUSqHb
>>968
〜アールとかいう中国語の特徴から日本人が勝手につくったんでしょ、たぶん
だから実際に中国人がアルヨとか使わないんじゃないの
973/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:50 ID:EOInh9MF
>>971
実際、驚いた時に使う感嘆符みたいな物らしい(違ったらスマン)。
詳しくは中国語の解る回答人さんをまつか、言語関係の板へどぞ。
974/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:51 ID:9ZUIvqPL
>>968
俺も聞いたこと無い。

>>970
総体的に、「同じ金貰うなら楽した方が勝ち」みたいな考え方するみたいだね。彼ら。
あと自分のミスは認めないね。(この点は日本人の方が世界的にみて特殊なようだが)
まぁ国民性の違いだから。
975/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:52 ID:L7oANPDi
>>968
いくつか説があって、どっかの作品で中国人が「〜アル」と言うようになってから、
それが中国人的スタンダードとして描かれるようになった、
中国の一部族で、文法上、「〜アル」がつく部族がいて、云々、
中国人が日本語を覚えた時、語尾に「〜である」をつけると良いと教わった為、
そこらへんから日本人に誤解された、 とかうそ臭い理由がいくつかあります。

真実は闇の中。

因みに日本人は母音を多用し、語尾に「〜です」をつける影響か、
欧米人が日本語のハナモゲラをする時は、母音と語尾の「s」の発音をくどくする傾向があるようです。
976/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:53 ID:HnIhxKWD
>>971 >>973
「うわっ!」とかの感嘆です。香港えーがとか見れば、よく聞こえてきます
977/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:54 ID:ujpUSqHb
>>964
無修正がだめとか具体的なことは法律に書いてないんだけど。
単に警察がここまでなら検挙しないとか陰部まで見せたら検挙するとか
そういう検挙基準みたいなものを公表しているに過ぎない。
978/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 22:57 ID:EOInh9MF
>>974
言い得て妙。
先日、作業中に寝てたアフォチャイニーズ数人どもが給料下げられたが、
それが不満だといって作業をボイコットして事務所に押しかけてた。
アホかと言いたい。雑談スマソ。
979/名無しさん[1-30].jpg:03/08/27 23:35 ID:YDSe2OVd
何時間経ってもおっちゃんねるに画像をうpできない。
リロードはできるのに。何で?
って聞いても分かるわけないか。
980/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:01 ID:rfxG7797
何も無い  ってどこなの?
981/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:20 ID:CN7oQkDC
>968
華僑の人は、着いてすぐに片言の現地語で商売をしなければならなかった。
それの日本語版が「あるよ」だった。昔は実際よく使われていた。…と聞いたことがある。

よく「HAVEさえ使いこなせばアメリカに行っても大丈夫!」とかの英会話術を
勧める本があったりするけど、そんなようなものなんだろう。
ちなみに、旧軍隊用語は文末が「あります」。(←長州弁に由来するとか)
982:03/08/28 00:34 ID:enSbk/2D
けろっぴさんの掲示板のアドレス教えてもらえないでしょうか?
983/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:36 ID:vBEMctZx
MouseとかTwo TopのPCってすぐ壊れちゃうんですか?
984/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:52 ID:PNMxoe50
アップローダーの闇って言われてるヤツって何なんですか?
どっから行けるんですか?
985/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:57 ID:oBjZcrcP
986/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:58 ID:TmP+yCv9
ttp://mc6800.dyn.dhs.org/UP_LOADER/UPFTP/DATA/MC6800P_0555.mp3
声に萌えた俺は間違ってますか?
987/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 00:58 ID:PNMxoe50
>>985
ありがとう
988/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:09 ID:nAOJcB9a
アダルトDVD1枚500円〜!

http://www.net-de-dvd.com/

220.52.40.138 , YahooBB220052040138.bbtec.net ?
989/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:10 ID:L75Q2yum
ウイルスソフト買いたいんですが何がいいっすか?
ウインドーズme使ってます。
990/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:16 ID:skBWCxot
ウイルスソフトは買わないほうがイイと思われ
991/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:17 ID:oBjZcrcP
>>989
Norton Internet Security
http://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html
ウイルスバスター
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial.htm

上記のURLで30日間使える体験版がDLできるので試してみては
ちなみに「アンチ」ウイルスソフトですよ
220.108.159.234 , r159234.ap.plala.or.jp ?
992/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:18 ID:skBWCxot
>>989
ま、とりあえずトレンドマイクロのホムペで我慢でつ
993/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:24 ID:skBWCxot
ところで、質問
"/"のあとに"?"ってトマトの対象でしたっけ?
やったらわかるけど勇気がないので
994/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:25 ID:0oQ/zIsa
ブラウザーの設定でクッキーを有効にして下さい。
って出るんですけどクッキーを有効にするにはどうやったらいいんですか?
995/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:27 ID:skBWCxot
IEなら
ツール→インターネットオプション→プライバシー
かも
996/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:32 ID:MRu/kelh
>>983
とりあえずこの辺でお勉強。
マウスコンピューターってどうよ?その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1060660065/
TOWTOPの注文〜納期〜納品を語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1054750373/
俺だったら絶対買わない。俺だったらね。

219.167.196.135 , o196135.ap.plala.or.jp ?
997/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:39 ID:0oQ/zIsa
あんがと
998/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:42 ID:z26uKcaa
1000
999/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:42 ID:Lj8z8XPO
1000
1000/名無しさん[1-30].jpg:03/08/28 01:42 ID:JNH1cto/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。