【侵入!】スパイウェア【流出!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スネ夫ママ
エロサイトの鬼であるあなた達半角住人のパソちゃんにも
きっとスパイウェアが侵入してるザマす。
スネちゃまのパソちゃんからは41個も見つかったザマす。
いったい何個くらい入ってるザマすかねぇ?

スパイウェア除去ツールAD-Aware6 DLページ:
ttp://fileforum.betanews.com/detail.php3?fid=965718306

日本語化パッチDLページ:
ttp://b_d_c.tripod.co.jp/flight/#top

ツール&スパイウェアについての説明ページ:
ttp://members.tripod.co.jp/anti_spyware/index.html
2/名無しさん[1-30].jpg:03/02/18 07:57 ID:kTtQwZZF
     ∩  
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  1 が!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~
   彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの 1 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
3/名無しさん[1-30].jpg:03/02/18 12:53 ID:BwC9S4yP
情報ありがとうございました。
早速最新版にしました。
前よりかなり時間がかかるようになっちまって…(ToT)
4/名無しさん[1-30].jpg:03/02/18 14:08 ID:TdA30xwC
息子はどこいった?>1
5/名無しさん[1-30].jpg:03/02/18 16:23 ID:xctm7+99
どうせRecentばっかだろ。
そこまで気にすんな。
6スネ夫ママ:03/02/18 16:46 ID:5wRW4Bax
>>3
お礼には及びませんザマす。(^^
きっとスパイウェアの存在すら知らない人も多いザマしょうから
何かお役に立てれば幸いザマす。
スパイウェアが見つかった人は、個数を教えて欲しいザマす。

>>4
スネちゃまザマすか?
図工の宿題しにいくって言ってたザマす。
ボンドとペンキとビニール袋持って出かけたザマすよ。
7/名無しさん[1-30].jpg:03/02/18 17:04 ID:qCXYL9fd
spy bot の方が好きだ。
8/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 09:37 ID:mdqgWgQR
30個もあったぞ
一応隔離したんだが・・こいつらPCに何するの?
削除した方が良いのかなぁ?
9/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 14:37 ID:s2sUzUFU
age
10/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 14:53 ID:7nUZDQ3z
>>8
米政府があなたのパソコンを監視します。
ロリコン画像をダウンロードした日にゃ・・・・・
気をつけろよ
118:03/02/19 22:25 ID:ImD9zh8D
なっな何と!!
会社のPCには85個もあったぞ!!
こらファイル集めすぎかぁ?
洩れは・・・・
12/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 22:27 ID:ImD9zh8D
ところで>>1
イヤミの親戚か?
13/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 22:52 ID:BjKXWW+P
便乗質問。
「スパイウェアが仕込まれてるサイト」ってのを聞いた事あるんだけど、
ページ閲覧してるだけで何かインストールされるわけ?
14/名無しさん[1-30].jpg:03/02/19 23:02 ID:yVge0X5Q
>>13
例えばダイヤルアップを書き換えるexeをダウソさせようとするサイトとか、
ポップアップをゴンゴン開かせてまったくもってムカツク香具師とか、
あるいはホームページを書き換える香具師とか…
15/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 00:00 ID:grhovzua
>>14
サンクス。なるほど、そういう意味だったか。
16/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 01:02 ID:tQGt9oF4
>>13
クッキー
17/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 01:09 ID:EJTFm+b3
163個。
FlashGetあたりからだろうな
18/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 01:24 ID:tQGt9oF4
>>17
FLASH getは一度消せば終わりだから使ってる。

ってか凄いなw
19/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 01:27 ID:grhovzua
>>16
そう言えばあった!重ね重ねサンクス。
20/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 01:59 ID:NLKGH9H+
 >>1 ママ 乙でつ。
漏れも最初は36個出てきた…
未だに10個出ることも有る…
Spybodと両刀使いの人、だれかいないでつか?
21/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 06:25 ID:cihB2HPX
>>20
両方とも入れて松。
Spybodはレジストリまで細かく探ってくれ松。
Spybodの日本語版があるという話を小耳にはさみましたが、それ本当ですか?
22/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 11:09 ID:7CwFEdoZ
>>21
わたしは日本語パッチをあてたspybod使ってます。
そのパッチを配布していたサイトに行こうとしたら、404になってた…

Adもレジを探ってくれるじゃん。
2322:03/02/20 11:40 ID:7CwFEdoZ
>>21
記憶があいまいで、ウソ言ったかも…
設定画面で日本語を選択することは出来なかったかな?
出来なければやっぱりパッチが要ります。

ttp://bdc.s15.xrea.com/
このサイトは掲示板しかありませんが、Spybotのパッチを配布していた人の掲示板のようです。
Adのパッチもこの人が作っているみたい。
2421:03/02/20 13:50 ID:cihB2HPX
>>23
ありがとう。あたってみます。
25/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 13:52 ID:Ht7SvHew
どうもありがとうございます。
2616:03/02/20 18:35 ID:sEe9FqG6
27/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 18:38 ID:grH9Sm+i
つうか半角住人は言われなくてもそのくらいの対処してるだろ


俺はそうしんじたい
28/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 18:41 ID:y7F/6Sgv
半角にも何度もスレ立ってるから使ってる人は多いよ
29スネ夫ママ:03/02/20 19:10 ID:wY6Ls871
>>28
そうなのでございザマすか!?
アラ、ヤダ。
わたくし、全然知りませんでござーましたわ!

悲しいのでsage
30/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 19:18 ID:rblOG3Z0
31スネ夫ママ:03/02/20 19:28 ID:wY6Ls871
あら・・・・残念でございますわ・・・・。
このスレは間もなく沈んで消えて逝く運命なのでございますのね・・・。

何かお役に立ちたかったのに・・・・
あ、そうだ。
http://core.cside.tv/tool.htm

せめて何かのお役に立ててくださいませ・・・。
32/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 19:30 ID:sEe9FqG6
>>30
このスレのおかげでAD-Awareとspybot入れた。
AD-Awareでは出てこない物がspybotではいっぱい出てきて吃驚したの覚えてる
33/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 19:33 ID:rblOG3Z0
>>32
そうそう、漏れもそうだった。
Recent削除とかレジストリの誤り検出とかあるのでスパイウェア探しよりも、
こっちがメインで使っているよ。
メディアプレイヤの履歴とかファイルの履歴とか簡単に消せるのがいいやね。
34/名無しさん[1-30].jpg:03/02/20 19:36 ID:rblOG3Z0
あと、ボッちゃんのセキュアシュレッダーは
手っ取り早くファイルを完全に消せて(・∀・)イイと思うよ。
下取りとか出す前にエロファイルとかはこれで完全に破砕してしまおう!!
35/名無しさん[1-30].jpg:03/02/21 00:22 ID:O8gE549V
定期的に広告が表示されるのはスパイウェアのせいだったのか…。
36/名無しさん[1-30].jpg:03/02/21 03:11 ID:sUtnAMtn
俺はMacユーザだから関係ねぇや
37/名無しさん[1-30].jpg:03/02/24 21:52 ID:6A2ZNxtf
38/名無しさん[1-30].jpg:03/02/25 12:01 ID:U98F80aP
39/名無しさん[1-30].jpg:03/02/25 18:59 ID:5BIFPwgW
>>38
蓮がわからん
40/名無しさん[1-30].jpg:03/03/02 21:42 ID:HwJMYnfq
・・・
41/名無しさん[1-30].jpg:03/03/06 20:54 ID:YA3OOALR
>>all
42e:03/03/07 02:15 ID:5UuBpEGd
43e:03/03/07 02:23 ID:5UuBpEGd
44/名無しさん[1-30].jpg:03/03/08 11:28 ID:fgQO6smL
test
45/名無しさん[1-30].jpg:03/03/08 23:31 ID:3V31vnHf
age
46/名無しさん[1-30].jpg:03/03/08 23:41 ID:ksXZZB2z
スパイウェアってこちらの情報を勝手に送信すると聞いたがFW入っててもだめなのか?
47/名無しさん[1-30].jpg:03/03/09 00:22 ID:Ac26cwHr
>>46
おまいはFWが何だか知っているのか?
48/名無しさん[1-30].jpg:03/03/09 01:46 ID:fY7ekzsi
高原途中出場も無得点
49/名無しさん[1-30].jpg:03/03/09 20:48 ID:x2xgDYdo
>>46
ファイアウォールが警告を出してくれるのであればブロックできるが・・・
さて、どの種のファイアウォールでどの種のスパイウェアをブロックしたいのか
わからないとなんともいえない。

で、一番よいのはスパイウェア自体を潰してしまう事であろう。
よってボットとアドの両方で全域検索、すべて潰してしまうとよい、が
このことにより正常に機能できなくなるアプリケーションもあるし、
潰してもまた復活する物も存在(アンインスコ以外潰すてだてがない)する。

よって自己責任でやってくれよ、マジで。
50/名無しさん[1-30].jpg:03/03/11 22:05 ID:RW0qKIhl
hoshu
51/名無しさん[1-30].jpg
ママンありがd
正直、知らんかった(´・ω・`) ショボーン
漏れは80コでますた。ちょっとひいたYO
ネット(エロ)恐っ!