どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 12:57 ID:v0yrTIro
>>950
「○○」で検索すると4件だよ
953/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:01 ID:KMecRO8C
>>952
そういうのが返ってきそうな気はしてたんだが・・・
なぜ「約」が付いてるのかってことだよ。
954/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:14 ID:pNPB6PiA
固定ハンにすることによってなにがあるのか?
955/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:15 ID:9TQQ20A3
なんかウィルスに感染しちゃったっぽいんですけど、どうすれば駆除できますか?
なんかそういうのが無料で出来るところがあったらURL載せてもらえませんか。お願いします。
956/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:16 ID:jKL7cDQJ
>>953
自信が無いんですよ、検索エンジンも。
あとで、おい、オラのサイトがなんでヒットしねえんだ!?ゴルァ!!
とか言われたときの逃げの一手だろう。
957Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 13:16 ID:v0yrTIro
>>953
web全体の情報すべてじゃ無いからじゃん
集めきれんでしょ
958Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 13:19 ID:v0yrTIro
>>954
別に何もないよ
煽りが増える。絡まれる。
まあ、こんな感じ
>>955
ウィルスが入ったと思ったらオンラインウィルススキャン(検索が無料)
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウィルス情報はこちらで検索できます。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/
鑑定スレより拝借
959/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:23 ID:pNPB6PiA
>>958
なにもないのになぜ?
なんかあるでしょ?
960/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:23 ID:OKjPvY+V
検索繋がりで聞きたいんですけど、
携帯用サイトの検索エンジンで、
一番検索の対象が多いのはどこでしょう?
PCはグーグルとして携帯は?
961/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:24 ID:9TQQ20A3
>>958ウィルススキャンはやったんですけどそこでは駆除が出来なかったんすよ。
駆除できるとこに直リンしてくれるとウレシイッス
962∀゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 13:26 ID:v0yrTIro
>>959
他の板でどうしても必要なだけ
>>960
漏れはYahoo!モバイル使ってる
963/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:27 ID:KMecRO8C
>>961
何のウィルスに感染したのかを書かないと。
964/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:27 ID:jKL7cDQJ
>>961
感染ファイルを削除しましょうね。
トレンドマイクロとかでは検索しかしてくれませんよ。
後は自己責任でやれ、ということなのです。
965/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:28 ID:pNPB6PiA
>>962
なんで必要なの?なんで
966/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:30 ID:SoiCp5AT
967∀゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 13:32 ID:v0yrTIro
>>965
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038754634/l50
↑のスレで『∀゚)…。』で検索してみ

こんな感じ。鳥無しはちょっとマズイからつけてるの ォケ?
968/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:33 ID:9TQQ20A3
>>963たぶんVBS.Moon@mmとVBS.LoveLetter.Aです。
感染ファイルはどうやって見つければいいんですか?やり方をオスエテクダサイ。
969/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:35 ID:OKjPvY+V
>>962
グーグルみたいにヤフーより大きいとこってないでしょうか?
>>966
グーグルは携帯で使ってもPCサイトを含めて検索しちゃうんです
970Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 13:37 ID:v0yrTIro
>>968
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/
ここで調べられる
>>969
それちょっと分かんないや
971/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:43 ID:pNPB6PiA
>>967
う〜ん・・・なんとなくわかりました。
ありがとう。
972/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:43 ID:9TQQ20A3
あとデスクトップにXXXAdlutって出てんすけどこれもウィルスっすか?
消すとインターネットの調子が悪くなってつなげなくなるんすけど。そんで再起動するとまた
デスクトップに出てるし。
973/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:46 ID:3izUMKyD
>>972
ファイルの拡張子はexeか?
ダイヤルアップソフトでもダウソしたかい?
974/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:53 ID:9TQQ20A3
>>973なんかそれっぽいです。ダウソした覚えはないんですけど・・・。
どうしたら消せますか。感染ファイルの消し方をご指導いただきたいんですけど。
順をおってお願いします。
975/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:55 ID:vncBhH5d
質問:
人は産れた時から死ぬ事を直視せざるを得ないのでしょうか?
976/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 13:59 ID:Hm5L6Gd/
>>974
大事なデータをバックアップ→リカバリ→ウマー
977/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:02 ID:3izUMKyD
>>975
>>974
かなーり面倒よ。
ActiveXコントロールとかだと元を断たないと何度でもしぶとく復活する。
やりかたはすまん、わすれた。どっかのスレで見たんだが。
検索よろ。
それから、ActiveXはインターネットオプションで無効にしておこう。
よほどのこと(アップデートとかウィルススキャンとか)
が無い限り有効にするな。
978/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:03 ID:9TQQ20A3
マジで助けてくらさい。分かりやすくお願いします
979977:02/12/03 14:03 ID:3izUMKyD
まちがえた、
>975を消し忘れ。
980/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:08 ID:SWjoIDmY
http://www.pp.iij4u.or.jp/~doux/mov/s05/S05_01.html

ここの動画DLはできました。
WMVなのですが、再生して数秒たつと
画面だけ止まってしまいます。
どうすれば最後まで見れるのでしょう?
981/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:10 ID:Ez/joxx+
ダチの持ってる無臭動画が見たいんだが、漏れはパソ持ってない
そこでdvd-Rに焼いてもらった場合PS2かdvdデッキで再生は可ですかね?
982/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:10 ID:l1ezD98x
>>978
あれか?☆☆年齢承認☆☆とかいうダイアログで「はい」とかえらんだのかい?
ADSLとかじゃなかったらダイヤルアップかきかえられて
dでもない額の請求が来るよ。
いますぐダイヤルアップを開いて、契約していない接続先を削除。
それからQ2国際電話につながらないようにNTTにおながいしましょう。
それまでは、インターネットは止めるよろし。
983長尾裕子:02/12/03 14:12 ID:gPV3ENAT
http://okazu.bbspink.com/ascii/kako/1028/10280/1028083979.html

このスレの464-465みたいなのをマルチポストって言うですか?
984/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:14 ID:l1ezD98x
>>978
[コントロール パネル] から [インターネット オプション / インターネット] を
クリック。[インターネットのプロパティ / インターネット オプション] ダイアログが開いたら、
[全般] タブの [インターネット一時ファイル] フィールドから [設定] をクリック。
[設定] ダイアログが開いたら [インターネットの一時ファイルのフォルダ]
フィールドから [オブジェクトの表示] をクリック。
<Downloaded Program Files> フォルダが開いたら、
インストールした記憶のないものや不審な ActiveX コントロールを選択して
右クリックし、コンテキスト メニューから [削除] をクリックしてください。
ここで [プログラム ファイルの削除] ダイアログが開くので、
特に問題が無ければ [はい] をクリック。
不要なオブジェクトを削除し終えたらフォルダを閉じ、
[OK] - [OK] とクリックしてダイアログを閉じてください。

あくまでも自己責任において実行してくださいね。責任は持てませんので。
985Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 14:24 ID:v0yrTIro
>>983
2典より
マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で聞きなおします」と書くのが礼儀である。
986/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:26 ID:9TQQ20A3
>>984様マジでありがとうございます。あなたは私にとっての神です。親切丁寧に本当にありがとうございます!!!!!
あと質問なんですがなんで自己責任なのでしょうか?あとこの操作によって何が消えたのでしょうか?
それとデスクトップのXXXAdultはまだ残ったままなのですがどうしたら消えるのでしょうか?
先ほどみたく教えていただけないでしょうか。お願いします!!!!!
987/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:29 ID:QoTs0+XC
>>986
もう、エクスプローラーを駆使して怪しいexeを一つ一つ潰していくしかない。
なんで自己責任かというと、ついうっかり削除したファイルが
とても大切なものであるかもしれないからです。
988/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:30 ID:Oxfz14cJ
windowsXPでjpgファイルを見るときに
撮影カメラの機種情報まで見るのにはどうしたらいいですか?
素人なので分かりやすく教えてください。
989/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:32 ID:9TQQ20A3
>>982様もマジありがとうございます!!!!一応ダイヤルアップを開いてそれらしきやつは消したのですが
もうこれで安心なのでしょうか?
990Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 14:33 ID:v0yrTIro
どんなくだらねぇ(略  part44
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038881165/l50
991/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:34 ID:17vAS84L
もうすぐ1000ですね。
感想を・・・
992/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:35 ID:9TQQ20A3
>>987様 どうゆう操作をして怪しいexeを探せば良いのでしょうか?
993/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:35 ID:Hm5L6Gd/
1000!!!
994/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:35 ID:QoTs0+XC
>>989
いや、色んな所に分身を作っていると思ったほうがいい。
だからエクスプローラでひたすら全てのディレクトリを検索するのです。
だいたい見た目でわかるよね。eroero.exeとか。
Windowsフォルダに作られているときは厄介。
削除には気をつけて。。。
995Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 14:35 ID:v0yrTIro
まだ質問してる人
次スレに移行してください
ぼやぼやしてると埋め立てられちゃいますよ〜
996Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 14:36 ID:v0yrTIro
100
997/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:36 ID:QoTs0+XC
1000
998Å゚)…。 ◆/./WsPitto :02/12/03 14:36 ID:v0yrTIro
1000げと!
999/名無しさん[1-30].jpg:02/12/03 14:36 ID:Hm5L6Gd/
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000喜屋武 ◆fTdk6JIMw2 :02/12/03 14:36 ID:f8Xp3fwb
(*゚Д゚)ズバッと1000ください♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。