ビックリマンチョコのヘッドの見分け方!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2 :02/02/09 17:20 ID:SfonmTht
ママーン
31000:02/02/09 17:20 ID:d9+OGXFM
終冬
4●´∀`●ぷり1.6グラム ◆PURI1.6g :02/02/09 17:20 ID:7ZcjVoEq

5 :02/02/09 17:20 ID:O5p8BR+D
教えてくれー!!
61の山田:02/02/09 17:21 ID:XsuO3RBm
今夜が山田
7:02/02/09 17:26 ID:VU6TOikz
禿しく鼬害
8:02/02/09 17:32 ID:jTFbUXZs
ていうか教えてほしいのだ。
9_:02/02/09 17:34 ID:TsPzBskR
うしろから3番目
10怒るで名無し!:02/02/09 17:35 ID:gEnD4dQG
その場であければいいだろ
11:02/02/09 17:37 ID:jTFbUXZs
ありゃーとー
12:02/02/09 18:25 ID:sqYrj+pv
さげ
13 :02/02/09 18:41 ID:MVdotqJJ
>>10
最強
14:02/02/09 20:26 ID:Nvo0DEdU
さげ
15ビクーリマン:02/02/09 21:33 ID:QKLE5MtI
一番後ろの二つ
16 :02/02/09 21:35 ID:21A+4UeD
たしか右うしろから3つ目。
ただし15年くらい昔のはなし
17へっどろここ:02/02/09 21:42 ID:t5ppNDDM
>>1
逝ってよし
>>10
激しく藁た
18 :02/02/09 21:44 ID:8pin1krA
一箱全部、切れ目つなげて並べる
19 ◆b6cuElU6 :02/02/09 22:10 ID:vWDhkDoJ
袋に入ったままでいいからチョコを割る

「イタイタタタタタタ」

これがヘッド
20○タック25markU ◆2G.Atack :02/02/10 00:17 ID:uu/QOEc2
駄菓子やのババァに聞いてみる。
だいたい運がいいからお守りは出る。
21ナナ資産:02/02/10 00:49 ID:C6LqVYTW
大人買いすればいいんでないかい?
22:02/02/10 01:39 ID:GCBiQhek
>21
別にヘッド自体は出にくくない。ほかの種類と同じくらい入ってる。
素の箱を買えば同じくらいちゃんと入ってるが、どうも見分け方があるらしくバラのを
たくさん買ってもヘッドだけ買ったやつの次はすげー困る、
23 :02/02/10 18:22 ID:W68rzTGZ
ビックリマンの最盛期んとき、新箱のど真ん中4つをとる
必ず2つはヘッドだったぞ。

これはうちの近くだけか?
24:02/02/10 19:31 ID:0wFl/ZlS
≫23
今のを教えろよ
25・・。:02/02/10 19:34 ID:Aj8X9npe
 ちっ! そんなもん箱ごと買えやっ!
26ビックリマソ:02/02/10 19:35 ID:wV8PX3SH
ある2つの物さえ用意すれば(しかも誰でも簡単に用意できる)いい!
勿論袋は一切破かないが、基本的に1箱の中から裏技を使い
見分けるのが理想的なのでなんとも言えないが・・・
当り確立は85%と言ったところだ!どうだ!聞きたいか?
27椎名 アップル ◆5f0RInGo :02/02/10 19:35 ID:zzNEj/Lj
------------------終了-----------------------
28NAME OVER:02/02/10 19:58 ID:Rp/eqR8R
まず色別に分ける。
裏側を向けて全て並べる。
真ん中にある繋ぎ目にある溝から切断面までの距離が一番長いのがヘッド。

マジレスして良かったのだろうか。。。
悪魔がでようとも、心の中ではヘッド
30  :02/02/10 20:06 ID:pOfvJ9RN
チョコボールの金マークの出し方きぼん
どっかに載ってたような記憶あるんだけど忘れた
31:02/02/10 20:35 ID:tz8P/O0B
26=28か?
ありがとう我が救世主よ!
32名無しさん[1-30].jpg:02/02/11 02:25 ID:IvR3JTSB
ドキドキ学園チョコなら見分け方
知ってるけど・・・
33:02/02/11 19:29 ID:S02nYZzN
おれは男と女の見分け方を知っている人間だ!!
34:02/02/11 19:37 ID:910976nf
俺も知ってるけど。
袋の裏を見ればすぐに分かるだろ?
あほなことでいちいちスレ立てんな。
ヴォケぇ。>>1
35fr:02/02/11 20:20 ID:AVW+wmf0
>>34
知ったかぶり男ハケーん!
36厨房:02/02/11 20:21 ID:SUztZann
>>1ダウジングしろ
37 :02/02/11 20:23 ID:yncul2gh
俺なんてシールと一緒にフタがされてて一枚捨てた、
もったいない…
38:02/02/11 20:27 ID:910976nf
>>35
知ったかじゃないゾ!

>>36
それ、なんか邪ニーズが出てる番組でやってたな。
あんな恥ずかしいことしなくても、見たらすぐに分かる。
39fr:02/02/11 20:48 ID:AVW+wmf0
そうかそれはすまなかった。俺もじつは知りたいんだよかったら教えてくれないか?
40 :02/02/12 18:00 ID:bslIiZMf
たけえんだよ
昔の30円が今60円て詐欺だろ
4120個ともスカじゃねーかYO-!:02/02/12 18:03 ID:kX1jtsv5
ビックリマンチョコはどうでもいいから!それより・・・
チョコボールって景品が太陽と月の缶詰に変わってからエンゼル皆無になってない?
「キョロちゃんが居なくなった」っていうCMはエンゼルが出なくなったという事を
暗示していたのでしょうか?
42(゚ε゚)@ロケット団 ◆777CxCxs :02/02/12 18:12 ID:KFzemS1p
>>41
この前弟が8箱チョコボールを買ってきたら3つ銀が入ってました。
内訳はピーナッツ5箱、キャラメル2箱、いちご1箱
それぞれから1枚ずつ出たから、銀は素の箱1箱あたり1枚入っていると思われます。
ちなみにこのときのエンゼルをもらったんで5枚そろいました。ラッキーでした。
そんだけ。まだ送ってないけど。
43CB向井:02/02/12 18:25 ID:87Y3L5eA
>>42
銀は1箱に1枚以上入ってますよ。ピーナッツを4つ買って銀河3つ
あたったことあるけど、銀はけっこう多いんじゃないの?
44 :02/02/12 19:11 ID:ZFG8zZqZ
小学校の遠足のお菓子にチョコボール入ってなかった?
あれでエンゼル出たやつは神だった。

ビックリマンのヘッドサーチも遊戯王のレアサーチと似たようなもんだね。
キラ加工するカードなりシールは他のと別工程で、そのせいで袋の裁断がずれる、と。
大まかに2種類に分けて、少ない方がヘッドですね。
ビックリマンはともかく、遊戯王カードでこれやってるやつとか、ちょっと大人気ないよね。
お小遣いにぎりしめて買いに来る小学生がかわいそうだ。
(まぁ、最近のやつらはアホほど金もってるからいいけど)
45 :02/02/12 20:31 ID:vvEr6WIG
なるほど、だから俺が買うと残りのカスばかりでキラキラシール出ないのか
ウチュ。。。
小学生と一緒だな
46 :02/02/12 20:40 ID:6X0bdqrY
ビックリ万のアイス版は
最初のヤツは袋が透けるので
スーパーゼウス当て放題でした。。。
47あt:02/02/12 20:42 ID:gjO4+yR5
びっくりマンコ?
48 :02/02/12 20:43 ID:6X0bdqrY
余談だが万引きしたビックリマンチョコで
いきなりヘッドを当ててしまったのが
ビックリマンにハマルきっかけでした。。。
49名無しさん@ビックリマンチョ:02/02/12 20:46 ID:T/s9nYvt
>>34は自分の袋の裏を見て判断すると思われ(w
50(゚ε゚)@ロケット団 ◆777CxCxs :02/02/12 20:50 ID:hZpfEBlq
ビックリマン
コーヒー
ライター


(…無視してください)
51 
>>50
( ´д`)。oO(ヤッターマン…)