ウイルス名:JS_EXCEPTION.A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/名無しさん[1-30].jpg:01/11/01 10:05 ID:jP/6+3e6
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)
2/名無しさん[1-30].jpg:01/11/01 10:05 ID:jP/6+3e6
ウイルス名: JS_EXCEPTION.A
別 名: EXCEPTION, EXCEPTION.A, JS.TROJAN.SEEKER-BASED
言 語: 英語
ウイルス種類: Javaスクリプト
プラットフォーム: Windows
ウイルスサイズ: 〜 865 Bytes
対応パターン#: 935または135
パターンファイルを2個表示していることについて
破壊活動 1: 破壊活動なし
3/名無しさん[1-30].jpg:01/11/01 10:06 ID:w//w4PxS
そういえばNimdaの改良版が出たってさ
4/名無しさん[1-30].jpg:01/11/01 10:07 ID:jP/6+3e6
詳 細: -
 これは HTML ファイルに埋め込まれた Java Script で記述された不正プログラムです。 Internet Explorer(以下、IE)のスタートページを変更します。悪質な破壊活動はありません。
活動:
 このプログラムは IE のスタートページを、ランダムに選ばれたアドレスに変更します。
 そのために、レジストリの以下の値を変更します。
 場所:\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\ Internet Explorer\Main
  値:Start Page
 以下のレジストリを修正する場合もあります。これは、ユーザーがスタートページを手動で修正できないように IE の[ツール]−[インターネットオプション]を無効にしてしまう設定です。
 場所:\HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\ Microsoft\Internet\Explorer\Restrictions
  値:NoBrowserOptions = "1"
 また、プログラムは CLSID を経由して、 WScript と FileSystem Object のオブジェクトインスタンスを取得します。
5/名無しさん[1-30].jpg
備 考:  これはファイルの特性のため「駆除」はできません。検知しましたら「削除」してください。
 また、IEのスタートページが変更された場合は、IEの[ツール]−[インターネットオプション]から、スタートページを戻してください。
 [ツール]−[インターネットオプション]が使用不可の状態になっている場合は、レジストリを修正する必要があります。
手順:
1)不正プログラムの自動起動設定を削除します。
 Windowsのレジストリエディタ(regedit.exe)などを使用して以下の値を削除してください:
 場所:\HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\ Microsoft\Internet\Explorer\Restrictions
  値:NoBrowserOptions = "1"
2)検知したファイルは「削除」してください。