ハイキュー!!のアニメ演出が出崎統だったら金字塔になり得た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん:2014/10/08(水) 16:50:00.20 ID:I6BWGX5k0
もしハイキュー!!のアニメ監督が彼だったら絶対に
最高傑作になってた筈 かのあしたのジョーを名作にしたし
無論原作にない部分も盛り込むだろうけど ハイキューのアニメが
彼が手掛けていればって何度も思ったし 往年のアニメファンも
取り込めたと思うし視聴率も上がってた筈
2メロン名無しさん:2014/10/09(木) 18:52:39.89 ID:Fx3w2CLb0
出崎さんのハイキュー!!か・・・見てみたかった気もするなw
3メロン名無しさん:2014/10/11(土) 11:22:15.05 ID:wBACk4Tn0
この方の代表作は多々あるけどね

1宝島
2あしたのジョー2
3白鯨
4ブラックジャック

位かな有名なの
4メロン名無しさん:2014/10/11(土) 19:00:23.73 ID:v0wTonK80
ガンバだよ。
5メロン名無しさん:2014/10/12(日) 13:25:54.11 ID:ma6t5B860
>>4
相手チームがブロックするときにノロイみたいに立ちはだかるのかw
6メロン名無しさん:2014/10/12(日) 21:47:37.05 ID:WUC44U9O0
おにいさまへってアニメも出崎さんだっけ
再放送ので見たけど子供心にドロドロしてて
凄く面白かった記憶がある
外連味とかもあって大好きだったな
7メロン名無しさん:2014/10/13(月) 00:02:50.48 ID:dTsovvh60
おにいさまへは出崎さんだよ。ベルばらが長浜さんから出崎さんに変わった途端に全然違う作品になったなあ。
8メロン名無しさん:2014/10/13(月) 13:20:48.18 ID:278+m01i0
出崎さんの演出は神掛かってるし多くの信奉者が多いのも事実だけど
一方でそんな出崎さんでさえ叩かれたのが1つだけあるんだよね
Airって恋愛ゲーム(?)の映画版アレだけ唯一不評だったんだよね
原作厨と大モメしたのが
腐が多いハイキュー!!だったらまず揉める事は絶対ないだろうしもし
生きてらして精力的に出崎節炸裂させてもまた多く信者がつくのは間違いないけど
ただ ハイキュー!!にも原作原理主義みたいなのも僅かながら居るのは確かだし
現状のアニメのにも不満漏らした人もいてたからね
ましてや出崎さんは原作に無い要素を盛り込む人だから一部に大きく反発や不満を持つ
原作厨がいてその原作厨と出崎信者が対立してただろう事は想像に難しくないけど
9メロン名無しさん:2014/10/13(月) 18:35:47.42 ID:wuZ24XDz0
やはり出崎さんの損失はアニメ界にとって大きな打撃になったからね
日本のアニメはどんどん悪くなって行く一方だし もっと色んな層を惹きつける
アニメが無くなってきてるからね 宮崎さんもあの通りだし富野さんは
現役だはあるけどあの方はロボットアニメの人だからね
出崎さんがいないアニメ界は本当に真っ暗
10メロン名無しさん:2014/10/14(火) 06:36:43.56 ID:NrAIljUb0
ちゃんと出崎演出をひきついだ西村純二がいるだろ
グラスリップを見てみろ!
11メロン名無しさん:2014/10/14(火) 07:49:14.86 ID:AuIYc4JS0
>>5
ヤベエ面白そう
画面見ながら「でかすぎだろ!」ってツッコミたい
12メロン名無しさん:2014/10/14(火) 20:37:37.07 ID:3kIedxhu0
出崎さんが監督=演出してたら影山はもっと男臭いキャラになってたと思う
そして日向は小さな巨人にもっとロマン性を持たせるような演出してた筈
基本的なストーリーラインは原作に沿ってても、そこは出崎演出の
出崎ワールド炸裂で展開してたと思う ただ女子バレのシーンは
ちょっと陰湿に描きそうだけど女はドロドロするし
男はスケールのデカさ出すし 影山が後期のジョーみたいに硬派になっていく
感じで描くと思う 
13メロン名無しさん:2014/10/15(水) 20:24:54.29 ID:BBd2mQoV0
出崎さんの宝島OP&ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm650353
宝島台湾放映版OP(雰囲気ガラッと変わる)
https://www.youtube.com/watch?v=z85tDClRZIc


出崎さんの止め絵集 コブラ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15760714
14メロン名無しさん:2014/10/16(木) 20:19:37.97 ID:iOg2MVJ60
出崎さんはあと10年は現役でいて欲しかったなそう思うと悔しい
15メロン名無しさん:2014/10/18(土) 19:32:16.89 ID:ynNCtQfJ0
そういえばエースをねらえ!も出崎さんだっけ?確か
16メロン名無しさん:2014/10/19(日) 18:04:32.21 ID:LRc0VXNO0
出崎マジックは少年、少女アニメを芸術の高みにまで押し上げるよな
17メロン名無しさん:2014/10/21(火) 19:13:32.47 ID:qUXReX050
この方がハイキュー!!演出してたらギャグより
シリアス成分が多くなりそう
特に影山の止め絵がやたら多くなる気がするわ
18メロン名無しさん:2014/10/21(火) 22:04:17.24 ID:0Gy14C/t0
影山くん腹にボールぶっこまれて、トラウマ描写T光ゲロ
影山くんバレーボールを相手のテンプルに食らわせて、トラウマ描写T光ゲロ
孤爪の鋭いスパイクをくらって
「少しすつだがよ・・・音駒の大将よ・・・おれはぁ燃えてきたぜ」
選手全員の顔アップのカットでデーンデーンデーン
19メロン名無しさん:2014/10/22(水) 20:42:13.58 ID:gnx+ncnQ0
出崎さんがもし、ハイキュー演出してたら影山は間違い無く
月島にビンタを食らわせてた、そして影山が月島にビンタを
食らわせたところに止め絵を挿入で、CMもしくはつづく

日向が決めたところで止め絵
影山がショックのところで顔面アップで止め絵
試合前のところが止め絵
及川と影山が睨み合うところで止め絵
山口が嶋田マート訪ねたところで止め絵つづく・・
月島止め絵+逆光
影山の止め絵の背後の色が青と黒か青か灰色を多様
止め絵になると顔にやたら線が増える
20メロン名無しさん:2014/10/27(月) 19:12:14.80 ID:iixQJp6y0
もうこの人の手法は古い
パロディでしか扱われない
21メロン名無しさん:2014/10/28(火) 23:11:08.64 ID:BN9gMMxf0
いや この人の作品はちっとも古くなってないけどな
今のアニメより遥かに良いよ
22メロン名無しさん:2014/10/31(金) 23:17:46.01 ID:IRKx4IcC0
日本のアニメ界全体が今は駄目になってるからな
最近の特にTVアニメって実写に勝ってるのが無いし
信長協奏曲もアニメよりドラマのが評判も視聴率も良い
昔みたいに色んな層納得させたり惹きつけたりする
アニメ屋がいなくなったしな内容も劣化したのや
見るに耐えないのが多い出崎さんもだけど今は
多くの物を失い過ぎてるよアニメ界
23メロン名無しさん:2014/11/01(土) 14:31:47.39 ID:kSha6GyK0
出崎さんが現役だった頃にハイキューアニメ化して欲しかったよな
影のつけ方とかあの独特のトーンとか大好きだったし
24メロン名無しさん:2014/11/05(水) 20:48:07.97 ID:fShY8dxz0
この人が演出してたらシャレならん位ホモ臭くなりそうじゃね
聞いた話だとあしたのジョーでも無印時代はそうでも無いが2の方がかなり
ホモ臭い内容だったって実際見た人が言ってたしおにいさまへもちょっと
百合臭いってさ
25メロン名無しさん:2014/11/09(日) 18:25:17.44 ID:R4uLPEAj0
今のアニメの現状ってシャレならん位酷いもんな
もうバラエティ番組すら馬鹿に出来なくなってるどころか
遥か下に地に埋まってるかもう萌えや腐で汚染されて荒廃しまくってるし
未だにアニヲタでバラエティ番組馬鹿にする輩いるけど低能か!って思うわ
純粋に子供が見れる番組が減ってるし一般に受け入れられるアニメが無くなってるし
萌腐エロが蔓延ってて本当に駄目になってる
どんどんアニメ界は糞化していく一方だしもう駄目だわ
こんな現状に異を唱えるまともなアニメ屋が今はいなくなってる
実に嘆かわしい
26メロン名無しさん:2014/11/14(金) 21:16:38.75 ID:KvJ/tPpG0
この人男が惚れる男の描写が凄く巧いよな
宝島と白鯨伝説とブラックジャックと共通して
カッコイイしな特にシルバーとエイハブは文句無し
27メロン名無しさん:2014/11/26(水) 22:27:09.67 ID:Kbew021F0
一度出崎版ハイキューって見たかったな
28メロン名無しさん:2014/12/02(火) 22:31:09.71 ID:Ep0xqZgn0
出崎アニメは総体的に美しい
29メロン名無しさん:2014/12/07(日) 19:52:29.02 ID:U7ByMNiq0
94 : ななしのよっしん :2013/05/11(土) 15:15:20 ID: Wz8Gl3bwjp
>90
三人ともそれぞれいい感じに方向性が違うからねえ

宮崎はアニメートが本分でそれをよく見せるために演出やストーリーが付いてくる
富野は映画・芸能指向でパッケージ全体をプロデュースする能力が高い
出崎は映像作家で作品としての完成度重視
というイメージ。

95 : ななしのよっしん :2013/10/06(日) 23:14:13 ID: srAHHfNfVM
キルラキルで出崎演出パロ多くてわろた
この手のパロディ久しぶりに見た気がする
最近のだとミルキーホームズでやってたのしか知らないわ

96 : ななしのよっしん :2014/01/29(水) 06:37:39 ID: ocb13Qt6eK
何しろ80年代に押井がうる星でパロやっても通じたレベルだからな出崎演出
どんだけこの人の演出が業界で革命的でみんなこぞって真似したことか
あの時代のアニメ演出家は百花繚乱だけど本当に唯一無二の天才だった
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:06:30.71 ID:IZXXCQjC0
出崎さんが現役時代にハイキュー演出してくれたら良かったな
ハイキューが遺作だったら晩節もっと良かった筈だ
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:55:48.60 ID:2+GflQIN0
間違いなく才能ある方 そしてアニメを輝かせる方
これだけは間違い無いわ
32メロン名無しさん:2014/12/19(金) 23:55:33.48 ID:ULs8jxDJ0
この人の演出のハイキューが見たかったなマジで
33メロン名無しさん:2014/12/20(土) 20:11:29.65 ID:YJZVjxwx0
ハイキュースレっていうの見たらどうやら二期も作るらしい
しかし出崎氏が居なければ意味も無いと思うんだがね
ただでさえ今のアニメ界は正直死んでるし
34メロン名無しさん:2014/12/25(木) 17:45:40.42 ID:ezH0/w+v0
漫画もアニメも今やゾンビ化してるし一家で楽しんで
見る様なアニメが全く無いもんね
35メロン名無しさん:2015/01/02(金) 13:18:18.21 ID:naA5PP+r0
何でこの人亡くなったん
36メロン名無しさん:2015/01/03(土) 14:20:34.23 ID:V39/E46j0
もしこの方がハイキュー描いてたら影山の内面の暗い部分に
もっとスポットライトが当たってたと思うわきっと
変なギャグみたいなのは影を潜めて お得意の留め絵アップで多用
心理描写がより細やかに描かれてただろうね
でも山口には案外手を抜きそうな気もするしバックが黄土色と橙色掛かった
ようなのに一部黒を混ぜたような色のバックで留め絵はしてる筈
黄土色とグレーかな山口は
37メロン名無しさん:2015/01/06(火) 00:02:05.54 ID:q/XthzCR0
ジャングル黒べえもこの人だったんだな
38メロン名無しさん:2015/01/13(火) 23:50:13.15 ID:R/QfF0ky0
この人ってキャラを10倍にも20倍にも良く魅せるっていうか
原作以上のものを引きだすからな
39メロン名無しさん:2015/01/21(水) 21:27:54.69 ID:UFcLfpVp0
ハイキューをもし出崎さんが手掛けてたら
絶対名作に引き上げてただろうに
40メロン名無しさん:2015/01/22(木) 05:35:55.42 ID:XNtzPCW9O
>>1
ノイタミナのGenjiおもしろかったよ
おにいさまへもレンタルしたらおもしろかった
MXで宝島や家なき子もみた。惜しい人を亡くしたよな
41メロン名無しさん
本当にアニメ界は惜しい人亡くしたよ