1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 05:44:09.87 ID:3VfnN1Ic0
. -─- .
/ 三\
/ 三ヽ
./ 三} < 1乙
∠二_______二三ト、
| | ◎ | | ◎ / 三\
{ ミー‐' `ー‐彡 三ヽ
\ _ 三 三}
Υ <+++>ヽ ≠ .三ト、
ヽ  ̄__ -‐ 三}
 ̄二| , -‐ 三|
/ ' / , -‐ 三|
/ , -┤ / / 三|
. (__/ / (__./ /
/ /
3 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 06:15:21.17 ID:Of0X544p0
日本のゴミ アニメオタク
/ ̄ ̄ ̄ ̄\(_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
人____) 人____) ド
/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
∴ ノ ( 人____) 人____) ド
\____|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
|| (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
| _| ∴ ノ ( 人____) 人____) ド
\ (__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
\\ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
\\| | _| ∴ ノ ( 人____) 人____) ド
エ \\_|_(__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
ス \\)ミ/ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
カ. \\_| | _| ∴ ノ ( 人____) 人____) ド
レ \\ |__|_(__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
\ \ \\_)ミ/ ( || (6 (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
\ タ \\___| | _| ∴ ノ ( 人____) 人____) ド
\ \ \\ |__|_(__/\___|ミ/ ー◎-◎-)ミ/ ー◎-◎-) ド
4 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 06:36:57.82 ID:/UorpzHr0
>>1乙
次スレ立ってないのに画像はったり埋めたりするやつは月に変わって磔獄門
5 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 17:14:57.71 ID:q2HmWztN0
6 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 23:37:48.33 ID:SVjIYSio0
エスカ&ロジーのアトリエを見ていて、問題を克服した後になって手紙を受け取るという流れで
『トーマの心臓』を思い出したんだけど、ああいうのはもっと前の作品にもあるのかな?
7 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 23:46:37.27 ID:YMykP9VE0
とーま、おなかが空いたんだよ
8 :
メロン名無しさん:2014/06/12(木) 23:53:11.16 ID:DMO4md730
9 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 00:53:54.53 ID:wonKIYRd0
>>7 中華丼作ったから一緒に食べよう
あ〜今日はこれからシドニアリドルウィクロスWC開幕戦ときついわあ
10 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 07:09:45.53 ID:v61wopb60
11 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 07:34:37.15 ID:zmwWPAWT0
マルチうぜぇ
12 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 07:37:03.17 ID:fmdV6G3L0
13 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 07:45:22.65 ID:v61wopb60
>>11 ウィンドウズ自体がマルチタスクだからしょうがない
14 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 07:46:17.56 ID:v61wopb60
>>12 千夜ちゃんに怒られたぜ(*´Д`)ハァハァ
15 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 09:41:33.07 ID:D0/+CXqi0
なんだこのきんモザみたいなアニメは
16 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 09:42:21.68 ID:Zx9eChTL0
おまえら35過ぎてごちうさにハァハァしてんのか
俺はそれせか派だがな
17 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 09:54:29.53 ID:v61wopb60
せかつよ?(嘘
それせかは、格調高すぎてもうひとつなじめない、ていうか萌えないw
ごちうさが丁度良い、俺のジャスティス!(カレーメシ
18 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 12:18:08.77 ID:x+VgNUbK0
僕は菜波・K・ブレードフィールドちゃん!
19 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 13:06:20.58 ID:FZ4YUZKw0
アニメ板落ちてるか?
20 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 15:17:35.57 ID:H36PkaPc0
ワイはブラック・ブレットの幼女達にハアハアしとるでー
21 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 15:57:38.57 ID:v61wopb60
22 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:09:24.67 ID:x6dMKvfh0
>>16 俺もニケ姫だな
ハアハアというかイチャラブ見せつけられて壁ドンだがw
23 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:17:10.96 ID:fmU9YBX00
>>22 10代20代だったら見てられなかったかもしれないが40越えるとこういうのがいい
安心して悶えられる
だが見ている時の姿を見られたらもう死ぬしかない
24 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:24:50.53 ID:Bzkosr0r0
25 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:35:46.74 ID:uiVBOgUt0
リビケツじゃないんですかっ
26 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:37:48.95 ID:p8GXe5Du0
シルヴィア
エスカ
ハナ
カズミ
シギュン
チャイカ
ななな
ジブリール
ココア
この辺が好きです
27 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 16:59:04.32 ID:rpEBtKiO0
アイドル系アニメは興味なさそうだ
28 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 17:01:52.58 ID:IoJGs0v1i
まったくおまえらはロリコンだな
僕はがをられの恵チャン!
29 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 17:37:45.71 ID:euRSkorB0
ちんこついてるとかいわれると、それだけでなえなえなんよ
30 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 17:44:53.29 ID:v61wopb60
僕はくるみ子チャン
31 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 18:21:11.86 ID:x6dMKvfh0
>>27 ラブライブ2期積んでるわ、1期は結構楽しんだんだが
お前ら見てる?
32 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 18:26:08.93 ID:s8Mpszngi
ほとんど惰性だが一応観てる
一期は円盤買ってライブも行くくらいハマってたんだが、なんか色々萎えた
33 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 18:32:38.44 ID:2FskThLx0
34 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 18:38:19.77 ID:p8GXe5Du0
ラブライブ、デートアライブは見てるけど
なぜか特定のキャラに思い入れできない
>>27 アイカツを今更見始めたけどかなり楽しんでるよ
35 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 19:34:07.68 ID:GD/efuJ60
アイドル系や本編中で歌うアニメはダメだったがアイカツはなぜか平気だ
36 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 19:39:09.19 ID:rpEBtKiO0
ラブライブとアイカツはサンライズ制作だったかな
歌のシーンはアイマスを超えたけどプリキュアのEDの超えた気がしないな…
同じくらいのレベルには到達してると思うが好みの問題かな
37 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:02:13.29 ID:v61wopb60
プリキュアのEDは、作るのにかなり時間掛かってるだろう
週間アニメに要求するにはきつすぎるんと違う?
38 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:09:18.32 ID:o59oLeQd0
>>36 越えてねーよ
ガクガクCG風情が何抜かしてんだ?
39 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:14:14.06 ID:f02oAe6o0
アイカツのCGは1年め第1クールとは全く別次元になってるな
CGがボロクソに叩かれていたのが嘘のようだ
40 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:32:26.60 ID:rpEBtKiO0
超えてるよ?
最初は不自然なカクツキあったけど
最近は綺麗に動くようになったな
41 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:33:10.52 ID:v61wopb60
プリキュアの方がずっとスムーズやで?
42 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:34:05.53 ID:3hPXw+9n0
作画スレ行けば
43 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 20:41:03.24 ID:v61wopb60
ここが作画スレだ
44 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 22:24:12.61 ID:I/8KxeIL0
>>36 ラブライブ2期のOPのCGは、プリキュアでおなじみ東映製だ
45 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 22:32:37.63 ID:/ohLN/O+0
ゴルゴかレンズマンでも見て落ち着けや
トロンでもいいぞ あれは殆どCG風アナログだけどw
46 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 22:38:32.28 ID:o59oLeQd0
日本のアニメやら映画のCGはハリウッドレベルだと90年代くらいじゃね
47 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 22:47:39.07 ID:YXrTCrZt0
昨晩のあにむすの録画を見ていたんだが、木戸ちゃんかわええなあ
48 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 23:01:53.27 ID:Bc0T2z+y0
るうちゃん円環の理に導かれそうや、誰かなんとかしたって
49 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 23:13:22.81 ID:UPssDM/w0
だが断る
50 :
メロン名無しさん:2014/06/13(金) 23:26:07.12 ID:zR5Vcq3q0
>>44 プリキュアEDはフルCGだけど、ラブライブOPは顔のアップは手書きで作監が入ってるんだよな
やはりアップに耐えるモデリングはコスト面で難しいんだと思う
プリキュアは、子供が真似しやすいようできるだけ全身を映しつつ、振り付けも比較的簡単にしてあるという違いもある
51 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 01:08:57.45 ID:NouP6M4D0
>>50 > プリキュアは、子供が真似しやすいようできるだけ全身を映しつつ、振り付けも比較的簡単にしてあるという違いもある
これを見て思い出したが、お前ら姉か妹居たら、大抵コタツの上でピンクレディーダンスするのを見せられただろ
52 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 01:19:34.52 ID:Q1P6n4Ap0
同級生(男)がやってたよ
53 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 01:23:01.12 ID:j1UlV5690
俺も同級生も小学校で
♪UFO
チャララ ラッチャッチャ チャララ ラッチャッチャ
と、やってた
54 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 02:26:14.54 ID:kzGSzCHM0
>>47 木戸ちゃん みかしー のぞふぃすさん(山本希望)
青森県出身のドル声優が微妙にかわいくなってきてる
55 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 02:52:15.46 ID:ksSs6bmI0
56 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 04:07:21.42 ID:W+Co66pT0
ギャラが安く済むガキばっか使ってんな
57 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 04:14:42.29 ID:WChgjLk70
>>54 三人の順番ってどうなるの?
石川だと能登→新谷→洲崎だが
58 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 07:40:40.23 ID:OuBQOQKP0
>51
winkは一緒にやってた
59 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 08:37:55.29 ID:ksSs6bmI0
60 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 08:42:29.17 ID:HvTKqDMa0
天地真理の振り付けというのはあまり記憶にないなあ
アイドルのフリまねで一番古い記憶となると、朝丘めぐみの私の彼は左利きあたりとなる
天地真理のものまね的アクションであるならば、両手でマイクを抱えるようにもって体を微妙に上下させるようなイメージか
61 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 08:49:46.89 ID:wtMR/BBo0
思うんだけどアラフィフスレ、要るんじゃね?
62 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 09:00:33.76 ID:W+Co66pT0
立ててくれば行くぞ
この板に
生活板は行く気がしないからな
63 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 09:41:45.50 ID:VpilAtyf0
MBS、ハイキュー、ソウルイーターノットのHPが乗っ取られた
64 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 10:07:39.12 ID:jLJymVrV0
山本リンダの真似がはやったのは覚えてるな
アイドルというよりお色気だが
65 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 10:20:15.30 ID:Wb0JKTa/0
加藤茶のちょっとだけよあんたも好きねが流行った事なら
まあ、やるのはもちろん男子なんだが
66 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 11:15:09.92 ID:HvTKqDMa0
70年代アイドルの中では子供心で一番かわいいアイドルがアグネスチャンちゃんだったんだが
それが30年経って我らの敵となって立ちはだかろうとは思ってもみなかった
67 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 12:44:07.45 ID:zktWATRn0
聖子ちゃんだったから微妙に違うなぁ
68 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 12:49:54.26 ID:jLJymVrV0
今更ながらシドニアの飲尿シーン見た
もっとエグいものを想像していたんだが、とてもソフトな描写だった
ヘチマ水みたいなもんだろうから美少女産なら喜んで飲むぜ!とか思ってしまったw
69 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 12:53:18.71 ID:9E4SLcyI0
ワカメ酒
70 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 13:09:46.79 ID:FKaTc6Ka0
星汁うめぇ
71 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 14:17:11.00 ID:GTbqfY2i0
キャンディーズが引退しピンクレディーがブレイクし始めた時期、自分が小学2〜3年の頃、
2つ下の妹とその友達の女の子2人、計3人が、近所の空き地でキャンディーズやピンクレディーの物真似をするのを、
僕は「横からちょっかいを掛ける役」wで、混ぜてもらっていた。
横から、「そこの振り付け、間違っている、もっとこう」とか口を出すのな。
書きながら思った。僕はあの時が一番輝いていたのかも……と。
>>68そもそも狭い宇宙船の中では、男の尿でも女の尿でも濾過して飲むしか、水分補給の手段はないって、
あさりよしとおの漫画で読んで知った。
昨日のBS11で見た「神々の悪戯」なんだが、
実際それまでの話で、比較的まともな青春ドラマを展開していた(「とびだせ青春」「われら青春」「おれは男だ」あたりを髣髴とさせる)こともあり、
また、ネットでの評判「一番笑った」「最高のギャグ回」等を読んで、結構期待して見たんだが、
最高にクソツマラン回だった。間の取り方が悪く白けるわ、展開がありきたりで新味が無くすぐ先が読めるわ……
男向け萌えアニメで、「美少女キャラがワイワイとやってれば、中身が無くても評価するのか」って批判をよく見聞きするが、
女性向けでも、実情は同じだな。
「ブレイド&ソウル」今夜BS11で続きをやるけど、とりあえず先週分までの話で……
女主人公を気にかけていた酒場のおかみさんキャラってのがいたが、僕はずっと、
「このおかみさんの元で、殺し屋から改心した女主人公と、その主人公を狙ってた女賞金稼ぎと、盗賊団の女ボスの3人で、
新しいチームを組んで、仕事人みたいな活躍の話が展開する」
そういうものだろうと予想を立てていた。しかし見事に背負い投げを喰らわされた。
主人公の殺し屋時代の罪の清算というものが、うやむやにされず、きっちり落とし前をつけさせられたわけだから、誰を恨むわけにもいかん展開だが、
主人公に肩入れして見ていた身にとっては、ちょっと心折れそうな、ちょっと心に楔を打ち込まれたような気分。
今後どう展開するか、GONZOのお手並み拝見といこうか。
72 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 14:46:47.84 ID:GSByTWUk0
長々と・・・
73 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 17:15:35.94 ID:A/aVpsJOi
姉の友達ネットワークで、遊び友達は女の子ばっかだったな
俺もあのころがピークだったな
74 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 18:50:23.50 ID:KYUpOVw20
俺も姉がいたおかげで少女漫画に全く抵抗がなかった
結構間口広く楽しめてるけどBLは頑張ったが受け付けない
75 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 18:56:26.64 ID:Sq7IS7Xv0
俺の姉ちゃんは漫画とか読まん堅物だったから近所の女の子の家行って読んでた
76 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 19:04:56.93 ID:oLPOuOcyO
どうせテッペイ以外のデザイナーズチャイルド全員、敵に廻っちゃうんだろう
ただ、それだけならば戦力バランスがつまらなくなりそうだが…
77 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 19:17:26.74 ID:KvXcbgo00
コタツの上で踊るっつうたら、デンセンマンだろ
78 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 19:20:02.33 ID:ua85Eia50
俺はボワッキマン世代だった
79 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 19:44:55.59 ID:j1UlV5690
>>76 敵が絶対にやられない話にしたがる人がときどきいるけど、ああいうのって
物語が進行しないからシチュエーションを変えただけの同じことの繰り返しで飽きちまうんだよな
80 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 20:21:22.27 ID:zktWATRn0
深夜アニメだからグロやるよな…
敵は何度も復活するから命をきにしてないけど
絶対何かやらかしてしまうよな
81 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 20:43:03.09 ID:jLJymVrV0
キャプテンアースまだ1話見ただけなんだが、グロいのか・・・
今期はグロ多いな
82 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:16.74 ID:dWZsEKCG0
キャプテンアースの設定がまるで覚えられない
スタードライバーは大笑いしながら見れてたんだけどなぁ〜
(<ゝω・)綺羅星☆
83 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:47:31.32 ID:kzGSzCHM0
ふっと記憶が甦った
まだ就学前、親戚が集まった時、従姉妹たちを集めた戦隊ごっこで
「敵に捕まったよ。全部服を脱がされるんだよ」とか言ってた俺を思い出して(実際には脱がない。ごっこ。)
「あの頃俺は団鬼六もトミノ小説もナポレオン文庫もまだ読んでなかったのに、なぜ……」と戦慄した
84 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:49:43.17 ID:kzGSzCHM0
>>82 あの監督&脚本コンビの作品 こうだっけ
・セーラームーンSS
・桜蘭高校ホスト部
・スタードライバー輝きのタクト
・キャプテンアース
セラムンは見てないが中二つは大好きなんだけどな
85 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:55:42.46 ID:j1UlV5690
>>83 仮面ライダーV3の、ヒロイン緊縛あたりからの影響か?
86 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:56:35.57 ID:xzXK3KtE0
>>80 あの勇者シリーズのノリでグロか?
ちょっと考えられねーけどなw
87 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 21:57:58.87 ID:TRd5i0AP0
>>84 いやSSの監督は幾原
スターズの監督がイガタク
88 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 22:27:49.13 ID:W+Co66pT0
おまえにふさわしいソイルはコレだ!
89 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 23:29:44.61 ID:Q1P6n4Ap0
戦隊といえば後楽園遊園地でのバイトの思ひ出
ずーーーっと流れてるんだよ、イーグルシャークパーンサー
来る日も来る日も一日中聞き続けるのは結構試練だった
90 :
メロン名無しさん:2014/06/14(土) 23:56:49.04 ID:TRd5i0AP0
>>89 子供の頃見てたよサンバルカン
確かヒーローショーも見に行った記憶が
ホントこのスレの年齢層の幅は広いな
91 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 00:05:05.38 ID:7c/4ekrC0
デンジマンで、地球征服を企む悪人が毎回子供ばかり襲う展開が馬鹿馬鹿しいと思って
視聴から遠ざかったのに、
たまたま見たサンバルカンが面白くて戦隊ファンに引き戻された・・・
以来、現在のトッキュウジャーまで見てます
92 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 00:09:49.30 ID:Us4goLKr0
93 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 04:27:34.85 ID:JnPGhtEI0
>>89 サンバルカンのOPは多分今でも歌える
天体戦士サンレッドで、特撮パロディOPもやってたけど、
あれはきっとサンバルカンだなw
94 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 06:00:19.92 ID:fXbj67WN0
まーかせて
95 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 06:55:54.38 ID:W+hVsrHO0
もしも太陽が無かったら
地球はたちまち凍りつく
鼻は垂れ、鳥は空を捨て
だと思ってた
96 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 07:39:14.96 ID:LnoAqSts0
俺はヤッターマンで、「ドロンジョお立ちよ、ぶっ飛ばせ〜♪」だと思っていた。
優しく立つ様に促しておいて、ぶっ飛ばすとは正義側は鬼畜だなと、
悪一味に肩入れしてた(ダイヤモンド弾丸の時はうれしかったw)
大人になってから「ドロンボーたちをぶっとばせ♪」と分かって思い込みって怖いって思ったw
97 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 08:14:00.30 ID:CrC/KvRe0
家はコルホーズ 君はシベリア送りだろう
じゃないのか
98 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 08:17:17.89 ID:GyaAskhs0
インパクトあるしなw
>>89 一日中無限ループは試練だよな 仕事場の横のCD屋で無限ループ大黒麻紀とか
一年ぐらい聞かなくてもいい気分になった
99 :
メロン名無しさん:2014/06/15(日) 08:20:00.07 ID:NIoBNXgc0
家は焼け、畑はコルホース
だな
アイハラキリか
>>90 バルシャークの決めポーズは小児心にもアレどうなんだと思わせた
>>96 ダイヤモンド弾丸面白かったよな
あれで、タイムボカンがゴールデンに進出できたのに
>>101 エロ漫画家の破裏拳 竜がコミケでやりまくってたな・・・
(昔のコミケはコスプレ広場で有志によるパフォーマンスライブがあった)
>>104 兄のアニメックで知った
純真だったので全26話どこで見られるんだろ再放送とかしないのかな?とか思ってたw
今月35歳になったばかりの若造です
先輩方よろしく
おう、弁当とコーヒー買ってきてくれ
昔 VHSのOVAって10k以上してたよね
してたなあ とくに映画の奴とかな 欲しくてもたかがビデオテープ一つに
12800円とか出せねえよ
俺が買ったアニメのDVDで別に何の特典もついてないのに一番高かったのは
王立宇宙軍オネアミスの翼だったな 9800円もした
買わなかったが確かCCさくらの映画版も同じくらいだったはず
ダイコンて言われたらガイナックスを思い出すかもしれない
ガイナックスは昔PCでエロゲー出してたよなって何か思い出す
そもそも当初はVHSの空テープが一本2000円台だった
何も書いてない真っ白なパッケージでも、1500円してたわ
良い時代になったものだな…
テープ10本買えるお金があればレコーダー買えるとか
昔のことを考えたらとんでもないな
あんな重くてかさばるもん持ち歩いてたよな
今なんか録画媒体は目に見えなくなったわ
魔法科高校の劣等生が苦痛で仕方ないんだが
ソノラマ好きにオススメとか信じた俺がバカだった
苦痛なもん見続けるとかマゾかよ
お話は面白くないけど女の子は可愛いので見てる
今回は花澤さんの芝居が良かった
>>115 真面目にガッツリ見るにはちと辛いかもしれんが、
ニコニコでコメント付きで見るとまた感じが違うかもよ
それでもダメらなら戦略的撤退、あるいは敵の進行方向に転進するがヨロシ
なんで最近の女の子ってスカートパンツの中に挟み入れてゴム跳びとかしないの?
タイトルは「魔法科高校の優等生」にすべき。
>>117 俺も録画を保存しようとは思わないけどチョイチョイ女の子が可愛いから見てる
優等生のほうは妹視点のコミカライズのほうに使われてるからなあ
劣等生がタイトルに偽りありなのは確かだけど、それはほとんどのラノベでもいえることだし
>>120 いや、タイトルは「魔法科高校の特待生」だろw
「お兄様、流石です」でいいよ、略しておにさす!
「すごいよ!!お兄様」
この劣等生すごいよ、さすが優等生のお兄さん!
これもうわかんねえな
違えよ もっと憤らなきゃならないのはこの原作ラノベの作者が
「俺Tueeeとかご都合主義とかを排除した作品つくりを目指した」
とかいってるのにアニメ見たら全然そうじゃないってところだろ
「私のお兄様にかなう奴がいるわけない。」
「魔法科高校の旋風」
「お兄さまのお通りだい」(リメイク作)
おっさん向けのハードなジュヴナイルですよみたいな触れ込みはひでえなと思ったわ
原作は上記のような謳い文句に見合った内容なのか?
戦闘能力だけなら最強の部類で軍属の人らには認めてもらってるんだよな
学校では軍人としての顔を見せては駄目だから普通にしてるけど
風紀委員だから見下されても叩きのめすし自然と目立つよな
最初から強いし成長を見るようなもんじゃないな
少なくともSFマガジンでそうやって売ろうとしてた
仕事場で御曹司御曹司連呼されたら、俺だったら恥ずかしくて出社拒否症になるわw
お兄様の一番凄いのはあのメンタルだわ
「御曹司の妹と幼馴染が修羅場過ぎる」
今期はたくさんはやみん聞けるからええな
すこしふしぎだな
>>137 劣等生を紹介するための小特集やってて、お!と思ったんだわ
お兄様には今後も一度もピンチ無きことを
油断や慢心が無いから強いわな
>>112 当時VHSソフト化もされていないハリウッド映画のVHSソフトの
うさんくさい通販広告がジャンプとか明星とかの雑誌に普通に出てて、
どうしても見たかったスターウォーズ ジェダイの復讐を3万だか4万円出して買った
真っ白なテープケース、市販テープに貼ったシールにマジックで「sw3」とだけ書いてるものが届いた
画質もあれだしトラッキングとか合わなかったけど、内容はちゃんと入ってた
正規VHSソフト化されたのはその数年後だったかな
(まだハリウッドや映画界も自分の映画のビデオソフトを出すかどうか、躊躇してた時代)
お兄様、万々歳
レトロ話になると、なぜか麻宮騎亜とか思い出す
サイレントメビウスがTVシリーズと劇場版アニメになったが覚えてないかな…
顎が尖ったり伸びたりする病?
東映版Kじゃあるまいしw
Kといったら海辺でマザー!って叫ぶロボット刑事だな
抜刀しか覚えてねぇ
劣等生、原作は読んで無いが漫画は結構面白いよ
アニメは「地の文」や主人公のモノローグを殆ど端折ってるから
意味不明だったり唐突に感じる展開が多い
>>148 昔は色々バリエのある特撮あったなぁ 刑事ドラマとか時代劇とか
なんか最近のはフォーマットが決まってる風でつまんない東映しかやってない性もあるだろうけど
>>150 いや、問題はそこじゃないし
つーか、演出家と視聴者をバカにし過ぎ
がんばれロボコンとか今風にアレンジしてやってみてもいいよな
職場の若者に出来ねーじゃなくてやるんだよって言っても通じねーし
>>151 いろんな制作会社があって、それぞれ色があったね。
時代劇はフィルムじゃなくなって終わったと前にここで言われていたけど
個人的には特撮も同じ思いだ。デジタル撮影CG使いまくりのは見る気がせん。
>>153 職場の若者は子供の頃に「燃えろロボコン」(99)を見てなかったのかね
ロボコンと仕事がどう結びつくのかわからん
>>156 ロボコンを見て、ガキのうちから
“為せば成る 為さねば成らぬ 何事も”のスピリッツを理解しておけってことだろう
今風ロボコンって、出来ても出来なくてもガンツ先生が「全員1位!」とかやっちゃうんですか?
>>145 アルスラーン戦記と一緒に上映してたんだっけ
よく覚えているなw
22年くらい前だったかな?
第二次アニメブームって言われてた気がするが
あれか ロビンちゃんがゴーリキなのか
第二次はファーストの時代じゃないの?
一次がヤマトで
今週のスカトロ見てシズマドライブを思い出した
>>160 91年夏の興行>サイレントメビウス、アルスラーン戦記
ガンダムF91を見に行ったら予告編をやっていた
角川が、オタ向け作品をそれまで通りの大々的な物量戦略宣伝を仕掛けて
一般にアピールした最初のタイトルだけど、コケた
去年突然サイメビのラジオ音泉でやってた
おっと地震だ
麻宮騎亜って今何やってんのかと思ってググったら、「彼女のカレラ」つながりでスーパーカー関係のイベントに出まくってんのな
普通に顔出ししてる記事なんかもあってちょっとビビった
菊池なんなとかを名乗って謎の漫画家を気取ってた昔とはえらい違いだ
あと、スーパーカーのイベントが毎週のように全国であるのにもちょっと驚いた
スーパーカーブームの頃に小学生だった子供達が、もう高級車をホイホイ買える歳になってんだなあ
>>166 菊池通隆・・・アニメーター時の名前
麻宮騎亜・・・謎の漫画家を気取るときの名前
池沢さとしの跡継ぎは決まりか
>>167 Wikiではそうなってるけど、昔は違ったんだよ
青年誌の車漫画はおっさん向け古典芸能だからな
カウンタックがどうこうとかが平気で長期漫画になるんだぜ
麻宮はアニメーターあがりの漫画家としてはうまくやってるな
ヤマト2199とか気が向けばアニメもやったりしてて悠々自適という印象
>>169 >昔は違ったんだよ
はて、それはいつ頃?
菊池通隆は、86年に、ぴえろ魔法少女の版権イラストやるようになってから注目したけど
原画や作監、キャラクターデザインで「麻宮騎亜」の名でクレジットされた記憶は無いなぁ・・・
最初の連載漫画だったヴァグランツだって、「麻宮騎亜」の名前で著してたし
>>170 ランボルギーニはカウンタック派とミウラ派に分かれたな
俺はデトマソパンテーラが好きだった 語感が好きで
語感ならランチャストラトスも好き
ホントこのスレって雑談系なのなw
176 :
メロン名無しさん:2014/06/16(月) 12:23:48.22 ID:/Aebunz60
ヴァグランツは中学の頃に読んでさっぱり分からなくて
こないだ久々に読んだらやっぱり分からなかった
>>167 麻宮騎亜作品の中では月刊アフタヌーンに連載された「コンパイラ」が一番好きだった
代表作っぽい「サイレントメビウス」は当時ありがちな印象が強すぎて興味を持てなかった
あのコンプティークの漫画は構想○年でかかった費用が5億円とか言って宣伝していたっけ
内容はさっぱりわからなかった
ヴァグランツ、単行本2冊合ったけど両方買ったわ
内容は良く覚えてないなあ
ただ、単行本の色が、1巻は赤っぽくて2巻は青かった覚えがある
ヒロインが脱がされて胸丸出しで敵の中を歩くシーンは覚えている
512BB派
テスタロッサが至高
>>181 ベルリネッタボクサーって当時意味分からなかったけどカッチョイイ響きだった
フェラーリなのにV8で変態的なディーノが好きだ
たまーに実物を見ると心が踊る
ランボルギーニのエンブレムをみると「うま〜のマークのさ〜んこうしょ♪」が頭の中に鳴り響く
デートアライブ2は何かシリアス度が高すぎて、やや息苦しい
もっとコメディ面を多くしてほしかったな
>>122 偽りなしじゃないか、少なくとも主人公は劣等生に属するクラスに在籍してるんだし
肩書だけでしかモノ見られない奴からしたら、主人公は劣等生にしか見えてない
俺等は強制的に別視点で見させてもらってるから、主人公の能力の高さを嫌でも解らせられてるが
俺等があの学園の一般生徒の立ち位置だったなら、あの主人公が肩書通りの劣等生にしか見えてないって
あんだけ目立ちまくってて劣等生にしか見えないはねーわw
コントローラブルな視聴者ですな
>>186 1期みたく爆発→デートの繰り返しで良かったのにな
DEMとやらがいらなかったな
191 :
メロン名無しさん:2014/06/16(月) 16:24:19.00 ID:n4ceeMfI0
>>104 愛◯戦隊大日本ですか、42歳ですけど20歳の時に一番濃いオタ友に観せてもらいましたね。
>>166 スーパーカーブーム懐かしいですね、当時の自分は大人になったらカウンタックを乗るんだって
心に決めていたのに(笑)。
実際に大人になってみたら所有なんてとてもとても(泣)。
>>191 ガイナのアマチュア時代の「ダイコンフィルム」作品はビデオ化されてから
新宿にあったアニメックの店内モニターで、エンドレスで流してたので
それで見たことあるw
>>189 なるべく原作の描写を映像化して作った結果があれなんだろうが
反面(シリアス面、コメディ面でも)話の多様性が下がってしまった
原作の描写を沢山再現してほしい原作ファンからしたら嬉しい事なんだろうけど、シリアスが多目だと息苦しくなる
おバカな描写部分にも惹かれた者としては、今作は物足りなく感じた
今作のは3期も意識しての構成なのかもしれないけど
>>187 強制的に別視点で見させてもらってるからこそ(創作系全般にいえる事だが)目立ちまくってるように見えてるんじゃないか
そんなのが無い限り、肩書に振り回されてる一般には劣等生の肩書に引っ掛かってるって
>>193 角川の方針からして、TVで3期は絶望的だと思う
今度の劇場版が、映像化としてのファイナルかと
劇場版=大ヒット作の映画化って思い込んでるから、角川アニメの劇場化の基準がよくわからん
いっそ角川三姉妹を声優で出せばいいw
196 :
メロン名無しさん:2014/06/16(月) 17:33:05.02 ID:n4ceeMfI0
>>192 当時、隠れではありましたが十分濃いオタだと思っていましたが、その友人にダイコンも知らないんじゃ
オタですらないよと窘められましたのもいい思い出ですね。
今じゃホントに社内で只管隠れてオタ活動をしている身としては(笑)。
>>195 角川は、自社刊行の漫画や小説の映像化作品は「原作書籍の販促用PVでしかない」という
ドライな方針の会社。
アニメ版「そらのおとしもの」の担当Pが、映画版の試写イベントで話していたが
その映像作品の人気が出て、視聴率や円盤の売れ行きが良くても、
それをシリーズとして続けるより、まだ映像化していない別作品の映像化を優先しようとするくらい。
映像版に愛着持った現場Pは、担当移動させてしまうしw
(そらおとのPはアニメ3期を提言して、デートアライブ担当に左遷された)
上層部が重要にしているのはあくまで、原作となる書籍の売り上げ。
>>197 そういうスタンスなら初野晴のハルチカシリーズを…
消耗品としか考えてないな
「クスリ争奪戦や!」
「「「どうぞどうぞ」」」
ハイスクールD×D三期決定だってさ
紳士枠ブーストありにしても随分の躍進やな
>>197 左遷って明らかに下の地位に着くことだけど、ファンに対して随分失礼な言い方だよね
本当にそんなこと誰かが言ったの?
>>197 アニメは尻切りトンボな終わり方させて、続きの気になる方は原作でどうぞ、
みたいな売り方してるんじゃないか、と勘ぐりたくなるな
それでまんまと買ったラノベが何冊か
チャイカとか良心的すぎる
>>203 つ「そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠」
>>197 まあ自分(P)がやりたいことやる為に偉いさんをどう口説くかってのは普通の企業と一緒だろう
偉いさんは株主に成績報告せにゃならんからな アニメが売れた云々より本の売上が伸びましたよの方が色々楽なんだろ
フュラーリ!
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン!
昔の角川さんは影響力すごかったな…
角川映画は意外にしっかり作られていて何か覚えてたりするわ
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
大藪春彦の映画とか子供だったのに好きだったなあ
あとJACの映画
里見八犬伝の原作(鎌田敏夫)読んだら意外にエロエロだったんでヌいた思い出が…
真田広之や千葉真一が出てるアクションものはカッコ良かったが
特撮シーンは今見ると微妙に見えたりするわな
べーんべー
そういや幼少の頃 親に連れて行ってもらったスーパーカーショーにマルニーがあって、
楔型ボディーばかりの中一際普通の車に見えた記憶がある
フェラーリ三姉妹は良かったな
全然関係ないけども
ガリレイドンナ叩かれてたけど自分には面白かったです
デトマソ乗ってた
国産の
シャレードか
倉田ダメになったわ
>>200 終盤戦なのに小ネタを欠かさないノリがいいw(1クールだよね?)
>>222 1クール
原作に追い付きそうなんだとか
カズミの関西弁嘘くせーと思ったら中の人ネイティブだった
スーパーカーブームの際、軒並み外国製の車が並ぶ中、
「日本製のスーパーカー」として唯一紹介されてたのが、日産フェアレディZだった。
コロコロコミックで「Zのはやぶさ」って読み切り漫画が載ってたのを、覚えている。
フェアレディZが覆面パトカーになってて、搭乗している交通警察官の渾名が、“Zのはやぶさ”って言うのな。
捕まった暴走族が、「げっ、Zのはやぶさだったのか」と驚いたりするw
毎週金曜日にだけ暴走行為を繰り返すランボルギーニ・イオタ、通称“金曜日のイオタ”を捕縛する為に主人公が呼ばれ、
同時に外国から呼ばれた助っ人もいて、そいつの愛車は、デトマソ・パンテーラ。
そいつに、「そんな日本製の車じゃ、金曜日のイオタは捕まえられないぜ」と馬鹿にされながらも、フェアレディZに固執し続け、
ついには、Zでイオタの鼻先を押さえて逮捕、デトマソ・パンテーラのライバルも主人公の力を認めて、めでたしめでたし、
こんな話だった。この漫画で、デトマソ・パンテーラの名前を覚えたんだった。
長い
フェアレディZはゴーンさんが大好きで復活したけど
違うそうじゃ無い臭プンプンで今どうなってるの?
>>228 432のクラッチマジで重かった ステアリングもパワーを使うパワステだった
だがソレックスのキャブは良い吸気音だった
>>212 まさかのこんなところにお仲間w
書店で見つけて開いたページが、捕らわれた姫だかが緊縛されて肛門に指つっこまれて責められるシーンだった時の衝撃ときたら
そしてさらに学校の図書室で原典たる南総里見八犬伝を見つけてドキドキしながらページを開いたら
自分語りちょっと多すぎ
他人を語っても仕方なかろうなのだ
おいおいおい……!!!
それ、子供の頃読んで半分トラウマ半分性の目覚めになったけど何だったか思い出せないまま20年以上謎だった本だよ
よくぞ語ってくれた
お前らの昔話は時々神だな
俺は黒猫館だな
己の心と書いて、忌まわしいと云々は忘れられないw
作者が普通に文芸系の人(かつ日芸の教授)になってるのを最近知って二度びっくり
犬のドラマが最高に面白くて、
つい原作を読んだらエロエロレイプ祭りだった
今思えば西村寿行の原作をファミリードラマに仕上げるなんて
どれだけ原作レイプしたら出来るんだ。
まぁ炎の犬になると原案テロップになったので色々あったんだろうけどさ。
>>235 くりぃむレモン?
マコちゃんに精通を手伝ってもらった思い出が
>>197 なるほど、面白い話をありがとうな。
さすが、角川は腐っても「出版社」らしい会社だな。
ラノベであっても文庫本の角川源義の奥付の宣言は揺ぎ無いものかもしれんw
萌え豚なんて適当に収穫すればあとはポイ捨てが正解だなw
>>225 そのマンガ読んだな
スーパーカーマンガは嫌いだったけど、それは覚えてる
理由は…直線で離されてもコーナーで追い詰める
そういう努力があったからかな?
前スレでもあったが、お前ら性の目覚めネタ好きだなw
俺は親父の部屋にあった春本の復刻でヌイたの思い出したよ
挿絵は浮世絵春画、文章は現代文になってたが小学生には難しかったなあ
でもやってることはアレだから雰囲気でいけた
>>237 くりいむレモンの小説版
厨房の頃買って読んだw
>>241 倉田悠子(現:稲葉真弓)の書いた小説版はノベライズなので
(まぁ、かなりの補完や独自脚色があるけど)
あくまで、あの物語や世界観を作ったのは基のアニメ版を手掛けた
富本起矢(現:真行寺たつや)と、演出補についた望月智充の賜物だな
小説で抜いたといえば菊地秀行だな
氏がいろいろと脂の乗りきっていた時期だった
妖魔シリーズでどんだけお世話になったことか
俺は勝目梓
親父の本棚から拝借して使ってた
山田風太郎のくノ一忍法帖
>>240 俺はオヤジの部屋にあった週刊現代とかに載ってたエロ小説
宇能鴻一郎とかだなw
俺は小学校の登り棒だったな。
毎日登ってたわ
精通前だった
登り棒は割と聞くあるあるだけどデブだった俺にはよくわからなかった
登り棒登れなかったし
登り棒は女の方ってイメージがあるな
女の子は自転車のサドルだろ
鉄棒で女子が横向きに股で挟んでクルクル回るやつってオナッてたんだな
嫁が言ってた
>>223 終盤になって原作3〜4巻ぶんすっとばして強引に終わらせようとしてる感じらしい
もしBD売れたら原作準拠の後半作って欲しいな
>>209 「カムイの剣」とかわりとおすすめ
角川アニメでロリの割れ目描いたのって火の鳥黎明編だっけ
くーちーうーつーしーにー
ロリください
俺もロリ欲しい
誰か、あんじゅちゃんください
女王陛下のプティ・アンジェちゃんがなんだって?
俺がロリだ
35過ぎてお前ら……
>>252 まじかちょっと公園逝ってくる
途中までで視聴中断してたストブラを一気見した
お話は中盤の幼なじみ絡みの辺りが面白かったが、ヒロインズを愛でるアニメだな
パンチラそんなに多かったかな、肌色率は高かった
今週のラブライブでウルっと来てしまった。涙腺が弱くなったなぁ
今期はフラグやそれせかのような一昔前みたいな絵が個人的にヒット
>252
あれ男だと巻き込んで大変なことになるんだよな
>>263 パンチラは多いが、本当に「チラ」なので難易度高めのが多い
種ちゃんに目覚めるアニメ
俺らの初オナヌーのおかずって、BOMBかDUNKだよな?
ダミーオスカーだったよ
GOROの篠山紀信のヌードグラビアかな
でも、通り端の自販機で売っているエロ本の表紙のほうが
よりストレートだったから、何とか買って見てみたかったなw
「魔法戦記リリカルなのはForce」がなんで休載したのかと思ったら、同じ作者が1stのコミカライズ始めたのね(現在進行形)
Force面白かったんだがなぁ、「男が主人公」ってのがダメだったのか?幼女が主人公の「なのはViVid」は順調みたいだし
「Vivid」のヴィヴィオと違って、なのはと直接の関わりの無いキャラが主人公というのも
ソッポ向かれた要因として大きかったんじゃないの?
>>274 ん〜、「なのは」抜きにして結構楽しんでたから残念だな、と
スピンオフの難しいとこやね
かえうた
YouはShock!
歳で 髪が
落ちてくる
幸か不幸かそこだけはまだ兆候ないので共感イマイチ
でも老眼は始まったっぽいのでそれをテーマにもういっちょヨロ
210は容赦無いなぁ
むしらないでくれよ
>>277 治療薬の副作用で抜けますた。
おまけに髪切ったら、自分で見てもおっさんになったと痛感。
職場の人には10歳くらい老けたと言われたorz
>>269 兄貴が写真が趣味の人だったので、写真雑誌掲載のヌード写真。
(アクションカメラとかで無く、真面目系のね)
>>235 「己の心と書いて忌まわしいと読みます。
己の心に従って落ちて行くのが忌まわしいなら、それもまた良い事ですわ。」
だよな。あれは名文句だと思うw
禿げてはきてないけど白髪が急激に増えてきた
どうせなら一気に真っ白になってくれねーかな
白髪の上にハゲてきている俺に謝れ
顎鬚が白くなってきた前髪はとっくに無い
陰毛と胸毛に白いのが増えてきた
頭は本数が減ると同時に白くなってきたので、余計に少なく見える
いまのところ禿にも白髪にも悩まされてないが
そのうち髪が「痩せて」ボリュームがなくなっていくことは想像できる
腹のほうは痩せる兆候ないけどなw
鼻毛の先が白かった
なんか悲痛な流れになってきたなオイ
ではロリの話でも
えんじゅたん(*´Д`)ハァハァ
切り替えはえーなw
がをられのロリババアかわいい
お前らロリに目覚めたのっていつ?どのキャラですか?
俺、中学校のころ見たメモルかな
さかのぼればメルモも見てたが成長した姿の方が好きだった
ロリはなんだろな。
二次元で言うなら、小学生の頃に姉が描いてくれた女の子のキャラかも知れん。
何故かえらく気に入ってその画をもらい、あまつさえ名前まで付けてもらったw
あと小学生の頃は、憧れの女の子キャラというとドラのしずかちゃんだったな。
ロリと言えば高校の頃既にそっちの方好きなのがいて、俺はその頃はまだよくわかってなかったからか、
雑誌に出てた間下このみ(がんばれげんさんの頃)のページあげたら、これは違うと言われて、
ロリってこう言うのじゃ無いのかと悩んだよw
それははっきりしている
空モモ
ホシノ・ルリだな
小学生のころに小学生キャラが好きになるのは当然のことだと思う
そして小学生キャラがHなことをされてるシーンを見て、ハァハァしてしまうのも当たり前のことだろう
そうして俺らは精神年齢が小学生のまま中坊になり高校生になり、気づけばいつしかロリコンと呼ばれてしまっているだけなのだ
その昔「ロリコンハウス」という雑紙があって、まだ18禁とか区別のない時代で普通に本屋で売られてたんだけどさ
内容はグラビア写真と漫画と小説とエッセイという普通の雑紙スタイルなんだけど、全部小さい女の子が主役だったんだわ
グラビアもいわゆる子役モデルが全裸ヌードだったりしてさ
これがgoogleで検索しても情報が一切出てこない
捨てなきゃよかったと後悔してる
次に誰かが検索したら、このスレがひっかかるんだろうなあ
児ポ法案通ったのに惨事の話はやめろ
俺らはあくまで虹色変態紳士だろう
>>297 googleはしばらく前から「ロリ」がワードに含まれるとフィルターかかるぞ
どれどれ「ホワイトロリータ」・・・うん、普通に検索できるな
>>294 同じく。
前年の、レミー島田というアクティブなお姉さんと同じ声とは思えなかったw
googleって、一民間企業なんだよな
だから、都合の悪い検索結果は表示しないようにするし、
金で特定の団体組織に都合の悪い検索結果は色々弾いてるよね
やっぱり公的なインフラって、民間企業に頼っちゃいけないんだと思ったわ
>>269 > 俺らの初オナヌーのおかずって、BOMBかDUNKだよな?
すっぴん、じゃないの?
チャイナさんところみたいにGさん排除しても自分のとこの政府で検閲フィルターかけてる例もあるから
公的機関が噛むシステムだとなお悪い
金の絡まないオープンリソースでそういうのあればいいけど、結局どこかにボランティアという形でしわ寄せがいくからなあ
スレ内の世代差大きい
中学生の頃に見ていた懐かしいアニメと言って
EVAあたりが出てくる時代になりそうだしなぁ
子供の頃のアニメといえばマジンガーだろ世代とのズレは大きい
俺はここではヤング層なので
リアルタイムで見たウルトラマンは80から
いやマジンガーだろ
>>304 検索以前に、シナみたいな共産独裁国家の存在そのものがダメだろw
アッチョンブリケ! のピノコってロリに入るの?
設定年齢は高いんだよね?
登場人物すべて18歳以上です
人外なんだから幾つでもいいだろ
80年代のアニメ誌ロリコン編集者はアラレちゃんやウランちゃんに夢中だったなあ
ロボなのかロリなのかそれは問題ではない
昔のことすぎて記憶が曖昧なんだけど、「デラべっぴん」だっけ
ヌードモデルにエヴァの綾波のコスプレさせたやつ
その頃は虹一筋だった俺は、だいぶ迷った末に結局買ってしまったが、中を見て半分後悔したような記憶が
小学生の頃初めてジャンプでコブラを読んだ時「これアメリカ(ハリウッド)で映画にならないかなぁ」って思ってたけど願いは叶わなかった
やはりオタはロリの方が多いのか?ガキ頃からお色気ムンムンお姉様に惹かれるだがなぁ〜
しかし最近のアニメは担任の先生やママンが美人過ぎてタマランチ会長
コブラの実写映画は制作中止になったのかな?
劇場版コブラと言えば松崎しげる
トミーとマツもね
>>316 なってたやん
トータルリコールという題名だったけど
>319
DAY DREAM ROMANCEは今でもカラオケで歌う。
>>320トミーとマツ、水曜夜8時放送にも拘らず、ヌードOKのドラマ作りだったなぁ。
一番エロいと思ったのは、エステティックサロンに潜入捜査する話で、
トップレスの女性がたくさん出てきてエステ施術されていたシーン。
女風呂を覗く話よりも興奮した覚えがあるわ。
あのころイメクラ系の風俗店で「綾波始めました」って冷やし中華みたいな宣伝があったな
>>325エヴァTV本放送直後から、旧劇くらいまでの間、雨後の竹の子のごとくエヴァ関連本が出てたが、
その中の一冊で「リアルシンジ×カオル対談」と銘打って、和田慎二と新谷かおるに対談をさせてた企画があった。
そこでその「綾波、始めました」のエピソードが語られてたよ。
アシスタントさんがネオン街歩いてて見つけて、仕事場全員で大爆笑したとのことだった。
今なら何になるかな? 「μs始めました」とか「呪われた子供達始めました」とか……イマイチパンチ力に欠けるな。
個人的には、「星白、始めました」が良いなw
綾波のプラグスーツコスプレさせて、抜けるん?
綾波好きじゃない俺には、わからんセンスだw
>>328 あの手のピッチリスーツは森雪の頃から一定のフェチ需要があるだろ
そうかなあ?
レオタードとかのがそそるわ
>>323 ドリフにも裸のねーちゃん良く出てたじゃん
>>317 そりゃあ年下のほうが、付き合ったときに自分が主導権取って優位に立てると思うからなぁ
それだけ実生活では、他人に引っ張り回されてばかりでも、気が弱いためにNoと言えなくて
フラストレーション貯まる日々を送っているんだろうけど
>>327 ライオンキングはジャングル大帝のリメイクとか、そっち方面の定番ギャグだよ
>>328 とりあえず「デラべっぴん」のコスプレグラビアでは、実は乳首から陰毛まで丸見えだったんだよ
小さいキャプ画像じゃよくわからんけど
ブラックブレットの蛭子影胤を見てゲーマントが思い浮かぶのは間違いなくジジィ
>>326 僕と契約して魔法少女になった娘入りました
>>337 こんなムチムチしてたら完全に別キャラじゃね?
>>337 その節は大変お世話になりました
すてプリのイラストレーターだけど、
すてプリのキャラは同人誌に描かないって契約書に項目があったらしい
魔法科高校の劣等生いちおう撮り溜めてあるんだが、ちょっとアニメ板覗いたらアンチスレが本スレの倍ちかく伸びてるのな
別にアンチが威勢いいから駄作なんて考えるつもりもないが、それにしてもここまでこきおろす理由って何だろう
>>324 これコスプレっていうかボディペイントだな。全裸に絵の具塗ってるプレイ。
>>326 あの対談、「あっ俺たちシンジ(慎二)くんとカヲル(かおる)くんじゃん……」
って対談中気付いて2人で嫌な気持ちになる所が笑えたw
等身大綾波買ったのはどっちだったっけ。
R.I.P.和田慎二。
前評判が高くて実際は突っ込みどころ満載だとこんなもんじゃね〜の
俺も正直「アニメ」の出来は擁護できない
劣等生は実況で「さすがお兄様w」って見るもんだと思ってる
>>341 本スレとアンチスレをざっと見てきたが、どっちも似たような流れだな
こきおろすというか呆れてる感じの書き込みが多い
お兄様万々歳
魔法を使うor破る → 解説 → さすがです、お兄さま
原作読んでた実況民が永遠にこの流れだよ、って教えてくれた。
だけど、入学編も終わったし、ずっとこの展開なわけないだろ〜、と思ってたら(ry
まあ、なんだかんだ見てる奴も多そうだし、成功してるってことなのかね、劣等生は
登場人物がお兄様をヨイショし続けてるのがちと薄気味悪いが
ああいうのに憧れる年頃ってのはあるな
学校や大人社会の尺度では俺の本当の実力は測れないんだぜ
俺の実力は隠し続けたいのに妹が凄い凄いとうるさいんで仕方ない
やれやれだぜ
中高生のころ一度はこういう妄想するよね
具体的にはほぼこの3パターンのどれかだな
・事件発生→兄がさっと解決&解説→妹「お兄様さすがですわ」→その他「すげー」
・妹「お兄様…(モジモジベタベタ」→兄「ヨシヨシ」→(他キャラが周囲にいる場合)「またかよ…(白目」
・女キャラ「兄くん(イチャイチャ」→兄「…」→妹「オニイサマナニヲシテイラッシャルンデスカ?」
文章だと長めの解説や状況説明が挟まって個々のイベントに間が空くから若干薄まるけど、アニメだとそういう部分がカットor映像で簡潔に表現されるから、
結局上記のことの繰り返しが強調されて「妹による兄ヨイショ」が目立つのではないかと
兄がボケ、妹がツッコミ、他キャラは観客やってるだけの夫婦漫才みたいなものだと思ってる
チェックシートがある
□ 生徒A「なまいきだぜ」
□ 劣等生兄「やれやれ」
□ 優等生妹「にいさますごい」
□ 生徒会「いまのどうやったの」
□ 劣等生兄「じつは」
□ 生徒会「すごい」
□ 劣等生兄「すごくないですよ」
□ 優等生の妹「すごい」
□ 劣等生兄「おいおいよさないか。こまっ たなぁ」
>>352 面白いなこれ
往年の時代劇ばりの様式美を感じる
さすが新さん!ただ者じゃねえな
つまり絶対的に強くて勝つことがわかってる、水戸黄門とか仮面ライダーとか、そのへんの様式美か
視聴者層が高齢化してくると、そういうアニメの需要も増えていきそうだなあ
ほほほ婆さんや夕飯はまだかいの
そんなのが単行本で10何巻も続いてるんだからな・・・
アニメも26話もやりやがるし
でもSAOよりはまだましかと思う あの作者はあほすぎ
SAOが14巻超えてまだ続き
アクセルワールドも16巻続いて完結してないのに第3の作品連載始めてるバカ
編集に請われれば、なんでもやります!
ってか昔の作家は何作もシリーズを並行させるのが普通だったな
菊池秀行にしても3作4作当たり前
高千穂あたりは最盛期には6作シリーズぐらい持っていたんじゃね
田中芳樹なんて平気で10作くらい並行させてたきがする
まぁ書けるうちは書いたほうがいいわ
作家がノリノリで書ける時期なんて限られているんだからさ
ハルヒの作者も若いうちにもっと色々な話を書いてほしかったよ
>>361 そのぶん未完の作品も多いからね・・・・
火浦功なんて殆ど未完
グインサーガは残念だな…
小説でも漫画でも、大多数の作家は風呂敷をうまく畳めない
実は畳むには特別な才能が必要だということに誰も気付いてない
小松左京は虚無回廊を完結させるまで生きていて欲しかったぜ
>>355 禁書の、巻ごとに新しいヒロインを助ける形式は
シティーハンターの様式だなーと前から思ってた
>>365 えっ 続き今年も普通に出てるよ!(棒
あと三巻ほどで全てが完結するはずだったゼロの使い魔がなあ
SAOより劣等生の方がマシはあり得ない
そんなん人の好みやんどうでもええ
殆ど絶筆状態だった平井和正が突然カムバックしてボヘミアンガラスストリートを発表した時はたまげた
しかもそのカムバックがいい年してきまぐれオレンジロードに嵌まって二次創作的な事がやりたくなったから
というのを読んで更にたまげた
燃え尽きたベテラン漫画家が、メイド萌で同人誌描いてるうちに
モチベーション回復して新連載開始した例もあるしな。
>>367 最初から終わりを決めて描くタイプの人もいるだろうが
途中で打ち切りになったり、逆に人気出て引き延ばししてるうちに方向性を見失ったり
色々ありそうだ
>>376 小説は知らんが、漫画の場合人気のあるうちは編集側が終わらせてくれないってのがあるからねぇ
北斗の拳なんて最後酷かったし(原作者も辻褄が合わないの認めてた)
GANTZは許さん
荒木飛呂彦のバオー来訪者は打ち切りだったけど、それ故に良質の洋画のような余韻の残るラストになった
出世作のジョジョはもはや終われない作品になってしまった
わからんもんだw
ジョジョは定期的に「最終回」迎えられるし、むしろライフワークとしてやってるんじゃないの
バオーは最後だけなんとなく綺麗にまとめているけど、途中は結構グダグダだぞw
萩尾望都の『トーマの心臓』が、編集長からの「はよ終われー」圧力に抗しつつ、
それでも当初予定より大幅に短くなって完結したのがあれだということを
後になって知った時には驚いた
>>374 御大か?柴田昌弘御大の事かッッ?!?!
何か最近ずっと、ラノベ原作の作品がアニメ化される事が多いんだけど、
俺はラノベは読まないから、当然、どれも*全く*知らないんだよね。
でも、タイトルにしても内容にしても、どれも同じ様なのばっかりだけど、
アニメが始まって、ちょっと原作の事を調べてみると、10巻とか20巻とか
出てるラノベがとても多くてビックリするわ。w
あんな感じの内容で既に20巻て。
1ページに10文字位しか書いてないんじゃないのか?
しかし、売れてるから次々と発刊されるんだもんなぁ。
>>379 >>380 ジョジョに関しては、荒木氏本人が、
「何を描いてもジョジョになってしまう。もうジョジョしか描けない」
と答えてるね。w
>>384 あんな感じの内容だから10巻も20巻も出せるんじゃないの。すぐ書けるから
改行がやたら多いのは間違いない
>>387 ということは、言ってみればあかほりがパイオニアになるのか?
ベントーの原作は殆ど余白がない
ラノベって括りは極めて緩いから、全部同じに見えるならそいつ自身に問題があるな
むしろ今のラノベは情報量が多すぎる
なろう出身とかだとページの制限がない世界で育っているせいか
会話もない設定うんちくだけで何枚も詰め込みページを続ける人も多いし
極端から極端って感じ
ストブラはジュブナイル小説っぽかったよ
劣等生を無理やり「ハードジュヴナイル」とゴリ押しする連中を見て以来、ジュブナイルと聞くだけで胡散臭いと思うようになった
ジュブナイルって映画結構よかったよね。ドラえもんの同人誌が元ネタだったか
ジャンル自体を否定してるのは優劣じゃなくて好悪で判断してると思う。
なろうに登録したけどノクタばっかり読んでる(*´ω`*)
魔王さまは割りとしっかりしてる印象
きかんしゃやえもんをハリウッドで映画にしたらどうなるのか
劇場版偽善者トーマスか
>>395 ジャンル否定じゃないよ
勝手な思い入れの押し付けがジュブナイルの場合は多すぎるということ
そか
俺は秋元文庫やアシモフのラッキースター好きだったけどな
ジュブナイルとライトノベルの違いが年代の違いぐらいしか分からん
時代によって言い方変わっただけで同じなんじゃねえのか
なんで臭くなりやすいかというと、
おっさんがノスタルジックな世界観を「ジュブナイル」と呼んで褒めるからだと思う
成恵の世界とか電脳コイルみたいな、理工系の人が好きそうな少女が出てくる世界観に対する漠然とした褒め言葉なのではないか
>>397 アメリカは「鉄道」にあまり人気が無いからな・・・
パワーレンジャースレだと、トッキュウジャーは飛ばされるんじゃないかと言われているw
(実際、来年のパワレンは一昨年のゴーバスターズを飛ばして、昨年のキョウリュウジャーやるそうだし)
ちなみにトーマスやチャギントンはイギリス製
オレ的には妖精作戦はジョブナイル
エリアルはライトノベル
>>402 そういうのが小保方女史の支持者になったり?
単なる女好きかもしれんがw
ライトノベルって和製英語?
手軽に読める小説って意味で付けたっぽいが
和製英語という認識もないな
単に日本語
原作も映画も知らんかったピンポン面白かった
この監督のオリジナルアニメ見てみたい
>>401 ジュブナイルの方が、文体や話の構成がしっかりしてるように思う
412 :
メロン名無しさん:2014/06/20(金) 14:28:38.05 ID:Mx80IJcX0
>>410 うん分かった、つまり呼び方が違うだけで全く同じってことだな
>>412 ジュブナイルの方が中身がしっかりしてる作品が多いイメージ
ラノベは7割くらいが駄作だな
ジュブナイリルっつーと、僕らの七日間戦争とか?
ラノベはなんだろ、魔法か高校の劣等生、みたいな?
今、僕らの七日間戦争とか生まれたらネトウヨがフルボッコにしそう
くわばらくわばら
七日間戦争のテーマ曲良かったなぁ
本編の内容はほとんど忘れてるのに何か覚えてるわ
ラノベかどうか忘れたがブギーポップシリーズは良かったぞ
パンドラとペパーミントはいまだに好き
ラノベと言えば、お前ら講談社ラノベ文庫から出てる「アーマードール・アライブ 」て知ってるか?
俺も知り合いに進められて読み始めた口だけど、むちゃくちゃおもしれえーw
久々に面白いノベルが登場したわwもう続きが気になって仕方がないってレベル
因みに出荷数が少ないみたいだから見かけたら即購入した方がいいぜ
>416
ラノベだよ
電撃文庫だもん
俺もペパーミントくらいまでは読んだ覚えがあるが、段々飽きたw
>>417 本当に面白いのか?
どんな話よ?
ブギーポップはラノベブームの走り的存在のイメージだな
アニメはさっぱりわからなかったが
ブギポもアニメの人気と原作の人気が大きくズレたからなぁ
名前が違うだけだよ
中身が違って見えるとか、昔の方が良かったと思えるのは自分が歳を取っただけ
もともとが未成年というか子供向けの小説だぞ?
それをいい大人が読んで同じ評価になるわけがない
つーか、子供だと言ったって中身見比べてみりゃ
ジュブナイルの方がしっかりした作りとか文体になってるって、わかるでしょ
>>423 で、劣等生はジュブナイルだ!といってプッシュするん?
SF定義戦争のごとく不毛な話だ
ケチが付く前の宮沢りえが良かったよな
見事なまでに主観と偏見と印象のみのご意見ですな
>>424 劣等生はラノベでも出来悪い方なんちゃう?
>>428 ID追えば俺の持論は明らかだと思うけど、
「ジュブナイルという呼称は論者の恣意的な思い入れが強すぎる」と思うんだわ。
劣等生をゴリ押しするロジックにも使われていることから明らかでは?と思ったまで。
ジュブナイル=挿絵がない
ラノベ=挿絵が多い
ジュブナイル=ヤングアダルト、児童と大人の間の青少年期の読者向けの小説
ライトノベル=アニメ系の挿絵付の中高生向けの小説
ぶっちゃけ明確な違いなんてないのでは?
暴論だけど、アニメ系の挿絵があるかどうかが一つの判断基準かなと
ライトノベルを定義しようという試みの不毛さはさんざん実証されてるのに、またぞろ繰り返すような愚行をするのはガキだけでいい
児童書寄りになると絵は増える傾向があるからなぁ
ジュブナイルは、SF畑で大人向けにも書いてた人が中高生をターゲットに書いた小説 というのが多いように思う
ライトノベルは、デビューの時点で中高生をターゲットに書いてた人が多いんじゃないの?
分かった、劣等生が全部悪いんだなw
しかし結局話題にはなってるな、今期のアニメで一番ここで語られてるような・・・
論調はともかくとしても
>>434 筒井康隆は時をかける少女などジュブナイルも書いた
谷川流は涼宮ハルヒなどライトノベルを書いた
こんな感じ?
嫌よ嫌よも好きの内
おっさん的には 棺姫のチャイカみたいなこれは何時の時代に書かれたラノベなんだと
思う古臭いもののほうがいいなぁ
チャイカ、そんなにいか?
原作読んでないけど
いいというか、たまらなく可愛い
冗談はさておきチャイカはキャラの思考言動やストーリーが良い意味で王道なんだよね
若い子が見たら古臭いのかしら
ジュブナイルといえば中学のころ宇宙皇子にめっちゃハマったの思い出したわ
あれは比較的今のラノベに近いノリだと思う
>>435 いや、ロードス島戦記が今年になって急に「日本初のライトノベル」と声高に主張したのが一番の元凶だろ
劣等生は仮に後々その存在が忘れ去られても何の問題もないけど、ロードスはそうはいかない分もっと悪質
小学生の頃は図書館にあったゼロの怪物ヌルとか合成人間ビルケとか好きだったわ
今週のチャイカ、感受性豊かな10代の少女がエネルギーたくさん搾り取れるとか
地味にエグい設定だったな
>>409 湯浅だと「四畳半神話体系」「マインドゲーム」あたりおすすめ。
「ピンポン」は原作もなかなかいいよ。
>>438 同じくこれは何時の時代に書かれたラノベなんだと古臭がられてる星刻の竜騎士はどう?
>>442 「ゼロの怪物ヌル」はムツゴロウさんの書いたSF小説だったな。俺も面白かったよ
わけのわからないスライム生物を、食って解決ってのが、今思うとムツゴロウさんっぺーw
ジュブナイルノベルってのがそもそも英米発の分類で、児童文学と一般文学の中間層をターゲットとした小説
初期はまだ児童文学との境界があいまいで
ディケンズとかトゥエインとか文豪と呼ばれる作家が書いた若者向きの作品がジュブナイル扱いされている
日本だと少年少女文庫とか青い鳥文庫あたりのラインナップが初期ジュブナイルの系統といえる
それとは別に日本の文庫本文化の中でコバルト文庫やソノラマ文庫のような形でレーベル分けされたのが
日本的ジュブナイルレーベル
その文庫本ジュブナイルレーベルがそのままシフトしていまのライトノベルレーベルとなったと考えられる
ジュブナイルの文体がしっかりしてる、というのは前者的視点で、ジュブナイルとラノベが同じというのは後者的意味
一般小説とラノベとの区分もいまはほぼレーベルと作者によって行われている
小学校の図書室にコーナーとしてあった少年少女小説って呼び方を覚えている
天沢退二郎の「光車よ回れ」は面白かった
マークトウェインのハックルベリーはアメリカ文学の傑作という位置づけもある
ジャンル分けというものは、恣意的だったり自然発生的だったり一概に言えないが、
最近の「ラノベとして売られる」小説は
>>445の言う後者に殆どが含まれるんじゃないかな
ただ、それらをどう読むかは読者の自由だとも思う
レーベルで分けるのは他の分け方よか100倍マシだが、それでもきっちり切り分けられるものじゃねえんだよな
作者で分けるのはもっと無理
いや、一般小説のつもりで書いても、「ラノベ作者」というレッテルが貼られた作家の小説は
今後も「ラノベ」と呼ばれるだろうという話
同じ作者でも本来なら内容によって区別されそうなもんだが、「ラノベ」に関しては当てはまらない状況
なんかクロスとロードの違いみたいだ
はっきりした線引きは不可能、販売側がそういえばそうなる、みたいな
>>443 あれ、女の子の死体?がいっぱい逆さ吊りされてたけど、さすがにゾッとした
MAKOが出産、結婚だってさ
ゆりえ様がなあ、時の流れは早いのお
>>448 例えば桜庭一樹はラノベ作家?
直木賞作家だし、俺は普通に大衆小説家だと思うが
そういや、次の直木賞候補の中に氷菓の作者がいたな
>芥川賞と直木賞の候補作発表される
>_6月20日 5時17分
桜庭はよくしらんけど一般レーベルデビューだったっけ?
ハードカヴァー本だと「ラノベ作者」の呪縛からは逃れやすくなるかもしれん
桜庭のラノベ時代はまさに売れない時代でしかなかったからなぁ
ゴシックの小ヒットがなければ作家業を諦めていたとか言ってたし
>>452 最近声優の結婚をここで知るパティーンが多すぎ
ああ、すまん、調べたら桜庭はガチラノベレーベルデビューだったな
日本推理作家協会賞がすす払いの役割を果たしてるような気がする
推理小説界は作者の過去の経歴関係なく内容で評価する傾向があるし、協会賞は直木賞への登竜門だったりするもんな
>449
80年代のゲームブックだな。
まさか、21世紀の新作でこれはないだろ。 …ないよな?
>>452 宥姉、芳乃がなんと!?
残念だわ−、でもしょうがないなあ、おめって感じ
ハルヒの作者って今なにやってるの?
もう生涯分稼いじゃったから悠々自適生活か?
最近のラノベ物だと禁書やノーゲームノーライフのような
「こまけぇこたぁいいんだよ!」的な勢いで押してくるアニメが面白いなーと思うのは
昔見てたあかほりさとるアニメの影響な気がしてきた
劣等生よりはノゲノラの方が爽快だな
どっちもチートだけどさ
久しぶりに完走して損したと思ったナナナ
ジャンルさえ分からなかった
ラノベじゃないけど今期のアニメではスカトロもたいがいチートだよな
錬金術でなんでもできちゃう
あれどう考えても天災ちゃんとダルク主役の方がいいだろ
劣等生よりもむしろノーゲームノーライフのほうが鼻につく
知識のひけらかしも、魍魎の匣くらいのペダントリーになれば楽しいんだが
>>462 秋山瑞人とか片山憲太郎とかそこまで儲かってはいないだろうけど
筆を折ってしまった作者の方が気になるな
敵が強いか否かが重要だろう
劣等生は「差別撤廃を唱える連中」「バンザイアタックテロリスト」「中華のバカっぽい連中」と全部ザコ扱い
ノゲラの主人公は欠点だらけのダメダメ系だしなぁ
あれでは劣等生の完璧超人主人公に勝てない
ノイタミナってだけで警戒はするべき
ピンポンは良かったけどね
さすがなお兄様に勝てそうなのは・・・人間じゃ無理な気がする
ウルトラマンレベルじゃないと同じ土俵にすら立てない
今期の俺TUEEEハーレムの最強はシドニアの騎士
主人公だけのチート能力と無駄な敵の強さ。
謎の女祭りとパーフェクトだ
476 :
メロン名無しさん:2014/06/21(土) 01:14:15.69 ID:rGdXe2id0
劣等生の達也はアニメだけ見てても、1話で師匠に負けてる上に実家を含む十師族の指導者たちにも
格の違いを散々見せつけられてるし、他にも自分より凄い奴の事は素直に敬意を払うなり警戒するなりしてるから
強キャラではあっても最強って言葉からは程遠いタイプのはずなんだけどな
敵の弱さ描写が不快感の原因なんだろ
>>477 実は本気だせば・・・って臭いがするんだよ
画面では何かやってるけど、さっぱり伝わって来ない
そんなアニメが増えてる気がしますな
ナナナのつまらなさはズヴィズダに似てる
ナナナとズヴィズダーは王道の面白さから一個ずつずらして作者等は他とは違ってるものを作ってる気になってるのかもしれないが
見てるこっちは生理的に求めているものとは違っているのでコレジャナイ感が半端ない
ウィクロスここから秋の2期まで待たせるのかw
引きとしては上手いが殺生だぜ
>>481 ズヴィズダーは悪の組織が主役サイドなんだけど、それの王道って何?
タイムボカンシリーズ
王道うんぬんってのも「俺はつまんなかったぞ」ってのを言い換えてるだけで具体性を欠いているな
七々々は、俺にとってはキャラクターの魅力がまるでなかった 探偵ちゃんだけかわいい
原作は叙述トリック使ってるのかな?アニメを見る限りでは、単純に主人公のキャラクター性が伝わりにくい
ズヴィズダーは結構おもしろかった
>>479 劣等生はあんま面白くないけど、あの主人公はかなりストレートな強キャラだからそういう印象はないなあ
負ける時はあっさり負けそう
「弱いんです」「欠点があるんです」エクスキューズを持たせてるキャラのほうが
何が来ても絶対に負けない感が強い
校内のテストで欠点あるところ見せてるじゃん
主人公を褒めるために主人公よりも強いキャラだしてる感じ
■最終話放送直前記念!第一話〜第十話を48時間限定で一挙無料配信!!
「シドニアの騎士」動画重力祭開催!
最終話の放送直前を記念して、
まだ未見という方も、絶対に見逃せないキャンペーンとなっています!
世界のポリゴン・ピクチュアズが贈る圧倒的映像美
劇場クオリティのSFアニメーションとして話題ナンバー1の本作品!
もし見逃してしまっていた人もぜひこの機会に!
--------------------------------------------
第一話〜第十話を48時間限定で一挙無料配信!!
--------------------------------------------
▼6月21日 0:00〜22日 23:59 バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083 ▼6月21日 0:00〜22日 23:59 GyaO!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12902/ 6月21日 0:00〜22日 23:59 楽天SHOWTIME
6月21日 0:00〜22日 23:59 ビデオマーケット
6月21日 10:00〜22日 18:00 dアニメストア
>>487 最初から「テストの点が出ないだけで実戦最強」ってことになってた気がしたが、違ったっけ?
>>490 それ逆に言えば「実戦最強だけどテストの点が出ないという欠点がある」って意味じゃない?
つまり点数が悪かったのはオレのせいじゃない、テストの方が悪い
どこかで聞いたことあるような言い訳だけど、現実ではたいてい聞き流されるよね
テストが悪いと思ってる人の願望をかなえた作品ってことなのかな
一番の欠点は「普通の魔法師なら当たり前にできることが主人公にはできない」ことだな
そのことを自身が痛感してる描写は今後出てくるし、できないとどういう不利益があるのか描写してる場面もある
それと最強の一人なのも確か
世界最強の魔法師の一人と言われてる四葉当主の叔母相手でもタイマンなら勝てるって双方言ってるし
だからこそ叔母側は妹を次期当主にさせて直接対決しない方向に持ってこうとしてる
>>493 そういう設定解説は劣等生の根本的な気持ち悪さの説明になってないと思うわ
「周囲の過剰なヨイショ描写の連発」
この意味ってなに?
>>491 だからさー、戦う度にいちいち弱点突かれて負けそうになって、「でも勝ちましたー」とかやってないじゃん
こういうのはストレートな強キャラだと思うけど、違うのかしらん
そういうのが面白いかどうかはまた別の話
劣等生は俺ツエーではなくて俺達ツエーだからな
学校襲ったテロリストとか杉田声の噛ませキャラでも軽く勝てそうだ
>>494 それを俺に訊かれても困るんだが
作者がそういう話にしてるってだけだし、そもそもそこに「気持ち悪さ」を感じるか否かは個人の問題だろ
実際に気持ち悪いより面白いと感じた人の方が多かったから本は売れたんだろうし
面白くも無いものについていろいろ論じても時間の無駄だと思うんだけどな
俺は面白く無きゃ見ないし、感想も「つまんね」で終わりだ
おもしろいと感動して分析する気もおきないが
つまらないと退屈してしまって「なぜつまらないのか」と延々考えてしまう
なんつーかバッシングしてる側の必死さを見るに、コンプレックスを刺激される点があるんだろうなと思う
俺としても面白くはないが、気持ち悪いのなんのと言い募る気にはならん
北米版ドラえもんの好物はピザなんだってさ
劣等生はギャグとして面白いから「つまんね」で終わらすのは勿体ない
今の若者違ってオッサンの俺等はアクティブに楽しむ体で育ったからな
面白い面白くないじゃなく面白がれるがれないみたいな
プリキュアとかアイカツとかオッサン大好きじゃん
悪魔のリドルの最終回はある意味衝撃的でしたよ
「劣等生」の、学園テロのちょい前に、全校生徒集会で生徒会側と差別撤廃主張側が論戦して、
生徒会側が勝つ、言い負かすというエピソードがあったやん。そこなんかも、
「なんで生徒会側を勝たせる(怒)? 何でもかんでも差別撤廃主張側を勝たせないかんだろが(怒)!! クソがッ!!」
ってな感じで、憤ってる人がいそうな気がするな。想像だけどな。
>>499 フィクション(虚構)なのにフィクション(創作物)になりきれてないからじゃないかな
作品世界って本来、作者の願望をなんでも実現できる夢の箱庭なのに、
それが社会序列を自分に都合よく入れ替えただけの、悪意を含んだ現実のイミテーション
でしかない。
要は固有名詞のネームタグを貼り換えてるだけで、「魔法」を「受験」で置換すると↓
>金と血統書のついた御曹司がお忍びで旧制一高入って
>いや自分は国家一種じゃなくて二種志望ですからーとか言いながら学内サロンを形成。
>休日は知り合いの代議士とランチしたり志望先の先輩から青田刈り受けたりでまじ困る。
灘や日比谷の学生でこれ小説に書こう(面白い)と思う奴いねーだろと。
3行で止めておけば悪くなかったのになあ
アイカツはそのまんま面白いと思って見てるが、あまりおっさんが多いという印象はないな
ネットのネタの「アイカツおじさん」なんてのを真に受けるのでもなけりゃあ
アイカツって面白いの?
今期ピンポンが最高と思った俺でも楽しめる?
>>495 欠点が有無じゃなくて、欠点が戦いに関係してくるかって話か。
「ストレートな強キャラ」だけじゃそこまで理解できないよ。
アイカツはゆうなれば「ストレスが溜まらない」アニメだな
アイドル同士が競い合ったり特訓したりするけど、みんななかよしわるい子はいない
かわいいキャラがCGでぬるぬる踊るのを見て「最近のCG技術パネえ」とか感嘆できる
毎週曲とダンスと衣装変えるとかスゲエ労力だと思う
アイカツは初期はCGモデルが見劣りしてたがどんどん改良してきている
>>アイドル同士が競い合ったり特訓したりするけど、みんななかよしわるい子はいない
その説明は、アンパンマンを見てる気になるなw
>>かわいいキャラがCGでぬるぬる踊るのを見て「最近のCG技術パネえ」とか感嘆できる
プリキュアのエンディングレベルのクオリティなら、毎回見るんだが
そこまで期待出来ないだろうしなあ……
嫌がらせ、いじめ、仲間内でギスギス、突然落ち込む、
等の安直に山を作る手を使わないのがアイカツの特徴
>>514 お前本当に35越えてんの?
初心者か子供の考えだなw
才能云々の前に努力しないとアイドルになれないよって話だから
妙なところで現実的だが…
>>515 > 嫌がらせ、いじめ、仲間内でギスギス、突然落ち込む、
女性が作るとこれ多いよね、大っ嫌いなんだこのパターン
解決してもイライラしていたのが0に戻るだけで全くスッキリしない
>>516 え、どの辺が?
聞かせてくれよ、正直わからんぜ
>>518 悪意のあったキャラに、その後に何の罰も当たらないしね
卑怯だろうが何だろうが、「加害者=やったモン勝ちの世界」を描くのが
現在の主流なんだろうか
>>518 その辺の題材は、女の日常ってことなんじゃね
劣等性は俺妹の別ルートバージョンだと
脳内変換して見てるw
あやせたんや黒猫、ここでこう来るか?
そんなことでは少女漫画は読めんぞ
コメディ色が全開で始まった漫画も気がつけば
いじめやトラウマのドロドロ話に移行なんてありがちすぎる
>>522 劣等生は黒猫先生が書いた同人小説だったんだよ!
という、しょうもないメタ設定が浮かんだ
桐乃がおらん…
・・・桐乃必要か?w
527 :
メロン名無しさん:2014/06/21(土) 18:22:01.69 ID:nQoBKZe10
桐乃って全然可愛くないよなw
みんなは、あやせたんと黒猫どっちが好き?
「悪魔のリドル」原作買ったんだが、原作(がゆん)、作画、担当編集、3人ともに女なんだそうで。
「アイカツ」が、男が作った「少女同士の努力・友情・勝利」なら
「リドル」は、女が作った「少女同士の努力・友情・勝利」と言える……だろうか。
そういやラノベって兄妹ものや勇者魔王ものが多いよな
その二種類だけで全部の7.8割占めてるんじゃないか?
一つが当たると雨後の竹の子みたいに同じようなのが
後から後から出てきてあの業界ってほんとオリジナリティとかプライドとかないのな
>>528 最初は黒猫が好きだった
3回くらい見たら桐乃エンドに納得できるようになった
どっちも恋人作られるのが嫌なんじゃあれしか無いんだろう、と
今季のラノベアニメ
星刻の竜騎士
魔法科高校の劣等生
彼女がフラグをおられたら
ブラックブレット
ノーゲームノーライフ
棺姫のチャイカ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
デート・ア・ライブU
メカクシティアクターズ
妹がいれば無条件で妹もののカウントでもすればそうかもな
こうして見ると流行とかあってないようなものな感じもするなぁ
ラノベ板で揶揄されてたんだが、スマッシュ文庫っていうラノベレーベルで、
レーベル全体の売上を引っ張るキラータイトルってのを中々作ることができなくて、色々試行錯誤をしていたと。
そんな中、「妹がゾンビなんですけど」ってタイトルの作品が、どうも結構売れたらしい。
スマッシュ文庫編集部が「今の時代は妹物だ」と、思ったのかどうかは知らないが、ある月のスマッシュ文庫の出版タイトルが、
「妹戦記」とか「妹ウルトラマン」とか、妹物一色になったことがあったと。「いっそ、清々しい」とも書き込まれてたわw
17歳の姉が欲しいです(切実)
スマッシュは発売元がPHP研究所のところが最大のギャグ
会社の作風を表したものが出てくるかと思ったが
出てきたものは奥ノ細道・オブ・ザ・デッドだった
今はどこもかしこもラノベレーベル作ってるよな出版社
やっぱ稼げる分野ははずせなくなってきたか生き残るために
今度アニメが始まるRAIL WARSって作品も原作ラノベだが
それを出してる出版社 創芸社なんてそれまで一度も聞いたことなかったわ
>>531 黒猫はやっぱり何回見てもカワイイよねw
ディスティニーレコードとか見たら
この子大切にしなきゃって、普通は思うよな・・・
あ、ブヒルデの黒猫さんもカワイイね
全然気にしない歌 サイコー!
デート・ア・ライブU見終わったが、なんでこんな酷い事になったんだろう
一期はB級アニメなりにそこそこ楽しんで見たんだがなぁ
あの世界に神にーさまが居れば最強だなと思った
>>541 途中で切ったがマジヒクワーさんはどうなった?
それしか興味ないw
>>541 作画がガタ落ちしたのに加え、暗い話がメインになったからなあ
シリアス展開なのに精霊ってなんじゃらほいのヒントも出てこないのはきつい
双子ちゃんのエピはまあまあ楽しめたよ
リトルマイシドーなら選択肢待ち時間あってもいいけど
リアル攻略で選択肢3〜4択をバックアップメンバーに選んでもらって
インカムから来た回答を攻略相手に伝えるなんて、どう考えても無理ゲーですわw
神にーさまならノータイムで予想外かつ的確な攻略セリフをかましてますわなあ
アレは妹以外が良かったなぁ
あの終わり方は納得いかないが納得した人もいるのかな
敵を取り逃がして終わる作品は一切評価しない
えーと
少年探偵団とかウラシマンとかそういうのダメなタイプですね
>>544 一期より台詞は増えたがどんな文脈でも「マジヒクワー」しか発しなかったよ
>>545 作画はホント酷かったな。俺も双子編まではギリギリ行けたが
後半はもう???だらけでついていけなかったわ、最後もみのりん以外何も解決しないでなげっぱだし
異なるエピソードを同時進行させるには色々と足りてなかった
フレンチコネクションのやるせないラストが好き
でもそういう声がでかかったから2で止めを刺したんだってさ
ツインピークスのラストは今も納得いかん
ツインピークスが流行った時代は謎が謎を呼び謎のまま終わる作品多かったな
>>549 うん駄目
ってウラシマン逃したっけ?覚えてないや
リドル
え、、、あ、そうだったの…
>>554 ウラシマンは、的の総統が自分だったじゃん
それは、殺せないでしょww
リドルはご都合主義的な終わり方したんだけど
原作は違う展開なんかな
リドルは連載開始から1年しか立っていない。当然単行本も2巻しかない時点でなぁ
まともな終わり方を期待するのは酷
>>556 それは初期設定
横槍入って変更になったと後で知った
ウィクロスはバトルシーン誤魔化し過ぎではなかろうか
行くぞーおりゃー場面転換はフラストレーションががが
でもまどかからズラそうと頑張ってるから、
去年いくつかあったまどかクローンより楽しめる
中盤のバトルロワイヤルが続いてるのはいいわ
>>559 総統は昔のお友達だった気がしてたけど、そんな変更があったとは
フューラーは兄貴じゃなかったっけ?
俺も記憶が定かではないが
ウィクロス最終回のOPだけ後ろのアニメの効果音入ってておおっと思ったが特に意味は無かったw
ウィクロスのOPはなんか既視感という感じで好みだった(過去形)
なんだこの気持ち悪いスレは
「気持ち悪い」ところで、気になってわざわざレスするあんたも同類ってことには気付かないのが
最大の錯誤だね。
Fire walk with me !!
>>559 え、ウラシマンのアニメはそうだったはずだけどなあ
>>569 後の方で回想があって、若い頃の総統とウラシマンの絡みがあったよ。
そんで総統とは和解したけど、部下に総統が殺されたんだと思った。
ウラシマンはBS2で数年前あったから
記憶が明瞭だな。
ヌケテングとか見たいな
スタ−ザンス等
>>569 >>570と被るレスになるが、
TVシリーズの中盤で、ウラシマ・リュウとフューラー総統の過去話
(リュウがタイムスリップしてしまった経緯)があった。
フューラーはリュウよりちょっと前の時代にスリップ、年老いてしまったが
ずっとリュウが現れるのを待っていた。
ネクライムの歌好きだった
俺はOPのがすきだな
総統はルードヴィッヒに裏切られて冷凍して宇宙送りにされるけど
宇宙で超能力に目覚めて戻ってくるし超展開すぎるがw
ミツルギとファイヤーマン結構好きだった
誤爆しました
ウラシまんはEDの曲が好き
ウラシマンて30年くらい前だったかな?
あの頃には既にCG使いまくりな感じだったが貴重なものだったのかな
>>453 ラノベ出身で直木賞や候補作家ってもうけっこう何人もいるんだよな
津原泰水とか
最近だと、富士見美少女文庫でくりぃむレモンのノベライズ書きまくってた人が
実は後の芥川賞候補・紫綬褒章の大学のセンセーで純文学作家だって30年近くたって判明して驚愕した
「新潮」110周年で記念特大号
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20140513-OYT8T50222.html >「小説家の転機」と題する随筆特集に稲葉真弓さんは、「私が“覆面作家”だったころ」と題する一文を寄せた。
>生活に追われ「倉田悠子」のペンネームでアニメをノベライズしたことがあり、その時期に「書きたいもの」と
>ぶつかった意外な事実を紹介する
>>454 カレカノの出演声優が何度も芥川賞候補になってることがインパクト強いですw
そういや俺は倉田悠子名義の文庫本持ってるぞw
オリジナルのラノベも何冊かあるな
劣等生、実況スレ見ると確かに面白いわw
ネタアニメとして愛されてる
肋骨にチタンが入ってたんスよ
ニセコイ見終わったがかなりひどいなこれ
あまりに舐めてないか?
うちシャフトだし新房風にしてりゃいいだろ的な
脚本最低だし、ただ可愛蹴りゃいいのかよと
シャフトにフツーのラブコメ作らせる方に問題がある
あんなもんはラブコメ失格
RECは普通のラブコメと言えるかどうか
テンカイナイト面白いぞ
> ただ可愛蹴りゃいいのかよと
ニセコイは原作未完なんだからキャラの魅力を引き出して信者に円盤、
さらに新規ファン開拓できればいいんだからそのつもりで作ってるんだろ
シャフトならメカクシのがきつい
集英社の販促ラインってことぐらい見る前にわからんのかね
原作は知らんけどあんなつまんないの?
ジャンブも一時期色々なラブコメを連発したけど
癖がなく、エロもなく、溜息がつくぐらいストレートな
ニセコイだけあたったのはある意味ジャンプらしいと思う結果だった
漫画が売れてるんだからOKだろうな
メカクシも、ローティーンには格好良く映るだろうなというのは漠然とわかる
あれほどジジババを一顧だにしてない深夜アニメは珍しい
>>591 とらぶるは目を付けられちゃったし、後釜作ろうとしたんだろ
もうちっと現実味のある恋愛ものはないのかね
ツンデレとか現実にはありえんしな
まあ、完全に視聴者層が真逆だし無理だよなぁ
「現実味のある恋愛もの」って言われても
ジャンルをアニメ以外に広げても思い浮かばないんですが
今も昔もラブソングがいっぱいあるじゃん
物語より端的な分リアルだと思うが
1000年ほど前の恋愛もので、幼女をさらってきて自分の家で育てるのとか
ある意味、リアルかもしれんw
>>595 昔の作品だが、サンライズ初のギャルアニメ、センチメンタルジャーニーは現実的で面白かったで
間接的な恋愛物のようなきもするが
なぜか三井物産だか、商社系がスポンサーにいた
昔、流行ったトレンディドラマだって別にリアルだからいいとか言う話ではないからなぁ
このあたりはドラマも少女漫画も変わらん
何をもってリアルとするかは人それぞれだと思うが
渡る世間は鬼ばかりみたいなのをアニメで見せられてもあまり面白くない気がする
例えば俺の恋愛経験談をアニメ化したところで
リアルなラブストーリーだとは言われないだろうなあ
>>595 今期だったら河合荘とかそういうの?
現実的な舞台・展開のラブコメ・恋愛ものだと自分は「君と僕。」とか良かったよ
第1話で誤解されて「ゆるほも」「完全BLアニメ」とか吹聴されてるけど、
作中の恋愛関係は全部男x女
多キャラで、きゅんきゅんする初恋シチュ(初恋だからあまり成就しない)を色々楽しめるぞ
初々しい付き合い始めの中学生同士カップルで
「胸…さわっていい?」「……ど、どうぞ」 (……ぺたっ)
なんてシーンやってくれただけで俺にはご馳走様でした
あと「超訳百人一首 うた恋い。」
毎回、百人一首の歌人たちの人生や恋歌を、現代漫画風のキャラにしてやったら
こんなだよね、みたいな恋愛話。フツーに面白い、あの期で印象に残ったアニメ
要は「普通の恋愛」っていうとベタな少女漫画に近付くな アニメでは
>>603 百人一首良かったよ
EDだけが雰囲気ぶち壊してた
>>600 全然リアルじゃねーw 田舎者と欲求不満気味な都会人に夢見させるための装置だったんだよトレドラは
登場人物たちの職業・立場、住環境、ファッション……
狩撫麻礼は「天使派リョウ」で「あんなんは昔ながらの旅芝居と価値は同じで、庶民が最初から
泣いたり笑ったりするためにわかってて見るもの、だから別にいーんだよ」って喝破してたな
フィールヤング系のドロっとした現実味は好きだな
多くのアニメ視聴者が嫌う不快感たっぷりだけど
「リアルな恋愛」はわざわざアニメで観ずともリアルで体験すれは良いのでは
ゲーマーにリアルなサッカーしたいなら外でやれというようなものだ
女子中学生にリアルだから面白いと言われた恋空。
ここで言うリアルとは現実味とかそういう意味でもないんだろうな
忍空に見えて仕方ない
「恋空」……ケータイ小説が「スイーツ」と呼ばれるようになった元ネタだったな。
読んだことないけど、その部分だけ知ってる。
なんか思い出したんだが、アニオタアンチがこちら側によくつけるイチャモンで、
「アニオタが、『ただのロボアニメじゃない、リアルロボット物というジャンルで云々』と押し付けてくるガンダムをちょっと見てみたが、
何がリアルだ、嘘吐きどもめ、ちっともリアルじゃないじゃねーか。だって宇宙空間で音がしてるんだぜ? これでリアルかよ、笑っちまったぜ」
という言い草が、今脳裏を掠めた。
スイーツ脳というのがあったなぁ
夢見すぎてお花畑状態とか何とか
だからリアルだとエンターテイメントにならないんだってば
それこそ90%以上は嘘で固めないと娯楽にならない
アニオタは残り10%を見て「リアルだ」って騒ぐけど、冷静に見れば「これのどこがリアルだよ」
まーね
ドロドロ好きな人は、ドロドロなのがリアルだと主張するけどそれもなあ…
宇能鴻一郎のエロ小説の中のリアルと同じか、劣るくらいのケースが多いかと思う
私小説だからリアルとは限らない
あーやの半生アニメ化しようず
いかに嘘の中でのリアリティを盛り上げるのが大切だな
>>613「恋空」をリアルと言ってたのは、アニオタと対局に位置する人々だと思うぞw
>>557-558リドルの原作2巻ラストで、まだ学園祭の演劇の途中だった。
これ、元々、アニメと漫画の並行作業だったんかね?
まあエヴァも確かそうだったが、これはエヴァほど引っ張れるコンテンツでもないようだし、
原作ちゃんと完結してくれるか、少々心配だな。
失恋ショコラティエとか、俺はアニメで見たかったが、
結局実写にした判断は、
アニメ視聴者がああいうの嫌いまくるからなんだと思うわ
リアルかどうかだけが面白さの判断基準になるなら
フィクション観ないでニュースとかスポーツ中継だけ見てればいいと思う
そういやプラネテスは宇宙空間で音しなかったなあ
失恋ショコラティエみたいな抱く抱かれる系の少女漫画を
アニメにしても受けることはないだろうな
ドラマは見ていなかったけど月9でやるような話でもないと思う
どれだけ原作いじったのかはしらんがあのままでは無理だろうし
抱く抱かれるは昼ドラでいい
あとお隣の国の何か
リドルはアニメと同じ終わり方したら興ざめだけど
原作は違う展開してくるよなきっと
ロミオとジュリエットは特にウ〜ンだよ
「現実味のある恋愛もの」発言が、リアルかどうかに変わってきたなw
これってたぶん心理描写がどうかって事なんじゃないかな?
ガキの頃読んだ桂正和のビデオガールなんて、結構現実味があった
君に届けくらいでいい
好きっていいなよまで行くと少しきついか
リアルなのしか認めないなら、ドキュメンタリーでも見ろやって感じ
俺は現実逃避したい
>>625 あれは「無軌道な若者が暴走して起こった悲劇」だから、恋愛ものとはちょっと違うんよねえ
まあ恋愛ものだと思ってる人が多いことも確かだけど
>>622-623 それを男性向けオタ作品でモロやって、ものめずらしさで受けたやつもあったな。
君が望む永遠。
俺はメロドラマ大好きなので、忌み嫌うあまり「女死ね」まで突き進む連中が理解できない
萌えキャラだって女だろとか時々思うね
>>611 >宇宙空間で音がしてる
まあそこを乗り越えないとスターウォーズも見れないだろうな
アニメでやったのは序章だけだったが、ゲームのホワイトアルバム2は面白いドロドロだったな
>>633 しかし、旦那が外で汗水流してるときに、間男引っ張り込んでパコパコしてる女は死ねと思うわ
>>636 それは前提だろw
物語まで憎むようだと「エロコンテンツ絶滅」を唱える一部女性みたいになる
>>617,626
そうそう、いかに物語の中でのリアリティ、説得力が欲しいんだよ
なら現実でいいだろとか言い出すヤツは頭大丈夫か?あまりにズレすぎてて話にならん
その中でホワイトアルバム2は確かによかった
まあ結局条件を完璧に満たすのはおもひでぽろぽろくらいなんだろうなぁ
舞台設定やシチュエーション、キャラクターがどれだけ非現実的でエキセントリックでも、
そこで起こる人間関係の交錯や軋轢、心の内の葛藤や苦悩なんかに“リアル”を込めることは幾らでもできる
よく「リアル(笑い)」とか言って馬鹿にされるとらドラにしても、あんな奴らが現実にいるわけないのは分かりきった話で、
それでも例えば親友と好きな人との間で板挟みになって悩んだり、
徐々に気持ちが傾いていくことへの戸惑いとかまで非現実的なわけじゃないし、
そこに共感を見出せればその物語はその人にとって「現実的な恋」であり「リアルな恋」になる
この板って妻子持ちどのくらいいる?
イオナズン使えるくらいの魔法使いばかり?
いや昨日、風立ちぬを見たんだけど、結婚や仕事(子供のころからの夢)って何だろうって?
共感で来るような出来ないような変な気持になったでござる
>>641 それで胸がザワザワするならお前は魔法使いにはなれない
最近タマキンが小さくなってきた気がする
>>642 うーん、タツヤ兄さまクラスの平常心を保つのは難しいですね
誤爆しました
>>641 妻子持ちだけど風立ちぬ見てないからわからん
>>641 > この板って妻子持ちどのくらいいる?
俺は妻のみで子供なし。
>>647 え?
せっかくの日曜なのに嫁さんほっといて2ちゃんやってるの?
やばいんじゃない?
俺の嫁は液晶画面の中
アニメファンの鑑だぞ
>>641 既婚子無しだが
あれは宮崎駿の自意識と美意識の集大成みたいな映画なので
凡人の俺なんぞは共感できなくても仕方ないと思った
突き詰めるとあの主人公って「美しいものが好き」なだけの外道だからな
仕事に対しても女に対しても基本スタンスはそこ
>>639 俺に言ってんのか?
俺が言いたいのは
>>611にあるように宇宙空間で音がとかいってアニメや特撮を蔑むような
(そのくせドロトロ恋愛ドラマがリアル〜とか褒めそやす)連中のことであって
フィクションにリアリティなんか不要と言ってるわけじゃないんだが
文芸におけるリアリズム論争みたいだな
おもひでぽろぽろを挙げてるのは一理あるかも
高畑はアニメのリアリズムを追求した演出家だと思う
652 :
メロン名無しさん:2014/06/22(日) 18:00:54.78 ID:IDuOzwi80
そして映画版おじゃまんが山田くんの、誰も要らないリアリティへ…
じゃあ、がんばれタブチくんにしようぜ
監督は芝山努だった気がするけどw
655 :
メロン名無しさん:2014/06/22(日) 18:37:24.19 ID:aVw0kRi50
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。
調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。
上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。
上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。
同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。
Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
タブチくん、笑ったなあ
直球なギャグアニメも最近は減ったよね
アザゼルさんくらいしか記憶にない
>>655 キチガイだな
いきなりぐるぐる巻きにされて、餓死させられた猫が可哀相だ
胸くそ悪い
川崎ってチョンが多いし、在日職員じゃねえの?
元祖天才バカボンとボボボーボ・ボーボボは放送見ながら声出して笑ったなあ
最後にアニメで爆笑出来たのは男子高校生の日常かな
最近ので笑えるのって何だろう
DTかな
今期だったら、マンガ家さんとアシスタントさんかな
お前らシモネタ好きだなw
>>613 アニオタの間で「リアル」と言われるようになったのは、
台詞や展開が“現実的にありえない”ご都合主義バリバリのいかにもな作劇を廃して
現実的(と視聴者に思わせる)なリアクションの展開を描いたのが
当時としては新鮮な演出法だったからで、現在までその悪癖として
“シビアな展開に描けば、視聴者が「リアルだ」と感じるだろう”と
アニメを作る側も、そして見る側も勘違いしてしまっていると思う
>>656 「王に756号を打たれた鈴木、今日は調子が良いようですね」
「ええ、王に756号を打たれた鈴木、今日は球が走ってますよ」
「さあ王に756号を打たれた鈴木、大きく振りかぶって今、投げました!」
これ最高に笑った
カントクとヤスダのカラミも面白かった
ピッチャー交代っつって、帰る変えないって悩みながら、
ヤスダの前に変えないでやってきて、変えないのかと思ったら、
ヤスダを踏みつけて、変えるにしたのはワロタw
>>655 「こげんたちゃん」を殺した九州大学の学生のコピーだな。
2002年の事件だな、今検索すると。
一応後輩にあたる工学部学生が起こした事件だから強烈な印象があって・・・
ベイビーステップのあのマネキンみたいなCGモブはどうにかならんのか
マキバオーのモブみたいにすれば良か
>>656 10分の短編で9話構成のオムニバス映画だったから、キャッチコピーが
「いつご入場になっても、どこからご覧になってもOK!マルチラウンド・アニメーション」
だったな。
当時は、現在のシネコン形式じゃなくて、上映中での途中入場可だったからなぁ
なっちゃんのしゃべりが中学生の時の神崎美月よりも幼いのが気になる
モブはアイカツシステムみたいにすれば良かったかw
「聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARY」を見てきた。正直、一つの映画作品としてはイマイチ。
途中すっ飛ばして、いきなり黄金聖闘士編に入るものだから、主人公の成長というのがおざなりになってる。
アテナの真偽問題も、どれほど重要な問題なのかが伝わってこないし、サガの犯行動機も、取って付けたようになってる。
やはり3部作くらいにして、やるべきだった。
一応良かった点も挙げると、
・城戸沙織は事情を何も知らされていない、星矢達の方が事情を全て知っている、という風に改変。
・沙織がアテナの正装をするのはラストだけ。出だしは学校の制服、戦闘中はラフな普段着という衣装設定。
ここらだな。総じて、城戸沙織というキャラにかなり萌えられるようになってるぞ! ということだ。
声を本職の声優さんにしてくれてたら、沙織というキャラに関しては、何も言うことはなかったんだがな……惜しい。
>>658 Angelbeats は、バカバカしくて声出して笑ったなw
オペレーション ハイテンションシンドローム とかね
>>670 売りはCGだろ?
必殺技のシーンとか、よかったんちゃうの?
俺も見に行きたいんだよなあ
674 :
メロン名無しさん:2014/06/23(月) 00:51:33.82 ID:J6jTM05t0
ここホントに35歳以上か?
19歳以下や50歳以上がいるかもしれんよね
50歳以上は別に問題ないだろ
まったく問題は無いけど専用スレがあるからそちらにいかれたほうが良いんじゃないの?
土日付近はお客さん来るの仕方ない
そいや、故人だが親父は何故かドクタースランプの漫画は新刊出ると買ってくれて自分でも読んでたな
連載してた当時だと40代か、まだ生きてたら意外とイカ娘談議でも出来たかもしれん
劣等生、ウラシマン、ニセコイ、タブチくんを同時に語るためには、
10代の精神年齢とアラフィフの実年齢を兼ね備えないと難しいんじゃないかw
劣等生は作者がアラフィフ確定だからいいんじゃないの
30代スレ欲しいなあ
本スレでやれよ
30代スレで何をと思ったが、初期住人ってもう40代だよなぁ
分割したいわけじゃないけど昔の文化の話真っ盛りに今時声優の話をぶっこみづらいス
気にすんなよ、たまに変なの湧くが基本のんびりおっさんスレだネタ振り歓迎
別に入れりゃあいいじゃん
最初のスレからいる四十代だが、そんなの気にしない
>>658 10年以降 あくまで俺のだが
それでも町は廻っている(「ちょ、ちょうちんふぐだとーッ!!!」)
みつどもえ
日常(「ちゃんみおー!!」)
ゆるゆり
輪るピングドラム(サイレント生存戦略)
WORKING'!!(「シャンバリーレ買って来て」)
gdgd妖精s
男子高校生の日常
てーきゅう
あいまいみー
みなみけ ただいま(♪バーベッキュウ!)
ブラザーズ コンフリクトED 出だし
戦姫絶唱シンフォギアG(ポリスストーリー)
てさぐれ!部活ものOP
一番笑ったのは「快盗天使ツインエンジェル」の変態仮面かな
震災以後初めて心から爆笑できた
>>673 劣等生でも後半から主人公が犯罪組織の連中を次々と殺し回るそうだな?
(あくまで軍の任務としてらしいが)
そこは不殺とか言って誤魔化さず、ちゃんと最後まで描いてほしいもんだ
みつどもえはなぁ
お下劣なのと女性作家にありがちな特有の若干ズレた笑いのツボと父ちゃん逮捕パターンのしつこさで俺には苦痛だったわ
あれ話数半端だけど打ち切りとかじゃないの?
それ以外は688に同感できる
みつどもえ
勘違いがどんどん暴走してくギャグってのは見たことがなかったんで
ツボったわ
中途半端な輪数は二期だな
DVD売れなかったんだろう
1クールや2クールのアニメで打ち切りとかあるわけねえだろ
金出してる会社が突然倒産でもしない限り
劣等生の雫ちゃんが藤宮さんにしか聞こえない
藤宮さんもイケメン好きなのねと混乱
>>685 42だが今どきの声優事情もカバーしとるぞ、安心せい
故本田知恵子さんから始まって最近は諸星と木戸ちゃんが気に入ってる
勇しぶフィノやブリュンヒルデ小鳥の田所あずさが声のまんまのキャラで面白い
木戸ちゃんと同じホリプロ。ホリプロやるな
とこあずといえば、あおい姐さんだな
ホリプロが参入するときちょっと騒がれたけど、何となくうまくやってる感じがするね。
あとJTBが声優事務所やってるって知ってビックリしたw
声で印象に残ったのは「みでし」の小姑
>>694 みつどもえの場合は一期の円盤爆死判明後の分割二期後半が再放送だし
傍目にはどう見ても打ち切りっぽかったよ、実情は知らんけどね
2期は8話で終わったんだっけ?
打ち切りっぽいよな
声優の林沙織が自殺したらしい
マジかよはじめの一歩どうすんだ
アトミックモンキーってチョン系なの?
過去にも似たような事例があるんでそ
林沙織は、カラダでも要求されてたのかな?
だれ?聞いたことないな
アルプスの少女ハイジのクララ
けいおんのムギちゃん
ベルサイユの薔薇のマリーアントワネット
こいつらなんなの?
親が金持ちのお嬢様かな
一週間フレンズある程度すっきり終わって何より
キツい目バージョンの藤宮さん最高でした
ヤンデレ?
最近の声優でいうと水瀬いのりだな
ロボットガールズのグレちゃんや、ごちうさのチノは聞いてるとどんどんクセになる
ロボットガールズ見てえ
そして、ごちうさチノは小倉ゆいだと思ってた
>>717 ロボットガールズはニコ動で見たけど、かなり面白かった
なんで地上波でやってくれないんだと思ったら、途中からドンドンエロくなっていくのな
BD欲しいけど、高い!
マジで?
ニコ動でやってたんだ
見れば良かった
つーか、金出せば見れそうだよな
見てみるかなあ
魔法科高校の劣等生の九校戦編を現状最新話まで見てみた
う〜ん、原作が映像化に向いてないのかアニメスタッフの見せ方が悪いのか、どうにも分りにくいなぁ
バスの事故の下りなんかアニメだけだと何が起こったのかよくわからんのじゃないだろか
もう「お兄様凄い」だけを楽しむしかないんだろうか
咲の監督だから、見せようと思ったらもっとケレン味たっぷりで演出できるはずなのに
なぜか全体の流れが淡々としていて「さすがお兄様です」だけ強調してるんだよなw
>>720 原作未読の俺は、各競技のルールはほとんどスルーしてるが、バスの事故は何となく分かるつもりだけどな
他者に操られてそうな目つきをしている犯罪組織の刺客が、運転中の車に魔法をかけて攻撃
→鈴音がバスのタイヤに魔法をかけて、バスを安全・迅速に停止させる
→一度に何人もの選手が同じ敵車へかけた魔法が絡み合い、却って消火や防御の邪魔になる
→達也が3話と7話でも使った対抗魔法で、敵車に絡みついた魔法式を全て吹き飛ばす
(摩利はそれに気づいたようだが、イマイチ確信を持ててない様子)
→それを見届けた深雪が敵車を魔法で消火
→十文字が防御魔法で敵車の突進を防御
これで合ってるだろ?
ブリュンヒルデラジオ、ノドやっちまってほぼ放送事故レベルでワロタ、というか休ませたれ
同じく原作未読
あまり真面目に見てなかったから違ってるかもしれんが、自分も
>>722に同意
ニコニコの書き込みを見て、ようやく>722のような理解に達した次第。
ニコニココメント読まなければ、自力では分からなかったよ。
富野監督の新ガンダムは、秋開始のTVシリーズだと。
主役の声優に抜擢された人、石井マークって何者ぞ? と思って調べたら、
これがデビューというわけではないらしいが、ほぼ新人のようだな。
まあ分かってもそうだったのか!て感じでもないからどうでもいいかな
ごちうさが「こころぴょんぴょん」だけしかないように
劣等生も「さすがお兄様です」だけでいいんだよ
硬派系SF作品でもないんだから気楽に楽しむのが正しいんじゃないかな
しかしおまえら劣等生大好きだな
原作既読組のアニメ組理解してるかなは要らんお世話だ
>>729 そこまで引っかかる作品でもない気がするんだけどね
見てるけどさ
じゃあ話題の大ヒット作、犬神さんと猫山さんの話しようぜ
ネズちゃんぺろぺろ
>>732 あれ、よく棒って言われる大坪由佳が出てるけど、この作品じゃそんなに棒って感じしないんだよな
ゆるゆり以来の当たり役か?
ソウルイーターの千菅って、何かもやもやしてたんだが
広橋成分がたまに入るということにこないだ気付いた
ガガントスよりさすがお兄様がウケるとは思わなかった
ヘソフォルテよりはうけてるから安心しろ
さすがのお兄様はかなりどうでもいいんだが、花澤さんの会長がいい
あのちょっと悪戯っぽいしゃべりがたまらん
ざーさんは脇役の非清純派キャラでけっこういい仕事する印象
てーきゅうでパンツかぶって食って捕まった人のことですね!
会長や取り巻き連中を見ると毎回CLAMP?ルルーシュ?見るもの見違えた?と錯覚する
久野美咲、ズビズダラジオ聞いたらまんまあの声なんだな
21歳とはとても信じられん
ダイミダラ内容は置いといて最後まで手書きロボで頑張ったな
サンライズさえガンダム以外はCGで済ます昨今、スクイズ作ったスタジオがロボもの作るとはね
>>744 動いてるの観ても21歳とは思えんぞ。あれはヤバいw
この子、金朋の跡継ぎ?
>>741 そんな事無い
河合荘の律ちゃんはマジ良かった
一時期ざーさん出演作品だらけになって声ヲタの一部が食傷気味になってたのは確かだが
基本的にいい演技をする声優だからいまのペースで続けてくれればうれしい
可憐ヒロイン系はぼちぼち出てきた若手にでもまかせておけばいい
ぎょぽーん♪
>>730 フリージング2期、アニメ組理解できたかな…
>>747 そういやスクイズOVAが変身ヒロイン・ロボットものだったことを急に思い出しました!
>>754 2期は全裸先輩がかっこよかったので満足した。
満足度は一期より高いな
本当に1期のクソ女と同一人部のかよと思うようなキャラの違いはご愛嬌で
まぁ色々とカットされていたんだろうなと
756 :
メロン名無しさん:2014/06/24(火) 19:40:12.88 ID:8Pal1P3K0
うん、通報しといた
今期は子安
ディーフラグのざーさん良かった
うざキャラで可愛くするの流石
メカクシとがをがをしか分からないな、今期のざーさん
俺はメカクシ見てないから、がおがおしかわからん
何か今期快適だったのは、そのせいかw
声だけかわいくても ついてる子 はちょっと・・・
>>762 そう
ラジオでは収録の朝調子悪くなったとか言ってたけど結局その後数週間こじらせたようだ
おだやかじゃないな
がおられ面白かったな
主人公甘やかしキャラ多くてよかった
そんな自分はおねショタ好き
俺は妹好きなんで大司教
なんか書こうと思ったらネタバレになりそうなアニメ
それがフラグ
>>768 十組以上いる作中カップルが全部オネショタってアニメがあるんですよ!
フリージングって言って、 (意味不なフリージング2度推し)
あちらの国の原作はちょっと…
殺伐としてるのはちょっと・・・
とか言いながらWIXOSSやドリルは楽しく見られるのはなんでだろう
暴力や陰湿なのがだめというわけでもないし
今期のおねショタなら、それ世界じゃないか
>>771 知ってるよフリージング
主役が能登、おねショタ、巨乳キャラたくさん、おっぱいポロリ
自分が好きな要素が詰まっている作品だったけどまったくダメだった
リョナはちょっとね
ベストフレンドは卑怯だわ
母国語でがっつりアニメ見られるのは幸せですなあ
>>766 「おだやかじゃない」の意味が分からなくなりそうな今日このごろ、ってか、もう2年近いのか
ペイパービューさんさすがです
ざーさんは玄ちゃんとまなかと律ちゃんが好き
なでこはあざとくて苦手
今、BS11でラブライブ見てて思ったこと。
「みんなーっ、地球はいいところだぞぉー、早く戻ってこーい」
それってなんてゼノグラシア?
>>774 個人的少女マンガおねショタベスト1は慎吾と久美子シリーズ
それ世界はなんかちょっと違うんだよね
>>783 媚び系幼女にハマりすぎるからダメって感じ?だとすると俺と同じ
逆にきりっとしたキャラの方が好きなんだよね
背伸びして姉貴分の彼女に追いつこうとする少年の必死さみたいなのがいい、という意見は尊重するが
生意気な少年王の孤独感を埋める生命力あふれた年上の婚約者、という流れも悪くない
王宮ロマンスであるとか活発すぎるヒロインとか、ふたりにちょっかいかけるイケメンとか
花とゆめの伝統をいろいろ引き継いだいいアニメだと思うな それでも世界は美しい
>>786 ゴムをつけるタイミングを啓蒙していた少女マンガですね
砂の城もおねショタに入るんだろうか
この板はざーさんの事を素直に好きって言っても叩かれないからいいなw
アポーツ!
ここんとこ毎シーズンのように東京アニメと信長アニメがあるよな
じゃあそろそろ 東京信長 という感じのタイムスリップものが出てくるな
総理大臣織田信長みたいな
TOYOTAのCM・・
TOYOTAのCMはなんであんなに気持ち悪いんだろうね
藤子プロは文句言わないのは大金貰ってるからか
ざーって何だ
>>795 花澤香菜 → はなざわ → はなざー → ざー(さん)
アラフォーが声優を愛称で呼ぶとか気持ち悪い
どこの素人だよw
呼び捨てにしたら怒り出す子供も居たりいろいろいるなあw
ハイレゾでアルバム出してるヤツか
歌うまいの?こいつ
ぺ氏
とか言ってみる
元の名前が一文字も入ってないので難易度は高め
花澤香菜はそのうち働きすぎで死にそう
そろそろ花澤ネタやめてくれん?ひっぱり過ぎうぜぇ
>>797 いいだろ別に 俺だって田村をゆかりんって言ったり釘宮をくぎみーって言うぞ
ざーさんのベストキャラは言うまでもなく、はがない小鳩
次点でいぬぼくカルタ
(強) (弱) も過去の話になりつつあるのか
もっかん
キレてるのはアラフィフだな?
・興味のない話題のときはスルーするか、新しい話題を振りましょう
諸星とか木戸ちゃんとか娘感覚で可愛いと思ってしまう
嫁は要らんから娘が欲しいなあ…
アラフィフアイドリアンきっも
>>807 ぺ氏は洲崎綾
あやっぺ→じょじょじょ→ぺ氏
お前らW杯見てる?
日本がチンカス過ぎて泣いたわ
W杯ってなに?
最高の日本代表じゃないか。さっさと負けてくれてありがとう
>>808 (強)は病弱になっちまった
バイク処分して車に乗ってる
アジア勢が不甲斐なさすぎて枠を減らしていいかもね
日本人はタマ蹴りに向いてないだけだよ
それが証拠に、野球はメッチャ強いやん
守備の弱点を修正しないまま本番まで来たらそら勝てんわ
無策、その一言に尽きる
決勝トーナメントでは決着するまでやるから延長の嵐かも
深夜アニメに影響でるのはこれから
はいはいサッカー終わり終わり
>>816 どんな糞試合になってもVHS標準かDRで保存してる 初出場から
落ち込んでるけど、勝負ごとにはいい時も悪い時もあるのは宿命
ただでさえ積もってる積みアニメに積みサッカーまで溜まってゆく
このために3TB HDD追加したが
守備がダメすぎた
サッカーと言えば赤き血のイレブンだな
サブマリンシュートは出来ると思っていた
サッカーと言えば東京12チャンネルの三菱ダイヤモンド・サッカー
トシ、サッカー好きか?あとリベロの武田の続編はよ
>>826 むしろこれからが楽しみなんだが 日本戦しか興味ない連中が消えてすっきり
>>826はここでサッカーの話はするなって意味だろw
赤き血のイレブンはテレビ埼玉で夕方やったときに見たが、途中でキャラの性格付けなどが変わってしまって面白くなくなった。
リアルサッカーは、野球同様まったく興味なし。
弱ペダ見てるぞ
あぶ!あぶ!あぶ!
この間助っ人でフットサルの草試合参加したら腿の裏が吊ったw
…これが老化か…
運動不足だろ
自転車は40代50代でもプロがいるし、数少ない生涯スポーツ
俺も今が人生で一番強い。1日400kmは走れるし
ウィザードリィだと50歳以上になったらパラメータ下がってたな…
ピークは50代かな
とはいえグランツールクラスだと
トップ選手はだいたい30代前半じゃね
フォイクトが活躍すると元気がでるなw
洲崎西イベントの養豚場ミーティングってどえらいネーミングですね
Wiz宿泊は馬小屋、転職はアイテムだったので50代まで育てたことないなあ
確か小学生の時に38歳くらいまで育てて友達に
「そんなオッサン育ててどうするの、若いのにかえなよ」とツッコまれた
……オッサンだって成長したいんじゃ
38はオッサンじゃないやい!
オッサンじゃなかったら何なのよ?
お兄さんと呼べ
無理
為せば成る、為さねばならぬ、何事も
キチのおっさんか
なんで年下の男をお兄さん呼ばわりせにゃならん
芸人の世界では芸歴次第で年下にもにいさん呼ばなあかんゆうはなしやで
せやせや
アニメサロンも同じことやで
>>809 あ、ワカル人いたw
巨乳な戸松より、ぺったんなざーさんの方がカワイイよね
それはない
ええかげんにしなさい
積みアニメを消化し出したところで、前期の「いなりこんこん恋いろは」を見終えた。
う〜む、絵は達者だったが、中身はどうだろ? 神の力を得たヒロインがやったことが、
世界の危機を救う宇宙の危機を救うとかでなく、クラス内の色恋沙汰に対処しただけか。
悪いというわけではないが、「これ!」という一押しポイントもあまり無かったなぁ……
「棺姫のチャイカ」今まだ4話までだが、これおもしろいな。
可愛らしいヒロインに萌え萌えとかだけじゃなく、久々にストーリーの続きが気になるアニメだ。
俺よりアニメ視聴が長い奴なら兄さんと呼ぶのに抵抗はないが、
38ぐらいじゃ無理だろ。
>>854 いなりとうか様がかわいかった
というかうか様の自堕落な日常描いてくれるだけでよかった
>>855 あんさんはキャリア何年?
俺は5歳くらいからだから、足かけ35年以上だなw
>>854 うぃ、チャイか面白い
いなりこんんこんは、墨染さんが可愛い 以上
カバトットやおんぶおばけの本放送を観てたオレが通りますよ
まけたw
>>854 いなりは話を何の解決もさせていないしむしろ混乱させているだけなんだよねえ
それを何の成長もせず元に戻りましたで終わっちゃったからなぁ
まあ、いなりの主人公はただのヘタレだから、
てのは放送当時から散々ネタバレされてたからな・・・
ゲーム機に化けるキツネとBLゲーに夢中の女神様という一発ネタ
>>858 カバトット、タマゴン、ウリクペン救助隊・・・
>>862 うか様メインで兄貴との関連を中心に据えた方が面白かったんじゃねーかな
妹はあれだ、変身魔法少女的な何かでちょい役
EDだけはよかったw
京都アニメ色々あったけど
いまいち盛り上がらなかったなぁ・・・
うか様がかわいい、コンだっけ、きつねかわいい
俺にはそれで必要十分だ
アニメは中途半端に終わった
うか様はこれからなのに
変身二回くらい残してるの?
まぁ「主人公(笑)」のどうしょうもなさを根本的に直さない限り作品としてもどうしょうもなさげ
ノゲラは典型的なラノベ原作アニメの俺達の戦いはこれからだENDだった
ここ数日妙な流れだな
アニメ、声優の談義でなにか楽しみのようなものをシェアしてるように見えるが
実際はイニシアチブを奪いあっているように見える
ななな視聴終了
なななちゃんかわいいのに最後までプリン食ってゲームしかしてなかった
2期あるそぶりをみせたけど円盤の売り上げ次第なんだろうな
>>870 漫画にしても終わっていないならそれでいいだろう
シドニアとかアニメ側で強引に完結されても困る
>>872 公式が続きは原作で!とか言ってたからあまりやる気無いのかも
>>872 同じキャラデザイナーの、東映のロボットガールズZは
アマゾンで一時品切れになったくらい売れてるけどなぁ
七々々はどうだろうか
ラブライブ売り上げ8万超え凄すぎ
自分は二期飽きちゃったけどね
ラブライブ興味ないけど、ハンコ顔ってことは知ってる。
>>864 それなんてっ女神さま
>>873 最終回に向けてたたむために突然メインキャラの女の子たちを殺戮し出したりな
いや、原作ももともと殺戮しまくってるか……
別に今期に限らずアニオリの結末とか、アニオリ劇場版とか、
数千数万からある作品の中から選ばれた原作の面白さと、
はい今期はこれってこなしてるアニメ脚本家の力量の差が、如実に出るねー
それまで原作が丹念に積みあげて来たキャラの面白さや背景気にせず
「私はちっちゃい事や10秒ぐらいの説得で、急に気が変わった!」→死とか
それまで原作が丹念に積み重ねてきた強さの昂進描写すっ飛ばして
「突然だが世界最強さま登場!」とかで、一気に安っぽくしちゃう
イデオンTV版の悪口はそこまでだ
>>877 ASたん(西田亜沙子・キャラデザ)って本人はわりと濃い目の絵の人だから、
(シムーン、電波女、ヤミと帽子、エンジェルリンクス等)
まずCGキャラありきでCGに合わせた絵作りだったんだろうか
アラサー以下の社会人がおいしい客層なのかな
メカクシティとか約束されたズッコケでは…
ラブライブ二期は太股分が足りなかった
ラブライブ!1巻はライブのチケット目当てだし
アライズのほうが好み
エリが移籍する妄想はよかったなあ
ラブライブの最終巻までこの勢いは続くのか?
ここの1巻買った人って、もう最終刊まで予約しちゃってんの?
嫌儲は嫌儲スレでやれ
嫌儲ってなに?
>>874 公式見たら店頭イベントが一部中止と内容変更になってた
開催中止はかわいそうだろ
ラブライブはアンコールで衣装チェンジする流れがちょっとおかしかった
友人一同「こんなこともあろうかと別の衣装を部室からパクってきておいたぜ!!」
もう少し本編から別の流れができたような気もするけど・・・
ラブライブって円盤の特典キャラソンを店舗ごとで変えるって売り方してるよな。
ラブライブのアニメはバーチャルアイドルのPVという感じで見ればある程度納得できるかもしれん
グリーのパクリ騒動含めて
結局ラブライブの面白さというか楽しみ方が全く分からんかったよ
ハマってる奴等が楽しそうでちょっと羨ましかった
140 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 22:54:40.22 発信元:1.79.80.153
AKBオタと一緒でもう中身なんてどうでも良くてたくさん買うことがステータスになってるんだろ
実際買った後はこうなってるんだし
http://i.imgur.com/k0SOX5m.jpg
まあ、アイドル好きなやつじゃないとドハリできないだろ
TVタックルでやってたけど、地下アイドルってのがあるんだってな
そういうのに、通い詰めてアイドルファンやってくタイプじゃないと
それほど、ラブライブにはハマらないだろう
ダンスPVはまあ、いいんじゃねって感じ
1期のときは見てなかったけどYoutubeでリピートするような曲はあったんだよな
2期はいまんとこそういう曲はなさそうだが
二次三次含めてアイドルってはまった事ないからよくわからん
ピンクレディー物語の頃からスルーしてたしマクロスは戦闘シーンしか興味ない
>>883 ARISEって攻殻?
かしこい かわいい エリーチカ
お前ら的にアイマスはどうなん?
俺もさほどアイドル興味ないんだがアニメは面白かった
アニマス好きだぜ
劇場版見てないけどな
アニマス好きなら映画見るなと言われた
ドリームクラブをアニメ化してくれれば感情移入しやすいかも知れない
ラブライブとアイマスはダメだったがアイカツは面白いと思った
俺もう駄目なんじゃね?
>>892 それは全然違うと思った 地下アイドルオタなんて三次元系オタの中でも一番ディープな層
その「アイドル」とちょくちょく個人で会って直接物販頼まれたり、その個人ケータイの番号知ってたりする奴までいるレベル
ラブライブだと西木野真姫が好みだな
目つきがきつい子にそそられる俺はMなのか(;´Д`)ハァハァ
アイマスはローソンの店員で、頭にエビフライつけてる子がいいです
ヘッドセットしている腐った女子もなかなかです
>>900 イミワカンナイ!とか言われるとイイッスよね、ゲヘヘ
>>900 真姫ちゃんは作曲できる棒子ちゃんか
2期見てないんだが、演技上手くなった?
真姫ちゃんはそれほどうまくは…(´・ω・`)
凜ちゃんがうまくなってた気がする
>>899 え、どういうこと?
よくわからんがドルオタはアクティブだから違うってことかな?
見てないときはデザインが気に入らなかったが、見たら凜ちゃんが萌えた
にゃー語尾はやっぱりズルいのか
こんだけの初動叩き出すってことは一部ヲタとかそういうの越えて今のトレンドなんでしょう
アイドルものがトレンドの中、たいして盛り上がらなかったヤマカンの「Wake Up,Girls!」・・・
>>908 ヤマカンが表に出てなかったら結構売れた気がするよ
もったいない
流れぶった切って悪いが、お前らお薦めの笑えるアニラジあったら教えてください。
一人喋りじゃなくて、基本は声優ふたりがかけあうやつがいいな。
マサカノ編集部、ラジオバレル、星空へ架かるラジオ、天の妃放送部など
が好きだった。
IT革命、洲崎西
あどりぶ、ごぶごぶちゃん
取り敢えず今なら洲崎西挙げとけばいい気がするが
途中から聴いてもノリについていけない可能性もあるので、DJCD買うかどこぞでゴニョゴニョして最初から追いかけるの推奨
M3、 シドニアラジオもオススメ
あれま、音泉のサイト変わってらぁ
いつものツールでDL出来ないジャマイカ
そういやもう来期は新しく始まるアイドルアニメはないのか?
やっとブームも下火になったか
>>905 敢えて「地下アイドル」が好きだという人は
女の子に顔や名前を覚えて貰える近さを求めていたり、
自分が女の子を支えているという実感を求めていたりするんじゃないのかねえ
で、ラブライブのようなビッグプロジェクトからそれが得られるとは思えないんだよな
ラブライ・・・ブライシンクロン・・・ブラウブロ・・・
・・・ライブラの黄金聖闘士童虎
>>916 要は地下アイドルファンは、付き合える可能性のある女とじゃないとヤダってことかねぇ
>>920 地下アイドルオタってのはそんくらい深くて狭くて特殊な極少数の人たちってこと。
地下アイドル側も常連ファンの「全員」の顔と名前を記憶してたり、
わずか一ケタ万円単位の物販売上高の順位で生存かけて勝負してたり、とにかくそんな世界。
一方今期アニメ最大のヒット作なんて、存在するのは薄く広いファン層なんじゃね? 対極の世界だと思う。
(最初期か生ライブ通い詰めみたいな極少数初期オタ除く)
だから、「ラブライブにハマるような人って、地下アイドルオタにハマるような人だよね?」
ってのは全然当てずっぽうで的外れだと思うってこと。
まあそんな大雑把さはおっさんらしいといえばおっさんスレらしくていいがw
地下すぎアイドルあかえちゃんってのもあったな
アニメが当たるまでは地下アイドル並の知名度だったから、あながち間違いでもない
AKBと同様中高生にも知名度あるから、ディスクはともかくお手ごろ価格のグッズなどは若い子にも買われている
こういう大人買いできる社会人ヲタは限られるだろうが、高校生がBD買うかどうかは微妙
>>923 地下アイドルの支持層はヒットしたら去って、また別の無名アイドルのところに行くだろ
魔法科高校の劣等生って、いい歳こいたおっさんがボクの考えた最強厨二設定を披露しまするぅ的なシナリオ展開が
最強のウケポイントかな?
アイドルビジネスはどんどん阿漕になってくなぁ
買う奴が満足してるなら何も問題ないんだろうけど
それでランキングとか語られても正直困惑を禁じ得ない
>>910 現行でおすすめは洲崎西、シドニア、でぃーふらぐ
すでに終わったけど「のうりんてぃーびぃー」(動画)
ニコニコにバックナンバーが全12回+αすべて正式に公開されてる
あと、7月5日に「solty radio」が1回限りの限定復活する
男子高校生の日常のラジオも良かった
生徒会役員共のwebラジオも面白かったな
女性声優陣が放送中延々おっぱいと豊胸について語る会とか
ホントに頭の悪いラジオ(誉め言葉)だとオモタ
ドラゴノーツが酷かった
福井裕佳梨、小林ゆう、あともう一人いたが忘れた
ボケばかりでツッコミがおらず会話不成立
本編が終わらないうちに終了した
>>923 地下アイドル並の知名度なのに、横浜ブリッツで単独ライブなんか出来るかよ
地下アイドル舐めるなよ
>>934 役員共は、アニメもラジオも一期がピークだった・・・
アニメ系のラジオで一番好きなのKRだな。
津田、桜井、福山の回が面白すぎた。
上手く言えんが「地下アイドル」と言う単語の響きにはなんかこう、クるもんがあるな
>>932 塩ラジ復活マジか!
初めてDJCD買ってイベントまで行ったラジオだわw
>>937 確かに言い過ぎだったなスマン
WUGをもっと世知辛くしたようなリアル地下アイドルアニメできないかな
絶賛売れないだろうけどw
■チケット瞬殺! 大好評に付き劇場上映会! 緊急追加決定!
5.1chサラウンドで贈る 『「シドニアの騎士」アンコール上映会in東京』
6月29日(日)に開催される宇宙最速上映会のチケットの646席が即完売となり
惜しくも参加することができなかった皆様からの熱いご要望を受け
この度アンコール上映会の開催が緊急決定!
アニメ第九話〜第十一話の振り返り上映と
最終第十二話のテレビ未放送ロングバージョンとなる
ディレクターズカット版を上映いたします!
ポリゴン・ピクチュアズが贈る圧倒的映像美
全編5.1chサラウンド仕様による本作を最高の環境で体感できるこの機会に
ぜひ奮ってご参加ください
◆会場: TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
◆開催日:7月4日(金) 19:30上映開始
◆料金:1,800円
◆チケット予約開始時間
【PC・携帯】6月26日(木)24:00〜
<販売/チケット予約> TOHOシネマズ“vit”
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2001J01.do
層は違うけど、地下アイドルファンと80年代インディーズファン辺りは似たようなもんじゃ無いの
ラブライブは
基本登場人物は女しかでない(応援するモブキャラも)
メンバー間でのギスギスした話はしない
かわいい女の子がたくさん出る
等の今流行りのアニメの受けるポイントをちゃんとやってたから指示されたのかと
あとアイマスの新規ファンが流れたのかもと思ってる
アニマスからアイマス好きになったけどにわか扱いされるから自分達で開拓できるほうに移ったのではないかと
大勢ヒロインが出てくると顔も名前も覚えられないんだよね
最近は覚えようという気すら起こらなくて困る
とくにアイドルものはヒロイン個々の役割や立ち位置にそんな差がないから余計に判別できない
大勢出てくるのは咲・ストパンあたりからついていけなくなったぜ…
そんな俺はたったひとりのチャイカをじっくり描いてくれるほうが好みに合うわ
最終回の水に落ちたトール助けるシーンなんてコナンラナみたいでグッと来た
深夜アニメ歴7〜8年くらいだが、そもそも顔も名前も覚えようという気が無い
記号化キャラがテンプレ動作してるのをのほほんと見るのが楽しい
>>942 リアルかどうかは知らんけど、身も蓋もない内容の半地下アイドルアニメならあるぞ
つ「バックステージ・アイドル・ストーリー」
>>910 “笑える”か。
須崎西(人気あるんだなw)が既に挙がってるので、ロンハールーム(旧名・工口×工口)でも推しておこうか。
おっさん声優二人の下らないトーク番組だw
今の東映特撮作品はわからんくせにラジレンジャーも聞いてる俺。
>>938 ラジオ一期はDJが毎回変わるというのに馴染めなくて聞いてなく、後日ナニで聞いたんだが、
アニメに合わせてラジオも二期が開始というのに喜んだが、なんだか期待外れ感があった。
>ラブライブ
未だにキャラが(ニコしか)覚えられない。
ウェイクアップとかアイドルマスターとかは見てない(興味が沸かず)。
>>932 何があったんだ? ソルティちゃんBD BOX化とかか
>>944 後者は私達は(俺たちは)いま旬でカッコいいイケてる者を追っかけてるんだ って自意識パンパンなのに対し
前者は十代少女達に執着するロリコンおっさんたち って点がだいぶ違う 端的に言うとリア充とオタだ
>>935 片岡あづさの三人でやってたラジオなら、ギリギリ片岡のおかげで成立してたはず
と思ったらそれはゴスロリ少女探偵団で別だった
>>951 セイントオクトーバーか、懐かしいな
内容は変身シーンのドロドロ以外まったく覚えてないけど
>>950 音泉配信10周年で所縁のラジオを復活させてる
トモゾーもダイジェストでやってくれないかな
皆結構聞いてんだね
俺はみゆきちがまだ中学生の時のラジオが始めてだったな
>>952 これはフォトショでいじったやつの技術がおかしい
>>952 ちゃんとした絵を描ける人間には常識だけど
現実をそのまま切り取っても本物っぽくなるとは限らないんだよ
本物っぽくなる構図を選んでときには誇張や嘘も交えないと本物っぽい絵にはならない
現実そのままかしらん
レンズで歪んでるか加工で歪んでるかに見えるが
そうかな?
ベンチのせいで足が変形して見えてるだけじゃね?
両腕に体重をかけて腰が浮いた状態だから足にもそれほど力が入ってなくて筋肉が緩んでる
だから見慣れない形状になってんのかな
いや、ベンチのせいで、フトモモやヒザ裏の肉が歪んでるからだろう
>>951 黒ロリなつかしい
放送地域外だからネット配信で見てたのに、終盤3話くらいだけ
突如1分くらいのダイジェスト配信になったのが印象に残ってる
あと百合で主人公ぞっこんだったはずの白ロリが
終盤急に主人公に惚れてたはずの敵の少年とくっついたとこと、
「私達は、敵を殺してたんだー!」ってプリキュア系変身ヒロイン少女もの風なのに
急にシリアス鬱が入るとこ (最後にみんな生き返ったのでノープレ、オッケー)
セイントセイヤなら知ってる
>>953 歌詞が立体化して画面内を動き回るOPと実写で三人が踊るEDが印象的だった
画伯の貴重なアイドル路線だったな
ストラトスフォーはパンチラが少なかった
今の今までチャイカの声はずっと堀江由衣だと思ってた
赤チャイカが好み
971 :
メロン名無しさん:2014/06/27(金) 20:09:25.44 ID:KTs+rt3K0
セイントオクトーバーはソフィア部長が退場するまでは楽しんでたなあ