【WUG】Wake Up Girls! 信者専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アンチ禁止
2メロン名無しさん:2014/01/24(金) 23:20:53.18 ID:???0
>>1
3メロン名無しさん:2014/01/24(金) 23:23:52.32 ID:???0
アンチという言い方はしない方がいいのでは?
正直現状8割批判なんだから、アンチじゃなくてもいろいろ来ちゃう気がする

ここはマンセースレです
批判的な意見は本スレまたはアンチスレでよろ、ということでしょ
4メロン名無しさん:2014/01/24(金) 23:27:15.01 ID:???0
まぁそのへんのテンプレも追々作っていくって事で・・・
5メロン名無しさん:2014/01/24(金) 23:28:24.99 ID:???0
ここも荒らされたら避難所に行こう
それでダメなら寝よう
6メロン名無しさん:2014/01/24(金) 23:30:25.39 ID:???0
平成26(2014)年1月10日より全12話TV放送開始&劇場版アニメ全国13館で公開。
グリーンリーヴズ・エンタテインメントは、仙台で活動する弱小芸能プロダクション。

ここはマンセースレです
批判的な意見は本スレまたはアンチスレでお願いします
===================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。荒らしは徹底無視。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch実況板:http://hayabusa2.2ch.net/weekly/
・この板の対象はテレビアニメなので、劇場版の話題は映画作品・人板で。
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377387898/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名。
================================================

☆放送局
テレビ東京    1月10日- 毎週金曜日 25:23−
テレビ愛知    1月10日- 毎週金曜日 26:05−
テレビ大阪    1月11日- 毎週土曜日 26:30−
仙台放送     1月12日- 毎週日曜日 25:15−
ニコニコ動画   1月13日- 毎週月曜日 24:30更新(公式配信) http://ch.nicovideo.jp/wakeupgirls
アニメシアターX 1月14日- 毎週火曜日 23:00−
世界108ヶ国並びに国内24社でネット配信

☆関連サイト
公式サイト:http://wakeupgirls.jp/
公式ブログ:http://ameblo.jp/wakeupgirls/
公式ツイッター:http://twitter.com/wakeupgirls_PR
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/wug/

☆現在の本スレ
【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー33人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390483715/
☆現在のアンチスレ
【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)はヤマカンがタツノコの看板汚す糞アニメ★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1390561406/
7メロン名無しさん:2014/01/25(土) 01:34:49.15 ID:???0
op
8メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:00:18.90 ID:EivbdEjH0
どうだったよ3話
9メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:00:18.90 ID:???0
というわけで避難してきました
10メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:03:50.91 ID:???0
まだ1話の方が作画はよかったね。違和感はあまりなかった
今回は普通の作画を探す方が簡単なくらいだったな

BDで完全に修正してくれるのなら購入も検討するんだがどうなるかねー
11メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:04:48.74 ID:???0
面白かったよ、1・2話よりは
作画は全く期待するな
12メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:06:50.54 ID:???0
話はよかったな
ワンセグで見ても作画の崩れは分かったわ
13メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:07:38.08 ID:???0
話は使い古されてたけどまあよかった
作画がちょっとね……
俺的には大田氏がでたからオゥケェ!
14メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:08:55.41 ID:???0
大田氏はファン第1号だからな
これからもイベントがあれば必ずいるだろう
15メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:09:18.92 ID:???i
3話まとめ

祝OP大田氏入り
作画限界
キャラのアニマル設定の謎が解明

以上
16メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:11:12.28 ID:???0
そういやアニマル設定ってあれかよwww
17メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:11:28.27 ID:???0
>キャラのアニマル設定の謎が解明
なんか言ってたか?俺が見逃した?
18メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:12:14.05 ID:???0
ああ、ごめん 自己解決
19メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:12:14.10 ID:???0
テーマアニマルはやっとでてきたけどまだ食レポ3人のは出てきてないんだよね
それがどんな風に出てくるかも気になる

3話でこれだと今後の作画がさらに心配なんだけど・・・・
ガルパン方式でもいいからなんとかしてほしい
20メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:13:36.27 ID:???0
丹下社長もっと冷酷ってか冷たいと思ってたけど
割と人情にあふれたいい人だったな
21メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:14:52.35 ID:???0
熱湯風呂のエピ削って、みなみとバーチャンの病室でのシーンをもうちょっと厚く描いたほうが良かったかなぁ
ちょっとアッサリし過ぎな気がする ストーリー自体は好きだけどね みなみ可愛かったしさ
22メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:16:39.60 ID:???0
3話だけ見ると、社長スゲー良い人だよな とても金持ち逃げした人とは思えないww
23メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:17:14.03 ID:???0
>>21
熱湯風呂は結構笑ったw
ただ話があっさりし過ぎってのは同意
24メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:17:58.23 ID:???i
>>20
真夢も社長の容認を意外そうに見てたよね。
なんか真夢の過去の事件も関係ありそう。
25メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:19:06.73 ID:???0
>>22
割と感情で動くとこあるんじゃない?
ってか放送終了後にまともに語れたの初めてだから嬉しいw
26メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:20:16.74 ID:???0
本スレの荒れ具合やべぇな

3話まだみれてないから楽しみ
2話より作画は悪くなってそうだが
27メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:21:34.91 ID:???0
>>24
やっぱ白木と比べたんだろうなぁ
I1なら間違いなく実波にペナありそうだし
28メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:23:12.80 ID:???0
誰かOPあげてくれ
29メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:24:25.86 ID:???i
>>26
作画はふだんぜんぜん気にしない(2話も許せた)俺でも酷いと思った。
最後までこの調子だとちょっとつらい。
30メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:26:36.08 ID:???0
>>29
むしろ2話は1話より良かったと思ってるよ
改善されたと思ったのにまた落ちたか

作画だけでも改善されたら良さ増すのにな
31メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:27:02.51 ID:???0
なんとか絵を持ち直してもらえないものだろうか…
32メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:27:26.64 ID:???0
大田さん人気すぎヤヴァイ
33メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:28:21.69 ID:???0
>>26
あまりにも作画酷すぎる割に話は無難だからな…
34メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:28:40.02 ID:???0
俺のよっぴーが安定して空気だった
35メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:29:18.56 ID:???0
いま本スレはストップしてる感じかな?
36メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:30:23.58 ID:???0
作画は気にしない これがこのアニメを見続けるコツだと思う

みなみが来ないって時、普通の芸能プロの社長なら許さないだろうね みなみ目当てでライブ来る人もいるだろうし
それを許した辺りがこのアニメの、そして社長の人となりの肝な気がする 
メンバーの誰かが危機の時は他のメンバーが全力でカバーする 俺はこーゆーの嫌いじゃない
37メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:31:18.88 ID:WVQtuZMb0
本スレ消滅したかw
38メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:31:38.06 ID:???0
>>35
どうせ新スレ立てても今日明日はアンチのせいでまともに議論も出来ないよ

ここ機能するならいいじゃない
39メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:32:52.81 ID:???0
よっぴーの水着
超電磁砲で美琴が着てたのに似てるな
40メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:35:25.03 ID:???0
でもやっぱみにゃみはいいこだなー
41メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:35:30.93 ID:???0
社長臨機応変でいいじゃない
42メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:36:49.71 ID:???0
倍返し
おもてなし
じぇじぇじぇ
流行語全部抑えたな
43メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:39:35.51 ID:???0
「なんかそう聞くと、5色あるような気がしますよね」
「(間髪入れず)しないから」

漫才コンビ誕生の予感w
44メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:40:17.96 ID:???0
@yamacane_0901山本寛 3分前
情けない。



@yamacane_0901山本寛 3分前
作画は責任を持ってBD時に直します。全存在を賭けて。
45メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:40:31.80 ID:???0
5色っていったの誰だったっけ?
つっこみは夏夜だよね?
46メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:43:42.81 ID:???0
>>45
藍里だと思われ

実際に俺がこの番組見てたら、多分この2人の掛け合いに注目するわ
多分他にも藍里ボケ夏夜ツッコミの掛け合いが毎回あるんだろうし
47メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:46:40.04 ID:???0
作画が酷いのは擁護出来ないけどそれ以外は面白い
他アイドル作品はとりあえず可愛ければいいんだろみたいなのが多い上にストーリーあっぱらぱーな物ばっかりで見れなかったし
48メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:49:53.52 ID:???0
>>46
なるほどねw

俺はみにゃみが画面端でなにやってるか
なに食ってるかに注目するわ
49メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:52:50.10 ID:???0
いやー夏夜好きだわ
声がたまらんビジュアルもいい
50メロン名無しさん:2014/01/25(土) 02:55:35.94 ID:???0
とりあえずこれで

藍里→ボケ
夏夜→ツッコミ
実波→大食い

3人のウリが出来た。さあ、他の4人をどう売っていくかね?
51メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:00:23.33 ID:???0
ここまで叩かれるとファンとしては反骨精神で支えたくなる
52メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:03:25.92 ID:???0
>>51
わかる 俺もだんだんそんな気持ちになってきてるww
53メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:04:51.98 ID:???0
俺も1話のときにまだ静観してたいっていっただけで
工作員認定だったからわかる
54メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:11:04.90 ID:???0
中の人バカにされるのも腹立つわ
棒って言っておけばいいと思ってやがる

他アニメの声優と比較してもポテンシャルの高さはわかるのに
55メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:11:51.27 ID:???0
悪い話じゃなかったが、オーソドックスすぎるかな
震災ネタは、もっと突っ込んでも良かったかも
ミナミは、可愛かったが
56メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:19:27.05 ID:???0
ヤマカンがしおらしくて萌える。キャストの事が好きになって、現状の事を考えると悲しくなっていたけど
本当は裏側でフォローあるんじゃないのかなと思って、寧ろより強く応援しようと思えるようになったわ
57メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:35:29.88 ID:???0
劇場版の後半はリテイクでるのかね?
奥野さんのサイン色紙ついたやつ買うかなと思うけどあれ修正なしで約7kはちょっとなあ
58メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:37:50.93 ID:???0
書き込みねーなー
まあみんな寝てるから仕方ねーかw
俺1人で語っちゃうぞー?www
59メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:41:10.01 ID:???0
おうどんどん語れ
60メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:42:15.63 ID:???0
現状かやたんが一番人気なのかな
61メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:42:45.17 ID:???0
どうなんだろう
キャラスレはみなみが一番のびてたような…
62メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:42:47.30 ID:???0
俺は中の人込みでみなみ
63メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:42:59.25 ID:???0
TV版OP良かった
ただ作画が厳しいのは伝わってくるなぁ、制作辛いだろうけど頑張ってほしい
64メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:45:10.83 ID:???0
俺もみなみだ
純粋無垢な感じがいい

ただ大田氏も相当好きだ
65メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:46:50.73 ID:???0
ごめん 俺はやっぱOP曲はタチアガレ!の方が良かった 絵は変えて欲しかったけど
サビの部分視聴した段階では悪くないかな?って思ったけど、頭から聞いたら個人的にはイマイチだった 元気あって良い曲だけどね
66メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:47:20.91 ID:???0
そうなのか
10日に見た後周りの話聞いてたら夏夜好きって人多そうだった
夏夜が目立つ回はやくこないかな〜
67メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:48:27.39 ID:???0
>>64
大田君はOPで仲間らしき連中と円陣組んでたよね?
ちょっとあれを見て今後の彼らの描き方が楽しみになってきたよ 結構重視されるのかもね
68メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:49:54.72 ID:???0
>>67
そう
ファン側の動きを見られるって面白いと思う
69メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:50:03.42 ID:???0
>>66
いや、あのコ今でも充分良い味だしてるって おそらくメンバー唯一のツッコミ役だし 強いて言うならリーダーもそうだけど
70メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:50:04.93 ID:???0
支倉焼と仮設住宅以外の特定してみた、仙台以外はあまり分からないんで違うかもしれんが
ttps://mapsengine.google.com/map/viewer?mid=zGRZWuquYE_U.kvmUPPxLoD6o
71メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:50:08.59 ID:???0
普段からスレこんな感じがいいな
72メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:51:17.35 ID:???0
>>69
それはわかるけど今回のみなみくらいにはしゃべってほしいのよ
声が聴きたい
73メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:51:33.39 ID:???0
>>68
そうそう そっちから描いてくれるのも期待したいね アニマスにはほぼ無い部分だけに期待したいね
他のアイドルアニメは知らないけど
74メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:56:32.39 ID:???0
>>72
気持ちはすっげー良くわかるけど、まあ当番回に期待しようよw

熱湯風呂、未夕のお尻叩いて風呂に落としたの夏夜なんだよね おちゃめだわwww
75メロン名無しさん:2014/01/25(土) 03:58:32.98 ID:???0
>>73
他のアニメをどうこう言うつもりはないけど
キャッキャウフフするだけだと思っていつもスルーしてたんだよね
だから俺も他のアイドルアニメはしらないんだ
今回は批判すごいから見てみたけど一応ドラマをやろうとしてるのかな?って思ったし
すさまじいアンチを見るにつけてなんとなく擁護ぎみにしてたら
はまってきてしまった
アイドルの成長だけじゃなくて大田氏というスパイスもあるから期待してる
ただ尺がどうなんだろうとも思うけど
76メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:04:49.26 ID:???0
実波がライブを蹴って婆さんのとこに駆けつけたこと、リアルならアイドルとして失格だよね
他のファンはどうでもいいって言ってるも同然だし、プロだったらそれでもライブには出るべき あの年齢のコには辛いけどね

で、それを許した社長はいい それはそれでOK 何かしら背景が有るのは匂わせていたし、この危機は実波の為にも全員でカバーしようって展開は嫌いじゃない
ただ、それならあそこは婆ちゃんが実波をたしなめて欲しかったかな あくまで一緒に居ると言い張る実波に対して「実波ちゃんは私たちだけでなく皆の太陽でいて欲しい」的なセリフでさ
ちょっとあっさり実波が納得し過ぎてた感があって物足りなかったのが個人的感想 基本ストーリーは好みなんだけどなぁ
77メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:05:08.86 ID:???0
チェンジのところで変身ポーズとるのが可愛かった
78メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:06:13.10 ID:???0
>>76
確かに薄いとは思ったけど、尺の都合上中々難しかったのかと
79メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:09:17.56 ID:???0
>>75
俺はぶっちゃけアイマス派 今でも基本はそう で、他のアイドルアニメは一切知らない 
ラブライブは最初の10分くらいは見た それ以外は名前は知ってても見たことない で、今はすっかりこのアニメに心奪われてるなぁ
なんでだか自分でもよくわかんない なんかこう自分に合ってるんだろうね だからやたら叩かれると益々応援したくなる

でもだからこそ不満も出てくるよね ここをこうしたらもっと良くなるのにみたいなさ
80メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:10:59.48 ID:???0
1話 劇場版からのつなぎ回
2話 メイド当番回
3話 大食い当番回
4話 元センター当番回
5話 2ndシングル・ライブ

残り7話中4回は残りキャラ紹介を兼ねたキャラ当番回、
3回をI-1と絡めて最後まとめる感じかね
無理に1クールに詰め込んで少し展開を急ぎ過ぎてる印象に見えるし
いっそ分割2クールにして1クール目をキャラ紹介話中心に割り当て、
少し間を置いて2クール目で話を進める感じだったら色々と余裕が出ていたかもと思うと惜しい
81メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:11:31.47 ID:???0
>>78
だろうねぇ 俺も見終わってから、あと5分時間があればって思ったし
82メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:13:11.45 ID:???0
>>76
たしかにあっさりしすぎてた感はあるねー
本スレだと浅い浅いいうやついたしなー

>>75
たしかに好きだからこそって部分はあるね
擁護しきれない部分来るとアンチが嬉々としてやってくるし
83メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:13:28.06 ID:???0
4話と5話も誰かの当番回なんじゃないかと思ってる
まゆしぃは今まで同様他の人の回と同時進行でちょこちょこ進めて最後に当番回がくるんじゃないかと
84メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:13:55.28 ID:???0
>>80
今で言うと銀の匙だね 俺もこのアニメを1クールで完結させるのは苦しいと思うなぁ そもそも最終回の着地点はどの辺りなんだろうか?
仙台でトップを獲ったどーくらいなのかねぇ?
85メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:16:05.07 ID:???0
ちなみにみんなは真夢の都落ちの理由をどう予想してる? もちろん明白なセックススキャンダルは無い方向で
86メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:18:33.47 ID:???0
何かPの意向とか黒い力がHクラブ内で働いて半強制的にセンターを降ろされたから田舎に逃げてきたと思ってる
87メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:18:59.83 ID:???0
>>86
ラストの雑誌に繁華街で中年男性とどうのこうのと書かれてる
88メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:19:07.97 ID:???0
>>80
話以外に作画もスケジュール余裕なくてキツキツでやってるのが今回で完全にバレちゃったからな
映画上映にかける金を地上波2クール目継続に回した上で劇場版の話を3回に分割なりしてゆっくりやってたらとは思う
それなら1話からいきなりストーリー意味不明という批判も出なかった
89メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:19:31.16 ID:???0
>>87
安価ミス>>85だった
90メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:21:13.76 ID:???0
中年男性ってお母さんに隠れて会ってたお父さんとかじゃねーかと思ってる
91メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:22:15.90 ID:???0
>>90
まあ俺もそう思う
92メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:22:40.11 ID:???0
いままで気がついてなかった
たしかに父親の線は濃厚かな
93メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:23:46.07 ID:???0
>>87
マジでそう書かれてるの? 本スレでそーゆー書き込みは見たけど半信半疑でさぁ
自分で確かめようと思ったけどウチのテレビじゃ文字が潰れちゃってワケわからんかったwww
94メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:25:01.73 ID:???0
俺もたしかめようとしたけど
ちゃんとよめなかった
95メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:26:31.89 ID:???0
ふたばの実況から貼るけどいずれ消える
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1390582094375.jpg
96メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:28:52.13 ID:???0
>>95
おお!
まじだ
97メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:28:59.13 ID:???0
映画から身に覚えの無い疑惑で理不尽な扱いを受けたのは分ってた こんなのってないよって言いながら泣いてたもんね
ただ俺は、それはメンバー内の足の引っ張り合いで陥れられて……って思ってたんだよな でもどうも違うかも
今現在父親には一切触れられてないし、もしかして真夢の両親は離婚してる?
それで父親に会ってるとこを撮られて誤解され、鉄の掟に反したとしてクビにされたとか

母親のセリフも気になるよねぇ
98メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:34:24.02 ID:???0
謂れの無い事で騒がれる、これこそ芸能界
99メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:37:31.60 ID:???0
「なんでまた、ここで始めてるの?」
「どれだけ私を苦しめれば気が済むの?」

真夢の母親のこのセリフからして、母親は真夢のアイドル活動再開に反対なわけだし、過去の活動で苦しめられたっぽいよね
真夢の活動を巡って夫婦間に溝が出来て離婚とかかね? 父親は真夢擁護派だったか
100メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:41:01.51 ID:???0
OP、雰囲気明るくなって、アイドルらしくなり、
みなみのうまいにゃー?連発もあり、
話もベタだがよかった
ちょいエロあり、ギャグあり、しんみりありで持ち直したとテンションあがったんだが・・・

なんで本スレはヒドイのか
101メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:44:01.05 ID:???0
>>100
確かに持ち直したけどそこまでが酷すぎたんだよ…しょうがない
102メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:44:13.83 ID:???0
両親が自身のアイドル活動が遠因となって離婚
真夢の才能に嫉妬したメンバーとの間がギクシャクして悩む
父親に繁華街での食事がてら悩みを相談
その姿を激写され、写真週刊誌あたりで悪意ある捏造記事を掲載される
真夢の弁解を一切聞き入れず、鉄の掟に反したとしてクビ宣告
仲間だと思っていた仲間のほとんどが庇ってもくれず、むしろザマアミロ的態度だった

こんな感じでどうだ
103メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:46:43.53 ID:???0
>>100
本スレ見てると、なんでそうまでして叩きたいの?って思うよね

ライブの告知でメンバーの人数を言うのはおかしいって叩いてるのには呆れたよwww
104メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:48:29.58 ID:???0
>>103
あれはさすがにわけがわからなかったな
105メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:55:42.99 ID:???0
OPの大田さん達WUGのTシャツ着てるけど自作なのかな
106メロン名無しさん:2014/01/25(土) 04:57:34.28 ID:???i
なんか昼メロや昔の大映ドラマみたいになってきたなぁ。
さんざんスキャンダル臭わせて、父親との密会でした、は、ちょっとショボい気が。
もう一捻り、キレのあるエピソードが見たい。

母親が徹底的に顔見せしないのはなんか意味があるのかな。
最終回辺りで真夢との和解で顔見せは、「え?こんな顔?」に意識がいっちっゃって結構リスキーだと思うんだが。
最後まで顔見せぜずにハッピーエンドも考えにくいしなあ。
そう考えると憎まれ役のまま死亡フラグにも思える。
107メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:00:18.73 ID:???0
もう重箱の隅
作画ガー、話がアサイ、じぇじぇじぇじゃなくてじゃじゃじゃ?どおでもいいっての
話の展開だって他だって早いじゃん。テンポ悪いよりいいと思う
108メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:02:36.74 ID:???0
>>106
もう一捻り、キレのあるエピソード は、例えばどんなのを希望?ちょっと聞いてみたい

母親の顔を見せないのは、やっぱあえてそうしてるんだろうね どこで見せるのか、それとも最後まで見せないのか
見せるならどのタイミングで? どんなエピソードの時に? 興味が湧いてくるね
109メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:07:35.15 ID:???0
本スレ>>352
隅つついてる感はんぱないな
110メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:09:56.90 ID:???0
>>109
あんなこと言ってたら、もう何も出来ないよなぁwww
アレはこの作品でやってる、コレはあの作品がやってるってwwww
111メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:17:03.65 ID:???0
おばあちゃんの修羅場くぐってきたから大丈夫ってセリフ、
災害に負けない強さを感じた
悪く受け取る人もいるかもしれないが
112メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:24:22.25 ID:???0
最速みたけど、WUGだったら叩かれそうな気がした
113メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:30:30.95 ID:???i
>>108
嫌がる人が多いだろうけど、俺個人は別に真夢がファンなりPなりに騙されてラブホ行ってても構わないと思ってるのよ。それを2話みたいな悪趣味な輩の仕業で終わらせずに、ちゃんと真夢の成長ドラマとして機能するなら。
真夢は自分を幸せにしたくてアイドルを諦めたくないと言ったけど、
そのためには過去の過ちも認めた上で、今ある自分を愛せなくちゃいけない。
あれを単に周りの勘違いでした、真夢は被害者です、で終わらせたら、結局きれい事の平凡なドラマになっちゃうんじゃないかな。
あえてゲスな表現に挑んだ今までと違うアイドルアニメとしては肩すかしかなって思う。
114メロン名無しさん:2014/01/25(土) 05:38:04.90 ID:???0
処女じゃないとかリアルな話になるって余り意識してなかったが、
今回、普通のアイドルアニメぽかったんで、この後そういう話が来たら
他のアニメと違うなとビックリするかも

それで嫌にはならないだろうけど
115メロン名無しさん:2014/01/25(土) 10:35:01.68 ID:???0
訂正あれば直して下さい

7 Girls war 歌詞 暫定

行くぞ!(佳乃)
がんばっぺ(真夢)
Wake Up, Girls!(全員)

私たちに任せてよみんな(佳乃)
どんなヘビーな問題でもペロリと解決(実波) (食べ過ぎないように)(夏夜)(ね!)(菜々美)
普段は自信ないからだけど(藍里)
君に会える為だったら何にでも変われる(未夕)
世間知らずなんて言わせないから(菜々美)
少女は今目覚める(真夢)
幸せ掴む為 Take OFF
スリー ツー ワン GO!(全員)

大きく大きく Change(Change)(全員)
それは楽じゃないけど だって君が傍にいるから(全員)
勇気出して一歩踏み出す(さぁ行こう)(全員)
夢はまだまだ遠いよ(そう) 焦ってる訳じゃないけど(全員)
もっと強く思いを込めて 明日はきっとShiny Star(全員)

ダメな事はNOと言えるジャパニーズ(夏夜)
だけどツンツンしてばかりじゃ友達減っちゃう(菜々美)(疲れちゃう)(実波)(うんうん)(夏夜)
いつもおもてなしを忘れずに(実夕)
いつも努力と根性(こぶし)でベストを演じる(実波)
ウザイ悩みなんて 吹き飛ばしちゃえ (佳乃)
少女はただ奏でる(真夢)
魔法の旋律を For You(藍里)
ワン ツー さん しっ(全員)
1日1度のChallenge (全員)
116メロン名無しさん:2014/01/25(土) 11:33:00.84 ID:???0
>>95
当時センターだった真夢とI-1の二代目センターが同時にシングルを出して
ずっとセンター張ってた真夢より岩崎って子の方が売れた
みたいな事書いてあるね

岩崎に負ける→オタからオワコンの烙印・誹謗中傷→男と密会ネタでクビのコンボかな
117メロン名無しさん:2014/01/25(土) 11:35:48.80 ID:???0
震災ネタは、もうちょっと踏み込んでも良かったかも
118メロン名無しさん:2014/01/25(土) 11:37:49.86 ID:???0
>>116
それは単なる下克上なんじゃないかと俺は思うけど
ただ、それがキッカケで真夢の周辺がおかしくなっていった可能性はあるかもね そしてスキャンダルが止めを刺したと

個人的には真夢は仲間に裏切られたって気持ちでいるように思えるんだなぁ
119メロン名無しさん:2014/01/25(土) 16:42:22.79 ID:???0
信者スレって本スレに貼り付けたほうがいいのかね
120メロン名無しさん:2014/01/25(土) 19:20:31.25 ID:???0
>>118
白木が気持ちを一番大切に云々言っているらしいし
真夢 理由があるやめたくない
白木 島田がやめる言い出してそれを尊重
ということになっているんじゃないかな
それが、こんなのってないよ発言にかかるんじゃないかと妄想している

I−1クラブのメンバーの誰かに陥れられたかもの話も、仙台シアターの?落としで
もし誰かと再会するとしてそのときの相手の反応とかみれたら面白いだろうなとも

ちなみに真夢はI−1クラブ時代から母方の島田姓を名のっているから
両親の離婚はかなり前かもしれないね
121メロン名無しさん:2014/01/26(日) 00:21:50.92 ID:???0
本スレは努力がどうとかめんどくせえな
あといまだに覚えられんっていってるやつはそもそも覚えるつもりないだろ
楽しもうというつもりもなさそうだ
122メロン名無しさん:2014/01/26(日) 00:29:47.13 ID:???0
何回か見てると一応それぞれ個性がわかってきた。
123メロン名無しさん:2014/01/26(日) 00:33:55.02 ID:???0
お前ら勿論握手イベント行くよな?俺は全力で応援するわ
124メロン名無しさん:2014/01/26(日) 00:44:31.65 ID:???0
前に5話までの雑誌記事書いた人と同一か、またはマジネタかは知らんけど一応本スレのコピペ
真夢のブチギレ度がどれだけ生々しいか次第では今後化ける

653 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/01/25(土) 23:59:33.27 ID:+e37OCrm0
月刊のテレビ雑誌のあらすじコーナーのページに似た紙切れ拾ったので書きなぐる

5話 天国か地獄か 2/7
ライブを行うことになったWUG。
話題がI-1クラブの公演に集中する中、ライブは成功するのか!?

6話 リ・スタート 2/14
2ndライブが終了しそれぞれの今後の課題と目標を確認したWUG。
そんな中、リーダーの佳乃は今後のグループの方向性に悩んでいた。

7話 友達 2/21
藍里と真夢の通う学校がファンに特定されてしまい、登下校中に藍里がストーカー被害にあう。
そんな中、真夢が怒りを爆発させてしまい…。

8話 タイトル未定 2/28
時折寂しげな素振りを見せる夏夜。その理由は…。
125メロン名無しさん:2014/01/26(日) 01:04:20.08 ID:???0
真夢は映画の時から3話までずっとキャラや設定がぶれて安定しないところがあるよね

映画…松田の説得にキレる
2話…健康ランドの水着の時はずっと冷静
3話…元トップアイドルなのにテレビ収録の時はアドリブきかずにアタフタ
126メロン名無しさん:2014/01/26(日) 01:24:24.77 ID:???0
ワンフェスもみるらりも行く
127メロン名無しさん:2014/01/26(日) 01:31:42.08 ID:???0
>>125
3話はホヤで動揺してテレビっての忘れてたんじゃねと思う
128メロン名無しさん:2014/01/26(日) 02:04:22.87 ID:???0
曲が全ていいってなかなかないぞ
耳から離れないんだが

もちろんアニメ自体もいい
作画はダメだが
129メロン名無しさん:2014/01/26(日) 03:50:15.07 ID:???P
まゆしぃは歌とダンスとグラビアにパラメータ振り切ってるからトークは素人レベルだよ
130メロン名無しさん:2014/01/26(日) 05:31:56.24 ID:???0
むしろトークの上手いアイドルって記憶に無いんだが 誰かいたっけ? もともとアイドルにトークは求められてない気がする
131メロン名無しさん:2014/01/26(日) 09:00:50.31 ID:???0
起きたら本スレ分裂してるんだけどどっち本スレ?
132メロン名無しさん:2014/01/26(日) 09:18:26.00 ID:???0
>>131
わからんから俺はここに常駐しよっかなって思ってる 誰もいないけどw
133メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:10:51.88 ID:???0
>>125
ぶれてるって
劇場版ではアイドルになる気が無かったのに、心変わりしてるんだから変わっているのは当たり前
134メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:15:46.94 ID:???0
一連の流れを通して見れば、真夢は一貫して真夢だろ
この程度でぶれてるとか、単細胞な記号化キャラじゃないと理解できないんだろうなあ
135メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:16:27.46 ID:???0
ただ、都合よく使おうとして上手くいってない気も無きにしも非ず
136メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:18:05.26 ID:???0
まゆしぃは、覚悟を決めたら何を言われても絶対負けはしない!と
タチアガレ!の歌のとおりの娘なんだろうな
137メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:21:07.15 ID:???0
タチアガレ!は島田真夢の曲だって言ってたしね
138メロン名無しさん:2014/01/26(日) 10:22:56.83 ID:???0
映画…松田の説得にキレる
→過去のこともあって当初はアイドル活動を再開する気はなかったのだから無理もなし

2話…健康ランドの水着の時はずっと冷静
→プロ根性を見せた・メンバーに下積みアイドルの現実を教えたと考えるべき

3話…元トップアイドルなのにテレビ収録の時はアドリブきかずにアタフタ
→単純にトークに適性が無い おそらくI−1時代もトークは下手だったのだろう

今のところ俺は違和感を感じないな それより設定ほどのオーラを今のところ感じない方が気になる
歌にしろダンスにしろ今のところ「さすが島田真夢!」っていうような描写が無いからね
139メロン名無しさん:2014/01/26(日) 11:09:06.92 ID:???0
地元育ちかグルメでもなければ、ほやは飲み屋にでも行かなければ口にしないしね
子供にはうわ何コレだろう
むしろ菜々美のようにポロッと口にしないのがまゆしぃの経験者たるところなわけで

まゆしぃは今のところまだ普段からの笑顔が少ないからね
親のこともあるし、ファンに対する何かこう恐れというのもあるのかもしれない
そういうことを全て吹っ切れたときに昔のセンターをはっていたときの本来の輝きをみせてくれるのだろうと期待している
早くその話が観たいよ
140メロン名無しさん:2014/01/26(日) 11:20:10.04 ID:???0
今後のあらすじ見るとうまく収束するか不安だな
I-1クラブのキャラも出しつつうまく絡めて対比させるのかと思ってたが、そんなに出番なさそうだな
一応公式サイトのキャラ紹介見て大体覚えたんだけど..
141メロン名無しさん:2014/01/26(日) 11:20:56.67 ID:???0
>>138
> オーラを今のところ感じない方が気になる

ウィンドウ越しに見てただけでダンスのステップ覚えたり、
タチアガレ!センターとして大サビソロで歌ったり、
まあ相応かなとは思う。
飛び抜けた技量の差の描写ないけど。

でも、同じように芸歴の長い佳乃と比較すると、やっぱり存在感は格の違いを感じるわ。
なんとなくだけど、そのなんとなく目を引く差がオーラなんじゃないかな。
142メロン名無しさん:2014/01/26(日) 11:41:20.32 ID:???0
>>141
>ウィンドウ越しに見てただけでダンスのステップ覚えたり
これはオーラというより才能の差、設定でいうところの天賦の才の違いじゃないかなぁ まあそういった事が重なってオーラに繋がるわけだけど

>タチアガレ!センターとして大サビソロで歌ったり
この辺の経緯も本来ならば描いてもらいたいとこだね 現実のアイドルグループでも不可避な問題なわけだし
当初の予定ではセンターは誰だったのか? 真夢とどのくらいの差があったのか? 本人は納得して真夢に譲ったのか否か?
リアルを標榜するなら描かない手は無いと思うんだが

そもそもセンター争いをちゃんと描いたアイドルアニメってあんの? 俺は他はアイマスしか見てないんだよねー
143メロン名無しさん:2014/01/26(日) 11:45:02.57 ID:???0
>同じように芸歴の長い佳乃と比較すると、やっぱり存在感は格の違いを感じる
これは同意 やはり端々に違いは感じるね ただあの7人だとリーダーが佳乃ってのもこれまた頷ける
リーダー佳乃でセンター真夢 社長良い眼してるなーと思う
144メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:01:04.15 ID:???0
>>142
> そもそもセンター争いをちゃんと描いたアイドルアニメってあんの? 俺は他はアイマスしか見てないんだよねー

俺はアイマス観てなくてラブライブ!は観てるけど、
ラブライブ!では一応センター争いの回があった。
ただラブライブ!はリーダー=センターで話を進めてて、
歌・ダンス・オーラで競って、結局一長一短、最後はリーダーシップをとれる穂乃果がリーダーだよねぇで終わったな。
145メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:14:37.45 ID:???0
>>142
> リアルを標榜するなら描かない手は無いと思うんだが

どっかのスレに書いたけど、
3話でユニフォームを初めて着たときのリアクションも無かったんだよな。
話としてはおいしいシーンになると思うんだけど。

そもそもTV版しか観てない人のことを考えると、ユニット結成のシーンから無いわけで、
アイドルアニメとして当然有るだろうそういうシーンを意図的に外してる気がしなくもない。

そう考えると3話のミニライブシーンも、
アイドルアニメにしては結構あっさりしてる。
あれがラブライブ!なら間違いなく一曲フルでPV仕立てのシーンになってたはず。
146メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:16:14.31 ID:???0
>>144
あるにはあるんだね でもその話の感じだと俺が見たいのとちょっと違うかなー もうちょい人間ドラマが見たいんだよね
まあでも実際に見てみないとわからんか
147メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:20:03.71 ID:???0
>>145
うんうん、なるほどそういえば確かにそうだ 真夢以外はアイドルの衣装なんて初めてなんだもんなぁ 未夕や実波あたりは大喜びしてるはずだよな
意図的に外しているのなら当然狙いがあってそうしてるんだろうけど、その意図が何なのかサッパリ見当がつかん

そもそもその狙いで面白い作品・良い作品になるのか不安が残るな
148メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:41:06.93 ID:???0
>>146
まあセンター争いっていっても、コメディタッチでお約束を再確認する回だったからね。
そういう人間ドラマ的なのとは程遠いよ。
149メロン名無しさん:2014/01/26(日) 13:56:45.55 ID:???0
>>148
そっかぁ、それじゃあやっぱり俺が見たいものとはチト違うかなぁ 先々そういった人間ドラマ的なものも期待してるんだけど、どうかなぁ?
あの監督のことだから簡単に期待に応えてはくれそうにないけど 誰か小説でもSSでもいいから書いてくれんかねw
150メロン名無しさん:2014/01/26(日) 14:13:42.00 ID:???0
センター争いって、AKB以外にもあんの?
151メロン名無しさん:2014/01/26(日) 14:31:54.46 ID:???0
>>150
それなりの実力を伴ったセンター希望のコが複数いればあるんじゃない? もちろん有無を言わさずセンターが決まってるケースもあるだろうし
途中でセンターが変わったユニットもあるし、結局はそのグループの方針次第なんだろうけど
152メロン名無しさん:2014/01/26(日) 14:53:06.67 ID:???0
昔から、それこそキャンディーズの時代から曲によってメインボーカルが変わるってのはあった。
だから一般のファンから見えないところで、メンバー間の「次は私がメインになってやる」っていうライバル心はあったんじゃないかな。
ただそれをセンター争いというショーにまで仕立てたのはAKBが最初なのかな。
153メロン名無しさん:2014/01/26(日) 15:50:30.63 ID:???0
良くも悪くも現在の基準はAKBか
154メロン名無しさん:2014/01/26(日) 15:53:50.83 ID:???0
握手いった人いるー?
155メロン名無しさん:2014/01/26(日) 18:27:07.02 ID:???0
しっかし人がいねーwww 信者スレって名前が悪いんか?
156メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:25:09.99 ID:???0
グリーンリーヴス金無くて曲作れなくて、終わってみたら、WUGの曲よりI-1クラブの曲の方が多かったとかないよな?
157メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:31:56.53 ID:???0
>>154
行ったよ、新星堂だったけど告知不足か十数人しか居なかった気がする(そのせいかミニトークが追加されたっぽい)
アニメイトとゲーマーズは100人以上居たみたいだけど…
2人とも可愛かった(小並感)
158メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:33:44.32 ID:???0
なんか全然告知されてなかったらしいじゃん なんでそうなるかねぇ 売る気ないんか?
159メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:37:49.66 ID:???0
>>157
新星堂もあったのか
レポみると新星堂人少なくて神イベントだったとか
160メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:41:04.88 ID:???0
>>159
本当、神イベントだったよ
トークも中の人が(後列でも)間近だったし、人数故のアットホーム感が凄かった
161メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:41:38.02 ID:???0
メイトとゲマだけで300人ほど居たみたいだね
アニメグラフも好評だったみたいだし発売が待ち遠しい
162メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:43:34.86 ID:???0
>>161
雨や雪や風の日はスルーした方がいいとだけ助言しとく>アニメグラフ
内容は良かったよ
163メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:44:15.84 ID:???0
>>160
人少なかったのは告知不足もあるがなびっくに並んでた人もいたんだな
どっちを取るか迷った人もいただろう

人気がイマイチだからこそ美味しい思いを出来るから人気が出て欲しい反面このままでいいって言う葛藤が出てくる
164メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:45:34.48 ID:???0
しかしレポ出てくるのはいいなぁ
本スレだと全く出てこないしな
165メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:46:50.74 ID:???0
>>162
通販で頼んだから大丈夫だ
どんな風に届くのかは心配だが
166メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:52:50.48 ID:???0
関西の俺涙目、みにゃみに生で会いたい。確かに人気は出て欲しいけど、イベントに人数増えすぎて遠くからってのも寂しいね
167メロン名無しさん:2014/01/26(日) 20:55:58.93 ID:???0
>>166
アニメだからドルオタと比べるのは悪いけどドルオタって人気云々より人少なくて美味しいイベントに立ち会えればいいってところがある

まあそんなイベントに立ち会うとどっぷりハマりお金がかかるわけなんだがw
生みにゃみは可愛いぞ
168メロン名無しさん:2014/01/26(日) 21:13:45.28 ID:???0
>>167
ドルオタじゃなくて声オタ2年生だけど、それ分かるわ。アットホームなイベントって最高だよな
2/9のワンフェスで会えるけど、人数多いんだろうなぁ〜。同日にSSA、しかも時間ダダ被りだから途中までしか居られないけど
169メロン名無しさん:2014/01/26(日) 21:36:52.54 ID:???0
>>166
みにゃみの可愛さはすごいぞー
握手会参加した俺が言うんだから
170メロン名無しさん:2014/01/26(日) 22:35:41.27 ID:???0
>>169
まんまアニメのキャラみたいな感じだよな
天然でふにゃ〜みたいなのがみにゃみ

あぁいうのは男釣れるわ
171メロン名無しさん:2014/01/26(日) 22:36:15.19 ID:???0
俺もみにゃみにあいてえ
172メロン名無しさん:2014/01/26(日) 22:45:35.43 ID:???0
中の人達が口をそろえて言うぐらいキャラと同じだよなー
なぜあんな動きするんだって言うかわいいのがいっぱい
173メロン名無しさん:2014/01/26(日) 23:19:32.57 ID:???0
EDカップリングがみゅーちゃんのうーにゃーだと!?
全然予想してなかった展開だー
174メロン名無しさん:2014/01/27(月) 00:11:16.83 ID:???0
>>170
釣られましたごめんなさい
175メロン名無しさん:2014/01/27(月) 00:22:11.18 ID:???0
>>172
同姓からは好かれなそうな反面
>>174みたいに華麗に釣られる人多いんだよな


ええ私も好きですけど
176メロン名無しさん:2014/01/27(月) 17:02:23.34 ID:B3VGnXfG0
日本の植民地政策は良い植民
サル真似の上、とっくに時代遅れだったんだよな〜
177メロン名無しさん:2014/01/27(月) 17:22:22.48 ID:???0
なんか悪い話ばっかりだなぁ なんとか盛り上がってくれないもんだろうか 今はこれ一本なんだけどなぁ
178メロン名無しさん:2014/01/27(月) 18:25:12.17 ID:???0
本スレどんだけ分裂すんだよ…もう何がなんだか分からねぇ
179メロン名無しさん:2014/01/27(月) 18:27:30.36 ID:???0
>>115
どっかで見たと思うんだけどなぁ・・・と思ったらここだったか
これ探してた
180メロン名無しさん:2014/01/27(月) 19:31:47.58 ID:???0
OPの曲はタチアガレ!の方が好みだけど、OP自体は新しい方が好み そしてこの新OPにタチアガレ!は合わない

何が言いたいかというと、新しいOPはみんな元気いっぱいな感じで可愛いってことだ
181メロン名無しさん:2014/01/27(月) 20:35:49.35 ID:dyUQuHvg0
I-1の曲も楽しみだなあ
早くCD聴きたい
182メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:01:59.49 ID:???0
リトル・チャレンジャーのフルが聞きたすぎて困る・・・

7Girls Warはアイドルソングで素晴らしい
OP映像は夢オチだったけどだがそれがいいのだ
183メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:05:32.72 ID:???0
>>182
仙台アニメイト行けば聞けるぞ…一応
184メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:10:47.29 ID:???0
長野から仙台はきっついわ・・・
旅費を出せる家計のバッファもない・・・
185メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:12:27.89 ID:???0
>>182
あれは夢オチ……なのか?声優さんはそう言ってたみたいだけど
186メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:21:47.41 ID:???0
制服で満員のKスタ宮城?立ってるのはありえないからわからんでもない

最終話はKスタ宮城で衣装来て歌って踊ってほしいもんだ
現実でも実現したらなお最高
187メロン名無しさん:2014/01/27(月) 21:29:47.81 ID:???0
>>186
ああ、なるほど みんなよく見てんなー
188メロン名無しさん:2014/01/27(月) 22:14:18.14 ID:???0
うん
189メロン名無しさん:2014/01/27(月) 23:50:14.25 ID:???0
>>184
たしかにキツイな…
190メロン名無しさん:2014/01/29(水) 00:50:23.41 ID:???0
誰もいねーwww
191メロン名無しさん:2014/01/29(水) 00:56:10.35 ID:???i
まあ元々避難所的に立てられたスレだからな。
本スレがあんなに増殖しちゃったらどっか居心地いいとこ(ましなとこ)もあるだろう
192メロン名無しさん:2014/01/29(水) 00:59:01.19 ID:???0
あのスレの乱立っぷりはなんなの?
軽くうざいわ
193メロン名無しさん:2014/01/29(水) 01:00:29.54 ID:???i
アンチが面白がって立ててるんだろ
194メロン名無しさん:2014/01/29(水) 01:20:58.03 ID:???0
最終回はKスタ宮城でみんな号泣しながら歌うの希望
新曲もっと増えるといいなあ

あとキャラクターソングも
195メロン名無しさん:2014/01/29(水) 12:59:42.63 ID:???0
OPとEDにソロ曲が入ってるってことは全員分ありそうではあるよな
196メロン名無しさん:2014/01/29(水) 21:00:04.52 ID:???0
キャラソンやOP/EDのソロ展開もいいけど変な売り方だけはしないでほしい
この前のアフィリアの11種類とか今度出るラブライブのキャラ別CDとか・・・
WUGは7人だからまだ少ないけどキャラ別で売られると金が続かん
197メロン名無しさん:2014/01/30(木) 00:25:59.82 ID:???0
198メロン名無しさん:2014/01/30(木) 03:07:17.31 ID:???0
アイマスなんてもう何枚CD出てるか分からないからな
まあWUGでそこまで出ることはないだろうけどな
199メロン名無しさん:2014/01/31(金) 01:26:10.19 ID:???0
>>194
実際にKスタ宮城(新しい名前は忘れた)で歌えると良いね
楽天イーグルスコラボやれれば面白い
200メロン名無しさん:2014/01/31(金) 01:28:12.07 ID:???0
コボスタジアムな
201メロン名無しさん:2014/01/31(金) 12:11:30.61 ID:???0
どっちにしろKスタじゃねーか
202メロン名無しさん:2014/01/31(金) 19:17:23.21 ID:???0
第二劇場版もあったりして・・・
キャラソンも出てほしいなー

基本中の人は声優売りしていく方針みたいだから
アイドル売りはこの作品の展開次第だから長く続いて欲しいよ
203メロン名無しさん:2014/02/01(土) 01:58:04.46 ID:???0
アイドルたちのキャラ作画は一番安定してたね
204メロン名無しさん:2014/02/01(土) 02:01:20.16 ID:???0
引きの絵や7人全員が居る絵はちょっと?になったけどそんなに違和感なかったね

あとイベント情報来てた
Wake Up, Girls!Festa. 『イベント、やらせてください!』開催決定!
2014年4月27日(日) 開場 11:30/開演 12:30/会場:ステラボール(東京・品川)/チケット:6,500円(税込)
『7 Girls War』、『言の葉 青葉』CD購入者優先で、応募期間:2月26日(水) 12:00〜

Wake Up, Girls! 1st LiveTour『素人すぎてごめんなさい』もやるし結構イベントあるね
205Ota:2014/02/01(土) 02:24:36.35 ID:/WzvcysM0
なんだ、このスレタイは

おかしいだろ!
206メロン名無しさん:2014/02/01(土) 02:29:30.66 ID:???0
どんな糞アニメでも信者はつく
優しい世界やで
207メロン名無しさん:2014/02/01(土) 02:36:01.97 ID:???0
設定資料集?ちょっと欲しいと思った
値段もそこそこ手ごろだし
208メロン名無しさん:2014/02/01(土) 04:20:54.84 ID:???0
アマゾンの評価で星1つのやつの
4話が放送延期されたとかいっちゃってるバカは死ねばいいと思うの
209メロン名無しさん:2014/02/01(土) 09:14:42.99 ID:???0
Amazonの発売前作品にアニメ本編のレビューつける伝統あれ気持ち悪い
せめて発売されてからBDの特典とかについてレビューして欲しい
210メロン名無しさん:2014/02/01(土) 09:46:56.63 ID:???0
まずAmazonがおかしいんだわ
買ってもいないものにレビューがつけられるとか意味が分からん
会員にならないと商品買えないんだからその辺の管理は簡単だろうに
211メロン名無しさん:2014/02/01(土) 13:09:31.92 ID:???0
真夢推しの俺が、あの写真を見ても驚くほど冷静でいられている
むしろこれはただ父親と会っていただけなんだと確信できる何かが俺の中にある
真夢はシロだよ、お前ら安心していい
俺は金をナイアガラの如くこのアニメに落としまくることを決意した
212メロン名無しさん:2014/02/01(土) 13:10:56.49 ID:???0
夏夜にスポットが当たる回が来るまで冷静でいられない
213メロン名無しさん:2014/02/01(土) 13:24:54.03 ID:???0
>>211
決意遅えよ
俺なんか湯水の如く金使ってる
214メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:15:09.93 ID:???0
アニメに金使うの初めてなんだけど、シアター限定買った
CD、アニメBD、ワンフェス、4月のイベ、ライブツアー・・・
3万くらいあれば足りるか
こんなの序の口なん?
215メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:18:34.24 ID:???0
全部行くのなら3万じゃ全然足らんぞ
アニメBDだけで4万以上だからな
216メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:24:01.03 ID:???0
>>214
ライブツアー全通とかするならもっとかかるな

そんな焦らんでもマイペースでええやん
217メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:26:50.79 ID:???0
そうそう全部行くって心意気はいいが疲れてしまうのでほどほどがいいよ

俺も今までの全部行けたわけではないし
218メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:29:50.65 ID:???0
そうかアニメBDって6巻だったね
イベとかは全部とかって無理せず絞っていこうかな
とりあえず早くCDほしい
219メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:37:25.91 ID:???0
出逢いの記録みたいなイベント限定のはプレミアつく可能性あるからそういうイベントは外さないでいっておけばいい

去年の夏コミの設定資料集もそれなりにレアじゃないか?
220メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:47:39.35 ID:???0
>>去年の夏コミの設定資料集
kwsk

今出てる公式ガイドブックの資料より本格的な感じ?
221メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:52:55.88 ID:???0
>>220
いや放送前だし最近のほど詳しくはないよ
声優とアニメのことがちょっと書いてある

確か3000円だったかな(間違ってたらごめん)それに直筆サイン入りポスターついてきた
手渡しで話せたし
222メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:53:15.79 ID:???0
>>220
これのこと
http://ameblo.jp/wakeupgirls/entry-11589916692.html
一応コミケ限定ではなくてショーケースイベントでも販売してたんだけどね
ちなみにコミケ限定で直筆サイン入りポスターも付いてきた
223メロン名無しさん:2014/02/01(土) 14:56:48.68 ID:???0
ショーケースでも売ってたんだっけ

サイン入りポスターは汗だくの手で持ってたからちょっとふやけてしまった
初心者ならではのミス
224メロン名無しさん:2014/02/01(土) 15:01:02.17 ID:???0
サンクス
自分も夏コミの企業ブースは行ったんだがその時点では完全にノーマークだったわ・・
今見るとすごい贅沢仕様だな。
225メロン名無しさん:2014/02/01(土) 15:13:09.59 ID:???0
その頃買うやつなんて青田買い目当てかもの好きしかいないからな〜

その時メンバーが着てたTシャツも今確かearthから売ってるよね
226メロン名無しさん:2014/02/01(土) 16:11:07.49 ID:???0
当時は情報が何もなくワンフェスでのキャスト発表ぐらいしかなかったからな
227メロン名無しさん:2014/02/01(土) 18:28:26.10 ID:???0
最後のシホって誰?
228メロン名無しさん:2014/02/01(土) 18:45:38.59 ID:???0
>>227
I-1クラブのセンター
229メロン名無しさん:2014/02/01(土) 19:51:45.04 ID:???0
仙台の握手会、TSUTAYAでやるやつは予約順じゃなくて購入者順なんだな。とらやアニメイトのは予約順だったんだが。
230メロン名無しさん:2014/02/01(土) 23:06:11.48 ID:???0
4話を見て、ますます真夢のスキャンダルの真相が予想できなくなってきたよ ちょっと俺が考えてた展開は裏切られてきた
I−1の連中との確執もどうやら無さげだし、吉岡愛(だっけ?)ってコが実は裏で……とか思ったけどそれも無さげだし
そもそもI−1の連中は真夢に対して悪い感情は持っていないようだよなぁ そうなると運営との確執が原因? そもそも写真の男性は本当のところ誰なんだ?
母親が真夢にキツくあたる理由は何? 岩崎志保は何故コッソリと仙台に? 4話にしてようやく面白くなってきた
231メロン名無しさん:2014/02/01(土) 23:23:25.68 ID:???i
吉川愛
232メロン名無しさん:2014/02/01(土) 23:30:27.79 ID:???0
>>231
あ、ゴメンw 吉川だったっけw

さも親友みたいな顔して、実はこのコが裏では真夢を裏切るようなことをしていて…のセンは無いようだね
どうやらこのコは本当に真夢の味方みたいだ
233メロン名無しさん:2014/02/01(土) 23:40:22.93 ID:???0
母親がブチ切れてる様子からして父親と近親(ryでスキャンダル
最近俺妹(兄弟)でやったのに似たパターン
234メロン名無しさん:2014/02/02(日) 00:26:56.71 ID:???0
快楽天の読みすぎじゃね?
235メロン名無しさん:2014/02/02(日) 00:41:39.36 ID:???0
なぜ皆SEXスキャンダルを望むのか
236メロン名無しさん:2014/02/02(日) 00:51:27.16 ID:???0
バカだから
237メロン名無しさん:2014/02/02(日) 01:01:53.51 ID:???0
>>235
放映前にヤマカンが「AKBの中古アイドルみたいな汚いアイドルを描くぞー!」と散々ハードル上げたから
ハードル上げきって汚くもない安直なオチだったら肩すかしもいいところ
望むというよりはヤマカンウォッチャーとしてどの程度踏み込むのかを見たい

>やっぱり指原莉乃も好きですし、峯岸みなみも好きなんですよ。
>ああいうスキャンダルを起こした、汚れたとファンから思われた後もアイドルをやりぬくところが僕は好きなんです。
>WUG!では奇をてらわず自然に、必然的に過ちを犯したり、失敗したりという部分はあっていいと思う。
>その全てを包括してドラマとしての強度があればいい。
>──とはいえアニメファンには汚い部分を嫌う傾向があります
>山本:僕はそろそろファンが綺麗なものばかりに飽きていると思うんですよ。
>時代が変わり、一世代違ってきている。そういうにおいを感じ取っているんです。
>やっぱりだんだんと熱、体温というものをアニメも欲しがっている。だから臆することはないと思っています。
238メロン名無しさん:2014/02/02(日) 01:10:17.22 ID:???0
>>237
なんで一部を抜き出して誤読してるのかなあ
全体の文章とかよみゃいいのに
散々ハードル上げたとか主観もいいとこだし

今のアニメって綺麗なとこしか描かなくて泥臭い部分を描かない
泥臭い・影の部分を描くことで綺麗な部分がもっと輝くんじゃないか?っていうのが
監督の考えだし

加えて周囲の大人に振り回されながらアイドルとして成長していくことは監督も待田さんも
ガイドブックとか娘TYPEやメガミマガジンアニメディアでも語ってるよ
それに待田さんいわくアイドルの夢は守るとか言ってるのでそういう展開はない
そもそも言い訳できない児童買春だしやるわけないだろーが

ヤマカンウォッチャー=アンチと同類だと思ってんので
このスレに来るのもお断りしたい
お仲間のいるアンチスレでウォッチャーしててくださいよ
239メロン名無しさん:2014/02/02(日) 02:00:53.83 ID:???0
フラクt・・・(ゲホンゲホン
240メロン名無しさん:2014/02/02(日) 02:05:40.53 ID:???0
0時以前に幼女の(ピー)を堂々と放映してめでたくBPO審査入りしたアニメがあるらしいw
震災復興アニメ掲げた上で仙台の施設で未成年に水着接待やらせる光景映したアニメでアレなネタがないとは断言できないw
241メロン名無しさん:2014/02/02(日) 02:10:57.60 ID:???0
>>240
こどものじかんのスタッフ(プロデューサー含む)が作ってるからなあ
時間帯設定が甘すぎるんだよ
面白いのに・・・リスク管理があほすぎる

WUGに関しては須藤が一応申し訳程度に言い訳考えて『お手伝い』とか言ってたろ・・・
復興ということで宮城とコラボつーことで仙台の舞台をちょっと悪く使っただけで
ここまで言われるのかねぇ、現実とアニメ混同しすぎだっつーの
242メロン名無しさん:2014/02/02(日) 02:12:27.46 ID:???0
  Wake up,        /:::/ii⌒レ'⌒}八{⌒"⌒ヾ:::::',    Boys!
                /:::::{iiii           iiiiii}:::::',
                 |:::::ノii-====ミ,   ィ====‐-iiヾ::::',
             |::ム-「 r‐tッォ ]==[ rtッ‐.、 ]-ト::::|
               |:::l/ |iiiiiiiiiii r]iiiii[ォ`iiiiiiiiiiii」゙\i::|
            /⌒i   ̄ ̄ ̄ '''' ゙' ̄ ̄ ̄   i⌒}
             ∨           ^  ^       }i /
                 ゞ__       ,;iiii-─-iiii;,.     /_/
               }    `ー=ニニニ=一'     j
              ∧     `ーiiii一''     /ト、__
         .._______________‖
 ____┌====|...  |.P |..i |..l |..l |.o.|.w  |.S |.a |.l |.e|s|―┼―‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|-―┼―‖
.       /:::::::::::: ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
    /::::::/;;r''''''''''''''''''ヽ::::\  .|三′ /⌒=ニ>       /ニ=⌒\\|
.    j}:::/:::f"       ヾ:::ハ  |三!       __      / __      |
    j}:::|:::::|         |:::::{  /⌒リ     ,イうハ\   |  ノうハrヘ  /^ヽ
    j}:::|:::::|'" ̄ ヾ   ''" ̄`|:::::{ | ∧        `^´    |   `~   |/ |
   j}:::|::::::|[ 赱 ]]==[ 赱`|:::::l{ { {::::〉  //////// r-   ,n ///////|:::}|
.   j}:::|:::::::| `ー一'  `ー一|:::::|{  ヽ::) /////// 人,、  ,、人 //////|: /
   j}::::|:::::::|   ノ _ _゙、  |:::::|:{,  \_L    ./   `~´  \     /
.  j}::::|::::::::|   ,,,,, ,,,,,,、  j:::::|::ハ    |;,    〈\_ニニ_/〉   ,;;'
  .j}::::|:::::::::ト、   `¨こ¨´ /|:::::|::::::}   ∧;,      \_____/    ,'/
  j}::::|:::::::::| \ ,,, ,, ,,ノ{::::j::::::|::::::ト、,,/::::|\,,      `ーr―    ,、'∧
243メロン名無しさん:2014/02/02(日) 02:15:25.54 ID:???0
明らかに一昨日と空気違うんだけど
どっかからお客さん入ってる?
244メロン名無しさん:2014/02/02(日) 09:30:27.76 ID:???0
ヤマカンアンチは京アニ作スレまで来たからな…
245メロン名無しさん:2014/02/02(日) 11:42:28.73 ID:???0
癒やしを求めるなら藍里スレもおすすめ
平和そのものだしそれなりに人いる
246メロン名無しさん:2014/02/02(日) 14:35:03.93 ID:???0
ヤマカンアンチ=ウォッチャーは迷惑コテハン並に迷惑だよ
どっちも常識ねーよ・・・
247メロン名無しさん:2014/02/02(日) 16:11:52.20 ID:???0
みんなかわいい
248チンカス宇野:2014/02/02(日) 16:51:55.28 ID:???0
>>204
東北支援とか言いながら結局は東京なんだなw
249メロン名無しさん:2014/02/02(日) 18:09:17.95 ID:???0
仙台でもやるって言ってたよ
後で全国ツアーもあるし
250メロン名無しさん:2014/02/02(日) 18:12:27.20 ID:???i
東京6500円で仙台無料招待したら見直す
251メロン名無しさん:2014/02/02(日) 18:15:27.75 ID:???0
東京の会場で宮城の物販すると思う
12月末のイベントでもそんな感じだったし

今度は芋煮食いたい
252メロン名無しさん:2014/02/02(日) 21:05:19.24 ID:???0
>>250
そりゃ無理だろ
253メロン名無しさん:2014/02/03(月) 02:36:16.42 ID:???0
避難してきた

総集編も若干楽しみ
254メロン名無しさん:2014/02/03(月) 03:14:20.19 ID:???0
756 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/02(日) 22:20:23.41 ID:Xw/08dgH0
>>752
あらすじ更新してみた

第5話 天国か地獄か 2/7
■アニメディア・ニュータイプ
ついに2ndシングルが完成し、再びライブを行うことになった「WUG!」。
しかしライブ当日がI-1クラブ仙台シアターのこけら落とし公演の日でもあった!
街中がI-1クラブ一色に染まり、圧倒的な力の差を見せつけられるが、
それでも真夢たちは、精一杯彼女たちなりのレッスンに励み、
地道にライブの宣伝をしていくのだった。

■某TV雑誌
再びライブを行うことになるWUG。しかしI-I-クラブの公演と日程が重なってしまうのだった。

第6話 まだまだだよ  2/14
菜々美のダンス技術に目を付けたI-1クラブプロデューサー早坂がWUGのもとにやって来るが・・・

第7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂の口から明かされた真夢の過去。
WUGメンバーが真夢と距離を置いてしまう中、藍里は・・・

第8話 波乱          2/28

5話以降のスタッフ
話/脚本/コンテ/演出/作画監督
5話/待田堂子/榎本守/小俣真一/未定
255メロン名無しさん:2014/02/03(月) 16:37:51.17 ID:???0
まあ5話は予想通り 現時点での差を思い知らされないと物語が先に進まないからな
注目は6話 菜々美にI−1のプロデューサーが目を付けたって、もしや引き抜き? これは意外な展開
そして7話 I−1のプロデューサーが真相を語って他メンバーと真夢の間に距離がって、さて真夢事件の真相をどう落とすんだろう? まさか……まさかね それは無いと思うが

4話から話が一気に動き出して、これから面白くなりそうな予感
256メロン名無しさん:2014/02/03(月) 19:49:55.03 ID:???P
嘘バレが多すぎて信用できない
257メロン名無しさん:2014/02/03(月) 19:55:08.71 ID:???0
真夢の父親問題だと思うけどねー

とりあえず6話はななみん当番回か楽しみだ
7話は藍里の当番回ということかね
BDジャケと連動してると思うわけだが

劇場版:真夢
1巻(1・2話):未夕
2巻(3・4話);実波
3巻(5・6話):菜々美
4巻(7・8話):藍里

---ここから予想
5巻(9・10話):夏夜
6巻(11・12話):佳乃だと予想
258メロン名無しさん:2014/02/03(月) 19:57:11.60 ID:???0
>>256
5話のあらすじはアニメディアとニュータイプだから本当だし
6−8話のサブタイトルは先月の娘TYPEソースだから合ってる

6−7話のあらすじは本スレで画像確認したけどから多分本当だとは思う
コラの可能性も否定はできないかもしれないがないだろう
259メロン名無しさん:2014/02/03(月) 20:33:28.04 ID:???0
コラまで作って捏造とか、そのエネルギーをもっと他の何かに向けられんのかいな
260メロン名無しさん:2014/02/03(月) 20:56:49.14 ID:???0
まあ本当だって前提で話した方が面白いからいいじゃんw 特におかしなあらすじでもないしね

さてさて、各自の当番回に絡めて真夢問題をどう解決に導いていくのか興味が湧くね 今のところ藍里は終始一貫真夢の味方でいるっぽいが
何となく菜々美・佳乃あたりがちょっと距離を置き始め、未夕はどうしたらいいかわからずオロオロ、夏夜は一歩引いた位置で全体を見ながら解決策を模索し、実波は我関せずで食べまくり

こんな感じな気がする
261メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:22:17.23 ID:???0
真夢の心の鍵のような影は最後に開放されるみたいだからなー
他の皆さんは先に輝くみたいだから
最後まで引っ張るかもしれない気がする
262メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:28:13.84 ID:???0
未夕はメイド喫茶でスキャンダルの内容を常連にペラペラ喋り出すに一票
社長失踪時にも客と情報交換のようなことをしていた事を示す台詞もあったし口が軽い

それかうっかり●ちゃんねるに書き込んでしまうか
263メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:32:44.06 ID:???0
>>262
さすがにそこは空気読むんじゃないかなー そこまで無神経なコではないと思うんだが
社長の金持ち逃げはネタとして笑い話で済むけど、真夢の件は1人の人間の心の傷に触れる話だからなぁ
それを外部の人間にペラペラ喋ったりはしないと信じたい
264メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:37:09.37 ID:???0
未夕は今はもうメイド喫茶に勤めてはないんじゃなかったっけ?
常連さんとは合ってるから客としては行ってるみたいだが
265メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:50:00.90 ID:???0
CDジャケット公開したみたいだよー、限定版はリアルWUG、通常版はアニメWUG

7 Girls War[CD+DVD][イベント優先申込券付]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/819O9z%2BA4ZL._AA1500_.jpg

言の葉 青葉[CD+DVD][イベント優先申込券付]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81DK8%2BdV21L._AA1500_.jpg

--------------------------------
7 Girls War[CDのみ][イベント優先申込券付]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91q0aNM6p5L._AA1500_.jpg
言の葉 青葉[CDのみ][イベント優先申込券付]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81%2B1HS3NN2L._AA1500_.jpg
266メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:57:40.36 ID:???0
>>265
やべえ、どっちも欲しいw
267メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:01:31.69 ID:???0
CD+DVD版しか予約してなかったが、CD版も購入決定したわw
ジャケット神だわー超欲しくなったよ
268メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:07:00.95 ID:???0
俺もDVD版しか予約してなかったから通常版も購入決定だわ
ジャケがどっちも素晴らしい
269メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:12:24.36 ID:???0
7Girls Warの衣装ってこれなのか?
かわいいいい

リアルで着てるのも観てみたいよ
270メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:14:47.77 ID:???0
>>269
でもPVの衣装は初期型なんだよなー

Wake Up, Girls! / TV版「Wake Up, Girls!七人のアイドル」オープニングテーマ http://www.youtube.com/watch?v=I9a38uIVy98
271メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:15:02.67 ID:???0
DVD欲しいがジャケはキャラ絵のがいい
うーん
みなさん迷いないですね
272メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:20:54.82 ID:???0
>>270
まあ、衣装制作にも時間かかるしね!
ライブのお色直しで見せてくれればいい
273メロン名無しさん:2014/02/03(月) 22:29:21.32 ID:???0
すごいアルティメットな感じのステージ衣装だな。素晴らしい。

DVD付属版で2月の握手券は入手済みなので、通常版で3月の握手券をもらうとしよう。
274メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:07:18.19 ID:???0
もう、各店舗のOPEDの特典終了してんのか
275メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:09:06.90 ID:???0
握手券はほぼ終了だけど特典は発売日に行けばもらえるんじゃないかな?
276メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:12:56.75 ID:???0
リトルチャレンジャーの特典も気になったり

言の葉青葉で2つにグループ分かれてるな
この先の展開暗示?
277メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:28:21.79 ID:???0
例の7話で真夢の本性を知ってしまった後に、はっきりと距離置くメンバー
何だかんだで真夢といつも通りに接する関係に回復するメンバーで分けて差つけてるんじゃね

真夢の側には和菓子、大食い、メイドがついて
毒舌光塚、リーダー、バイトが真夢から離れて3人で話してる
278メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:40:23.37 ID:???0
佳乃は真夢ありきのグループとみなされている事に不快感を露わにしているし
菜々美は実力面で同等にならぶと対抗意識剥き出し
この二人は分かるとしても人情派の設定がついている夏夜が距離置いて佳乃と菜々美側につく理由はまだ想像できないな
279メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:45:41.36 ID:???0
むしろ未夕が、抱いていた理想像が崩壊して、真夢と口きけなくなりそう
280メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:48:47.08 ID:???0
>>278
かやたんの口癖は「いいじゃん別に」だしな
あんまり気にしないような気がする
真夢が加入するときも率先してたし
281メロン名無しさん:2014/02/04(火) 00:08:18.91 ID:???0
俺も夏夜が真夢と距離を置くってのは想像出来ないな
逆にそうだとしたら真夢のスキャンダルの真相は相当エグイものだって思う

ちなみに実波も真夢の側にはつかない あのコは両陣営の狭間でニコニコしながら肉まん食ってるんじゃないかなwww
282メロン名無しさん:2014/02/04(火) 00:11:32.66 ID:???0
ちなみに俺は神奈川だけど、今の新人は入る予定のコースで1ヶ月くらいは横乗りさせてるよ それから実戦デビュー
だからPPの操作とかはキッチリ教えてる もちろん基本的なことも全部ね 正直自分が新人の時と比較すると恵まれてると思うよ
283メロン名無しさん:2014/02/04(火) 00:15:36.84 ID:???0
青葉って青葉区のことか

言の葉っても意味も深いな・・・。
284282:2014/02/04(火) 00:17:22.73 ID:???0
済まぬ 誤爆った
285メロン名無しさん:2014/02/04(火) 02:14:05.19 ID:???O
>>281
「やだなー解散したらw」
もぐもぐ
286メロン名無しさん:2014/02/04(火) 06:38:00.81 ID:???0
>>277
CDの発売時期がちょうど7話〜8話放映のタイミングなんだよな
タイミング合わせたとか?
287メロン名無しさん:2014/02/04(火) 07:13:32.37 ID:???0
早かれ遅かれ真夢と佳乃は対立する
自分がリーダーとしてまとめあげたグループを、
後から加入したトラブルメーカーに引っ掻き回されて佳乃からしたら面白くないだろうよ
288メロン名無しさん:2014/02/04(火) 11:03:11.42 ID:???0
もっと露骨に分けてるならともかく
言の葉のジャケットからよくもまあそこまでネガティブな発送ができるなw
289メロン名無しさん:2014/02/04(火) 11:45:17.83 ID:???0
>>288
ネガティブっつうか皆心配なんだよ。
漏れ聞くあらすじうんぬん抜きで仲間割れ回は絶対あるだろうし、
一応シリアス路線だから真夢の過去もどの程度のエグさか予想がつかない。
考えうる最悪の事態も視野に入れとくことはファン側の覚悟としても必要なことだとは思う。

俺個人はこのアニメは往年の大映ドラマ風シリアス路線だと解釈してるんで、
例えば一度も顔見せしてない真夢の母親が、
実は真夢のI-1クラブ脱退時に気が狂ったファンに暴行受けてて、
ブラックジャック並みの整形顔になってても驚かない覚悟があるw
290メロン名無しさん:2014/02/04(火) 13:56:50.06 ID:???0
真夢の件はとりあえず置いといて、今後仙台に進出したI−1に叩きのめされて自信喪失って展開が必ずくるよなぁ
当然そこから再び這い上がってくるキッカケが必要なんだが、どんな展開が面白いかねぇ? そしてその時カギを握るのは誰かねぇ?
291メロン名無しさん:2014/02/04(火) 21:52:51.45 ID:???0
一番パッとしない藍里だと思う

設定でみんなを見てるってとこがあるから
292メロン名無しさん:2014/02/04(火) 21:57:02.50 ID:???0
うん、折られる鼻のない藍里と叩かれる胸のないよっぴーが鍵だと思う
293メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:04:04.74 ID:???0
>>292
でも胸を叩かれてばかりとはこれ如何に
294メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:12:32.96 ID:???0
劇場版終盤でもライブがポシャりそうな雰囲気になった時も、
藍里の強い主張がきっかけでライブ成功に繋がったわけだしね。

「ユニット内で一番状況が見えている」設定がある藍里は
ユニットが迷い道に入りそうなとき、最善の方向に誘導する重要な役割なのかもね。
で、リーダー(佳乃)とサブリーダー(夏夜)が全体をまとめあげる。
295290:2014/02/04(火) 22:28:05.77 ID:???0
以外にみんな藍里がカギを握ってると思ってるんだな 実は俺もだwww

さて、そうなるとどんな展開が面白そうかなぁ
296メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:45:18.37 ID:???0
Wake up girlsのファンになったのでこのスレに来ました。よろしく!!ところでここの住民のみなさんは今度の日曜のワンフェスに行くの?
297メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:46:24.19 ID:???0
地方民なので無理ですorz
298メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:49:34.12 ID:???0
真夢が最後に輝くことは確定

アニメグラフによれば、映画はとりあえず目的のために一致しただけで
一致団結とは言い難く、TV版で一致していく過程を描くみたい
4話で互いをあだなで呼び始めたけど、はたしてどうなることやら

藍里が一番の努力家ということは魅せられるのかどうか
劇場版で家の外で夜も練習してた気がするけども!
4話でも真夢に劇場版のマイクの持ち方みたいに助け求めてて
あんまり成長してないっぽく思えるけど変化に期待したい!
299メロン名無しさん:2014/02/04(火) 22:59:28.89 ID:???0
行く予定
当日券でぶらっと行って、見れなかったらしょうがないってスタンス
300メロン名無しさん:2014/02/05(水) 09:54:25.60 ID:ziAB0VM+0
総集編…・・・スタッフ大丈夫かこれ
301メロン名無しさん:2014/02/05(水) 13:30:38.01 ID:???i
本スレから転載

718 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2014/02/05(水) 12:57:21.18 ID:9kZAbR1C0
今週末の某メディアを拾った夢を見たので夢の内容を書いていく


6話 まだまだだよ 2/14
菜々美のスカウトに事務所に現れたI-1クラブプロデューサー早坂。
一方事務所に居合わせた真夢は終始表情を曇らせるのであった。

7話 素晴らしき仲間たち 2/21
早坂によって語られた衝撃の事実。それを知ったWUGメンバーは真夢に冷たい視線を浴びせてしまう。
しかしただ一人藍里がバラバラになったWUGを何とかしようと奔走するが…。

8話 波乱 2/28
「卑怯者」と、WUGにおける真夢の存在を頑なに否定し続ける佳乃と菜々美。
その様子を見かねた夏夜と丹下社長は、現状を解決する為の妙案を思いついたが…。

9話 わが選択に悔なし 3/7
いよいよWUGの3rdライブ当日。
今回のライブは観客の投票により一番票が得られた者がセンターになれる“選挙”も兼ねられていた。
真夢と佳乃によるセンター争いの勝負の行方は…。
302メロン名無しさん:2014/02/05(水) 13:53:55.84 ID:???0
>>301
なんで夢だって書いてるネタをあちこちに転載してんの?
303メロン名無しさん:2014/02/05(水) 14:13:31.36 ID:???0
もし正夢なら放映時の実況で真夢市ねリーダー市ねコメントで溢れかえる未来が見えた
304メロン名無しさん:2014/02/05(水) 14:18:34.63 ID:???0
7話 素晴らしき仲間たち とは何だったのか?
305メロン名無しさん:2014/02/05(水) 14:52:02.84 ID:???0
おそらく藍里とすぐに真夢の側につく3人の事を指してると思われる
>>301以前に投下されてる画像ソースつきの7話あらすじでも藍里は真夢を庇うっぽいことが書かれていたので、
藍里だけはガチ
306メロン名無しさん:2014/02/05(水) 14:59:05.29 ID:???i
そう思わせて、大田とメイド喫茶仲間を指してたというオチ
307メロン名無しさん:2014/02/05(水) 17:08:48.53 ID:???0
>>301
卑怯者でビッチってとんだ隠れ性悪女やな
隠れ性悪ポジションは佳乃だと予想していたのに真夢がその枠なのは驚いた
308メロン名無しさん:2014/02/05(水) 17:45:54.69 ID:???P
え?
309メロン名無しさん:2014/02/05(水) 19:38:05.89 ID:???0
一応12月末のイベント(Wake UpGirlsと監督とのトークコーナー)で
夏夜は暴力はないけど
夏夜が社長と企む&組んでメンバーに凄む展開はあると監督が言ってたから

嘘バレでも真実味あるんだよなあ
310メロン名無しさん:2014/02/05(水) 20:25:02.19 ID:???0
スタッフまで出してたら8割がた信じてたけど
今は3割くらいしかバレ信じてないな
部分的に合ってそうなのだが

画像なしだと本スレ普通に嘘バレあったしなあ・・・
311メロン名無しさん:2014/02/05(水) 20:30:17.30 ID:???0
てかスタッフバレ欲しい
312メロン名無しさん:2014/02/05(水) 20:32:38.42 ID:???0
コンテでも誰がきたとか盛り上がれるんだけどな
ライデンにいる元京アニの坂本さん参加してないかな・・・
313メロン名無しさん:2014/02/05(水) 20:52:18.07 ID:???i
>>310
部分的にも何も7話の真夢が孤立するとこまでが前に画像つきで投下されたからね
その後の展開は誰でもある程度予想できて固定化しそう
釣りネタ作るにしても実質予想しなければならないのはグループ内対立を描くために誰が真夢イジメの悪役になるかだけ
314メロン名無しさん:2014/02/05(水) 22:07:10.94 ID:???0
総集編の総集編はまだですかね
315メロン名無しさん:2014/02/05(水) 22:13:09.20 ID:???0
放送間に合うか瀬戸際で3話の代わりに
総集編が入りそうだっていうのをライデンフィルムのPが示唆してたので
総集編が2話までしか入ってなかったのだと思う
316メロン名無しさん:2014/02/05(水) 22:46:49.20 ID:???0
夏夜&社長が凄むのは必然なので・・・
まあおとなしくアニメ誌初ビア情報を待ちましょうや

5話でライブだとして、
3rdライブやるって9話も作画山じゃないですか・・・。
12話もライブだったら作画班死んじゃう

6・7・8話と10・11話はグロス出すんかね
317メロン名無しさん:2014/02/05(水) 23:40:49.95 ID:???i
>>316
9話はネタ情報だろ。
318メロン名無しさん:2014/02/06(木) 22:10:33.29 ID:???0
しかし夏夜は震災の話なんだろうな
丸3年から3日前放送だし
319メロン名無しさん:2014/02/06(木) 22:43:24.39 ID:???0
夏夜回9話か遠いな…
320メロン名無しさん:2014/02/06(木) 22:49:28.68 ID:???0
俺のよっぴーが叩かれそうで正直不安><
ななみんもやべぇ・・・
321メロン名無しさん:2014/02/06(木) 23:00:28.44 ID:???0
日曜が楽しみでしょうがない。
322メロン名無しさん:2014/02/06(木) 23:28:12.04 ID:???0
中盤以降はキャラ嫌い(脱落者)を一気に増やしそうな展開だな

・藍里を捨てて自分の保身を図ろうとする奴
・真夢にキレて食いかかる佳乃
・過去にしでかした内容次第では真夢

ここらへんは危険ゾーン
323メロン名無しさん:2014/02/06(木) 23:40:58.57 ID:???0
ななみんは最初から光塚目指してたから
CDがメジャーデビューすると、光塚は諦めないといけないといけなくなるから葛藤するんだろうか?
324メロン名無しさん:2014/02/07(金) 02:06:06.21 ID:???O
そういえば宝塚を夢見て練習に少女アイドル劇団に入って
芸能プロに所属して
声優になってCDも出していた人がいたね
325メロン名無しさん:2014/02/07(金) 15:46:37.32 ID:???0
俺は、ラジオの企画で声優養成所同窓生ユニットとしてCDデビューした人を
思い出すよ。今も現役だし、バリバリの演技志向だったご当人は
思い返すこともほとんどないんだろうけど
でも、あの時の歌はいまだに好きだな。過ぎてしまえば懐かしい思い出
326メロン名無しさん:2014/02/08(土) 00:13:27.84 ID:???0
ワンフェスで7girlswarを期待しているんだが、セトリ考えてみないか?
327メロン名無しさん:2014/02/08(土) 00:15:55.49 ID:???0
>>326
初お披露目の曲ありますって言ってたから7girlswarはやるよ
328メロン名無しさん:2014/02/08(土) 00:37:25.11 ID:???0
情報ありがとう!!
329メロン名無しさん:2014/02/08(土) 01:53:12.44 ID:???0
今までで一番面白かった
330メロン名無しさん:2014/02/08(土) 10:14:37.60 ID:???0
スタッフも豪華でしたね
331メロン名無しさん:2014/02/08(土) 10:43:31.61 ID:???i
5話で明かされた衝撃の新事実

・I-1クラブ躍進の立て役者は真夢でも志保でもなく、スカイツリーだった!
332メロン名無しさん:2014/02/08(土) 16:31:55.83 ID:???0
>>331
マジかそれ
333メロン名無しさん:2014/02/08(土) 22:54:36.10 ID:7+m8t5740
明日のワンフェスで物販何があるか楽しみでしかたない。
334メロン名無しさん:2014/02/09(日) 00:20:11.40 ID:???0
なんか終盤の大躍進でかなり面白くなる気がしてきたわ
このアニメからはなにかメッセージ性を感じる
335メロン名無しさん:2014/02/09(日) 03:22:14.88 ID:???0
■ニコ生新情報まとめ(アニメ・グッズ中心;PVとかの裏話は除く)

・アフレコは全力で泣いたシーンがある(藍里の話)
・アフレコでWUGのメンバーは、一人ひとり必ず1回は泣くシーンがあある
・日高さんのアフレコ指導が勉強になった(えみりんより)

・見どころ:、WUGVSI-1クラブの対決(I-1クラブの真夢の回想シーンはちょくちょく録ってる)
・見どころ:松田マネージャーの成長
・見どころ:早坂VS藍里(藍里が標的にされてVSするらしい)
・見どころ:I-1クラブといえば上げて落とす(頑張ってるメンバーで優しい言葉を掛けたと思いきや・・・えみりん曰く癖になる)
・見どころ:休まない、愚痴らない、考えない、いつも感謝をアフレコ現場で連呼してる。

・7Girls War、言の葉青葉のフルMVは初公開
・リトルチャレンジャーはI-1クラブ1期生で歌う(真夢・近藤・岩崎・吉川の4人)
・シャツとブラウスは現在のI-1クラブ7人で歌う
・Blu-ray1巻は未夕がジャケット(初公開)
・リトルチャレンジャーのジャケットも初公開(真夢・近藤・岩崎・吉川の4人の線画のみ、ちなみにへそ出し)
・メガミマガジン4月号表紙初出
・現実でもI-1クラブ日本全国47都道府県触れ愛プロジェクト始動(詳細は次回のニコ生で)
・ワンダーフェスティバル2014【冬】でセガブース物販で3000円以上購入で限定のWUGショッパーバッグプレゼント
・会場で解禁となるスペシャルアイテムがある(誰かのフィギュア)
・今日の第5話放送後に公式サイトに注目(何かが起こるかも)
・16歳のアガペーがちょこっと?今夜の第5話で流れる

松田マネ成長するんだ
336メロン名無しさん:2014/02/09(日) 13:54:42.95 ID:???0
>>335

見どころ満載だな
対決もしっかりやってくれそうでマジで楽しみになってきた
337メロン名無しさん:2014/02/09(日) 21:54:31.39 ID:nBxH4B8T0
ワンフェスから帰宅。今日は最高だった。じゃんけんに最後のほうで負けて悔しかったw
338メロン名無しさん:2014/02/09(日) 22:22:45.38 ID:???0
>>337
まさか最後に残った6人だったか・・・・
惜しかったね
ともかくおつかれ
339メロン名無しさん:2014/02/09(日) 22:53:08.29 ID:???0
ありがとう。6人の中で2番目負けた奴でしたw
340メロン名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:39.00 ID:???0
>>339
どんまいです。
341メロン名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:30.68 ID:???0
>>339
惜しいな
お疲れ様
342メロン名無しさん:2014/02/09(日) 23:26:50.44 ID:???0
二コ生で見てたけど6人でじゃんけんするとき、周りの人がかがんであげてたのにちょっと感動したよワグナー良いやん
343メロン名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:41.91 ID:???0
そうですね、みなさんみんな優しい方で少し感動を覚えました。WUGを応援する同じ信者として嬉しい!!これからどんどん盛り上がっていきますね。
344メロン名無しさん:2014/02/10(月) 00:15:37.78 ID:???0
仙台のなびっくでイベントやったときもそんなことあったな
マナーいいじゃないか
345メロン名無しさん:2014/02/10(月) 02:43:52.32 ID:???0
ニコニコにワンフェスあがってた

タイトル
Wake Up, Girls! WFスペシャルステージ in ワンホビ19
Wake Up, Girls! WFスペシャルステージINセガ 1/3
346メロン名無しさん:2014/02/10(月) 22:24:04.60 ID:???0
>>345サンキュー
凄くダンスが走ってるし楽しそうに歌う姿に見てて幸せになる
ほんと応援してるよ
ヤマカンには自分を犠牲にしてでも彼女たちにいいレールを敷いてあげてほしいな
347メロン名無しさん:2014/02/10(月) 22:53:04.64 ID:???0
テレ東で3:30からやるやつに7人が出るらしいね
348メロン名無しさん:2014/02/10(月) 23:52:45.81 ID:???0
347
えっ本当。教えてくれて本当にありがとう♪サンキュー!!
349メロン名無しさん:2014/02/10(月) 23:57:34.38 ID:???0
早速REGZAで予約したぜw教えてもらわなかったら見逃してたわ。
350メロン名無しさん:2014/02/11(火) 00:02:00.37 ID:???P
ワンフェス見た
パフォーマンス凄いなあ
まさか、WUGが実写で見れるとは
若さは力だと思った
351メロン名無しさん:2014/02/11(火) 00:06:22.93 ID:???0
タチアガレも7girlswarもアイドル全開の曲でいいよね。
352メロン名無しさん:2014/02/11(火) 00:08:13.25 ID:???0
試写会で映画初見→そのままキャストによるタチアガレ!ライブなんて見たら
もう最高だったわ

キャストも劇場版初見で一緒に同じ場所で見れたってのもよかったし
353メロン名無しさん:2014/02/11(火) 00:32:21.09 ID:???0
夏夜にうちまでピザ配達してもらいたいな
354メロン名無しさん:2014/02/11(火) 02:08:01.87 ID:???0
並ぶと奥野さんちっさいのわかってかわいいなw
355メロン名無しさん:2014/02/11(火) 03:49:05.55 ID:???0
まゆの人ちょっと花澤さんに似てるよね
356メロン名無しさん:2014/02/11(火) 07:19:51.67 ID:???0
ええと、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391882925/864-868
の件、連続投稿で書き込めなくなったのでこちらに張っておきます…
あちらに誰かの書き込みがあって書き込めるようになればあちらに転載するつもり
35745スレの4案(=41の3):2014/02/11(火) 07:21:04.03 ID:???0
☆スタッフ
原作 - Green Leaves        原案・監督 - 山本寛
脚本 - 待田堂子           キャラクターデザイン - 近岡直
音楽 - 神前暁,MONACA      色彩設計 - 辻田邦夫
美術監督 - 田中孝典        撮影監督 - 石黒晴嗣
CG監督 - 濱村敏郎         編集 - 奥田浩史
音響監督 - 菊田浩巳        音楽制作 - DIVE II entertainment
制作 - Ordet×タツノコプロ     製作 - Wake Up, Girls!製作委員会

☆キャスト
【Wake Up, Girls!】
島田真夢 - 吉岡茉祐   林田藍里 - 永野愛理
片山実波 - 田中美海   七瀬佳乃 - 青山吉能
久海菜々美 - 山下七海 菊間夏夜 - 奥野香耶
岡本未夕 - 高木美佑

【I-1クラブ】
岩崎志保 - 大坪由佳    近藤麻衣 - 加藤英美里
吉川愛 - 津田美波      相沢菜野花 - 福原香織
鈴木萌歌 - 山本希望    鈴木玲奈 - 明坂聡美
小早川ティナ - 安野希世乃  白木徹 - 宮本充

【Twinkle】
アンナ - 花澤香菜        カリーナ - 戸松遥

松田耕平 - 浅沼晋太郎   丹下順子 - 日高のり子
真夢の祖母 - 定岡小百合 真夢の祖父 - 西村知道
藍里の母 - 伊藤美紀    磯川 - すずき紀子
太田邦良 - 下野紘      須藤 - 中尾隆聖
35845スレの5案(=41の8):2014/02/11(火) 07:21:46.42 ID:???0
☆質疑応答

Q:劇場版観てからTV第1話観た方がいい?
A:TV第1話の前日談が劇場版なので、先に『劇場版を観る』ことを強くおすすめします。
 TV第1話で不足していた情報がちゃんと出されているので 
 一応公式ではTVが先でも劇場版が先でもどっちでもいいとは告知しています。

Q:劇場版近くに映画館ないんだけど・・・
A:ニコニコ動画で800円という価格で販売しているのでそちらをどうぞ。

Q:テレビでも劇場版でも未放送のエピソードがあるって聴いたんだけどあるの?
A:イベントで前売り券付きのアニメDVDとして『Wake Up,Girls! 出逢いの記録』というものがあります。
  劇場版でもカットされた、各キャラのオーディションシーンが収録されています。(約6分)
  自己紹介でキャラが立っており、クオリティも申し分もなく劇場版TV版とを合わせてみることにより
  理解が深まります。しかし限定発売ということで現在は入手困難です。

Q:劇場版BDのシアター限定版って何が違うの?
A:シアター限定版には下記の特典が付きます。
・メンバー直筆サイン色紙(選択可)
・特製ラッピング
・メッセージカード
・特典CD(劇中に登場する幻の「タチアガレ!」6人ver)
尚シアター限定版の予約には劇場で配布しているシリアルコードが必要になります。
359メロン名無しさん:2014/02/11(火) 07:56:43.54 ID:???0
また書けなくなったので、誰か下記に転載してもらえると嬉しいです…
【WU.G!】 Wake Up. Girls! ワグナー44人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391882925/

>>872
確かにそうかもねぇ
個人的には重宝してるから改変張られるよりはと思ったんだけど900には負担かもな
まあ900に任せるか

>>874-878
再利用することが更に重複を呼び寄せるからねぇ

そうだ、900にまかせるのはどう?
900が「このスレを再利用!」と宣言したら、正当スレと扱っていいと思う
今の再利用候補はさっき書いた通りこれかな

【WUG】 Wake Up, Girls! ワグナー43人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1391796785/
360メロン名無しさん:2014/02/11(火) 22:08:00.90 ID:???0
ED の八木山TV鉄塔だけど、
愛宕大橋から見た感じと一致したかも。

by 地元
361メロン名無しさん:2014/02/14(金) 21:24:07.71 ID:???0
「タチアガレ」のPVってないんだろうか
362メロン名無しさん:2014/02/14(金) 22:40:19.64 ID:???0
>>361
今はないと思う
ライブ映像ならワンホビのがニコニコにあるけど
363メロン名無しさん:2014/02/15(土) 23:16:21.44 ID:???0
よくあるやつだと藍里を切らないを選んで「合格だ!」みたいな話になると思うけど
多分これはそうはならないんだろうな
364メロン名無しさん:2014/02/16(日) 00:01:17.08 ID:???0
それはないだろうね。早坂は明らかに藍里を不要だと思ってるでしょ。これでその展開されちゃあドッチラケだわな〜www

まあ藍里を最終的に切らないのは分ってるけど、どーゆー風にもっていくか楽しみだ
菜々美がやっぱり光塚に……って感じの描写だったのも気になる
365メロン名無しさん:2014/02/16(日) 01:55:38.97 ID:???0
早坂は横暴なようで、社長や松田に事後承諾ではなく林田は切ろうと思うってあらかじめ根回ししてるんだよな。
当の藍里にも厳しい言葉だけれどちゃんと自分の考えを伝えた上で考え直すなら今のうちって即してる。
さらにWUG!のメンバーにも選択の余地を与えてる。
そこらへんただのゴロツキだった須藤と違って切れ者って感じがする。
じゃあなんで独断で決定できる立場にありながら選択の余地を与えたかってのがカギだろうね。

10分のタイムリミットで早坂を納得させられるかはわからないけれど、
WUG!メンバーのスタンスとしては、最終的に藍里の言ってた「グループなんだしみんなで考えよう」が伏線になってて、いい意味でのブーメランになって藍里を助けることになるんだろうと思う。
366メロン名無しさん:2014/02/16(日) 02:32:33.39 ID:???P
映画アイマスだと、春香さんが全権握ってたな
367メロン名無しさん:2014/02/16(日) 04:50:57.48 ID:???0
グリーンリーヴス事務所にあるコピー機はシャープのAR-215Fだったね
2002年発売のモノクロ機
368メロン名無しさん:2014/02/16(日) 08:28:00.95 ID:???0
固定カメラに三角構図ってやっぱ良いね
そういうストイックな画面に淡い彩色って寒い地域を表現するのにぴったりだと思うんだけど
アニメ視聴者から安っぽいとか手抜きだとか言われてて納得いかんわ
最近のアニメが色々と過剰すぎるんじゃ!あほー!
369メロン名無しさん:2014/02/22(土) 02:15:09.68 ID:???0
やっぱ夏夜最高ですわ
370メロン名無しさん:2014/02/22(土) 04:30:20.76 ID:???P
俺も、よっぴー泣かせたい
371メロン名無しさん:2014/02/22(土) 14:01:53.56 ID:???0
ゴイスーゴイスー
372メロン名無しさん:2014/02/24(月) 17:41:10.47 ID:???0
神前暁が・・・
373メロン名無しさん:2014/02/24(月) 18:40:19.94 ID:???0
神前神には御身体を大切にしていただきたいわー この人、前も体調不良で長期休養してたよな?
374メロン名無しさん:2014/02/27(木) 08:04:51.88 ID:Xb+JhG6e0
HMVで1ヶ月前からメーカー特典付きCD2枚予約してたら
『商品が確保できませんでしたのでキャンセルさせていただきます』
ありえない。マジ泣きたい・・・
375メロン名無しさん:2014/02/27(木) 08:51:20.20 ID:???0
>>374
本スレの方でも発売日前日にHMVから発送されないって書き込みがあってヤバそうかなって思ってたけど一ヶ月前に予約してもキャンセルってちょっとひどいね
結構最近までポスター付きで予約受け付けてた気がするし
セブンネットがまだポスター付きで売ってるみたいだけどやっぱ発売日に聴きたいよねー
376メロン名無しさん:2014/02/27(木) 09:21:29.79 ID:???0
>>374
俺は出荷遅延ってメールだったな
本当に届くのか疑わしかったからセブンネットで頼みなおしたけど
377メロン名無しさん:2014/02/27(木) 12:45:27.95 ID:Xb+JhG6e0
374です。
我慢できなくて生まれて初めてアニメイトに行って購入してきました!
16歳のアガペーすごくいい曲ですね。買いに行ってよかった。
ってか、俺以外にもやっぱ買えない人いたんですね・・・
予約して変えないのはひどい!!
ちなみにアニメイトは特典まだ付いてました。
378メロン名無しさん:2014/02/27(木) 22:52:11.89 ID:???0
HMVって潰れてローソンに買われたんじゃなかったか?
そんな程度の会社ですよ
379メロン名無しさん:2014/03/02(日) 16:34:00.76 ID:???0
380メロン名無しさん:2014/03/08(土) 01:51:07.04 ID:???0
奥野さん演技達者だな〜
夏夜が余計好きになった
381メロン名無しさん:2014/03/09(日) 12:45:57.57 ID:???0
ショップ特典とかあったのか。もっといろいろ調べてから店えらんた方がよかったかな・・・・。

それはさておき、先週のNACK5聞いて、ふと咲とコラボなんてできないかなーと思った。さすがに本編では無理だろうけど、メガミマガジンのピンナップあたりでみゅーのコスプレイラストとか・・・・
でも出版社違うからあかんか
382メロン名無しさん:2014/03/14(金) 22:41:55.36 ID:???0
イベント申し込んだ。どうかあたりますように
383メロン名無しさん:2014/03/29(土) 14:29:53.17 ID:Q1h9SLmv0
ペロリとたべちゃう
384メロン名無しさん:2014/04/01(火) 07:15:20.89 ID:Md7mKETL0
公式サイトみたら完全実写化決定ってあったけど映画化でもするのかな?
それともドラマ?

どちらにしてもヤマカンの作る話は実写に向いてるとは思うが個人的には、
2期を面白く作ることに全力を出してほしい。
385メロン名無しさん:2014/04/01(火) 12:10:45.64 ID:???0
>>384
エイプリルフールネタだろ
386メロン名無しさん:2014/04/01(火) 16:30:36.52 ID:Md7mKETL0
そうか、今日4月1日か。
>>385
ありがとう
387メロン名無しさん:2014/04/01(火) 17:00:06.36 ID:???0
いや、なんかその、夢を壊してしまったみたいで……申し訳ない
388メロン名無しさん:2014/04/01(火) 18:06:01.28 ID:???0
>>377
俺もアガペー好きだわ
一番好きかも分からん
389メロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:46:13.15 ID:???0
GEO限定の缶バッジの瞬殺っぷりがすごすぎる
390メロン名無しさん:2014/04/03(木) 22:45:18.29 ID:LnCRRLRw0
オリジナルグッズ、つくらせてください!
みんな応募したか?
391メロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:04:10.35 ID:???0
缶バッジはまだ結構あったな、10個かったがタペストリー無理だった
応募は最初から諦めたよ
392メロン名無しさん:2014/04/04(金) 19:25:28.74 ID:nSN50JlU0
俺は6つ応募したぞ
たくさん応募しちゃいかんのか?
393メロン名無しさん:2014/04/06(日) 11:04:45.23 ID:qKNMZH1H0
394メロン名無しさん:2014/04/06(日) 12:45:22.88 ID:dzwdQzcu0
タペストリーは一箱につきあたり二個とかじゃなかったかな。
395メロン名無しさん:2014/04/07(月) 17:22:33.09 ID:JeUxwdEU0
>>388
アガペーいいですよね。
タチアガレ!とあわせて聞いてます。

極上スマイルのカップリングのジェラもそうだけど曲が素晴らしい。
それだけでこのアニメ見ててよかったと思えます。
396メロン名無しさん:2014/06/29(日) 20:04:22.39 ID:dBfRaDLBO
教えてください。
タチアガレ!のDVDは発売されてないんですか?
397メロン名無しさん:2014/06/30(月) 00:28:00.59 ID:rIQ7g5Qy0
DVDって何ぞ?
CDなら劇場版アニメBDの特典で付いてる、それか音楽サイトでダウンロードするか
398メロン名無しさん
>>397
ありがとうございます。
396です。
7 girls warのDVDみたいに声優さん達を
見られる商品は無いのかなと思って。