2014年 空気アニメ大賞 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
2013年 空気アニメ大賞 part4修正
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380280183/


これといって話題に上がることもなくひっそりと放送終了を迎える
そんな空気アニメたちを語れ

・注意事項
ネタになるようなものは駄目、テンションが低い何も感じない作品を挙げよ
(キッズ、少年ジャンプ系は除外)
毎週見ていなければ駄目、一度見た限りで切った作品は除外
毎週見ているはずなのに内容を覚えていない
1週見忘れて話が繋がっていなくても気にならない
面白くもなんともないけどいちいち貶すのも面倒くさい
そんな空気のように存在感の薄いダメなアニメをこよなく愛でるスレッド

2013年空気アニメ大賞:ぎんぎつね
           佳作:機巧少女は傷つかない
2012年空気アニメ大賞:あっちこっち
2011年空気アニメ大賞:猫神やおよろず
           佳作:そふてにっ
2010年空気アニメ大賞:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
               祝福のカンパネラ 同時大賞
2009年空気アニメ大賞:tears to tiara
2008年空気アニメ大賞:我が家のお稲荷さま。
           佳作:ペルソナ
2007年空気アニメ大賞:ナイトウィザード
           佳作:CODE-E
2006年空気アニメ大賞:ツバサ・クロニクル
        同時受賞:姫様ご用心
2メロン名無しさん:2014/01/01(水) 00:26:11.43 ID:???0
このスレは荒らしが立てたので破棄ね

本スレはこっち
2014年 空気アニメ大賞 part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1387799154/
3メロン名無しさん:2014/01/01(水) 00:32:03.46 ID:???0
>>2の方が荒らしの立てた早漏の重複
こっちが本スレ
4メロン名無しさん:2014/01/01(水) 01:40:13.48 ID:???0
こっちが荒らしから破棄だろw
先に立てたこっち使うのがセオリー
2014年 空気アニメ大賞 part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1387799154/
5メロン名無しさん:2014/01/01(水) 01:47:52.84 ID:???0
>>4
2014年になる前に2014年のスレ立てるのは荒らし行為
荒らしじゃないと言い張るなら2014年になる前に、2014年のアニメがまだ全て終わってない段階でスレ立てた正統な理由を言ってみろ
6メロン名無しさん:2014/01/01(水) 01:48:34.50 ID:???0
>>1


佳作にゆゆ式を入れて欲しかったけど、空気少女だけでも問題ない
7メロン名無しさん:2014/01/01(水) 01:59:48.81 ID:???0
2014年のアニメがまだ全て終わってない段階で→2013年のアニメがまだ全て終わってない段階でだな

立てたのが23日なら機巧少女、のんのん、アルペジオ、リトバス、物語とかまだ終わってなかったはず
8メロン名無しさん:2014/01/01(水) 10:02:11.55 ID:???0
というか2013は両方秋作品でいいの?
お前ら大事な作品忘れてない?
9メロン名無しさん:2014/01/01(水) 11:42:35.08 ID:bhc9+/GM0
問題児は真空なのでしょうがない
10メロン名無しさん:2014/01/01(水) 12:42:22.92 ID:???0
RDGは執拗に外したがってたのがいたしなぁ
11メロン名無しさん:2014/01/01(水) 19:41:18.61 ID:???0
ブラッドラッドが一番空気だと思ったけどなぜか反対意見が出てたし
12メロン名無しさん:2014/01/01(水) 19:59:48.19 ID:V1dbfJ0c0
そう思ってたなら放送中にちゃんと語ってやれよ
13メロン名無しさん:2014/01/01(水) 20:59:00.76 ID:???O
大賞はたまこまとゆゆ式だろ
14メロン名無しさん:2014/01/01(水) 22:28:44.86 ID:???0
放送中にたまこが大賞候補だなと言ったらめちゃくちゃ叩かれたんだが
15メロン名無しさん:2014/01/01(水) 22:49:49.74 ID:???0
そりゃ叩かれるだろ
完全に空気アニメを勘違いしてる
16メロン名無しさん:2014/01/02(木) 01:28:32.30 ID:???0
たまこは無いだろ
あれはどっちかというと失敗系の駄だ
17メロン名無しさん:2014/01/02(木) 01:47:23.50 ID:???0
こっちは一人旅団スレだから破棄
18メロン名無しさん:2014/01/02(木) 02:00:01.53 ID:???0
終了
19メロン名無しさん:2014/01/02(木) 07:06:46.45 ID:???P
だが再開

まだタイトルだけで中身はわからないが
いなり・こんこん と スペース☆ダンディ に期待
20メロン名無しさん:2014/01/02(木) 19:19:19.39 ID:???0
スペース☆ダンディは空気にはあまりならなそうな気がする
魔法戦争あたりがそこらにあるラノベアニメと大差なく空気になりそう
21メロン名無しさん:2014/01/03(金) 07:20:53.32 ID:???P
ノラガミが中身薄そうだから、空気になるか真空と化すか
22メロン名無しさん:2014/01/03(金) 07:57:41.70 ID:B8K1e1Bn0
>>14
たまこまは妹のボーイフレンド回で萌え豚がキレ
「ヨン様ガー」とか嫌韓ネタまで持ち出して大暴れしてたので
流石に空気とは言えない
23メロン名無しさん:2014/01/03(金) 15:49:00.47 ID:???0
飛空士、未確認あたりがこっち来るかな
魔法戦争は真空か駄に行きそう
24メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:01:25.91 ID:???0
キチガイ旅団スレ

終了
25メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:02:58.15 ID:???0
糞スレ埋め
26メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:07:50.48 ID:???0
埋め立てとか言い出した時点で荒らしの本性丸出しだな
27メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:11:45.09 ID:???0
>>26
こういうのは先にやったもんが負けだw
28メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:12:18.61 ID:???0
糞スレ終了
29メロン名無しさん:2014/01/03(金) 16:17:24.52 ID:???0
キチガイ豚スレ終了
30メロン名無しさん:2014/01/03(金) 19:34:57.44 ID:???0
なんでRDG大賞で立てなかったの?
賛成多数でまともな反対意見一つもなかったのに
31メロン名無しさん:2014/01/03(金) 19:37:56.66 ID:???0
こっち立てたのはRDGにすごく反対してた奴じゃないの
脚本がポンコツだって連呼して折れる気配がなかったのがいたじゃん
32メロン名無しさん:2014/01/04(土) 00:13:59.60 ID:???0
でもポンコツ脚本て指摘に反論できてなかったよね
33メロン名無しさん:2014/01/04(土) 00:56:43.22 ID:???0
あれ、キチガイの立てた方は落ちた?削除?
34メロン名無しさん:2014/01/04(土) 00:58:12.08 ID:???0
こっちは脚本力重視じゃないですしおすし
35メロン名無しさん:2014/01/04(土) 01:16:36.19 ID:???0
キチガイ豚スレ終了
36メロン名無しさん:2014/01/04(土) 01:46:13.22 ID:???0
反論するも何も覚えてないからな
空気アニメってそういうもん
37メロン名無しさん:2014/01/04(土) 01:51:34.18 ID:???0
理解できなくて思い出せないのと理解できてたけど思い出せないのは違う
勝手に決め付けられても困る

それに覚えてないならどんな空気だったかも評価できないはず
38メロン名無しさん:2014/01/04(土) 01:56:16.16 ID:???0
脚本の酷さを凌駕する平板な演出力の勝利だった>RDG
39メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:12:27.82 ID:???0
そういうテンション抑えた演出の作品は確かにあるけど、だから空気かと言うと違うと思う
しっかりした脚本で抑えた演出をすれば名作劇場みたいになる それは空気じゃないだろう

ついていけない展開をポカンと眺めるような作品はこのスレがお稲荷以降評価してきた
方向性とはずれる気がするんだが
40メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:18:04.81 ID:???0
まあぎんぎつねに決まったみたいだしいいんじゃないの
機巧は不快系なんで異議ありだけど
41メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:25:07.08 ID:???0
しっかりした脚本で抑えた演出てのは、ぎんぎつねに対する反対意見だよね?
42メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:32:06.70 ID:???0
ぎんぎつねは確かに脚本は堅実で演出も抑え気味だったけど名劇ほどドラマが重くないからなあ
赤毛のアンはドラマ重くないけどキャラ強いし

ぎんぎつねは空気としては出来がよすぎるけど、他が駄目すぎるか良すぎるかで
代替案がみつからない
43メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:48:14.32 ID:???0
結局ゴリ押ししたいだけなんだね
44メロン名無しさん:2014/01/04(土) 02:54:50.15 ID:???0
RDG連呼する人とは違ってそれなりに順序だてて意見を説明してるつもりだけど
結局キミみたいなレッテル貼りがやって来るだけで内容の議論にならない
たぶんもう四回目くらい
45メロン名無しさん:2014/01/04(土) 03:17:24.04 ID:???0
今期の話しようぜ
46メロン名無しさん:2014/01/04(土) 08:07:40.81 ID:bfQugoOw0
>>45
実際に始まるまではなんとも言えないじゃないか
2クール物の継続アニメも
凪は詰め込み過ぎ昼ドラで、空気と言うには色々臭う
サムライフラメンコも、ギロチンゴリラで世界が変わった後の展開に不満続出で
既に不快なアニメに変貌し、とてもじゃないが空気とは呼べない

キルラキルは80年代風の中二バトル展開がスベって、ギャグにもなって無いが
細かいくすぐりがことごとく不快で、空気とは思えない
47メロン名無しさん:2014/01/04(土) 10:41:36.39 ID:???0
キチガイスレ上げんな
48メロン名無しさん:2014/01/04(土) 11:19:46.99 ID:???0
こういう馬鹿は空気スレにもワースレにもいらん
アンチスレにでもいけ
49メロン名無しさん:2014/01/04(土) 13:34:31.32 ID:???P
>>46
まあとりあえずその3作品は除外できるな

後は明日の深夜から順番に新作が始まるのだから
実際に見てからだな
50メロン名無しさん:2014/01/04(土) 17:27:41.18 ID:???0
ロボットガールズZみたいな視聴困難型は真空扱いで外されるな
51メロン名無しさん:2014/01/04(土) 18:31:58.30 ID:???0
年越しのロボノもほぼ語られなかったけどストブラは名前すら出ないか、やっぱり人気作は違うな
52メロン名無しさん:2014/01/04(土) 18:36:55.43 ID:???0
>>30
>>1だけど、2014年になる前に立てた荒らしが大賞佳作にしたものをあえて外したってだけ
その2つ外すとあと候補になりそうなのがぎんぎつねと機巧少女かなと思ってそうした
ぎんぎつねゴリ押ししようと思ったわけじゃない
>>11に書いたとおりゴリ押しするならブラッドラッドにしてた
放映中からブラッドラッド空気って言ってたんだけど

本当は大賞アムネジアでもRDGでもよかったんだけどね
あっちの荒らしがちゃんと2014年になってから立てたのなら大賞として認めたんだけど
53メロン名無しさん:2014/01/04(土) 20:01:41.08 ID:???0
ストブラはクソアニメだけどヒロイン萌え力だけは、ってタイプだしな
空気ではない
54メロン名無しさん:2014/01/05(日) 04:00:17.85 ID:???i
今んとこいなりが期待かな
単純に神社物がたいして当たってないのに連発されてる感じで地味っていうか空気感がすでにある
いい話っぽいとこ狙ってる感じで駄には成りにくく真空に成らなければ冬本命
55メロン名無しさん:2014/01/05(日) 08:59:49.18 ID:???0
>>53
萌え力というよりはチョロさ争いでしかw
56メロン名無しさん:2014/01/05(日) 12:03:45.29 ID:???P
>>46
キルラキルは、色々な燃えバトル作品の劣化コピー過ぎて
いくら燃えても盛り上がらない空気作品になってる
コレを外すというのは賛成できないな
57メロン名無しさん:2014/01/05(日) 12:06:17.16 ID:???0
新番組に押されて埋没しそうな気配が濃厚だな>キルラキル
58メロン名無しさん:2014/01/05(日) 12:49:15.95 ID:???0
最近妹はエロで空気にはならなそう
そういえば妹ものって多いけど候補になることってあんまりないんだよな
59メロン名無しさん:2014/01/05(日) 13:49:30.26 ID:???i
>>56
普通切るから完走しない
60メロン名無しさん:2014/01/05(日) 16:23:08.10 ID:???0
キルラキル49スレゴールデンタイム16スレ東京レイブンズ21スレストライクザブラッド26スレサムライフラメンコ19スレ凪のあすから32スレ
同じ2クールものでもキルラキルはスレが49いってて一番多い
グレンラガンからの信者もついてそうだしさすがに空気はない
61メロン名無しさん:2014/01/06(月) 00:00:48.99 ID:???0
スペースダンディはここからは遠ざかりそうだ
62メロン名無しさん:2014/01/06(月) 01:34:09.24 ID:???0
ダンディはもう切ったわ
63メロン名無しさん:2014/01/06(月) 06:40:52.30 ID:???0
問題児たちが異世界から来るそうですよ

この作品の話題がまったく聞かない

ぎんぎつね、機功少女は傷つかないはまだ作品名くらいは耳にする機会はあったよ
64メロン名無しさん:2014/01/06(月) 07:37:11.24 ID:???0
あんまし真空って言葉は好きじゃないけど
(安易な外し材料に使われてる傾向が)
問題児〜みたいなのが真の真空アニメじゃないだろうか
一応最後まで全部見たけど
65メロン名無しさん:2014/01/06(月) 10:28:45.66 ID:???P
淡々と物語が進んでる地味なログホラはどうだろう
いつ終わるかは謎だが
66メロン名無しさん:2014/01/06(月) 11:03:09.77 ID:???0
あれはそれなりに人気があるんじゃね
NHKで全国区だから見られない地域はないし
67メロン名無しさん:2014/01/06(月) 19:07:40.46 ID:???P
完全に貧窮なノブナガが有望だな
68メロン名無しさん:2014/01/06(月) 19:21:26.26 ID:???i
>>65
正月の一挙は評判良かったみたいだし空気には程遠い
69メロン名無しさん:2014/01/06(月) 20:43:53.07 ID:???0
ノラガミは空気そう
ウィッチクラフトワークスも空気になりそうな感じがする
70メロン名無しさん:2014/01/07(火) 00:17:27.47 ID:???0
ノブナガンは駄の方向に寄りそう
フールはやらかしそうな気配があるのでこれも空気にはいかないか
71メロン名無しさん:2014/01/07(火) 01:00:28.50 ID:???i
正統
72メロン名無しさん:2014/01/07(火) 01:10:20.33 ID:???0
そにアニの中身の無さは候補になりそうな予感
73メロン名無しさん:2014/01/07(火) 01:37:22.28 ID:???0
そにアニは来るかもな
74メロン名無しさん:2014/01/07(火) 05:43:01.25 ID:???0
今期組じゃ未確認で進行系にかかってると個人的に思ってる
後いなりこんこん恋いろは?も
空気スレ的な意味でも由緒ある稲荷系だしw
とにかく期待しとく、早く始まらないかな
75メロン名無しさん:2014/01/07(火) 22:21:10.22 ID:???P
正確には2013年作品だけど、
熱風海陸ブシロードはやるんか!という話題性の割には
本気で内容が空気だった。
76メロン名無しさん:2014/01/07(火) 22:35:40.89 ID:???0
まあ木谷の自己満足だしなぁ
このためのブシロードだったんだし思い残しなくなって良かったんじゃね
77メロン名無しさん:2014/01/07(火) 23:26:42.85 ID:???0
話の端折り方がブレイブストーリー思い出したな
もうちょっと落とし込んで欲しい部分もあったけど終わり方はまあまあだったと思うよ
78メロン名無しさん:2014/01/08(水) 19:40:49.62 ID:???P
>>70
フールは八犬伝のような空気になる可能性も秘めてると思う
79メロン名無しさん:2014/01/08(水) 23:43:51.60 ID:???0
河森だしアクエリオンEVOLみたいな駄寄り空気になるかもな
80メロン名無しさん:2014/01/09(木) 04:22:51.52 ID:???0
ノブナガンって話どうこう以前に原作4巻しかないのにアニメ化すんな無理だろいろいろと
81メロン名無しさん:2014/01/09(木) 09:05:05.84 ID:???P
とりあえず2クールモノではストブラが空気になってると思う
キルラキルやサムメンコは
叩いてるヒトがそれなりに居るから空気とは違うかなと
82メロン名無しさん:2014/01/09(木) 12:02:58.26 ID:???i
とある
83メロン名無しさん:2014/01/09(木) 14:07:36.12 ID:???P
弱虫ペダルとゴールデンタイムも空気
84メロン名無しさん:2014/01/09(木) 14:52:58.84 ID:???0
末尾Pは人間のクズだな
85メロン名無しさん:2014/01/10(金) 01:24:01.94 ID:???0
空気スレ3本立ってるけどまともなテンプレ表記ゼロじゃねえかw
一番マシなここですら2013ぎんぎつねとか微妙に変だし
86メロン名無しさん:2014/01/10(金) 03:25:14.24 ID:???0
今までの受賞作の傾向からすると消去法でこれ、て意見だけどな
87メロン名無しさん:2014/01/10(金) 08:23:18.06 ID:???0
自説を譲らない奴やらアムネ推してたキチガイみたいにスレの機能不全狙ってる奴やらいたしな
88メロン名無しさん:2014/01/11(土) 02:47:21.39 ID:???i
今季ネタ枠多いな
地味かどっかで見たような奴ってだけで空気化するのが多そう
89メロン名無しさん:2014/01/11(土) 06:05:47.94 ID:???0
>>86
ていうかぶっちゃけ去年微妙だったよな
どれもこれも決め手に欠けたというか
だからこういう事になってるんだろうけど
「○○は切った」「○○は真空」ってすぐに言っちゃう
ヌルい奴が増えた感じなのも気になった
90メロン名無しさん:2014/01/11(土) 09:39:01.39 ID:???0
それはある
真空て割と意味が定まってない新しい用語なんだけどな

つまらないのを見続ける不毛さに気がついてしまった
可能性もあるけど
91メロン名無しさん:2014/01/11(土) 09:50:19.26 ID:???0
>>87
まっとうな反論がされない限り自説を主張することは普通なんじゃない?
92メロン名無しさん:2014/01/11(土) 10:50:05.76 ID:???P
東レは真空かな?
93メロン名無しさん:2014/01/11(土) 10:58:32.69 ID:???0
>>91
聞く耳持たないって感じだったやん
94メロン名無しさん:2014/01/11(土) 11:21:06.22 ID:???0
>>93
聞く耳持たないってのは相手の言うこと無視することでしょ
ちゃんと相手してたよ
話し合いなんだからそれを言い負かせられない方が悪いんじゃない
95メロン名無しさん:2014/01/11(土) 11:48:16.31 ID:???0
ネットで言い負かすのは難しいでしょ
だいたい意固地になってしまうし
その結果がこの三分裂だよ
96メロン名無しさん:2014/01/11(土) 11:57:32.73 ID:???0
>>95
一般論としてはそうだね

今回は意固地になってるような感じではなかった
アンチとかゴリ押しとか旅団とか決め付ける人はたくさんいた
97メロン名無しさん:2014/01/11(土) 14:01:42.34 ID:???0
まともに話し合いに応じてたのはRDGに反対してた人だけだろ
アムネシアの人=内田は連呼してただけだし
98メロン名無しさん:2014/01/11(土) 14:10:47.20 ID:???0
アムネの奴は他所でも同じようなことしてこの手のスレの機能不全を狙ってるからな
どっかから頼まれてるのか知らんけど
99メロン名無しさん:2014/01/11(土) 14:13:48.47 ID:???0
>>97
連呼の人は「説」ですらないから「キチガイ」のほうでしょ

話し合いに応じて反論に反論して自説を主張するのは普通のこと
機能不全狙ってるってのは違う
内容を検討できない人には荒らしに見えるのかもしれないけど
100メロン名無しさん:2014/01/11(土) 18:02:28.34 ID:???P
レトロSF世界かファンタジー世界かよくわからない飛行士が
空気になりそうな気がする
101メロン名無しさん:2014/01/11(土) 18:28:48.99 ID:???0
少数派が敗北を認めなかった末に勝手にスレ立てするから本家元祖分家みたいになってんだろ
いい加減諦めろよ
102メロン名無しさん:2014/01/11(土) 21:49:31.92 ID:???0
ハマトラが絶妙の空気加減
面白くもつまらなくもなく出来が悪いわけでもないが良くもなく萌えも乏しいが皆無でもない
103メロン名無しさん:2014/01/12(日) 01:07:28.97 ID:???0
>>90
空気アニメ=薄味の見てて不快じゃないアニメ、って考える奴が増えたんじゃねえの?
だから切ったとか真空とか言う奴が増えたとか
ARIAや4コマ日常物とかを報告する人間自体は昔からいたけど
104メロン名無しさん:2014/01/13(月) 03:26:04.72 ID:???0
ワースレじゃないからそれでもいいかもしれない
105メロン名無しさん:2014/01/13(月) 07:21:17.75 ID:???P
ダンディ
2話で安心して見られる空気アニメになった
食べ物がうまそうなアニメはいいな
106メロン名無しさん:2014/01/13(月) 22:08:01.71 ID:???i
>>105
内容覚えてるじゃんよ
107メロン名無しさん:2014/01/17(金) 23:43:50.89 ID:???0
いつもなら空気になりそうな未確認が今期は不作過ぎて良作になりそうだ
108メロン名無しさん:2014/01/18(土) 15:12:32.51 ID:???0
未確認は今期で言えばそうかも知れないが年間で考えると良い所までいきそうだな
109メロン名無しさん:2014/01/19(日) 10:40:25.82 ID:???0
ハマトラとD/Xがかなり空気
110メロン名無しさん:2014/01/21(火) 18:00:13.40 ID:???0
そに子が空気すぎる
内容がないよう
111メロン名無しさん:2014/01/21(火) 21:26:22.29 ID:???0
そに子はミス・モノクロームみたいなアニメでもよさそうだもんな
112メロン名無しさん:2014/01/22(水) 00:44:47.14 ID:???0
モノクロームはおもしろかったけどな
113メロン名無しさん:2014/01/22(水) 00:51:02.36 ID:???0
でも結局は17歳教のPVアニメだったんでしょ
114メロン名無しさん:2014/01/22(水) 08:20:09.40 ID:???0
モノクロームは最終回以外は普通に面白いバカアニメだったからなぁ
115メロン名無しさん:2014/01/22(水) 21:35:21.40 ID:???0
モノクロームとそに子は月とスッポンだろ
前者は笑いや毒があったが後者は内容が何もがない
116メロン名無しさん:2014/01/23(木) 00:48:07.75 ID:???0
ここは空気アニメを愛でるスレですよ
内容がないのが気に入らないタイプの人はお帰りください
117メロン名無しさん:2014/01/23(木) 03:24:59.57 ID:???0
そに子は完全エアーだな
ギャグ無しバトル無しエロ無し大学なので話も作れない
118メロン名無しさん:2014/01/23(木) 08:44:03.27 ID:???0
そにアニはPVだからなぁ
週替わりのEDが本番みたいな
119メロン名無しさん:2014/01/23(木) 23:59:30.11 ID:???0
いなりは空気と期待されたが今のところ違う感じか?
普通の少女マンガって感じだけど
120メロン名無しさん:2014/01/24(金) 01:10:00.88 ID:???0
空気にすらなれてない感じ
121メロン名無しさん:2014/02/02(日) 22:33:05.12 ID:???0
親公認
122メロン名無しさん:2014/02/03(月) 05:20:14.76 ID:???0
いなりは今のところ神様アニメの面汚し(ここ的な意味で)
ただ、ああいうのを空気と判断する層がいるのも認識している
123メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:26:10.57 ID:???0
君の言う神様アニメに、かみちゅ、かんなぎ、ノラガミは入るの?
124メロン名無しさん:2014/02/03(月) 21:54:45.43 ID:???0
かみちゅは今でこそ名作扱いだけど放送当時は空気だった気もしなくもない
125メロン名無しさん:2014/02/03(月) 23:40:24.81 ID:???0
ノラガミは空気っぽいな
126メロン名無しさん:2014/02/04(火) 00:30:50.15 ID:???i
消去法でハマトラ
基本そこそこ見れるの揃ってて駄に名前出てないのこれくらいかなって感じ
127メロン名無しさん:2014/02/05(水) 07:57:59.12 ID:???0
今期は空気が豊作気味だから価値が下落してるのかな
本来だったらいい箸休めなんだけど、箸休めばっかはいらんもんな
128メロン名無しさん:2014/02/10(月) 08:02:57.61 ID:???0
ハマトラがいきなり駄に寄せてきてヤバい
129メロン名無しさん:2014/02/10(月) 17:57:26.71 ID:???0
ハマトラは1話から駄作だろ
130メロン名無しさん:2014/02/11(火) 07:44:26.69 ID:???0
駄作ってほどじゃなかった
色彩設計がちょっと変わってるだけで、よくある能力探偵モノ
131メロン名無しさん:2014/02/11(火) 08:25:18.91 ID:???0
最初の方は安物のDTBって感じだったな
132メロン名無しさん:2014/02/12(水) 14:13:21.37 ID:yj9ZvtlNP
ハマトラ5話はまかでみ5話のガチムチ天使回と同じ理由で空気離脱
133メロン名無しさん:2014/02/12(水) 15:46:19.61 ID:???0
まかでみめちゃくちゃなつかしいなw
フレディマーキュリーみたいな飛田展男なw
134メロン名無しさん:2014/02/13(木) 00:16:05.34 ID:???0
ノブナガンはまだ注視が必要。何かやりそうな雰囲気がある。
そに子はヤバイ。

つーかダンディって空気候補だったのかよw
個人的にはけっこう好きじゃんよ。
135メロン名無しさん:2014/02/13(木) 09:37:54.47 ID:???0
ダンディは普通に期待されてただろ
渡辺信一郎のネームバリューで
136メロン名無しさん:2014/02/13(木) 11:53:46.75 ID:???0
ハマトラは前回がギャグ回ってだけで、今週分見ると
別に駄ってほどでもない
一応伏線張って解決して、の構造は守ってるし

既視感の強さとキャラの弱さ、台詞回しの普通さ、作画の微妙さ
これらが空気感を出してる

でも多分この作品女性向けに作られた感じがする
137メロン名無しさん:2014/02/13(木) 12:33:23.01 ID:???0
岸は原作信者向け担当だろ
138メロン名無しさん:2014/02/13(木) 13:47:23.68 ID:???0
ハマトラはメディアミックスだっつの
139メロン名無しさん:2014/02/16(日) 02:09:15.74 ID:???0
真面目な話、ストレンジ・プラスだろ
140メロン名無しさん:2014/02/20(木) 03:46:43.02 ID:???0
ハマトラはワースレ要素が強い
141メロン名無しさん:2014/02/26(水) 21:30:27.19 ID:???0
ワースレ要素ってのは何?
今までのワーストからすると別次元なほどマシな出来だと思うんだけど
142メロン名無しさん:2014/02/26(水) 21:58:01.88 ID:???0
そに子は作り手の「ほらかわいいだろ?健気だろ?」みたいなあざとさが出すぎてる
作画もイマイチの上に脚本もイマイチだから、あざとくても人気が出たけいおんみたいな
やり方はできない
143メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:00:54.54 ID:???0
ノラガミは女性漫画家特有のギャグのノリがきつい
ドラマもまた女性漫画家によくある「スケールが小さいが重い」ノリ

男性視聴者からすれば雪なんてどうでもいい
144メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:05:27.75 ID:???0
飛空士はわかってたことだけど地味ながらドラマは描けている
キャラの弱さがなければ、もっと面白く出来たであろう作品
現状一番ちょうど良い空気と思われる
145メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:08:40.82 ID:???0
飛空士は空気だな
ただバタバタ人が死に出してきてちょっと色めいてきたけど
146メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:16:32.14 ID:???0
飛空士の作者は基本的にやりすぎない人だから
失敗も成功も大きく振れることはなさそう
147メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:36:59.53 ID:???0
そに子は癒し系空気を狙って無味乾燥系空気になったような
148メロン名無しさん:2014/02/26(水) 22:48:04.14 ID:???0
不快感がある養殖空気という点で近いのはあっちこっち
149メロン名無しさん:2014/02/26(水) 23:47:21.40 ID:???0
>>142
そに子はそのあざとさが視聴者に全然届いてない
だからこそ空気

飛空士は1話で切ったなあ
主役とヒロインが会ったばかりで抱き合ったりしてダメだこれはと思った
150メロン名無しさん:2014/02/27(木) 00:09:31.67 ID:???0
飛空士は1話は0点
ヒロインの正体バレでちょっと盛り上がるもその後が続かない
151メロン名無しさん:2014/02/27(木) 01:20:05.63 ID:???0
題材からして飛行機がメイン、空戦がおかず、
人間ドラマはおまけみたいなところあるからな
152メロン名無しさん:2014/02/28(金) 18:32:22.06 ID:???0
飛空士はラジオ聞いてみて、多数の男女がビバヒル的な展開でもすると思ったら
続々男が死んでいったでござる
153メロン名無しさん:2014/03/09(日) 23:43:54.20 ID:Ah7XgL110
***,*67位/***,*61位 ★ (**3,276 pt) [*,*96予約] 2014/03/19 未確認で進行形 vol.1 初回生産限定版【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
***,*94位/***,104位 ★ (**1,685 pt) [*,157予約] 2014/04/23 てさぐれ! 部活もの あんこーる Vol.1 [Blu-ray]
***,108位/***,107位 ★ (**3,317 pt) [*,*39予約] 2014/03/19 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]
***,185位/***,203位 ★ (**1,743 pt) [*,*11予約] 2014/03/26 ニセコイ 1(完全生産限定版)【イベント優先販売申込券付】 [Blu-ray]
***,189位/***,181位 ★ (**3,719 pt) [*,*51予約] 2014/03/26 ウィッチクラフトワークス 1 [Blu-ray]
***,195位/***,204位 ★ (**1,332 pt) [*,*21予約] 2014/04/09 鬼灯の冷徹 第1巻 【期間限定CD地獄】Aver.(Blu-ray)(外付け特典なし)
***,216位/***,240位 ★ (**3,769 pt) [*,*14予約] 2014/03/19 中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray]
***,286位/***,278位 ★ (**1,090 pt) [*,*21予約] 2014/03/26 ディーふらぐ! 第1巻 [Blu-ray]
***,292位/***,286位 ○ (**2,243 pt) [*,*20予約] 2014/04/09 鬼灯の冷徹 第1巻(期間限定CD地獄)Aver.(外付け特典なし) [DVD]
***,296位/***,302位 ★ (**1,372 pt) [*,*26予約] 2014/03/28 Wake Up Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]
***,358位/***,373位 ★ (**1,117 pt) [*,**9予約] 2014/03/28 いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]
***,368位/***,329位 ★ (**1,500 pt) [*,*15予約] 2014/03/26 ノラガミ 1 初回限定版[Blu-ray+DVD][イベント優先申込み券(1部)付き]
***,378位/***,471位 ★ (**1,460 pt) [*,*21予約] 2014/03/19 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
154メロン名無しさん:2014/03/11(火) 07:37:15.84 ID:???0
自分的にはハマトラとそに子だな
毎回眺めてはいるが面白くもなんとも無いし
記憶に残らない
155メロン名無しさん:2014/03/11(火) 09:55:47.81 ID:3Y4TllrC0
順当かな
156メロン名無しさん:2014/03/11(火) 23:40:54.34 ID:???0
ハマトラ1話で切った俺はそに子押し
157メロン名無しさん:2014/03/12(水) 12:38:51.43 ID:???0
そに子はそに子が好きじゃないと見れないのがキツイ
5話くらい見たけど、ただ「いい子」なだけで魅力的なキャラじゃなかった
158メロン名無しさん:2014/03/12(水) 18:26:30.63 ID:???0
空気アニメスレが空気
159メロン名無しさん:2014/03/12(水) 23:49:37.43 ID:???0
そに子はたしかに魅力的じゃない
でも鈴ちゃん目当てで見てる
160メロン名無しさん:2014/03/13(木) 16:56:03.68 ID:???0
ハマトラはラストに向けてかなり酷い展開になってきたが
それも「ま、いっか」と流せるほどに空気
なぜココまで感情移入できないか、自分でも不思議だ
161メロン名無しさん:2014/03/13(木) 21:17:10.91 ID:???0
いなりは本スレがいなり叩きといなり擁護で荒れてんな
空気からは外れるか
162メロン名無しさん:2014/03/14(金) 01:45:12.36 ID:???0
>>160
・キャラが類型的すぎる
・元からしっかりしたストーリーじゃない
・ブヒれない
・バトルシーンも燃えない
・ひどすぎるってほどでもない

ワースト寄りになったかもしれないが、空気の範疇かもしれん
163メロン名無しさん:2014/03/15(土) 21:37:09.75 ID:???0
ワースト寄りだろ>ハマトラ

てか今期はどれもこれも微妙なもんばっかりで不作じゃね
164メロン名無しさん:2014/03/16(日) 00:19:56.72 ID:???0
どっかで見たテンプレ話ばっかでニセコイが一番空気に感じるんだがジャンプだからダメなんだっけか
165メロン名無しさん:2014/03/16(日) 02:48:25.88 ID:???0
今クールだとそに子かな
真空候補ならZ/Xとかあるけどw
166メロン名無しさん:2014/03/16(日) 06:53:36.92 ID:???0
>>164
ジャンプ枠ってのはワンピやナルトのような
「キッズじゃないけど、いつ終わるかわからん長期アニメ」の事
期間が決まってる作品はココで扱える
167メロン名無しさん:2014/03/16(日) 06:57:08.41 ID:???0
そういやジャンプじゃないけど
4月から放送再開するフェアリーテイルもジャンプ枠だな
168メロン名無しさん:2014/03/20(木) 16:51:02.79 ID:???0
ハマトラは酷杉ワロタwで空気離脱だろ
なんだよあのバーの茶番
169メロン名無しさん:2014/03/21(金) 18:42:19.79 ID:6A35sCFC0
原作はこれから先もあるのに
まるで打ち切り漫画のように物語を閉じちゃったいなりのラストは
ちょっと空気とかけ離れてるような気がするな
170メロン名無しさん:2014/03/22(土) 04:39:42.57 ID:???0
いなりは空気にしては出来が良いから、あまり推す声もなかったように思う
171メロン名無しさん:2014/03/22(土) 14:33:52.53 ID:???0
主役のいなりが叩かれまくってたのに出来がいいとかねーよ
172メロン名無しさん:2014/03/24(月) 08:21:38.21 ID:???0
いなりも終盤は明らかにワースレ寄りだよ
173メロン名無しさん:2014/03/24(月) 13:36:21.38 ID:???0
ワーストスレで候補になってる作品は外すべきだろ
悪目立ちしてる時点でこのスレの趣旨と違う
贔屓作品の弾除けにワースト候補の名前を出してないか?
174メロン名無しさん:2014/03/24(月) 14:02:29.36 ID:???0
爆死確実で存在感の薄いアニメを推してもそれは空気だろってなる
なのにこのスレでもそういうのは真空とか言い出して、ワースレ候補を持ち出してくる
結局真空とやらの信者がワーストからも空気からも逃れようとしてるだけ?
175メロン名無しさん:2014/03/24(月) 19:31:11.04 ID:???0
そもそも空気ってここではけなす意味じゃないんだけど(愛でるスレだから)、
ある作品をけなしたい人が年末に出張ってきて混乱する
176メロン名無しさん:2014/03/24(月) 20:02:30.03 ID:???0
誰も見てないアニメってのは存在していないのと同義だから、
身の回りに常に存在してる空気の大切さについて考えるスレでは
そりゃ当然候補外だろう。
177メロン名無しさん:2014/03/25(火) 16:13:05.09 ID:???0
最終回まで見続けられるだけの存在感は有るが
見終わったら内容をほとんど覚えてないというのは
なかなか難しい匙加減だぞ

テンプレキャラにスカスカな内容で
今期途中までダントツ空気だと思ってたハマトラは
ギザ歯が出て以来、悪い方に内容が濃くなって空気離脱しやがった
178メロン名無しさん:2014/03/25(火) 22:15:49.53 ID:???0
>>177
実際理想的な空気は数年に一度で、それ以外は駄寄りか良寄りで
決めるしかないんだよな
猫神はけっこう良い感じだったけど
179メロン名無しさん:2014/03/25(火) 23:45:31.88 ID:???0
そに子こそ理想的な空気だと思うんだが
180メロン名無しさん:2014/03/26(水) 01:33:59.47 ID:???0
ハマトラ→ワースト
WUG→ヤマカン
飛行士→駄ニメ

そに子→理想的な空気
181メロン名無しさん:2014/03/26(水) 01:39:22.85 ID:???0
そに子は押し売りされてる感じがちょっと・・・
182メロン名無しさん:2014/03/26(水) 08:46:42.98 ID:???0
そに子はその押し売りが失敗してしまった辺りも空気っぽい
183メロン名無しさん:2014/03/26(水) 12:06:59.73 ID:???0
そに子は日常アニメにしても何も起こらな過ぎて冗長
萌え豚がブヒる展開も無い
砂を噛むような空疎さはツバサに似てるかも

このスレの住人だから頑張って最後まで付き合ったが
正直視聴を続けるのが苦痛なレベルだった
184メロン名無しさん:2014/03/26(水) 20:21:58.88 ID:???0
腐的に盛り上がってるかどうかは知らんが
デジャブ感覚だけでヤマもオチも意味も無いノブフーが空気だろ
185メロン名無しさん:2014/03/26(水) 23:47:29.25 ID:???0
おもしろくもないけどなんとなく見続けてしまうのが空気アニメなんだから苦痛ならむしろとっとと切るべきで我慢して見続けるもんじゃないと思うけどな
俺はハマトラや飛空士なんて1話で切って、見続けたのがそに子
186メロン名無しさん:2014/03/27(木) 01:55:28.62 ID:???0
そうだな、苦痛は空気たりえない
だから駄作よりの空気は境目が曖昧で揉めやすい
187メロン名無しさん:2014/03/27(木) 13:23:32.20 ID:bh15M2Wn0
とりあえず眺めてるけど、何の感慨も沸かないのはZ/Xだな
夕方のカード販促アニメとどこがちがうんだ
188メロン名無しさん:2014/03/28(金) 12:13:13.81 ID:???0
最後まで全然盛り上がらなかったが不快要素が無いと言うなら
ウィッチクラフトワークス
ガチ殺し合いしてたように見えた相手が次の回で同居してたり
キャラの力関係がよくわからんかったが
今更どうでもいいや
189メロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:50:47.51 ID:???i
>>188
たんぽぽちゃんかわいい
190メロン名無しさん:2014/03/28(金) 22:17:58.53 ID:???0
ウィッチクラフトはドラマはテキトーな作りだけど
キャラの魅力で持っていった
普通に人気はあったんじゃないかな
191メロン名無しさん:2014/03/29(土) 08:00:14.46 ID:???0
>>190
普通、かなぁ?
脚本のテキトーさのせいで低レベル安定になり
このスレで推されても仕方が無い出来になってたと思うぞ
192メロン名無しさん:2014/03/29(土) 09:21:25.90 ID:???0
話はどうでもいいけどキャラが可愛くてEDが電波だから許す、みたいな扱いだった>ウィッチクラフトワークス
193メロン名無しさん:2014/03/29(土) 11:17:49.13 ID:???0
>>192
機巧少女やキルミーベイベーやアラド戦記など
空気スレで話題になった作品は「EDが本編」なモノが結構有る
それ考えるとワリと正統な空気後継者かも
194メロン名無しさん:2014/03/29(土) 18:59:05.52 ID:???0
俺がEDのために見続けたのはスペース☆ダンディ 内容はおおむね空気だな
195メロン名無しさん:2014/03/29(土) 22:09:15.91 ID:???0
いやダンディは普通に期待されてたし
メチャクチャ豪華メンバーだし毎回予想不可能なアラカルトだったし
196メロン名無しさん:2014/03/29(土) 22:23:06.33 ID:???0
メンバーが豪華でここまで話題にならないとか真の空気じゃん
197メロン名無しさん:2014/03/29(土) 22:54:07.69 ID:???0
ああいう意識高い人が面白がる系のやつはこういうスレの住人は見てないだけかと
198メロン名無しさん:2014/03/30(日) 00:56:27.97 ID:???0
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395560782/
名前欄にfusianasanって書いて投票するのがルール
 ↓だけコピペして投票。去年の年末の酷い押し付けをみんなで回避しよう
【ID賛成】
【県名賛成】
199メロン名無しさん:2014/03/30(日) 07:19:19.54 ID:???0
>>197
何の感想も思い浮かばず、ただ眺めてるだけだから話題に出さんかった
とりあえず分割2機が夏に来るけど、このまま行けば立派に空気候補になりうるだろ
200メロン名無しさん:2014/03/30(日) 13:02:54.86 ID:???0
合う合わないは誰にでもあるけど、ネタ要素(すべってるかウケてるかは別として)とか
存在感とかは客観的に判断できると思うんだけどなあ
201メロン名無しさん:2014/03/31(月) 07:48:33.24 ID:???0
>>200
モノとして出来が悪くても、ネットで皆が口角泡を飛ばす議論してる問題作とか
大量の豚がブヒってる作品は除外されるかもしれないけど
ダンディはその辺もビミョウなんだよな
「玄人に受けてる」とか言われても、在宅アニメ品質管理者様乙としか
202メロン名無しさん:2014/03/31(月) 09:13:57.51 ID:???0
・質アニメ
・隠れた名作
・視聴者を選ぶ
きっと売れない言い訳を並べ立てるんだろうけど、ただ1クールも持たずにでんでん現象を起こしてるだけの
不人気アニメでしかないな
203メロン名無しさん:2014/03/31(月) 10:50:27.07 ID:???0
>>201
>モノとして出来が悪くても、ネットで皆が口角泡を飛ばす議論してる問題作とか
>大量の豚がブヒってる作品は除外されるかもしれないけど

たしかに凪や未確認はこのスレの受け持ち外だな
204メロン名無しさん:2014/03/31(月) 18:57:20.90 ID:???0
鬼灯だろ
腐人気?んなもん知るか
205メロン名無しさん:2014/03/31(月) 19:04:06.22 ID:???0
お前が見ないで言ってることだけはわかる
206メロン名無しさん:2014/03/31(月) 19:06:59.12 ID:???0
15年ぐらいモーニング読んでるけど鬼灯のアニメ化は全然意味がわからないレベル
207メロン名無しさん:2014/03/31(月) 20:58:16.34 ID:RfjW/sg+0
見る人を選ぶのかな
一応ずっと見てるけど、鬼灯は面白くもなんとも無い
覇気が無いだけでそれほど無能とも思えない上司を
ネチネチいびるキモイヤツのどこに人気が有るのか
不快要素山盛りなので全く空気とは思えん
208メロン名無しさん:2014/03/31(月) 21:17:30.75 ID:???0
鬼灯は、現状を変えないでブツブツ言ってるだけ。自分も無能の一人だってことに気づいてない
209メロン名無しさん:2014/03/31(月) 21:27:18.84 ID:???0
【告知】アニメサロン板の強制ID表示に関する再投票【4月2日実施】

・投票期間は【04/02(水)00:00:00.00〜04/03(木)00:00:00.00】で投票が行われています
・今回はID表示のみについての投票となります
・前回の投票に参加した人も、再投票をお願いします

投票所 
【再投票】アニメサロン板強制ID表示導入に関する投票スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1396258479/
※投票の際は投票スレのテンプレを必ず読んでください※

アニメサロン自治スレ その52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1380628703/
210メロン名無しさん:2014/04/01(火) 01:02:00.84 ID:???0
そに子大好きの俺が来ました
ガンダムBFの最終回迎えたけど、内容的に空気だけどネームバリュー有りすぎるよな・・・
211メロン名無しさん:2014/04/01(火) 07:07:13.04 ID:???0
BFは盛り上がってただろアホか
212メロン名無しさん:2014/04/01(火) 08:18:20.99 ID:???0
「どうでもいい」とか「興味わかない」とか「○○は空気だった」とか、
個人が思ったことだけを言うと、年末みたいなことになる
考えを他人と共有しえる発言しないと、罵り合いになりやすい
213メロン名無しさん:2014/04/01(火) 08:53:06.82 ID:???0
そにアニ、ウィッチクラフトワークスあたりが今期候補かねぇ
不快性も印象も薄いという意味で
214メロン名無しさん:2014/04/01(火) 10:36:38.57 ID:???0
>>212
空気判定は個人の感性に負う所も大きいから
意見の共有はなかなか難しいかと
例えば、俺は鬼灯を可もなく不可もなく山も谷も無く
延々とギャグがすべってるだけの空気候補と感じているんだが
>>207の意見はだいぶ違うようだ
215メロン名無しさん:2014/04/01(火) 12:21:56.52 ID:???0
>>214
確かに「空気だ」ということは難しい
「空気ではない」ということは色々他人を説得できるような理由を
つけて喋りやすい気がする

鬼灯はそもそも女がターゲットっぽい
ギャグがモロに女作家のギャグ
216メロン名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:02.70 ID:???0
鬼灯ノラガミ銀の匙は女のギャグだな
説明過多な上にワードセンスが凡庸なツッコミが特徴
217メロン名無しさん:2014/04/01(火) 17:53:21.67 ID:???0
>>196
前期(年始スタート)組でそういうのにピッタリな作品がある
開始前はアニメ誌上でも結構大々的に紹介されてた話題作
見てる奴はそこそこいる筈なのに既に叩きも消えつつある状態

ノブナガザフール
218メロン名無しさん:2014/04/01(火) 21:39:19.08 ID:???0
>>211
マジで?
まったく名前聞かなかった・・・アンテナ低すぎだorz
しかもどっちの方向で盛り上がったのか想像できない・・・
219メロン名無しさん:2014/04/02(水) 07:21:05.49 ID:???0
完全に忘れられてるようだから「ディーふらぐ」挙げとく
悪い所は作画程度だが、取り立てて良い所も無い
それなりに見てる人は居ただろうが、でんでん現象も起きなかった
220メロン名無しさん:2014/04/02(水) 07:36:06.28 ID:???0
>>217
ノブナガもやや女子向けくさくね?

>>219
高尾船堀の人気で持ってたから、キャラは強いんじゃないか
221メロン名無しさん:2014/04/02(水) 08:15:00.14 ID:???0
ディーふらぐも「話はどうしようもないけどキャラ人気はある」系だからこことはちょっとベクトル違うかも
222メロン名無しさん:2014/04/02(水) 08:29:27.71 ID:???0
ディーふらぐはDQN男に違和感
突っ込みも寒いし見てられなかった
223メロン名無しさん:2014/04/02(水) 09:53:46.50 ID:???0
>>220
そっち向けに作ったが、誰も食いつかなかったって事じゃなかろうか
あんな劣化エスカフローネじゃなぁ
224メロン名無しさん:2014/04/02(水) 12:00:57.65 ID:???0
あと、ダレも食いついてないといえば Z/X
コイツは真空かも知れんが
225メロン名無しさん:2014/04/02(水) 12:31:11.35 ID:???0
>>223
声優も宮野、櫻井、梶、杉田、中村と勝つ気満々だったのにな
女声優の方も主題歌枠で茅原、人気どころで日笠、東山と
ほぼ全包囲型って感じで隙無し

二兎を追う物は〜って奴だろうか
226メロン名無しさん:2014/04/02(水) 18:49:14.27 ID:???0
いろんなところで高尾かわいいって言われてたと思う>ディーふらぐ
227メロン名無しさん:2014/04/03(木) 00:32:05.54 ID:???0
う、宇宙兄弟・・・
惰性でずっと見てきたけど100話くらいやってたのかな?
なんかいまいち記憶に残ってない、終わってホッとしてる
面白くは無いんだけど最初それなりだったから切るに切れずに・・・ぁああ
珍しく悪い意味で空気だと思うアニメを挙げてみた
228メロン名無しさん:2014/04/03(木) 07:11:03.13 ID:Mhkpeo4F0
>>227
確かに内容は立派に空気だと思うが
「キッズじゃないけど、いつ終わるかわからん長期アニメ」だったから
いわゆるジャンプ系除外になるんじゃなかろうか?
229メロン名無しさん:2014/04/03(木) 07:56:59.92 ID:???0
宇宙兄弟はキャラも立ってたしヒューマンドラマとしては
普通に佳作でしょ
230メロン名無しさん:2014/04/03(木) 10:59:46.78 ID:???0
漫喫で一気読みしたけど、あれをアニメで見たら間延び感がハンパないだろうなあとは思ってた
よく最後まで見たなw
231メロン名無しさん:2014/04/03(木) 16:43:59.39 ID:???0
ていうか今期の松太郎もそうだが
素人目にもこの企画は採算的にどうよ?というのがたまに有るな
232メロン名無しさん:2014/04/03(木) 21:31:19.74 ID:???0
あれは出版社としてアニメ枠を継続するためだね
233メロン名無しさん:2014/04/04(金) 13:22:13.53 ID:r7lZe8F10
Z/Xで
何から何までテンプレ通りで眠くなるが
最後まで見てたヤツが全く居ないわけではなかろう
234メロン名無しさん:2014/04/04(金) 14:23:23.53 ID:D+xEppPH0
完走できませんでした
235メロン名無しさん:2014/04/04(金) 21:20:30.56 ID:dIFHq1eW0
松太郎はあの時間に起きてる老人向け枠だから
1973年だか74年だかに大人向け漫画誌で始まった原作だもの
236メロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:05:41.89 ID:jeh0V3C80
ゼクスの1話が酷かったから切ったが
どうやら正解だったようだね
237メロン名無しさん:2014/04/05(土) 00:34:54.27 ID:68ozpuRl0
TBSが臭いアニメやってたから、最終回だけ見たわ
ニコの実況は5人くらいしかいなかったな

まぁ、空気アニメとは違うんじゃね?って感じだったな
238メロン名無しさん:2014/04/05(土) 02:38:35.35 ID:Ix3gDM+70
ノブナガン
239メロン名無しさん:2014/04/05(土) 06:11:32.70 ID:6dhMdMPq0
ノブナガンは最初こそ、無駄な熱量とヘッポコ設定と
クセのある絵が鼻についたが
終わってみれば中二テンプレばかりのポンコツだったな
候補はアリダナ

フールの方もコレまでテンプレ展開しかなくて空気
240メロン名無しさん:2014/04/05(土) 17:20:07.54 ID:KucKdOjv0
スペースダンディ
241メロン名無しさん:2014/04/07(月) 17:57:05.50 ID:9FDUvwYC0
終わった作品ではWCW、2クール目継続中のだとフールかな
何でマクロスとアクエリオン以外のサテライトはビミョウな作品ばかり作るかな
242メロン名無しさん:2014/04/07(月) 18:02:22.65 ID:Ob7bF4RR0
フールは2クール目に突入してもはや真空と化しているような
243メロン名無しさん:2014/04/07(月) 18:46:39.52 ID:B3pjH3Fu0
フールは1話見てから録画し続けてるけど
まだ2話以降見てないな
今後もたぶん見ないでHDDの肥やしになりそうだから空気とは違うかな
244メロン名無しさん:2014/04/07(月) 19:03:48.61 ID:Hiba1WMf0
1話のおっぱいで釣るアニメだったよ
245メロン名無しさん:2014/04/07(月) 20:50:05.55 ID:1vIGOFa+0
フールって終わってなかったんだ
まったく思いも寄らなかった…これが真空というやつか
246メロン名無しさん:2014/04/07(月) 21:05:11.30 ID:IUOn0YKgi
関くんまだやってんのか
247メロン名無しさん:2014/04/08(火) 07:11:36.01 ID:iD+fFWaZ0
>>244
一話しか見てないんじゃ、そういう勘違いをするワナ
どう見ても一番人気はロリ卑弥呼だぞ
まあ、典型的なでんでん現象が起きてる本スレの話だがな
248メロン名無しさん:2014/04/08(火) 08:01:33.49 ID:wNpypAGE0
>>246
ネット配信だとあと何話かあるらしい
249メロン名無しさん:2014/04/09(水) 18:44:47.90 ID:fRUcuakH0
ケンイチはOVA流してるだけだし空気だな
250メロン名無しさん:2014/04/10(木) 13:14:40.42 ID:rJm5gP2N0
ダイショーグンが初回からノブフーを下回って貧窮
251メロン名無しさん:2014/04/11(金) 03:16:51.38 ID:R2Z3YZK/0
ダイショーグンスゲエな
録画すればよかった
紙芝居の極致^^
252メロン名無しさん:2014/04/11(金) 07:00:33.01 ID:5h+WsbFS0
蛙商会でも、もっと動いてるな
253メロン名無しさん:2014/04/11(金) 11:31:21.15 ID:tFQWhpLNO
俺も見ればよかった
254メロン名無しさん:2014/04/11(金) 19:19:33.50 ID:t1w1eABE0
アトリエがすげー空気あふれるアニメ
255メロン名無しさん:2014/04/12(土) 07:18:17.62 ID:NqDuT+hN0
いまのところ河合荘だな
なんか、昭和のドラマをアニメにしただけのように見える
256メロン名無しさん:2014/04/14(月) 20:23:09.18 ID:yeja8ujK0
うさぎですかが退屈だったが
なぜか豚が大量にブヒってるので空気回避か
逆に鳴り物入りのシドニアが初回からなんともビミョー
このままでんでん現象が起きるか?
257メロン名無しさん:2014/04/14(月) 23:10:07.64 ID:lFe+wJBt0
アトリエのカンパネラ臭
原作信者しか寄せ付けない雰囲気と、原作信者が見放さしそうな退屈さ
それでいてストレスフリーで流せるクオリティ
258メロン名無しさん:2014/04/15(火) 00:20:39.00 ID:IMAF8d760
テガミバチ的な部分で言えばチャイカかな
よくあるラノベ展開ではあるけどそれなりの出来
ヒロインのしゃべり方に違和感を感じないのであれば普通に完走できそう
259メロン名無しさん:2014/04/16(水) 14:39:27.45 ID:EJVjc1fL0
チャイカは1話でテンポよく展開して普通に面白かった
テガミバチと違ってバトルで血が流れるから生々しさもオミットしてないし

エスカはカンパを髣髴とさせるな

うさぎは金モザみたいなもんだろ
260メロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:57:05.16 ID:RtNYa5Ua0
ソウルイーターは放送期間が決まってるのか?
261メロン名無しさん:2014/04/16(水) 19:08:27.13 ID:90qxFQAz0
俺はアトリエはカンパネラよりもパン屋アニメ思い出してた
262メロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:14:01.50 ID:ky0REbll0
ノットは意外と好評じゃね?
百合枠がごちうさ、リドル、犬山、selectorと数あるから霞むが・・・
263メロン名無しさん:2014/04/17(木) 06:12:43.49 ID:cxZGPFgV0
ノブフーはカエサルと同格の新キャラが2人出たとオモタら
即死亡退場とか、盛り上げる気ネーだろ
264メロン名無しさん:2014/04/19(土) 10:15:53.96 ID:HhDYxyLC0
2期物は空気の法則がデートアライブでも発動
265メロン名無しさん:2014/04/21(月) 13:46:04.98 ID:aFsHtkWW0
ブレイド&ソウルがスゴイ
一話見てるはずなのに二話を見始めた時主役の姉ちゃんの顔しか覚えてなかった
出来は良さそうだけどありがちッポイから流してみちゃってるんかやあ
266メロン名無しさん:2014/04/21(月) 18:21:59.00 ID:vocbkI9o0
フラグがどこにでもあるハーレムアニメですごい空気
267メロン名無しさん:2014/04/21(月) 21:11:04.99 ID:hIIQKB6K0
今更だが、前期のロボットアニメだとバディコンかな
どっかで見たようなものの寄せ集めと緩急に乏しいストーリーで
スタッフのやる気のなさが伝わってきたから
糞アニメというよりは、まぁこんなもんだろって見るしかなかったんで空気アニメだろ
268メロン名無しさん:2014/04/24(木) 17:27:01.10 ID:e7ddCx9/0
今期の神アニメの神々の悪戯の空気力は、ただの真空か
269メロン名無しさん:2014/04/24(木) 18:48:54.78 ID:wYBGL+rg0
>>267
凄く今更だな
270メロン名無しさん:2014/04/28(月) 09:58:19.16 ID:M/aR++9y0
>>264
ラブライブ2期でも発動中
2期は1期のファンを意識して無難な内容になるからアカンね
271メロン名無しさん:2014/04/28(月) 20:18:48.48 ID:0vF1gM4X0
まあラブライブは、一期ではやり残した大会優勝と、3年引退という要素があるから
最終的には空気にはならなさそう
272メロン名無しさん:2014/05/03(土) 22:56:46.23 ID:EGOUojoo0
ラブライブ二期か…

一般の深夜アニメ視聴者には空気
一期からの信者には再び神アニメ

こんなところだろ
273メロン名無しさん:2014/05/04(日) 16:52:05.25 ID:KnFakdK+0
いまんとこ、アトリエ、ブレイドソウル、フラおれ、竜騎士あたりが候補か
274メロン名無しさん:2014/05/04(日) 20:42:56.71 ID:b87rClvN0
>>255
それは逆に突出した要素になるんじゃないか?
275メロン名無しさん:2014/05/04(日) 22:33:08.60 ID:8JIAgLvT0
がをがをはちゃんと需要があるぞ
ハーレム物として見るにはむしろ良い感じだと思う
ストーリーが邪魔にならない程度に女の子を愛でられる良アニメと言ってもいい位に
276メロン名無しさん:2014/05/05(月) 08:50:43.89 ID:0TAMB7u60
ハーレムアニメは大体序盤で挫折するけど、がをは安心して見ていられるな
277メロン名無しさん:2014/05/05(月) 16:13:05.05 ID:971r6uZ60
どこかで見たような設定がてんこ盛りの星刻の竜騎士。
278メロン名無しさん:2014/05/05(月) 23:41:23.97 ID:EM4f9GTn0
どこかでというか、ゼロの使い魔だろ
279メロン名無しさん:2014/05/09(金) 14:13:59.22 ID:Oh9tz7fb0
一週間フレンズ  なぜかefをもっかい見てみたくなったよ
selector     なぜかエンジェリックレイヤーを見たくなったよ        
280メロン名無しさん:2014/05/09(金) 15:51:06.40 ID:WTtt1OZR0
イシュカフは面白くなってきた
セレクターは俺はそこそこ楽しみに見てるけど不快と言われればそれまでのアニメだな
281メロン名無しさん:2014/05/11(日) 14:47:46.11 ID:4IVYGz220
埋蔵金とかぶるんで1週遅れでBS6でブレイドアンドソウル見てるが、なんか麻薬っぽい花作ってる村の村長のオナペットやってる女がその花のおかげで村は救われたと正しい扱いされて、
その花を無くそうとしてる男の方がキチガイストーカー野郎みたいな扱いで、すげーキチガイアニメだったんだけど、これでも空気アニメになるのか
282メロン名無しさん:2014/05/12(月) 08:26:19.88 ID:jEEncvuz0
ただ、キャラの定型ぶりもハンパないのが、がおられ
ありきたりなギャルゲのムービーを流し観してるような空気感があるんだよな

まあ定型ぶりでは竜騎士の方が一歩上だが
その上脚本が平板で、エロいサービスしても見てるヤツの反応は薄い
シドニアの尿のほうが話題になってるぐらい
283メロン名無しさん:2014/05/12(月) 08:42:42.79 ID:SK5e0sAHI
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
284メロン名無しさん:2014/05/12(月) 15:41:44.10 ID:uIYhV5az0
>>282
がおられは「フラグ」を可視化することでメタ化してるんだけど、
主人公が意識的か否かだけの差で、ドラマには別に影響ないんだよね

ただ、テンポの良さで視聴を継続できる出来になっているから、
悪くない作品だと思う
285メロン名無しさん:2014/05/20(火) 12:26:51.79 ID:qAwU8DuU0
今期は本命エスカが正統派で強いな
年間見える出来
286メロン名無しさん:2014/05/20(火) 18:26:08.15 ID:rLcZBGMO0
ごちうさはどうだ?
これまで日常アニメ大好きだった萌えオタも「のんのんやきんモザはよかったのに、ごちうさはただかわいいだけで本当に中身ないつまらない」と言われてるけど
287メロン名無しさん:2014/05/20(火) 23:48:15.16 ID:+yQSohie0
日常モノは最終回になって供給絶たれてからでないと空気か依存性のある毒ガスかわからない
288メロン名無しさん:2014/05/21(水) 01:56:05.94 ID:DFTRqcNu0
中の下って感じじゃね
それなりに需要は満たせてると思う
空気アニメと雰囲気アニメは違うので、あしからず
289メロン名無しさん:2014/05/21(水) 14:25:04.15 ID:TRuFe3g30
>>286
空気アニメ=つまらない
じゃないからな
290メロン名無しさん:2014/05/21(水) 21:15:20.87 ID:uT8JXalO0
竜騎士はただのテンプレアニメになっちゃったな
期待してたけど
291メロン名無しさん:2014/05/22(木) 19:22:23.08 ID:pvmLyIX50
竜騎士は萌えアニメとしても駄目なのかな
ヒロインがおねしょしてもいっこうにスレが盛り上がらん
292メロン名無しさん:2014/05/22(木) 19:27:07.26 ID:+qH1GIhk0
竜騎士はハーレムになる前にアニメ終わるみたいだぞ
アニメは4巻までらしいが、エーコも姫様も主役に惚れるのはその後だと
293メロン名無しさん:2014/05/23(金) 01:37:00.11 ID:BElaR6JM0
それなんて緋弾のアリア
294メロン名無しさん:2014/05/23(金) 13:02:48.84 ID:mydCKSBb0
なななも大概空気だがエスカには到底及ばないな
295メロン名無しさん:2014/05/23(金) 18:52:26.78 ID:mbMvn9NB0
ナナナは相当悪目立ちしてると思うぞ 
296メロン名無しさん:2014/05/23(金) 23:38:15.28 ID:oR0GlidQ0
なななは主役が嫌われてるからな

エスカは原作ゲームやってないと話についていけない内容で、男の主役が全然目立ってないのも空気アニメとして評価高いところかね
297メロン名無しさん:2014/05/24(土) 02:50:05.39 ID:XP/czxkW0
アトリエシリーズって女性向けだと思ってたんだけど
アニメで男主役の影の薄さ見るに、雄豚向けだったんだな
298メロン名無しさん:2014/06/02(月) 10:22:04.61 ID:Lc3rItPZ0
キャプテンアースが順調に空気と化してるなぁ
スローな展開。盛り上がりに欠けるバトル。ずっとウジウジしてる鉄兵。
1話の出撃シーンがこの作品のピークだったな
299メロン名無しさん:2014/06/02(月) 13:50:22.41 ID:l8A8FfCI0
すべってるだけじゃね?
300メロン名無しさん:2014/06/03(火) 06:58:07.50 ID:mATCayOt0
すべるも何も一向に始まる気配が無いのですべりようが無い>キャプテンアース
301メロン名無しさん:2014/06/11(水) 17:37:23.19 ID:PvMnhIe90
キャプテンアースは突然2号ロボが出たり
デザイナーズチャイルドがあと二人だとか発言があっても
で?っていうの一言でしかないな
302メロン名無しさん:2014/06/12(木) 00:29:28.46 ID:8tZP+wd50
キャプアスは作画が悪ければ誰も見ないアニメだなこういうのは空気になりやすい
303メロン名無しさん:2014/06/12(木) 06:53:59.49 ID:UyRC9VyH0
作画は一級脚本三流
これぞボンズの御家芸
304メロン名無しさん:2014/06/12(木) 18:15:21.97 ID:oiwgF6HN0
ノブフーのあの双子、結局なんだったんだろう
305メロン名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:35.29 ID:Y/2l2Sdy0
キャプテンアースは無意味に合体時間が長いね。

で、HAL9000もどきの球体がラスボスなの? 
306メロン名無しさん:2014/06/23(月) 11:07:37.03 ID:ulu49FNx0
苦痛なほどつまらなくなく、完走可能なクオリティを保ったのは
やはりエスカだったか
307メロン名無しさん:2014/06/23(月) 15:45:21.39 ID:ptAv25R50
一週間フレンズの
波風さえも予定調和に思える空気はなかなかなもの
このまま終わればノミネートもアリかも

そしてノブフーはなぜかラスボスになる主人公と勇者ミツヒデ
ひっそりと死ぬアーサーと
毒ガスのごとき最後っ屁で完全に脱落
308メロン名無しさん:2014/06/23(月) 21:03:09.83 ID:XPk1pOwk0
エスカ、空気が転じてお気に入りになってしまった
もうだめだ推奨不可
309メロン名無しさん:2014/06/24(火) 00:04:13.10 ID:DTZQzFCv0
竜騎士がいちばんの空気じゃないか
触手ぐらいしか語るところない
310メロン名無しさん:2014/06/24(火) 00:27:41.92 ID:1JBl39GU0
ノブフーもエスカもドラグナーも早々に切ったのでがをられでも推そうかのう
だって、面白くも無いのに切れなかった・・・っ!
まだ最終回まで行ってないけど惰性で見続けるのも冬以来だ
311メロン名無しさん:2014/06/24(火) 05:44:28.61 ID:SVzdpzZ10
>>305
主人公が尻側から挿入されるとかありえないくらいカッコ悪いし
312メロン名無しさん:2014/06/24(火) 07:39:01.42 ID:miYibAqt0
たまごっち
313メロン名無しさん:2014/06/24(火) 07:57:00.03 ID:r8Fz288m0
>>310
萌え絵でノエインやらかしてるがをられは
流石に空気とは思えん
314メロン名無しさん:2014/06/24(火) 12:51:57.35 ID:/Qppt1VQ0
エスカ推し 大きなことは起きずなにもかもが予想の範囲内に収まり素晴らしい空気だった

うさぎですかは推せない 「物語」がない日常モノ会話劇で会話にセンスがないと感じたら苦痛レベル
竜騎士は見るのしんどかった 十数年前の作品という感じだが絵柄とエロでしんどくなる
キャプアスもしんどい ギャグのないタイムボカンシリーズ 敵が間抜けなのに笑いがない
一週間フレンズは楽しく見れた
ノブフーは論外
315メロン名無しさん:2014/06/24(火) 17:18:39.60 ID:Id/y4edJ0
M3とかいうなにやってるのかよく分からないアニメ
316メロン名無しさん:2014/06/24(火) 23:10:57.12 ID:wxhYYx+O0
エスカなかなか好きだけど確かに空気だな
でも騒がれてるのは大概つまんないやつだからエスカのほうが面白いんだよな
317メロン名無しさん:2014/06/24(火) 23:38:07.57 ID:DTZQzFCv0
MXだとすぐにつまらないごちうさがやるんでエスカがおもしろく感じてしまう
318メロン名無しさん:2014/06/25(水) 06:47:44.01 ID:GQS3+hrk0
スレ違いだろうが、放送の並びはリアルタイムで見る人にとっては前の番組の印象を引きずる可能性はあるかもなぁ。
319メロン名無しさん:2014/06/25(水) 14:12:44.84 ID:T5TwWpPs0
>>314
うさぎとキャプテンに関しては一言一句同意するわ

竜騎士はしんどいというほどではなかったかな
得点はほぼゼロだけど失点もあまりない感じ

一週間フレンズは出オチというか話の発展性に欠けて、
結局第一話だけでよかったという退屈さを感じる

エスカは一応毎回話を作ってきているし、キャラも濃すぎない程度にたてている
堅実な作りという得点が作画の失点を少しだけ上回る良空気
320メロン名無しさん:2014/06/25(水) 18:28:34.33 ID:e0hhnLrM0
>>315
恐ろしい事に2クール物なんだな、アレ
321メロン名無しさん
エスカは最終回、エスカとロジーがくっつかなかったことに文句でまくってるな