【原作】鋼の錬金術師比較考察スレ6【アニメ新旧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ旧作・新作、原作を絡めて話したい人はここで。
冷静な比較や考察が前提。
アンチや煽り行為は各アンチスレで。

 ■関連リンク
 ・旧作アニメスレ
 【2003年版/旧/水島版】鋼の錬金術師 錬成154回目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1373678439/
 ・新作アニメFAスレ
 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part130
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359621171/

 ・原作スレ
 【鋼の錬金術師】荒川弘総合198【百姓貴族】
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1357485131/

前スレ
【旧作】鋼の錬金術師比較考察スレ5.5【原作・FA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283961744/
2メロン名無しさん:2013/11/08(金) 21:04:54.54 ID:???0
間違いあったら指摘おねがいします

○が原作
●が水島版
原作では特にふれていないオリジナル部分などは●だけ


――錬金術に関する設定や描写の違い

●エドたちも遠隔錬成が出来る。

●詠唱呪文によって行う錬金術もある。

○人体錬成によって死者を復活させるのは賢者の石があろうと理屈として不可能。
●賢者の石や記憶を代価にすることによって人体錬成は可能。

○人体錬成などを行った時に訪れることになる空間にあるのは「真理の扉」
●「真理の門」

○扉はあらゆる情報の詰まった「真理」へとつながっている
●門の向こうには「真理」や、錬金術が存在しないパラレルワールドがある

○真理の扉の前には、自身を映したような存在である(?)真理くんが一人いる。
●真理の門へと至る道には、人体錬成の失敗によって生まれた(?)全身真っ黒な幼児のような者が何人もいる。

○錬金術のエネルギー源は、地脈などの自然の力
●錬金術のエネルギー源は、パラレルワールドに暮らす人々の命。

●錬金術によって、草からパンを、土と木と水から花輪を、焼けて灰になった本から文の復元ができる

○錬金術を使用しても特に体力に影響はない。
●錬金術には体力を消費するため、技力のない者は力尽きることがある。

○国家錬金術師の証である銀時計は、ただの時計である。
●銀時計には術師の能力を増幅させる働きがある。内部に賢者の石が埋め込まれているため。

●不完全な賢者の石である「赤い水」を浴びると力がみなぎりすぎて暴走状態になる。

●不完全な賢者の石は「赤い石」と呼ばれる。

●賢者の石について調べると滅ぶという伝説がある。それはダンテらが流したものである。

●ラスボスであるダンテは賢者の石を造る事が出来ないため、錬金術師らに賢者の石を造らせるために各地で暗躍していた。
3メロン名無しさん:2013/11/08(金) 21:05:33.69 ID:???0
――イシュヴァール関係の設定や描写の違い
○イシュヴァール人は褐色の肌・赤い瞳・白い髪が特徴。
●髪は黒い。スカーも少年期は黒髪。イシュヴァール内乱の中で白髪になった?

●イシュヴァールの内乱では国家錬金術師たちに赤い石が配布されており、マスタング・アレックス・キンブリー・グランなども使用していた。

○軍はイシュヴァールを殲滅した後、土地への立ち入りを禁じた。散らばってスラムを築くようになったイシュヴァール人たちは放っていた。
●軍は殲滅後も、イシュヴァール人たちのスラムへの焼き討ちなどを行っていた。

○イシュヴァール内乱は、エンヴィーが化けた軍将校が起こした、イシュヴァール人の子供の銃殺事件がきっかけとなっている。
●表向きは軍将校であるジュリエット・ダグラスによる子供の銃殺から始まったとされるが、実際にはロアやマーテルなどによる襲撃部隊がイシュヴァールを襲ったことがきっかけ。

●イシュヴァールでは、罪人の顔に刺青をいれて永久追放に処するという制度がある。

●イシュヴァラ教における罪人とは教義に逆らった者も含み、錬金術を学ぶことも罪となる。

○イシュヴァールで錬金術が忌まれているのは、物質を本来あるべき姿から異形のものへと変えるため。
●物質の形を歪めるからというのが建前となっているが、かつてイシュヴァールにも錬金術が「大いなる術」と呼ばれ存在しており、それが滅びをもたらしたため。

○イシュヴァール内乱を起こさせたのは、国土練成陣のための血の紋を築くため。
●追い詰められたイシュヴァール人たちに「大いなる術」を使わせ、賢者の石を造らせるため。


――機械鎧に関する設定や描写の違い
○機械鎧はリハビリに三年ほどかかる。接続後半年のランファンの片腕の機械鎧には不具合が出た。
●半身を機械鎧化したアーチャーは、接続後すぐにその体で戦ったが特にリハビリ不足による不具合はなかった。

○取り外しは容易には行えず、専門の整備士が必要。
●機械鎧に精通していない幼い子供にでも、他人の機械鎧を取り外して奪う事ができる。また、奪い返した機械鎧をエドが自分で接続する描写もある。

●機械鎧装着時の神経痛は原作よりも強く、しばらく寝込んでしまう。一方で、特に痛みを感じないといった描写もある。

○砂漠などの高温の場所では、生身部分との接続部が火傷する恐れがある。
●砂漠を普段着で渡っても特に問題ない。

○エドは機械鎧の表層のみを錬金術で変化させることができるが、根本の部分まではいじれない。
●エドは機械鎧をマシンガンに変化させて戦う事がある。
4メロン名無しさん:2013/11/08(金) 21:06:05.93 ID:???0
――ホムンクルスなど敵キャラに関する設定や描写の違い

○ホムンクルスたちを造ったのはお父様で、お父様が自身を分割するようにして生みだした。
●ホムンクルスたちは元々は人体錬成の出来そこないで造り手はそれぞれ違う。ダンテによって赤い石を与えられホムンクルスとなった。

○ホムンクルスたちは賢者の石の中に宿る魂のストックの分だけ死んでも再生して甦ることができるため、倒すには殺し続けるしかない。
●核となった人間の遺骨が弱点で、それを近づけることで弱体化させる事ができる。ホムンクルスたちは紛い物であるために本物を前にすると身が竦むため。

●ホムンクルスたちに与えられる大罪の名前は、そのホムンクルスが死ぬと、新たにホムンクルスになった者に襲名される。ラストには先代がいる。

○ホムンクルスたちは、お父様の計画のために人柱を必要としており、人柱や人柱候補であるエルリック兄弟などを殺せなかった。
●ホムンクルスたちは、賢者の石によって人間になる事を望んでおり、賢者の石を造らせるためにエルリック兄弟などを殺せなかった。

○エンヴィーの真の姿は、巨大な四足獣のような姿をしている。
●真の姿は、龍のような姿をしている。

○エンヴィーはお父様の嫉妬を切り離したことで生まれた。
●エンヴィーはホーエンハイムとダンテの間の息子が、ホーエンハイムによって人体錬成されて生まれた。

○エンヴィーの一人称は「このエンヴィー」
●「僕」

○大総統は「ラース」で、息子のセリムは「プライド」。
●大総統は「プライド」で、息子のセリムは普通の人間。 「ラース」はイズミの息子で、エドの手足を身につけており、錬金術が使える。

○セリムは胎児のような姿になった後、普通の人間の子供のように育てられるようになる。
●大総統に首を絞められて殺される。

○大総統は年をとるホムンクルスで、妻に対しては愛情を持っていた。
●大総統は老けているように外見を操作することができるが、人間のような加齢はしない。演技意外での感情の片鱗を見せない。

○大総統は一つしか魂を持たず、傷つけられた部位が再生することはない。
●大総統は他のホムンクルスと同様の再生力を持つ。
5メロン名無しさん:2013/11/12(火) 18:36:26.00 ID:???0
保守

――ホムンクルスなど敵キャラに関する設定や描写の違い 2
○ラストはお父様の色欲を切り離したことで生まれた。
●ラストはスカーの兄の恋人が人体錬成されたことで生まれた。イシュヴァール人で、生前は褐色の肌をしていた。

○ラストはホムンクルスとしての矜持を持っており、人間とは相いれない存在であり続けた。
●ラストは生前の記憶を取り戻すにつれて人間になりたいと願うようになり、エドたちの仲間となる。

○ラストは隠密行動時は胸元のウロボロスの印が隠れる服を着ている。
●特に気にせず胸元を出している。

○グリードはお父様の強欲を切り離したことで生まれた。お父様に身の内に再び取り込まれたことで退場する。
●グリードはダンテに片思いをしていた男がダンテに人体錬成されたことで生まれた。エドに殺される。

○グリードは数百年前にお父様のもとから脱走した。
●グリードはつい最近まで、ダンテにより封印されていた。封印期間は130年。

○スロウスは巨躯の大男で、お父様の怠惰を切り離したことで生まれた。イズミらによって殺される。
●スロウスは女性の姿で、トリシャがエドたちに人体錬成されたことで生まれた。エドによって全身をエタノールに錬成され一瞬で蒸発して死亡した。

○アメストリス国軍はお父様の支配下にある。
●大総統はプライド、その秘書はスロウスが務めるが、他の上層部などは一般人。
6メロン名無しさん:2013/11/14(木) 18:50:26.57 ID:???0
――エドに関する設定や描写の違い
○家を焼いたのは、国家錬金術師になった後。
●国家錬金術師になる前。

○手パンが出来るようになったのは、人体錬成時に真理を見た直後。手パンで最初に行ったのは、アルの魂を取り戻すこと。
●ヒューズ家で、冷めたお湯を無意識に錬金術でお湯に変えた時に手パンができることに気づいた。

○アルの魂を定着させた方法は手パン。
●体中に自らの血で幾つもの錬成陣を描く方法で行った。

○アルを扉の向こうから取り戻すために、自身の真理の扉を代価にした。
●死んだアルを人体錬成するために、アルの旅の記憶と成長を代価にした。加えて自身がパラレルワールドのドイツへ転送されることで成し遂げた。

○アルに対して抱えていた「ずっと怖くて言えなかったこと」は、ウィンリィが代わりに伝えた。
●自分で伝えた。

○涙を見せたのは、アルの体を取り戻す寸前。
●他に、ニーナが亡くなった時、生前のバリーに殺されそうになった時、ニーナのことを思い出した時など。

○タッカーのもとを訪れたのは、国家錬金術師になった後。マスタングに紹介されて、体を取り戻す手掛かりを得るために赴いた。
●国家錬金術師になる前。マスタングに紹介され、錬金術の修行をするよう言われて赴いた。

○キメラと化したニーナと会話をしているうちに、タッカーのしでかしてきた事に気づいた。
●タッカーが妻を材料にしてキメラをつくったことがある事に、ニーナがキメラ化される以前に気づいた。

○賢者の石の材料を知った際、憤って乱暴に資料を放り投げた。
●ティーカップをアルに向けて投げつけた。

○人間の定義が広すぎるため、ホムンクルスなどの人外の存在ですらも殺せず、グリードと戦った時も「人間だったら病院送りになる」程度の攻撃しかできなかった。
●グリードの心臓を突き刺して殺してしまった以降、抵抗を感じながらも敵を殺すようになる。「ホムンクルスは人間じゃない」とも発言している。

●ヨック島での修行の中で、キツネに食いちぎられた傷跡が左腕に残っている。

○トレインジャック事件に遭遇したのは偶然だった。
●事前にトレインジャック事件が起こる事を察知していたマスタングにより、本人は何も知らない状態で事件の起こる列車へと送られた。

○グレイシアからは「エドワードくん」と呼ばれている。
●「エドちゃん」

●エドとエリシアは誕生日が同じ。エドが12歳になった日にエリシアが生まれた。

○ホーエンハイムのことを幼少期は「お父さん」と呼んでいたが、再会してからは名前で呼んでばかりいて父親扱いしなかった。最終回では「クソ親父」とはじめてホーエンハイムを父親として呼んだ。
●再会した時から「クソ親父」と呼んでいる。

○最終的にウィンリィと結婚して二児をもうける。老後に髪が薄くなったためWAKAMEとKONBUを求めて日本へ向かう。
●パラレルワールドのドイツに行ったあと、ウィンリィ似の孫娘をもうける。100歳を超えた頃には日本を住処としていた。
7メロン名無しさん:2013/11/20(水) 00:50:44.87 ID:???0
保守
8メロン名無しさん:2013/11/25(月) 16:46:06.03 ID:???0
原作は昨今稀に見る骨太作品だったからな・・・

アニメ旧作:【良】途中からボンズお得意のオリジナル展開だが成功したパターン。
        また随所の演出が凝っている。キャラクターデザインが美しい。
        作中音楽はロシア民謡からクラシックにわたる豊富さ
      【悪】テーマが重く命に対して叙情的。ヒロインに救いが無さ杉
         またロゼの妊娠など少年誌的とは言えない非常な展開

アニメ新作:【良】漫画原作に忠実に映像化。キャラクターデザインはふとましく原作より
         作画は平均して高く、要所における戦闘シーンの演出はすばらしい。
         何より大総統の活躍が見れるのが一番。
      【悪】原作に忠実であるべきなのに重要場面(特にイシュバール内戦)を
         複数箇所カットしている上にオリ回入れる謎編集。
         演出は微妙で作中音楽は総じて単調な上にバリエーションが無い


映画はシャンバラが好きだけどミロスの戦闘シーンは凄まじくて溜息出る
9メロン名無しさん:2013/11/27(水) 08:05:45.57 ID:???0
音楽は新のが好きだは
単なる好みの問題だな
10メロン名無しさん:2013/12/08(日) 13:49:18.64 ID:???0
ホムンクルスの役割も大分違ったな

一期はエンヴィーが一番重要なポジション
二期は・・・大総統の印象が一番強い
11メロン名無しさん:2013/12/09(月) 11:35:00.52 ID:???0
エンヴィーの死に方適当すぎてわろた
12メロン名無しさん:2013/12/19(木) 16:00:21.23 ID:???0
保守
13メロン名無しさん:2013/12/28(土) 19:20:04.77 ID:???0
ほっしゅ
14メロン名無しさん:2014/01/06(月) 13:55:31.87 ID:???0
15メロン名無しさん:2014/01/07(火) 05:53:30.60 ID:???i
 
16メロン名無しさん:2014/01/07(火) 10:29:42.12 ID:???i
 
17メロン名無しさん:2014/01/07(火) 11:51:27.21 ID:???i
 
18メロン名無しさん:2014/01/07(火) 12:19:38.85 ID:???i
 
19メロン名無しさん:2014/01/07(火) 12:53:39.71 ID:???i
 
20メロン名無しさん:2014/01/07(火) 13:26:24.59 ID:???i
 
21メロン名無しさん:2014/01/09(木) 04:30:09.54 ID:???0
ほっしゅ
22メロン名無しさん:2014/01/10(金) 18:27:59.94 ID:???0
声優陣はシャンバラ終わった後燃え尽きたっていってたから
新作のときどう思ってたのかスゲー気になるww
23メロン名無しさん:2014/01/11(土) 13:50:53.75 ID:???0
朴は愚痴ってて
くぎゅうと内海さんとひろしは旧作disってた
24メロン名無しさん:2014/01/12(日) 21:10:07.30 ID:FAPsVuy30
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
25メロン名無しさん:2014/02/01(土) 15:09:45.98 ID:???0
@animejapan_aj
【ステージ情報更新】
3/23(日)11:40〜GREENステージにて「7月放送新作アニメステージ」の開催が決定!
出演者は中村悠一さん、小澤亜季さん、宮野真守さん、小野友樹さん。
ステージ観覧抽選応募権付き入場券、ただいま発売中です!
26メロン名無しさん:2014/02/25(火) 20:23:42.80 ID:???0
ほっしゅ
27メロン名無しさん:2014/02/28(金) 19:21:26.98 ID:r42qtw0u0
1期が半分終わった頃に本誌でお父様出てきたからダンテさんにしたのかな?
アニオリでお父様倒して終わってたら
シン国やブリッグズの面々が出てくる2期もなかっただろうな
28メロン名無しさん:2014/03/01(土) 12:03:07.19 ID:???0
続編でもないのに2期っていうのも変だな
29メロン名無しさん:2014/03/05(水) 19:05:59.36 ID:XCcVe+Ij0
倉重宣之(クロスメディア事業部長) 
荒川先生に「最終回はこうなる」を最初にお話していただいたんですね。同じものを先にアニメでやるわけにはいかない。
じゃあ、アニメ版はオリジナルで面白い最終回を考えようということになって脚本の會川さんが7案ぐらい出してきたんです。
こんなラスボスで、こんなエンディングでどうかという會川さんの一押しと荒川先生のお気に入りとがピッタリ一致して
じゃあこれでいきましょうというのが第1期の最終回ですね。

――原作がラストまでいかない段階で、アニメの現場に先にラストを伝えるというのは、当時珍しい試みだったようですね。

田口プロデューサー
アニメをオリジナルのラストに持っていく中で、水島監督と會川さんなりの最終ゴールを決めて、ホムンクルスの構成も変えたりしていきながら作っていったというのが実際ですね。
第1期が終了した段階でコミックス第1巻は15万部だったものが150万部にまで伸び、1〜8巻はトータルで1080万部売れていました。
30メロン名無しさん:2014/03/21(金) 11:06:31.03 ID:???0
新作は演出が糞、作画が良くなきゃ見ないレベル

レベルEのアニメ化と似た印象。原作の重要シーンカットして
大事な場面を単調に描きすぎ
31メロン名無しさん:2014/03/29(土) 20:47:37.66 ID:???0
保守
32メロン名無しさん:2014/03/29(土) 22:10:12.66 ID:???0
基本的に一期アニメで持ち上げられた作品
33メロン名無しさん:2014/03/31(月) 09:19:47.49 ID:???0
保守
34メロン名無しさん:2014/03/31(月) 21:46:02.47 ID:bvAYrTwd0
クロニクルのインタビューでは
だれも一期については語っていない。
荒木さんとかも。
35メロン名無しさん:2014/04/01(火) 21:31:00.96 ID:???0
荒木って誰だよwwww
36メロン名無しさん:2014/04/02(水) 08:22:43.69 ID:???0
飛呂彦
37メロン名無しさん:2014/04/02(水) 23:54:23.50 ID:???0
飛wwww呂wwww彦wwww
38メロン名無しさん:2014/04/04(金) 08:44:34.56 ID:???0
クロニクルに荒木のインタビューがあったの知らないですべってんのか
39メロン名無しさん:2014/04/06(日) 02:38:06.30 ID:3aULiOZ90
今更ながらアニメ(新)見始めたんだが、旧の方がドロドロしてて面白かった気がする
思い出補正かしらw
40メロン名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:27.01 ID:XeqVlU8Z0
レディコミみたいでよかったよね
41メロン名無しさん:2014/04/14(月) 23:26:44.08 ID:PAiUvSnS0
新作の最後がな・・・・まるでジャンプアニメみたいにこすり倒された
仲間皆でボスに挑んで主人公が倒すよ!的展開にガッカリしたのを覚えてる

グリリンが大総統戦のときに全身硬化しなかったのも腹立つし、スカーの処遇も生ぬるすぎて不満募るし
大佐の目にしたって都合よく残った賢者の石をそれっぽい理屈でホイホイ使用して直すし・・・
42メロン名無しさん:2014/04/15(火) 21:28:20.87 ID:utwXys6s0
グリリンの件は散々言われてるけど
あの時点まではまだ全身硬化できるほど二人が完全シンクロしてなかったんだよ
ぶっちゃけあそこで大総統に勝っちゃったら元も子もない作者の都合ダヨ
43メロン名無しさん:2014/04/16(水) 09:24:54.39 ID:ckLlyfqg0
やっぱり旧作の声優陣でFAが見たかったな
旧作とキャラの性格が違うから変えたんだって擁護するヒトいるけど
エルリック兄弟とか全然違うのに変わってない人もいるからもやっとする
44メロン名無しさん:2014/04/16(水) 15:38:45.72 ID:dNsW3Frc0
そういうのは声スレで
45メロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:17:44.56 ID:UtLbJQ9q0
ニーナの回は酷い
子供が犠牲になるのはつらいわ
46メロン名無しさん:2014/04/20(日) 14:18:15.08 ID:Zpy9xbt60
旧の再放送は珍しいな
新はよくやってるが

>>23のソースくれ
朴が一時期ブツブツ言ってたの以外知らん
47メロン名無しさん:2014/04/20(日) 21:15:20.16 ID:dCe0Ixx20
FAと原作が同じ内容なのが問題なんだよな

FA=原作と旧作みたく分けられるのが不快でならない
実際はFAと原作はまったくの別個だと認識してる

クオリティ的には
原作≧旧作>>>越えられない壁>>FA

だろ
48メロン名無しさん:2014/04/24(木) 01:25:05.26 ID:ui5qcj9q0
今日ニーナ回の再放送だったが、ひでえな
もちろんFAがひどいって話だが
2003年の作品に演出や雰囲気で大敗してる
49メロン名無しさん
メロン言うことじゃないが、「結局カミラの謎はー!?
あの怪しげな神父さんーあやしい」
前期3部作ゲームの続き作ってよー