1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:09:04.41 ID:???P
GJ消化完了
日常アニメとしてはなかなか見やすかった
内田真礼ちゃんの妙なトーンの声を堪能したんだぜ
次はお前らの間で評判が高い俺修羅に取り組むわ
3 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:09:45.34 ID:???0
お、おう
4 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:33.88 ID:???P
!::::::j::::::::::::{::::::l::::l::::::}:::::「 i:::::::::}::::l::::::::::::::i:::::::l:::}:::::::゙,
j::::::::l::::::l:::::!l::::::!:::j:::::j::::::j }:::::j::i:::;;レ:::::::::::i::::::l:::::::::::ハ
!:::l::::l:::l::l:::::l/i::::i::::::::/::::/rノ;z=〒i":::::::l::::::l::::::l::::::::::::::i
j:::::l::::l::l:::::::::l ゝい〜/ ll|:::::::l::::::}::::::l::::::::::::::i
i::::::i:::::!{:::::::ト| ll !::::::l:!::::l::::::::!:::::::::::::i
l:::::::l:::::ヘ:::λ /‖ ゝ ll !::::j::l:::j:::::::::l::::::::::::::l
l::○乂;;;;i\:ゝ,,メノ ll l:::/::::/::::::::::l::::::::::::::l
!::l:::::::l:::::::\ 冖゙ ll-‐!/:::/:::::::::::::l::::::::::::::l
|::l::o::l::::l: :l: {\ / ll/l::::/:::::::::::::::i::::::::::::::l ふにゃぁ・・・
>>1乙なのですよ
j:::::l:::::::::::j: :l: ヘ ヽ / / !! !:::::::::::::j:::::j::::::::::::::j
!::::l::::::::::::l: :l: : :`ー\ ノ !::::::::::::/::::/:::::::::j::/
j:::::l:::::::::::::l: : : : : :l: : : :` ー- _/ _/:::::::::ノ}::::/::::::::ノ/
5 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:11.27 ID:???0
スレ立て乙
6 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:11:36.52 ID:???0
あいまいみーが癒しだったわ
てーきゅう二期まで頑張って生きるわ
7 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:13:02.68 ID:???0
>1おつ
24時のBS11ラブライブ最終話までに編集と焼きとHDD空けと前話の消化終われ俺よ
8 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:15:30.62 ID:???0
てーきゅう2期より先に戦勇2期の話をどっかで聞いた気がする…うーむ
9 :
メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:15:50.41 ID:???0
ライブラの聖闘士かとおもった
消化なら1.5倍速を混ぜるんだ
>>2 俺修羅は前半結構きついぞ
ピンクが出てくるまで耐えられたら楽しめる
俺修羅のピンクはたしかに確変だった
ラブライブ12話を1.5倍速なんて、とんでもない!
12話は諦めろよw
1.5倍速は別の何かで使えw
俺修羅は最初からやすなで楽しめたんだが
個人的にはピンクと魚ヘアピンはうざかった(あくまで私見)
あとやっぱりハーレムラブコメの主人公の行動原理には全く共感できない
ちわわかわいい
ちわわは体臭きつそうじゃね
古今の創作物で人類を超越する存在として翼あるものが描かれるのは
人類は鳥以下って事なんだろうか
俺修羅にはソーニャちゃん分が足りない
海の生き物も超越者だったりするぜよ
ソーニャちゃん分はヨルムンガンドで補給してた
キルミーベイベーがネタとして息が長い理由が知りたい
前期は少女マンガ成分が足りなかった
全般に期待作がコケてマイナーなのが面白かったシーズンだと思う
俺修羅の前半はスクールカーストを押し付けるコマーシャルだと思って乗り切った
早見再生で田村の声だけ聞いてたけどピンク髪出たら罰ゲーム終わった気分w
なんか政治ネタで年甲斐も無く盛り上がってたみたいだけど
自分の業界利益が関係なければ表現規制ゆるい所に投票しか考えた事無いな
よく熱くなれるなと
前期は2008年のストライクウィッチーズ以来初めて円盤購入の無い期になってしまった
ちはやのBOXは一応予約してるけど
まともにちゃんと見てたのがそのちはやと俺修羅と琴浦さんだけってのも相当だなこれ
てけとーにネット見ながら見てたのも10数本あるにはあったけどね
古今東西、人種差別を肯定したアニメなんてなかったと思うんだけど
差別主義者のゴミウヨどもはよくアニメなんて見てられるよなー
前期てーきゅうで今期あいまいみーしか円盤買ってないわ
ささみさんと俺修羅買ってもいいかなと思ったけど春アニメがどんな感じかで見てからでも遅くなさそうだからまだ発注してない
※ここから楽しい楽しい【作品罵倒】&【人種差別】祭りの始まりです。ご期待ください!
佐藤大輔とかはガチウヨじゃね
キルミーベイベー 織部やすな
ゆるゆり 歳納京子
これはゾンビですか ハルナ
うざかわ三連星な
アニメに人種差別は無いけど、容姿差別は酷いよ・・・
「俺」なんてモブですらなかったり、典型的キモオタとして登場して笑われるとか、そんな扱い
35過ぎて1日の半分以上アニメ視聴に費やすのってどんな気分?
やすなと系統が近いのは、Aチャンネルのユタカかな
ビビッドレッド・オペレーション一気見したが、なんだ面白いじゃん
ストパンっつーよりセーラームーン思い出したな、あとトップをねらえ
前期はDC3だけ見てた
こういう馬鹿げたエロアニメは楽に見れていい
年取ったら新しいことするのが億劫になるから
昔からの趣味を続けてしまう
アニメもそれでついだらだら卒業出来ずに今に至る
ビビオペはそれなりに面白くはあるよ
キャラも作り手の狙い通りにあざとく魅力的だし
ただラスボスの存在感が25年前くらいのRPGみたいでアホくさいのが不評なだけで
ラスボスがたけしとかタモさんなノリとか?
ビビパンはすべてが段取りじゃね?
はいはい友情みたいな。
本気なのは股間アングルとジジイぐらいで
テンプレをテンプレとして楽しむのが漢
俺は東映の偉大さを再確認したという感じ
ビビパンは茶番すぎた
BS組なのでまだ最終回まで達してないモノも多いが、
これが高評価の5つかな
・宇宙兄弟 毎週目をうるうるさせてる。
・さくら荘 面白かった!
・キューティクル探偵因幡 無茶苦茶笑った。前期のダークホース
・兵部恭介 有る意味最強の中二病だが面白かった
・大阪おかん 大阪って外国みたいなのね
・バクマン 安定の面白さ。原作のイヤなエピソードを斬ったのはGJ
>>10 製作者が意図した演出速度テンポ以外で見るのはイヤです!
スポーツや情報ものは適宜1.5倍速で見ます
結局「やめます」宣言まで見て止まった。そのまま最終話見てしまった。
続けて1時からサッカー見てるんでまだあの続き見てないわ…
まあ、そこまで見ていれば話は通じるかw
でもその後にもいいカットがあるので見るのをオススメ
じゃねえや、あの後はすぐ終わりか
>>39 メルルもビビパンも熱くなれる友情物語だって知人の妹が言ってた
どこが熱くなるかは人それぞれと思えばいいじゃないか
股間とかな
>>42 >・大阪おかん 大阪って外国みたいなのね
アニメで描かれた世界が全て現実とでも?
DD北斗見たら元祖天才バカボン思い出した。
開始3分で脱落しました
5分アニメでいいよなぁ
>>48 でもあれだいたい合ってる…w
正確にはあの生態は二次元美少女のものじゃなく、オバチャンたちのものだけど
昨日職場行ったら自転車にさすべえ付けてる人がいたw@川口
つか禿げて彼女作るのめんどくなってからアニメに来たので
俺は禿げてはいないが白髪がすごい
32なのに陰毛まで白いし
そういや将棋の羽生善治三冠42歳も最近ネット動画で白っぽい髪を見せる事が増えてきたような
30代前半でこの状態の時が一番厳しいね
後半になればおっさんハゲキャラになるので楽になる
仕事の広報で写真撮られたんだが、ハゲる前の写真がないので気楽なもの
比較とかされたらしんでたなw
オデコから禿げていくケースは誰の目にも分かりやすいが、
頭頂部から禿げるパターンは自分で気付くのも遅れやすいな
普通は両方からくるけどな
杉田のはあからさまに不摂生が原因で加速してる
床屋のスキが甘くなってきたら手遅れ
杉田は植えるしかないかもな
他人事yじゃないお (´・ω・`)
杉田は以前絶望先生の1旧さんのコスプレしてたから、さらに1旧さんに似せて坊主頭で今に至ればよかったのにと思った
www.mudainodocument.com/archives/54443258.html
これか
頭でひな鳥が生活してたら手遅れ
俺は元々毛の密度が薄い。体毛も薄く、腕毛は産毛レベル。すね毛もアリンコとは無縁。
でも家系的にはハゲはいない。
>>68 たまこまーけっとにそんなキャラがいたような
近年は女性で薄毛がけっこういるんだぜ
深刻だったりする
髪の毛の量に心配はないが白髪が日に日に増えている
この間、下の毛にも白髪を発見した
ハゲじゃないスキンヘッドだ
俺修羅 ビビパン ロボノ
どれも最終回は糞不出来だったわ
全体的にだろ
琴浦さんとDTの最終回が良かった
あいまいみー最終回もよかった
鼻毛にも白いのが混じってきた
スネ毛って白くなるの?
床屋で白髪って禿げないんだよねって言ったら無いんだから白も黒もないと言い返された。
納得した。
つかアニメ全部消化できてる人ってニート以外にいるの?
無職だって職安とか行かなければいけないのに
悠々自適で退職済みの人とか・・・
35歳以上にニートはいない
つうかニートですら全アニメ消化は物理的に至難の業な気がする
DTを半年見続けて、最終回で気がついた。
火風紺ってカプコンだったんだな…
ああ。なるへそ・・・
時間的な問題じゃなくて嗜好的に全アニメコンプは無理でしょ
全部楽しく見てるやつがいるとしたらどれだけこだわりがないんだよって思う
7-8割ぐらいは見てるよ
一部ニュース以外のテレビ番組を一切みないので成り立つ
俺は来年死ぬから自由生活だよ
今さら仕事探してもしょうがないし
>>86 全部は無理だよなあ
わりと朝夕アニメも見ている自分でも、全部となると耐え難いし、
深夜帯でもやっぱり見ていられないものが少なくない
「全部」ってどこまで含むのか
アンパンマンやモジーズみたいな幼児向けからCSでやってる再放送まで全部だと1日24時間越えるから物理的に無理
お前らも俺みたいな特権階級になれ
再放送は除くだろう
幼児向けも、番組内のコーナーも含めて新作全て見ることが条件じゃない?
それなら24時間は超えないだろw
無理だなぁ
1話切りで絞っているが、3話くらいから面白くなるのもあるから困る
通勤電車の中で2本、帰りの電車の中で2本
帰宅してから大画面でお気にを3〜4本
俺はこれで子供向け以外は大体カバーできてるな
ドラマや語学番組もけっこう見るし
何だかんだいって通勤時間が一番楽しかったり
電車だとそういう時間が作れるから良いな。
俺はバイクだからそうもいかない。
通勤時間が歩いて3分だから無理だなぁ
いつもは仕事時間は8時半から23時なので
アニメは寝る時間を削るしかない。
睡眠時間は4時間に慣れた。
BS11全国放送でブラックマジックの実況楽しかったけどw
「当時はOVAは個人が買うものじゃなかった」とか書かれててちとショック
買うやつは買ってたよ
じゃなきゃレンタル屋もあったかどうかの時代のOVAまで大ヒットしてたりなんかしない
まあ当時セルビデオまで買うのは経済的に余裕ある人か
無理やり捻出してるような廃人くらいだったね
必死でお小遣いためて幻夢戦記レダ買った俺の立場は
当時のセルビデオって二話で1万くらいだっけ
LD買ってるよ
>>101 60分で9800〜1万くらい
80、90分になると12800〜13800円
DD北斗の拳観了
北斗の拳直撃世代だからかなりツボったw1話切りかなと思ってたけどしばらく見るわこれ
あのスットコEDを原哲夫が作詞とかひっくり返りそうになった
>>100 夏休みにバイトしてプロジェクトA子買ったわ
劇場公開時も4回くらい行ってたんだけどw
実は初めてM-66見たけど、やっぱレトロだな
キャラデザとか音楽とか脚本とか、フィルム全体から出てくる雰囲気は懐かしいとは思ったけど、
面白いかと言われると、さすがに今の時代には通用せんだろうな
新宿の東映だったか、プロジェクトA子の舞台挨拶に早朝から並んだのは黒歴史
ブラックマジックM-66は、普通に面白かった記憶があるが、思い出補正もあるかもしれんな……
後、ED主題歌が下手だなぁと思った記憶も有り。
プロジェクトA子ってバブルの産物だよな
糞つまらなかったぞ
あの頃のOVAで面白かったのって何かあるか?
45overのおっさんなら好きな人とかいるかも
バースは面白いところ探そうとして挫折した
最後爆発させればいいかぐらいな感じ
>>106 A子の上映館はその隣にあった、新宿京王だ
早朝から並ばなくても、開場時間に合わせて行ってもイイ席取れたけどなw
A子はアニメ版うる星の持ち味だった、美少女が暴れ回るドタバタが好きな人向けに
うる星の名残を味わうためのOVAだったなぁ・・・
どっちかというと戦え!イクサー1が好きだったが
>>111 アニメーター主導の、話なんかどうでもいい、動かせれば楽しいんだ、ってアニメのはしりだな
いまでもたまに作られる系統の誰得アニメの……
あと最後に全世界を滅ぼす脇役のちびっ子にヒロインが言う
「やめて! お姉さんと豆乳飲みに行こう!」ってセリフはいまだに記憶に残ってる
>>115 ある意味ビビパンもそうか?尻に対するこだわりといいw
バースほど動いてないけど
ビビッドは、女の子のかわいさを鑑賞すりゃあいいアニメだろ
その点において特に問題があったとも思えん
叩いてる連中は何を求めてあれを見てたんだか分からん
パンツを見たかったのにスパッツだったから怒ってるんだろう
A子はダーペアバクったvsまで付き合ったな
絵も話も別物にたなっちゃってたけど
完結編池袋に見に行った時はガラガラだった
>>115 メージュであさりと土器手が延々と特撮について語り合ったりしてた
それはそれで面白かったな
ブラックマジックか
BS11はこういうOVAクラシックたまにやればいいのに
若い人用に池田か原田呼んで短い解説付けてさ
ハミングバードって90年代だっけ?
アレにハマってた人いる?
ここの住人なら音多おに蔵持ってた奴が何人かいるはず
クライムエッジ髪切り厨か
RDGも髪切ってたし春アニメは髪切りトレンドか
持ってない
が、テレビ音声受信できるラジカセは地味に羨ましかった
テレビの前にラジカセ置いて録音したりしてたので
>>121 ハミングバードって、現在のアイドルユニット奮戦物や
ビビドレみたいな“女の子のかわいさを鑑賞する”ビジュアルアニメ、の源流だったな
ただ5人姉妹のうち、年上3人の中の人たちがオバサンだったのが難だったが
A子は80年代後半だっけ?
90年代なら天地無用とかエルハザードとか好きなんだが。
80年代はアッセンブル・インサートくらいしか見てないな。
プロジェクトA子
最終教師
トップをねらえ
これしか家には残ってねえ
他にもあったはずなのにどこいったんだろう
>>126 エルハってイフリータはOVA版の方が人気あるわけ?
A子やくりぃむレモンのVHSはカビが生えたんで捨てた
外箱だけ残してある
平野俊弘の絵柄にマイナー臭を感じてあまり近づかなかった記憶があるなあ
ダロスでワロス
バブルガムクラワロス
>>128 どうだろう?
個人的にはOVAの方が好きだけど、キャラとしてよりも話の補正がかかってるって気もする。
探検ドリランド って完全子供向け?
アイカツ見てたら魚の皮食べずに残してたのが気になった
もったいない
まぁあれだ
アニメでストーリー面しか評価しないような奴は小説だけ読んでろよとは思う
さんざん映像面に目を向けたから確信できるけど、ストーリーが大事だと思うよ
京アニものを見続けて痛感した
またたまこ叩きか
ウンザリ
たまこのストーリー良かったじゃん
たまこ見てから挨拶の回数は増えたな
地元商店街でも店のおばちゃんとちょいとおしゃべりしたりするようにもなった
地域に根を張ること、居場所があるってことの大切さは伝わってきたな
アニメって大上段に構えて言えば総合芸術だからなあ
物語を伝えるいち手段にすぎないと考える人にとってはストーリーが大事だろうし
映像作品としての要素に惹かれる人はそれこそ京アニ的な細部の作り込み、映像や演出の美しさを重視
するんだろうし
それは楽しみ方の違いであってどっちが正しいっていうものではないよね
両方兼ね備えてる作品であることが一番なんだろうけど
演出よければシナリオは添え物でもよい、というスタンスのアニメが多いと思う
話を作れる人はマンガに行くからだろうな
144 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:40:24.20 ID:2gOj6s6C0
熟年おたくのみなさんにはアニメクリエイターの限界がわかってると思う。
新世紀エヴァンゲリオンは2015年が舞台だが、1995年に製作された旧エヴァには
スマートフォンが一台も出てこない。
旧エヴァに出てくる携帯電話は1980年代終わりごろの巨大な携帯電話であり、それを2015年でも使用している。
そこには明らかに「発想が昭和で止まってる作者のセンスの限界」があった。
こうしたボロが時間の経過で露見することを考えれば、戦えイクサー1のようにぶっとんだ世界観の作品を作るか、
サザエさんのようなものを作るのが時間の経過に耐える作品作りのようにも思える
145 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:46:31.85 ID:2gOj6s6C0
補足。
庵野が1995年にスマートフォンを想像すらできなかったことを責めることはできない。
当時すでにおっさんだった庵野にそこまでの先見性を求めるのは無理というものだし、そこまで先見性が
あったら庵野はアニメではなく、IT業界でアップルコンピューターの創業者のようになっているだろう。
クリエイターの限界じゃなくて時代の限界なんだから誰も気にしないし誰も責めないさ
逆にそんなとこまで予想できたら超能力者かタイムトラベラーだw
147 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:57:43.94 ID:2gOj6s6C0
>>146 アップルコンピューターのスティーブジョブスは30年前にはスマートフォンの構想を考えて、
その模型まで作って公開していたのだから一種の超能力者だったのかと思う。
スティーブジョブスがアドバイザーになってSFアニメが作られていたら、ものすごい完成度だったと思うな
つか、セカンドインパクトで世界がボロボロになってるのに、
技術の進歩が現実通りのはずってすげー前提だな。
>>147 仮にそれが事実だとしても、その時点では現実性皆無の空想でしかないだろ
Altoを見たジョブズが驚いて、Lisaを作らせてた頃のことだろ
SFガジェットの予見性とかはフィクションにそんなに求められていないと思う
エーテルに満ち溢れ色彩や音が華やかなスペースオペラの宇宙は、現実性がなくなった今でも魅力があるし
オールタイムベストSFである「夏への扉」の主人公は真空管で万能家事ロボットを作った天才だった
ハインラインの宇宙史では、宇宙飛行士はパソコンでもスマホでもなく計算尺で航路計算をしていた
未来予測が現実の未来に到達しなかったからといって、作品の魅力は損なわれるものではないし
時代性を含めて古くて新しいものとして多くのファンから愛され続けて、さらなる新しいファンを生み続ける
オールタイム・ベストになれるのは、ギミックではなく物語の骨格がしっかりしている場合に限られると思う
153 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:36:10.87 ID:2gOj6s6C0
>>149 30年前は中世ではないし、一応パソコンはあったのだから現実性皆無だったという
ことは無いのでは?
おとといの末尾Pといい今日のage厨といい、春先はヘンなのが多くてこまるわw
155 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:44:38.02 ID:2gOj6s6C0
>>151 80年代バブルが生んだ三大バブルアニメとして次の3つをあげたい。
1、プロジェクトA子
2、戦えイクサー1
3、恐怖のバイオ人間最終教師
この3作品はバブル終焉と共に忘れられたが、アベノミクスでまたバブルになるとしたら
あの手のバブル的アニメがまた復活する可能性はあると思う。
スマートフォンを老人や主婦が持っている現代では、士郎正宗の攻殻機動隊もちょっと描写が古いし、
戦えイクサー1ぐらいぶっとんで無いとSF感が無いように思うのです。
Altoも知らんやつがPC技術進歩を語っちゃってるのか
40年前のガッチャマンの腕時計のほうがよっぽど未来ガジェットだわさw
>>126 A子1作目は86年夏
以後、年1のペースで5作目まで作った
(5作目は前後編なので、後編を6作目とカウントする場合が多いが)
2作目の年にミュージカルも公演されている
バブル直前の「アニメ冬の時代」のOVAとりあげてバブルアニメとかいわれてもねえ…
160 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:53:52.44 ID:2gOj6s6C0
>>156 アルトを見て、スマートフォンをひらめいたスティーブジョブスは凄いはずだ。
残念ながら日本のパソコンおたくからは、そうした発想は出なかったもの。
恐らく若い衆が乗り込んできて暴れているのでしょう
>>155 最終教師は大々的な宣伝したけど、ヒットした記憶が無い
むしろ、五大アニメとして
1、プロジェクトA子
2、戦え!イクサー1
3、ガルフォース、バブルガム・クライシス等アートミック製の園田健一モノ
4、くりいむレモン
5、うろつき童子
を挙げたいね
163 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:58:56.05 ID:2gOj6s6C0
>>159 内容がひらすら拡大していくプロジェクトA子などには、あの時代の
日本のスパイシーな臭いが充満してると思うぞ。
アニメ製作者も無人島に住んでいるわけではなく、バブルが風船のように膨らんでいく
当時の時代環境から無意識の影響を受けてああなったのだと思われる。
年配のみなさんならわかるはずだが、当時は東京の路地裏にもバブル空気が充満していた。
>>162 その辺のもあんまバブル期のアニメって感じしないなー
むしろそういった流れを受けて80年代末〜90年代初頭に作られたアニメのほうがそれっぽいような
その頃を「冬の時代」って言ってる奴って、
ジャンプアニメをノーカウントにしているからあまり信用出来ないんだよね
166 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:07:40.89 ID:2gOj6s6C0
>>162 ガルフォースやうろつき童子もバブル臭が充満してるね。
ただ当時のバブルアニメには当時のアニメファンも付いていけないものがあったはず。
これはアニメだけの話ではなく、当時のバブルに対して人々は踊りながらも付いていけないものを感じていた。
バブルで収入が増えて、気分も高揚しているが「この幸せがいつまで続くんだろう?」という強烈な不安もあり、
その不安の方が勝って、その後の日本は20年近いデフレを経験したからね。
>>165 キン肉マンやアラレちゃんは確かに人気だったけど、ああいうのはやっぱ「テレビまんが」の範疇で
アニメをサブカルみたいに捉えるオタクなどには「もっと違うものを見たい!」って渇望があったんじゃないかしら
そういう意味で冬と例える御仁が居てもおかしくない
まあ俺はジャンプアニメ大好きだったけどねw
「アニメ冬の時代」ってのはあくまでもカッコ付きで
実際は「アニメ誌冬の時代」だったわけだよ
そして、その頃愛読してた雑誌が次々と休刊廃刊して
高校大学に進級したあたりでブーム世代がアニメから卒業していく、という状況だった
主観も混じってはいるが、その時期にアニメから離れたものもかなり多かったことは忘れないでおいてほしい
>>167 でもそういうやつらが絶賛する勇者シリーズとか、俺には糞にしか思えなかったんだぜ
だったらジャンプアニメの方がずっと良いのでは
>>164 >>166 80年代後半のOVAは、現在の深夜アニメに通じるアニオタ向けの内容や
アニメスタジオ(特に湯山邦彦のカナメプロ)がTVアニメ化出来なかった企画を、これ幸いにと
OVA化したり、と「TVで出来なかったモノ」としてかなり濫作された印象。
逆にTVアニメは、当時のガキにとってTV受信機はファミコン用モニターと化していたので
(アニメが放送されている時間もゲームやっている)
何とかガキの視聴者を取り戻そうと、キッズ向けアニメが圧倒的に増えた。
>>168 マイアニメやジ・アニメ、アニメック廃刊の頃のこと言ってるなら、それはニュータイプのせいだな!w
172 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:17:49.02 ID:2gOj6s6C0
>>165 セイント星矢もバブルでしか成り立たないバブルアニメだと思う。
バブルが終わってから作られたセイント星矢の続編やリメイクなどは
80年代のセイント星矢と比較するとエキスが足らず、スパイスの無いカレーのようになってる。
まさにその頃ゲームに浸ってた俺にはあまり云々する資格はないのかもしれないけど、
後からそれなりに見直してみて面白かったのは、
うろつき童子とかだったな
外国人みたいな感想w
しかし、90年代に入ると、まずプロジェクトA子やくりいむレモンを作ってきた創映新社が息切れして
ポニーキャニオンと共同で“ネクスタート”というレーベルを立ててから、
OVA業界の濫作状態に翳りが生じてくる。
それまで90分、80分、60分といった長編OVAはめっきり作られなくなり、
30分の短編で、3〜6話で完結する続きモノの形式を取るようになった。
>>170 尖っててマイナーなんじゃなくて、
メジャーになれないただのマイナーみたいなのが多かった印象があるんだけど、
それってテレビ用のボツ企画をOVAに回したりしたからなの?
>>173 いまだにロシアやスペインなど外国のアニメ誌には最近のアニメと同列にうろつき童子が載ってたりするからねw
というか向こうではここ十数年のが一緒くたに紹介されてたりしてすごくカオスになってることもw
177 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:26:53.97 ID:2gOj6s6C0
宮崎勤事件が起きる前の80年代はおたくが新人類と呼ばれていた時代だ。
当時コミケで同人誌を売っていた人も「ポストモダン文明を切り開くのは彼ら新人類ではないか?」
とか、ものすごい評価をされていた。
新文明を生み出す卵のように扱われていたわけだ。
だから80年代はおたく自身も春だ。
しかしこれが宮崎勤事件で一気に冬になった。
>>176 昔は80年代OVAにかなり偏見持ってたけど、さすがにおっさんになって丸くなったので、
出来る限りいいものは面白がりたいなあと思って、
たまに昔のOVAとか見てる。
だけど正直、今期で言う『問題児』みたいなのを見守る気持ちが必要なんだよねw
思い入れ補正がないと厳しい。
そなるとやっぱり、うろつき童子でもいいけど、
ああいう本当に突出したのが目に付くw
そして外国のアニオタって、80年代のはあまりリアルタイムじゃないから、
まさに俺と近いなあとw
90年代初頭といえば、パイオニアLDCがOVAで天地無用シリーズ始めたりしたな
仲間内で毎巻楽しみに見てたわ
60-70年代のアニメのほうが掘ってて当たりの率が高い印象があってね…
その意味では、OVA濫作期が冬の時代に思えてしまうんだけど、
もちろん当時のファンは楽しかったんだろうなあ
問題児、自分はわりと気に入ってたぞ
女性キャラが良い
>>177 「新人類」ってのは、軽薄な感覚で社会人になった都会っ子の青年たちのことなんだけどな
例えばダロスとか、実写のB級SF映画を見る目線じゃないと厳しいものがあったり。
なんらかの元ネタが外にある作品の派生に見えてしまうんだろう。
>>181 まさに「ちょっと」面白いんだよw
時間とられる割に。
>>175 そうだろうね
実際カナメプロは82年〜83年にかけて、いのまたむつみキャラデザでTVアニメの企画を
幾つか発表して、グッズも出したりしたけど、ことごとく実現せずに没ってる
その鬱憤を晴らすかのようにOVAを作ってた
あとは、話題作の流れに乗ろうとした便乗亜流二番煎じ柳の下の泥鰌企画とか
今のアニメの流れは「アイドル」「カード」ですかねw
187 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:46.49 ID:2gOj6s6C0
バブル期に青春を過ごした熟年おたくは古いと言われてきたが、
アベノミクスでバブルが復活したら、熟年おたく達が人生最後のファイナルバトルを
展開することが期待される。
第一次おたく世代は60歳が近いし、もう人生最後になるだろう。
若い世代に「これが俺たちおじさんの青春だったんだ、後は任せたぞ」と闘魂伝承して
安心して老人ホームに入れるはずだ。
カードは遊戯王ぐらいからあるね
アイドルの元ネタがあからさまにAKBなのがポイントだろう
あのチェックのスカートw
うたプリ2000%だって楽しみにしてるよ
190 :
メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:47:05.42 ID:2gOj6s6C0
>>186 カードもバブルが復活したらバブル化すると思うんだな。
カードが紙のカードじゃなく、3D映像が飛び出し、喋るハイテクカードで
一枚5万円もするが飛ぶように売れるとかさ
いや実際もう現物のカード」じゃ無いやろ…
うたプリマジで好きだわ
乙女ゲー的なイケメンパラダイスものが最近好物になってきた
アムネシアも面白かった
ポイントは主人公女性の声優にかかっていると思う
なんかいけない光線でも出そうなポップなカラーの瞳が特徴的だよな
うたプリとアムネシア
私服も突飛だったw
アイカツはアイドルでカードだが、ラブライブに関して言えばそっちよか
咲やガルパンなんかと同じくスポ根風味の部活モノのジャンルじゃねえかな
部活頑張らないアニメへの反動とか
そういう傾向はあるだろうね
そろそろきらら系四コマもネタが尽きてきた
ゆゆ式には最終兵器感が漂う
4コマアニメの主流は5分アニメへと移るんじゃないかって
はたらく魔王さまが意外にも面白かったw
前期のキューティクルのような掘り出し物かも
さくら荘最終回見た。
の髪の長い龍之介と、
そのメールアプリのメイドちゃんの声が同じ堀江だったなんて・・・
声優って凄い。
それは一言目で気づけよ!w
いや俺たちがほっちゃんさんの声聞きすぎだったんだろうか……
俺はメイドちゃんは一瞬で気付いて目じりが下がったけど
龍之介は何話か見てからエンディング確認して、さすが少年声も上手いなぁと関心
男キャラの声判別は嫁に任せてるのでセンサーがサビついた
リトバスのアニメは堀江由衣がかなり支えているようなものだ
原作では声なしだから、アニメでは原作者が肝いりで指名したんだっけ?
堀江さんは頑張ったと思うが正直合ってたとは…
りききゅんの悪口は許さないよ
はたらく魔王さま面白かったわ
やぎさわ梨緒の「戦場で…」シリーズを思い出した
やっべ魔王さまマジ面白いw
仕事遅れるw
Bパートですっかりニンゲンになっててワロタ
まおゆうがっかりだったからな
バイトの娘もかわいい
>>157 そういや30年くらい前、セイコーが腕時計型コンピュータ「腕コン」を発売してたっけな。
当時のTVCMで「〜(中略)〜小さな小さなコンピュ〜タ〜 あ・う〜でコン♪」とか歌ってたのを今でもうっすら覚えてるよ。
腕コンをつけた手首を回して、狐の影絵を作るようなポーズをとってたっけな。
ウルトラ警備隊の腕時計型画像通信機は今の技術だと十分可能なんだろうけど
あのサイズのモニターだと逆に今のニーズに合わないんだろうなあ
スマホのほうが大きくて見やすいし
相手の顔が見えてもさして意味ないしな
てっきり日笠が魔王かと思い込んでタワー
まあ普通のゲームなら、勇者は男女選択可能でも魔王は男キャラだしなあ
ラノベでヘンに女魔王が増えちゃったから今はアニメでもそっちが優勢になってきたけど
出だし3分で断念しようかと思ったけどやめなくてよかったわ
前期のまおゆうより今期の魔王さまの方が面白そうだ
219 :
メロン名無しさん:2013/04/05(金) 10:03:07.49 ID:QfIOli/o0
>>198 四コマの存在価値からいったらそうした方が正しいんだろうけど
後は芳文がどういう判断をするかだよな〜。
ひだまりとけいおんの成功で図に乗ってる時期だしな〜。
クライムエッジかっ飛んでるな
全力で置いていかれたわ
次回予告の見せ方 結構好き
223 :
メロン名無しさん:2013/04/05(金) 13:19:36.42 ID:5Uu6X7Xe0
>>213 ウルトラ警備隊は銃を持って戦うので戦闘中はスマホだと操作できない。
音声、視線、脳波などで操作できないと。
ウルトラマンの限界は超ハイテクのある世界なのに東京都民の生活レベルや住居が60年代というアンバランスな描写だ。
>>213 サムスンだかが腕時計型の有機ELモニターの端末を発表してたような……
曲げることができて、ベルト状のモニターになる。
電話してる最中はネットが使えない・操作できない、ネットしてると喋れない、
ってのは現代のスマホも弱点はまったくおんなじ。
力のあるコンテンツならニャル子さんみたいに5分フラッシュからでも
30分良作画2期くらいいけるのだから焦らなくていいんだよ
>>223 けっきょく電脳化・義体化が必要ってことか
227 :
メロン名無しさん:2013/04/05(金) 14:17:29.95 ID:5Uu6X7Xe0
>>226 攻殻機動隊方式だと脳の損傷が激しく、脳内出血で死ぬので埋め込む装置がウイルスぐらいのナノサイズ
ならば健康に支障がないかも
魔王さま面白い
テンポが良くて、内容ないから楽に見れるw
1シーズンにひとつぐらいはこういうのあっていいな
229 :
228:2013/04/05(金) 14:35:34.93 ID:???0
と思ったら結構シリアス展開になるのかこれ?
大正やきう娘\16,800か
由緒正しいディズニー認定アニメだし、リストラも回避したことだし、かなり欲しいな
バラですでに全巻揃えてる俺は隙だらけ
RDG1話が予想以上に楽しめたんだけど、本スレ開いたら何だか評判良くないっぽい
俺もああいうの好きだけど、
序盤の人間関係がギスギスしてると評判悪くなるよな
仕込みの段階で切った発言をされる
原作ファンがつくなら平気では
RDGは高校生になってからが本番って感じだな
>>230 ディズニー認定アニメシリーズ: 大正野球娘 けいおん
たいやきとけいおんはディズニーChの、アニメコンテンツに対するいい加減さが如実に顕れていた放送だったな
たいやきのBOX欲しい
今月車検なんだよなあ…5月末でも買えるかな
238 :
メロン名無しさん:2013/04/05(金) 21:57:41.10 ID:RRl6u1hj0
そういえば、このスレの住人ってどれ位、LDを所有してたの?
どれくらいと言われてもなあ、厚みで1mくらい?
友達の家で見せてもらったりVHSでもらってたクチ
200〜300枚
惡の華すごいことになっとるな
原作既読組だが、まさかこう来るとはw
毎月5〜6枚×2000年迄の約10年間買い続けてたから600枚以上は有った計算だな
秋葉のショップとか月末はレジ待ちが1時間以上だったりバブルだったなぁ
>>241 厚みw
俺も測ったらジャケットや箱含めて2mちょっとだった
>>224 ウェアラブル・コンピュータという発想はかなり昔からあるが、ようやく実用的になってきたな
ミニスカ宇宙海賊でメガネ型のデバイスを使ってるが、アニメ版のモーパイでは出なかったな
google glassが世にでる前に描写しておけば面白かったのに、と思うが、
キャラクター全員メガネっ娘にするわけにもいかないだろうし難しいところか
魔王馴染むの早すぎだろう
馴染んだあとはイマイチ面白みにかけた感じだし期待薄かな
>>230 リストラされたなら買ってもよかったのにな^^
惡の華、アニメにする必要あったのかw
目玉の花をアニメで書きたかったのかな
長濱監督は蟲師やDMCではこれでもかってくらい原作に忠実だったのにどうしてこうなったw
やめてーw
リアル寄りの作画するにしても原作の雰囲気残すなり
もうちょっと上手いやり方あっただろうにな
ジョジョ三部やる気満々だな
ウォークマンの場面は今のソニーを思うと泣ける
この顔じわじわ来る・・・
どこかで見た顔だと思ったら俺が中学の時に唯一告られた女子を思い出した
ただ惡の華は実写トレースとはいえ背景は良かったと思うわ
今のシャッター街になった日本の地方都市をよく表してるというか
バカボンかおそ松くんで劇画調になってしまうギャグ回があったが、ああいうのとはまた違うしなあ
オバQのリアル版もあったな
なんか怖いやつ
劇画オバQか?あれは名作だぞ
惡の華いいじゃないか
最近の学園ハーレムものには飽き飽きしてたとこだし
実写とジブリアニメの中間くらいの作画も悪くないと思う
原恵一コースを歩みたいのかな
アニオタに絶望しなければいいが
しかしED曲を繰り返し聴き続けたら心が病んでしまいそうだw
ところでラブライブって男の人出てきたっけ?
全く思い出せないんだが
原恵一も過大評価しちゃってたのかなあ
今になって考えるとクレしん時代の彼の評価、実は水島努のおかげだったのかもってw
たしかにアニオタってしょうもないんだけど、
アニオタをまとめて嫌いになるのはあまりいいことじゃないと思う
>>267 セリフ無しの男はそれなりに出てた
中でも、穂乃果の父親らしきオヤジは目立ってた
惡の華は海外受けは良いと予想できるけど
原作ファンの心境としてはどうなんだろうか
オタクを完全にスルーいいアニメを作れるのは、本物のアート系だけだと思う
>>271 ま、まあ、ここまでやったら
まったく別の作品として認知されたことでしょうし
今後も楽しみにさせていただきますよ、、、(震え声)
喧嘩商売を惡の華の絵柄で見たくなってきた
最近のアニメ似たような顔ばっかりだから、こういうのもたまにはw
十数年前読んだ、フランスのマンガ家(名前忘れた)の描いた日本人みたいな絵だと思った
はがないの最終回って酷くないか?
理科のあの武器って何?
宇宙人のテクノロジーでも手に入れたのか?
つかあんな破壊力ある玉をぶつけまくるって殺人未遂っぽいし
旅に出ますって唐突だな
つか夜空って最終回何か喋ったか?
>>278 いい歳して何を言ってるんだおまえわw
うたプリ見たらなぜかラブライヴと被った
そしてそっと録画を消去した
大地監督だからちょっとだけ期待したんだけど、旧作は漫画もアニメも見てなかったせいか、面白さが理解できなかった
パロディ物はやっぱり元ネタを知ってないとだめだな
北斗DD
団地ともおいいな
まさに昭和って感じ
時代設定いつ頃なんだろうな
プリリズOPひでええ まあTRFと比べるのは酷か
主人公はカワ(・∀・)イイ!!
RDGは、キャラクターの意志ではなくプロットの都合だけでギスギスさせられてるように見えた
クライムエッジの頭おかしい主人公のほうがまだ、理解できたw 共感は出来ないが、筋は通っている
3月に妹の会社がつぶれて家に転がり込んできたもんだから、アニメが自由に見れねーよw
妹にチャンネル権(死語か?)を取られてしまう、という意味なのか、
兄妹相姦物含むロリエロ物が見られない、という意味なのか……
まあ・・・その両方だ・・・
>>284 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。を一緒に見るべき!
>>284 ちょっとうらやましかったけど考えてみればアラフォーのおばちゃんかw
少し年齢が離れてるので、まだ30歳
今までは妹の前では「寡黙な賢者」キャラを気取ってきたが、大幅なキャラ替えを余儀なくされるかもしれんな・・・
>>289 つーか兄妹で独身ならもう結婚しちゃえよw
今期は元永慶太郎監督が2本あるが、放映時期は同時でも制作時期が違うんかなあ?
マジェスティックプリンスはコンテがこなれてない感じがあってどうしたんだろうと思ったが、
デート・ア・ライブのほうは普通だった
刀再放送始まったら元永のクールだな
中学生かそこらの妹が生意気こいたら兄はぶん殴るべきだ
画像掲示板を作ってみた
http://pentakun.com/ ┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│
└───‐┘ ∧_∧
( ・ω・)__ __
ノ/ ¶/\_\. |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>291 じゃあ俺もバツ1子有りの姉貴と結婚しなきゃいかんのか…
猫物語の「おにいちゃん妹のおっぱい揉みすぎ!」ってシーンをだな・・・
役所が婚姻届受理してくれんから、あーちゃん方式で手書きのせいやく書に拇印だな
そして押したらそれぞれおそとはしってくる、と
紙上の契約がなければ恋愛は自由
と猫の星の人が言ってた
魔王さまに働いてもらおう
惡の華はあんなんなるならノイタミナにやらせておけばよかった
むしろああしてしまった連中には今後ノイタミナ以外に居場所なさげ
原作者が許すのはわかるわ
サブカル系の文学好きみたいだから
さくらの唄とか月光の囁きの現代版を狙った作品みたいだし
BECKの監督どこ行ったんだ
あいつも原作関係なく自分流でやってたなあ
惡の華どーすっかなーw
絵的にはありえねーなんだけど、話がいいなら一応見るだけでもとは思うし・・・
うぅ雨凄いよ録画失敗するよヽ(`Д´)ノ
俺は原作を3冊買って読んでから書き込んでいる
これは明らかに原作販促もの
原作絵信者で怒る奴がいるのはわかった
あのメガネさんは基地だが魅力的という危ういバランスだから、
アニメのデザインだと単に嫌われるおそれがある
急に凄まじく降ってきた
漫画って絵にも話にもそしてキャラにも好きになる点があって読むもんだし
それを否定したようなアニメ化はちょっとなあ
原作者も自分の漫画が単にストーリーだけ見てもらえばいいと思ってるんだろか
それなら何故小説家じゃなくて漫画家になったんだ…
別物として割り切っている部分もあるんだと思うよ
原作再現だけがすべてでもないし
惡の華がなんでそんな急に話題になってるのかと思って
アニメ版の絵見たら・・・・なるほど・・・・そういうことか・・・・。
あの話をこの絵でやるってことは、
意図的にというか、とことん不快感と生臭さを強調していくつもりなんだろうが・・・・うーん・・・・。
>280
DD北斗の拳は声優がすごい。
立花慎之介は時々神谷明に聞こえるし、一条和矢も時々、内海賢二に聞こえる(w
リュウケンは毛利のおっちゃんだしな。
原作者「自由につくってもらってかまいません!アニメならではの○○○を見れるのが楽しみです!」
↓
オンエア後(え・・・あれ・・・?)
亜の華のキャプ見たが放送見るのが怖くなってきたw
とかく日本のアニキャラは目が大きいとか揶揄されるがそういうデフォルメ最高だわ
荒木せんせーにジョジョのアニメの感想聞きたいな
俺的には2部はほとんど記憶から抜け落ちていたのもあって、とても楽しめたわ
ここ数年で一番好きかもしれん
惡の華のアニメは意図的に気持ち悪く作って反動で原作売ろうって魂胆ならそれでもいいんだけど
そういう捨てアニメ作らされてるアニメータの心中や如何に、、って思っちゃう
平川哲生が入っているのでピンときた
いわゆるシネフィル系の表現を狙ってるんだろう
相米慎二の『台風クラブ』みたいなこっ恥ずかしさは確実に意図している
ただ後追いだと、昭和期の青春映画の模倣みたいになるから、
そこが微妙だな
でも、あからさまに外してるよねw
アポロンの坂道とか良かっただけになぁ・・・
自分の漫画の支持層をまったく理解してなかったというわけか
>>317 ようはアニメーターが金田の模倣をやるようなもので、
昔の実写映画の面白そうな効果をアニメで真似ても、
それだけでは駄目だと思うね。
>>320 理解はしてるでしょ
女の子キャラの絵柄が絶妙なところをついたから受けたことは。
ただ、惡の華の欄外のつぶやきを読むと、
ボブディランが好きとか、町山智浩の指摘がどうの、
といった感じで、
サブカル志向が明白なんだよね。
萌えなきゃいいってもんでもないし
少なくともこのアニメ化で、
惡の華の作者が気に病むということは、
そんなになさそう。
まあ原作本売れたら無問題だしなw
アニメ製作側の太っ腹ぶりには感服するが
3話に1話は総集編でござる
悪の華は人ごとだからどんどんやれwって言えるがFSSの件は・・
惡の華久しぶりに画面に食い入るように繰り返し見てしまった
まさかここまで仕掛けてくるとは思ってなかった
突き抜けたセンスっつかごく一部のフォロアー以外には受け入れられない30年前のデザインじゃね
ギーガーフォロアーのメタラーならこんなもの
↑受け入れられないで30年前と言い放っちゃうごく一部のアンチがこれです
BS-TBSで今日やった「妖狐×僕SS」って、何だ?
BD・DVDだけに入ってた何か新規映像でも、あったんかな?
まあ、おもしろかったけどな。
TBS/MBS系はよくとんでもない時期にパケ特典回を突発的に流すんだ
あとはわかるな・・・
先行放送を使って一話切りを防ぐとか、
アニメ業界も色々考えてくるなあ
チラッと絵見たけど雪割の花を思い出した
一か月ぐらいスタートずらす効果は解るけど
先行放送でよけいに放送するのは、
お金かかるんだろうけど、だいじょぶなのかな
昨晩、マンション共用のBSアンテナがトラブったらしく、俺修羅とテンペストの最終回が録画でけんかった
地上波で録画してるから、いいっちゃあいいんだが…
デビルサバイバー
渋谷の街が、完全に店を特定できるレベルで描写された上で破壊されてたが
あそこまでするのは珍しいな
東京タワーだの都庁だのといった、デカい建造物だったらよくあることだが
むろみさん
いいキャラしてるなw
ゲーム系アニメって何で第1作からやらないんだろ?
ペルソナ4の次はデビルサバイバー2って・・・
トリニティソウルは外伝だし、ペルソナ3は今度映画化するんだっけ
デビルサバイバー2って言うから、1やったのか、終わってるのか?って
思ったよ
あ、きょう進撃の邪神やるな
聞き覚えのないタイトルですな
BS11ポケ戦良かったに、今日から種デスかよ
Vやってくれよ
おかしいですよカテジナさんと実況したいんだ
当方36歳
童顔だけど最近白髪が増えたから
アニメイベントに行く時は白髪染めが必要になった
面倒だけど仕方ない
俺妹面白かったわ
悪の華言われるほど悪くない
進撃作画すげーな
惡の華、スゲー金がかかってそうな作りだが、どうなんだろなあ
やりたいことは分かるんだが、頑張り過ぎな気がする
よく出来てるとは思うけれど
350 :
メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:41:08.10 ID:FHIRANCz0
アニメに多大な影響を与えた功績で菊池秀行とSF小説ニューロマンサーの作者をもっと評価していいはず。
過去に汗を流し、アイディアを出した人がいるから今があるんだし
突然ageてまで、どうした?w
ニューウェーブは邪道
いまTVのCM見て思ったんだけど
実写トレースするなら、35歳の女子高生でやってみてほしいな
SFファンは他の文学ファンと比べると、「オタクジャンルは俺達の領域」と考えすぎている印象だ
ロボや宇宙が出たらもうSFアニメや
サイエンス・フィクションと
サイエンス・ファンタジーで違うもんらしいよ
ノリって言うか、使う用語が違うからかな
全然科学的じゃないのに未知のテクノロジーを何もかもサイエンスと呼ぶのっておかしくない?
いくら高度な科学と魔法は区別できないと言われてても
はたらく魔王っておもしろいの1話だけかな?
多分
そんな予感がする
昔のSFファンって設定の曖昧さや科学的考証の甘さを許さないってイメージ
そうでもないよw
むしろゆるゆるだったよw
とは言えヤマトを見てSF脳に目覚めた若者も少なくなかったからなぁ
あんなデタラメなのにどこかSFの楽しさを刺激させる要素が多い作品だった
もともとSFをやりたいスタッフと、SFを理解しない赤坂のデスラーとの間の
緊張関係が生んだのがヤマトって感じがするな。
今TVの第1シリーズ見返すと、当時のTVアニメでは画期的だったであろう
SF描写がかなり多いことに驚く。劇場版ではばっさりカットされちゃっているが。
これが続編になるとSF要素より一種の軍事的ナルシシズムの方が前に出てきて、
「さらば」はその情緒が一番うまく出た作品だろうけど、それ以降は
ひたすら焼き直しでキャラを殺せば感動するんだろうって風になっていく。
銀河鉄道999はファンタジーでいいんだよね?
漂流幹線000と繋がってる所見ると、999はファンタジーでおkよw
366 :
メロン名無しさん:2013/04/07(日) 16:17:08.30 ID:I6e3QGnB0
>>358 魔王さまと部下が家計のやりくり・アルバイトに精を出すところと
お隣に超してくる和服のお姉さんとの家計の共闘、
引きこもりニートの無駄遣い
勇者が魔王たちの生活を見て「なんでこんな奴が魔王なのorz」となるいくつかのエピソードは面白いんだが
各エピソード終盤の戦闘となるとうーーーんって感じ>>原作
あと、バイトの子が最近アルティメット究極生命体に近づいてきてるのが、なんだかなぁ・・・
それと魔王と勇者の赤子は要らないんじゃ?(作者ももてあましてる?)
脇役キャラの人間に「阪神大震災」で被災した子が出てくるけど、それは原作通りやって欲しいな。
序盤の威厳を保ったままにしてほしかった
唐突にキャラが変わったけど順応するまでの過程が大幅にカットされてたのかな
被災地に魔王がボランティアにでも行くのか?
一話は完璧だったけと思うけどあの言葉が喋れない設定をあれ以上引っ張っても得るものはなかっただろうしな
これあたりはメデイアの違いも大きそうだ
>>357 魔法だってありもしないのにあることにしてるんだし許してやれ
H・G・ウェルズの古典SFは、現代まで続くアイデアの宝庫だけど
その科学的原理はほとんど説明されていない
サイエンス・フィクションというより「センス・オブ・ワンダー」としたほうが近い内容だけどな
ヴェルヌのほうが親切だよな
月世界旅行とか巨大大砲の鋳造方法まで細かく描いているw
設定厨かどうかの差か
科学とした方が現実の延長線上で物語を楽しめるし
ファンタジーとしたほうが現実から離れて楽しめる。
どちらにしても程よくエロくなくてはならないという決まりがあるな^^
ヤマト全然期待してなかったけど面白かった
>>366 いい歳してドヤ顔で盛大にネタばらしなんかしてるから童貞のままなんだよ
ヤマト面白かったなぁ
これだけ経つと違和感より懐かしさのほうが強いわ
ヤマトいいな
しかしあれだけ帝国海軍用語バリバリだと逆に、「司令部付き」と言ってるのが気になった
(海軍で○○付というのは仮の配属先)
「おもーかーじ」とか敬礼とか、その他だいたいがしっかりしてるだけに
映画はスルーしてたけどテレビで見ちゃうとBDが欲しくなるな
面白かったけど今の若者があれを楽しんでくれるかは凄い疑問
俺らターゲットだからな
だから円盤も売れる
1作目の頃からヤマトに興味のない俺はもろちん今回もスルー
ヤマトは毎週放送したら来月最終回だなw
ガラスの仮面ですがは一見さん完全お断りだなw
ヤマトは俺みたいな、団塊ジュニアの世代であまりいい印象持ってない奴を振り向かせれば勝つるんじゃね?
明らかにヤマトのコア層はその上の年齢で止まってるから
俺はその少し上のギリギリ共通世代だが、ヤマトはIIIで飽きられちゃったから
下には広がってないかな?
「さらば」までの間に最初のシリーズの再放送を見た連中までが中心かねえ
>>387 と思うよ
ガンダム再放送&プラモで一気にヤマトが色あせて、
西崎の説教みたいなのが鼻につくようになってた
>>363 も言ってる「軍事的ナルシシズム」
今思うと、P側は『決断』のようなノリで、
もっと若者に軍事に目覚めて欲しかったんだろうし、
一定程度それには成功したんだろうけど、
「愛」を連発しながら事実上無謀な特攻だらけにみえた
似たテーマを扱いつつも、
富野は苦味を混ぜる(ザンボットとか)ので、
作劇上でも上位互換に見えていたなあ
でもヤマトの再放送はけっこうやってたので、
最初のシリーズにはそんなに悪印象ないはず
風呂敷を広げすぎずにうまく着地させれば、
一定のリニューアルにはなるんじゃなかろうか。
ただ、ガンダムUCと一緒で、
「本当に新しいもの」というよりは
「高品位で過去のシミュレーション」という感じのリメイクなのが難点かもね
こういうのは現役世代向けだからむずい
安彦良和が評するところでは、西崎義展がデスラーに取り憑かれちゃったのがダメなのだそうな
クリエイターがキャラに夢中になってどうするよ!みたいなことを言われていた
日本の作り手って軍事に思い入れるとなんで湿っぽくなりやすいんだろ
サムライの魂みたいなのを謳いあげてしまうというか。
ドライに淡々と作れば面白いのに
それで言うなら、今回のぶちさんは相当にドライなんじゃなかろーか?w
>>393 そこに期待してるw
こうやって比較的中立的に苦手な理由を書いたつもりだけど、
二十代ぐらいまではマジで嫌いだったので、
こういう人が嫌にならなければそれだけで客層が広がる
一話はニュートラルな印象だったね
「ジパング」はアニメだけ見た限りじゃそんなに湿っぽくはなかったと思うけど
ガルパンは軍事物に入るんですか?
ガルパンは良かったね
ガルパンは熱血部活系
日本人が作った戦争モノにはお涙頂戴の傾向が多いというのには同意
そういうのをどうかと思う向きは、胸を打たれないんよね
俺もその点は同意だが、今回のヤマトは今のところ特に問題ないと思うよ
ガラスの仮面ですが、って誰得なんだよ・・・
原作者よく許したな
公認だよな
いや、“魔がさした”とか言ってるぞw
はたらく魔王さま!見たけど
これ、隣の部屋にイエスとブッダが住んでいるとかないよね?
ラノベの魔王とじゃ格が違いすぎないかw
まあ居たとしてもせいぜいお稲荷さんが
>>400 死期を悟ったんじゃね?
連載がいつまでも終わらない他の作家も見習って欲しいもんだ
誰とは言わないが
惡の華は売れ線の絵柄を嫌う声だけ大きい層はご機嫌かもしれないが、
誰か買ってくれるお客様がいないと成り立たないのが問題だな…
ああいう風にしたいなら非売れ線の絵柄の原作探せばいいだけなのに
ヤマト2199観了
やっぱ俺ヤマト世代だわ
EDで再放送かどうかも定かでない子供時分のおぼろげな記憶が一気に蘇ってきて震えた
つかEDメンバー豪華すぎだろw
>>407 円盤売れなくてもいいアニメ造りを許可するなんて、講談社は太っ腹だなあって思ったw
とりあえず、スポンサーに「売れる」と思わせたプロデューサーの口車が優秀だったのは確かだな
あと、俺はこういう実験アニメは嫌いじゃないから、とりあえず録画視聴は継続する
そして原作本買ってしまったらまさに仕掛け人の思うツボだねw
講談社的にそういうの見越したアニメ化だったのかな
だったら凄い腕利きの企画者が居るんだな
おまえらあれだけヤマトいらねいらねってレスしてたくせに
わりあい好意的だな
おまそう
>>412 ヤマトといえば俺が物心ついた頃にはすでに終わった終わった言われてたが
このしぶとさはハンパじゃないな、さすがオワコン歴30年以上の貫禄ですわ
ブチはガミラスに入れ込みすぎだ! もっと地球側にも愛情をそそげよ!
って庵野が不満もらしてた
>>414 トム・クルーズがリメイクしたスパイ大作戦みたいなモンじゃねぇの
まぁトムのシリーズはオリジナル旧作の足元にも及ばないが
今季は嫁と見られる作品があるのでいい
進撃とヤマト(と、ちはや2
他行けそうなのはあるかね
アザゼルさん見たらどうだろう
愛妻家っすなあ
アザゼルの後で瀬戸の花嫁やっとる
>>391 ゲームだけど、FF12は開発チームの中にバルフレアのファンが多くて、姫様と無理矢理くっつけようとしたという噂があったなw
実際のところ、この2人の展開にものすごく違和感あったし
惡の華は、実験作なんだよ
実写をトレースして、いかに簡単にアニメにするかっていうシステムを作る土台
2、3年すると、過去のドラマや映画10時間分が、1時間でアニメ映像になるんだ
意欲的な試みなのは分かるんだけど惡の華でやって欲しくなかった・・・・ってのが正直なところ
まぁ技術的にそこまで新しいもんじゃないし、今さら定着するとも思えんけど、
仮にロトスコアニメで一ジャンルが成立したら俳優でも声優でもない「絵タレ」みたいな職分が生まれそう
技術論はよくわからんけど惡の華の一話は1時間ぐらいに感じたよ
ただひたすら退屈
ヤマトはじらすなあ
さっさとモリスノーをキャストオフさせてそのバルバスバウを拝ませろよ
>>423 オリジナルならああいう作風もいいと思うんだけどね
妄想代理人とかわりと好きだし
でもよりによって好きな原作でやられるとガッカリだよ
楽しみにしてたのにぃぃぃぃ
>>424 やたらスローテンポだったよね
原作でいうと第1話の半分(17ページ)相当くらいだった
陰鬱な雰囲気を強調させたかったんだろうか
427 :
417:2013/04/08(月) 13:22:41.30 ID:???0
ヤマト初見なんだけど
劣勢で少し持ちこたえて逃げるだけの戦況なのに
時間稼ぎもせず「馬鹿め」で旗艦以外壊滅とか気持ちいいほどの無能ぶり
愚痴も言わずに歌い出す下っ端の皆さんの脳筋ぶりも爽やかなほど
…と思ったら人類自体があと1年とか、脳筋以外は戦意も湧かないような
絶望的設定だったので辻褄があって納得したでござる
タマにゃ地球が負ける話にしようぜ
スペースナチス万歳!
マブラヴとかどう見ても逆転できる状態ではないよな
惡の華は手描きロトスコープだろ?
全然手っ取り早くも簡単にも出来てねーんじゃね?
その辺の処理を丸々PCに投げてしまわないとコスト対策になってないだろ
焼却炉に金、束で投げ込んでる感じだよな・・・w
とマジレスしてみる
昔大友が、日本人が見て一番嫌悪感を抱かせる日本人を描いてるって言ってたのを思い出したな
大友のその発言は次第に覆されていったな
あの絵柄を気に入る人が増えて、
そこから新しい萌え絵(というかかわいさの表現)を開発していった感じだ
童夢の幼女やAKIRAの女性キャラがそんな
あと、松本大洋みたいなのは大友絵から別の方向で洗練させた
>>431 ひたすら手間が掛かるだけで技術的にすごい!とかじゃないのがなんだかなあ>ロトスコープ
ラルフバクシ版指輪物語から何十年も経ってなんで同じ轍をわざわざ踏もうとするのか
やっと悪の華録画見た
こんな作り方するなら実写でやればいいのに
カット割りから音楽からまんま昭和の邦画じゃん
悪の華はあの映像の是非以前に一話としての話作りを全くされていないのはどんなもんなんだろうな
30分アニメなのに漫画連載時の原作一話分も消化していないんだぜ
起の部分すらやらなかった
前の人も言ってたけど原作消化スピードだけは本当に謎
ストックは結構あるんだけどね
>>ラルフバクシ版指輪物語
後半まだ〜〜〜w
冗談はさておき、あれはまだしも“絵になる”ように書換えしてたよな・・・
惡の華てどー見てもそのままだよな・・・
ラルフ・バクシの指輪物語の続きは、ホビットの冒険のアニメ作ってた人が完結させてた
惡の華、見てねえ人が多いんかな?
ちょっと見てみればすぐ分かるが、絵柄にしてもロトスコープにしても、あれはどう見ても汚さやら気持ち悪さやらを出すための演出だ
あと背景美術で細密に描かれた、汚い街も
演出意図に対して制作方法が手間かかり過ぎじゃない?とか、
そもそもそんなふうに不快感を前面に押し出すのはどうなのよ、
というのだったら分かるが(それらの点に関しては自分も疑問符だ)、
絵柄とかロトスコープだけ取り出して批判してるのは的外れだな
そこも的だろ
いずれにせよ週一TVアニメでやるようなネタじゃないと思うんだが
神道アニメだから浸透圧かー
>>423 漫画原作ではやらんほうがいいよな
やるなら小説原作で村上春樹とか案外良さそうw
リトルバスターズはナルコレプシー設定使わないのかよ!と思ったら、
続編があるのかよ。KEYだからどんどん不幸になってくんだろうなあ。
エンジェルビーツみたいな話になるんでしょ
せっかくメンバー集めたのに、一人一人消えていくのか
リトバスは、原作が発売された直後にネタバレのコピペ見ちゃった
つか、エンジェルビーツがこれの代打、みたいな・・・?
ドラゴンボール劇場版が評判いいみたいだね
今考えるとABって、
多過ぎるキャラがいまいち掘り下げ切れて無いことに目をつぶれば、結構面白かった気もする
>>444一瞬、「悪の華」のことかと思ったが、「ささみさん」か。
>>391,421真っ先に連想するのは、栗本薫「グイン・サーガ」だな…………読んでないけど。
>>452 掘り下げきれずに消えてったレギュラーキャラもアレだったが
最終話にいたってなお「新キャラがラスボス」って展開はさすがに苦笑したけどな
いきなり出てきてお前いったい誰だよっていうww
>>451 フジテレビ系だからこの段階の評判は信憑性ゼロかな
急がなきゃならない性質のものでもないし
鳥山明の関与が強まった事だけは評価してるけど
普通に評判よくて客の入りも良いぞ
ハトプリの監督だしまぁそんな酷いことにはならんだろう
フジって元々は右派なのにウヨに敵視されててかわいそうだなw
ウヨなんてそんなもんだよ
保守気取って自民推してるのに創価が嫌いだったり
何でいまさら17年ぶりの映画作るんだ?
と思ったらハリウッド版への意趣返しだったんだな・・・
鳥山のインタヴュー見て納得したぜw
末尾Ow
鳥山氏は金には困らない生活しているんだろうが
東日本震災の後に自分にできることみたいな趣旨の発言してたな
良いじゃん、ノブレス・オブリュージュ
今後とも救世主たらんことをw
地獄のサタンも金次第ということか…
地球より自給の方が大事みたいだし
地球より恥丘だろ
467 :
メロン名無しさん:2013/04/09(火) 14:54:09.80 ID:aGplRaHJ0
ドキドキだけがプリキュア! ← ジコチュー
EDのプププ プリキュアもなんか臭いそうな歌詞だな
これが35歳の感想ですよ奥さん
ガラスの仮面が面白かったけど録画して見直したりはしないわ
この露骨な同人誌ノリのアニメは今後も増えそうで嫌だな
愛をなくした哀しい聖帝さん!
このハート様があなたの拳法殺してみせる!
新番の感想すくねーな
悪の華の愚痴くらいしかねーのかよ
や、だって俺地上波難民で大半がBS落ち待ちだし
マジェプリは確かに残念だったし
ヤマトは全国同時だから盛り上がったんじゃね?
うたプリを面白がってるけど、あくまでもネタだからそれ以上言うべきものが少ない
進撃の巨人は最初に絶望的な世界観を持ってきて人類がそれに抗って行くんだろうけど
なぜか昔日曜夜にやってた日本沈没を思い出した
猿の軍団の後にやってたやつな
翠星のガルガンティアは今期ロボ物の中で一番クオリティが高そうだな
虚淵だけにどういう展開になるのかわからんが
サイコパスはシステムの正体をもったいぶりすぎてたので、
一話で地球と示すのは好感が持てる
進撃の巨人って単行本ちょっとだけ読んだけど、なぜか主人公まで巨大化するぞ
人類が巨人に智恵と勇気で立ち向かうってのが良かったのに
嘘だと言ってよバーニィならぬエレン、と脱力してしまった
レヴィアタンが見事なまでに空気
ネタバレ
巨人=エヴァ
エヴァと言うよりは、どうせワンダと巨人あたりから思いついたんじゃないの?
よじ登るところにそういうのを感じる
作者の読み切り時代の漫画思い返すと、当初からアニメにすると映えるような場面づくりしてたな
画力が伴ってなかっただけでw
今のところヤマトがずば抜けているが、あと挙げるとすれば、むろみさんのキャラが気に入った
>>480 花澤キャラがかわいかった
ヤマト見なおしたら正直微妙だった
でも予告の音楽はいいなw
>478
アレ、何話か引っ張ったら「猿の惑星かよ!」というツッコミが入るぞ。
>>489 誘導ありがとう
まあガチでもないし雑談の中で簡単に返答頂けるかなと思って
ってかPC録画の人自体少ない?
うちはPCだけど普通にWindows+PT2&3なんだ
今世紀初め頃にはPCで録画してフリー・市販・自作プログラムを駆使して
編集やらエンコードやらしていたが、数年前にHDDレコに移行して、
次にBDレコに移行して現在に至る
Macわからんし
>>489 そこは家電系の板だからPC録画は板違い、て怒られるよ・・・
>>492 俺も世紀跨ぐ前後にはアナログ放送色々録ってやってたなあ
あの頃はQVGAやVGAサイズでも楽しかったりしたけど
今はもうBDレコ任せw
ヤマトって今迄の日5枠から比べると異様な程の力の入れようじゃないか
正直ビックリしたわ。何があったんだ、、、
後はレールガン2とヴァルヴレイヴで今期は大体出揃うな
>>496 もともとOVAだ ガンダムUCみたいなもんだ
つか、そのままUC方式なわけだが・・・
UCはテレビ放送前提じゃないからどうだろうな
>>488 AV板でPCの質問すると怒られるよ
PC録画の話題を扱ってるのはDTV板だけど、Macは別かも?
まあ、普通にパナソニックかソニーのレコーダー買った方がいいと思う
何となくべるぜバブの原作読んでるんだが、やっぱジャンプマンガすげぇな、絵は下手だけど
ツボのノウハウが完全にあるんだろうな、物語の構成が上手いわ
>>477 1話のクオリティは高かったよな
あれがどこまで続けられるかだが・・・
あと言語の切り替えの演出が面白かったわ
登場人物の視点が変わると意味不明の言語に聴こえるという演出
新ヤマトがもともとOVAだということは、
つまりガンダムUCも地上波放映を期待していいんですね?
正確には新ヤマトはヤマト復活篇の方だけどね
UCは十分売れてるから、わざわざバンビジュが地上波を使うことは無いだろう
ヤマトは当初の予定でも1年後にはファミリー劇場で放送予定といってたからなぁ
その企画を地上波に移しただけだろう
>>505 商売人てのは、これだけ売れたからもういい、なんて言わない
さらに売れると踏めばどんな手も使うもんだ
RDG、溜めてたやつ見てるけど
なんだかあまり自分の中で盛り上がらない
感情移入できないというか
行動原理が理解できないとか
世界感設定とか
その辺がおかしくてもそれを凌ぐようななにか、たとえば店舗とか映像とか、もない
何よりヒロインとヒーローにそれぞれの意味でイラつくw
絵はさすがのPAWorksなので綺麗なんだけどもね…
いやたぶん最後までは見ますけど
RDGは先行放送してたんだっけ
原作もう6巻で完結とはね、もっと壮大な物語なのかと思ってた
RDGはよくも悪くも古めの児童書のノリでしかしないからなぁ
しかも女の子向けだしターゲット層があまりにズレすぎている
今時の女子が田舎っぽい三つ編み眼鏡女子に感情移入できるのかね
まあこれからイメチェンしてくんだろうけど
海月姫は面白かった
そういや前に吉田豪が萩尾望都にインタビューしたとき
「大泉サロンって言うと上品に聞こえますけど、実際は海月姫の尼ーズみたいな感じだったんじゃないですか?」って聞いたら
「そうそう、まさにあんな感じでしたw」と大ウケされたらしい
まあ、UCはあれだけ売れてるから局も流したいところはあるだろーが
さて、どこがそこにチャレンジするか?だわな・・・。特に地上波は
MBSがチャレンジするんじゃね?
OOの劇場版をこの前深夜流したし
ああ、2TB外付ハードディスクが、あとひと月でいっぱいだなあ
はやく、10テラのを1万円で出してくれww
あいうら
OPでの異様なカニ押しはなんなんだ
今期はゆゆ式ってのが一番まったりできそうだ
24年組少女マンガ=サブカルの教養だから、むしろ範囲狭くね?と思うけど
海月姫もアニメじゃなくてマンガだろうし
523 :
メロン名無しさん:2013/04/11(木) 09:03:50.29 ID:E5ogSui10
test
524 :
メロン名無しさん:2013/04/11(木) 09:35:29.48 ID:l23VjwSp0
ヤマトが今季の話題を独占しそうだな。
吉田豪は10代のいつだかのときにアニメ見続けるかプロレス見続けるか考えて
プロレスのほうを選んだとどっかで読んだ記憶がある
>>524 すでに半分は上映済みで買う人は買ってる作品だから、どうかな。
>>525 イメージ的にはプロレス&アイドル&芸能裏話って感じだね
この人は誰にインタビューするときもタブーすれすれまで踏み込むからスリリングで面白い
ゼロの使い魔のヤマグチノボル氏が亡くなったそうだ
41歳だと
おまえらは何歳だ?
あー、ついに逝ったか
けっこう前から末期癌でもう長くないって言われてたよね・・・
ゼロ魔は完結まであと2巻ですでに構想は出来てるって話だが
誰か引き継ぐんだろうか
闘病生活2年か
進行性の末期ガンだと持ったほうなんだろうけど
昔から彼の本を読んでいた人なのでなんか言葉も無いよ
えむえむっ!の作者も亡くなったんだっけ
でも40前後だと死ぬ人結構いるからな
このスレの住民も何人も亡くなっているだろうよ
昔「41歳寿命説」ってのがあったな
昔から40は初老と言ってな
人間の体に生物的な限界が来る一つの節目だったのじゃよ
プロスポーツでも40つったら引退の潮目だしな
>>532 漫画家やアニメーターと比べても、ラノベ作家の病死率は際立ってる気がするな
結構売れてても兼業が多いとかも関係してるんだろうか
40過ぎると不摂生がモロ体調に現れるようになるな
そのくせ鍛えても成果が中々表れない
ラノベ系は現役のシリーズを抱えている人が多いのでなくなると目立つんだよな
柴山薫みたいにもう過去の漫画家になっている人が亡くなってもろくに話題にもならん
いらん子中隊終わらせるまで死んではならんと言ったのに…(´Д`)
ストパンノベライズはまだ代打を立てられる余地はあるが
ゼロ魔の完結はもう…
年取っても運動で体型や体力を維持したい人は
40前までに運動を習慣づけておかないと効果が得られないよ
40後に行きなり始めても体に負担が大きいよ
すい臓がんなのか
またタチが悪いものにかかったな
数あるガンの中でも発見が難しく最悪に近い
ジョブスもすい臓癌だったけど1回目は奇跡的に手術で助かったな
最終的には駄目だったけど
すい臓自体が色んな臓器に囲まれてて、レントゲンでも発見しにくいんだよなぁ
わかった頃にはもう・・・というパターン
四十にして惑わず
五十にして天命を知る
六十にして耳に順う
七十にして心の欲するところに従いてのりをこえず
末尾Pが立ってないなら、そりゃEDだな
それは自身の経験を語っただけだからな
万人によっては40で立つこともあるし一生立てない奴もいるだろう
よし亜鉛サプリを飲もう
マカも飲んどけ
「この世界は水も食料も空気も人も汚染されている、だから君たちは40歳まで生きられない」
小学生の時に些か変わり者の教師にそう宣言されたのも今ではいい思い出
厄年ってようは盛大な淘汰だよな…
ゼロの使い魔は一度もまともに見たことがないがルイズというキャラを生み出したことは尊敬している
でもあれハーマイオニーへのオマージュキャラだよなあ
日本のオタク文化そういうの多い
ガンダムだってSWその他のオマージュ
祝たそ〜
>>554 もっとあからさまにやっちまったのがネギまに居たよな
まあパクリはあの作者の作風ではあるけれどw
ガンダムでSW?
十五少年漂流記やハインラインの宇宙の戦士を挙げるなら分かるが
宇宙の戦士にしても直接どうこうというより、アイデアに詰まった時によそから受けた刺激というものだしなあ
ビームサーベルのことなんじゃね?
シャアのヘルメットのデザインとかな
そういやSWの帝国って何が楽しくて帝国やってんのか解らない
悪の組織とかラスボスなんて、みんなそんなもんじゃん
目的がよくわからないとか、どう考えても非効率なことをやってたり
勇者はなかなか良いプロポーションをしておるのお
気に入った
まあイマイチ安定してなかったし、たまたま今回の作画がそうだっただけかもしれんが
俺はちーちゃんの爆乳にビビった
はたらく魔王は原作6巻まで行けば
女性陣の精神修行場所が銭湯になるんだよ
勇者ハアハア
>>561 大勢の下僕を従えてふんぞり返りたい欲求だろ。現実世界にもいっぱいいるじゃんそういう奴
統治するだけでもどえらい大変だぞ
別に理由なんかないんだよ
「悪の帝国」が存在しないと英雄譚が作れないからね
フォトカノの女の子はかわいいなあ
話ももう少し面白ければ言うことないんだけどw
>>559 そういえばスター・ウォーズは
「ライトサーベル」(旧三部作の頃)→「ライトセーバー」(新三部作)と
日本での名称表記を変えたけど
ガンダムのビームサーベルはいまだに「ビームセーバー」に変えないんだな
なんで変える必要があるの
サーベル(sabel)はオランダ語
セーバー(saber)は英語
カタカナ語でどんな単語を選ぶかは単なる翻訳者の好みで、時代とともに修正されていくこともよくある
俺萌豚のつもりなんだけど
前期はラブライブが無理だった
今期はフォトカノが二話で限界だわ
なんでだろう、デート・ア・ライブとか盛大にブヒれそうなのに
そら萌え豚にだってエサの好き嫌いはあるべさ
RDGダメだ
離脱するか
モビルスーツの背中にしょってるのが通称ランドセル(オランダ語起源)だから
それにくっついてる剣がサーベルでも問題ないだろう
>>576 4話まで観たら普通の乙女ゲーみたいなアニメになるぞ
そこまで観ててダメならしょうがないが
>>574 シムーンは見てた?キャラデザが同じ人
ちょっとぽっちゃりというか丸っこい輪郭でやや厚化粧
唇とか(アニメとしては)濃いめの色ではっきり書くタイプ
>>574 魔王さまとガルガンティアでブヒればいいじゃない
魔王さまは女キャラより男キャラのほうが魅力ありそうだからなぁ
恋愛要素もハーレムにもなりそうにない
ロリ巨乳のちーちゃんかわいいじゃん
勇者のほうは劣化ヒナギクみたいだけど
素人め
勇者のお尻から脚にかけての線こそ至高
勇者は険が取れると可愛いじゃないか。
しかし、この日本で、保証人も現金も戸籍すらないのに
よく部屋が借りられたなあ。
その辺の話もやるんだろうか。
魔王みたいなことしたんじゃないのかよ
不法滞在売春外国人の雑魚部屋に転がり込んで…
>>585 ネタバレになるけど、幽霊付きの事故物件で、日本での生活ノウハウは幽霊から教わったそうだ
>>585 貧乏少女姉妹だけでアパート借りてるアニメもあったし
そこは考えたら負けな気がする
590 :
585:2013/04/13(土) 00:01:26.53 ID:???0
>588
書いといてなんだけど、ほんとにやるんだ。
>587みたいな風俗→裏社会のコネみたいな想像を…
■MACROS PLUS Complete Blu-ray Box発売記念!
〜マクロス映画祭 春の陣2013〜開催決定!!
【開催日程】
5月2日(木)・10日(金)
≪上映作品≫
「MACROSS PLUS MOVIE EDITION」(120分)
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」(120分)
「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」(120分)
※10日(金)のみトークショーがございます。
5月4日(土)・17日(金)
≪上映作品≫
「MACROSS PLUS MOVIE EDITION」(120分)
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」(120分)
「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」(120分)
5月25日(土)
≪上映作品≫
「MACROSS PLUS MOVIE EDITION」 (120分)
「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」 (120分)
「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」(115分)
【開演時間】
23:00〜29:10頃終了予定
■チケット販売方法
【KINEZO EXPRESS 】4月13日(土)0時〜(4月12日(金)24時〜)
https://kinezo.jp/pc/140
惡の華じわじわ来るなーこれw笑いが止まらんw
ハ、ナ、ガ、サイタヨー
デート・ア・ライブが結構おもしろい
貧乏姉妹はクソすぎてクソすぎてびっくらこえたな
よつばとのコピペでもあった気持ち悪いところをこれでもかと凝縮させた内容だったな
基本的にはこうやって作品を貶めるようなこと言ったりは嫌いなんだがこればっかりは嫌悪感がハンパなかったわ
緊急地震速報ってちゃんと来るんだな
惡の華2話見た
絵に慣れたせいか、結構面白かった
メイキングで実写版も少し見てみたいな。モフなところとかw
リアル絵の力を感じたよ。実写はアニメほど緊迫感ない気がする
女の子2人は、あと10%かわいく描いて欲しかったがww
あの絵はちっとも写実的じゃないだろ
まぁリアルとは感じないな
あの手のアニメで最初に見たのは外国の映画だったなー
タイトル忘れたけど「WAKING LIFE」だったか
あとスキャナー・ダークリーな
もちろん欧米でも批判する奴もいる手法
ヴァルグレイヴの脚本が叩かれまくってるのをみたけど、
フォトカノもたいがいだったw
大差ないのにみんなエロに甘いなw
なんだかんだでヤマトの音楽(女声スキャット)をバックに、
遊星爆弾が地球へ落ちて行くのを見ると懐かしくて涙にじむわ
ちはやふるは面白いな
群を抜いてるわ
2000年以降に見たものでここまで惹きつけられたものはなかなかない
フォトカノは対象年齢30以上に見えるんだがいいんだろうか
そろそろブルマはフェチよりもおっさん臭さが勝る時代になってると思う
>>596今さっき起きたら、積ん読本が散乱していて、「泥棒でも入ったか?それとも地震か?」と思ってヤフーニュースを見てみたら、
「早朝、淡路島で震度6」ってあって納得した。当方うどんの国だが、今回は何も感じんかったけどなぁ〜……
どうでもいいが、「さんらん」を変換すると第一候補は「産卵」だったな。「氷菓」原作ネタを思い出してワラタw
「ヴァルヴレイヴ」「デビサバ2」「フォトカノ」「青春ラブコメ」いよいよ今晩からで楽しみだ。
フォトカノのブルマは、BD・DVDを「ブルマなら買う、短パンなら買わない」って層と、
「短パンなら買う、ブルマなら買わない」って層を比較して、まだまだ前者が多いってことなんじゃない?
フォトカノはバカバカしくて結構好きだ
ブルマはそういう判断だろうけどね
おっさんの購買力頼みだろうし
でもクイーンズブレイドが結局おっさん向けすぎて廃れたケースもあるし、武装神姫もメガネがおっさんにしか見えなかったのはマイナスだったろうと
団地ともお見てると過去のトラウマが甦る
団地ともおは「せっかく団地のモデリングを作ったんだから」ということで、
団地があまり関係ないシュールな話が省かれそう
大きい団地って公園がいっぱいあるのがいいんだよな
第2公園行ったら気に入らない女集団がたむろしていて
「じゃあ第4行って遊ぼうぜ〜」とか
613 :
メロン名無しさん:2013/04/13(土) 15:13:20.46 ID:hONYa9F10
>>604 軍を抜いてるかはわからんが
安定した面白さがあるな
ジャンプ系のエッセンスがある
俺も好き
ただ放送時間帯がな
>>605-606 フォトカノはギャグ物として見てるから楽しめてる
ヴヴヴはまだ未見だけど本格的に作り込んでるとそういう変換しにくいな
フォトカノってアマガミみたいな感じなんだろうか
アマガミの橘さんは変態紳士だったけどフォトカノの前田さんは変態ゲス
ゲームの方のフォトカノは知らないが、アニメを見た印象ではゲーム版の橘くらいの感じだな
アマガミと同様、こっちも柔らかくなってるのかしらん
魔王ものは、リアルの魔王の方がえげつないから、ギャグ方面にいくしかないかな
第六天魔王、魔王沢東、獅子真王、奈翁、ピサロ、デスピサロ
超電磁砲面白かったあ
しかし相変わらず治安の悪さには定評あるな、あの街
すっかり忘れてて誰が誰やら状態
>>619 原作知らんけどアニメシリーズ見た感じ、意図的に治安悪くしてる印象
あの世界を牛耳ってる奴及び作者のw
俺の目には魔術と超能力の区別がつかないんだが
俺の佐天さん
黒子ってレベル4だっけ?黒子居なかったら死んでただろ
ミコト、空飛ぶ能力無いのにどうやって助かったんだ
まあ、禁書ほ妹編が一番好きなので今回のは期待してる
下にあった物体の中に電流を発生させて、自身の体内にも電気流して
反発させて減速したんじゃなかろか
その気になれば、空気を電離させてから電気流して、空も飛べそうな気がするw
超電磁砲(レールガン)に加えて超電磁推進機(ホールスラスター)みたいな二つ名持てそう
ミコトのかわいらしさが少し減ってるよな
以前コンサートやったときは凄くかわいかったなあ
今回、凄くえげつない同級生がいて心配、
おっぱいの子は悪役にしないで欲しいよ
おっぱいの大きい子に悪い子はいないんだから。おっぱいがしんぱい
超電磁砲2期、禁書は見てないんだけど楽しめるのかな?
余裕
上条さん以外は女の子集団を見れば問題なし
一話はそこそこ冗長だけど、だからこそ初見者でもなんとかなる
面白かったら後から遡ればよい
>629
もし原作漫画に忠実なストーリー展開なら、
禁書目録のアニメ版1期か原作小説(新約ではなく無印)3巻のいずれかを予めチェックしておかないと、
「この戦いは今後どうなるんだ?ちゃんと最後まで描いてから次の展開に行けよ!」って文句が出ると思う。
一期は見といた方がいいかな
逆に禁書は見ない方がいいかも
妹編のオチ分かるから
見ないとなあと思った時でいいんじゃね?
おっさんなら時間の問題もあるだろうし
>>626 美琴について・・・原作では水を利用して空を飛ぶシーンがある。
ただ、原作何巻か忘れた。
上条と一方通行が電話越しに共闘するシーンの挿絵があった気がするから
罰ゲームと称した上条と美琴のデートのエピソードのラスト付近だと思う
「ブラックジャック創作秘話3巻」読んだ
相変わらず、ページをめくるたびに凄い「気」を感じるわw
それに出ていたんだけど、鴨川つばめってまだ生きてたんだ・・・
一時期話題になった「消えた漫画家」とかいう本で
インタビュー受けてたっけな、鴨川つばめ。
作品は知らんが細々と描き続けてるとは聞いたが、
なにしろマカロニがいろいろと衝撃的すぎたからね。
マカロニの単行本ってまだ絶版になってないし
細々と印税入ってるのかも
ブラックジャック創作秘話のアニメはいつやるの?
BJ役は当然加山雄三だよね!
1)手塚プロに入った漫画家志望の青年(ジャニーズ)を主人公に…
2)手塚プロに入った漫画家志望の女性(剛力)を主人公に…
どっちかだな
まだジャニーズの方が良いな
ドラマといっても連続じゃなくて特別ドラマなんだろうな
・・・ゲゲゲの女房みたいに朝ドラになったら凄いけど
壁村編集長は誰が演るんだw
>>629です。みんなありがとう
一期は見てるので、そのまま2期見ることにする
興味湧いたり疑問が出たら禁書は見るわ
>>640 モックンの可能性も・・・Vシネ版の隆大介のほうがまだマシだが
録っていたレッドデータガールの1〜2話を見終えた。
ヒロインのおどおどした態度に少々イライラしたが、全体的にはまあいいんじゃないか、これ。
OP見てると、これから登場するキャラもまだ多数いるようだし、普通に楽しみだ。
BS-TBSの4本を見たが、
ヴァルブレイブ第1話は、ファーストガンダムの第1話をなぞってるのか? 決してパクリという訳ではないが、何となくそう感じた。
>602で書かれている、「脚本が叩かれまくっている」って詳しくは知らんのだが、ひょっとしてそういったこと?
まあ新番始まる時期には、口汚い冷やかしが湧きまくるからな
個人的には、今時なロボットものにはあまり期待するものが無いので、
ヴァルヴレくらいの整合性の無さでは、さほど気にはならなかったけどな
むしろ久々に正当なロボットものが見られそうで、結構楽しみだけどな
650 :
メロン名無しさん:2013/04/14(日) 04:05:08.36 ID:nah3pbWV0
ジャニーズ出たらヤマトですら無視できた自分に驚いたな
見てストレス貯めるより良い結果だったようだが
なんちゅーか、叩くために見てるクズがいるんだよな
整合性ばっかり求める奴とか重箱の隅をつつくように矛盾点ばっかり探してる奴な
そういう奴らに限って(ネット上での)声がでかいせいで最近のアニメって萎縮しまくってるのが多く感じる
所詮フィクションなんだしはっちゃける所は大いにはっちゃけてもらって構わんのだが
キチガイの暴言に萎縮してる点なんか欠片も感じたこと無いな
むしろ最大公約数に収束してるだけだと思うが
死にたいとよく思う
神気取りの日々も遠い昔
はたらくのが純粋に楽しい時代があった
りっぱな人に憧れた
んでも、
ごくつぶしな生活がいつからか続き
しだいに自分の存在価値が見出せなくなる
かつてない脱力感に襲われる
食事もろくに喉を通らない
べつに生きる意味もない
なにもかもどうでもよくなってきた
いっそ楽に逝かせて欲しい
俺は梨のほうが好き
一方通行さん出番あるのかな?
昔の少年マンガに最低一人は出てくる感じのヒネクレ方が好きだ
たとえが古いが男ドアホウ甲子園の左文字とか思い出す
俺妹、あやせブヒィィィ
って、あれコナミからのクレーム大丈夫なのかw
>>655 禁書見てると妹編一番の悪役で登場するんじゃないのかい
電磁砲
一方通行さんはもう何度も見てるから
1期でちょい役だったアイテムメンバー登場が楽しみ
ヴァルヴレイヴがどう言われてるのか知らないけど…
前半は普通の導入部だったのが、後半は急に視聴者に対して理解・共感を求めない
ような作りになって「どうしたんだ?」と思った 木に竹を接いだような感
後半部分は普通に脚本としては書かれておらず、シーン単位で書かれたものに
感覚的な演出をつけてコンテにしたのかなあ、などと思った
659 :
メロン名無しさん:2013/04/14(日) 11:23:08.86 ID:cB9vIXgl0
>>625 一人リニア状態。
飛行まではムリでも短距離ジャンプなら出来る様だし。
>>658 あのテロリストグループが難なく宇宙空港(?)を突破してる時点で
ファンタジーすぎるのでお話を真面目に見る気になれない
RDGはじめの2話ぐらいまでは主人公にかなりイライラしたが
だいぶかわいくなってきたじゃないか!
まあ、1,2話で脱落した人も多いと思うがw
RDG俺はまだ2話までしか見てないけど、今のところ今期一番だけどな
散々言われてるけどヤマトの浮上あっさりしすぎ
旧作の無駄に粘る演出は嫌いだったので、あのくらいのほうが良い<ヤマト
RDGは先行放送をうまく活かしてると思うわw
もう一度見ると初期設定が別の視点でわかる
>648
ファーストっていうか、シードの一話じゃないかなあ。
>>665 うん、私もガンダムSEEDを見ていて思い出したわ
ついでに言うと種死の1話も入ってたような・・・w
(先週からBS11で再放送してるので印象が凄かったわ)
進撃の巨人の巨人って、人間以外何食うんだろうなw
次回みんな成長してるみたいで楽しみだ
なんかいきなり死んでたわ(´・ω・`)
だれか巨人に、農業とか畜産とか教えてやれよw
巨人にとっては人類を囲って畜産してるようなものなのだろう
馬鹿でかいのは一体だけで、後は対処可能なサイズに見えた
ディアドコイ戦争で多用された象兵に決定力が無かったことと同様、
あれならどうにか出来るんじゃないかと
原作もアニメも見てないけどもしかして巨人=人類、人類=家畜っていうパラフレーズが流行ってる理由?
壁に囲まれた街っつーと灰羽思い出すわ
そういや村上春樹の新刊が出たんだっけ
正直、そこまで大衆受けする作風でもない村上春樹が
なんであんなに人気あるのか個人的にはまったくもって謎だが
>>674 あれ、一般人が読めるラノベってだけだと思うw
村上春樹は読んだこと無いが、大衆受けの対極にある庄司薫がベストセラーに
なったこともあることだし、なんとなく流行に流されたりしてるんじゃないの
あの巨人て普通の意味で言う生物ではないだろ・・・
つか、その辺謎解きしてくと全部ネタばれになるとか何とか・・・w
村上春樹は色々タイミングが良かったんじゃないの
アメリカ文学好きとかジャズ喫茶親父とか色々なキャラもあるし
W村上はラノベ
直木賞作家の中には
ラノベ出身とか
ラノベとは見なされていないけど超能力とかRPGとか扱ってる人もいるし・・・
垣根はイラストだけだよね。
村上春樹は・・・ノルウェイ読んだ後「???」になった人だ。
他にも読んだけど結論は「自分とは合わない」だった
エロゲ作家とかマンガ家とかに好かれてるんじゃないの
それこそ灰羽連盟とか麻枝准のエロゲとか
エッセイは好きだよ というか殆どそれしか読んでない
やばい仲村さんが可愛く思えてきた
惡の華はエロ描写どこまでやるのかな
そもそも原作がセックスを先延ばしにする構成だろうから
夏祭りまではやるだろうし
話の展開上セックルしないってことは無いだろうけど
悲しいかなあんまり楽しみじゃない
え?セックスしてなくね?
原作未読の奴らもいるのでそのへんで
>垣根はイラストだけだよね。
いつも思うがオタク(やネット住人)の他世界認識はざっくりすぎ
「俺全然知らない」って言ってるようなもの
オタクジャンル内の事がざっくりいい加減に取り扱われたら(TV等一般に)あんな過敏に反応するのに
ラノベの文章とか酷いの多いもんな
それにアニソンとかすぐ神曲とか言うし
物を知らないのに、それを恥じるってことすらないなら終わってる
村上春樹は、セリフというか、言い回しが楽しいんだよなあ
35才から45才ぐらいまでの頃は、合わなくなったと感じて遠ざかってたが
1Q84はそこそこ面白かった。あれは3巻で終わりなのかな
なんとなく、シュタゲや未来日記な雰囲気もあるし、アニメ化して欲しいなw
>>690 >ラノベの文章とか酷いの多いもんな
>それにアニソンとかすぐ神曲とか言うし
>>689は↑こういう認識を嘆いていると思うんだが…
つかこうへいの芝居の台詞回しが好きだったな
バッカーノを見た時、特にラッド・ルッソのしゃべり方が似てたんで嬉しかったわ
>>692 >>689は例えば、邦楽をよく聞きもしないでアニソン>J-POPと決め付ける、
一部のオタクを嘆いてるんじゃないの?
ラノベが芥川賞や直木賞の対象外なのは偏見とほざく連中とか
邦楽っていうと浪曲なんかを思い浮かべる
>>692 結局根っこにあるのは今時の若者はだからなぁ
若者に理解あるってポーズ取るのもどうかと思うぞ
理解できない、するつもりもないって方がある意味誠実かも
大昔ベーマガでロードス島戦記をやたら叩いていたのを思い出した
こんなものが売れるから駄目なんだとよく書いていたなぁ
あのコーナーそのものは好きだったけどロードスガーと書かれるたびにこうはなりたくないものだと思っていたけど
年を取るとあの時の手塚一郎と大差ない感情になってしまった
>>698 叩くほど売れてたのか…振り返ってみれば確かにそうかもって感じだ
その程度の記憶なのでロードス叩く人たちがどういう作品を美化してたのか
気になる
あのコーナーは海外ファンタジー小説の紹介中心だったからなぁ
まさに感情的にはものを知らないバカどもが持ち上げている>
>>690な感じなんだろう
村上春樹がエロゲっぽい云々は、
今もあるのかしらないけど、前にニコ動で春樹短編にエロゲの皮をかぶせた動画があって、
そうやるとさすがに文章力が雲泥の差だったな
もちろんエロゲっぽかったがw
アニソンが喩えに出されると、これはこれでまたビミョーなんだよなぁ
実際アニソンって、一般的な他の音楽ジャンルに比べるとかなり甘やかされてるからね・・・
AKBのアニメを最後まで見ていたのは俺だけ
河森の選曲も良かったんだろうけどなにげにアニメ向きの歌詞が多かったな
まさに見せ方次第だな
705 :
メロン名無しさん:2013/04/15(月) 12:00:02.63 ID:k8hxY8Ti0
ヴヴヴはファーストというかシードをなぞってそれが上手くいってないから
叩かれているって感じかな?
同時期に平井のMJPがあるのも上手くいっていない一因かな?
>>705 「ニンゲンヤメマスカ?」って寒いことしたからなあ
あれで一気に中二っぽくなって、ギャグにしか思えなくなった
SFがやりたいのかと思ったら、吸血鬼?か何かになっちゃったし、中途半端臭が・・・
色んな要素盛り込み過ぎて何がやりたいのかよくわからないのは、エヴァンゲリオン以降のロボットものの悪癖という感じがする
この辺から抜け出ないとロボットアニメのヒット作って当分産まれなさそう
710 :
メロン名無しさん:2013/04/15(月) 13:59:02.65 ID:Fd9wdhD/0
フルメタなんてロボアニメとは言わないのかね
翠星のガルガンティア 面白い。出会うっていいよね。
NHKに野沢雅子さん出てた! もちろん、みんな萌えただろうな!!
>>703 その『ジャンル内』での比較で「傑作」「神」な作品を
そのまま外の世界や一般でも「傑作・神なんですよ!」「そう扱えよ!」ってしがちな
オタのルーチン行動は自戒したい。いや、自分のこととして。
>>704 頑張る少女たちの成長もの・SF芸能ものとしてはけっこういい感じだったと思う。
あとは突っ込みどころと現実AKB要素への抵抗感がどれだけか。
被った2人の継承問題とか結局どうなったんだよ
どうせまだ続き作るつもりなんじゃね
>>713 まぁ、我々世代はむしろ卑下し過ぎる嫌いがあるぐらいなんだけどね。
誰に恥じるでも衒うでもなく「神曲!」「国歌!」って叫ぶ無邪気さを目の当たりにすると、何か悶えちゃうよね。
90年代、「『萌え』とか言ってるような連中は死ね!」とか思ってたことふいに思い出した
俺らオタク第二世代以上が
>>715 だろうな いや、売り上げ見てるとわからんが
リアルのユニットのCDが売れたら3期とかか
超って頭に付けるのも最初は抵抗あったわ
比較対象が海外作品になる時代だとさすがに知ってても論評不能だったな…
作品楽しめるほど外国語スムーズに読めないし
かといってマイナー分野の翻訳レベルを我慢できるほど日本語寛容じゃないし
同ジャンルとして外と比較できないほどある意味最先端に尖りあがってきた
昨今の状況は非国際派オタクとしては有難いことだよ
「はしゃぐなミットモナイ」という感覚には深く深く同意するんだが
「規制もやむなし」「規制した方が良くなる」みたいな過激派は昔から質が悪くて困るね
自分達の好みをご大層なもののように言いながら「満足な豚であるより、不満足な人間」
の一節を表現規制肯定しながら使ってしまうくらいの無教養さがデフォだからね彼らも
今はアニソンが話題なの?それともロボアニメ?萌え?
「超獣」をかっけえと思うガキだったのでそのへん俺は寛容
「新」とか付けるのが流行った時代があったのよ
新人類世代
新人類世代のアニオタって大変だったイメージ
主流の価値観との断絶とか色々
団塊ジュニアぐらいからは「マニアは結局オタじゃないか?」みたいになっていった感じ
主な新〜
新世代(ニュージェネレーション)
新時代(ニューエージ)
新人(ホモサピエンス)
新しい人よ眼ざめよ(大江健三郎)
新世界より(貴志祐介)
新幹線(Bullet Train)
新生銀行(元日本長期信用銀行)
新撰組(会津藩預かり)
新庄剛志(阪神→メッツ→ジャイアンツ→日ハム)
新☆谷良子を忘れてる
怪獣よりすごい超獣だったはずだが、ウルトラマンタロウになると怪獣に負ける超獣もでてきて
もはやなにが超すごいのかわからなくなった超獣さんか
そうそう。
その流れで強そうな名称がフラグに転じていくことを学んだw
今思えば貴重な経験だった
>>729 エースの「異次元超獣」もだが、レオの「円盤生物」も響きがえらく不気味だったな
レオの円盤生物はいきなり宇宙ステーション破壊したんだっけ?
すげーハードな展開なのな
リングで戦う超人たちが超の字を便器の中へおっことしたのかと思ってた
ビートたけしがオタクの定義について「一つのことに打ち込んで引きこもってコミュ障」って、
昔からいる「職人」まんまじゃねえか、って
色んなところで言ってたんたけど、あまり世間の賛同を得られなかった
職人は技術が必要だけど、オタクって何か技術あったっけ?
たけしって時々盛大に外すよね
オタクは基本消費者だからね
創作にしても二次創作志向が強くなりやすい
技術がなきゃオタクと呼べない
とか?
作オタの原画当てとかは技術と言えなくもないけど
技術は無くても知識はあるから
アニヲタはともかくとして、鉄ヲタの一部はとてつもない知識力と能力を持ってたりするな
ディーゼル機関やモーター音聞き分けとか鉄オタすげー!って思ったな
俺のダメ絶対音感なんてアニメ実況じゃ普通の能力だし
仕事、金になるかどうかがなぁ
ただ、鉄ヲタは鉄ヲタと呼ばれる以前から「鉄道マニア」だったんだよな
昔からの伝統職能みたいなもんで、その後裔の呼び名が変化しただけ
ファン、ファイル、マニア、ヲタク etc,etc...
>>723 鳥獣戯画
超獣ギーガーを思い出した。
・・・なんだったっけこれ?
>714
あれは現タカミナが引退するまでそのまま何じゃないかなあ。
第二期はチエリが主人公になっててワラタ。やはり中の人の序列か。
三國逝ったのかよ、知らんかった、、、
>>742 それは、訓練されてる人が沢山集まってくるから
100人くらいの声を判別できるだけでも凄い、のかな??
建設業で働いているが
今日、いきなり部長が「鈴木建設の社長さんが亡くなった!」と叫んだ。
みんな『(??鈴木建設って何?ウチの取引先にあったか?)』ウロウロ、キョドキョド
どういう事か知ったのは、その10分後だったわw
>>733 破壊したんじゃなくて、包み込んで食べちゃったんじゃなかったっけ
>>751 釣りバカは見たことなかったけどタイムリーなネタということでオチは想像ついた
食べれば壊れるだろw
三國連太郎は流石に古すぎてそんな思い入れはないなぁ
親の世代だったら美形で人気が出ていた時代とかも知ってそうだけど
俺が認識した時点でも既に年寄り役しかやってなかったな・・・
ガンダム声優以外の訃報だと青野さんだなぁ衝撃だったの
時分でも、セリフ1個も聞けば判別できる声優が多いせいか、たいしたこととは思えんなあ
知名度の低いアニメーターまで含めて、このカットは誰の作画だとズバズバ
言い当てられる人がいるが、ああいうのはスゲエと思った
作オタは糞アニメ愛好家になりがちだから、あまりほめられた趣味じゃないと思うけどね
>>758 下請やグロス請の内情も知ってないと無理なレベルだな
ま業界人も居るんだと思う
>>759 それは優れた作画スタッフは糞アニメにしか居ないって事?
>>761 変なチキンレースに走りやすいってこと
ようは「物語が優れたアニメを褒めるのは誰でもできる」という部分を曲解した感じ
古くは金田伊功のマニアぐらいからの傾向
制作○年。総制作費○○
ハリウッドにしてもこういう売り文句なのは駄作フラグなんだけど
金だけは掛かっているので映像面の興味だけのためについ見てしまうな…
お前らだって製作費はともかく構想2〜30年の物語の一つや二つあるだろ
製作期間7年、作画枚数10万枚。CG全盛の時代に、あえて手描きにこだわった、
常識を超える<体感型>アニメーション映画!
なにかREDLINEの悪口が聞こえた
>>762 少し前にあった鉄腕バーディーの作画論争は酷かったな…
大張正己とか、OP職人のままあの地位になっちゃった人という感じ
OPアニメとかいつも好みの映像を作る人が初監督とかやると
あまりいい物になっていなくてガッカリすることは多いな
今年なら新世界よりがもろにそのパターンだったな
鉄腕バーディーは内容よく覚えてないが
ウジウジグダグダやってる間に都市壊滅災害が起こったのに
何食わぬ顔して「俺たちの冒険はこれからだ」って感じで終わったのに殺意を覚えた記憶が
>>764 マカロニほうれん荘と百億の昼と千億の夜のアニメ化ならもう30年は待ってるなw
ドラグナーとレイアースのOPは最高だな
浜ティ、OPでは素晴らしいんだけどな…
言ってみれば金田伊功もOP職人だよな
ガラスの仮面ですがは本編再々アニメ化の布石?
野際陽子の月影先生は越えられんて・・
安達祐実クラスの子役も今のテレビ界隈の価値観じゃ何十年待っても見られないんだろうな
美少女・美女のミニチュアでは醜い女が嫉妬するから子供の仮面を被った子供を出したがる
女優として楽しみなのは前者なのに
ガラスの仮面ですがは二話で面白くなった
レディース編に無理があるだけかもしれないけど
ガラスの仮面ですが面白いじゃん
声優のろれつが回ってないあたりが特に
あれは企画立てたほうも許可出したほうもともに気の迷いだと思う・・・
今期のハヤテのごとくのアニメは、
凡庸なスタッフがそれでも面白くしようと頑張っている侘しさを感じる
おっさんの俺は命の残り日数の比喩でますますしみじみしてしまう
ゴミと仮定するとももクロなんかもゴミとなるな
>>780 そういう議論をすること自体がゴミのような考え方なんじゃね
松風?
まーた「実写映画化はゴミ」理論か
もういいよそういうの
787 :
メロン名無しさん:2013/04/16(火) 14:09:09.40 ID:u3aw8qRo0
>>703 一般的な音楽ジャンルもある意味甘やかされてるんじゃない?
上手ならいいみたいな
中学の頃、ベンチャーズとビートルズのどっちがいいかって言い合いしたなw
ゴミっつうか実写化されずに放置が多いdeath
>>787 求められてるものがそもそも違うからね、アニソンは。
主たるはあくまでアニメ作品そのもので、OPもEDも挿入歌もキャラソンも、作品世界の一環だからさ。
それ故の制約もあれば自由さもあるんだけど、総じて曲単体での評価を迫られない“甘さ”はあると思うよ。
甘さというか、どんな音楽でも自分の過去の記憶とのリンクで美化されるのが普通だし
過去の記憶は音楽があった方が思い出しやすかったりする
リアルタイムのはやりの曲なんかは対象外だけど
アニメの音楽はそのアニメ自体の内容の良さが相乗的に付加されやすいよね
だから良いアニメを見た人にとってそのアニソンはすごい評価高い
一般的にいい曲かどうかは全く別
だから一般の曲より評価が低いってわけでもない
一般の曲だっていい記憶と付随されて美化されて記憶されるもの
オタク向け深夜アニメはイメージ悪くなるリスクがあるから乗り気じゃないけど
J-POPも今やタイアップしまくってるじゃん
深夜にJ-pop(いわゆるメジャー処)タイアップってそんなにある?
>>789 そりゃ話題になった、売れたアニソンならそうだろうが
9割方のアニソンは評価の俎上にすら載せてもらえずに消えてっちまうぞ
794 :
789:2013/04/16(火) 15:50:54.57 ID:???0
>>792 いや、深夜アニメには無いけどそれ以外でタイアップしまくってるじゃん
ってことだと思う、
>>791は。
まぁJ-POPのタイアップについて言えば、今やどころか90年代からだけどね。
俺が言ってるのはそういうことじゃなく、
>>790が言ってる思い出補正的な話でもなく、
サントラが背負わされてる意味とか役割みたいな話なんだけどね。
アニメサントラの曲はローカルワイドやバラエティ、情報系番組なんかのBGMに流用されてかなり重宝されてるぞ
短い尺でさまざまなイメージを表現したモチーフが、それなりにちゃんとした演奏で収録されてるんだから
スクリプターにしてみればお手軽で便利な素材集だ
こういうことあんま言いたかないけど、アニソンってちょいちょいパクリ曲あるじゃん。
でも別に、そのことを鬼首で責められたりってのは、あんま無いよね。
ここ数年やっと少しうるさくなってきたけども。
まぁ菅野よう子ぐらい名前が出るようになっちゃうとまた別だけど、
彼女にしても「アーティスト」として売ってたら、
もっと激烈に、それこそ干される勢いで叩かれてたと思うよ。
でも違うからね、あの人はあくまで職業作曲家。
「劇伴ではオリジナリティや芸術性は重要視されない」ってことを、
菅野よう子自身も周りも了解してる。
もちろんどの世界にも例外はあるから一概に決めつけるわけにはいかんけどもさ。
坂本龍一みたいに、あんだけ派手にパクリまくって安穏としてる人もいるし。
今のコナンの主題歌が誰かなんて気にしているヲタも少ないだろうしなぁ
EDがよくわからん日本語不自由なグループなんで怒ってるヲタは少なくないと思うが
電気なんかいらないですよ
>>782 俺ファンなんだけどニューアルバムゴミだったわ
つらい
つうか音楽や歌の良し悪しが全くわからないので、
どういう所で使われてたか、どういう人が歌ってるのかでしか価値が見出だせない
だからアニソンと声優の歌しか聞かない
>>796 ドラゴンボールクラスの作品でパクリ疑惑が起こればそりゃ話題になるだろうが
深夜の見たことも無いような作品の楽曲がパクリだろうが何だろうが気にする人間がそもそも少ない
てゆうかそもそもパクリの定義って何だって言うところから始めないといけなくなるし
そこで有名なコピペですよ
オマージュ = 元ネタは知らなくてもいい
パロディ = 元ネタを知ってないとだめ
パクリ = 元ネタを知られると困る
とどろけ一番を読んでゲームセンターあらしのパクリなんて言っても虚しいだけだろう
ザ・ゴリラとダーティーハリーも同じ
百年以上あとの後世の評価は、権威より勢いがある文化の方がたいてい上
本流になれなくとも、それを批判する連中よりは遥かに意義深い存在になる
権威に食わせてもらってる寄生虫が眉をひそめるようなパトロンやら大衆やらの
欲望をどんどん形にして余計な事を考える必要なんてないんだよ
枯れた権威の側が100認めてそのうち2,3が後世に通用するとしても
欲望の具現化で20000や30000出来たうち20や30残れば充分こちらが偉大なんだ
何より同時代人が何者に遠慮することなく楽しんでいるだけ優れているしな
世間に認められるかを基準に良い悪いを考えるなんて売り豚以下じゃないか
といった具合に皆に寄ってたかって擁護もらえるわけじゃんアニソンって
そのせいか、作り手側にも「しょせんアニソン」っていう意識を感じるんだよね
ふーん
で?
ごめんごめん、怒らしちゃったみたいだな
もうこのへんでやめとくよ
それぞれ好きな音楽聴くのが一番だよね
アニメの主題歌というステージに置くと、タイトルに合ってない
タイアップ有名曲よりタイトルに合ってるタイアップ無名曲や専用曲の方が
作品として遥かに優れているからね
音楽ファンみたいな門外漢の価値観とかプライオリティ低いんだよ
まさにゴミ程度の価値観と言っても良い
菊地創の勘違いっぷりとか見ると、アニソン村のお山の大将はさぞかしいい気分なんだろうなとは思うな。
音楽なんてヒットチャートもそうだけど、タイアップ有利だからなw
アニソンはそのままアニメとタイアップされてる効果がでかいから売れるわけで、
人気声優がそのまま歌えば相乗効果みたいなもんだね
音楽として甘やかされてるとかそういうのは関係ないと思うw もっとこう商業的なもんだ
むしろたいした知名度もないのにあそこまで天狗になれる事が不思議だ
あの攻撃性はおごりとか以前に人格の問題だろう
すぎやまこういちの電波な行動はおごり
今日はオレのおごりだ
最近の若者はM男が多いので謙虚にやるより傲慢にやる方が支持されるんでそ
M男文化キラーイなのでどんどん傲慢にやってM男を食い物にして減らしてほすぃ
M男って傲慢で中身が薄いものを見ると治る気がするのでw
一般のJ-POPにしたって、別に楽曲のレベルが高いのが売れてるわけじゃねえしなあ
いま売れまくってるAKBは、言い訳の使用もなく楽曲としてレベルの低い点が
あるが、アニソンで同じ事をやってるのはかなり少ないぞ ゼロじゃないけどw
全盛期のSMAP楽曲にはJ-POPとしては空前絶後のポイントがあったが、あの点が評価されてるか?
J-POPでも曲のいいところも悪いところもまともに評価対象になってねえじゃん
そのへん、どうよ>アニソン叩いてる御仁
ギンギラギンにさりげなくの生歌世代としては今のジャニは上手くなったと思う
中居の生歌でもマッチの若い頃よりはずっとマシだ
正直J-POPって呼称すら違和感がある世代ですので
芸術家なんてのはまともじゃない方が多い
常識人じゃ普通のものしか作れん
作品と作者とを混同するとか良い物は良い人から作られなければならないとか
んなのおまえのただの願望だろガキの発想かよ
ってコネクトのはツッコミたくなったな
一度天才と呼ばれる人と接してみればよく分かる
ジャニが毎週のように「音楽番組」に出られるようになった十年以上前から
日本の大衆向け音楽なんて死んでるんだよ
一部の欲望・趣味でしかない連中を無理やり大衆化させ押し付けるよりは、
各々の欲望・趣味に合ったものが供給される流れになるのが絶対に正しい
なんでもてねえ女の慰安夫を大衆文化みたいに受け入れなきゃいかんのよ
反吐がでるわ非モテ女だけでやってろとしか思えん
歌に罪はないよなぁ
バンドのメンバーがかくせいざいで捕まったくらいでOPも音楽も差し替えとかいう酷い事例があったけど
同じ扱いするほど酷いことしたとは思えんのだが
>>824 「じゃに」を「アニメ」に、
「非モテ女」を「独身ブサ男」に入れ替えてみろ
そっくりそのままお前のことだよ
ジャニだけだろ、非モテ女の文化を大衆全体に押し付けようと
テレビ局がゴリ押しして非モテ女以外の皆様に迷惑かけてんのは
これだからジャニオタは図々しい
44マグナム好きだったなあ
ネットでの言動で辞めさせられるのなら
ヤマカンなんかとっくに業界追放だろ
なんか変なのが涌いてきたなぁ
これが春か
アニオタはゴールデンタイムに冠番組作って占拠しても喜ばないし
あちこちのバラエティにアニメ関係送り込みたいわけでもないからなぁ
実写ドラマや実写映画ぶち壊して迷惑かけるわけでもないし
いつもの長文さんです
ジャニをjpop代表としてしれっと語る馬鹿が自己正当化に必死なだけでしょ
じゃにおたきもい
TOKIOは好きだぞ
特にリーダーには親近感がw
ジャニーズもAKBも別にいいんじゃねーか
売れて聞かれてるって事は需要する側があるってことだし
アニソンだって需要があるんだからそれでいいと思う
自分なりの価値を見出せていれば
非難する人達の声に敏感になり過ぎ
別にAKBがいいとか悪いとかの話じゃあない
だた、曲だけ取り上げれば明確にダメな部分があるにもかかわらず売れてるんだから
曲が厳しい評価にさらされてるなんてことは全然ないってことの証左だろ、って話
>>820 個人的にはJ-POPについてもアニソンについても
まだまだ言いたいことは山ほどあるんだけど、どうしても長文になっちゃうってのと
どうも俺が言いたいことがあんま伝わってなくてあちこちで齟齬が生じてるっぽいので、
とりあえず今回は控えときます。また話題にあがる機会があったらそのときにでも。
ただ一つ言わせてもらうと、俺は別にアニソン叩いてるわけじゃないし、
価値が無いとも評価に値しないとも、一言もいってないからね。
例のアニメの知識しかないがAKBはむしろ曲だけはいい気もするなぁ
歌っている奴らは知らん
作曲も金を使っていいやつ使っているし当たり前だろ
セーラー服を脱がさないで
今はダメよ 我慢なさって
セーラー服を脱がさないで
嫌よダメよ こんなところじゃ
女の子は いつでも
“MI−MI−DO−SHI−MA”
お勉強してるのよ Ah− 毎日
友達より早く
エッチをしたいけど
キスから先に進めない
憶病すぎるの
週刊誌みたいな
エッチをしたいけど
全てをあげてしまうのは
もったいないから・・・あげない
今思えばすごい歌詞だな…
当時は初体験を歌ったアイドルソングとかやたら多かったけど
近年だとまどかマギカは曲の使い方が上手かったなあ
インパクトだと、イカ娘とニャル子の一期だな
あと、ちと古いがKURAUはEDの入り方が絶妙で毎回泣かされた
>>840 今だったらビッチとか言って叩かれそうな予感。
>>838 ある意味、それが答えだとも言える
どれだけ作曲がうまくても、最初から目指すゴールが低い位置に設定されている事情がある
9nineなんかも同じ事情を抱えてる
Cross OverもWhite Wishesも好きだしCD持ってるけど、やっぱり問題点があることには違いない
>>840 70年代も、大人の女性のような恋愛をしたいと背伸びするティーンの心境を唄った歌はあったから
「セーラー服を脱がさないで」は発展型というか行き着くトコまで逝った歌、という印象だね
山口百恵とかも最後あたりは初体験関係の歌だらけだったよな
確かにアイドルソングとしては行き着く最終地点な感じはする
アニソン“だけ”が甘やかされている、なんて主張は、叩きそのものじゃないかねぇ……
どうでもいいが、AKB48って「あきばよんじゅうはち」って読むんだと思ってた(今は知ってる)
>>846 よう。昔の俺
なぜかそう思っていたんだよな
理由はわからん
初期はアキバアイドルとか言ってたしその影響かね
初期はアキバフォーティーエイトって名乗ってた記憶が
>>836 普通はいい部分を探して買うのであって
いちいちダメな部分を探して買うのをやめてるわけじゃないから
>>846 “だけ”なんて言ってないんだけどなぁ。まあそうまでして叩いてることにしたいならどうぞとしか。
そもそも「アニソン」なんて大きなくくりで語る輩なんか思考停止してるだけのアホだけだろ
それJ-POPじゃね
一緒だよ
>>840 ゆみみみっくすのOPの高橋由美子の歌も全く同じ路線だったけど、
(「アチチッチ!」 作詞:秋本康)
けっこう好きだったな。
さらにEDの方は、今でも好きなゲームソングベスト10に入る
>>851 だからJ-POPは「曲単体での評価を迫られ」てなんかいない、ってことさあね
芸術的に優れているかどうか、じゃなくて、基本的に好きか嫌いかだよな、音楽なんてもんは
業界的な評価はいい歌手いい曲よりも、売れるかどうかなんで、そこにも受け手と送り手のギャップがある
聞く側にとっては音を楽しめればそれでいいんで、ヘタウマでもモノマネでもワンパターンでも
聞いてて気持ちよくなれる音のつらなりならそれでいいんだよ
それは気分やコンディションによっても違ってくるし、個人的な些細な感情レベルでいままで良かったのがコロッと変わることもある
波の音や虫の声のような環境音楽が心地よいときもあれば、ドラムンベースみたいな重低音ハイピッチな爆音が恋しくなるときもある
声優の歌は、個人の好きな声質で歌われた曲で好きなアニメとリンクした状況で流れることが多いから
楽曲の質として高かろうが低かろうがアニヲタにとっては「好きな歌」になりやすい
個人の好き嫌いを全体に敷衍できないし、「俺の好きな歌をお前らも聞け〜」と押し付けるのもアホらしい
「神曲」と持ち上げる傾向は、2ちゃんねるの煽りであるとかAKB辺りの売り込み戦略が起源なんだから
そんなもんは適当にスルーして自分の聞きたい曲をそれぞれ勝手に聴いてればいい
そんな事より今季アニメのオススメ何?
デート・ア・ライブ
ヤマト
デート・ア・ライブ 2話が面白かった
むろみさん キャラが良い
変猫 ブヒるんだったら、これ
海底二万リーグだのツバメ号とアマゾン号だのの頃から海洋冒険ものが無条件で好きな身としては
ガルガンティアを推したい
レールガン2期、俺いも2期、ニャル子2期、継続ちはやは安定
あとははたらく魔王さまがけっこう楽しみ
今んとこ見たのだと
進撃の巨人、ヤマト: すんごい力の入れよう
ガルガンティア: 出来のいいファーストコンタクトものっぽい感じ
はたらく魔王: 設定勝ちで面白いw 聞くと原作より面白くしてるらしい
継続のちはやは相変わらず熱い。
悪の華はおすすめはしないけど話の種に一見も一興。超電磁砲 マジェプリ VVV'13 あたりはまだ見てない
フォトカノ見てゲーム買ってしまったぞな
魔王みたいな設定勝負の話って、最初のうちは勢いとインパクトで引っ張れるけど
慣れるとマンネリ化しやすいからな(テルマエロマエ、聖おにいさん、デトロイトメタルシティ等々)
そこが心配っちゃ心配
ベントーみたいなもんかな
デトロイトメタルシティはアニメしか見てないがおもしろかったふぁーっく
DD北斗の拳を見てると
デトロイトメタルシティの人の作品の「KAPPEI」がちらつく
ああw
魔王はむしろありふれた冷蔵庫の余り題材をうまく調理してる感じが
ラノベ目線だが
ヴヴヴはシンフォギアとかスタドラとか宇宙かけの路線だな
きゅうりとはちみつ的な?
実写映画も日本のマンガ実写映画化にしては珍しく爆笑したよw <DMC
はたらく魔王の提供画面てあのまま食い物ばっかでいくのか?
提供画面の小ネタは好きなのでみんな色々やってほしい
アボカドをペーストにしてワサビと酢と醤油まぜて海苔巻きにして食うと超美味いよな
アボカド自体買わね
どうせ死ぬまで独り者なんだから料理くらいおぼえとけ
学生時代に一人暮らしして覚えたから、油っこい料理しか作れない
ダシのきいた「旨い」料理も作れるようにならんとなあ
こんな歳になってやっと、昆布だしだけで炊いた大根が旨く思えるようになってきたw
昨日、トイレ使うついでにマクドナルドで久々に食って後悔したよ
もたれる
ファストフードは週に1度でいいな…
ハンバーガーも牛丼も年1回で十分になった
それ以上は味の記憶が残ってるから無理。悪い意味で。
忘れた頃に確認しに行って後悔、の繰り返し
フィレオフィッシュ¥100時に5個とか食ってたが今は無理だろうな
バーガーはともかく、あのポテトがきついな
量多いから、最後のほうは冷めてシナシナに・・・・
マックは好きなのでよく行くがカロリーがきついな
ビッグマック 545kcal
ポテトM 454kcal
コーラM 127kcal
ナゲット 256kcal
これで1食約1400kcal行く
食い過ぎだろw
たまにしか行かんけど単品で頼んでるわ
セットとか食いきれねえ
中学時代の部活やってたころなら菓子パン5個くらい食えたよな
今はドリンクは頼まんな
必ずバーガー単品にして、飲み物は水にしてる
コーラは瓶を引き抜く自販機の頃よく飲んでたな
アメリカンヨーヨー時代は磁石に紐着けて栓抜きの所から王冠拾って内蓋捲りまくったわ
>>864 VVV'13 ってw
ヤミカラーと関連あるかのように見えるだろw
>>881 魔王さま(本編&番組ラジオ)で「ファーストフード」と言ってるのが気になって仕方がない。
ニャル子やレールガンみたいな10年前でも10年後でもウケそうなのがいい
力の無いラノベ作家のせいだが時代の襟首掴みにいくアニメはすぐ風化する
時代より視聴者の心を掴みにいかなきゃ
胴のくびれたコーラ瓶のデザインが実は特許だったことを知ってびっくりした遠い思い出
おまえら運動しろよ。まだその身体40年使うんだぞ?
医食同源、胃袋弱いと大変だよ
>>875 アボカドと手巻きの相性はすごい
トロ買えない人にはありがたい
ガッコの裏のおばちゃん店でドクターペッパー(もちろん瓶入り)の味を知ったっけ
今のドクターペッパーはなんか味が変わった気がする
思い出補正かかってるのかな
チェリオかぁメローイエローも懐かしい
ユーフー飲もうぜ
地域的な問題なのか俺が子供の頃はついぞドクターペッパーは見かけず
阿久悠がピンクレディーのデビュー曲の作詞の際に
目の前にあった瓶からとって「ペッパー警部」を書き上げた、という話を後に聞いて
そんな昔からあったのかとあらためて驚愕した
ミスタービブは記憶に残ってる
>>884 姪っ子一家来た時買った物が食いきれなくて、帰った後一週間ぐらいかけて
家族でおかず&おやつとして食った最近の記憶
一年ぐらい放置してもカビ一つ生えなかったって驚異の実験画像があったな……(ネタ映像?)
>>887 関係ないが昔我が家のわんこに細長いバターサンドを与えてみたら、予想外なことに
噛まずに一口で一本全部口に入れてしまい、しばらく「お? お?」みたいに苦闘してたが
そのうちなんとか噛んで無事飲み込んでたの思い出した
>>894 結婚してエサの質が上がったので運動はまだいいかなと思っている
早くヘッドマウントディスプレイでジム通いが当然の時代こないかなー
>>873 1話はタイトルロゴが大きく出なかったので
とりあえずカツドゥーンを録画のタイトルサムネイルにした
>>902 同じスピードで同じ時間走っても、ジムの中でローラーベルトの上で足踏みするより
屋外の道路を走った方が消費するカロリーがずっと多いんだぜ?
メローイエローといえばマウンテンデュー
永遠のライバルな感じ
>>904 カロリー云々よりも気分的に外出た方が良いな。
んで散歩に出ようと準備してたら地震。
>>905 外だと起伏とか路面状況とか、あと風の影響もあるからねー
俺もジムで走ってるけど、傾斜2%設定でも疲れ方が全然違うよね
ほんとは録り溜めて手つかずになってるアニメ消化つつマシンランニングしたいところだが、
さすがにジムの人目がある中でいい年こいたオッサンがアニメは見れんから・・・・
ミリンダのプラム味が好きだったなあ
アニソンでも口ずさみながら外走れよ
マシンランニングでもエアロバイクでもいいんだけど、
ハンドル部分が平らなのを探して板のせて無線キーボード(BDレコのリモコン)置きたい
理想は拡張現実メガネで録画アニメ消化しながら外気浴びて散歩の未来像
あいちゃんのおかげでアニヲタの間でおそとはしってくるプチブームか
サスケはマジで不味かった
ルートビアのほうがまだ飲める
体重が3桁になったら膝に障害が・・・
動けるうちに体重減らしとけよ〜。
>>911 google glassで可能だろうけど、見え具合はどうだろなあ
サスケて
ポカリスエットのウーロン割りみたいなやつだよな
>>914 数年前だが、いつ3桁に行くかというとこで医者にかかり糖尿との診断。
食事制限言われて半年で20s落とした。
その後最高で69まで落としたけど、今は75(空腹時)まで戻ってしまった。
自分の中でのたがが外れてしまって、再び間食が止められないモードにorz(特にPCいじり中)
(制限してた時は、間食してもこれ1口だけみたいにちゃんとストッパー掛けられてたんだけどな)
>>916 子供用の風邪薬のシロップ液を、炭酸で割った感じだった
近所の輸入食料品屋でルートビアを安売りしてたので買ってきた
やっぱ、これだわ ドクターペッパーでは刺激が弱すぎる
903なんで売らなくなったんだ
あれが運動中飲むと一番バテにくくて調子よかったのに
ロード+固定ローラー+iPadでアニメ消化
これ最強
急激に過疎ったな
春休み期間中の大学生がおっさん装ってたとかかねえ
前の話題がついていけなかったから
ちょっと離れてた
平日朝昼に大量のレスってことは
まぁそういうことなんだろうね
大学教員やポスドクのおっさんかもしれん
今更ながらべるぜバブ見てるんだが、たまにはこういう「少年漫画」ノリも悪くないな、つか面白い
同じ少年漫画なのにハヤテのごとくはなんであんな意味不明な事に……
>>928 ハヤテの前シリーズは、原作から離れた話で井口のキャラは原作に登場すらしてないはず
今シリーズは、原作準拠の話だが順番バラバラのオムニバス状態でストーリー的なつながりはなさそう
ハヤテの今シリーズは原作読んで無い人間にはわけわからないんじゃないかなあ
原作読んでいても時系列と場所が入り乱れてて混乱する
しかも来週はアニメにはほぼ未登場でさらに変容したキャラがヒロインだし
おまえらハヤテなんか読んでるのか
意外と若いな ヤングだな
ハヤテなんて聞いたこともないしまったく分からんぞ
アニメから入ってハヤテ読もうと思ったが原作絵があれなので後回しにしてる
このへんの嗜好は実年齢よりアニメにはまった年齢や年数次第だと思う
歳いっててもガンダム見ずにファミコンしてたからなあ
アニメ一期は面白かったよ
あれが好き放題やりすぎたのが後の迷走の元だとも思うが
ネギまも末路は酷かったなあ
ハヤテは以前のレギュラーシリーズ一通り録画してあるが、
基本的に見てないといっていい・・・w
ジュエルペやプリティリズムとかと同じ朝アニメ的な扱いだったからな・・・w
30代以上なら多少は反応しやすいパロディギャグが多め
という意味ならジュエルペットやプリティーリズムと同じくくりにしてもいいかも試練
ブリドカットセーラ…アニメみたいな本名じゃのう
魔王さま安定して面白いわ
あまり長く引っ張ると駄目かもしれないけど、
ファンタジー要素がなかったとしても、コメディとしてちゃんと見れるな
カツドゥーンで始まったから、てっきりクラウザーさん程度のバカキャラでいくのかと思ったら
魔王が魔王であることを忘れそうなぐらい普通に好青年だった
それにしても、ファンタジーRPGの設定をメタ的に扱う作品って増えたね
わたしの勇者さまにしてもむしろ昔に多かったノリなんだよな
時代が一周したのかもしれん
>>940 ものすごい勢いでその手のラノベが増殖してるからな
■2013年春 発売予定の主なラノベタイトル■
不本意だけどハーレムです!ただしネットに限る (2)
俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ6
JSが俺を取り合って大変なことになっています5
落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国 III
この部室は帰宅しない部が占拠しました。7
チェリッシュ! 妹が俺を愛しているどころか年上になった
完璧なレベル99など存在しない II
嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた (3)
BIG-4 5.ぼくの名前は山田。気づいたら四天王が好きになっていました。
シンマと世界と嫁フラグ5 〜嵐を呼んだ恋なんです!〜
悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!!3
もえぶたに告ぐ 〜DRAMATIC REVENGE STORY〜
彼女がフラグをおられたら こんな風にみんなと学園祭の話をしたの、初めてだな
魔王のしもべがあらわれた! IV
強くないままニューゲーム Stage1
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3
俺のペット生活がハーレムに見えるだと?
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。6
勇者リンの伝説 Lv.2 勇者二人に挟まれて体育祭という名のクエストに挑むわけだが。
召喚主は家出猫 (1) 喚ばれてみれば最前線
妹が魔女で困ってます。3 魔女たちの長い夜
僕と彼女がいちゃいちゃいちゃいちゃ2
装甲少女はお好きですか? そうです!フォルムとか最高です!
うちのクラスの頼りないラスボス2
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?8
魔王討伐!俺、英雄…だったはずなのに!?3
斉藤アリスは有害です。2 〜あなたが未来の魔王です〜
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している5
SFジュブナイルの系譜に連なるラノベってのはもうウケない時代なんですね…
俺たちの筒井先生のラノベがあるぢゃないか^^
アクセル・ワールドはサイバーパンク要素がw
わたしの勇者さまって終わったのか
>>942 なんていうか、書き手世代が若い頃に影響受けたモノ(ファミコン、マンガ等)と
若い読み手世代が自ら進んで享受したいモノ(ネットやゲーム)という
ニーズとの妥協点を探ると、必然的にこういうような落ち着きどころになってしまう気がする
ちなみにうちの息子は学校の朝の読書時間にソードアート・オンライン読んでるw
いやいや、ちはやふる、おもしろいねぇ
すべてのバランスがいい
わたしの勇者さま(前)角川文庫スニーカー文庫(1990/12)
わたしの勇者さま(後)角川文庫スニーカー文庫
魔法使いのティータイム続 わたしの勇者さま角川文庫スニーカー文庫
ぼくの女神さまわたしの勇者さま外伝角川文庫角川スニーカー文庫
女神さまに乾杯(2)ぼくの女神さま角川文庫角川スニーカー文庫
ググってもよくわからんな。
勇者が現在に召喚されてどうこうとよくある単純な話だったんだが女神?
>>947 ネットやゲームだけじゃなくて、高校生が起業するとか農業とか、色んなものを題材に書く勇者は居ないのかのうw
そういうのは色物になりがちだからな
のうりんもそろそろアニメになりそうだけどさ
なれるSEは前の職場の地獄を思い出すから止めろ
高校生がエロゲメーカーを起業するのはどっかで見た気がする
漫画だったかな
>>950 いろんなものを題材にするにはやっぱりマンガのほうが適してるんじゃないかなあ
ライトノベルってのはやっぱりライトなんだよな
ラノベより少し上に上げるとビブリアの影響で珈琲店だの紅茶店だの古道具店を経営する謎ミステリーだらけに
ラノベか
俺限定だが ガガガの下ネタ〜がバカバカし過ぎて面白かったな
オヤジギャグ的な下ネタ比喩が酷すぎてw
>>942 作品個々の良し悪しはともかく、人気ジャンルらしい勢いと活気は感じる。いいことだよね
人気ジャンルには自然と人が集まるし、人が集まれば才能も生まれる
この一覧の中にも思わぬ玉の光があるかもしれないよ
人と違うことやって目立たないと一緒くたにゴミ扱いされそうな気もするが
>>949 全部持ってるけど、シチュエーションは極めてありきたりだよ
だけどストーリー展開や人物描写で面白く読ませる作品だね
なのでラノベってよりは「若者向け小説」って感じ(文体も含めて)
「女神さま」ってのは異世界の勇者の元許嫁のこと
で、その女神さまの性格がスゲー萌えるw
異世界の勇者にヒロインの女子高生を取られちゃった(現実日本の)男子が、
今度はその異世界のヒロイン(女神様)とくっつく話になるんじゃなかっけ
今期のアニメは現地語を喋らない設定がやたら多い気がするなぁ
魔王さまも一話はそうだったよな
ハヤテは2期が一番面白かった
3期と1期は同じぐらい好きだわ。
4期は2期と同じぐらいになって欲しい。
で、なんでアテネ編アニメでやらないの?劇場版のためにとっておくの?
「オワコン」ってああいうことなんだな
ソードアートオンラインってアニメが結構ヒットしてたみたいだけど
この世代の人達的にはどうだった?
25話ものだから見るか悩む
>>965 正直な感想
1話を見た時は、「おお、これからどうなるんだろう?」
2話目以降 別に目新しいモノ無し
究極の引きこもりだな、こりゃ
わー主人公かっこいいー、つよーい(棒読)
まあ「トナカイ」のような絶望的な話は嫌いじゃない。
エルフ編
見るのきつくなってきた
最後まで見たのは義妹のおっぱいのためだった。
ラストは「お前らそれでいいんか!?」だった
結論
最初から最後までキャラアニメです。
ゲーム世界での死=現実の死、という設定だが
主人公に関しては強すぎて死の緊迫感が足りない
その分周囲で関わりをもつプレイヤーが何人か死ぬわけだが、さほどリアリティは感じない
ゲーム世界で強い主人公が女性プレイヤーにもてまくる、という方向性が気に入るのなら見るべきだが
ゲーム性を求めていたりストーリーに没入したいという向きの人にはあまりオススメしない
>>966 なるほど、確かに前半だけ見たらただレベル高くて強いだけでカリスマはってるキャラっぽかったんだよな
そのまま続く展開ならやめるか
>>967 サンクス、やっぱり主人公は最後まで強すぎるのね
完全にMMO廃人=勝ち組世界の話っぽいな、やめたw
>>960 勇者さまに出てきた牛乳とパルメザンチーズの手抜きカルボナーラもどきは実際にやってみたら意外なくらい
うまくてしばらくの間ちょくちょく作ってた
ええデブりましたとも
971 :
965:2013/04/19(金) 21:45:01.17 ID:???T
話を聞いて思ったけど主人公が廃人カリスマじゃなくて、たまたまその日はじめたど素人って設定だったら共感もてたのにな
強制オンラインで廃人も一般人もなくなった世界で、ただのネトゲ廃人を相手に素人の主人公が健闘をみせる的な展開だったら見たかった
974 :
965:2013/04/19(金) 21:51:07.68 ID:???T
>>972 3話までしかみてないけどアスナだっけ、ペアの子は素人だけどセンスがすごいみたいな印象だったね
この子に感情移入できれば面白いのかもな、自分は♂だから無理だがw
いや、アスナかわいいから見ろよ
みんな命がけで戦ってる最中にイチャラブ新婚生活とか目新しいだろ
戸松さんもええ仕事してはる
ED曲も好きだ
977 :
メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:12:22.94 ID:lA4Yemhx0
SAOは、正直早見沙織声の美少女がぬっ殺された時とかたしかにくる物はあったけど、
出てくるヒロインの人物描写とか、基本うっすいし、
何だかんだで主人公チートで困難解決するし、
なんかあんまりケレン味とかドラマ性とか無いんだよね
979 :
メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:14:03.14 ID:lA4Yemhx0
元ネトゲ廃人的には、ゲームで一日過ごすたびに自分の将来をすりつぶしてゆく
というジリジリした感覚を描きたくてログアウトできない設定にしたんかな、
と思った アニメじゃあんまり出てないけど
キャラアニメってのはその通りだなw どの子もかわいい
まあ、シチュエーションを楽しめるか?て話になってるよな・・・
話として楽しむにはあからさまに練りが浅い
“さあ、もう一展開”てところであっさり解決するから
ただ、中二病のいける人なら大丈夫かなw?
>みんな命がけで戦ってる最中にイチャラブ新婚生活とか目新しいだろ
まおゆうもそんな感じだったな……
2chに投稿されたネット小説とか「体験談」系話のウケた長編の話のひとつのパターンのような
SAOが変わっているのは主人公のためのアニメってことかな
キリトが主人公とヒロインを同時にやっている状態。
アスナですらキリトを持ち上げるためにいる存在で
他のキャラにいたっては使い捨てに近い
ここ近年の男主人公はツンデレヒロインに殴られるだけの存在みたいなものが多かったので
そのあたりは新鮮だったのかもなぁ
984 :
965:2013/04/19(金) 22:38:55.80 ID:???T
>>976 戸松のEDは戸松のアルバムで聴いてたw
985 :
965:2013/04/19(金) 22:40:38.55 ID:???T
つまりネトゲ世界に入った上条さんと
>>986 上条さんならまだ他人のために自分を犠牲にする真っ直ぐな人格者だから良いけど
SAOは斜に構えた少年ってところが中二病っぽくて
SAOは学生時分に読んでいたら凄い夢中になった感じはするなぁ
ってかやたら増えた暴力ヒロインに殴られる主人公の構図っていつから流行ったんだ
元はうる星あたりからなのか
>>990 ルーツはその辺だろうが「ツンデレ」って言葉が広まり始めた辺りから
勘違いした暴力キャラが増えた印象
韓国のアレの影響とか
わからん
Tomakか?
994 :
メロン名無しさん:2013/04/20(土) 04:25:31.33 ID:jxCVKZh80
実に35歳overスレにふさわしい大人っぽいレスであった
長文で持論垂れ流されるよりシンプルに死ね死ねのほうがスレ荒れなくていいけどね
ちなみにSAOもまおゆうも叩かれまくってるけど
個人的には先にWebで読んでたせいかけっこう楽しめた
何つーか「素人が書いた面白げなモンがアニメにまでなっちゃった」っていう贔屓目なので
細かいことゴチャゴチャ言うのが野暮に思えちゃうんだよね
原作はどちらも好きだけどアニメは別に……なんだよな
女に殴られる主人公、が世に受け入れられたルーツは
森田健作主演の「俺は男だ」辺りじゃないかと考える
ウーマンリヴ盛んなりし頃の男女の立ち位置逆転ドラマだったな
「まぁっ なさけないわねっ それでも男なのっ(早口)」
昔のドラマのお芝居って、下手な人ほど早口だったよなぁ
青春ドラマとかみんな早口なうえにモゴモゴだから聞き取りにくかったw
梅
1001 :
1001: