HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ18
1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 13:53:39.06 ID:???0
3 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 13:54:36.46 ID:???0
4 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 17:36:10.85 ID:???0
5 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 20:58:21.35 ID:???O
769 メロン名無しさん sage 2012/09/10(月) 15:43:26.65 ID:???O
フジ版と同じ消化ペースっぽいな
フジはもう最終回目前でかなり巻き入ってたが
脚本は全部上代務
9/16 47話 セイヤク×ト×セイヤク
演出 松村政輝 絵コンテ 久場良忠 作監 森智子
→原作82〜84話 旧56話 クラピカvsウボォー
9/23 48話 メキキ×ノ×キキメ
演出 田中智也 絵コンテ 坂田淳一 作監 菅野芳弘
→原作85〜88話 旧57話 ゼパイルさんと木造蔵
9/30 49話 ツイセキ×デ×ブンセキ
演出 吉田大輔 絵コンテ西村聡 作監 韓国人
→原作89〜90話 旧58話 旅団尾行
10/7 50話 ナカマ×ト×カタナ
演出 久場良忠 絵コンテ米田 作監 阿比留
→原作91〜93話 旧59話 ノブナガと腕相撲
6 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 21:29:39.35 ID:???0
>>1乙
今まで同じ脚本家が連続で担当するのって2回までだったから
いきなり倍の4回連続(今の所は)というのは一体何を意味するのか・・・
7 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 21:32:22.28 ID:???P
>>5 旧はゼパイルさんのとこの作画が完全に繋ぎ回クオリティでガタガタだったけど
新は追跡回の作監が韓国人なのかぁ
8 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 21:43:56.52 ID:???0
改めてカタカナタイトル三分割はわかりづらいなと感じた
どうせならツイセキ×デ×ブンセキより
ツイセキ×ブンセキのほうがわかりやすい
追跡×分析ならもっとわかりやすい
漢字に振り仮名でもふっときゃお子様でもわかるだろ
9 :
メロン名無しさん:2012/09/12(水) 21:55:00.81 ID:???0
サブタイを×挟んで三分割って旧っぽいしなあ
流星街の話って旧のovaじゃ完全カットだったけど
その年の9.11テロも影響したのかなぁ。
尺は厳しかっただろうね。
関係ないキャラの予言とか全カットだったし。
データ不足で占えない連中のくだりもカットだったな。
>>5 ちょっと訂正があるね
×→原作82〜84話 旧56話 クラピカvsウボォー
○→原作81〜84話 旧56話 クラピカvsウボォー
てか、少し前まではアニメ1話で原作1.5話消化も当たり前だったけど
いきなり
>>5のペースじゃ、10月中にはゾルディックvsクロロまで終わってしまうな…
さすがに最低でも年末まではやるはず、10月なんて中途半端な時期に終わらないだろう、と普通に思ってたんだけど
こないだまでオリストで引き伸ばしたりスローペースだったのに急に巻いてきたよな
その上4話連続でヨークシンシリーズ構成の上代務が脚本って……どうしたんだろう
年内に旅団編を原作通りに終わらせると、今度は映画と話が繋がらなくなるんだが・・・
映画は完全にパラレルワールドで、
カントク待望のショタ編、もといGI編を年明けから始める為か?
あるいは、映画に繋げる為の怒涛の大改変がこれから始まるのか?
ウボォー戦はマッド回か
絵コンテだけ見慣れない人だな。検索にも引っかからないし
作監はライブの人だけどね
森班はいつも澤田いるから
ヒソカ戦くらいは動かすんじゃね
問題は脚本とか絵コンテとかBGMとか演出とか演技とかだが
顔を立体的に動かせない死んでるキャラデザで動画作らなくちゃいけないんだからある意味気の毒だな
ゴンがバンジーガムで引き寄せられるシーンとか失笑したわ
アクション回は作監より原画マン次第だよ
原画マンにアクション得意な人をどれだけ揃えられるかが勝負
コンテ名前が引っ掛からないとなると誰かの変名かな?
コンテが弱点だったし…一体誰なんだろう?
ゴンヒソカ戦みたいに力入れて作ってるんじゃないかと思うし
やっぱり楽しみは楽しみだな
>>16 いつもの軽いSEと共にテンプレ打撃エフェクトか
いいアクションやってもキャラデで大分殺されてるなあと思う
あと演出脚本な…
ヒソカ戦とか、作画的には良かったけど
全体のバトルシーン自体が全然かっこいい作りじゃなかった…
コンテとキャラデザが酷いのが原因。
動いてるキャラクター自体に魅力がないとただの作画ヲタの鑑賞品でしかないからな
作品ファンは魅力的なキャラクターがかっこよく動いてるからうれしいんであって
EDの旅団みたいに他所様に描いてもらった絵じゃないのそれ
>>26 団長がインナー着てたり鎖が凄い気合い入ってたりしてるしね(´・ω・`)
他所様っていうかパズルの絵だから
>>21 ちょっと前はこういうMADよく見てたけど
今はこのシーンの前後の流れやかかってるBGMが気になってしょうがないのはハンタアニメのせいか
作画厨卒業したみたいだわ
作画を楽しむのとアニメ作品を楽しむのって全く別のことなのよね
237 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 21:17:45.42 ID:t9ElbTkY0
新京都編後編(ネタバレ、グロ注意)
http://www.uproda.net/down/uproda503228.jpg や、やっちゃったね古橋監督……
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 01:14:08.62 ID:VIic8KjE0
後編みたけど、呆れたわ・・・
開始5分で斉藤がタバコのポイ捨て、しかも店の木の床でゴリゴリ。
斉藤はぶっきらぼうだがこんな非礼はしない。これ考えた奴氏ね。
あと、推測の域にでない死塩の目的裏づけないままいつのまにか
確定事項にして行動に移してるww。
剣心は呑気に手コキ船でアジトへw
薫は「みさ」とか安易に呼び捨てするずうずうしい女へ。
葵ですら最後まで「葵ちゃん」だ。そう呼ぶまでの信頼関係の描写もない。
斉藤を手当てする死塩ww
原作の斉藤なら背後を向けた瞬間「バカが」と切りかかるはずなのに、
呑気に治療うけておしゃべりタイムww砲撃の反撃も黙って見てるww
「ぽっくん足痛いから岸まで送ってちょ」もう氏ねよ。
葵屋の対決では、弥彦脂肪寸前で呑気に冷静な表情で「これまでじゃな」とかいってるじじいwww
弥彦は死んでいいけど、そこは嘘でもうろたえるかとめにはいれw
巨人勝手に泣いてなぜか彦まんせー、意味不明。
死塩尺の都合で弱体化しすぎ。勝負ついてから呑気にでてくるあおし、忘れてたw
満身創痍になった剣心に勝って満足な人だっけか。
死塩につづき額を柄でつかれてあっさり意識消失、弱すぎ。そして、
なぜか起きたら改心してました。
柄万能すぎるwwwwww
はぁ・・・
総評として、新規お断りアニメ。キャラ性格改変しすぎ。
作った奴は原作理解していないレベル通りこして分裂病。
柄最強。ゴミアニメ。
新の各キャラsageレベルの改悪じゃないよな
こんな監督に蟻編やらせたいと言ってる人達大丈夫か?
署名の人達はキャストが旧なら後はどうでもいいと思ってそうだけど
コウジナ「こんな監督に蟻編やらせたいと言ってる人達大丈夫か?」
古橋に蟻編作ってほしいっていうくらいのアニオタなら
企画の無茶苦茶っぷりとUCで古橋が本調子じゃないだろうということ
脚本マリーでやばい事になるのは最初から解ってたと思うが
新が日テレ、マッド→ライブ神志那っていうので駄目判定したように
監督も前編公開時は斎藤の殺陣しか良くないって自分で言ってたしな
事前に古橋自身が見る価値ないって言ってんだけど
公式に名場面集置いてある時点で期待なんかしてる奴いたのかな
新京都編はマリーの名前使ってファン避けしたんじゃないかってレベルw
新京都も新ハンターみたいに無理な急企画じゃなかったか?
えっ、何ハンタじゃ勝負できないから監督の他の作品叩きだしたの?
ていうかどこのスレの転載これ
>>31 これ新ステマ旧アンチが巣で鬼の首取ったように喜んでた
OVAだし別にグロは問題ないだろw
古橋のやりたかった事は追憶・星霜見りゃ解るわけで
お祭り企画の新京都に期待してるアニメファン自体がニワカ
そして星霜でぶちギレ済みの原作ファンが期待する事もない
なにより、脚本は今をときめく岡田マリー
これらの状況で古橋叩き一本に持っていくのはちょっと、それこそ新規乙過ぎるな
このモチベなら最初から仕事受けなきゃ良かったのに!って叩き方ならその通りだがw
この糞企画に参加すること、自体が監督なりの作品への身の示し方だったのは周り了承済
片岡氏も新京都そっちのけでハンターの話ばっかしたがってたしなwwww
岡田麿里って監督の意見を「ないから!いや、ないから!(笑)」
と聞かないで押し通すような人だしな…
旧アンチって結局感情的な純アンチだよね
状況とか論理的な話は絶対聞き入れない
自分の嫌いなもの=駄目なものとしてる
気に食わないのと駄目なことは違う
新旧どちらの叩きだろうがヲチはいらん
鬼の首とったつもりで乗り込んできたんじゃねーの
>>33 >>43 古橋監督も『脚本の重要性』『むとうやすゆき(ガンダムUCの脚本家)を信頼』としっかり発言してるしな
>12月29日はプロダクションI.Gの6課(第6スタジオ)の忘年会に出席。
>その席で、古橋監督と長くお話できました。
>いろんな話ができて本当に楽しかったです……『るろうに剣心』やら『機動戦士ガンダムUC』やら。
>ここぞとばかりにいろいろ訊いちゃいました。特に、初監督の時の話。
>自分も経験した、「希望を聞いてもらえない」どころか、「意見を言わせてさえくれない」悔しさとかです。
>あと、脚本の重要性も話題に……。むとうやすゆき(『戦国BASARA』『機動戦士ガンダムUC』の脚本)
>様の事を凄く信頼してる古橋監督でした。
52 :
メロン名無しさん:2012/09/13(木) 00:41:36.05 ID:Uh2R8Zfr0
岡田麿里でググったら原因がよくわかるわ
あの花とBRSの名前見た瞬間茶吹き出した
マリーの名前出た時点で皆ないわーってなったから
今ファビョってるやつが可愛く見える
>>54 あの花はマシな方だろ
監督が長井か安藤の時はなんとか制御出来てる
フラクタル、アクエリEVOL、花咲くいろは、とらドラもマリーちゃんが戦犯やで
最近だと不二子という女で不二子をレイプトラウマ持ちのメンヘラに仕立てあげてた
結局、古橋は無罪ってことでいいんだよな?
別に有罪でも何でもいい。やる時はやる人、ってのはわかってるんだから。
監督の名を冠して仕事を請け負った以上責任はあるよ
脚本がとんでもない爆弾だったっていうのが問題で
>>58 んー
脚本がやらかしたことだから、スタッフを統べる監督が無罪ってのはないと思うけど
でも脚本の人、暴走しすぎだと思う
これで叩かれるんだから古橋が少し哀れ
>>58 古橋ファンだけど残念ながら無罪ではない…責任者として
ただ責めるというより やらなきゃ良かったのに(新京都の企画自体)っていう感じ
始めからこうなるのは見えてたって感じだよ
63 :
58:2012/09/13(木) 01:43:54.90 ID:???0
そうか
なるべくダメージが少なければいいな
監督が無罪なわけねえだろw
ていうかなんで別のアニメの話してんの?
だから署名は「旧ハンタテレビ版スタッフ」としてちゃんと脚本も含め同じスタッフ達を挙げてるわけで
>>31>こんな監督に蟻編やらせたいと言ってる人達大丈夫か?
この
>>31や新ステマ旧アンチは旧や古橋自体が感情的に嫌いな訳だから、結局何にしても都合が悪いんだろうけど
例の粘着は剣心もマリーも知らないだろ
叩けりゃなんでもいいんだよ
るろ剣スレみたら、このスレまで持ち出してまで対立を煽ろうとしてるな・・・
ヒスピケさん並のヒステリーを起こしつつ、
「るろ剣を滅茶苦茶にされて古橋憎しな人が、旧ハンタも一緒に叩き
新ハンタ(※新京都編に勝るとも劣らない原作レイプ済)を持ち上げてくれる!」
・・・そんな構図を夢見ちゃう、頭の中「野の花」状態なんだろうかw
新ハンタとかどこに出てきてたよ、関係ねーだろ
信者いる分アンチも多い2ちゃんでの古橋叩きも知らんで陰謀論とか恥ずかしいやっちゃな
陰謀論???
旧叩きの為だけに新を持ち上げてるのと同じ人種が
旧と同じ監督の駄作を持ち出して更なる旧叩きをしたいだけでしょ
剣心だされて叩かれると監督ではなく脚本が悪いとか
他作品出すなっていうのに
なんで新ハンタ叩く時には全て監督のせいにして
さらにネウロって他作品だすのかね?
だってるろ剣は一応評価されてるけどネウロは酷いし誰からも評価もされてないですしおすし…
新京都編はは明らかに脚本がアンチがめちゃめちゃ多くて地雷の人だから擁護が湧くのもしょうがない
自分もマリー嫌いだし
>新ハンタ叩く時には全て監督のせいにして
中谷Pも脚本家軍団も音響監督も作曲家も万遍なくずっと叩かれてきたと思うんですが
ですよね
剣心は昔の仕事は一応評価されてるが、新京都編は原作レイプ認定
ワタルは昔の仕事は一応評価されてるが、新ハンタ編は原作レイプ認定
>>67 ある程度乗るヤツはいるんじゃないか?
アニメスレに彼の監督作の初スレがたつ時は必ずアンチが「原作レイプ監督」だと喧伝に来てたし
例に出される作品が必ず「剣心」か「ハンター」だからな
アンチはどこ発祥かは知らんが
何年か前に、アニサロに立った「絵の上手い演出家を語るスレ」で名前を出したら
「そいつの名前は出すな!不愉快だ!」って即レスついたりしてたくらいだから…根深く恨んでるヤツは居るんだろ
未だにこの有り様の粘着され方だし
新京都は…2作一度に監督やれる器用な人じゃ無いってことさ(シュヴァリエと同時期監督やってた作品なんて名前も出ないがどうだったんだ?アレは)
古橋が剣心の元嫁の巴が大好きだったらしく、巴大プッシュの追憶編の出来が良かったおかげで人気やらなんやらで割を食った薫ファンが
古橋の名前出してずっと愚痴ってたのは良く見た…というかツイッターで未だに恨み節見るわ
ハンターもクラピカ贔屓の作風がよく引き合いに出されて叩かれてた
>>76 神志那はライブの社長なだけで、評価の高い初代ワタルには関わってないです
神志那の監督作品はハンタが3作目だっけ?
こいつに監督の才能が皆無なのは今回でバッチリ確定したので、ライブに丸っと任せる仕事は減るんじゃないかな
ライブに制作依頼=神志那監督 になるもんね
今まで通り、作画やキャラデの派遣依頼こなしてりゃいいんだよ
改変を行うと言ったのは神志那自身だから改変が行われたアニメ本編のことで叩かれるのは至極自然な流れなんだが
>>78 よくクラピカ贔屓だと言われたけど、
旧のどのキャラも丁寧に描かれたと思う
新のキルアageのために全体キャラ爆sageと違ってね
>>82 大抵のストーリーなからむキャラはしっかり描写されてたからね
キルアなんか全編丁寧に心情追って描写されてたんだけど、連中絶対に認めないんだよな…
クラピカ別に贔屓はされてないっしょ
ヨークシン編は単行本でもトップ張るほどクラピカが
主役扱いだから出番多いのは当然だし
旧が一番丁寧にやってたのはキルアの成長物語で、クラピカは言葉通りヒロイン兼任だったから見せ場が増えてただけなような
一番贔屓されてんのはレオリオさんだろw
旧のレオリオは少ない出番を最大限に生かしてたけど
新のレオリアは少ない出番を削られて謎オリジナルで爆sage
出番が少ないからこそだね
ゴンとずっと一緒に行動してたキルア、ヨークシンの軸となるクラピカは出番も見せ場も多いけど
出番も少ない、他の3人と違って一般人に近い立場だし それでも化け物レベルだけどさw
レオリオはメインキャラの1人なんだし好印象持ってもらわにゃ
新のキルアはこれじゃないと言われまくってるけどどこが原作と違うんだろう
確かにぱっとみて違うなーと感じるけど具体的にどこが違うの?といわれるとよくわからない
目がでかい?離れてる?よく言われる口元のせいか?
格好の付け方がおかしい。
旧 「レオリオ出番が少ないな、いっちょ見せ場つくってやるか」
新 「レオリオ出番が少ないな、人気ないし思い切ってカットするか」
>>88 新キルアは等身と髪の毛変えたら大分違うと思う
あと目と輪郭を修正したらマシなはず
>>91 それ+仕種な
ロリショタキャラデに相応しいぶりぶり媚芝居をなんとかしないと
「オレはお前と一緒に残るつもり」「ゴンは必ず来る!」など
最終試験の「ゴンと友だちになりたい」の前からゴンにベッタリと性格も違い
暗殺一家として苦悩する姿といった影の部分が薄い
>>88 新のキルアは何やっても淡々としすぎ
個性がでないっていうか、見ててワクワクしないだよね
原作よりかなり省エネ
その上に、「ゴンなら絶対来るさ」は何なんだよ、どこの姫様気取りだよ
あれだけ嫌がってた殺し屋の仕事もうやんなくてよくなったんだから
もうちょっとのびやかな言動していいと思うんだけどな
今でもなんかちょっと作ってる感がある
もっと普通のガキみたいにリラックスしていいのに
原作キルアはイルミの教育による精神的虐待で苦しんでるけど
暗殺一家で育ったこと自体は特に気にしてないよな
旧はゴンと出会ってからのキャラクター、に力を入れてた感じがするな
レオリオって保護者っぽい部分もあるけど、相対的な振る舞い部分だけで
実際の会話ややってる事はちゃんとゴンやキルアと対等に仲間っぽいんだよね
あの描写が凄いなと思う
大人っぽくなり過ぎず、子供っぽくなり過ぎずの
ああ見えて十代だから大人っぽすぎてもね
登場人物の大半が十代前半ならまだしも20代〜老人までたくさん出てくる漫画だからあまりにおっさんすぎるとおかしい>レオリオ
ヒソカの「半年前とは別人のようだ◆苦労したのかな?」ってオリ台詞からも分かるように、旧蜘蛛編のクラピカってゾル家編までとは比べものにならないくらい精悍な顔つきになってるよなOVAるろ剣の剣心を思い出させる。
復讐者としての苦悩とか、そういった雰囲気が伝わってくる
原作だとウボーと戦ってる時も目が綺麗で、結構生き生きした表情してんだよな。
それを考えると新はある意味原作準拠と言えるのかも知れない
え?
新は一網打尽にしてやる…ってずっと険しい表情してたり
センリツに冷たく当たったりしてかなり暗かったじゃん
旧は微笑んだりするシーンも多いから比較すると意外と新の方が暗いぐらいに感じたよ
ウボー戦のクラピカって旧ほどじゃないってだけで原作でもかなりキツい表情してないか?
演技が感情丸出しだから暗い感じはない>新
まあ旧も暗いというよりは冷静って感じ
旧は精神的に追い詰められてる感はすごい感じた
原作と比べれば大げさな描写かもしれないが「復讐」について突き詰めて考えた結果そうなったんだろうと思う
新は周りにとげとげしく当り散らすけど意図がわからない場面で微笑んだりして謎だ
どっちもヨークシン入ってから性格が暗いとは思うけど
ウボーにぶち切れ→センリツ登場→深呼吸→謎の微笑み
ヒソカからのメール→深呼吸→謎のどや顔
の流れは糞吹いたわ
あそこ意味不明すぎて怖かった
>>99 「ある意味」がどういう意味かわからないけど新が原作準拠とは言えないと思うな
感情が滅茶苦茶だし目の表現も違う
新アニはキャラデザがよくやり玉にあげられるがそれ以上に表情がらしくないんだと思うわ
顔芝居が上手くないと言えばいいのか、その場の心情とかそのキャラクターっぽさを感じない
らしさを掴んでいれば少々キャラデザが原作と離れていても
十分キャラクターの雰囲気は出るはずだと思うんだけど
逆に掴めてないと原作トレス絵でも違和感がある
顔芝居がうまくないっていうか
表情芝居一才ないやん
そのくせブリショタやおっぱいとかの媚芝居はちょいちょいあるから癪に障る
テンプレに従ってる感じするな
このキャラの笑い顔はこれ怒り顔はこれみたいな
作画芝居の話なら先に言っておくけど旧がやり過ぎなくらいだから
比較するのはあんまりアテにならん
新は旧関係なく色々おかしいと思うわ
言ってしまえば原作とすら比較しなくても、単体のキャラとしても何か違和感が
作画芝居がだめ以前に脚本もおかしい
もっというと制作者のキャラクター観が出来てない
レオリオが初登場から印象変わらないゲスでなぁ
選挙編のレオリオに繋がる気がしない
まーそこまでやらないだろうけど
ショタカップルを引き立てる為に
金にうるさいだけの駄目男として再登場
>>104>>105 多分、やろうとした芝居は
イライラの極致のクラピカがセンリツを見て
笛で頭に血が登った状態を宥められ落ち着いた事を思い出し
また頭に血が登りかけてた時だから深呼吸をして落ち着いて
センリツに「大丈夫」と微笑んだ
恐らく、こういう事だと思うんだが、
効果的な芝居にならないのは何が悪いんだろうな?
その後直ぐにヒソカからの連絡でもう一度深呼吸してアイコンタクトで出掛けるのも不味いと思うが
それ以外にも何か理由がある筈だ…
マンガ的なオーバーアクションか?
何のフォローもないからか?
絵柄がそういう芝居に向いてないのか?
単にアニメーターの表現力不足か?
顔を見ただけで平静を取り戻し微笑を返す様な間柄、とは思えないから
クール×デ×シャープな自らの決意に殉ずる者を表現したつもりで
緋の目の事でマジギレしたり
「仲間になると決まった訳じゃない」から名を名乗らないなど
「仲間を突き放す」といった、余計な事をしてしまい
仲間(特にセンリツ)と親しくなっていく過程に関しては、
原作エピソード以上の事はやらなかった為「突然、仲良くなった」様にしか見えない
名前も教えなかった連中のことでとってつけたようにくやしがったって軽薄なだけですよ
言ってみれば、視聴者にそれだけ考えさせる描写をしてるんだなww旧とは方向性が違うにしても
その努力をもっと全面に出せばいいのにな
子供騙しのクソ寸劇なんてやらずに
上っ面をなぞった説明ばかりするくせに肝心の中身はスッカラカンなのが新ハンタ
仏作って魂入れず
仏の出来も良いとは言えず
>>115 「怒り」と「苛つき」が一緒くたになってるからんじゃないの?
マジタニ戦やウボーとかクモに対しての感情は怒りだけど
苛つきはクロロに見透かされた時や頭を取っても蜘蛛は動くと知った時など算段が狂った時の感情
もともと口調や表情は静かなままでキレるキャラだからこその緋の眼設定だと思うんだけどね
例えばマジタニの時みたいに蜘蛛の件でカッとなって突発的にウボーぶん殴るのはわかるけど
尋問一旦終わった後でもイライラを引きずってぐぬぬ顔しながら「クソッ」とか言ってるのはキャラと違うし
感情の流れがしっくり来ないんだと思う
てか切れて眼が真っ赤をやり杉
このままじゃエンペラータイムの発動時もヒステリー起こしてそうだw
>>116>>117 なるほど
私も何がしたいのか見当がついたのは
センリツとクラピカの信頼関係を知ってるから推測できただけで
正直あのフィルムじゃ「はあ?」で当然だと思う。唐突だったから
かといって、どうすれば狙いの描写らしくなるのかが想像できなくてさ
今までの描写じゃ信頼関係築けてそうにないから、取って付けた感が半端無いもんな
…今更だけど
ストーリーものでキャラクターをきっちり描写するのってそんなに難しいことか?
何でここまで出来ないんだろ?このスタッフは…
ヴェーゼ達を思い浮かべるなんて限定的なこと取って付けなきゃ良かったんだよ
無差別虐殺、略奪への怒りのはずがあのカットじゃ同僚失ったことへの怒りに刷り変わったような噛み合わなさ
>>115 新アニの中だけで言うならほぼ
>>116に尽きると思うけど
原作と比べるとキャラが違うからじゃないかな
例えあの時点でどれだけセンリツに信頼を置いていようとも
何でも一人でやりたがるし、仲間の電話にも出ず、切羽詰まらないと協力も求めないという
必要以上のことは極力やらないクラピカのキャラからすると
ヒソカのメールを見て意味ありげにセンリツに目配せするなんてことはないと思うわ
>>124 旧がウヴォーにキレる時にヴェーゼのブレスレット握った拳だったから…
表面的に真に受けてたりして
間違いなく旧も参考に見てるだろうけど
多分原作の「客はどうした? 我々の仲間がそこにいた 答えろ」を
いつもみたいに浅〜く表面だけそのまま受け取ってる気がする
シークワントさんが子分になってるみたいに
シークアントだった…
>>126 新スタッフの場合、ヴェーゼのバングル握ってるって気付かない可能性が微レ存?
ここに書くことじゃないかもしれないが、フランス版の旧作DVD-BOX買った
後でデジタルリマスターバージョンが万が一発売されたとしても、後悔したくなかったから
今度は自分でじっくりと比較して楽しめる
>>121 苛立ちから怒りに転化するのは車中のクロロたこ殴りがそれだから無いとは言えないが、それだってトリガーが必要だよな
感情の流れが見えないから、取って付けた唐突さのみが際立つのか…
ある程度の別キャラ化はそれで統一されてて、作品として必要でキャラの補完延長上でないと…
作品根底から覆す様な別キャラってのは論外だよな
どうしようもないな…
酷すぎる
難しいことは分からないしあくまで個人的な感想なんだけど
とにかく感情表現があざといんだよね
喜んでるときも怒ってるときも悲しんでるときも楽しんでるときも
これでもかこれでもかってくらい大袈裟にそしてしつこく描くから説明っぽいんだよね
「私は怒っています」とか「私は悲しんでいます」とかってアニメの中でキャラが演技してるみたいに見える
だから全然キャラに入り込めない
キャラって言うかただの操り人形って感じに見えるんだよね
大袈裟な言い方すると影で「クラピカくんここで怒ってねー」「ゴンくんここで楽しんでねー」みたいな指導を受けながらキャラが動いてるように見えちゃう
皆酷いんだけど特にゴンキル
本当演技っぽい説明っぽい
まさに操り人形と言うイメージ
新のキャラって総じて血が通っていないんだよね
温かみというか、体温がないというか、だたのペラペラの紙に描いた人形
漫画家が長く連載するうちにキャラが勝手に動き出すって表現するけどソレがない
つまり思い入れや愛情がなく、仕事だからやってますみたいな冷たい感じ
>>134 グロまでわざとらしくて、リアルさを失っているよな
これ血っていうより、撮影用の血糊にしか見えないんだけど
>>134 これ、121人になってるけど、もしかして120人じゃないかな?
必死こいて人数カウントしてるけどなんか意味あんのコレ
>>137 会場にいた500人近くの客が消えたみたいなセリフあっただろ
500人もいなかったって話
この構図全然センスないよな
真上からただ映しただけ
>>136 120人版もあるけどよく見たら1人見逃してたという事で出た訂正版
120番はどこなんだぜ?
全体図見せられると逆に怖くないんだよなー
恐怖を煽れるくらいのグロってわけでもないし
陰獣の死体が舞ってるシーンとかギャグかと
ごく僅かだけど波打ってるみたいなエフェクトが入ってテカテカしてたから
リアリティの欠片も無かった
このシーン明るかったせいで壁にのこった弾痕がはっきり見えて
これシズクのデメちゃんでもどうにもできないけどどうすんだと心配してしまった
500人って人数を全部出すわけにもいかんから常にアップにして人数はボカしておくのが普通なんだがな
全体像映して数足らないとかほんと細部てきとうだなー
しかもこれコピペ縮小してるからバランスがおかしいんだよな
本当に何もかもにおいてセンスが無さすぎ
画面が見切れていることで
見切れてる先の世界の広がりを想像させる、っていうのは
プロの漫画やアニメでベタ中のベタのやり方だと思うんだけど
そういうの一切ないよね
血だらけだぞ!こんなに人が死んだんだぞ!ドン!!ってしたかったんだろうな
現に実況とかでもこのシーンで
「血をこんなに書いたのは評価出来る」だとか「ここは頑張ったな」とか書かれてたしw
要は子供向けなんじゃなくて馬鹿向けアニメ
血溜り描くんならもっと黒ずんだ赤のほうがそれっぽいんじゃね?
床がタイルで数百人を射殺したらこんな隙間のない血溜まり本当に出来るの?
掃除機で血を吸って一緒に死体まですい〜っと動くのは
体が血だまり池に浮いてないと不可能なはずだが…
念で引き寄せてるにしてもなぁ
「カストロVSヒソカ戦やったからいい」
やればいいってもんじゃ(ry
スィーと動かすために血だまりにしたんでしょ
まったいらの床にどうやって池作るんだよw
死体を直接描かずに吸っている描写だと旧と被るから嫌
死体をそのまま吸っている動画は描くのは面倒
↓
ちだまりスィーッと×121
血液は表面張力が水より高いし粘度もあるから、ある程度盛り上がる
だから、べちゃーと広げずに基本は円形に広げて厚みを描く必要がある。と、昔、死体を描いた時に言われたな
けど、あれだけの量で広がったらどうなるんだろうな?
見たこと無いから判らん(見たくもないが)
何か不自然だと思ったら、肌やイスに返り血が全くついてないからだな
ありえない
うわ本当だ
おかしいところだらけだな
死体には風穴1つ開いてないし
トチーノらしい死体も無いし
描写出来るものはたくさんあるはずなのにあんまり書かないよね、とことん省エネ
でも特殊効果?は山盛り
エフェクトはCG処理で簡単にできる時代ですKARA!
昔と逆なんだよな
昔のサンライズアニメなんて
リスフィルム代が勿体無いからって、手書きでT光マスク作ったんだぜ…
あの、電撃バリバリみたいな効果の透過光…
使い過ぎるとT光も勿体無いからって色T.P+ブラシになってたりもしたし…
特殊効果は面倒で高価だからと描けるものは描いてすますのが基本だったよ………
便利になりすぎた弊害が出てるのかな
それとも書き手側の意識の差か
今週はウヴォー戦だが、クラピカがチェーンジェイルを使うところで
新はどういう風にしてくるかな
原作通り空中静止してセンリツの時みたく
長々とセリフをしゃべってくれるだろうか
明夫の長台詞の間、30秒くらい宙を舞うヒスピケさん
でも、ピタリと止まった絵では大して飛ばされていないという
新なら1分弱くらいは宙を舞ってくれるはず
現在の記録:「後ろ向き運転」 ・・・ 約1分20秒
しかし旧作の良いところも悪いところも両方参考に出来て
原作も旧作の時より設定が固まってるからイメージも作りやすい操作もしやすい状況で
一体何故ここまで劣化させられるんだろう
Hxhという作品に対する
思い入れや拘りが皆無だからだろうね
それゆえに、この手の間違い↓を度々起こす訳で
412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 05:45:16.32 ID:2TCDDCQJO
サムシネ!第34回 『ハンタ』スタッフから様々なリクエストが | WEBアニメスタイル
http://animestyle.jp/2012/09/14/2498/ …明夫が演じているのは「ウォボーギン」である事が判明
ウォボーキン…キンて…
×…明夫が演じているのは「ウォボーギン」である事が判明
○…明夫が演じているのは「ウォボーキン」である事が判明
いくらなんでもいい加減過ぎるな
モブキャラでも間違えられると何か愛がないなぁって感じでちょっと嫌になるが
ウボォーギンを間違えるって
ウボーとかって言うくらいならまだ「まぁ・・・」って思えるが
ウォボーキンって最早別物だろなんだよそれ
口にして真っ先に変な音だと思わないのかねw
フィギュア会社 → 原作出版社 → 映画公式 → メインスタッフ(new!!)
>>172 団長のインナー消してください〜て言ったのもこの女じゃねえの
駆け回って素材管理する激務雑用職だと思ってたけど
制作進行ってこういう干渉できたんだ
アニメ制作女は9割が腐女子だってばっちゃが言ってた
となると新のアレでも許容できるキャラ萌え系の腐以外は
相当不満を溜め込んでいるだろうけど
「仕事だから」と割り切ってるんだろうか?
新のスタッフにはアレを許容できる腐しかいないという可能性も
脚本の坂井さん(女性)が11話を最後に全く参加していないのは
アレを許容できなかったという事だろうかw
腐の中でも新ハンタのゴンキルアを好むショタ腐は人口少ない
鎖骨は普通の女性の趣味じゃないのか
鎖骨フェチは居るだろうけど
ハンタアニメで拘るところじゃないだろうと思う
コミックス確認したら最初鎖骨隠れてた黒インナーの位置が
毎週どんどん下がっててわろた
映像作品として多大なものが抜け落ちてる状況でフェチズムだけ進言してる様子見せられても
直接どうこうできるセクションじゃないとはいえ何とも言えない気分になるな
鎖骨やキャラデザの注文がスタッフからあるのはいいけど
脚本と演出と演技とBGMに誰かスタッフやんわりと口出してくれないのかな
誰かこっちなんとかしてくれ
あのデザインとあの性格とあの演技で
鎖骨を出されただけで満足できるんだろうか?
でも遊戯王だけは指フェチアニメだと断言する
>動かす時のため クラピカは サラサラヘアが良いかと(アクション作カンの平山氏)
あのチ○コヘッドのどこら辺がサラサラ・・・
ていうかサラサラにするならワカメ男を真っ先にやれよと
ワックスで固めた公然猥褻カットだよな
サラサラヘアなのに耳のピアスは見せないのかよ
>>179 雑用っちゃ雑用だけど手配やスケジュール管理も仕事だし
尻叩いたりハッパかけたりおだてたりするし
素材とか渡す連絡係でもあるから、いくらでも話す機会はあるよ、軽口たたけるかは相手によるんだろうけど。
要は
吉松氏は、そういう要望言われても嫌な顔しない性格の人だって事なんしょ
いろいろと不快すぎな新ヒスピケのせいで
女の腐ったような奴だと思ってた旧のクラピカが天使に見えてきた
流石に腐ったようなと迄は思ってなかったが
旧の世界では、女に「も」見えかねない華奢な骨格なのに、新と比べて「男らしい骨格」だと言われてるのには笑ったよ
最近はみんな頭でっかちなひょろひょろ骨格が主流だもんな…業界の手癖になってる状態
手癖って事は感覚からそうだから、描き手はちっともオカシイとは思って無いんだよ
ガタイよい絵を描ける(感覚の持ち主)のはベテラン限定に近いよorz
女の腐ったような奴って男の性格を蔑む悪口なのに
なぜこの人は腐向けの体格の話だと受け取ってるのか
>>194 吉松のキャラデだと、リアルな絵を描ける奴と、漫画絵アニメ絵しか描けない奴の差が分かりやすい
吉松は描けるうえでああいう作風
でも原画スタッフの中には描けないのがいるな
ショタいゴンやキルアじゃ分かりにくいが、ウボォーみたいなキャラを見ると一目瞭然
今週の原画は特に下手だったと思う
>旧の世界では、女に「も」見えかねない華奢な骨格なのに、新と比べて「男らしい骨格」だと言われてるのには笑ったよ
骨格はちゃんと普通に男骨格だったが
髪型や装束の体のラインを無くすシルエット的に中世的に見えるのはわかるが
脱いだ骨格の段階で(肩や腰)きちんと男骨格なのが見分けつかないのは
絵心皆無だな
新のレオリアさんはありえないレベルで腰くびれてるよな
199 :
メロン名無しさん:2012/09/15(土) 12:29:03.73 ID:Rnts1hDc0
ウボォーギンの声優の代表作
ハンター×ハンター:ウボォーギン役
テニスの王子様:柳蓮二役
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-:刈羽編也役
聖闘士星矢:天哭星ハーピーのバレンタイン役
ドラゴンボールZスパーキングメテオ:ナム役二代目
ドラゴンボール改:キュイ役
冒険王ビィトエクセリオン:ストローガ役
ワンピース:]・ドレーク役
ギャグマンガ日和:小野妹子役
名探偵コナン:中村悠介役
デジモンセイバーズ:バンチョーレオモン役
デジモンクロスウォーズ:マルスモン役
ゲゲゲの鬼太郎:宋帝王役
ハートキャッチプリキュア:クモジャキー役
戦国無双シリーズ:石田三成、柴田勝家役
テイルズオブヴェスぺリア:レイブン役
英雄伝説零の軌跡、碧の軌跡:ディーター・クロイス役
>>198 叩きたいのは分かるが、吉松のあれは作風だから
ハンタに合わないって意味なら同意する
冨樫の絵もスーツきた成人男性細身だと結構腰えぐれてるような
強調の描き方してんだけど、なんか違うんだよなあ
>>201 冨樫の絵そんなえぐれてるかあ?肉付きもいいし
吉松デフォルメ強杉
サイバーでも書いてろ
最初数話の時点でレオリオのキャラデはトライガンをこじらせてるって言われてたろうが
劣化激しいよな吉松ももうすっかりオッサン
今気が付いたが、冨樫と吉松は同い年かw
なにこの吉松スレw
>>197 悪い。言葉の選択間違えた
骨格ってより子供の身体つきだといった方が良かったな…
クラピカは子供の体型そのまま伸びましたみたいな感じだったよ(だから中性的)
成長途中の感じが旧の後藤の設定画ではしてた
描き手によっていろんな体型のクラピカがいたけど、男らしいと見えた体型は浅野の時だけだった。所詮主観ですけどね
冨樫のクラピカ自体が少年体型だしなあ
>>172 シズクのネックレスは確かに鎖で描かれてたけど
クラピカの髪はあれでサラサラヘアに修正済み…だと…
原作クラピカの体型って14巻表紙の、骨格は華奢だけど全体に筋肉ついてて太いみたいなイメージだな
新は体脂肪率低いな
新のキャラデは体つき、顔つき、声から、
ゴンキルは小3くらい、クラピカは中学生に見えるんだよね
レオリオは足臭い設定されてるのに、作中で間違われるほどオッサンに見えないというw声だけはオッサンだけどw
逆にシルバやゼノは声も含めて原作よりも年くってるように見える
全体的に若いキャラは実年齢よりも若く、年配キャラはより老けさせてる気がするなあ
253 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 18:59:46.39 ID:JLMjLReC0
比較スレで新のハンター色合いが何とかってケチ付ける旧厨よく見かけるが
有るデータがその答えを導き出した
黒子のバスケやうたプリのような腐向け作品の売上げ見ると
なんとBDよりDVDの方が売れてる!
旧厨の腐BBAはいまだにアナログテレビに
地デジチューナー付のDVDレコーダー使って見てるんだろうなwww
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ヲチしなくていいから
とうとう明日に迫ったヒスピカVSウォボーキンでいっぱいいっぱいなんだろ
ニコ動荒らす準備でもしてんだろ
また今回もすぐバレる?で旧sage原作sageキャラsageしまくって荒らすんだろうな
明日のウォボー戦は旧作を超えろとか無理は言わないよ
旧作のアングルをパクってるとか枚数使ってるだけの珍妙アクションでもいいや
カメラワークが単調でも構わないし、ロックマンダッシュとか
画面ブレやエフェクトに頼った動かない作画ばっかでも気にしない
オブジェクトの位置や空間把握が少々おかしくてもこの際目を瞑る
ウォボーさんが変顔したりヒスピケがワイヤー野郎になってても
変に力の入ったフォントで技名表示されても苦笑いで済ませるし
BGMがどんどこベンベンうるさくても音量を下げる
お願いだから重要な場面カットしてキャラの品位を爆sageする
変なオリジナル展開入れるのだけは勘弁してほしいです
その回で特におかしなことしてなくても
別の回でおかしなことしてしまっているせいで
その回にまで改変の悪影響をおよぼされる
>>214 セルとデジタルの色合いの差異という話を
「アナログTVで見てるから」と勘違いしたという事か
比較ネタだからこっちに書くけど
本スレで褒められてるようだが個人的にゴン対ヒソカ戦前半以下
これ比較動画着たらやっぱり動きが駄目でした!オチになる
>>223 若干飛びすぎだとは思ったけどBGMさえましだったら結構良かったと思うよ(´・ω・`)
>>223 「新の中では」と言ってるだけで旧と比肩するとは誰も言ってないだろう
煙と湯気がモクモクだった
新は緊張感が足りないな
これは作画枚数増やしただけではどうしようもない
旧ってウボー戦9分くらいで終わるよねたしか。凄まじいテンポだな(´・ω・`)
ヒソカ戦と同じくAMV素材の価値しかなかった
というか作画もヒソカ戦の時のが気合入ってないか
班同じっぽいけど
なんかもう根本的にダメだろ…
これだけ作画やらせてこうって、終わってる
演技も動画も“重さ”が足りない
アンチとうとう突っ込みどころが見つからなくて重さとか言い出すようになったか
作画スレでも立てろよ
こっちまで工作しに来なくていいよ
あ?もともと作画について語ってただろこのスレは
スレタイ検索で上の方にあったKARA来ただけですKARA!
説明でダラダラしてる感じだったな、緊張感無くなってた
作画頑張ってたのにもっさりしすぎ
ビッグバンインパクトを喰らった際のふっ飛ばされた方が綺麗過ぎて
威力がある様には全く見えなかったw
アンチだけならアンチスレ行けよ
前回までも死体を長く露骨に映したり、そこまで要る?って事があったけど
今回、蛭が放尿排出されるシーンで更に強くそう感じたわ
新の脚本家って視聴者に何を思わせるつもりで書いてるんだろう
こんなシーンばかり事細かに入れてどう感じさせたいんだろう
ヌルヌル作画って、なんか重力が無いのな
憲生作画見てると物体の重心を感じるのに
普段より動画が多いだけでヌルヌルとまでは行かないな
間延びしたゆっくりな動き→攻撃の瞬間だけスピードアップ
こればっかやってるから宙に浮いているように見える
作画いいっていうが今回参加してるメーターなら他作品でもっといい作画出してるしな
新見て旧56話見返したけど
1話見たあとの体感時間の差がヤヴァイ
新がいくつかの部分で旧より劣ってるのは事実だが、ちょっと何でもかんでも旧を持ち上げて新を貶そうって流れがあるのは嫌だな。
冷静に今新と旧を見比べて見ると、確かにBGMや演出周りは旧がかなりセンスあって新は駄目な部分が多いが、
一方で旧より新の方が声優陣豪華な分安定してるし、今聞いたら旧は結構棒読みが酷く感じる時もある。
んで作画も新の方が安定はしてる。旧も要所要所ずば抜けた作画もあるがいかんせん安定してない。
どっちも良いところ、悪いところあるんだから、一方を完全に貶すことはないんじゃないかって思う。
まあ懐古厨ってそんなもんだとは思うけどさ。
何いきなりすっとんきょーなこといってんだこいつ
90年代アニメの作画のブレなんて言われなくても知ってんだよドアホ
低レベルで安定されてもね
新は全体的にちぐはくで、人を「なんとなく不快」にさせる作風なのが致命的だな
微妙なキャラデザで安定されてもなあ…
は?安定した演技?
古株の日高が無理な領域である青年声を出して滑ってる演技が何だって?
今日の新は原作や旧作ではウボォー戦と同時進行だったゴン達のエピソードを全カットしてたね
来週分に詰め込むのか、街中で旅団探し〜ライセンスの質入部分をごっそりカットするのか
豪華声優陣()ならなんでもいいような人しか擁護してないなもはや
”作画”が安定してるなんて言われても首かしげなくちゃいけんがな
1話の中で声安定してなかった沢城さんがなんだって
声優陣豪華=安定してるって、ちゃんと新見てんのかよ
ベテラン声優がこぞって大火傷してるじゃねーか
さすがに今日の回で声優の演技を擁護するのは見当違いも甚だしい
特にクラピカを新旧比較すると新が目もあてられない
声優に特別な思い入れもなければ擁護するにも苦しくなる代物
本篇でちゃんと役にあった演技してくれるかどうかしか興味ない
ワロタ
懐古厨は人の話聞かないから何言っても無駄
俺今日始めて新見てから旧の同じ回みたけど新のひどさが際立っただけだったぞ
旧を絶賛する気はないが(それでも戦闘シーンはかなりすごかった)声優の演技に関しちゃ旧のほうが断然いいわ
特にウボォー
あ、あと一話まるまる通してみたときの面白さが旧>新だった
大塚ウボォーは大げさな演技が苦手だな
Fate Zeroの時はあの大げさ演技が逆に良くハマってたけど
ウボォーには合ってなかったな
もっと自然な演技もできる人だと知っているだけに残念だった
安定安定ってもうそんな言い尽くされたような事を今更言われてもね・・・
安定っていうのは商品として安定してるってだけに思えるけど・・・
細かい心情の機微やその場その場の感情の現れという意味では旧のほうがずっと上手いのは事実だし
「ここのセリフの“言い方”上手い!」と思える場面は旧のほうがずっと多いように感じるけどなぁ
新でそういう場面は極稀にしかないと思う
まぁこれは単に旧は音響がすげー厳しかったって事が大きいと思うけど
ひとつひとつの場面のキャラをがっつり掴んで表現できなきゃ基礎の面で上手くてもなんの意味もなくないか?
新はベテラン多いし「台本」の読み方は当然うまいけどもその先はスタッフの仕事だから差が出る
一般論的な演技の安定は単なる前提、目的はアニメ上でキャラを表現できるか
旧はそのゴールのほうをすごく意識してるから新の声優個人の技量は褒められても
アニメとして評価した時に褒められたものじゃなくなる
>>256 縮小した画像でも簡略化したのわかるんだからでかい画面で見た時はひどいだろうな
どんなに上手くったって求められてるものと違ったら意味ないだろ
大塚ウボォーなんてその最たるもの
おっさんだし知性感じられないしそのわりに妙に優しげ?だし
「そいつは気の毒だったな」とか「悪いが記憶にねェな」という台詞が本当に申し訳なく思ってそうでイメージと違う
別になにも
はーらへーったワハハハ
で流せよwあんなシリアス場面でギャグ歌流すなバカw
>>263 小さいからごまかしが効くと思ったんだろうが
このショボイ鎖とそうでない鎖との差が大きいんで
切り替わるたびに手抜いたところがバレバレだった
ていうか鎖の大きさも変わり過ぎ
アップになると鎖まで馬鹿デカくなってたし
よく片手つきながら後ずさりするアニメだな
最近のアニメは画質がよくなった弊害で手抜きしたらすげー浮くからなぁ
音響センスは相変わらずだった
一見淡々とウボォーを拷問するとこで大音量ワッハッハッハ流すとか
そこ盛り上げてどーすんだ
作画良いっていうから見たけど派手な動きばっかして土煙で誤魔化してるだけやん
あれならヒソカ戦のほうがまだいいよ
今回
>>172のリンク先にある
高木さんの訴えの成果がよく分からなかったんだが
誰か解説してくれ
インナーが下がって鎖骨が出てました
ただそれだけの事
旧っつーか古橋のはいかにTVシリーズとして成立させるかに力入れた作品で
新はその場その場をアニメ化したものだなと改めて思った
世界観を構築してTV番組にするための古橋の作りこみがジャンプアニメとして異質だとしても
新は音響(BGM,SE,ボイス)、単調な構図、流れが読めず噛み合わない演技(作画、声)、場当たり的な脚本
ちぐはぐな色んな部分の雑さが合わさった問題点は散々ここで議論されてきた
カット単位で見てここ上手いってのは新だってあるけど
それ以上に酷いところが全般に多すぎる
>>262 同意
有名声優ってのはスタート時点の付加価値でしかない
無名だろうが新人だろうが果ては素人だろうが声は素材のひとつ
彼らから役にあった演技を引き出せてるかどうかが問題
新は音響監督がその肝心なところを声優の持ち役イメージに丸投げしてるようにみえてしまってる時点でちょっとな
<<キャラ表>>
ハンター×ハンターのキャラ表作成時に
スタッフから陳情を色々いただきます。
シズクのネックレスをくさりに描いていいです?(作カンの阿比留氏)
アクションで動かす時のためクラピカはサラサラヘアが
良いかと(アクション作カンの平山氏)等々。
中でも切実だったのが制作の高木さんのうったえです!
その成果は次回放送のクラピカVSウォボーキンで!
作カンの森さんワールドさくれつです!!
ちょっと待ってくれなんだあの次回予告のキルアは?
あんな露骨な表情をするキャラか??あれで人気出ると思ってんのかね
>>274 たしかに鎖骨は出てたな
切実な訴えの成果というわりに
しょぼかったとういうか普通だったんで
他に何かあるのかと思ってさ
>>278 骨董品屋で値段試し聞きするときの猫かぶり顔のつもりだな
純粋な子供を装ってるならありだと思う
ショタコンって知ってるからすげー邪なものを感じるだけで
装うだけで頬を赤らめるって
一応言っておくが、
原作でも()鎖骨出てるからなw
今回は特に矛盾とかはしてないからいいけど
演出で比べるとやっぱりちょっと残念な面あるかなぁ
例えばウボーを捕獲した後に何回もブン殴るところ、
あそこは同胞の無念を晴らす怨みが籠った重い拳なんだから
旧みたいに鈍〜い感じでやるのが正解だと思うけど
新ではうぉらぁ!って感じでバコーンて殴って煙とか突き抜けちゃってるし
あれじゃボクシングとか必殺技の演出になっちゃってる
>>272のいう通り煙を無駄に使いすぎ
汗と熱気が籠ってるはじめの一歩だったらいいけど
この場面でそのまんま流用するのは技術と演出が一致してないからマズいと思う
原作でも鎖骨出てるのは知ってるよ
そこまでアピールする部分なのか謎に思ったんでw
まさに焼け石に水ですね
>>285 これ皆仕事人のキメ顔なのに
スクワラ一人が犬にデレ顔で変だな
澤田経由で中澤一登を呼べることが分かった
>>247 フレームから外れてるが
下にクラピカとセンリツが居てにっこりアイコンタクトでさらに浮いてるよ
センリツなんて立ちポーズも変だぞ
290 :
289:2012/09/16(日) 15:42:04.15 ID:???O
ゾルディックVSクロロでも呼ぶのかね一登
ゾルディックVSクロロでも滑るのかね片手で
団長がやるだろうな片手ズザー
赤い月って旧作のパクリ…
片手地面につける暇があるような戦闘とは思えないけどな
VSゼノシルバ
最初の吹っ飛ばされ位か?
新のクラピカと団長が笑ってるように見えたんだけどなにあれ
部分部分はいい動きや作画、演出もあるのに
一連の流れにするとやっぱりバラバラもっさり、うるさいだけのBGMが残る残念さ…
クラピカの顔と声はシリアス戦闘にあってなかったし
もろもろ説明セリフをまんま入れすぎてテンポ殺し
クラピカのもっさりジャンプやパンチが軽くて迫力殺し
デスノ的白黒演出はうまくはまってた。音までまんまデスノだったけど
今回の新は普通に見れた
※ただしBGMを除く
絵コンテの人が初顔だからかな
この人の回をもう1回見てみないと何ともだけど
>>294 ウボーのオーラもね
新の鎖を引きちぎろうとするウボォーの叫び声、あれじゃ陰獣を倒した叫び声みたいでな・・・
普通に叫ばしたほうがよかったんじゃ
ウボォー怪獣かよ・・・
歩くたびにズシーン!ズシーン!ドスッドスッて・・・
クラピカが可愛かった(見た目だけは)
青い満月だったのが急に赤い満月になってるけど超常現象ですか
今回修正濃かったけど
吉松より作監の方なのかな
ラスト
旧だと戦闘途中にひとりで待つシャルナークをはさんでから
巣へ戻る→無言(ウボォーが戻ってこない代弁)→団長の予測解説
なのに、新はいきなり団長が高説始めるから違和感あった
視聴者はウボォーの結末を知ってるけどなんでお前たちまで?
>>296 ピカさんはウォボーを馬鹿にして薄ら笑い
団長は判らない
>>304 梟の拷問を前にもっていった弊害だな
上代の構成ミス
新のアクションは派手すぎて何をやってるのかよく分からん
砂埃は常にデフォでキャラが技を出したら技をアップにしてキャラはそのまま後ろに引かせた手抜きな勢い()アップ
比較動画でもこれに誤魔化されてる人が結構いてショックだわ
新って常にキャラが画面の大部分を占めてる気がする
旧は引いた絵で周りの景色も画面に入れてる
再来週もう尾行の話なんだろ?
幻影旅団に手を出すな云々のやり取り
ライセンス質入れ
クラピカ捜索
カタログ購入
ベンズナイフ、木造蔵入手
ゼパイルとやり取り
殺し技の説明
↑を1話にまとめるなら
おそらく旧のGIファイナル並みの台詞・展開大幅カットだろう。
ゴンたちがクラピカを捜すくだり、漫画にもそのままあるし
セリフのやりとりの量もほぼそのままで引き延ばしとか全然してないのに
無駄とか引き延ばしするなとか言われててムカつく
漫画読んでないのかな
今回ゴンたちのシーンは丸々カットされてたんだけど
漫画読んでないのかな
9月3日@〜Cは結構面白いエピソードだと思ってる
旧もだいぶ削られてて残念だったが
もう巻きに入ってたものね
これまでずっと念は無色の湯気で統一してたのに
今回急に色つけたのはなんでだろう
>>307 新は誤魔化すのがうまいってことか ずる賢いっつーか
>>310 ニコ動のコメントなんて大半はアテにならんよ
なんか作画も印象に残るシーンになってないな
作ヲタは動いてりゃ喜ぶんだろうが
キャラクターが生きててかっこよくなきゃ意味ねえよ
なんか今回も旧のパクりらしい部分が…
ゴンvsヒソカ戦みたいに検証してみたい
>>311 次にまとめて入れてくるのかも
今回はほぼ1話をクラピカ×ウボー戦に使ったんだな
旧は自分たちなりに旅団対策してる3人を先に出してたから
暗く相対するウボー戦の悲惨さが突出してよかったけど
カタログのグリードアイランドの解説、ベンズナイフの解説
業者市の解説のようなナレーション部分をどういうふうに処理するのか
興味があったが、尺が足りなさすぎる。
ほぼカットだろうな。
>>285新の原画陣
旧のスタッフ
第56話「緋の眼×決闘×命の代償」
脚本:菅良幸
絵コンテ:加藤敏幸 古橋一浩
演出:吉田俊司
作画監督:松島晃(Jec.E)
原画
Jec. E
外崎春雄 吉田朱美 渡辺純子 尾形健一郎 土屋圭 谷古宇亮司
及川ひろみ
松島晃
新って原画スタッフの数だけは異様に多い
総集編やらなかったからどうにもならないんだろ
中澤さんはこんな仕事受けないでもっとファンに愛される完成度高い作品の一翼を担ってくれ
と思うレベル
新のスタジオムーって旧の田頭回の原画担当してたよなぁ
旧にいたアニメアールも今日の新のクレジットのどっかに載ってたな
>>324 そう
あの頃のメンバーで今も残ってる人は多分社長(42話のみ参加)だけだろうけどね
同じスタジオにずっと居る人は珍しい業界だから
今日のバトルでも新安定の
「片手を地面について後ろにズザザー」
があって笑った
旧は原作のマンガっぽいとこをリアルにした感じだな
ぶっちゃけ超破壊拳食らうとこは改悪だと思う
あん時のウヴォーはいくら絶対時間のクラピカでも
背中折られたらノックアウトだったわけで、背を向けてあんな至近距離に倒れるのはおかしい
せめてすぐ体勢は立て直さないとダメだ
不意打ちなんだから背を向けて倒れる事に何の不自然さも無いし
ウボォーは全力で繰り出したビッグバンインパクトに絶対の自身を持っているから
追い討ちなんてせこい真似はしないだろw
新頑張ったとか新にしては良かったとかレスあったから期待して見たけど
頑張った成果がどこらへんに表れてるのかわからなかった
いっぱい動いてただろってことか
アニメーターさんには悪いけど個人的にはかっこよくなけりゃ動いててもありがたくないわ
何よりクラピカの声にすっげえがっかりした
声優の資質の問題なのか指導不足が原因なのか知らんが
底知れぬ深い怒りなんてもんを胸のうちに抱えてるようにはとても思えない
ウボォーを煽るとこもガキが調子にのってるような言い方で見てて癇に障った
声に関してはコネだか趣味だかで声優を選んだスタッフのせいだろ
他にもいたはずなのに
画面にしてもシリアスで重たいシーンのはずなのに軽い軽い
>ウボォーを煽るとこもガキが調子にのってるような言い方で見てて癇に障った
言い始めのカットは口元がニヤついてるとかもうね・・・
上段から飛びかかって殴ってるのに上にすっ飛んでく相変わらずのカット繋ぎありがとうございました
その後崖に着地って改変までは気が回ったなら
飛びかかるんじゃなく腕を振りかぶる方に改変すりゃおかしなことにならなかったのにな
あのニヤけてる顔って絶対にやっちゃいけないことだよな
>>333 神志那の方は専門誌じゃないからあんま突っ込んだ質問自体無いけど…それでもアレだな…
作り手としてのプロ意識、ものの考え方って言葉に滲み出るものなんだな…
ゾルディックから〜旅団から〜って
ハンター試験も十分に面白いだろうよ…
こういうこと言えちゃうから容易に寿司カット出来るんだろうな
>>339 掲載が2012年01月21日だから
1クールやって人気出ないことへの言い訳だな
新旧どっちもはぶられた破岩弾さんェ…
新のクラピカ酷かったなー
ウヴォーを小馬鹿にしたような演技だった 終始
口に出してはいないけど破岩弾自体はやってたっしょ>旧ウボォー
新旧共に破岩弾自体は繰り出してる、技名を叫んだり技名表示が無かっただけ
だだし、地面を拳でえぐる動作の攻撃なのに、新は拳を地面に叩き付けるだけ
まぁ、いつも通り、煙と岩で隠れて動きが最後まで見えない訳だがw
クラピカの表情がありえない
ウボォーのくたばれのゲスい表情も誰だあれ
このアニメがハンターって冠してるのが本当に腹立つ
>>346 もはや誰とは言わんが、こういうイメージなんだろうな…
どこのショタロリ腐だよ
キルアのワタアメ髪やめろってクソが
>>346 【ショタ】ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…【照れ屋さん】
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 12:33:46.11 ID:6Gkr8cnB0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1347762197727.jpg 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 12:35:00.53 ID:+2UJv/BBI
>>4 かわいい
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 12:58:04.61 ID:KpsBrdP80
>>4 これは絶対誰かが下でしゃぶってるわ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/16(日) 15:39:16.46 ID:3Gs6pwsy0
>>4 生唾を10万で買い取るレベル
オエー
隠使って土煙の中から現れるウボォーのシーン旧の方が好きだな
スロー使わず本当に突如ぐわっと煙の中から出てくるからギョッとする
見返してみると瞬間的なシーンだったのにすごい印象に残ってる
・ナレーション>クラピカに恨みを募らせるウボォーギン!
・尿自体を映して放尿シーン「ジョロロロロロオ
・ウボォーがただの地面を普通に歩み寄る足音SE「ズッシズッシズッシ
ウボォーsageきたねぇ…
いつもよりレイアウトと構図に凝ってたからか思ったほど悪くなかった
所々気になる点はあるがジャンプアニメらしかったし
旧は表情とかすごいと思うけど少し陰気くさい
新はド派手すぎで騒々しいのが難点
旧参考にしてるのかは知らないけど
同じ路線でいったら空気すぎて比較にすらならなかっただろうな
個人的に比較と言う意味では今回面白いものが見れたと思う
214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 20:05:57.88 ID:mhqEsYmT0 [16/16]
糞じゃないのに糞だって風評流す奴がいるからでしょ
今はなんでもネットで調べる人が多いので簡単に風評を信じてしまう
自分を持ってない。ネットがない時代はこれほど周りの声は入ってこなかったので良かれ悪かれ自分で判断した
今は評価の軸が自分ではなく他人の声になってしまっている
元々日本人というのは自分を持っている人間が少ない。自己主張をすると小学生の時ですら周りから省かれる
本質を見るためにはまず自分を確立すること。一切から隔離して思考に耽ること
原作厨によるクソアニメって烙印を鵜呑みにしてた層が
旧のアニメとしてのクオリティを改めている現象のことですね解ります
>>350 あれ原作と同じ構図だよな…
確かジャンプアニメは漫画のコマと同じ構図ポーズを強いられるはずなんだが(全部が全部じゃないけど)
新はアイドル旅団とか別の事やってるのはよくわかるんだが、原作構図自体はどれくらい使ってるっけ?
なんか、印象に残ってないから判らん…
>>351 スローで登場→殴った瞬間をカメラ位置を変えて何回も流す
ゴンvsヒソカ戦と全く同じ手法だったw
これじゃビックリもしないし前と同じ事をされちゃ印象にも残らんな
ハンターの戦闘でああいう過剰に派手なビューンズシャーモクモクッってアクション作画は微妙
どうでもいいけどナレーションで「団長はクラピカ抹殺を目論んでいた」みたいな事言ってたけど
捕まえてこいって言っただけで抹殺なんて目論んでないし(能力を得ようとしたのかもしれないけど)
マチの勘では「団長は鎖使いを仲間にしたいと思ってる」って言ってるし
旅団って団員が倒された時はそいつと入れ替わりで加入できるっていうヒソカの話が本当なら
別に仇討ちでそんなすぐ殺そうと思わないし
なんか見ればわかる事を言うだけならいいけど紛らわしい事言わないでほしいと思いました
>>357 先に原作見返してて
また3回カメラアングル変える演出しそうだなぁと思ってたら
案の定クラピカ殴るとこでやっててふいたw
>>351>>357 3カメ→ウボォーの陰〜インパクトを腕に受けて吹っ飛ぶクラピカ
この流れで本気で声出してワロタ
あのクラピカの飛んで生き方なんだよ
なんで平行移動なんだよww
アップになったクラピカの眼の色が明るいブルーグレイでしたね
黒コンでもなくチュァニチュ海岸でもなく…
カラーコンタクトに新調してたの?
>>358 すまん話を振っといてなんだが
コミック実家で確かめられなかった…
旧は碧眼だったな
月を赤くしたのといい旧見返してて間違えてしまったのかね
>>362 原作の飛び方もちょっとワイヤーアクションっぽいwからなあ
旧はかなり監督脚本が解釈して再構築してリアル路線がブレてないけど
新は本当に何も考えず作業としてアニメ化してるだけだろう
>>363 ヨークシン編に入ってからブルーグレイだね
少なくとも真っ黒ではない
あと試験編では茶に近い黒色ではなくグレーだった
>>364 キルア達が自分らの凝で見つけた骨董品を店で鑑定してもらう時に
親のお使いのフリをするために猫被ったとこだよ
ちっさいコマだから印象に残ってなくても仕方ない
そういうシーンだけは見逃さず
自分好みにパワーアップさせる監督であった
>>368 ありがとう次の話か
ウボォ戦とかの戦闘シーンのが知りたかったんだけど、一応縛りはあるのかな?と
旧との差別化で同じ構図にはしないのと原作構図使用の縛りとで2重苦かなとチラッと思ったからさ
演出引出しのレパートリー少なかったら大変だなと…
気持ち悪いな神志那
人様の作品使って自分の性嗜好垂れ流してんのかよ
誰だよこれ
>>372 こういう原作を捻じ曲げるあざとさって逆に引かれるんじゃねーの
>>366 打ち下ろし気味るのに斜め上にピューンってするから余計にワイヤーくせえw
>>378 わざわざ乙
だが悪いけどワイヤーアクションっぽいって言ったのは
9巻168-169pの方なんだ…
ギューン!って飛び方
380 :
378:2012/09/16(日) 21:11:44.00 ID:???0
お前ら優しすぎ
原作のワイヤーアクションっぽく浮かんでるところって
鎖にそういう力(ひっぱてるのか固めてるのかはしらん)を加えてるんだとばっかり思ってたわ
>>383 空中に浮いてるときは鎖を固定してると思ってたよ
出来るだろうし
旧
http://i.imgur.com/gnvAU.jpg 新
http://i.imgur.com/a2ddJ.jpg 漫画では構図と身長差から打ち下ろしの右フックにしか見えないのに飛んでるのはかなり謎ではある
まぁ漫画ではいいけどアニメに置き換えるときにちょっとアッパー気味にするとか何かしら工夫しないと不自然に見えるかもね
旧の構図だとあの後追撃されたら死ぬ!って言われたら確かにそうですねって言うしかないんだけど
実際人間がどういう格闘をしているのかっていうのを考えた結果そうなったんだと思う
自信満々の一撃だった事やウボォーが暗殺者キャラじゃなく戦いを楽しむタイプだったからギリギリ許容範囲かな?
まぁ納得いかねーって人も当然いるだろうけどさ。
ピョーンと飛んでから「捕獲完了」って言うよりゆらぁ〜っと立ち上がりながら「捕獲完了」っていうのがキマると思ったんだろう
新でそこらへんちゃんと微修正してほしかったけど、打ち下ろしで殴る→煙の中から射出されるっていう謎の構図のままだったのが残念
散々今まで煙使っといて珍しく煙使った旧に煙の使い方でちょっと劣ってるように見えるのはどうなのかなぁ
漫画の1コマじゃないんだから
もっと自然に吹っ飛ばされたように動かせばいいのに
あの後ろへの飛び方は笑いを取りにきてるのか
ピタッは鎖で捕獲した(orチェーンジェイルの力を発動させた)した瞬間で
まぁ浮いてるってか飛ばされるのが止まった瞬間だろうな
>>385 >実際人間がどういう格闘をしているのかっていうのを考えた結果そうなったんだと思う
>自信満々の一撃だった事やウボォーが暗殺者キャラじゃなく戦いを楽しむタイプだったからギリギリ許容範囲かな?
同意
ウボォーは自分の力に自信があって手ごたえの経験則からも
背骨バキバキでこいつはもう立ち直れないって確信してて
確信してたからこそのあの余裕の喋りと立ち上がったクラピカへの驚きの表情だし
原作と違ったとしても、アニメの中の一連の流れとしておかしいところはない
せめて後ろカメラからピューッと引っ張られる絵じゃなきゃ
いやそういう問題じゃなか…
>>381 原作は「土埃」ってなってるけど旧は「土煙」に改変してるんだよな
ちなみに新は旧の「土煙」をしっかりパクってました
売上げサイト見てきたけどマジで腐女子向けアニメは
DVDの方が異常に売れてたw
なんか理由有るの?
>>385 一度捕えたらタイミング自由で発動できるんだから仮に追撃しようとしてもその前に発動できると思うぞ
>>385 殴られて倒れてるけど起き上がって陰を解いた訳だし
既にウボォを捕らえてるクラピカは、意識さえあればいつでも強制絶に出来るから余裕だったんだな
と思ったので、別にヤバイとは思わないな
>>391 男ほどスペック厨、家電好きじゃないからだろう
クラピカがコンタクト外すとこ、新は腕折れてんのに左手で外してんのね
いや、原作も左手だったけどさぁ〜誰も何も思わなかったのか
なんというか、原作の段階で結構突っ込みどころ多くね?
>>391 学生とか若い女だと自分用のブルーレイ再生機持ってないとか普通にある
ハンタに限ったことじゃないけど漫画っておかしいところはけっこうある
2chでも「○○を無理やり解釈するスレ」とかよく立つじゃん
で、普通に読んでる読者でも気づくようなミスをなんでプロである新スタッフは気づかないのかと
流し読み程度しかしてないんじゃないのか
>>395 初めて気づいたわ、原作と新作が折れた左手に対し旧作は右手とか
当時は鎖の太さぐらいしか良改変気付かなかったが
針をドア開けて出してたり旧作は痒いところまで手がとどいてるな
旧の仕事の細やかさには感心するな
ちゃんと読み込んで旧スタッフなりに解釈して確固たる方向性持ってやってたんだな
その方向性への好悪は人それぞれだろうが、俺は好きになれて良かったわホント
鎖巨大化もマチ針修正もネタにされたくなくて修正したんじゃないかと邪推したくなる
>>391 作品によるが、店舗特典が多様だったり
円盤特典にイベントチケットのプレオーダーシリアルが付属している場合など
複数買いを煽る売り方してるやつはBDよりDVDの方が売れるそうだ
理由はBDよりDVDの方が安いため複数買い分をDVDにする購入者が多いからなんだとさ
>>391 なんでAKBのCDやDVDが売れると思う?
腐女子やアイドルは商売面で本当に強い
ハンターだって作画がものすごく綺麗だったら今頃コミケでスペース数も増えて盛り上がり円盤も売れてたのにな
腐女子にとって絵や見た目は非常に重要だから絵がブサメンの新アニじゃ無理
重要なのは見た目ではなく関係性だってトリコの小松に萌えてるねえちゃんが言ってた
見た目は二の次
新ハンタに関する考察をお姉様にお聞きしたい
そういう商売を手放しで誉めるわけじゃないし購買層でもないしそもそもホモはNGなんだが、
こないだ初めて旧アニメを通しで見て、レオリオとクラピカのコンビに人気がある理由が凄く理解できてしまった。悔しいがw
原作と乖離はしてるけど、段々仲良くなる描写が丁寧に描かれててオリジナル会話も楽しいし声優さんも上手い
これならドラマCDも売れるわな…
>>403 スレチだけど、友人のジャニヲタが同じ中身のジャケ違いのCD2枚〜4枚を当たり前のように買う様を思い出した
新はああいった商法すら出来ないってことね
でも新の一番の売りって多分「作画が綺麗・安定()」な気がする。あと「豪華声優()」
これがよければ他がここまでボロカスでもなんとかなると思ってるのはまさに新ハンタアニメだと思う
今日もゲストアニメーター呼んで作画に気合入れてたし
だから本当はそういう腐女子層にもアイドル商法層にもウケるつもりだったんじゃないか
旧はそれこそ時代のせいだが回によってバラつきもあったり
当時ヲタ受けのいい声優が多く出てた訳でもなかったけど売れてるんだよな
>>406 ゴンとキルアとか他のキャラ同士でもそうだよな
描写が丁寧に補完してあったり
原作至上主義だと蛇足と見る人もいるだろうけど
メディア展開の一つとしては良作だと思う
旧のクラピカが鎖で絶にしたウボォーに詰問するとこの演技いいな
喉の奥から搾り出してる感じの苦しげな声で
それに答えるウボォーの「殺せ」が前の2回よりクリアで決然としてるのもいい
>>405 聞いてみた
「新ハンタは見てないからわからないけど作品としてつまらないものには萌えも燃えもない」ってさ
趣味じゃなくビジネスなんだから腐女子層を狙うのは当然
ホモっぽくしろって腐った話じゃなくて人気キャラをイヤミなくらい超イケメン作画にするとか
その作画で予約プレゼントはホスト服?か何か萌える服みたいな着させたポスカ付けるとかな
金ホイホイ出すのはそういう層だから
>>412 アニメのEDなんかでキャラを水着姿にさせちゃたりするのもそうなのかな?
あーいうの苦手だから理解出来ないけど、
特定の層を狙ったファンサービスだと考えたら納得できる
鎖で捕らえたウボォーに尋問する沢城クラピカの声軽いなー
本気で問い詰めてないような演技だ
「死で償え」以降の演技も微妙 叫ぶかバカにしたような軽い言い方しかできないんだろうか
原作だと顔つきが普段とかなり違うからキレてるんだろうな、と感じる
でもその一方で台詞はわりと冷静でエクスクラメーションマークも驚いたときくらいにしか使ってない
ふき出しの形は歪でところどころとげがある
通常時の丸みを帯びた形でなく叫ぶときに用いるギザギザのふき出しでもない
激情を抑えているんだなというのが伝わる
で、「なぜ貴様は何も考えず!!何も感じずにこんなマネができるんだ!!」で爆発する
この場面までは抑揚を抑え気味に演技してほしかった
まぁどうでもいいけど冨樫の絵でカードバトル作ってくれ
課金するわ
>>408 確かに時代のせいだが
個性豊かなスーパーアニメーターを持て囃す80年代の残り火みたいな感じで
(例えばキャラデと全く違う谷口キリコがウケたような)
作監の個性が受け入れられる土壌がまだ残ってたからアニメ好きはそれほど気にする人は少なかった
(むしろ違いは楽しんでた)
気にしてたのは主に一般よりの原作から来たファンじゃないかな?
今は個性を隠すことを要求されるし、作監は総作監に修正される均一な作画が至上命題だから
昔のように○○作画なんて言ってもらえたりする機会は少ないんじゃないかな
原作のクラピカはウボォーを殺したことについて心情的には何も思ってない
そんな感傷的じゃないってよく聞くが
ならウボォー戦後初めて出てきたときのやつれっぷりは何だったんだろう
緋の目になってた時間が長かったことの反動だけなのか
旧の演出が感傷的なのはその通りでそれを否定したいわけじゃないが
原作クラピカがそこまで割り切って冷徹だと言われると首を捻る
仇と言えども殺したことへの複雑な思いが多少なりともなければ
後のゴンのあいつらを止めたいって一連の言葉も響かなかったんじゃないのか
> エクスクラメーションマーク()
>>416 GIをオンゲにして欲しかったりする
冨樫は本業ほっぽって本気で監修に入りそうな気がする
転地ひっくり返ってもありえないが
>>420 金儲けとしても全然有り得る話だとは思うが冨樫に漫画を描かせるために止めるって感じだろなw
>>411 確かに全体を見ておもしろくないと
いくらキャラが良かろうが萎えるわな
「作品としてつまらないものには萌えも燃えもない」は同意するよ、ありがとうw
>>418 激しく同意
そういう書き込み見かける度にずっとモヤモヤしてた
>>419 あれ「!」の読み方ってエクスクラメーションマークじゃなかったっけ
違ったならすまん
>>420 絶対、モタリケって名前つける奴いるぜ
で、つけられなかった奴は、*モタリケ* とか −モタリケ− とか悪あがきするんだ
>>426 thx
聞く前に調べろって話だなwありがとう
自分も記憶だけで旧のクラピカのウボ戦後のアレはやりすぎだと思って叩いてたが
最近通しで見直したら「(仇を殺したあと鬱るような)そういうキャラ」として作品内で出来上がってたから不自然に思わなくなった
優しくて面倒見良くて理性的な面を丁寧に描いてたのに、あそこで原作通りにけろっとしてるほうがアニメのスタンス的にぶれてるというか…
原作と比べると呟きや欝状態は掘り下げすぎに感じるけど
旧作内だとあれもアリだと思うよ(一部過剰に感じるとこもあるがw)
>>418 私もそう思う。
ゴンの言葉が届いたと思ったわけじゃないけど
でも昔から、
クラピカのダメージは緋の眼に長時間なってた体力的ダメージが主で
仇を殺めた程度であんな精神的ダメージを被るような軟弱じゃ半端者じゃない
復讐は覚悟の上なんだからあんなに憔悴しきってるのはおかしい
と主張し続けてる人達は確かに居る
そういう人達からしたらあの旧のクラピカの精神的ダメージは「こんなのはクラピカじゃない」らしい
ゴンの件は「心配してくれる心情を汲んだから」であって、「ゴンの考えに同意した訳じゃない」って考えには同意なんだけど
「いずれ決着はつけないとならない」とは言ってるんだしさ
もう、その辺りは読み手の裁量に任されてるから、別にそう読みとる人が居てもいいんじゃないの?
と思うようにしてる
昔の首切り役人なんかも最初の処刑の後は吐いたって話は結構あったりするので、
旧の解釈を有り得ないと真っ向否定しさえしないなら別にいいんだけどね
なげーよw
3行にまとめろw
あれ?まさかPちゃん再来?
良くできたシーン対する原作超えって評価は適当じゃないよね
原作を元に上手く昇華してあるとかなら解るけど
録画見たぞ、今回も糞BGM荒らぶってたな
雰囲気を壊すだけじゃ飽き足らなくなったのか、台詞を聞こえにくくする域にまで達しててワロタ
>>415 軽いな〜
声優本人と監督達の解釈が違うんだろうな
末尾Oと末尾Pはほんとバカね
まだ先の原作が存在せず今後のクラピカの性格も知らないままで旧は序盤オリジナルで引き伸ばす必要があって
結果、冨樫の言う下記の状態に行き着き、誠実に構成したとも考えられる
>わずかな一挙一動の違いが物語の未来を微妙に、時には大きく変えていく。そのずれが想像力を高めるのだ。
>こちらのゴンはそれに対しどう反応するのか?
>ではこの先のゴンは?
小説1巻あとがき
私は物語を考えるにあたっていくつかの選択肢を設ける。
例えばカイト。性格は一本気で任務に忠実。義理を重んじ師のために命を投げ出す任侠気質。
この設定は変わらずにジンを追う理由を3つ考えた。
1.最終試験
2.ジンを殺すため
3.ジンを捕らえるため
結局1を選んだが、未だに2と3の場合を想像し一人で微笑する。「ものもこんな設定だったら」
を考えるのは楽しい。
わずかな一挙一動の違いが物語の未来を微妙に、時には大きく変えていく。そのずれが想像力を
高めるのだ。
この物語もそんな快楽中枢を刺激してくれる。こちらの世界ではミトがジンの妻の妹ということに
なっている。それによってミトがハンターを憎む理由が大分違っている。
そしてハンター試験に新しい競争相手が登場してくる。
こちらのゴンはそれに対しどう反応するのか?
それは読んでいただければわかる。ではこの先のゴンは?想像の余地は充分ある。
読んでくれた人の数だけ物語があるのだ。
冨樫義博
>>418 同意
アニメの構成や演出表現としてその部分をあえてみせるか控えめにするかはともかく
根本の心理の方向性としては旧は少なくとも間違ってはいないと思うんだよな
新のヒス部分とかは演技過剰かどうかの問題以前に根本的に方向がズレていたり理解していないように感じる
あと今日の新アニみて思ったが
子供・家族向けの夕方アニメという意味では旧の表現の方がいいと思ったな
もちろん原作至上主義の人が嫌がる気持ち自体は否定はしないしわかるつもりだけど
新の解釈を有り得ないと真っ向否定しさえしないなら別にいいんだけどね
新の解釈は本気回にちょっとだけしか見せてくれんのや
新は一話内で矛盾が発生するから解釈に悩む
新は解釈以前に、脚本・演出間の連携が取れてなくて
ぶれて何を考えているのかわからない
>>443 糞アニメの基本だよそこは
某早朝アニメも同様よ
無駄に改変して無駄にそぎ落として無駄に肉付けしてもう完全に原型を留めていない別のナニカ
まだカイト爆弾を作動させていない事実
>>385 >打ち下ろしで殴る→煙の中から射出
新の場合は殴ってる瞬間をわざわざ別角度で3度も写して
「下に向けて殴ってます」アピールをした挙句
そこから上に向かって吹っ飛ばすポーズは無理だからと、煙で覆い隠して射出だからね・・・
ただ原作通りの構図なら、平面的に見れば斜め上方向に殴っているようにも見えるから
騙されてくれる人も結構多いと思うのに
何故、そのままやらずに余計な事をしちゃったんだか
3カメからの〜射出
ギャグかw
うーむ新が作画気合入れた回、最初はいいじゃんって思っても見直すたびに評価が下がってしまうのはしょうがないのかな
なんだこの間抜けな感じ!?って思ったら漫画にそのまんまあったりするのがなんとも
例えばウボォーパワー2割時の最初の応酬、新だとクラピカがピョーン!って30mぐらい垂直ジャンプして
枠外から鎖だけがビューンって飛んできてウボーがわーって避けて〜っての3回やるけど、
どうもこれは鎖とウボォーのアクションであってクラピカとウボォーのアクションにはあんまり見えなかったりする
そんでこれが漫画にもそのまんまあるんだよねコマは小さいけど
旧だと鎖そのものじゃなくてクラピカの身体の捻りや鎖を繰り出す動きがそのままウボォーとの応酬にリンクしてるから
擬似的に直接殴り合ってるかのような印象を受けてうまいなぁって思いました。不自然な縦ジャンプじゃなくて横ジャンプが主だし。
あとここで新だと30mぐらいジャンプしたクラピカがポーズ決めながら急にスローになってウボォーが思考開始して反撃するけど、
旧だとアクションしながら思考、そして切り返しが一連の流れの中に収まっててリアルな応酬感がすごく出てる
そんでウボォーパワー半分ぐらい時のクラピカの背中パンチ→キック→両足キックの流れも
旧だときっちり三連撃になってるけど新だと三回の攻撃になっちゃってるように見える
背中パンチ→光魔法かっこいいポーズ→キック、はまだいいとしても三発目の背中両足キックは
クラピカが15mぐらいジャンプしてカット割ってごまかして普通に踏んづけてるウボォーが避けられなかった描写が弱く思える
あとここで旧だと地味に後ろに回りこまれてパンチされる直前と両足キックの直前にウボォーがちゃんと反応して目線動いてたりする
病犬が頭蓋骨ボンした時みたいに「ギリギリ反応できたけど避けられなかった」感がきっちり描写できてる
新だと目線の移動もなくただ普通にアレ?って感じで食らうだけだからちょっとね。ウボォーさん大丈夫?って感じが。
このあたりは漫画じゃなくアニメならではの表現だから差が出るところだと思う
ウボー100%の時の土煙から出てくるところは言わずもがなで新はチンタラしすぎてダメ
打ち下ろしなのにクラピカ射出の件もやっぱ不自然っちゃ不自然
新ってひとつひとつのカット内の枚数?は多いような感じに見えるんだけど
人と人とのやり取り、相互に関係し合うアクションという意味では旧のほうがずっと上手かなぁ
まぁ新もそこまで変じゃなかったよ。うん
最初に土煙攻撃受けた時は超ジャンプして避けたのに二回目は土煙の中をオタオタする不自然さ
あ、言い忘れたけど新でウボォーが背中踏まれた時にオラッ!って振り払う動きは好きだった
上から攻撃されたのに完全に真後ろを攻撃してるように見えるのはちょっと気にかかるけど。
あとウボォーが全開だー!って言った時に後ろのでっかい岩が粉々になってたけど
普通に出るアニメ間違えてると演出だったと思う
比較動画はあんまし荒れてないな
旧作厨ざまあ
なんつーか、新の戦闘シーンってリアルさ+緊迫感が感じられない。
ああアニメだなあ〜漫画だなあ〜って思いながら見てる。
>>453 あの全開だー!→後ろの岩崩壊なんでいれたのかよくわからんかった
ウボォーを中心として球状に崩壊する(足元含む)ならオーラの動きと同じだし理解できるんだけど後ろの岩だけ粉々で
クラピカのところまで岩飛んでくるし
動いてるだけで、シーンとして全く魅力がない
アニメーターの今月の作画AMVの素材にはなるかもね
でもそれだけだよね
旧みたいに、数年経っても支持され続けるくらいに視聴者の心に
クラピカVSウボォーギンっていう1つの名シーンを刻んだかっていうと
有り得ないね、断言する、賭けてもいい、これだけは
そもそも見てる人自体少ないやろ
比較動画でたくさんの人が見てるよ
嘲笑してるけど
ジャッジメントチェーンを刺すと
体に巻き付いてる部分以外のチェーンジェイルが消えちゃうのは
原作通り?
>>455 スローor空中停滞→当たる瞬間早送りかカット変えで移動済
これが目につくから漫画的なコマ飛びしてる気分になるんだな
で、それが台詞と動作分きっちり時間流れるから緊張感もないと
>>460 消えたりまた現れるジェイルは原作通り
左手コンタクト外しと同様、旧が繋ぎがおかしくないよう改変した部分やね
旧作って物凄く考えて、気を使って作ってたんだな・・・
>>463 原作の絵ヘタクソだなこれ・・
というか手抜き・・・
某所で新厨が今回の話見て
「別の作品だと考えると悪くないと思うけど」言っててクソワロタ
もはや新厨ですらハンターのアニメだと思えない出来なのか
>>395 何も思わないんだろうな
単に原作通りやることが神って思ってるだけで後は特に何も考えてないんでしょう
現に原作通りだからおかしくても新の方が原作に忠実で素晴らしいみたいな人多いしねw
改変は全て改悪と思ってる馬鹿が多いからねぇ
だったら鎖がデカくなる描写も忠実に再現すれば良かったのにねって話なんだが
@原作で矛盾していても原作通りにやる
A原作と矛盾していも謎オリジナルを捻じ込む
B原作をカットし謎オリジナルと差し替える
@だけだったらまだ良かったんだが・・・
「て」ぬきしてしまったw
>>464 わかる
原作至上の人には分からないかもしれないけど、
週刊漫画の原作でどうしても矛盾していたり足りなかったりしていた部分を、
旧は修正補完して完璧に近づけた感じ
原作は「漫画」だからある程度誇張表現があってもいいけど「アニメ」だとそこが変わってくるからな
冨樫が漫画とアニメは別物って言ってるのもそのせいだと思われる
アニメワンピースよりよっぽど戦闘シーン動いてるのに何が不満なの
すべてだよ
動いているから何だってんだ
>>471 別物は別物でも、旧と新の場合、違う意味で使われると思う
旧は原作を昇華させた別物
新はファンから別物と呼ばれる可哀想な別物
新は「死で償え!!」って溜めてすげえ声荒げてるけど
>>380を見ても静かにキレてるよね
少なくともそんな声を荒げて大声で告げるシーンにはとても見えないよね
無駄なとこはやたら原作に拘るのに、こう言う描写はまるで無視して迫力重視
おかげで本当に安っぽい台詞、安っぽいキャラになってる
これで「新の方が原作に忠実!だって原作通り吹っ飛ぶし左手でコンタクト取るし!!」って言ってんだから
もうそれは原作至上と言うよりオツムが残念な人なんだろう
本当に原作が好きで新を擁護しててるならだけど
>>472 動けばいいなんて言ったらほとんどの糞アニメが神よばわりだぞ
>>474 旧が原作より上ってのはねーよ と原作厨が言って見る
原作>旧>>>>>>>>新 位
原作と旧は見る側によってどっちが上か変わってくると思うが
それは価値観の違いだろ
俺は旧の方が上だと思ってるし
>>477 別物だって言ってんだけど
原作と旧、どっちが子どもの心を掴んだかってことなら、間違いなく旧だと思う
ジャンプ買ってなかった子どもにもハンタを広めたし、旧見て原作買い始めた人も多いよ
新は論外ね
漫画とアニメでは上とか下とか発生しません
同種でのみ発生する
漫画は漫画、アニメはアニメ
自分も旧からハンタ入ったが、原作を超えたなんておこがましいことは思わない
原作は漫画、旧はアニメ、次元が違うし、冨樫は生みの親なんだから神
原作>┃越えられない壁┃>旧>>>>>>>>>>┃越えられない壁┃>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新
新って結局何がしたいんだろうね
累計6,000万部の超大作
の看板を借りた金儲け
あのジャンプで累計6000万部も売れてんすよ〜って言って
サブカル分からない上の人にハンコ押させて版権商売だな
蟻前に打ち切られたらもう今後ハンターのアニメ企画通そうとしても
この爆死をお偉いさんに突っ込まれて蟻編は絶望だな
>>475 >迫力重視〜
そういえば
キャラの感情表現の演技の過剰さは、全部音監の指示とかラジオで言ってたらしいな…
子供にも分かりやすいようにだそうだ…
本気で音響監督が問題すぎるな
今までやたら旧作の声優にこだわる奴が理解できなかったんだけど、旧作のレオリオとクラピカがひたすら漫才会話してるCD聴いたら
声優二人ともキャラに愛着あって面白すぎて、藤原と沢城が良いと思えなくなった…
>>487 ラジオ聴いてドラマCD聴いてミュージカルまで観たら
旧キャストが絶対とハマってしまう信者の気持ちもわかる
俺は原作派で、お遊びの行き過ぎに個人的に苦い気持ちになる部分もあったが
あれだけ全力投球のものを見せられたらファンがつくのは客観的に理解できる
新の公式のキャラデ絵みて思ったんだけど、
キャラデ担当者(新でいえば吉松)って、線画だけ描くの?着色は別の人?
キャラによって、着色の仕方が全然違うんだよね
ジンとエリザだけ妙に浮いているし、素人目に見ても3パターンくらいありそうな感じ
ついでに言うと、線が太かったり細かったりするのは、元のイラストの大きさが違うからなのか
>>492 色塗るのは別人じゃね
旧のキャラデザも色付いてないしな
でも中のこと知らんから憶測だけどな
>>491 Photoscapeの結合機能使えば簡単に綺麗に画像並べられるぞ
>>492 キャラデザは別人が描くこともある
ゴトー達は吉田、カナリアは高橋って人が描いてるらしいし
エリザは誰が描いたか知らないけど知らないけど吉松とは別人じゃないだろうか
492じゃないが、まじでか
全部吉松が描いてるものだとばかり思ってたわ
旧ウイングさんがゼパイル?
ゼパイル菊池さん…
嫌がらせなんだろうか
また伊瀬がぴったり〜とか言わなきゃいいけど
菊池もうまいから、演技への不安はないけど…合うか合わないかっていうのが…
関や賢雄や他のベテランみたいなのに何かおかしい…ってならないか不安
旧キャスト呼ぶならそのまま使えばいいのに何で変えるの
ゼパイルってちょっとべらんめ口調の人でしょ?
菊池の印象全くないなぁ
>>495 知らなかった…まじでか
もし良かったらどこで見た情報か教えてくれると嬉しい
新はキャラ同士でちゃんと会話させてくれよ
全員別撮りのように聞こえる
ベテラン声優がいまいちに感じるのって、アニメの出来のせいだと思うよ
力を発揮できないって感じ
配役がいい加減な点もあるね
ウイングやウボォーはアニメさえ出来が良ければ合わないことはないと思うんだ
シャルは完全にミスキャスト
キルアだけは新のキルアだからこそ伊瀬でいいやって思えるけどw
いやウォボーさんは明夫ボイスじゃオッサン過ぎる
え?ゼパイル菊池なの?
いやいやいや合わねーだろw
菊池さん演じるおっさんキャラってパッと思い浮かばないな
なんで中途半端に旧声優使うんだ?
菊池さんはデジモンの丈やテイルズのサレのイメージが強すぎてゼパイルの演技が想像できない
口の悪い菊池だとドラグナーのケンくらいしか思い付かない(´・ω・`)
旧を上書きしたいかのような口ぶりだったせいで邪推しちゃうな〜
イメージ塗り替えたいのかと
ゼパイルって職業的にも見た目的にも、威勢よく荒っぽい感じの口調のイメージがあったんだけど
菊池さんかい…
菊池さんって声質自体が優しげな好青年とか、理知的な品のある感じで、あんまり押しが強くないイメージなんだが…
ゼパイル役菊池さんなのかー
もう一度ウイング役やって欲しかったけど
ちょっと楽しみ
>>491 ウォボーキンの肩の傷口はどこいった新・・・
ゼパイルこそ声にハリのある小山力也や子安武人が良かったのに
嫌だわ
旧の菊池ウイングがすげえ好きだったからってのもあるけど新なんかに出てほしくない
菊池に限らず好きな声優には出てほしくない
明夫も沢城も結構好きだったのに今じゃ声聞くとうんざりしてしまう
誰がどの役で出ようとキャリア傷つけるだけだよなぁ
断れるもんなら断った方が良いレベル
パクロミはちゃんと意思表示したよな
新ハンタは好きな声優ほど出てほしくないアニメだわ
これ以上犠牲者を出さないでほしい
>>519 ゼパイル小山めっちゃいいわーあうわー
ほんと菊池さんにもガッカリしたくない…やだわもうこのアニメ
ゼパイルに小山きても合わないよ
てか誰を誰がやっても合わないよ
新だし
潘、伊瀬「皆さんにそんなに大事に思って頂けてたなんて・・幸せです」
ベテランだから一応形にはするだろうけど
やっぱり根本から声質とかがズレてるっていう新ハンタ特有の気持ち悪い感じになりそう
/ 犠 ハ \
,ヘ..∧ /l / .牲 ン |
_ゞ:::::::::::::::::::::::::::/ に タ |
\::::::::::::::::::::::::::::::| な | |
<_::::::::::::::::::::::::::< っ は .|
ムト、`v::::::::::::::::::::_::::| た .|
ト、ヘ∨\iヾ'/// l の |
ト、! .l |////////;\ だ /
ト、l l |////////////ー──‐ ´
|::}ll l |///////////;;|
. レ/l l |///////──;|
ソノ l ├──Уニニニ,_
ヽ,ノ |ニニ/ニニニニニニ7z、_
\_ノ-,<ニニニニニニニニニニニ\___
作画いいって言う人いるから期待してみたけど
ごく一部のアクションをうまい人に描いてもらってるだけで
ほんとそれだけじゃねーかクソ
動いてる以外の部分は相変わらず全然表情も動作も拾ってないし
ウボォーが捕獲されてなお恨みと怪力どっちが強いか勝負!って吠える所も
新はただ口パクしてるだけ、旧は表情まで書いてる、キャラの感情を拾う繊細さの格が違う
ただ今回の絵コンテは普段より工夫されてる印象は受けた、あくまで普段よりの比較だけど
だがそもそもの冗長な脚本にあわせたカットと寒い演出のせいで画面が眠いしダサイ
鎖の手抜き作画はちょっと酷いレベル
表情もなあ、まず解釈自体に違和感がありすぎて言い出したらキリがないや
ウボォーの最後の諦観したような顔は一番有り得ないと思うが
>>529-530 マダラはモブナガ=ブザマの犠牲になったのだ…
NARUTOでの内田さんの仕事は素晴らしいぞ
マダラってかトビだけど、そっちの内田さんは渋くてクソかっこいいんだよな…
ノブナガはキャラ自体改悪されてるという…
あのギャグモブナガさんが涙流しながら
「あのHUNTER×HUNTERがやられる訳がねぇ!(ry)」
とか言うわけかw胸熱w
>>531 ピョンピョン飛びまくり、ゆっくりアクション、エフェクトだらけ、片手付いてズサー、3カメ、等
テンプレ通りだったが・・・工夫はどの辺りに?
ウボォーの最後がすごい悲劇的に描かれてたけど
改めて見返してそれがなんだか疑問に思えてくる
「くたばれ、バカが」の顔も同情を誘うような哀愁の表情だし
あの態度はクラピカにとってもっと憎くつらいものだと思うんだが
原作で口元だけ写ってるのも笑みのような形だし
白黒スローモーションの倒れ込みも、ああいう演出自体はかっこいいが
ウボォーの死をなんであんな風に扱うのかもわかんね
殺した後のクラピカが原作通りとはいえアニメにするとあっさりし過ぎなくらい
声色も変わらんし疲弊も見えず普段通りセンリツと会話してるし、
あれじゃクラピカじゃなくてウボォー側に感情移入させるようだ
人の命を何も感じず奪ってきたウボォーへの復讐なのに
「復讐を遂げた殺し」、より「ウボォーの死」をすごく持ち上げてる感じ
ウォボー「特質系!?(ガーン)」
ウヴォー「全ての系統能力を100%!?(ガーン)」
これはどっちが良いと思う?
>>537 「人気のあるらしい旅団」ageだから
悲劇の仲間想いの集団だから受けたわけじゃないのにね
>>537 そんなの簡単
神志那にとって、クラピカ=悪(加害者)
旅団=正義(被害者)
なんですよー
新のクラピカsageはある意味統一されている
例の自転車こいで目を光らせよう!というアレとかまさに
実際の人気は旅団の人気投票全員分合計しても
クラピカたった一人の人気投票数にも敵わないのに
「人気のあるらしい旅団」age「クラピカ悪役・脇役」sage
クラピカ=ショタ萌えできない
旅団=ショタ萌え化で萌え萌えのシャルがいる
>>543 マジか
やっぱ人気あるねクラピカ
新HUNTERのクラピカからは魅力を一切感じないけど
ウボォーを拷問してる時とか、表情と演技のせいでクラピカがすげー鬼畜に見える
そういえばなんかのインタビューで(旅団声優発表会見の時か?)
潘さんが、ゴンが旅団に感化される云々とか言ってたっけ?
言い間違いか?とか原作の誤読か?とか、本スレでもどういうことかと話題になってたけど
ウォボーキンさんの哀愁漂う顔といい、
まさか新ではそういう旅団ageまくる展開が本当に来るのか?
クラピカをヒステリー持ち姉ちゃんにしといてショタ萌えできないって一体
個人的に次の比較の楽しみはキルアとゴンがノブナガ尾行する回
旧では、梟に捕まったことで笑える一面があると思ってたが、あの回ではノブナガがめっちゃカッコいい&怖かったのを覚えてる
新ではあのコミカルぶりを発揮しちゃった後で、さあどうなるのか・・・
そりゃ新だけ見たら生意気で調子乗ってるクラピカと可哀相なウボォーってことになるだろう。
新で緊張感のある場面を見るのは稀だし期待薄
だってうるさいBGMがもれなく付いてくるんですもの
隠れてるシーンでヘビメタが流れるのは必至
闘技場でのゴンVSヒソカはBGM無しで殴ってるSEだけの場面が珍しくあったけど
あれはまあ良かったと思うんだ
>>547 神志那の読解力は原作の主題すらを読み間違えるレベルなんだよな?
なら、マジにクラピカが悪者かのような描写オンパレードな蜘蛛編なのかもしれないな
ヨークシンOVAですら監督がパクノダ萌えだった為にクラピカが悪役の様だとか言われていたんだが…
それ以上が来るかも?
スマン観てみたい気がする
>>554 ぶっちゃけもうヨークシンOVAのパクノダageクラピカちょい悪役気味なんてとっくに超えるレベルで
クラピカ悪役&爆sageが行われているから、これ以上かと思うとぞっとする
旅団の持ちageも凄いし
クラピカの方が悪人みたいな描かれ方に見えたな
声も淡々として余裕で一方的にやってるせいか
復讐相手と対峙してるのに、演技に凄みがないんだよなぁ
ノブナガは日本人だからsageられたと思ったが、
あれコミカルな面が強調された、悪役な面が薄まったってことでもあるよな
いや実際はノブナガのかっこよさsageの糞改悪なんだけど
まさか…流星街のアイドル幻影☆旅団展開がマジで来るのか
クラピカのテーマで最近常に流れる例のBGMも「鎖野郎」で
旅団側からみたクラピカ像の曲なんだよな
OVAクラピカが悪役化爆sageなんてあったっけ?
旧がクラピカ視点で綺麗にまとめたから、新は旅団視点でいこうとしてんだろう
原作はクラピカ視点なのに、出来もしないことをw
>>559 見方によってはクラピカが悪役にも見えるくらいに
パクノダの内面がしっかり描かれたってことじゃないか
>>559 ないよ
パクノダをしっかり描いたから結果的にちょっとクラピカが悪役っぽく見える人もいるか?というだけで
キャラsageも原作改変もしてない、むしろちゃんとフォローもしてる
基本的に原作に忠実だと思う
やってることは旅団のが鬼畜だからな
なんかの気まぐれで殺人だとかしてるんだし
どっちもageの旧とどっちかsageの新
いやどっちもsageの新か
ていうか原作の時点で仲間のために来ただけでクラピカ動揺するのが違和感あったな
相当無理矢理な旅団ageに思えた
原作クラピカはウボォー殺しても動じないぐらいメンタル強いから尚更
OVAはこの違和感を更に強くしちゃったのがいけなかったのかね
OVAその辺の表現で悪いと思ったこと一切ないけど
その辺のクラピカが少し悪役っぽいって普通にネタだと思ってたわ
原作の時点で平気で殺人するパクノダが仲間想いのいい人っぽく描かれて
センリツが「気付いているんでしょう?」とか言っちゃってるんだから仕方がない
新はそういう問題じゃないし原作がそうなっていない現時点でもう
クラピカが悪役っぽいといえば、パクノダはクラピカの性格について「基本は冷徹!」て言ってたよね
パクノダ編は冨樫が意図的にクラピカを悪役っぽく見せてたのかなと思った
原作からしてセンリツに彼らが何してきたか私は知らない、
クラピカの話で勝手に非道集団のイメージを脹らませてたって
言わせたくらいにあそこは強引だからな
>>537 >>546 同意。本スレのこの辺の意見も同様だな
731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 16:23:09.74 ID:oBC8c/jY0
声や音楽はさんざん言われてるからおいとくとして、
「今の隙に〜」のシーンでクラピカがにやついてるのが意味不明
もともと戦闘楽しむタイプでもないし
そもそもあんな下品な笑い浮かべるタイプじゃない
あのシーンのせいで「なぜ貴様は何も考えず〜」の台詞も台無し
この戦いがクラピカにとってどういう戦いなのか新スタッフは理解してない
作画は良かったと思うよ
736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 16:27:22.09 ID:ylrf1ejz0 [1/4]
>>731 くたばれ、馬鹿がの件で原作では最後まで強気だったのに対し
新作では全てを諦めたような表情で同情集めようとしていたし
視聴者がウボォー寄りになるよう印象操作しているような演出が多かったな
クラピカの「やや」ってところも嫌味ったらしさが凄い
750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 17:13:10.26 ID:NZq5oOmc0
くたばれバカがが嫌すぎる
それまでの新糞っぷりが許せるくらいこのシーンあの言い方と表情はねぇよ
何回も見直したら有かも?と思っいややっぱねーよ!!!
つーか善悪がどうこう言ってる時点でお前はハンタの何を読んできたの?って感じがするわ
冨樫は犯罪者に対して同情的な視点を見出す演出取ることが多い
ゲンスルーとかビノールトとかレイザーもそうだっけ?幽遊白書の頃からそう
だからって相手側、まして逆恨みタイプでない正当な復讐者を悪役っぽくすることはないけど
旧作のダルツォルネやパクノダはキャラageこそしていてもウボォーやクラピカはキャラsageしてない
新作はウボォーを哀れっぽい演出してそれだけなら旧作と変わらんが
クラピカが明らかに嫌みっぽくなってるのでキャラsageになってるから両者の差は大きい
HUNTERの世界が単純な勧善懲悪じゃ語れないことくらい皆承知だよ
アニメの描写について言ってるんだろ
「くたばれ、馬鹿が」の所は旧は表現も原作に忠実だったな
同じ復讐を描くのでもTV版はクラピカ自身の内面から窺える悲劇的な側面が強かったのに対して
OVAは恨みを向けられる側から見た復讐者の暗い情念がよく描かれていたと思う
同じ復讐話でも監督違うとこうも描き方変わるんだなと最近見直して思った
>>537 なるほどなー、確かにクラピカの殺しよりウボォーの死を演出してる感じ
ウボォー側に感情移入させる路線でも別に構わないがそれならそれで
もっと前もってウボォーを退場して惜しまれるようなキャラとしてしっかりと描くべきだろうなあ
旧の死んだネオンの護衛たちみたいに
「むふふふふぅ」とか「んほほほほー」にしといて
死ぬ直前は悲劇演出だもんな
整合性とれてない
ウォボーキン「ええwwwwwwwwww」
>>559 当然、本筋の悪役じゃないけど
演出の見せ方としての話で
OVAはパクノダ視点旅団中心だからクラピカが適役であるかのようにみえる演出構成になってる
ハンターのメインストーリーはゴンの話だけれども
テレビアニメのヨークシンはクラピカの話だった
でもOVAヨークシンはパクノダの話としてオチまで構成されている
8話で纏める必要上、基調を旅団中心にした方が話が回しやすいからもあるとは思うが
あのヨークシン後半はクラピカが中心の話じゃない
クラピカ中心の話はゴンとの再会で終わってると思う
原作も途中から蜘蛛の内面描写がされだし、(作者の趣味もあってか)蜘蛛サイドの描写が増えていく
その結果追ってるクラピカの方が悪役っぽくなってる(作劇として)と当時も言われてた
概ね被害者なのにウボォの件で加害者として旅団に狙われる逆転が生じて
そこから話が旅団中心の起動に移ってると思う
だからこそ、あの復習劇は終始クラピカの方が報われない感が強い
パクノダヒロインは結果的に原作の雰囲気を上手く拾う事になったと思うんだけどね
どうして「くたばれバカが」顔見せちゃうんだろうな
ミトさんでも同じことしてたよな
見る側に想像を委ねてる部分をわざわざ潰してんじゃない
ていうか旅団ageって言ってるが、悪役としての魅力が薄まっちゃ逆にsageな気がするんだが…。
大塚ウボォーなんてその典型。ウボォーさんはあのふてぶてしさが魅力なのに、新だと気さくな暴力馬鹿になってて嫌すぎる。
以前のウボォーの同情的なニュアンスの演技や
原作での矜持を示したふてぶてしい挑発口調じゃなく悟りきった表情で死んでいって
逆にクラピカが挑発的ににやっと笑う、軽いエフェクト多用のサンドバッグ
これでゴンに「クラピカはお前らとは違う。例え相手が憎い仇だって感情に焼かれて容赦なく殺したりしない」
って言わせるのか、それが疑問だな
新は幻影同窓会とヒスピカで行きます、続きは映画なのでそこやりませんってならどうでもいいが
潘のゴンが感化される〜的なこと言ってたインタビューと、
朴の正義を貫く〜的なこと言ってたインタビューが載ったレスどこかにあったよな
新では本当にそんな感じになるってことなのか?それともちょっとずれた発言を両者ともしてしまっただけなのか
>>580 映画か…
「お前そんなんやから眼ェ盗られて死にかけるんや」って言ってやりたいわヒスピケに
>>565 >原作クラピカはウボォー殺しても動じないぐらいメンタル強いから尚更
確かに殺した直前に明確な描写はないが全く動じてないわけじゃないと思うんだが
ウボォーへの叫びとか団長にウボォーのこと聞かれたときとかの態度は
殺しへの葛藤が表れてるんじゃないか?
心の底から冷酷に成りきれないてない感じは端々で感じるから
パクノダの態度に動揺したのは個人的に違和感はなかったな
876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 23:29:35.21 ID:gS9vqk0l0
925 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 16:22:20.51 ID:87uSHPLh0 [2/2]
絵はかっこよく動いてたけど
『「今の隙に鎖でオレを捕えなかったこと後悔するぜ」か?』の時に
にやっとしながら挑発してたのが猛烈に引っかかった
声が別人化してたから違和感覚えたのかとも思ったけど
実験のために深い怒りを押し殺して戦ってるのに
原作じゃ後ろ向いて表情見えないコマだけど、そういう戦い方するように見えてるのかって印象
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3427469.jpg 926 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 18:13:43.08 ID:XhwCi2MO0
>>925 超同意 激烈違和感
戦闘中はとにかく怒りやその他の感情を押し殺してて、
ウボーを殴ったあたりで振りきれる流れだと思ったのに
全体的に余裕っていうか、戦闘楽しんでんの?ってレベルだった。
929 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 21:26:40.94 ID:9deWUA/y0
>>925-926 心理描写や感情の流れとかそういう演出や原作の読みや解釈はやっぱり変だよね…
931 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 21:44:29.43 ID:EJs1pp2b0
>>925 このシーンやっぱり違和感あったよな…
毎回アニメ見てて思うがクラピカのキャラを掴み取れてないんだろうなあと思うよ
937 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 23:46:38.09 ID:fHktuQ6sO
新ピカの性格が…
話し方もサディスティックで挑発してる感じで本当に不快で嫌なのかと思ってしまうのう
942 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 01:13:09.90 ID:o9yu3s/z0 [2/2]
しかしクラピカが完全に悪役に見えたのが残念
緋の目が本物かどうかだけは確かめて欲しかったな
その結果スクワラが犠牲になったのは地味に痛い
>>583 クラピカは平静を装ってるだけで殺人に対して動揺していないわけじゃないよね
話が進むごとに段々頬が痩けてやつれてくるし
パクノダを同情されるような描き方をしてるとは思うけど
ヒロインではないだろw
あいつらのやってること見るとその場だけでもヒロインにはなりえないな
仲間にだけ絆があるってので同情されやすいんだろうがただの殺人集団
パクノダヒロインてのは嵯峨版OVAじゃないの?
自分はその発言ソース知らないけど、繰り返し言ってる人いるよね
>>586 クラピカは緋の眼状態だと特質系だけど基本は具現化系、
つまりヒソカのオーラ別性格分析でいうと神経質、実際に本人もあのシーンで全てが神経に障るって言ってるからな
動じてないわけではないだろう
>>588 そう嵯峨OVA
はっきりしたソースは忘れたけど、確か当時の小竿プロデューサーの発言じゃなかったかと思う
古橋のクラピカヒロインポジションと似たようなもの
>>587 ヒロインって単語
別に正義の側にだけ使う言葉でもないと思うんだが
新のウボォーはウボォーじゃないわ
キャラ像がまずおかしい上に
明夫の演技がテンプレで大味に拍車が掛かり
ただの怪力脳筋オヤジ
ウォボーキンさんですね
>>583 ウボォー戦後のシーンが旧作と原作とで引き合いにされるからさ
旧作でクラピカがウボォー殺してショック受けてるのが改悪扱いされ鬱ピカとか言われてて
新作に批判が集中してる昨今はそうでもないけど以前は叩かれまくってた
それを改悪と認めた上で原作でも動揺されちゃうと旧作の改変批判とはなんだったのか と考えてしまう
旧作はそれだけ繊細過ぎるぐらいだから「仲間内だけの愛?」に対して動揺するのは理解できなくはないが
原作だけでみると動機付けが弱く感じてしまう
人間ってだけで幽助がドクターを殺すのをすげーためらった描写を見る限り
冨樫も主人公サイドが同じ人間を平然と殺すようなのをあんまり良しとは
してないだろう。
クラピカはウボォーを殺しても全然平気です、てキャラ付けしてるとは考えにくい
現にその後他の団員を殺す展開にはできてないしね(パクは実質自殺)
この辺のレス
>>418>>430>>438の考えが仮に正しいと仮定して考えると
冨樫的には原作でもウボォー戦でクラピカが精神的ダメージを受けたつもりで内心設定していたけど
漫画上の表現ではそう見えにくかったか何かで
冨樫の中では繋がってるけど
読者の中では
>>418>>430>>438のように読み取った人も、そう読み取らなかった人もいて
>>418>>430>>438と同様にそう読み取った旧制作者はアニメ的表現のためにそこを強調して構成して、
そう読み取らなかった人達の中では、旧作が欝改悪に感じたり、原作パクノダの部分で動機付けが弱いと感じる?
>>591 死ぬ間際の表情が「何でわざわざ死ぬ前にお目目ウルウルでいい人みたくなってるんだよ」とツッコミたくなったよ
原作だとウボォーを殺した時点でまず出た言葉(思考内)がエンペラータイムについてなんだよな
思考内だから本音しか出ないと思うのが普通でその上で殺したことについての感想、反応がないから
メンタル強いって印象を持つんだと思う
原作のクラピカがやつれてることいままで気づかなかった
>>593 583だけど、ごめんなんで旧作批判の話が出てくるのかわからん
上で言ってるのは旧作じゃなくて原作の描写から読み取れることを言ったつもりだったんだが
旧作の鬱ピカが猛烈に批判されてたのは知ってる
それが改悪になるかどうかは人それぞれだろうし、それを改悪と認めた上でってのは誰の私見のことを言ってるんだ?
旧作関係なくて、原作だけで見ても十分にクラピカの精神的弱さを感じることはできるんじゃないか?
ということが言いたかったんだがわかりにくかったかな
原作のリンゴーン空港でセンリツとバショウがクラピカを心配する会話からも
クラピカが不安定であることが表に出ていることが読み取れると思うんだが
具現化系は神経質、クラピカがウボォー戦で「神経に触る」って言うのは繋がってるだろうと思う
>>597 埋めたり、その跡を振り返る様子は
ウボォーの死に何も抱いてないとは思えないけどなあ
殺しを怖い怖くないで考えたことはないと
クラピカが殺しに対してポジティブではないのは初期から一貫しているし
>>601 むしろそこ見るとより普通に見える、埋めてる最中はアップじゃないので想像するしかないが
埋めた後のクラピカの表情からは動揺している様子は見られない
勿論心中察するところはあるだろうがキリリとした表情から精神が弱いとかそんな印象は見受けられない
センリツとバショウの件がわからないんだけどどこのシーン?
GI編なら俺単行本もってねぇや
あの場面、あえて表情見せずに
「…… 実に不快だ 手に残る感触 耳障りな音 血の臭い 全てが神経に障る」
「なぜ貴様は何も考えず!!何も感じずに こんなマネができるんだ!! 答えろ!!」
ウボォーに何も感じないのかと問いかけるってことは、
クラピカは殺しに対して何も感じてないわけじゃないってことではないのか?と普通に思ったんだが…
メンタル強い=何も感じてないってわけじゃないだろ機械じゃないんだから
それを踏まえて殺すことに動揺するかしないかの話だろう
?
旧作→ウボォー殺して動揺
原作→ウボォー殺して動揺する様子なし
だから原作でも内心動じてるんじゃない、本人が気付かないフリしてるだけでって話じゃないの
???
ボッコボコにして返り血浴びまくった後「神経に障る!」
そりゃそうだろ
さすがに直接的な描写なさすぎて何も言えんわ
>>597>>602の描写見る限りそうじゃないと思う材料の方が多い
「実に不快だ」から「なぜ貴様は何も考えず何も感じずこんな真似が出来るんだ」
のセリフから
拷問や殺しはクラピカにとって、少なくとも「不快」なことなのは確定
不快だってことはストレスは感じている訳だ
原作のクラピカがフラついて、「変わりすぎたか」のセリフは
かなりの精神的なストレスがあったにも関わらず、自分でもそれに気づかずに
エンペラータイムのせいだけだと思い込んでいる、あるいは思い込もうとしているんだと俺は解釈していた
原作とアニメの違いはメンタルの強弱じゃなく倫理観の強弱だと思うんだが
ややこしいから旧作の罪悪感・倫理観は一旦別に置くとして
エンペラータイムの疲弊について本人が語らないから定義づけされてないが
疲弊が体力・肉体のみだとしたらバショウとセンリツが危惧してるのは
クラピカの精神状態ということになるんじゃないのか
まず精神の疲弊って負担は罪悪感だけじゃないからな
旅団と対峙しているだけでも相当な負担だろうし
大量殺人を平気で行うような相手にあんな質問するか?馬鹿にされるのが関の山、愚問だと思うんじゃないか普通
しかも神経に障るとかわざわざ復讐相手に吐露するか?
何も感じないのか、と問いたださずにはいられないぐらいの精神状態、ってことじゃないのか
>>604 関係ないけど
その問いにも特に反応することなく「殺せ」ってやっぱ良いな
んでもってほくそ笑みながら「くたばれ、馬鹿が」
痺れるわ
このふてぶてしさこそウボォーギン
それに比べてウォボーキンと来たら…
ただの脳筋暴力馬鹿に成り下がった挙句
最後になって悲しそうな目をしながら言うんだもの
痺れるどころか情けないよ(´・ω・`)
旧作が叩かれてたのは動揺してないところで動揺しているという
原作と相対する改変、真逆の方向に進んでいる。だから当時あれだけ叩かれた
原作も実は動揺していたとなるとそれは相対する改変じゃなく延長線上に過ぎない改変となる
漫画としては否定する描写がない以上前者で解釈するのが普通だがいやはやなんとも
今録画しておいたのみたけど
旧アニメクラピカ:根底から湧き上がる静かだけど激しい怒り
新アニメクラピカ:ヒステリックに喚いているような安っぽいキレ方
って感じに見えた
抑えきれない復讐心が出てた分、自分は旧作のほうがしっくりきた
新の方はどうしてもその辺が軽く見えてしまって
今さっきの出来事に怒ってるみたいな
こんな戦い方・安っぽい怒り方をするキャラは
後先考えずハンターライセンスも念も習得しないで
さっさと復讐しに行って返り討ちにあって死んじゃうのがしっくりくるというか
ウボォーの死に方も演出の割にはなんか軽く感じてしまうんだよな
>>618 >原作と相対する改変、真逆の方向に進んでいる。
なんでそう断言できる?
事後の感情を見せない無表情、動揺している明らかな描写はない、
という事までしか言えない筈だろ
>>616のこと、そのあとのクラピカやつれ方、センリツの心配
もろもろの状況を併せて
あの時実は内心クラピカも何か思ってたのかな?と読む読者が居ても
おかしくはないし、だから旧のスタッフもそう解釈してクラピカ像を構築したんだろう
>>620 少なくとも当時の人らはそれが大方の見解なんだろう
一般読者としてはそれだけの描写があれば十分過ぎるだろうよ
別に俺がそうだと言ってるわけじゃないし
原作も精神面まで侵されてやつれ顔になってたとしたなら旧作批判なんだったのってことになるな
ファンスレですら叩かれるから未だにあまり触れられないところだぞ
ただまあクラピカはどちらかと言えば精神脆いって点には同意だけどな
とはいえクラピカは同胞の敵討というありがちな設定ではあるけどなまっちょろくない復讐目的があるわけで
パクノダが来た理由ごときいちいち動揺するなよって突っ込みがあるんだろうな
あ、だから精神脆いって言われるのか
センリツは暗殺に全て納得した訳じゃない、決意と使命のために自分を殺していると言い
ゴンは殺すことだけを考えた能力ではない、人殺しさせたくないと言い
キルアは尋問と探索の機能のみを考えた能力だと言う
古橋が最終回直後にクラピカの捉え方を原作と変えましたって言っていて
それで当時の「クラピカはこんなんじゃない」は加速したんじゃないか?
彼が変えようとしたのは、クラピカは復讐される側に立った時点で旅団と同じところに降りたとした物語部分で
冨樫は相手も仲間を持つ人間であると苦悩(必死に見ないふり)と描いたように解釈してるんだけど
それがクラピカは人殺しに動揺なんかしないにすり替わった感がある
で、
センリツの「全てを納得したうえで暗殺チームの合流に同意した訳じゃない」を
旧は人殺しの忌避と読み
新は「復讐は我が手で」って意味だと読んだんじゃないかっていう考えが浮かんだ
コミックス見返したが、原作の「9月3日D」のクラピカまじでやつれてるな。
冨樫さんまじ細かいな。その意図くみ取った旧スタッフもすげえ。
>>622 >クラピカは同胞の敵討というありがちな設定ではあるけどなまっちょろくない復讐目的があるわけで
>パクノダが来た理由ごときいちいち動揺するなよって突っ込みがあるんだろうな
結局そこに尽きるんだよな、違和感云々は
答えるならクラピカが優し過ぎるとか勧善懲悪に捕われない冨樫観としか言えないわけだが
626 :
メロン名無しさん:2012/09/18(火) 02:29:22.67 ID:miAPrL0n0
何かやたらとシリアスで重い演出って好まれるよね。
冨樫の表現て間逆なのにw
サラッと描くときもあればしつこいほど重苦しい心理描写することもある
冨樫はムラっ気強いと思う
>>616 愚問とわかっていても身内を殺されてる者としてはあまりの理不尽さに聞かずにはいられないんだろうな
そう言えばクラピカはウボォーが決して口を割らないだろうと分かっていながら最後のチャンスを設けてるんだな
情報引き出せないからすぐ始末とせずに、仇相手に最期の選択をさせてるあたり甘いなあと思った
まあ結果的には殺したことになるんだが
新クラピカがウボォーの件をどう捉えてるかは次週以降に描かれるんだろうが
多分また整合性とれてない感じになりそうだな
何故か一転して大げさなくらいやつれているクラピカ
センリツと目が合い微笑む
旧TVシリーズのラストカットが話に区切り的にクラピカの笑顔になるって事を予定してたとしたら
やつれてるところを省略しないでちょっと精神的にきてるとこを描写しといたほうが
仲間と再開して思わず笑みがこぼれて終了って事で一本の作品としては綺麗に区切りつく感もあると言えなくもない・・・かな
631 :
メロン名無しさん:2012/09/18(火) 02:37:32.19 ID:miAPrL0n0
>>672確かにムラっ気は感じるw
重苦しくなるのは冨樫の好む題材が重いからじゃない?
心理描写はサラッサラだと思うけどなあ。
画面もねw
蟻編とか心理描写ばっかじゃなかった?
OVAに当たる部分から心理描写増えたけど旧作の影響もあるんかね
冨樫はあまり旧作好きじゃないってイメージあるからそれはないか
何かの漫画家と対談してたまに旧作の話したと思ったらアフレコに対する毒舌だし
蟻編のキルアとか少女漫画バリに心理描写されてたような
>>628 猶予与えるだけで結局は殺すみたいだけどな
ていうかクラピカってクルタ族とバラそうとしたらセンリツすら殺そうとしてたなそういや
それって黒子の作者との対談?
ありゃ単なる雑談だろ。ていうか新がやっているこの時期だからこそ、旧作の話題避けただけじゃない?
そこで旧持ち上げたら、冨樫どんだけ空気読めないんだよって話になるだろw
ハンター試験中マジタニを一方的に殴っちまったことをクラピカが後悔していたの踏まえると
強制的に絶にした相手を一方的に嬲るなんてことは本来クラピカが最も嫌うやり方なんだろうな
>>635 あれ直接殺すつーか小指の鎖で
クルタ族だと話したら死ぬ制約をかけようとしたんじゃないのか?
約束を守る限りは死なないようになってると読むか
相手に死か裏切りかの究極の選択を与えて冷徹に殺すと読むか
明文化されてない以上
ゴンとキルアのクラピカの能力観どちらに同調するかは読み手任せになってる節がある
ハンター試験の頃から通して考えると甘いやつだなと個人的には思うが
>>638 殺す方法がどれであれ恨みのない人間を殺せるぐらいなら十分あれだと思うぞ
まさかジャッジメントチャーンで殺した場合自業自得って思えるほどクラピカは都合の良い人間じゃないだろうし
しまった鎖がイクラちゃんになっていた
ジャッジメントチャーンww
ワロタ
>>640 天才現る
あれはジャッジメントチャーンだ
ヒスピケのジャッジメントチャーン
次からこれでいこう
>>633 そう言うイメージ持ってる人多いよね
何でなんだろう
旧作でポックルとポンズくっつけたことに激怒したから原作で殺したとか言う戯言が
いつの間にか事実の様に語られたりもしてるし
嫌いなら岸間と小説出してたり、あとがきやインタビュー見ても
好意的に取れる言葉こそあれど否定的に取れる言葉は見たことないんだけども
君はどうしてそう言うイメージを持っているのか教えて欲しい
チャーンわろたwww
>>640 その通り都合よく考えられる人間じゃないから、対峙したセンリツに
個の全てを犠牲にしても、と言われるくらいの決意で固めてるんじゃないのか?
それでもパクノダとの会話で動揺しているような中身だけど
クルタ虐殺に関わっていたかなんてウボォーや団長に聞くし
649 :
647:2012/09/18(火) 03:08:35.47 ID:???0
修正しきれてなかった
嫌いなら岸間と〜の嫌いならは消し忘れです
すみませぬ
>>640 あれまだ殺しをやる前だしな
覚悟はしてても実際どうか?というとジャッジメントチェーンが関の山だと思うけど
選択肢与える辺りはやっぱり甘さと忌避だろ
思ったんだけど
冨樫がマンガの中で再三のゴンやセンリツによるクラピカ評をしたのは
あまりにも読者が「クラピカはウボォを殺してノーダメージ。やつれ?アレは肉体的疲労」と読んでたからじゃないか?
「精神的ダメージ受けてるキャラなんだよ」と、そう読んでほしいって魂の迸りじゃない?
出ないと人質交換時の違和感に繋がる訳だし
元々、ダメージ受けてると思ってたから、そこに引っかかってる人が居るとは思ってなかったから今日はビックリした
>>616 神経に障る、とか仇に言わないよな
殺人行為に動揺していなければ
自分は殺しを何とも思わない冷徹な人間ではないと、わざわざ自分から言ったりしない
自分が冨樫だったらアニメ化は嬉しいから
感謝はすれど、内容に関しては旧作みたいに改変されまくったら
内心wwwwwって感じになるな。
もう勝手にやってくれって感じw冨樫は知らんけどさw
褒めれば社交辞令、話題に出さなければ嫌っていると言われ
好きに読めばいいんじゃね?
原作者がどう言おうと好き嫌いがどうなるもんでもないし
冨樫はキャラブックで
TVアニメ、小説、ラジオ、ミュージカルと色んなメディアに広がっていて
どの分野でも高い水準の作品になっていて原作者として嬉しいと言っている
そしてゲームへの言及はない
>>652 そんな原作ストックもない状況で規制多い時代のテレビの
ファミリー向け時間帯でのアニメ化で無茶苦茶な…夢見すぎだろう
改変が嫌なら原作ストック十分で規制少ないのにこの新の現状は最悪なんじゃ
>>652 改変ってどのあたりだ?
原作に追いつきそうなアニメであのレベルだったら全然良い方なんだが
新みたいに原作ストックありまくりなのに改変だらけなのとは違うだろ
あ、すまんレス内容なんかかぶった
>>652 まぁそりゃ良い大人だし貶しはしないだろうと思うんだよ
金持ちだろうけど冨樫王国やコメント見る限り結構金に無頓着っぽいし(悪く言うと散財しそうな)
アニメ化されて嬉しくないとは思わない
でもそう言う発言もないのに旧作を嫌いだってイメージがどこから来るのかと聞いてるんだよ
自分が冨樫だったら嬉しい!内心wwwwってなる!とか聞いてないからさ
イメージで語るなら嫌なら触れないタイプに見えるね冨樫は
一々好意的にコメント出さないと思う
まぁこんなイメージは全く意味がないんだけども
黒子作者との対談、この前ざっと見たんだけど、
そういえば新に対するコメントってあったっけ
新の話は全くせずに旧の時のエピソードしか話していないのか?
原作休載中なのに自分で書きたいぐらいですって映画に対して言ってたのも皮肉に見えるしなあ
まず天空闘技場編からヨークシン編にかけて休載率3割を維持し続けてた奴が
内心だろうとアニメに不満持つような神経してるとは思いたくないですけどね
きっちり連載してたんならまだしもさ
>>657 旧作を嫌いだってイメージはなんだろ、まあそれは勝手な自分のイメージ
ですわ。嫌いっつーか諦めてそう。みたいな。
作者にもプライドが有るでしょうし。俺の表現したいものと全然違うわw
ってのは内心有るんじゃないかね。
ええええ…えええ…
あぁそう・・・
良く思ってなかったら、オリジナル作ってくれとか言わないしOVAで続きやることにはならないだろ…
色んな人の色んな考察や解釈が聞けて面白いから全然いいんだけど
今週の新の話をしてたはずなのに
なんか途中で何故か関係ない旧の話が出てきて何故か旧と原作の比較の話になってしまって
新のクラピカ対ウボォー戦の戦いの心理や表現や演出ってどうなの?という話がどっか行ってしまうなw
新から話題逸らしたいスタッフが紛れ込んでるのか
今に始まったことじゃないけど
>>665 え、このスレってアニメ新旧・原作 比較スレじゃないの?
新の話が長く続かないことに対するレスだろ
比較動画しか見てないけど新を1話から毎週見続けてる人は尊敬しますわ
>>660 いやイメージってのはえてして勝手な物だし
勝手なイメージを持つのがおかしいとは全く思わないんだが
>嫌いっつーか諦めてそう。みたいな。
>作者にもプライドが有るでしょうし。俺の表現したいものと全然違うわw
>ってのは内心有るんじゃないかね。
このイメージがどこで作られたのかなってことを聞いてるんだけど
(そう連想させるようなコメントに特に心当たりもないのに)
何かこれ以上行くとスレ違いになりそうなのでもうやめときます
不快な思いをさせてたらすみませんでした
>>653 >ゲームへの言及はない
クソワロタwwwwwwww
その発言は結構気持ちこもってるなwwww
>>670いや、だから単に自分はそう思ってるってだけだよw
確かにスレ違いだねw
>>647 ポックルとポンズを一緒に行動させてたのは寧ろ旧作見て悪く思わなかったからこそだと思うけどなあ
惨殺、に関しては冨樫だからとしか言いようがない、というのも信者の勝手なイメージかw
イメージついでに言うと気に入らなかったのなら利用することもしないタイプだと思うけどなあ
あと黒子対談でのアフレコ話を単純にそのもま毒舌って否定的に捉えるのは冨樫信者じゃない人かな、ともw
何これ
かつてのP氏が戻ってきてるのか?
>>665 新は演出意図どころか脚本から一貫してないから考察しにくいよ
とりあえず蜘蛛編は旅団側に感情移入するつくりでクラピカは一貫して傍若無人ヒステリックみたいだけど…
蜘蛛の意外な人間味に触れ、彼らも人間なんだと気付いたゴンが復讐鬼と化したクラピカを止める友情の物語
位はやりかねないと覚悟はしておこうかなと思った
頼みの綱のゴンもただの池沼あほのこと化してますしおすし
ゴンを引っ張るクールな兄貴分的キルアもショタに媚売るお人形
年上としての経験値が地味に頼りになる伊達男レオリオは爆sageのゴミモブ
そういう性格改変一切省みずに
原作通りのシチュエーションでどこか「?」になる台詞解釈
前後の辻褄も考えずノリでやってしまうのが新だから
クラピカ対ウヴォー戦、コマ割って画像で見れば旧より綺麗な作画がいっぱいあったね
コンテと音楽と演出が圧倒的にダメだったけど
多少マシになって来た気がするとは言え相変わらずテンポが悪い
>>669 本当にな
久々にはじめから最後まで通してみたけどこんなに苦痛だとは思わなかったよ たぶん来週からはもう見ない
片手で足りるほどしか見てない自分でもそう思うんだからなぁ
視聴率・円盤売り上げが悪いのも早々に見るのをやめた人が多いんだろうなと
GI編がOVAより酷くなることはないと信じたい
つか、アニメはセル画のが圧倒的にいい
なんで、デジタル化になってから絵が安っぽく見えちまうんだろうな
不思議だ
>>680 OVAはデジタル移行しはじめだから見にくかったんだろ
つか、日本ノアニメデジタル最初はアラレちゃんだよな?
セル画とデジタルじゃ世界観に差が出るからな
しかしアニメーターのことを考えるとデジタルにせざるを得ないんだろう
現行でセル使ってるアニメってサザエさんくらいじゃね?
うn
新が酷過ぎるだけで、デジタルでもいいのはあると思う
ナルトのヒナタVSペイン回とかすごかったし
>>686 でもそれもセル画時代にノウハウ積み込んできたやつだけだよな
デジタル時代しかしらないアニメーターは
動くコマ数よりもりも圧倒的に作画のみを重視する方向だからな
アニメ制作予算も少なくなってるとはいえ、動かないアニメとか誰得だよ・・
観る方もみるほうで
>>686みたいな躍動感演出での、顔のゆがみとかをアレンジすると
作画厨の馬鹿がサクガガーサクガガーとか理解しなすぎで困る
あー、躍動感。なるほどな。
躍動感が全然ないな。
中割増やしてヌルヌル動かすことと神回がが必ずしもイコールでないことが
今週ので分かった
>>687 >>686の言うヒナタVSペインの「告白」は、都留さんと鈴木さん回で躍動感のための顔の歪みとかはないが?
もし九尾化ナルトVSペイン天道の「地爆天星」と間違えて、あのAパートの顔の歪みを指しているのなら、
あれは歪む根拠も説得力もなくて躍動感どころかやりすぎにしか過ぎなかったから、その違和感で
サクガガー言われてもしょうがない、例示するに相応しくないよ
>>687 マジか…
セル画時代でも仕事してた人が、デジタル時代の人に技術を教えるとか出来ないんだろうか
>>691 原画の仕事は教えるとかじゃなく描いた量と才能とセンスでしか出来ない
若手でもうまいメーター、伸びてるメーターはいっぱいいるよ、君がNARUTO見てるなら山下宏幸作監回でも見てみるといい
脚本やコンテも連動して良作画回が一定存在するって事は、本社にはちゃんと仕事する人はまだまだいるってこと
今の時代はアニメが粗製乱造で下請けに工場作業のように出してるからこうなる、こうにしかならない
下請けと本社回のクオリティの差はつまりそういうこと
ライブはライブ本スタッフが社長を筆頭に軒並み揃えて下請けレベルでしかなかったけど
ガンダムSEEDの福田己津央はセル画からデジタルへの移行が進んだ
2000年代前半に一回業界全体でアニメの制作力が落ちたって言ってた
業界のことはよく知らんけど
デジタル移行期はそら酷かったからな
チカチカして目が痛いだけで絵もきったない
クレしん毎週見てたけどあれで見るのやめたし
>>692 なるほど、若手でも上手い人はちゃんといるんだな…良かった
ナルトちゃんと見てみるわ
なんかちょっと引っ掛かりのある言い方してるぞ
>>692
>>678 ショボい作画の絵も沢山あったからプラマイゼロ
ウォボーはそうでもないけどクラピケはイマイチ絵柄が安定しないし
声優に合わせたという訳じゃないんだろうけど
ウォボーは声だけでなくデザインまで、皺が増えてオッサン化してるから
必要以上に描き込まれても有難味が無い
>>678 個人的には逆に静止画一覧でみたら新は思っていたより微妙だったり顔の不細工度が目立ったりだったなぁ
個人的に好きな絵もあるけども
違ったら申し訳ないんだが、今回の新の良いと思う顔の絵っていつもの作監の人の絵柄ではない気がする
今回はソフトバンク流れなかったな・・・一番好きなBGMだったんだが
ゾルディックの歌だからゾルディックの場面にしか使えないんだよ
例え曲調自体は他の場面に使えそうでもな
コーラスで使える曲の幅を狭めてるお間抜け
パクリ曲であのコーラスじゃ汎用性も何もあったもんじゃない
ゾ〜ル〜ディ〜ックって入れちゃってるからなー
旧のサントラや他のアニメのサントラ聞くと「○○のテーマ」と書かれてる曲だけど他のキャラがメインで出てる場面でも使える(使ってる)、ってのが多いな
かなり早い時期にデジタル完全移行したXEBECの超速スピナーでは
デジタル化した回からセルよりも色が青暗く沈むという逆の現象が起きてた
多分色、特に赤系が鮮やかになりすぎるのを判ってて逆に抑え過ぎたんじゃないか
業界全体が試行錯誤してた時代だったんだろうな
作業用モニタと家庭用テレビの演色の違いとかもなかったっけ
GI編の色は最初面食らったけどゲームの中っていう一応非現実的な舞台だったのが
幸いというかヨークシンとは別物だからまだ受け入れられた
むしろ目がやたらキラキラしてる作画の方が気になったわ
銀髪の少年(キルアのテーマ)ってS.E.N.SのAphroditeって曲に似てない?
聞いてみたら出だしとか雰囲気とか割と似てるけど
後者の方がいい曲でした
ちょっと言い過ぎかもしんないけど、クラピカVSウボォーがここまで注目の回って意識になってたの、旧の影響なんじゃないかね
>>706 確かに演出にメリハリの効いたいい回だったと思うよ。
言い過ぎっていうか比較連中からしたら普通にそうだろ
旧のウボォー戦は出来いいってずっと評判だったしさ
普通にアニメ見てる人からするとどうでも良さ気だが
原作のアンケートかなんかでも確かクラピカvsウボォー戦、クロロvsゾルディック家戦が2位・1位じゃなかったっけ
>>706 というか、原作最高が蜘蛛編だからな
そしてゴンよりあきらかにクラピカのが人気が高い
なんか大塚ウボーもずっと見てると、愛嬌あるというか、憎めないキャラに見えてくるな
完全に折ったと思った腕が回復するところを見て消沈する表情とか、最後死ぬ時の切ない表情
見てたらなんか可哀そうに思えてきたわ・・・
↑のレスでも言われてたことだけど
あれはウヴォーじゃなくウォボー?さんだから愛嬌があってもおかしくないな
ウヴォーはふてぶてしい戦闘狂で愛嬌があるキャラではないけど
ウォボーさん?だからな
新って旧に比べて曲数がすごく少なく感じる。
使い回される新の曲のどれもが癪に障るギターやドラムの煩い音で、頽廃的なハンターの世界にまず合わない。
いかなるシーンでも曲を流さなければならない!っていう感じで雰囲気にメリハリがないのよね。
キャラデザ壊滅的に悪いのもあるけど…
ハンタ自体なかなかタイマン勝負が無いからな
タイマン回は注目されがち
クラピカはキノコヘッドとか割とつっこまれるがウボォーさんのキャラデザも結構下品な感じで何かやだ
ウボォーは粗暴で胸毛いっぱい筋肉ダルマだけど、顔は割とイケメンのほうだと思うんだが
なぜか妙に
神志那「激アツだろ〜?」
コメで吹いてまうww本当にそう思ってそうでwww
確かに雰囲気似てるなぁ
パクったのかどうかはよくわからないけど
確かに似てるっちゃにてルナ
完全オリジナルは作れず何かに似た曲しか作れない人なの?
こういうイメージで作れ!って直接曲渡されたとかかね
似てるだけじゃん
キルアにアフロディーテみたいなイメージ持ってるの?神志那きめぇ
しっかし、この銀髪の少年ってアニメに使うには向かない曲だな
ゲームのフィールド上BGMみたいなだったら合うけど
まぁドラゴンボール改のようにならないようにね
視聴率爆死おめでとうございます
572 : ◆cgm/djwdgQ :2012/09/18(火) 12:14:11.19 ID:ehmtB63GO
アンパン 2.2
コナン 8.2
ウチュウ 2.6
ハンター 2.6
ワンピ再 3.7
GOチャギントン 3.7
トリコ 4.9
ワンピ 7.5
チビマル 10.3
サザエ 16.0
ドラエモン 10.5
クレシン 11.2
エリアノキシ 1.2
セイントセイヤ 1.7
バトスピ 1.8
ゴーバス 4.6
ウィザード 6.4
スマイルプリ 5.1
既出込みで、電話してきた
かばうわけじゃないけど日アサ全体的にいつもより微妙に低くね?
トリコ5%切ってるし
>>724 てか新のBGMはだいたいはゲームの方が合いそうw
>>719 こういうの見ると菅野よう子ってすげえなあと思うw
いやいや他所から曲のイメージ引っ張ってきて
世界観に合ってなくても流しちゃう新の方針のほうがすごいって!
フリーBGM集のサイトから、ハンタに合う雰囲気の曲を選んで使ったほうがまだマシだと思っている
そういう意味じゃねえの
>>732 菅野よう子と冨樫のパクリは別物
というか、パクリじゃなくてオマージュに近いと個人的に思っている
バレバレなのを自覚してあえて真似るのはそうだろ?
本物のパクリは誰にも知られずにコッソリ真似て金儲けすることだろ?
ウォボーさんよりンホホォーさんの方がわかりやすいと思う
ウォボーキンさんは公式ネームだし
新は使い方が偏ってる、使い勝手が悪いせいでサントラに死蔵されてる曲も結構ある
もうスクエニ辺りから作曲家1人貸してもらえよw
>>737 一切訂正もせず、次のコラムを載せちゃってるから
確かに公式ネームという事だなw
ウボォーが全開で闘うところでカナリアvsオリキャラと同じBGM使うのって酷くね
通常戦闘や消化試合と同じ扱いかよ、旧作はしっかり新BGM用意しているのに
あと今更だけどクラピカのテーマ曲が「鎖野郎」ってのも酷い
クラピカの性格、生い立ち、立場を正しく解釈したらそんなBGM名にジャラジャラしたギターBGMなんてことにはならんはず
クラピカを鎖野郎って完全に旅団目線だよね…
旅団から見たクラピカ…まあそういうのもアリっちゃアリだけど
新のスタッフの場合そういう背景を考えずにテキトーにやってそうでゾッとする
>>741 ■旧:プロデューサー 片岡義朗コメント
「風の歌」は古橋監督のコンセプト。
クジラ島でずーっとゴンの帰りを待つミトさんの気持ちを歌おう。
ゴンがどこでどんな困難に出会っても、キツネグマ達がごンの事を思っている、
#1のラストの別れをシリーズEDとして通しておく。
風の音にごンの足音を聴く、ってコンペで出てきた最高の歌詞だった。
2012年6月25日 - 8:14 webから
「H×H」の音楽をどう作るかって打ち合わせで、
僕が音楽には場所と時代がある、どこの地方のどの時代の音楽か、と聞いたら、
古橋監督が周辺の音楽、パリとかの中心ではない、ポーランドとかフィンランド、
時代は今より少し前、ってこと佐橋に伝えたら傑作が返ってきた。
BGM聴くだけで泣けてくる。
2012年6月25日 - 8:23 webから
■新:音楽 平野義久のコメント
原作のある作品の映像化、あるいは舞台化を目論むにあたり、僕たちには二通りの方法があるかと
思います。ひとつは、極力忠実に原作の持つ世界観を踏襲しようとする試み、もうひとつは、原作から
また別の表現方法を見出だそうとする試み。今僕たちがハンターXハンターに於いて試みているのは後者の方法です。
僕たちが今手掛けているハンターXハンターというアニメーションは、「子供向け」ということを強く意識
した作品です。少なくとも現在オンエア中の「ハンター試験編」では、ゴンという少年が持つオプティミ
ズムを打ち出すことに努めています。こういう世の中で、オプティミズムを持つには勇気のいることで
す。でもそれを持ち続けられる人の真の美しさを子供たちに伝えたい、そんなメッセージをも、ハンター
Xハンターは伝えられる作品だと、僕たちは信じています。しかし、その反面、熱い思いを以て原作の
ハンターXハンターを愛する方々にはやはり違和感を与えてしまう結果になってしまったことは悔やま
れます。そこは、僕たちは真摯な思いで受け止める必要があると思いますし、僕たちの作品に対する
思いがきちんと伝わるよう、僕たちなりの愛で、この作品を作り上げて行くことを(1スタッフである作曲
家が言うのは、実際誠におこがましいのですが…)お約束します。どうか、温かい眼差しで、今後の
ハンターXハンターを応援していただけたら幸いです。
Date: 2011/12/29/16:58:08
ベイブレードの頃から聴いて頂いているようで、とても嬉しいです!ベイブレードは僕のデビュー作品で、
あれから丁度10年です。
そんな節目に、再び、ハンターXハンターという、ベイブレードと同じような子供も楽しめるコンセプトの
作品と出会いました。
ベイブレードの時のような、明るい、前向きさを基底にした作品です。
案外、僕的にはそういう作品は珍しいんですけどね!
ベイブレードの時に比べて、僕の持ち味であろうオーケストラサウンドは、若干少なめですが、
それでも同じような元気な曲想を味わってもらえたら嬉しいな!
Date: 2011/10/24/00:54:25
>>743 自分もまさにそう思ってた
曲自体もアレだが「鎖野郎」という旅団側から見たクラピカの呼称を
テーマ曲のタイトルに持ってくるってなんか微妙な感じだわ
新はアイドル旅団のつもりってのが一番しっくりくるが
今回の演出見るとクラピカはデスノの月的立ち位置にしてる予感
今後どう出るか
「鎖野郎」クラピカのイメージソングの歌詞見ると
本当に制作の中のキャラクターの造り込みが浅いんだろうなと思う
なんつーか、正に原作レイプだな
最初は鎖使いって言われてなかった?
鎖野郎って旅団としては糞野郎、馬鹿野郎みたいな
イメージで蔑称だと思うんだけどw
>>742-743 ハッとしたわ
鎖野郎、旅団側からクラピカへの憎い仇としての蔑称だよな…なにこれ怖い
クラピカがどんな思いで復讐の刃の「鎖」の念を使うかと考えたらたら
こんな事って…と思ったけど新だけ見てれば別にクラピカの苦悩とか
大して見えてこなかった
というか新のクラピカは戦闘中に
くだらん負け惜しみはやめて全力でこいwwwwwwとか煽ったりしてるし
なんか戦うことを楽しんでるよね。復讐とかどうでも良くてストレスの捌け口にしたいだけみたい
昨日の
>>537からの流れでも言われてたけどクラピカの演出が軽くて鬼畜に見えたよな…
旅団には同情的な演出するし…本当ぞっとする
>>752 あと↓の傾向も気になる、ヨークシン入ってから拍車かかった
本当になんか変だよこのアニメ
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 19:44:42.24 ID:aS2mW2pX0
小便卵や目の開いた死体の顔に土かけとか
不必用な絵をわざわざ入れるなんて狂ってるとしか思えん
284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 20:03:54.47 ID:LDsHNStWO
>>274 なんか感性おかしいよな…
えぐいものを積極的に描写してるけど、えぐい以外に何の意味もなく演出的に要るの?って感じだし
くたばれ、馬鹿が から事切れるシーンを美化するかのように描いてるのに目開いた遺体の顔に土を…って
子供むけなんだろこれ、その辺の無意識下の不道徳さって…一番駄目だろ…
286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 20:06:44.91 ID:SAPxDgQz0
グロ云々以前に下品だよなこのアニメ
やることなすこと全て
正直、ゴンvsヒソカがそこそこいい出来だと思ったから今回割と期待してたんだけどな
なんつーか、クラピカが嫌味な悪役にしか見えん。
「時間の無駄だ」って台詞はどこか小馬鹿にした言い回しになってるし
全身返り血まみれになるまで殴って「血の匂いが神経に触る」なんて言っても説得力に欠ける。
>>753 ハンターハンターの人気の秘密はグロい表現ですKARA!
これでファンにも文句言わせませんKARA!
あれ?ついにニコニコの比較動画消された?
別に消されてなかったけど・・・
>なんつーか、クラピカが嫌味な悪役にしか見えん。
私が作ってるのはヨークシン編でもクラピカ編でもなく幻影旅団編ですKARA!
原作は違った私なりの視点でハンターをリスタートしましたKARA!
クラピカ→仇を取るということを口実に人を殺める悪人
鎖野郎は基本旅団側が侮蔑の意味を込めて使っていると言っていいね
ウボォーが殺される前はウボォー除いて鎖の使い手や鎖使いと呼んでたが
その後はみんな鎖野郎に統一されている
で、そんな言葉をクラピカのテーマ曲の題名に採用しちゃう新スタッフ
そういや新って映画やるよな。
内容はクラピカの緋の眼が奪われるとか何とかだったが、それってもしかして…。
簡単にライセンスすられるわ屈辱的なポーズ取らせるわ
映画も旅団押しのために簡単に目抉られ奪われ瀕死にさせるわ…
自転車こいでクラピカの緋の眼を光らせよう!()
っていうのもあったしな
ちょっとマジでクラピカアンチなんじゃねーの新・・・
幻影旅団ごり押しで視聴率が取れるので
旅団の敵であるクラピカは印象悪くなるように再設定しました
しかし実際は旅団全員分の人気投票数を合計してもクラピカ一人の投票数に負けているという現実
今まで新の映画って馬鹿映画の類と思ってたが、もしかして旅団と一緒に緋の眼を取り返して、
「実は旅団ってみんないいやつですよ」アピールをするために……いや、そこまで馬鹿じゃないよな、さすがに。
アイドル旅団やヒソカと一時的に手を組んで
ヒスピケさんの眼を奪ったラスボスをショタホモカップルが倒す話
だったりして
>>766 当の疫病神ヒスピケは寝床でレオリアさんやセンリツさんに当たり散らすで〜
念だって発すら使えないあのショタホモカップルがですか?
ヒスピケさんとレオリアさんは
ショタホモカップルとアイドル旅団の邪魔になるし
新スタッフ的に興味ないので足手まとい扱いでお留守番ですね
ヒソカはショタのケツ見てゾクゾクする同族だから年増の割に扱い悪くないのか
鎖野郎って言葉をタイトルにするセンスも酷いが
普通それは旅団目線の曲になるもんだろ?
>>741 新のBGMって曲としての主張が強すぎて、絵の背景に流す曲としてはまったく相応しくないよな
曲自体は悪くない、ってコメントいくつかついてたが、プロの仕事とは思えないほど稚拙だと思った
ワルツとかマーチとか楽器の構成を変えたりとかで誤魔化されてたけど
どの曲も徐々に楽器を増やしていって盛り上がり→ピークで煩いくらい音を重ねまくる
っていう構成はほとんど同じでワンパターンだったし
詳しく知らないけど、作曲担当の人は他にもなんかやってんの?
鎖野郎のテーマってヒスピカが暴走するときにもよく流れるね
クラピカには合わないけどヒスピカには合ってる
>>771 旅団目線なのにクラピカ怒りのテーマとして流すから何考えてるのかよく分からん
ウボォーが拘束千切って壁破壊してるところに流すならまだ違和感なかっただろう
単体だとそういう曲のイメージだな
笑いは笑い、怒りは怒りと、一色でしか捉えられないところから来てるように思う
例えもしそれが子供向けに分かりやすくというつもりなら、それは子供向けを勘違いしている
悪役集団を持ち上げごり押し同情誘い演出、主人公側のYC編メインキャラを悪役扱い性格頭脳最悪sage
これで子供向けだと?
子ども向けを勘違いしてるってのは本当そう思うわ
大人向けよりよほど気を使うのが子ども向けだよな
大人だったら流してくれるおかしな点も子どもは見逃さず疑問をぶつけてくる
記憶力もいいからカイトの存在だってそうそう忘れない つか総集編でカイトのシーンを流せば絶対に忘れないだろう
それに正直で飽きっぽいからつまらないと感じたらすぐ切り捨てる
30分間画面に注意を向けさせることだって意外と難しいんだよ
>>769 余り者どうし破れ鍋に綴じ蓋で良いと思います(棒)
俺はハンターの原作読み始めたのまだ小学生だったころで、ほんのクソガキだったけどハンターは面白いと思ってたよ
旧のアニメも毎週ワクワクして見てた。夕食時に見るもんだから親も一緒になってハマってた
新は子供向けだからって言葉を免罪符のようにしているが
子供だからこそ作品が面白いか面白くないかを純粋に判断できるんだぜ
余り者の破れ鍋に綴じ蓋…
前作では大人気のコンビだったのにな
そういえばライブの鎖骨萌え進行がもしクラピカのファンなら…
キャラ萌えスレですらダメ出しされてる有り様じゃ嬉しくないだろうに
せめてもの萌えが鎖骨という魂のアピールだったんでは?
とか思えてきてしまった…
個人的に制作進行の高木さんは悪い人じゃないと思ってる
「クラピカの髪型が変です!モサくてダサいです!これじゃ人気出ないです!!」とかさすがに突っ込めなかったから
インナーの位置を下げるだけで済む「このインナーでは鎖骨が見えません」で唯一突っ込んだんだと思った
さすがに新の関係者全員アレって訳じゃないだろうしね。
だけど頑張っている人がいても、舵取りがあれじゃあなぁ…。
子分の勇み足で引っ込みがつかなくなって頭に血が上ったのさ
馬鹿な親分の下にいると苦労するよ
悪い軍隊なんてものはないあるのは悪い指揮官だけだってね
アクション作監の平山氏の「アクションで動かす時のためクラピカはサラサラヘアが良いかと」も
遠まわしの必死のつっこみのような気がした
頑張るトコを間違えてます
つか旧も大人向けでもなんでもなく普通に子供向けだよな。
具体的な意見ができない小学生でも見入ってしまう、また見たくなる描写って感覚で理解できるだろ普通に。
本当の意味で気を遣った良い意味での子供&ファミリー向け…旧
ただの無知や他に大したアニメや作品を知らない子供だまし&的外れな改変の結果の駄作の言い訳…新
ドラゴンボールといいハンターといい90年代マンガのリメイクって毎度毎度よくここまで稚拙に作るもんだな
最近のアニメスタッフって劣化してんのか、監督があの人だ〜とかは全く詳しくないけど
20年前の素材から原作部分だけ取り出し
視聴率9〜10%を叩き出してたHDリマスターなアニメと
一から作り直して大爆死したアニメを一緒にすんなよw
改がコケた扱いをされるのは
20年前の素材をそのまま使った古臭すぎる本編の絵と
(一部、描き直しも入ってるが当時の絵柄に合わせて描くという徹底振り)
合わないかつパクりだったという音楽が主な原因だし
旧の当時は小学低学年だったけど普通に理解できたし楽しかったし、ちょっと怖くはあったけどグロくはなくて楽しめてたな
標準録画して軍艦島と電車でセンリツと出会う話、ウボォ戦と最終回はアホみたいに観た、映画みたいで興奮した
母親はこんな暴力アニメやめなさいって怒ってたw
…というのを、社会人になり新を視聴しコレジャナイ感に絶望して旧を見返して思い出した
つうかあの時間帯親も見るだろうに
一回でもグロやったら二度と子供に見せないだろ
はじめの一歩も二期は試合、ギャグともにテンポが悪く演出もわざとらしくて寒いだけのクソだった。
曲とキャラと一部のストーリーだけを旧作から引き継ぎ、
設定や世界観をボロクソにしたあげく、新ハンタ並のクソ脚本クソ演出で爆走中のセイヤΩも相当だわ
セラムンもリメイクブームの犠牲になりそうな悪寒がしまくりだよ
待望のリメイクよか、何故今?急に?というリメイクは尽く大失敗しているような→星矢Ω、新ハンター
セーラームーンは1年前から企画発表しているからこの二つほどではないと思いたいな
Ωはリメイクじゃないか、でも発表から放送まで半年もなかったな
Ωはどーでもいいよ
数ある派生作品の一つってだけだし
ファンにとっちゃどうでもよくないわけだが
星矢ファンにハンタなんかどうでもいいよと言われてみろよ
どうでもよくねえわ、と思うだろ
>>796 関係ないねw
他作品がどんだけ糞だろうと、ハンタさえ神ならw
星矢とハンタは事情が違うし、どうでもいいっちゃどうでもいい
星矢はどーでもいいね
HUNTER×HUNTER GT(ごめんなさい冨樫先生)
ドラゴンボールGT(ごめんなさい鳥山先生)
セーラームーンGT(ごめんなさい武内先生)
武内はむしろアニメ版に感謝すべき
キャラデすら出てきてないセラムンが既に謝ってるーw
>>793 セラムンはじっくり大事に作って欲しいね
星矢は声優さんがみんな年で劣化してたのが痛い
黒歴史だらけのベルセルクも
>>801 最近になってセラムンに原作(漫画)があったこと知ったわ
ずっとアニオリかと思ってた
新は各話のタイトルセンス無さすぎて見るたびイラッとする
間にてにおはつけて当たり前な言葉繋げるとか幼稚園児かよ
セラムンあの出来だけど原作者が満足しなかったらしいね
他にドラゴンボール改が不評だった理由は、
声優変更&既存声優の劣化、ED曲にAKB、16.9サイズにするため上の部分カット
新はカストロ戦を真面目にやったんだから評価してあげてよお
やっただけでヨチヨチされるのは幼児以下
比較じゃないけど旧はヒソキが最終回直前あたりから声の出し方狂い始めたのが残念だった
OVAまでいくと酷すぎw
まずはヒソキってのが何者なのか教えろw
やだ
分かってるくせにw
>>811 音響監督は何であれでオッケイしたんだろうな?
>>815 納期に間に合わないからでは?
当時はつぶれてて出ない音域だったんでしょ?
高くもなく低くもない中間の一番張る声を潰すとなかなか回復しにくいらしいし
回復まで待ってる間はなかったんでしょうね
制作が不定期過ぎるから、コンディションやスケジュールが合わなくなるのは…なにも声優に限った訳じゃないしな
つまり冨樫が悪いと
菊丸始まってからは高橋さん地声もちょっと上がってたもんね
あとヒソカの凶器を孕んだ飄々とした感じって、古橋監督の指導が
大きかったんじゃないかな?とも思うよ
GIのヒソカはどう頑張ってもフォロー出来ないだろ
ヒソキとか呼ぶ連中以外は
>>819 左上のフィンクスとキルアわろたwwwwwww
既出の映像に妄想文を載せただけで1ページ半も使うとか
いくら何でも情報量が少な過ぎだろ
ワンピどころかDBだってもうスタッフ発表されてるのに
なんでこんなに情報遅いんだろうか
ファンを更なる絶望へ叩き落さないための集英社の優しさ
つまり、監督は神志那
ヒソカが旅団を去った〜抜けた番に次の人物はまだいないハズ
と、何気にネタバレしちゃうとか、初見者には優しくないけどな
ジャンプでそこまで気を遣う必要はないだろ
未読者向けに始めたって監督さん言ってたし…
クラピカは瞳だけ奪われて殺されずに済んでるのか
なんかその設定だけで既に超展開だな
旧はキャラデザの後藤が作画監督した回のクラピカもイケメンだったぞ
原作もイケメンだけど
>>828 駆けつけたゴンキルレオリオのお陰で命をとりとめたとかなんとか…
どーせヒソカが情報回してたんだろ?と思うんだが、さてどうくるか
そんなダサくて弱くてアホでヒステリックなクラピカがあってたまるか
目玉取られて、その目玉はあの水槽みたいなのに入れられて、
それをゴソとキモア(とレオリア)の活躍で取り戻す
ここまではいいとしても、目玉を元に戻すとか、大天使かアルカくらいしか出来ないと思うんですけどー
マチさんがくっつけてくれるのかも
映画の大画面で目ん玉の縫い付け手術やるのかよw
どうせ、実は目玉は取られていなかったっていうオチなんだろ
レオリアさんはヒスピケのヒステリーを聴いてあげる役どころとして活躍しますよ
夢オチでおk
>>838 丸1日寝込んでいた間にみた夢かw
もうそれでいいや
コミック累計6000万部の超大作、待望の映画化!→夢オチでした
ズコー
映画オリジナルのキャラにシュートみたいな念能力使える奴がいるんじゃないの
それってある意味蟻編やりません宣言じゃん
大いに結構
映画でシュートの念能力をネタバレしてから、アリ編もやっちゃうんでしょうな
そもそも時間軸どうなんのかって散々言われてたけど
>死んだはずのウボォーが再び現れた…!?
とかどういう事やねん
続きは劇場版で!詐欺なのか
パラレルワールドなのか
どっちなんだ映画は
旧作だとウヴォー戦でミズケンの回想が入っててテンポ悪いんだよな
ほんと原作レイプ過ぎた
突っ込まないよ
ぶっちゃけ新が放映中とはいえいまさらハンターハンターの映画とかwって感じだわ
人気絶頂期ならともかく休載頻度高いし長いし旅団も蟻編でちょろっと出てきただけだし
その出番でもなんか描写からして弱体化させられてて今じゃさほど脅威に感じないし
ハンターハンター自体とその登場人物(もちろn旅団含む)は大好きなんだけどね
しかも新の映画化だしどんな情報が出ても見る気せんわ
バッテラさんによるネタバレ話を聞くだけで充分だなw
同じオリジナルでキャラ立ちさせたりキャラの関係性を描くにしても新と旧じゃ描写の仕方が違うな
例えば上記のようなオリジナル描写が1〜10まであったとして
新は積み重ねなしにいきなり5や10描写する
ヴェーゼがいきなり能力をばらしたりセンリツとクラピカの唐突なアイコンタクトだったり
旧は1〜2ずつ小出しに描写をはさんで積み重ねていく
ダルツォルネとか占いを回想しつつオークションが行われているビルを眺めたり血が出るほど拳を握り締めたり「復讐は後でもできる」って言ったり
ひきのばしの意味もあるんだろうけど
ウォボーから梟の話を電話で聞くクロロ団長と、原作通り
↓
ウォボーの話をそばで聞いていたはずのシズクが
「団長は確か梟とか言ってたよ」と、オリジナル
ウォボーがさらわれた直後、電話を受けるクロロ団長
「・・・判った」「鎖・・・」と呟くオリジナル
↓
鎖使いの件とそれを追いかけたウォボーが帰ってこない事の報告を受けるクロロ団長
さっき初めて聞いた感じで「鎖使いか・・・」と、原作通り
こんな感じに、積んだものを何故か崩してしまうというのもあるね、新は
それぞれの脚本家が自分の担当のとこだけ好き勝手に書く
それを前後、全体でつじつま合わせるはずの監督や構成が何もしてない
改変投げっぱなしだからな
後にどう処理するんだとかアニメ派の楽しみ方もできない
・「強制的に絶の状態となる鎖」に捕らわれた後に「凝も使えるようだな!」
・へし折ってパンパンに腫れた側の手でコンタクトを取る
といった原作のケアレスミスも新は直さなかったね
余計なことして更なる矛盾を生む監督以下スタッフだから、
原作のミスをそのままやってくれたほうがまだマシ
新は旅団編でわざわざ事前告知するくらい豪華キャスト突っ込んでドヤ顔してたんだろうが、腹立つくらいミスキャストばかりで台無しすぎるのに呆れた。
2000年くらいのアニメって賃金の安いまだ無名の若手使っててもはまり役なキャストが多かったな
>>857 ネルケだし、無名過ぎで、棒読みで批判があったから
豪華声優()連れてきたんだろうけど…
批判した人は頑何に今の声優の方が良いと言ってそうだわ
蜘蛛編が消化不良すぎてオリジナルでもいいから最後までやれよ
変身したゴンさんに犯されるシズクとマチ見たい
>>858 違う違う
「どっちもどっち」
これがどうしても新キャストをsageたくないし旧キャストを認めたくない人たちの口癖
>>858 まぁヲタク御用達の声優としては有名でないとしても、棒読みという批判は何か違うと思うわ
棒読みっぽい人なんてどこのアニメでも少しはいるし新にも思い切りいるし
ハンタに限らず最近はたいしたことないのにすぐ棒読みだの作画崩壊だの言う人が増えた気がする
ちょっと目の位置がずれてたり作監によって顔が違ったりだとかさ
遊戯王とか見たら発狂すんじゃねーのっていう
ゆとりがいうのもなんだけどさ
>>862 遊戯王はな…
DMのは本当に酷かったわ。ジャニタレだし
ジャニタレやったけどそれでも成長してるのはわかった
音響の指導か本人の努力かその両方なのかわからんけど一人二役っていう難しい役どころを完全な素人が演じきった
一年近く経つのに成長しないゴンキル、むしろ劣化してるクラピカはなんなん?プロの声優なんだろ?素人以下で恥ずかしくないの?
王様と闇遊戯は最終回なんかかなり良い仕事してたな。第一話の棒演技と比べると成長がやばい
それに比べて話を追うごとに劣化していく豪華声優陣()
風間の成長度合いは最早サイヤ人レベル
団長の手刀を見逃さなかった人の能力の全貌を明らかにしてくれたら、新のDVD全部買ってやるよ
BDにしてやれよw
好きな漫画のゲーム化キャスト発表で大塚、浪川、沢城一気に来てすげーガッカリした
浪川とかなんでこの手の有名版権もののキャラに絶対出てくんの?
そんでいっつもハズすしマジで勘弁してほしい
>>867 取って付けたようなウンコなオリジナル話でも良いのかよw
メダロットとかはじめの一歩の一期とか当時はキャリア浅い人たちばかりなのに魅力ある声だったな。
>>869 せっかくグラいいのにガッカリすぎるよな
浪川のやるキャラ好きなのに絶望したわ
大塚さんはともかく沢城も帰れや
1人2役で思い出したが、ヒソカと団長の手刀を見逃さなかったベレー帽って同じ人だったんだっけ
同じ狂気系キャラなのに別人と思わせるような演じ分けで当時全く気づかんかった
叫び声まで全く違うとかもっと評価されて良い声優だな
浪川は今一番嫌われてる声優だろ
どの原作ファンも浪川だけは来るな…来るな…って祈ってる
演技プランというかキャラクター像をちゃんと作っているかどうかの差じゃないかな
このキャラはこうやって生きてきたんだからこの場面ではきっとこう反応する
このキャラはこういう立ち位置だからこう振る舞うべき
みたいなのを旧は監督も音監も声優もしっかり考えてた感じ
だから三橋や甲斐田も伸びたし、多分遊戯王の風間も
そこに真っ向から取り組んだから一人二役なんてハードル高い演技を完成させられた
新だと可愛い男の子だからロリショタ声とか、むさ苦しいから野蛮な声とか
母親ポジだから母親で みたいにキャラを系統でしか見てない気がする
最近の深夜アニメとかもみんなそんなもんだしな
キャラクターに声優の既存イメージを借りてきてるインスタント演技ばっか
この長期アニメでそれと同レベルのことしかしてないってのは恐ろしいが
浪川はBLのロック以外はハズレ役
いくら深夜アニメでもここまで糞みたいなやつばっかじゃねえよ
テンプレ演技ほんと増えたよな…
沢城もプロのくせにあんな発音でよく今まで生き残ってるよ
今まで誰にも指摘されなかったのか?それとも直す気がないのか?
芸歴長い声優が五十音を正しく発音できないなんてどうかしてる
最近の声優は「オタクの真似事」ばっかで演技ザルだからなw
古株の人が舞台もやりなさいって言う理由がこのオタク声優ブームのおかげで如実に現れてるわ。声真似じゃなく気持ちや表現で声出してんだよね。
関係ないけど杉田とかいう目そらしオタクも酷い
代わりがいくらでもいるっていうのはあるな
中の人の容姿込で売りにしてるし
本当に関係ないことは言わんでいいわ
若いうちにまともな音響や監督に出会えれば良いんだろうけどなぁ
ハンターの音響と監督は糞だから、デビュー直後にこんなアニメに出ることになっちゃったゴンの声優とか可哀想だわ
せっかく主役として選ばれたのに、こんなスタッフの元じゃ何の勉強もできないだろうよ
豪華声優()に囲まれてるじゃないか
まぁでもゴンの声優の人は親が有名で家が金持ちで生活に困らないし完全に仕事のコネがあるから何も問題ないよ
声優やる前までは同じように実写に少し出てて何故かこっちに移ってきたみたいだし
親は教えてくれないのかね
浪川といやあはじめの一歩の二期でも下手すぎて浮きまくってたな。
アットイウマニコワシター!!
>>882 なにかにつけて演技より顔っで判断するからなお前らはw
最近の若手では喜多村 英梨が好きだな
幅広く役作りできるやつは尊敬する
旧最大の評価できるポイントはオリジナルシーンにあの伝説の「ウンコ帽子」発言したアドリブだろう
あれアドリブなのかすげえ…
ゴンの声優は金持ちの道楽って言われてるしな
声優目指すなんてギャンブル過ぎてな
いいとこのお嬢さんじゃないと親の反対きつそうだ
浪川、沢城、明夫はこいつら出しとけばいいだろみたいな安易さが嫌い
沢城、明夫はハンタ以前はそれなりに好きだったけど新のせいですげーマイナスイメージついた
伊瀬含めゲームの購買意欲そがれる
>>888 最終試験はペーパーテスト!あたりのオリジナルはすげー笑ったw
筆記試験を嫌がるキャラって誰もが・・・なかでも子どもこそが共感できる笑いどころだよな
ボドロさんもお茶目なおっさんになってて好きだったから死んだのはショックだったし
>>890 知り合いに声優数人いるけどやっぱ金銭的に余裕のある家庭の人が多いわ
その上で本人がきつい条件を自分に課したり覚悟決めて努力してる
軍艦島でヒソカに挑んでスルーされた槍使いの人と一緒に
ずっと筋トレしてるボドロさんも面白かった
伊瀬も沢城も浪川もそういう家庭っぽいよな
>>876 >このキャラはこうやって生きてきたんだからこの場面ではきっとこう反応する
>このキャラはこういう立ち位置だからこう振る舞うべき
旧の声優のその辺の意識の高さが見られたのはラジオがいい例だったな
三橋なんかの不意のキルア突っ込みの切り替えは凄く良かったと思う
反対に、アニメと違ってぶっ壊れることも多かったんだけど(全員w)
「違って」「壊れて」て面白くなるなんて、そうなる前の正しい姿がしっかり固まってないと成り立たないし
演者と聴衆の両方が自覚的にその事を解ってないと愛されない
まさに愛されない駄目な例が新の予告、ハンサイクロペディア
新クラピカの人って物真似しかできないのか?
女声って叩かれてるけど、別にいいと思うんだがな〜、中世的な容姿のキャラだし
動画のコメントでもあったけど、やっぱ演技指導してる人に問題あるじゃないのか?
中性的とどう頑張っても女にしか聞こえない声は違うだろ
でもぶっちゃけ一番の問題は声じゃなく発音と演技力だと思うわ
演技指導に問題があったとしてもだとしても発音くらいはちゃんとしてなきゃ駄目だろプロなんだから
「し」が全部「シュ」になってるよな
他にもchとかも色々ちゃんと発音できてない音が多過ぎて
チェーンジェイルもジュエルとか
つか容姿が中性的だからこそ声低めにしてバランスとるべきなんじゃねーの
見た目中性的で声が女だったらただの顔がいい女キャラじゃん
劣化してきてるって言われてるが、嫌々やってるような気さえしてくるな。伊瀬もそうだが、ネットの評判知ってファビョったか?
クラピカさん叫ぶと声が素に戻っちゃうよね
伊瀬は割とどうしようもないけど
沢城は固定信者いるんだからちゃんとやればフルボッコにはならんだろうに
新クラピカの人ってやっぱ演技下手なんじゃないか?
感情が徐々に高まっていくとかそういうの全然なくて
カットカットでその台詞に合わせた演技しかしてないように思える。
顔が普通なのに叫んじゃったりするのはアフレコの時に絵ができてないからだろうけど。
沢城さん結構好きなんだけどねぇ…。
おそらく役作りが浅いから、常に怒ってる演技になるんだろうね。
もしくはそういった演技のが、子どもに怒りが伝わりやすいと(音響?が)判断したからか。
「死で償え」も決め台詞みたいに言っちゃいけないと思うわ…。
沢城はクラピカ以外で気になったことないな
他のキャラでボソボソスーハーしてるのってあるのか?
旧クロロの叫び声も酷かったよなー
下手とは違うけど、誰だおまえ感ハンパなかった
旧クロロは頑張ってるけど声がモブなんだよな〜w
旧クロロはオールバックのとき威厳と無機質感が凄く合ってたわ
宮野はイケメンボイスなのは結構なんだがネットリ軽くてどう聞いても団長じゃなくてライトなんだよなぁ…
>>908 スーハーしてるキャラはいるにはいるけど、大体が高飛車なオネーサマだったりでキャラにあってんだよな〜
デュラララのセルティとかだいぶスハスハだった気がする
クロロって叫ぶシーンあったっけ?
クロロは淡々としゃべるシーンが多いから基本問題ないんだけど
ネオンといるときとゾルディックとの激闘終わった後の素の状態は下手だから
ここは流石に宮野がどうやっても勝てると思う、ここすら駄目なら救いようない
ネオンに手刀したときくらいか
ネオンを手刀で失神させた後に黒服に啖呵切るシーンだな
「ノストラードファミリーの娘さんだぞ!」って感じに
>>913 ネオンとのお茶、むしろそこで宮野お得意の王子様ボイスで来られたらどうしようw
あの人意識してなくても王子様声になっちゃうからなー
あと宮野は感情表現が豊かだがそんなに演技幅はないよね
クールな演技させても声が震えて感情が漏れそうになってる
宮野はまずもっと声張ってくれ
もしくは音響がBGMの音量下げろ
雰囲気だそうとしてるんだろうけど低めの声ってただでさえ通りにくいのに抑え目に喋られたらマジで聞き取れん
だから音響は耳の遠いジジイなんだってば
ジャーンジャジャジャジャジャジャーンジャーン♪ジャーンジャジャジャジャジャジャーンジャーン♪
なんだよこれ
宮野はどうやっても声に感情乗るから
空虚な役どころには根本的に向いていない
宮野をハンターの中で使うならやっぱパリストンしかないと思う
今作ってるクロロの声月にしか聞こえない上に旅団の中だけでもデスノメンバー多いし
クロロ→月
フェイタン→L
シャル→ニア
ノブナガ→月父
フランクリン→宇生田
単に比較を楽しむならクロロとネオンの会話シーンは興味ある
あそこだけは旧クロロ最悪だったから新ではそうならないよう頑張ってほしい
声に特徴ある人って使いづらいなぁ
特徴あってもキャラによって演じわけできる人もいるけど勝平とかは勝平にしか聞こえない
>>906-907 沢城がうまいってのは過去の話、もはや都市伝説だろ
最近の何見ても酷いよ
全部た行さ行稚拙で息漏れて訛ってるだけで気持ち入ってない
ZETMAN見てて何か合わないな、演技うまくないなと思った女キャラが居て
EDのキャスト確認したら伊瀬で噴いた
伊瀬って認識しなくても耳が拒むのかよ、アレルギーかよ…
旧クロロの茶〜でもしばきに行かへんか〜wwwwは不評なのか
あそこ逆に辿々しかったからクロロのお芝居っぽくて良かったな
しんどー、も気が抜けてて好きだ
やっぱ思い返しでも旧って演技にちゃんと目的とメリハリがあるよな
確かにすごいうまいって感じじゃないから嫌な人もいるかもだけど…
クロロ好きだなあ
\ライセンス ヲ カエセッ !!/
○| ̄|_
それはドラマCDだろw
ナンパを演技派で行くか、無難な好青年で行くかで印象がかなり違うよな
旧は後者で宮野は前者になるかも?
>茶〜でもしばきに行かへんか〜wwww
烏龍茶ふいた
そこは覚えてないけどしんどーは自分も好きだ
対ゾルディック家で張ってた気が抜けた感じで
視聴してるこっちも緊迫感ある戦闘シーンが終わってクロロと同じように一息つく感じで
>>925 ドラマCD自重w
言われてみるとドラマCDの方では比較的普通に感情入った喋りしてたかも
三橋さんと同じように演技方針だったとか有り得るかもね、完全に推測だけど
>>929 自分もしんどーのクロロ大好きだw
普段かこいいのに、あそこだけは可愛い
髪下ろしクロロ、新の髪下ろしヒソカと同様にブサイクになるんだろうな
あの馬面の豚鼻で髪下ろしても、カッコよくも可愛くもない
新の団長はケロロだから無問題だろ
団長が軍曹になってしもた
>>925 俺もあの演技好きだよ
いかにも「いい人を演じてるクロロ」って感じで
>>926 よく宮野はパリストンと並んでプフも候補に上げる人を見るけど、個人的にプフは宮野の声や演技幅ではちょっと違うと思ってる
一見同じようなナルシルトで王子っぽいような印象でも、この2人のキャラは全く似て非なるものだと思う
例のユピーとの極上の歓びシーンなんかも今までの宮野のはっちゃけた演技でやるとまあ面白いかもしれない
でもプフはその反面心理的に緊迫した状況でストーリーを進めていく場面でも登場するキャラ
そうなるとやはりそういった状況でのプフも演じられる役者となると宮野はまた違うと思うんだよね
旧クラピカはちゃんと男に聞こえた
新クラピカはただのオバサン
ケロロ
ウォボーキン
フラソクリソ
ツズク
マテ
ポルナレフ
フィソクヌ
朴野田
フェイタス
ヒソ力
コノレトピ
ノブナゲ
芝居っぽいというか、地っぽくもある感じ
演技だよと言われれば演技だと思うし
あれも素なんだと言われれば素なのかとも思う
団長の時と通じるクロロの空っぽ感があって好き
新のクロロは鼻とアゴがやばい
旧のクロロは、ちょっと違うかなってときもあったけど終始かっこよかった
ハンターの登場人物って他作品でありがちな単純な「属性」では表せないから
他の作品のキャラクターのイメージを流用して演じようとすることが間違ってるんだよ
例えばゴンは、少年漫画の主人公にありがちな単純バカとは違う、たしかに単純だけどクレバーな一面もあるキャラだし
快楽殺人鬼キャラも、戦闘狂キャラもバトル漫画では珍しくはないけど
その二つの属性に更に奇術師という属性がプラスになってるキャラなんてヒソカだけだし
ハンタのキャラネーミングって何かしらダジャレのようなキャラとの関係あるものだったり
なんとなく雰囲気そのものの音を使ってたりするけど、シズクは何なんだろう
普通っぽい名前すぎて逆に違和感がある
マチ→マチ針
センリツ→旋律
クラピカ→クラウド+ピカチュウ
と違って「雫」ってなんだろな
>クラピカ→クラウド+ピカチュウ
って公式発表なの?自分はてっきり暗闇で光がピカ!だと思ってたwww
「耳をすませば」の主人公雫とは関係あるのだろうか
一応読書好きな点だけは共通しているが
全員深い意味あるわけじゃないだろうし
響きの可愛い名前ってだけじゃ
旧はOP EDが前期後期ともに良かったな
10年くらい前までは良い曲使うアニメ多かったが最近はうるさいだけだったり何も訴えてこないセンス無いのばっか
ナックル、パーム、シュートとか適当に名前つけたかと思えば
マサドルディーゴ、ウェルフィンなどたまにひねったりする
>>950 適当かな?
それ全部変化球(クセダマ部類の)だし
そういうキャラって事なんじゃ?
>>952 影色が軽いな
テクスチャ貼ったら岩窟王っぽいだろうな。流石系譜だ
動画は今やこの手の絵を満足に動かせる者はテレビはあまりやらないだろうし……厳しいところだな
テンプレ演技の話が出てたけど何も声芝居に限った話じゃない
描き手もテンプレ芝居描いちゃうからな
例えば、女のコキャラにはカワイイ萌え芝居描きたがるんだよ
そういうキャラやシーンじゃなくてもそんな芝居付けてくる
キャラ考えた芝居着けちゃんと出来る人は少ない
ハンターを若手中心で作ってるなら
まさにそういう弊害出てるんじゃないかな…
それしか描けない引出し少ない人達の集まり
作画もコンテ演出も引出しが少ないんだろうね
954 :
953:2012/09/21(金) 12:28:23.64 ID:???O
勿論、それ以前に問題だらけなのはわかってるから
作画演出面に限った話だから
ジョジョのやつは絵に関しては新ハンタっぽいかもしれないけど(そもそも絵に関する予算がすごく少ないらしい)
音響がしっかり実績持ってる人だから単純に比べられないよ
「そこに痺れる憧れるゥ!」って言う少年Aの役の人とか
「ちゃんと言わないと、100万人に恨まれるよ」って音響に言われたらしいし
岩浪ってビーストウォーズのやつだろ
ツボは抑えてくるだろ
>>949 旧のEDは酷かったぜ
風の歌はいいが、Eじゃんと最後のEDが。
歌は下手くそだし
OVAはどれも良かったと思う。新も曲自体はいい。作品の雰囲気に合ってるかは別として
風のうたとEじゃんが好きなんだけど俺は
むしろ後者はハンターの曲の中で一番好きかも
新の最初のEDは初めて聞いた時、うるさいなとしか感想なかったが、映像のヒソカの頭飛び出したとこ呆れたわ
まぁ、動画サイトで旧の映像で作ったMAD見てたら、あの曲が好きになった
>>957 「蛍」好きなんだけど
声がダミ声なのは認めるがあの歌詞が好きだ
(夜空の星は大抵恒星で自ら光ってるってツッコミは置いとくw)
あっこらへんの2曲は「こんな歌い方ちょっと流行った時期もあったなぁ」って感じで
今聞くとちょっと厳しい部分もある
まぁアニメEDにおいて何が大事かって本編の引きからEDに突入した瞬間の開放感みたいなとこもあるから
穏やかなギターのイントロとともに南国の花、木、海がパパパッと移るあのEDはそういう部分では相当いいと思う
「あー今回も終わった」って感じするし
デーン!デデデデデーンデデーン!!
「!?」
クラピカはまだ知らない!!
なんという解放感・・・?
>>908 神様ドォルズの久羽子先輩の演技がスーハー気になってあんまり好きじゃなかったなぁ〜
キャラの性格がアレなのもあったけど
Eじゃんの曲も映像も好きだが、ギュッとした〜い♪のところでなんとなく身構えてしまう…アッー
>>963 それってレオリオがクラピカの肩軽く叩くとこか?
それだけで同性愛に見えるのってどうかと思うけど
まあ普通男同士でボディタッチってあんま無いからな。特に夕日を見ながらなんてシチュエーションじゃ
後、レオリオが男前な顔立ちで、クラピカが女顔なのが原因だな
ゴンがキルアと仲良しコンビだから、クラピカとレオリオが男の友情コンビになるのは必然なんだが
あのEDはラフなイルミが笑い所だろう
('A`)ジュヨ〜ナ コ↑ト↓ジャナ〜イ('A`)
('A`)ソーノマーマー('A`)
('A`)ツヅク〜ヨ('A`)
キャリィィィオォォォォン('A`)
やたら作画いいとこを回想風にバックに流す
みゆきちは「ぴたテン」の主人公で好きになった後同じ作者の「かみちゃまかりん」で
あまりにも同じ演技で幻滅した記憶がある そりゃ同じ絵柄の少年キャラだから
顔は似てるし作者からの要望かもしれないけどさ 性格は全然違うんだよ
「パターン」はあるけど「幅」はないし「キャラ」になりきってない人なんだと思う
レンタルのVHS版だと(セル版もかもしれないが)
あの2名の顔だけしか出てこなかったと思う
>>952 作画予算低そうだなあ…
どう工夫されるか期待
音楽松尾氏、音監岩浪氏だったら手堅いな
岩浪氏は子安ともツーカーだろうし
ジョジョもキャラクターカラーを表紙から拾ってきてるのはハンターと同じだね
色彩設計とか手練れた人じゃなきゃエライことになりそうだが…
ま、音楽が良ければそこそこ見られるよきっと
そう音楽が良ければまだな…
顔だけ頑張ってキャラ表に近付けてるけど
手や体の処理で作画班の能力がわかる
ジョジョも体の動きが怪しいとキャプ画で疑われてた(確か腕を捻り上げてるところ)
ほんと最近のリバイバルアニメは油断ならんな
>>969 沢城って技術はあるが感情乗せるのはいまいちってイメージだな昔から
キャラに入り込まないタイプというか下手じゃないけど演技の裏に冷静な沢城がいるのが透けて見える感じ
最近は妙な癖がついてその技術の方も怪しくなってきてるけども
「向かうなら束が良い」って誤植そのまま採用してたけど「向かうなら旅団みんなで行くのが良い」って意味だと普通に解釈してた俺
>>978 普通に意味が通るだけに悪質な誤植だからなアレは
>>975 どう見ても新ハンタです。
いえーい!新スタッフ見てるー?
子供向けと称してあんなことしたんなら報いは受けないとな
金玉袋で頑張ってたのになw
ウケないからって原作準拠()にしたらこのザマーw
マジレスすると原作通り()ですらないと思うわ
なんかそれ以上に不必要に過激に下品に描いてる
旧は当時のフジの規制が厳しかったせいだろうけど
その辺も含めて気遣った上で直接的に画面に映さないようにしながらも
効果的に演出できるよう作ってたのにな・・・
グロがただ汚く下品なだけだよ新は
効果も意味も全然出せてない
スタジオライブは子供向けで絶対に血を流させないって言ってたのにな…。
あとウボォーが死ぬ瞬間の血吐くところも旧は局のグロ規制のせいか
直接口から血を大量に吐く場面が映らないようにレイアウトしながら演出されてる
新はグロ規制スルー状態だったからあの血吐いて倒れる場面もオリ演出()加えて長々と直接描けたんだろうなと
まちwwwおっぱいwwww
>>985 っ牙
ライブじゃなくマッド主導ですKARA!
嫌がらせレベルだよな
グロまつり
下品…というか喧嘩腰で嫌味な言い回しの演技が多いのは最初から
お世辞にも品が良いとは言えない作品だったような…蜘蛛に入ってから輪をかけて酷いが
一般視聴者「実に不快だ・・・後ろから撲殺、首周りがボキッ、血が黒い・・・全てが神経に障る
何故、貴様は何も考えず、何も感じずに、こんな真似が出来るんだ!答えろ!」
そういえば確かに旧だと激しい流血表現とか見た記憶あんまないかもしれん
大体飛んだ首とか腕とかは影になるし、蛭食われた時も逆側からのカメラで見えないし
それでも十分怖いうえにハンターらしさは残ってると思う
スクワラの最期の所は特に印象深い
インドアちゃんの内蔵はシルエットだったな
それでも怖かった小学生時代
スレ立て乙
旧は死に際があっさりしてるよね
他のジャンプアニメ(新ハンターも含め)のデデーン!とした演出に慣れてたから
旧のウヴォーの後味の悪さとか、スクワラ斬った後の無音とノブナガの凄味とか
トラウマほどではないが気味が悪くてよく覚えてるな
死に際のあっさり感は原作の雰囲気通りだったと思う
映らないからこそ来る怖さが原作未読者にはあった
カストロ戦とかフラッシュバックで腕ムシャだけ映されて度肝を抜かれ
隠されたカストロ戦結末を想像してスゲードキドキしてたな
もし旧がカストロ戦全部を放送出来てたらどうなってただろう
>>995 旧がというか
原作自体が結構あっさり死ぬ演出のタイプだと思う
旧はその原作の意図を汲んで、咀嚼して構成した感じかな
新は…まぁ他のジャンプアニメのデデーン!にしたいアニメだったからなぁ…
>>997 旧のことだから、膨らまして丸々一話は使ったろうな。
奇術の演出なんて、カメラワークとBGMと間が命だから、旧なら本当にクオリティ高そう…。
カストロ戦カットは当時残念でしょうがなかったが、そういう意見もあるんだな。
埋め
1001 :
1001: