黒子のバスケ ネタバレスレ 第7Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ「黒子のバスケ」のネタバレスレです
アニメ未放送部分の原作話のネタバレ、「〜〜戦はアニメでやるのか」系の話題はここで
黒子のバスケ ネタバレスレ 第6
========部内規則========
◎アニメ本スレでの未放送部分の原作ネタバレ厳禁、ネタバレ関連はここへ誘導
◎sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◎荒らし、煽りは徹底放置。
◎次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
=======================

○TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 25時58分〜 4月7日〜
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 12時00分更新 4月8日〜:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 4月10日 〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 18時30分〜 4月13日〜
              毎週土曜日 23時00分〜 4月14日〜
・アニマックス      .毎週月曜日 19時30分〜 5月7日〜

○前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第6Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1345001481/

○過去スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第1Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336042973/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第2Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338523856/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第3Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1340725510/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第4Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342006067/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第5Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1343716173/
2メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:22:48.22 ID:???0
いちもつー
3メロン名無しさん:2012/09/05(水) 06:54:36.22 ID:???0
前スレ1000…
4メロン名無しさん:2012/09/05(水) 06:56:23.57 ID:???0
小説の話はいいからアニメのバレくれってばよ
Tip offアニメ化するってのはマジか
5メロン名無しさん:2012/09/05(水) 07:10:49.49 ID:???0
それアニメ本編に入るとエピソード映えるんだけど
尺ねーしなあ
6メロン名無しさん:2012/09/05(水) 07:45:38.00 ID:???O
元から8巻に収録される22.5話がTipOffじゃないかとは言われてた
でも原作バレスレでもまだ確定ソースのない話は持ってこないでほしい
7メロン名無しさん:2012/09/05(水) 09:02:46.11 ID:???0
早けりゃたぶん明後日くらいにはアニメ誌の早売りが来るだろうしそれまでは待つしかないわな
8メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:02:30.96 ID:???0
原作読みなおしたけどTipOff無しで進めるとかありえるのか
でも確かに尺的にあれだしな

8巻待ちか…
9メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:09:57.13 ID:???O
黄瀬の回想シーンさえカットしなければTipOff無しはいけると思うけどな
青峰との戦いなんだし
TipOffって青峰とより黒子との会話のほうにかかる感じだし
やるかやらないかで桐海戦の感情移入の差は開けるだろうが
10メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:15:03.58 ID:???0
そんなもんなのか?
いやでもなんというか、話の重みがな…
11メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:37:38.42 ID:???0
アニメは本編ですらちょいちょい端折るからなー
元が番外編なら無理して詰め込む必要もないし
それに特典に入れた方がDVD購入率上がるっていう意図もありそう
12メロン名無しさん:2012/09/05(水) 15:56:16.01 ID:???0
青峰に憧れたきっかけの回想さえありゃ海常対桐皇の話は進むし違和感もない
番外は黄瀬への感情移入度がかわるってだけで
あった方がもちろん良いが他に削るとこないし削るならここだ
13メロン名無しさん:2012/09/05(水) 16:40:08.68 ID:???0
アニメDVDは今まで買った事無いけど
tipoffあれば即買うわ
是非入れてほしい
14メロン名無しさん:2012/09/05(水) 17:00:13.49 ID:???0
ブルーレイって日本語字幕ついてます?
15メロン名無しさん:2012/09/05(水) 20:50:08.11 ID:???0
>>14
付いてない

本誌のバレスレからだが、やっぱtip offが22.5話で確定っぽいな
16メロン名無しさん:2012/09/05(水) 20:54:09.01 ID:???0
あれ本バレかな?
回想ページっていつもバック黒いけどシュートフォームの右ページって白いっぽいしな
17メロン名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:41.76 ID:???O
マジだったらカントクの時代きたー
でも22.5話と抱き合わせなのがこの作品っぽいというか何というか
8巻ジャケにカントクが来ることはなさそうだな…
18メロン名無しさん:2012/09/06(木) 00:04:59.38 ID:???O
>>17
カントクは木吉と一緒に7巻のジャケに来ると思う
19メロン名無しさん:2012/09/06(木) 00:24:37.00 ID:???0
△アニメ
・黒子のバスケ
TipOffがOVAで登場。
2013年2月22日発売の
BD&DVD(第8巻)に収録。
中学時代の「キセキの世代」の話。

本バレでしたー
20メロン名無しさん:2012/09/06(木) 00:46:37.08 ID:???0
>>18
カントクは3巻で日向、伊月と一緒にジャケになったじゃん
21メロン名無しさん:2012/09/06(木) 01:13:25.13 ID:???O
3巻ジャケのカントクはなにかコレジャナイ感
なんでかしらないが違うように感じるんだ
そういうわけでカントク+桃井+2号でリベンジ頼む
22メロン名無しさん:2012/09/06(木) 02:22:43.67 ID:???0
>>19
>中学時代の「キセキの世代」の話。
ってことはだいぶ肉付けされそうだな
赤司も今回顔出しフツーにしたし「オレだぜ?」のシーンも顔出しでやるんだろうな
見てー
23メロン名無しさん:2012/09/06(木) 02:23:59.77 ID:???0
来週のジャンプでTip offの先行カット載ってるそうな
24メロン名無しさん:2012/09/06(木) 02:49:16.77 ID:???0
今までどのアニメもBDはスルーしてきたけど
これは流石に・・・買うか
25メロン名無しさん:2012/09/06(木) 03:22:36.43 ID:???0
俺も8巻買おっかな
サービスで灰崎もチラッと出てたら言うことない
26メロン名無しさん:2012/09/06(木) 07:04:17.08 ID:???0
>>15
ありがとう
27メロン名無しさん:2012/09/06(木) 07:50:43.91 ID:???O
来年2月に発売なのにもう先行カットを載せることができるくらい完成してるのか?
それとも本編中に回想として使われるシーンなのかね
28メロン名無しさん:2012/09/06(木) 14:08:07.38 ID:???0
>>27
バレ師によると

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:44:29.50 ID:rme3ajPCO
アニメ情報は8巻にtip off(黄瀬と黒子の番外編)のOVAが入るとか
前騒がれてた22.5話やな
先行カットあり
あと誠凛二年のキャラソンジャケット

実際見てみないことにはわからんカンジだな
29メロン名無しさん:2012/09/06(木) 14:31:50.25 ID:???0
>>27
本編の制作が終わってるとは思えんしなー
まあ、PV用だけに先に一部だけ作ったとかもあるかもしれんし
30メロン名無しさん:2012/09/06(木) 16:27:14.43 ID:???0
本編にも使うカットなんじゃね?
Tip offはちゃんと本編には入らんがフラッシュバック的に短いカット挿入くらいは入れられそう
31メロン名無しさん:2012/09/06(木) 21:40:15.22 ID:???0
そういえばアニメがヒットし始めた頃にネタでオヤコロオヤコロ言われてた赤司に対して
「本質とはまったく違うのも知らないにわか腐がwwww」って玄人ぶってた奴いたけど
最近本誌でズガタカまで追加されてしまって、更にネタ度が上がった赤司君が2期でアニメに登場したらどうなってしまうん?
32メロン名無しさん:2012/09/06(木) 21:50:30.85 ID:???0
>>31
調子に乗ってる腐ほどキメェもんはねーな
33メロン名無しさん:2012/09/06(木) 21:54:09.63 ID:???0
意味がわからんwwwww
オヤコロや頭が高いをネタにする=腐なのか・・・
それとも本人様ですかwwww
34メロン名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:00.49 ID:???0
そういやいたな、赤司が厨二扱いされると急にファビョるやつ
厨二キャラって別に貶し言葉じゃないと思うけど
35メロン名無しさん:2012/09/06(木) 21:57:12.34 ID:???0
青黄戦って書き方だけで騒いでたのと似たような感じじゃねーの
36メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:34:54.77 ID:???0
>>34
ハサミのこととかもネタにされるの文句言ってた原作厨の腐がいたけど
作者が自らFBでネタにしてたしな
そういう奴らこそ自分の考えた理想の赤司像を押しつけてるだけだったという

しかし作者自身がオヤコロ並あるいはそれ以上のネタを提供してきたのは予想の斜め上すぎだけどw
37メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:37:38.70 ID:???0
ズガタカはネタバレスレで見た時は絶対ウソバレだと思ったわ
38メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:39:22.69 ID:???0
藤巻も親を殺すはやりすぎたっていいながら頭が高いとか出してきたしな
39メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:40:32.74 ID:???0
藤巻「やり過ぎたと思っているが反省はしていない」
40メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:41:55.99 ID:???O
オヤコロに比べたらズガタカはまだ穏やかだろうw
キチ度の代わりに厨二度が上がったがwww
41メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:53.36 ID:???0
藤巻がFBでネタにしたって主張定期的に沸くけど
楽屋裏的なおまけでハサミ持たせてただけだよね?
あれを赤司=ハサミキャラの根拠にしてるんだろうか
42メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:47:10.49 ID:???0
天帝の眼が割りと予想された能力だったから(物理法則遵守の範囲内となると
自然とそうなる)それを補うインパクトとしては成功だと思うが、
ネタキャラとしては本当に紙一重になったな。どうなる赤司。
43メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:48:18.54 ID:???0
はよ赤司の回想はよ
44メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:51:02.47 ID:???0
キセキの世代を率いた最凶の部長なのにネタキャラになっちまって・・・
45メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:51:44.74 ID:???0
別に赤司がハサミ振り回してたのは事実だからハサミキャラでも完全な間違いではないけど
あれは赤司の私物ではなく、緑間のラッキーアイテムということを忘れている人は多いと思う
46メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:52:33.87 ID:???0
>>45
最初から赤司が持っていてポケットかどっかから出したと思ってそうだよな
47メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:54:47.64 ID:???0
つねに標準装備と勘違いしてそうだよな
48メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:56:32.75 ID:???0
腐女子の話はもうええで
49メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:58:06.80 ID:???O
緑間のラッキーアイテムが他のものだったら…
50メロン名無しさん:2012/09/06(木) 22:59:42.12 ID:???0
魔法少女のステッキとかならファンシーだったのにな
51メロン名無しさん:2012/09/06(木) 23:04:44.91 ID:???0
左利き用のハサミって刃なんかが逆向きについてるんだっけ?
52メロン名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:34.66 ID:???0
>>50
そんでちょっと頭冷やそうかと撲殺するんだな
53メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:08:27.85 ID:???0
>>41
別に本編でもハサミキャラと言ってるわけじゃなくて
赤司はハサミじゃなくて将棋キャラなんだからハサミをネタにする人とか
その手の二次創作に対してやたら攻撃的な自称原作至上主義者がいたけど
作者が自らおまけでネタにするくらいなんだから
少なくともファンがネタとして弄る分には問題ないだろって話
54メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:42:00.40 ID:???0
まだ続くのかよ
二次創作(笑)とか妄想の産物でしかないんだからハサミだの将棋だの好きにしろって
55メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:44:51.59 ID:???P
既にアニメのエンドカードでもハサミ持ちなわけですがw
56メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:55:58.65 ID:???0
そう思いたいんだったらそう思えばいいんじゃないすか
なんか自分がそういう二次創作描いたら原作信者から訂正でも入ったの?ってくらい気合入ってるね
57メロン名無しさん:2012/09/07(金) 01:57:17.61 ID:???0
FBやらエンドカードではさみネタ有ったからって
鬼の首取ったように赤司と言えばはさみ!なアホはうざい
58メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:04:01.15 ID:???0
そもそもFBがうんぬんの人はFBを実際に読んでいるのだろうか
あれってメタネタの座談会でセルフパロみたいな形で冨樫の話をしてる1コマなんだが
あれを本編として扱うと黒子の彼女がめだかちゃんが誠凜内での共通認識になるんだが
59メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:07:55.03 ID:???0
そんなことより諏佐さんの話しようぜ
60メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:13:39.74 ID:???0
青峰がこけて手を差し出す諏佐さんはかっこ良いなと思いました
61メロン名無しさん:2012/09/07(金) 02:17:57.71 ID:???0
>>59
諏佐さんの志望校合格を祈ってるよ
62メロン名無しさん:2012/09/07(金) 03:14:52.71 ID:???0
>>60
あれ諏佐さんだったのかw
今初めて知ったわ
63メロン名無しさん:2012/09/07(金) 03:26:20.17 ID:???0
>>58
どうせFB持ってるなら「あれは本性とは遠い」という作者コメントを読めと思う。
64メロン名無しさん:2012/09/07(金) 03:38:40.22 ID:???0
え?エンドカードではさみ…?
65メロン名無しさん:2012/09/07(金) 03:41:22.03 ID:???0
>>64
クレーンゲームの人形じゃね?
66メロン名無しさん:2012/09/07(金) 04:57:51.60 ID:???0
>>63
なのに本誌で厨二丸出しなズガタカが来ちゃったから、アレ?と思ったわ俺はwww
普通に見りゃキワモノキャラなのに必死に違うと言い続ける方がよくわからん
67メロン名無しさん:2012/09/07(金) 05:02:09.71 ID:???0
本性とは遠い、ってコメントは確かにFBあったけど
本編だけ見てりゃオヤコロでキチ全開かつズガタカで厨二全開だから、その一文だけじゃ説得力に欠けるわw
すげー良いキャラだと思うけど貶されてると思っちゃうのかね
68メロン名無しさん:2012/09/07(金) 05:42:09.40 ID:???0
厨二キャラってのは特徴を言い表して弄り半分の愛称みたいなものじゃないか
作者が赤司は厨二キャラではありませんと言うなら別だけど
69メロン名無しさん:2012/09/07(金) 07:41:35.17 ID:???0
二次創作とかのギャグ描写で出てくるハサミにまで「本質は〜」とか文句付けてる奴いんの?www
厨二キャラなんてむしろ褒め言葉な場合も多いじゃないですかー!
70メロン名無しさん:2012/09/07(金) 09:14:13.34 ID:???0
オヤコロズガタカではあるけど
ハサミは赤司のメインアイテムではないってこった
中二キャラだから緑間のハサミを中学時代からずっと持っててもいい…わけねーだろw
71メロン名無しさん:2012/09/07(金) 09:53:48.63 ID:???0
要するに赤司はハサミで火神に切りかかるような人間ってのを否定してるわけじゃなくて
赤司がハサミを常備してたりするようなのは弄りネタとしても変って話だろ

なんでそれが厨2とか貶しになるのかサッパリわからん
FB読んだ上でも親殺は本スレとかで弄られてるけど
そういう弄り方してる人間なんか誰もいないだろ
それを2chに持ってきて赤司様とか言ってるようなのはそりゃお前はおかしいって言われるよ
72メロン名無しさん:2012/09/07(金) 10:09:51.76 ID:???0
中学時代なのに前髪なかったりハサミ持たせてたりするのはさすがにおかしいと思いました。
73メロン名無しさん:2012/09/07(金) 10:47:19.72 ID:???0
キチガイキャラの厨は相応にキチガイなんだって
74メロン名無しさん:2012/09/07(金) 11:51:37.50 ID:???0
お前らプロでもないファンが描いた適当な漫画とかもいちいち整合性チェックしてんのかい?
暇だな・・・
75メロン名無しさん:2012/09/07(金) 11:53:11.83 ID:???0
>>71
むしろハサミ常備だの赤司様だの2chのどこで言ってんの?
流れからして、外部サイトのファンアート的なもんに文句付けてんだと思って読んでたが
76メロン名無しさん:2012/09/07(金) 11:55:08.54 ID:???0
なんか小説版の日常小ネタにすら原作にはない!違う!って文句付けてた奴と同じにおいがするは
77メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:11:58.77 ID:???0
アニメ化前はそれなりに平和だったんだけどな

赤司のズガタカオヤコロネタにどや顔で本質は違うにわか乙とかキレる奴
赤緑戦とか青黄戦とか前からあったキセキ同士の試合の略し方にキレる奴
特典CDで笠松への呼び方がキャプテン呼びだ不遇だキセキ推しだとキレる奴
キレるポイントが意味不明すぎて
78メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:16:07.09 ID:???0
まぁ人気が出た弊害だな
ファンの裾野が広がればおかしな奴も増えるのは必然や
79メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:18:22.22 ID:???0
腐のすくつになってる…
80メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:20:34.54 ID:???0
追加:ちょっと自分の気に入らない流れだと腐認定する奴
81メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:20.95 ID:???0
グチグチ言う奴も鬱陶しい
82メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:29.56 ID:???0
人気税だと思って耐えろ
人気が出た漫画やアニメの宿命だ
83メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:26:20.24 ID:???0
収録されるらしい番外の説明見ると
番外を軸に他キセキも絡ませて展開すんのかな?
84メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:31:02.66 ID:Jhf7LA/NO
>>83
どんなん?
>>19以外のことも書いてあるのか?
85メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:32:14.63 ID:???0
いや>>19見てだけど
あの番外キセキの世代っていうほど全員出番や見せ場あったか?と思って
紫とか
86メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:32:56.08 ID:???O
アニメ1回分の長さにするなら、他のキセキ+桃井も出して話広げるんじゃないか
アニメは赤司の顔は隠してないし
87メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:33:48.61 ID:???0
右肩にならんようキセキで釣る気か
賢い商法だね
88メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:42:54.39 ID:???O
人気あるキャラで釣るのは商売としては間違ってない
やりすぎると原作蔑ろにしすぎだ!原作への愛が感じられない!とか言うのも出てきそうだが
89メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:52:53.04 ID:???0
海常桐皇の試合にチラ見せするんじゃね
続きはBD買ってね!みたいな
90メロン名無しさん:2012/09/07(金) 12:53:15.30 ID:???0
というより普通に本編に入れられなかった番外入れてるだけじゃんね
一応その巻の試合に掠りはする内容だし

でもオリジナルでキャラ絡ませたり尺稼ぐとしたらハラハラするな
91メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:44.24 ID:???0
>>85
紫原は赤司が詰め将棋やってる横で菓子でも喰わしとくんじゃない?

赤司の「黒子を見出したのはオレだぜ」は「オレだからな」的にマイルドにされそうな予感w
92メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:24:26.18 ID:???0
オレもボクになるんかな
93メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:35:33.90 ID:???0
オレはそのままだろ
津川の回想ん時もオレって言ってたし
94メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:40:20.38 ID:???0
スマソ
確認したらアニメだとあの回想でオレて言ってなかったんだな
さすがに僕はないと思いたいが・・
95メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:40:46.85 ID:???0
赤さんが中学時代、オレで名字呼びなのはキャラぶれじゃないだろ
96メロン名無しさん:2012/09/07(金) 13:51:14.10 ID:???0
赤さんどこまでキャラぶれでどこまで正規なのかわかんね
口調一人称二人称性格
どこまでが伏線だ
97メロン名無しさん:2012/09/07(金) 14:12:38.28 ID:???P
出たばっかの小説では帝光赤司はみんなを苗字呼びしてた
やっぱりわけてるんじゃないか
98メロン名無しさん:2012/09/07(金) 14:14:19.00 ID:???P
ちなみにそういう設定は一応チェックしてるんじゃということでな
小説は原作で出てないところが後から間違ってたってことはあったけど、これはもう原作で出てきてるもんだし
99メロン名無しさん:2012/09/07(金) 14:55:10.17 ID:???0
中学の時は一人称:オレで級友を苗字呼び
高校の時は一人称:僕で級友を名前呼び

徹底してると思う
100メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:04:10.87 ID:???0
>>99
これは守られてるな
正確には「中学でオッドアイだった時は」ってカンジっぽいが

オッドアイ・才能開花・知的主将(オレ)→キチ将軍(僕)
への変化はすべて同時期っつーか同じキッカケで起こったことなんだろうか
101メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:15:43.10 ID:???0
中学でオッドアイ?
102メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:15:48.05 ID:???0
アニメ誌もう売ってたんで買ってきた
既出情報だったらごめんね

24話「カン違いしてんじゃねーよ」
脚本:高木登 
演出:京極善昭 
絵コンテ:京極善昭 
作画監督:高橋成之 澤田譲治 八尋裕子

25話「オレとおまえのバスケ」
脚本:高木登 
演出:多田俊介 川崎逸朗 
絵コンテ:中沢一登 
作画監督:未定

103メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:17:12.12 ID:???0
最終話はオリジナルかねぇ
ってコンテが中澤だと…
104メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:17:34.18 ID:???0
>>102
最後は誠凛で締めくくりか
105メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:22:33.28 ID:???O
カン違いしてんじゃねーよ
って海常桐皇戦の誰の台詞だっけ
あとどこで出てきた?
今外出中だからコミック確認できん…
106メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:27:19.90 ID:???0
確か青峰が4ファウルもらって味方とか黄瀬からあ〜あ…って目で見られてブチ切れた時の台詞じゃねえ?
107メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:27:45.22 ID:???0
>>105
青峰の4ファウルの時のじゃね?
108メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:35:40.70 ID:???0
オリジナルで〆か
つかもう終わっちまうのか、あっという間だったな
109メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:41:14.35 ID:???O
>>106>>107
あーあそこか
サンクス
110メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:46:49.91 ID:???0
>>102
まだ出てないっす。乙

24話も25話も作画的には安泰だな
25話にイツローが来てんのがちょっと気になるけど
111メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:47:17.84 ID:???0
結局海常桐皇戦は24話で決着つくんかね
それとも25話前半くらいまで食い込むのかな
112メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:50:04.90 ID:???0
>>111

アニメ誌のあらすじをみるかぎり第4Qは25話に入るみたい
113メロン名無しさん:2012/09/07(金) 17:55:31.53 ID:???0
>>112
サンクス
さすがに詰め込めなかったかw
114メロン名無しさん:2012/09/07(金) 18:05:11.92 ID:???0
>>101
中学でオッドアイじゃなかった時は の間違いだスマソ

>>102

最後オリジナルでどう締めくくられんだろ
115メロン名無しさん:2012/09/07(金) 18:07:49.32 ID:???O
>>112

ちなみに今月黒子の記事が載ってた雑誌ってどれだろう?
116メロン名無しさん:2012/09/07(金) 18:11:37.15 ID:???0
>>115
アニメージュとアニメディアには描き下ろしあり
NEWTYPEは設定資料集が載ってる書き下ろしはなし
117メロン名無しさん:2012/09/07(金) 18:22:49.37 ID:???0
>>116
設定資料集って木吉、赤司、紫原とかも載ってるの?載ってるなら欲しい
118メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:19:09.36 ID:???O
自分のところも普通に売っててびびった
とりあえず25話のオリジナル部分には緑間と高尾も登場、24話は丸々試合

スタッフ頑張れ死なないでくれ
119メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:23:31.00 ID:???0
そういやtip offの先行カットって載ってた?
120メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:32:06.35 ID:???0
>>118
25話はオリジナルで締めるのか
緑間と高尾?どういう話だ
121メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:38:33.29 ID:???O
オリジナルで緑間と高尾も出るのか
お好み焼き回みたいのやるのかねー
ED差し替えの話だったら笑うしかない
122メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:41:43.61 ID:???0
>>121
そうだったら話の繋がり的に違和感パネェなw
123メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:49:20.50 ID:???O
緑間と高尾はあらすじに載ってたが、あの書き方だと黒子達とは別枠で俺達の戦いはこれからだを
やるだけじゃないかと思われる
124メロン名無しさん:2012/09/07(金) 19:54:44.09 ID:???O
原作のWC直前くらいの各学校のダイジェストシーンみたいのをやるのかな
125メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:01:10.36 ID:???0
各学校俺たちの戦いは(ryで終わりか
126メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:05:07.23 ID:???0
>>124
誠凛が中心の話で他はちょろちょろ出して終わりじゃね
127メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:06:05.11 ID:???0
>>125
それでいいかもな
128メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:08:07.68 ID:???0
またイツローいるじゃねーかww
129メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:19:46.02 ID:???0
最終話コンテ中澤で大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!
イツローwwwwwwwwwwwwwww
130メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:32:47.28 ID:???0
いやおまえら
黒子のイツローはよかっただろwwww
131メロン名無しさん:2012/09/07(金) 20:34:15.89 ID:???0
前は絵コンテだったな
イツローの演出か・・・
132メロン名無しさん:2012/09/07(金) 21:02:14.98 ID:???0
イツローは監督やんなきゃ問題ないんだよ!
133メロン名無しさん:2012/09/07(金) 21:07:21.94 ID:???0
アニメ本スレでイツロー演出のダメな所を熱く語ってた人いたけど
さっぱり同意出来なかった身としては、イツローは特に問題無い
134メロン名無しさん:2012/09/07(金) 21:32:47.70 ID:???0
イツロー演出はいつ天のえろえろのくらいしか記憶に残ってない
レギオス?あれはアニメ化なんてしていない
135メロン名無しさん:2012/09/07(金) 21:55:45.16 ID:???0
バスケシーン以外の日常だけやってくれたら文句はない
前回動いてるシーンだけ手抜き感溢れてたからな
136メロン名無しさん:2012/09/07(金) 22:51:31.06 ID:???0
イツローははよでんでん2期制作に取り掛かれよ!
137メロン名無しさん:2012/09/07(金) 22:53:51.97 ID:???0
かがみんどんだけ苛めるんだよw
東レではヤンキーにされてるのに
138メロン名無しさん:2012/09/07(金) 23:51:04.77 ID:???0
139メロン名無しさん:2012/09/07(金) 23:56:45.96 ID:???0
凄くどうでもいいけど帝光のジャージってジュースとかこぼしたらしみ抜きするの大変そうだよな
140メロン名無しさん:2012/09/07(金) 23:58:25.25 ID:???0
>>138
終盤は海常桐皇戦だしなんかますます黄瀬のバスケだな
原作にもあるエピソードだし黄瀬が嫌いというわけじゃないんだが…
141メロン名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:26.20 ID:???0
それでも最強は
142メロン名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:43.24 ID:???0
>>138
黒子ってこの時前髪長かったっけ
143メロン名無しさん:2012/09/08(土) 00:00:40.49 ID:???0
二期あれば黄瀬の出番は少ないからしょーがない
144メロン名無しさん:2012/09/08(土) 00:13:04.72 ID:???O
>>138
この左にあるはずのカントクCDの詳細はないのか
145メロン名無しさん:2012/09/08(土) 00:53:30.74 ID:???0
イツローってなにをしたんだよ
146メロン名無しさん:2012/09/08(土) 01:00:26.63 ID:???0
サーフィン
147メロン名無しさん:2012/09/08(土) 01:01:44.32 ID:???0
>>142
原作だと短くなってるよね中学生黒子
148メロン名無しさん:2012/09/08(土) 01:09:28.83 ID:???0
二年だから長いんじゃね前髪
149メロン名無しさん:2012/09/08(土) 02:56:46.11 ID:???0
左右どうしてこうなった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3398264.png
150メロン名無しさん:2012/09/08(土) 03:07:12.36 ID:???0
幼馴染がこんなんなったらそりゃ桃井も泣きたくなりますよ
151メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:05:38.54 ID:???O
原作信者だけど黄瀬と青峰の因縁は冷めた目線でしか見れない

誠凛戦の時点ではまだチーム自体に大した思い入れはなかった
(寧ろ海桐戦でそれを入れてきてる)のに
チームが負けて泣くってなんなのだよ←すべて後付けのせい

アニメはそんなのぶっ飛ばすくらいの演出で仕上げてくれるのを期待
152メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:23:52.07 ID:???0
>>151
チームじゃなくて自分が負けて悔しくて泣いたんじゃね
153メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:25:07.67 ID:???0
>>151
まあなあ
チームを勝たせるとかそういうことより今は青峰倒したい〜なんて
笠松の話聞いた後で言ってほしくなかったかも
最終的にはチーム信頼するようになったよよかったね!
終わりよければすべてよし!で済まないインパクトがちょっとあったw
話数キツイけどアニメがどう調理するか楽しみだね
154メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:36:51.07 ID:???0
そもそも黒子以外のキセキ達はチームに思い入れとかあまりなさげだしな
本誌の緑間さんも唐突さかげんは否めない…
黄瀬も基本的にIH青峰に勝ちたい→WC黒子との約束云々ってイマゲだ
155メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:49:10.97 ID:???0
笠松の話聞いたから試合前に「負けたくなくなったんス」的なこと青峰に言ったんだろ?
はっきり言わなかっただけで黄瀬は笠松の話聞くだけ聞いてスルーしたわけじゃないぞ
まぁチームのためってより自分が青峰に勝ちたい気持ちの方が強かったのは事実だろうけど
156メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:55:27.54 ID:???0
> チームが負けて泣くってなんなのだよ←すべて後付けのせい
これに関しては始めて敗北を知ったからだろw
既に開花し始めてる状態の帝光に途中入部じゃ負ける事なんかなかったろうし
原作信者名乗ってるくせに理解力大丈夫なの?
157メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:59:29.36 ID:???0
海常、というか黄瀬は誠凜との練習試合で負けて変わり始めて
対青峰戦でやっとチームとしての絆がしっかりしたものになったって感じだろ

試合前の笠松ついてだって別にスルーしてなくね?
青峰に向けて言った台詞にしても、負けたくない理由がもう一つ増えたって感じだったし
158メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:01:56.81 ID:???O
そもそも笠松先輩には死んでも勝つッス、青峰には負けたくなくなったとか言って勝つ気満々かと思いきや、
実は勝つか負けるかわからなくてそれが楽しいと思ってるってオチがつく話だしなあ
159メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:03:20.50 ID:???0
釣りじゃないとしたら>>151>>153も読解力が無さすぎてビックリだなw

本誌の緑間だって3試合通して丁寧にチームへの思いの変化描いてんのに唐突とか…
160メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:05:23.95 ID:???0
森山だってかわいい女の子のために戦ってんだからいいじゃないか!
つか緑間のが唐突に感じたがな…
161メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:05:50.93 ID:???0
>>158
試合に勝ちたいって気持ちと、強い相手に勝つか負けるか分からないwktk感って
別に相容れないものじゃないし同時に存在する場合も多々あるぞ?

なんつーか、白か黒かしかないのか?
162メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:08:39.53 ID:???0
>>158
確かによく分からんね
絶対の勝利より勝ち取った勝利に価値がある、みたいな感じなのだろうか
163メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:09:58.75 ID:???0
作家も大変やな・・
セリフ曲解したり額面通りにしか受け取れないような奴にあーだこーだ文句言われるとは
てかそんな読み方しかできないのによく原作信者になれたなw
164メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:11:46.87 ID:???0
ケータイとPCで1人が自演してるだけだろ
放っとけよ
165メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:13:26.39 ID:???0
へー、自分は青峰を倒すこととチームを勝たせることはイコールだと思ったので
矛盾を感じなかったけどな。
何度負けても「もう1回」とその度に挑めばよかった帝光時代の1on1とは違って
誠凛戦の敗北で「リベンジしろ」と発破かけてくれた笠松悲願のIH制覇のために
一戦も落とせない海常での勝負で、負けて泣いて悔しがるのはそんなに不自然か?
166メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:13:28.70 ID:???0
よく分からんのがこっちはよく分からんw
試合に勝つ負けると、それとは別の勝負する楽しさって部分だって、別にそこまで難解な内容じゃないだろう
そういう経験一切ないのか?

せめてもうちょいまともに原作読み込んでやれよw
167メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:16:05.44 ID:???0
緑間の場合は3年の掘り下げが唐突で死亡フラグパネェだっただけかと
168メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:17:48.84 ID:???O
いやいやいや緑間さんはチームに馴染む過程とか丁寧にかいてもらってる方だろ
IH予選からいきなりWC準決勝の描写なら唐突と言われても仕方ないが
間に色々挟まれてるじゃないか

青峰vs黄瀬は最初は青峰に勝つことが一番の目的だった黄瀬が
試合中にチームメイトの信頼受けて変わる話じゃね
169メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:38:08.93 ID:???O
座右の銘通り良くも悪くも「自分に正直」なだけじゃね
チームも大事だけどそれ以上に自分の気持ちに正直に行動、発言してる
170メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:46:22.66 ID:???0
ところで海常監督の声ってムダに渋いよね‥
171メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:51:02.08 ID:???P
声だけなら桐皇監督と張り合えるな
172メロン名無しさん:2012/09/08(土) 09:23:21.64 ID:???0
元バスケ選手だし現役時代は普通にかっこよかったんだろうけどね
今はメタボってるけど
173メロン名無しさん:2012/09/08(土) 09:54:02.02 ID:???0
>>170
だってチャドの声の人ですから
174メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:30:01.00 ID:???O
死んでも勝つ→あっそ
の笠松笑ってたし、普通に黄瀬の思いをわかってるだろ

このチームを勝たせたい、でもそれ以上に青峰に負けたくないから戦うってかっこよかったけどなあ
175メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:32:52.71 ID:???0
黄瀬好きな人とそうでもない人では捉え方に違いがあるんだなって思いました
176メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:37:39.96 ID:???0
今日の青峰さんはヌルヌル動くのかな
関西組羨ましいです
エンドカードは黄瀬と青峰だと予想しとく
177メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:46:57.76 ID:???0
そういや23話のスタッフだけ掲載なかったよな
コンテが誰か気になる
24話は10話の人だから期待できそうだけど
178メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:49:36.62 ID:???0
エンドカードは前の予告が笠松・今吉だったから海常って線もある
23話で原作のどこまで消費するんだろ
4話分くらいかな
179メロン名無しさん:2012/09/08(土) 11:52:19.05 ID:???0
週変わりEDも激しく気になる
火神と青峰をどうもってくるか…ネタ的には同じチームだと笑えるんだけどな
180メロン名無しさん:2012/09/08(土) 12:46:36.52 ID:???0
どれにしろ木吉がどっちかと一緒とか無理ゲー入ってる
181メロン名無しさん:2012/09/08(土) 12:52:35.33 ID:???0
エンドカードは最終話までに海常他レギュラーのと青&黄くると予想しとく
どっちが今日かまでは予想しきれないけど
でも秀徳もなかったしな…海常他レギュラーの有無はわからん

最終話は誠凛か火&黒か全員集合かどれだろう
182メロン名無しさん:2012/09/08(土) 13:56:25.00 ID:???0
>>175
ヒント:単純な理解力の差
183メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:01:25.31 ID:???O
ED差し替えチームは一応各校エースは分かれる感じなんかね
青峰と火神が一緒になったらほかはどうしようもない気がするしw
184メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:12:04.73 ID:???O
ED差し替えは単なるファンサービス的な話だから真面目に戦力がどうのとかは考えてないと思うがな
チーム眼鏡も大概偏ってるし
185メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:22:13.89 ID:???0
>>184
遠距離砲撃の火力高すぎて吹くよなチームメガネw
186メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:29:42.64 ID:???O
残りは火神、青峰、木吉、笠松、高尾、謝りきのこか
187メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:36:17.27 ID:???0
笠松と桜井一緒になるとあまりの卑屈さに笠松の肩パンが炸裂しそうだな
188メロン名無しさん:2012/09/08(土) 16:37:26.68 ID:???0
青峰、木吉、高尾だったら、木吉のボケに火を吹く青峰とそれを見て爆笑する高尾だな。
189メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:04:55.80 ID:???0
桜井はどこに入っても謝ってそう‥
190メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:17:17.76 ID:???0
桜井は3Pに関しちゃ負けず嫌いだがよくあんな卑屈な性格で1年スタメンでいれてるよなw
191メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:19:57.46 ID:???0
桐皇は実力主義だし、同じ一年のスタメンが青峰だから、
あの態度に比べれば腰低くて部活も真面目な桜井は可愛げを感じるだろう。
192メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:33:26.40 ID:???0
宮地さんも言ってたが1年にスタメンとられて心中穏やかでいられる上級生は少ないと思う
桐皇みたいに全国から有望選手集めてる実力主義なチームは特に
桜井もなんだかんだ3P以外でも負けず嫌いで上級生から文句言われんだけの実力あるんだろな
193メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:34:05.46 ID:???0
若松とか大変そうだもんなあ
腹に蹴り入れた青峰はこれ更生しても許しがたいと思うんだが
194メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:56:45.57 ID:???0
あんなためらいなく先輩に腹蹴り入れられるとは中学後半の青峰は灰崎並みに荒れてたんかね
195151:2012/09/08(土) 17:56:50.66 ID:???O
>>165に納得した(練習試合だけど)
青がいるのに部活サボってたのはまあ置いておくw

でも灰は勝ち逃げされたわけだからな…
間接的に退部=灰の敗北?
いや、寧ろこっちが後付けなんだけどな

アニメは監督が原作を読み進めた上でのあの涙の演出だったから
少しモヤモヤしただけだ
196メロン名無しさん:2012/09/08(土) 18:04:14.58 ID:???0
>>185
遠距離砲撃の火力に吹いたwww
緑間さんと日向の二人で確かにそうだわ
今吉先輩はPGだし、ボールもってりゃずっと得点してそうだな
197メロン名無しさん:2012/09/08(土) 18:53:36.24 ID:???0
外の得点力たけーとは思うがいかんせんバランスがわりーんだよな眼鏡チーム

残りのメンバーがどうばらけるか楽しみだ
198メロン名無しさん:2012/09/08(土) 19:03:12.94 ID:???0
緑間はDFとしても火神軽くかわすレベルで強いし、運用次第じゃ結構いけんじゃね?
相手が青峰だの黄瀬だのって話になると微妙だが
199メロン名無しさん:2012/09/08(土) 19:49:24.56 ID:???0
本編が海常体桐皇でワクワクするのは勿論
EDまでワクワクさせてくるとは
200メロン名無しさん:2012/09/08(土) 19:58:04.37 ID:???0
やりおるわ

今夜に備えて8巻読み直してたんだがそういや黄瀬の回想シーンってなかったな
23冒頭に入れてくるのか22.5話にねじ込まれるのか
201メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:02:03.21 ID:???O
>>200
>>138
少しくらいさかのぼって確かめようぜ
202メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:13:02.77 ID:???0
いや番外じゃなくてジャンプボール前にバスケ始めたキッカケシーン入ってたじゃん
アニメじゃ22話ラストに見開きのシーン+ジャンプボール入ってたから前後させたんかなと思って
203メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:20:23.01 ID:???0
読み返したらおもしれーな
エース同士の9分の点取り合い見てええええ

カントクと桃井のキャラソンが待ち遠しい
204メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:21:24.83 ID:???0
>>203
何日発売予定だっけ?
地元のCD屋で買うべきか尼に予約しておくべきか
205メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:23:56.96 ID:???O
伊月のキャラソンにダジャレソングがあるなら買うわ
206メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:25:57.06 ID:???0
>>203
10月24日

桃井は恋愛系でくんのかな
207メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:28:45.49 ID:???0
カントクと桃井は二人で一枚ならいっそデュエットしてくれたら良かったのにと思う
ジャケ絵は温泉回の感じでお願いします
208メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:30:25.37 ID:???0
乳格差やめたれよ
カントクだって頑張ってBとはいえまだ成長するってマジマジ
209メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:34:29.99 ID:???0
>>206
ありがとう
しかしネタ曲とガチ曲がそれぞれないのは寂しいな
210メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:48:31.61 ID:???0
デュエットこいよ
カントクと桃井で出たら買うわ
211メロン名無しさん:2012/09/08(土) 20:56:45.39 ID:???O
カントクは貧●だって可愛いぞ!桃井とのデュエットいいな!内側に水着絵を是非…
212メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:04:13.41 ID:???0
歌詞が乳について言い争うようなのしか想像できんな
即購入する
213メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:08:23.97 ID:???O
二人で差し入れ作る曲もあり得るで
214メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:18:48.05 ID:???0
毒殺デュエットか
ぞっとするな
215メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:25:20.71 ID:???O
デュエットってキセキそれぞれの相棒?とされるキャラといつかみんな出そうだが
青峰&桃井は多分出ないんだろうなあ…客層からして
216メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:41:22.03 ID:???O
ED差し替えとかでカントクが桃井とアレックスに挟まれてるのがみたい
2期ないと無理か

決して乳格差を楽しみたいわけじゃないよ!
カントクは今のままでいいと思うよ!
217メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:45:12.20 ID:???0
アレックスとリコのキスシーンは衝撃だったわ‥
218メロン名無しさん:2012/09/08(土) 21:56:59.99 ID:???0
>>215
笠松先輩…
219メロン名無しさん:2012/09/08(土) 22:01:43.78 ID:???0
>>214
撲殺天使ならぬ毒殺天使か
まあ確かに愛だけど
220メロン名無しさん:2012/09/08(土) 22:10:48.87 ID:???0
ここまで商用展開するとなるとその内舞台化とかしちゃったりするのかな…
テニプリみたいに
221メロン名無しさん:2012/09/08(土) 22:15:38.45 ID:???0
まぁジャンプ作品だし舞台化の話は出てんじゃね
222メロン名無しさん:2012/09/08(土) 22:58:40.29 ID:???0
桃井とカントクが笑顔で手料理持ってきてどっちかの食えと迫られたら
黒子は一体どっちのを食うんだ

というかどっちのがマシなんだ
223メロン名無しさん:2012/09/09(日) 00:03:10.78 ID:???0
>>218
黒子が3回デュエットしてるし黄瀬も2回デュエットしてもいいと思う
224メロン名無しさん:2012/09/09(日) 00:06:00.79 ID:???0
笠松のキャラソンも後発組にあるし
デュエットも後続くならカントク桃井とか黄瀬笠松とかもあり得るんじゃないのかね
225メロン名無しさん:2012/09/09(日) 00:35:55.51 ID:???O
NG集のカットが公開されてたが、たまたま3巻が3本なだけで基本は2本なのかね
もっと色々見たいのに残念
特典CDはまったく展開が読めないんだがどうしてああなったwww
226メロン名無しさん:2012/09/09(日) 02:39:05.33 ID:???0
日向と木吉がデュエットするなら笠松ともありって気はするが
あっちは主人校でメインキャラだけど笠松はそこまで、っていうなあ
227メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:10:50.97 ID:???0
>>224
可能性はあるんじゃね
228メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:16:43.71 ID:???0
でも今判明してるキャラソンとデュエットが既にセット販売で売ってるから
とりあえず歌関係はこれで打ち止めだと思う

本誌でも来年2月のtip ottの情報は入ってきてるのに
歌関係の新しい情報はもうしばらく入ってきてないし
229メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:22:43.50 ID:???0
二期があるならまたキャラソン出そうだけど取り敢えず一旦打ち止めだろうな
230メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:37:06.55 ID:???0
キャラソンもデュエットもいらんわ…
ここは腐女子のすくつかよ
231メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:43:40.16 ID:???0
腐女子に公式にどんどん金使ってもらって
その金で二期三期と作ってもらえばええやん
そんなにイラつかんでもw
232メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:46:37.77 ID:???0
キャラソンとか興味ないから無くても一向に構わないが
出す事に対してあれこれ言うつもりもないなあ
スレ違いになるくらいレスが続いたらそこは言いたくなるだろうけど
233メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:48:16.65 ID:???0
エンドカードがホモ臭い…今に始まったことではないが
抱きつくのは桃井にしておけよ、スタッ腐
234メロン名無しさん:2012/09/09(日) 03:51:49.24 ID:???0
止め絵が多かったが篤い展開だったな
あと、予告で次回のネタバレやってもいいのかw
235メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:00:06.76 ID:???0
来週は青峰と黄瀬の2ショットで腐女子が歓喜するんだ
エンドカード目当てで円盤買いまでする腐女子・・・・はいるんだろうか
236メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:01:14.92 ID:???0
そこは流石に海常にしとけよ
237メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:05:37.53 ID:???0
2週続けてアレな絵だったから残り2週はさわやかにいってほしいなEDカード
ラ行がしゃべれない彼を出してやってくれw
238メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:07:27.52 ID:???0
あと2話だっけ?
239メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:10:02.27 ID:???O
秀徳がエンカに来なかったのはEDの差し替えがあったからってのもあると思うし、海常にきてもらいたいな
しかし今回に少し食い込んだとはいえ、タイトル的に来週は原作4話分詰め込みか
240メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:10:25.80 ID:???0
青峰今吉若松&黄瀬笠松ラ行とか見たい
人数多いかw
241メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:12:34.51 ID:???0
エンドカード黄瀬と青峰は予想してたがここで黒子がくるとは思わなかった
次は海常か?それともどっか別か?

ところで差し替えの残ったチームが恐ろしいことになってないか
242メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:14:14.86 ID:???0
EDカードは青峰黄瀬で釣るような気がする
腐った方々の需要?で
売り上げのために見て見ぬ振りをしよう…
せめて最終回は爽やか路線で頼んます
243メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:15:12.42 ID:???0
>>241
次は海常だと思うけど最終回もエンカあるのかね?
無理だろうけど全員集合とかw
244メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:16:11.40 ID:???O
残ったの青峰火神高尾か?
黄瀬に潰された高尾が逝ってたとしても強いな
245メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:16:20.06 ID:???0
そういえば桃井と黒子ってないんだな
意外だ
246メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:21:14.02 ID:???0
>>245
桃井さん不憫や…
リコは日向木吉とそれぞれあったよな?
247メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:21:27.98 ID:???0
なんかくさいの多いな
248メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:22:40.99 ID:???0
>>246
二期できっとくるよ!…多分な
249メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:24:04.98 ID:qzeEN6yg0
2期あるとしたら、いつぐらいに発表があるのかな?
250メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:24:26.39 ID:???0
海常がまだ差し替えもエンドカードもきてないから
24のエンドカードは海常になるな
251メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:28:09.08 ID:???0
二期あったとしたら黒子の声優は変わらんよな?
なんか最近事務所やめたらしいし
252メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:29:24.72 ID:???0
>>250
いやー今回帝光時代の3人だったから次はたぶん今の青峰と黄瀬じゃないか?
海常けっこう好きなんだがアニメはキセキ優先だからな
秀徳も女人気高い高尾以外スルーされちゃったし
253メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:29:57.33 ID:???0
>>250
秀徳は!どうなるんですか!!

正直海常レギュラーか青&黄のどちらかだろうな
ただ青&黄は今回青&黄&黒で決めてきたから確率は低い予感
どうなるかな
254メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:34:43.32 ID:???0
黒子&青峰も帝光時代と今とで2回あったっけ
255メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:35:38.84 ID:???0
エンドカード予想とかどうでもいいわ
256メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:37:09.98 ID:???0
秀徳は二期があればじゃない?
まだ誠凛との試合あるんだし
257メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:37:38.39 ID:???0
次回の青峰二人状態がどうなるか楽しみだ
今週は動き少なかったけど来週はヌルヌルだといいな
258メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:38:28.62 ID:???0
>>251
いきなり小清水になったら嫌すぎる
259メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:43:38.59 ID:???0
>>252
秀徳は差し替えのほうできてる
桐皇はエンカできてる
差し替えとエンカどっちもきた他校は正邦だけ

普通に海常がくると思うよ
260メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:49:42.87 ID:???0
それなら海常がこないとなんか可哀想だな
261メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:50:07.05 ID:???0
>>259
青峰と黄瀬じゃね。カシオミニを賭けてもいい、アニメは釣る気だ
…とりあえず寝よ
262メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:54:20.32 ID:???0
海常じゃねーかな普通に
まあ何でも良い絵になってくれりゃ問題ない
しかし今回の絵もすげー良い図なのに黒子の目が虚ろっつーかキモこわい

エンドカードの書き手は毎回黒子を虚ろにすんのやめてくんないかな
263メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:59:51.40 ID:???0
なんでみんなそんなに腐女子に詳しいんだよw
エンドカードなんてどれが来ても同じだろ
264メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:01:12.82 ID:???0
とりあえずネタバレスレで話すことじゃないよね
265メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:10:51.99 ID:???0
エンドカードの絵より差し替え絵のがいいな
今回エンカはいい雰囲気だし黒子の作画も前回に比べりゃまだマシな方だった

いい意味で止め絵が多かったが次回は青峰二匹みたいなもんだし
17話を見てると期待せざるをえない
動け動け
266メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:16:09.37 ID:???0
>>261
そういや2号って多分ハスキーの子供だよな
チョビはハスキーブームの火付け役だったよな
賢い子だったよな、ハスキーはアホの子がデフォなのに
2号も火神とのやりとり見てる分には賢いっぽいけど
267メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:17:27.43 ID:???0
二号って柴犬じゃないの?
268メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:27:30.56 ID:???0
大きさ的に黒柴っぽいよね
269メロン名無しさん:2012/09/09(日) 05:39:16.08 ID:???0
たぶん雑種
270メロン名無しさん:2012/09/09(日) 07:27:38.88 ID:???0
ハスキーや黒柴の仔犬はまず捨てられんだろ・・・MIXだろうな。
271メロン名無しさん:2012/09/09(日) 08:25:35.63 ID:???0
mixって純血×(別種の)純血のことじゃないの?
それとも今は雑種って言い方しないのか
272メロン名無しさん:2012/09/09(日) 08:45:53.43 ID:???O
雑種=mix
言い方違うだけ
全体的に2号はなんか原作のがかわいく見えてしまう
273メロン名無しさん:2012/09/09(日) 09:59:35.27 ID:???0
>>250
あと2回だしエンドカードは2つとも黒子は出るんじゃないだろうか
海常は好きだけど黄瀬と笠松以外今ひとつキャラ弱いんだよな
274メロン名無しさん:2012/09/09(日) 10:00:18.16 ID:???0
海常&須佐さん
275メロン名無しさん:2012/09/09(日) 10:13:04.71 ID:???0
>>274
諏佐さんだろ!
276メロン名無しさん:2012/09/09(日) 10:45:22.04 ID:???0
作者によると2号は1歳ぐらいらしいけど、1歳のハスキーって既にデカいからな
277メロン名無しさん:2012/09/09(日) 10:47:06.58 ID:???0
つーか上のほうで秀徳でてるから海常レギュラーエンドカードくるだろっつってたけど
秀徳って差し替えにでてたっけ?
高尾と緑間はしってるけど
278メロン名無しさん:2012/09/09(日) 10:58:39.18 ID:???0
>>277
10話の差し替え
高尾・大坪・宮地しかいないやつ
その次の11話が277が覚えてる高尾が狸2匹かかえてるやつ
279メロン名無しさん:2012/09/09(日) 11:03:16.67 ID:???O
木村さんがいなかったやつだな
諏佐さんといい一人は必ずハブられる運命なのだろうか
280メロン名無しさん:2012/09/09(日) 11:04:05.64 ID:???0
パパんとこなんて部長とパパ以外うつってなかったからしゃーないw
281メロン名無しさん:2012/09/09(日) 11:28:50.67 ID:???0
海常は小堀がはぶられるんだろうな
282メロン名無しさん:2012/09/09(日) 11:45:20.86 ID:???0
はぶるなよおおおおいい人だよ地味だけど
283メロン名無しさん:2012/09/09(日) 11:49:14.70 ID:???O
本当に木村いなかったのか…
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up571809.jpg
284メロン名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:31.74 ID:???0
このアニメは顔面格差パネェな
顔面偏差値の低い者は容赦なく切り捨てられる
恐ろしいぜ…
285メロン名無しさん:2012/09/09(日) 12:44:39.10 ID:???0
>>284
世の中顔だな
スラダンのゴリや魚住みたいに活躍するキャラがいてもいいのに
286メロン名無しさん:2012/09/09(日) 12:58:31.89 ID:???0
これはひどい
海常レギュラー来るとしたら小堀さんガチでやばいかもわからんね

差し替えエンドの残りのチームもひどい笑ったわどうすんだ戦力差
エンカは今までより受け入れやすいんだが黒子を修正してくれ
エンカ黒子はいつも目が変でこわい
287メロン名無しさん:2012/09/09(日) 14:23:15.74 ID:???0
海常は全員載るだろ
みんな似たような顔だし、OPにはちゃんといるし
288メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:12:39.95 ID:???O
よりによって火神とともちげさんと同じチームとか
ED差し替えの高尾はほんとろくな目に遭ってねーなwwww
>>287
森山さんが血涙を流しながらそちらに向かいました

まあ笠松先輩小堀さん早川あたりは作画が悪いと皆同じ顔になるな…
289メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:13:44.83 ID:???0
木村さんは今やったらスイカ抱えて出てこれたのに
290メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:30:08.40 ID:???0
>>288
小堀さんそうでもなくね、諏佐さん並みに目立たないが
海常や秀徳の三年は地味だけどけっこう好きだな
291メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:50:22.45 ID:???0
いぶし銀だな
292メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:52:04.79 ID:???O
ED差し替えの今回のチーム
ネタを考えられなかった組み合わせを寄せ集められたような
そんな印象
293メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:55:07.53 ID:???O
カントク、桃井、アレックスのトリオでCDとかいいな…黒子の女性は魅力的だね
294メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:55:55.51 ID:???P
なんというおっぱい格差…
295メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:57:30.74 ID:???0
ギャグじゃないんだからネタじゃなくてもいいではないか
安定感あって好きだぞ、桜井はもっとリラックスしろw
296メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:57:33.09 ID:???0
ミニドラマあったら確実に乳格差ネタあるな
297メロン名無しさん:2012/09/09(日) 18:00:56.36 ID:???O
カントクの特典CDに期待
298メロン名無しさん:2012/09/09(日) 18:40:56.02 ID:???0
>>293
まさこちん…
299メロン名無しさん:2012/09/09(日) 18:53:11.24 ID:???0
25話に紫原とのニアミスはあるのかね
300メロン名無しさん:2012/09/09(日) 19:07:42.87 ID:???0
>>298
まさ子ちんがアニメに出たら間違いなくブッこんでくんで夜露死苦系だよな、CD
301メロン名無しさん:2012/09/09(日) 19:09:50.05 ID:???0
>>299
ないんじゃない?
302メロン名無しさん:2012/09/09(日) 19:13:20.27 ID:???0
強気の女しかいないんだな藤巻の趣味か
303メロン名無しさん:2012/09/09(日) 19:14:46.76 ID:???0
出てきてるのがある程度強気じゃないとやってけないポジションの女ばっかだからなw
カントクに監督に元プロ 桃井にしたって単なるマネージャーではないし
304メロン名無しさん:2012/09/09(日) 19:22:28.36 ID:???0
普通の女の子らしいのは姿も見えないツッチーの彼女だけかw
305メロン名無しさん:2012/09/09(日) 20:13:49.30 ID:???O
NTの設定資料集に黒子のキャラデザは原作の最新刊(当時は13巻前後)を元にしたと書いてあった
アニメ化の話いつ来たのかはわからんが、制作が始まったのは2011年の7月前後なのか
306メロン名無しさん:2012/09/09(日) 20:35:22.74 ID:???0
>>303
4人が4人とも強気で漢らしいもんな
座右の銘の有言実行や女は根性も信念の強さを感じさせるし

>>293
いいなと思うがカントクはともかく桃井はアレックスと接点皆無だし厳しくね?
そして実現されたらカントクのコンプレックスが…
307メロン名無しさん:2012/09/09(日) 21:22:02.84 ID:???0
>>304
普通の子って言ってたのは木吉だからな
教室デートだけでも健気に支えてくれてるってあたり
いわゆる普通の子とは違う気が
308メロン名無しさん:2012/09/09(日) 21:25:47.09 ID:???0
桃井もアレックスに出会ったら、カントクと同じアメリカ挨拶のパターンは間違いない。

それとは別に、一昔前のスポーツ漫画の女キャラといえば恋愛要員か記録係のマネか、
よくて主人公の幼馴染くらいだったのに、今や男ばりに貢献したりチームの責任を持ったりと
試合には出れないもののチームの1人と認められるようになったもんだ。
309メロン名無しさん:2012/09/09(日) 21:45:16.75 ID:???0
だからこそ目立ったアンチが少ないのかもしれんな
それぞれが立場は違えど戦う女って感じだ
カントクに至っては原作初期じゃ誠凜一のイケメンと言われていたくらいだし
310メロン名無しさん:2012/09/09(日) 22:22:21.34 ID:???0
>>308
昔と今じゃ、良くも悪くも時代が変わったってのもあるしな
311メロン名無しさん:2012/09/10(月) 02:55:01.46 ID:???0
乳格差
アレックス>>桃>>>>>>>>>まさこちん>カントク
と予想
312メロン名無しさん:2012/09/10(月) 03:45:55.45 ID:???0
堀北マイ>>アレックス>>桃>>>>>>>>>まさこちん>カントク

それでも最強は堀北や
313メロン名無しさん:2012/09/10(月) 03:49:25.29 ID:???0
まさこちんスタイルよさそうだけどな
314メロン名無しさん:2012/09/10(月) 10:18:37.85 ID:???0
>>305
2期あったらキャラデザ今の原作みたいに顎長くなるのかな
315メロン名無しさん:2012/09/10(月) 11:18:55.43 ID:???0
>>314
13巻の絵固定でいくんじゃないかな
原作のほうが元にもどってきつつあるし
まだ黒子と女子のバランスがおかしいけど
316メロン名無しさん:2012/09/10(月) 11:26:56.97 ID:???P
水戸部妹はきっと大和撫子…
317メロン名無しさん:2012/09/10(月) 11:36:32.24 ID:???0
堀北:Hカップ
桃井(高):Fカップ
桃井(中):Eカップ
カントク:ギリB

アレックスがGでまさ子ちんがDかCだといい感じに並ぶな

>>316
千草ちゃんぺろぺろ
318メロン名無しさん:2012/09/10(月) 11:41:59.60 ID:???0
思ったんだけど桃井って本当に青峰のためを思うんだったら
青峰と同じ高校に行かない方が良かったんじゃないか?
まあ幼馴染だしほっとけないってのもわかるから同じ学校に通うのはまだ良いとしても
バスケ部のマネはやらない方が良かったんじゃないかとちょっと思った
319メロン名無しさん:2012/09/10(月) 11:45:35.34 ID:???0
桃井は青峰のためを思って何かをしてあげたいから桐皇に行ったわけじゃなくて
青峰があれ以上変な方向に行かないためのストッパー役として桐皇に行ったわけだからなぁ
無茶をしないようにさせるためにもバスケ部には関わっていないといけない
その結果青峰が更に負けにくくなるとしても
320メロン名無しさん:2012/09/10(月) 12:05:26.10 ID:???P
青峰は一人だと既に退部になってそう
問題起こして出場停止とかw
321メロン名無しさん:2012/09/10(月) 12:20:31.68 ID:???0
青峰自身の才能もだが、桃井のチート能力も嬉しい誤算として青峰の付属的に
手に入ったわけだから青峰退部のストッパーの一因ではあるんだろうな。

ところで、今回のED差し替え黄色チームは木・松・桜の樹木繋がりか。
322メロン名無しさん:2012/09/10(月) 12:39:22.52 ID:???O
問題行動の件もあるけど突っ走って無茶しないようにってのもあるんじゃね
IHで肘痛めた時は桃井がいなかったら無理に出場して取り返しのつかない故障になってた可能性もある
実際ストッパーが周りにいない黄瀬は無茶して足故障したし
323メロン名無しさん:2012/09/10(月) 12:58:50.98 ID:???0
>>321
偶然なのか意図的なのか…地味すぎて気づかなかった
ネタ的に最後に青峰火神高尾チームを持ってきたかったのかもしれんが
戦力格差が酷くて泣けてくるわ
桜井なんか怯えきってるじゃねーかw
324メロン名無しさん:2012/09/10(月) 13:07:35.19 ID:???0
まあ火神と青峰で喧嘩して試合にならない気がするけどな
高尾なんかスルーされるだろうし
325はた:2012/09/10(月) 13:41:17.21 ID:???O
黒子達との試合前はちょっと荒んでたからな…今は落ち着いてるけど。
326メロン名無しさん:2012/09/10(月) 15:37:23.59 ID:???0
回想じゃない紫原と赤司が出てくるらしいな
327メロン名無しさん:2012/09/10(月) 15:41:20.21 ID:???0
火神と青峰は最初喧嘩してるけど徐々に意気投合していくが
試合終わったらまた喧嘩してそう
そんで1on1が始まるw
328メロン名無しさん:2012/09/10(月) 15:49:54.91 ID:???0
本スレにあったので一応
ttp://2ch.at/s/20mai00567539.jpg
329メロン名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:33.90 ID:???0
>>102を見るとイツローは演出になってるけど>>328が正しいのか?
330メロン名無しさん:2012/09/10(月) 16:04:51.76 ID:???0
>>319
でもそれだと根本的な問題の解決にならないから
モヤモヤするところだね
こういうのも一種の女のエゴってところなのかなあ
331メロン名無しさん:2012/09/10(月) 16:05:52.55 ID:???0
>>329
実物が今手元にないから確認できんが328はアニメージュかアニメディアだった。
3冊の内どれかが誤植みたいだな
332メロン名無しさん:2012/09/10(月) 16:47:51.62 ID:???0
>>326
紫原はともかく赤司は出るのか?
333メロン名無しさん:2012/09/10(月) 16:51:55.44 ID:???0
>>328を本スレに貼ったものだけど、画像はNewtypeね
334331:2012/09/10(月) 16:56:34.91 ID:???0
>>333
スマン
102がアニメディアかアニメージュって書きたかった
335メロン名無しさん:2012/09/10(月) 17:06:13.72 ID:???0
>>332
黒子たちとの会話はないが回想じゃない姿で少しだけ出てくる
「アニメのストーリーは、原作と違う展開にはなりません」
というある意味一つの保証書だって
336メロン名無しさん:2012/09/10(月) 17:15:49.57 ID:???0
ってことは前髪長いバージョンの洛山赤司さんが見れるんか!wktkや!!
337メロン名無しさん:2012/09/10(月) 17:40:12.65 ID:???0
今週の本誌読んだら、アニメの高尾推しも納得出来た気がする
中盤のメインが秀徳戦ってのも勿論あったんだろうけど
338メロン名無しさん:2012/09/10(月) 18:02:41.45 ID:???0
何の脈絡もなく短髪で登場しないことを祈る>赤司
ゲームとかWC前なのになぜか前髪短かったし
339メロン名無しさん:2012/09/10(月) 18:48:21.83 ID:???0
>>338
初歩的なミスというやつか…
340メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:05:53.12 ID:???0
>>337
むしろアニメで高尾の人気が出たから(緑間と高尾のコンビでもあるが)本誌の扱いになったと思う。
キャラソンだの面白予告だの秀徳戦の作画が神回だったのとか
原作ではそんな大した印象なかったよ高尾
341メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:12:20.91 ID:???0
自意識過剰じゃね
342メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:28:52.40 ID:???0
自意識過剰ってどういう意味かな
本誌での緑間との因縁とか後付け臭くて何だかな、と思ってるんだが
高尾との因縁今更やるくらいなら洛山メンバーもっと見せろよって
343メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:36:47.45 ID:???0
黒子への同族嫌悪発言から構想自体はあったのかもな
アニメの高尾ブレイクがここまで描くきっかけ?になった可能性はあるんじゃね

それにしてもちょっと高尾の話題になるとやたら突っかかるのがいるのは何なんだw
344メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:40:15.19 ID:???0
>>342
洛山はこの後誠凜戦もあるだろうし、見せ過ぎは出来ないんじゃねw
それに読者の目線がチャレンジャーかつ負けフラグ濃厚な秀徳側だろうからな
345メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:41:12.88 ID:???0
>>343
本スレでも暴れてるよ
別に唐突でもなんでもなく、秀徳の最後の見せ場ならここでやっておくべき話だ
キセキの相棒なら五将よりも見せ場多めで桃井や氷室並になってもおかしくない
346メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:54.29 ID:???0
だいぶ前から最早モブの扱いではなかったが
これで高尾なんかモブだろwwwwってしつこかった奴ももう言えないだろうなw

それにしても二期三期があればあれもこれもアニメで見られる可能性が出てくるのかと思うとマジお願いします
円盤買うから!全力で!
347メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:50:43.67 ID:???0
何気に黒子と火神の対になるようなライバルって秀徳コンビしかいないんだよな

他もライバルと言えば当然ライバルではあるんだけど
青峰は試合の中ではピンだし、黄瀬と笠松先輩もコンビかって言うと微妙だし
氷室と紫原も連携して点を取るってスタイルとはちょっと違う 赤司は言わずもがな

こうなってくると二期で秀徳リベンジ戦やっぱ見たいわ・・・
348メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:53:55.40 ID:???0
>>344
それはあるな
応援したい気持ち半分洛山の逆襲期待半分だ
349メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:55:47.60 ID:???O
原作、次回あたりから赤司が本気出すのかな?五将のすごさも謎の五人目も気になるね。
350メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:12.16 ID:???O
黄瀬のとことは先輩方の今年にかける思いが対というか比較対称なんかなと思う
今年が最後の木吉と、今年が去年の失態リベンジ最後の笠松
351メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:24.24 ID:???0
緑間と高尾はFBのコンビ人気投票では黒子と火神に次いで2位だしね
あと高尾もキセキ級の才能は持ってなくても並の選手でないレベルの描かれ方はしてた
13巻で火神と青峰の1ON1で意識下の駆け引きに気づいてた一人でもあったし
352メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:35.17 ID:???0
ほんと本誌連載の盛り上がりとアニメの盛り上がりが上手いこと重なったよなあ
アニメで人気出ただろう秀徳がまさにっていう

ほんと秀徳を応援したい気持ち半分洛山SUGEEEEってなりたい気持ち半分だわ
353メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:07.28 ID:???0
>>351
ほんとキセキが規格外なだけで
IH常連の強豪校で一年レギュラーって時点でだいぶチートなはずなんだけどなw
キセキに負けた所謂有象無象が這い上がってここまできたとかめちゃめちゃ燃えるわ
354メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:01:41.45 ID:???0
2期あるのか分からないけどとりあえず今の試合頑張ってほしいわ
355メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:02:46.42 ID:???0
来週再来週の出来で決まる感じだな、ほんと
今回の止め絵気味演出も嫌いじゃなかったけど、やっぱヌルヌル動くのが見たい
最終話で二期製作決定とか万が一にでもこねーかなー
356メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:03:37.94 ID:???0
今週は正直服と髪が揺れるVOMICだったがテンポは悪くなかったから満足
打ち合いんとこでヌルヌル動いたらいいな
357メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:43.24 ID:???0
高尾の話になるとつっかかってくるヤツもいるが
やたらと持ち上げるヤツもわいてくる
358メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:32:42.47 ID:???0
本誌のほうのネタバレスレも
高尾関連の臭いバレばっかで笑えるよ
そういうファンしかついてないって悲しいな
359メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:34:13.29 ID:???0
>>358
これが典型的なsageレスというものです
360メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:36:13.18 ID:???0
実際腐ったファンも多そうだしな
まあ空気でいるよりいいんでね
361メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:36.89 ID:???0
高尾ファンのageも高尾アンチのsageもどっちもウザイ
高尾の一般的な評価は大体両者の主張の中間くらいに位置してる
362メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:40:49.31 ID:???0
今週の本誌の展開で、本スレで緑間と高尾の話題で盛り上がるなってどういうことだよw
何かにつけてすぐ腐ガー腐ガー言いたいんだろうなあ
363メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:41:38.00 ID:???0
名前が出るだけでもう気に入らないレベルなんだろう
まったく共感出来んが
364メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:48:59.66 ID:???0
>>362
盛り上がるななんて言ってないんじゃね?
対戦相手の話も見たいって声があってもおかしくはないだろ
高尾ファンが腐ばっかりなんて思わんが持ち上げ方や反応がちょっとなあ
365メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:50:58.25 ID:???0
>>358が言ってるのは本誌の話じゃなくて嘘バレの話ではないのだろうか
366メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:46.75 ID:???0
>>364
前にも出てたけど、誠凜戦も控えてるしな
WCこれで最後だろう秀徳にスポットが当たるのはある程度仕方ないんじゃないか
それすら気に入らんのなら何とも言えん
367メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:59:26.10 ID:???0
話には順番があるだろ
この前はエンペラーアイの天帝赤司祭りだったしその前は無冠お披露目もあった
秀徳ばっかり!って言う奴はちょっと冷静になって話数と素数を数えろ
368メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:00:54.27 ID:???0
てかアニバレスレでする話題じゃないだろ
369メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:01:17.22 ID:???0
ちょっと前までズガタカでフィーバーしてたしどこが秀徳ばっかりなのか分からん
370メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:02:13.01 ID:???0
まあまあ今週の本誌もアニメで見られるのを妄想しつつたのしんでこーぜ
円盤買えよお前ら
371メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:03:34.11 ID:???0
>>370
途中から予約したらKonozamaになりかけたり初回特典つくのか
なんかひやひやしてたんだが次の巻からはさすがに安定するかね
1巻なんて明らかに予想より上回ったんで売り切れですごめんね、状態だったし
372メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:06:42.45 ID:???0
2巻はあまぞんで予約して発売日よりも遅れてきたけどきちんと初回だった
3巻からは流石に安定して欲しいな
373メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:08:11.64 ID:???0
3巻の特典って緑間高尾だっけ?
本誌展開のおかげで更に予約増えてまたこのざまだったりしてなw
374メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:14:53.47 ID:???0
それは4巻じゃね。3巻は日向
375メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:54.73 ID:???O
>>373
3巻は日向

緑間達は4巻
もう放映が終わってる10月終わりが発売だけどどうだろうな
376メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:17:14.16 ID:???0
二期やらないといい所のない木吉さんは特典に出れるのだろうか
377メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:18:28.98 ID:???0
キャラソンの時もうるさかったな高尾が売れた時
378メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:32.46 ID:???0
お前らそうカリカリすんなよ頭に2号乗せんぞ
379メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:25:36.04 ID:???0
>>378
何というごほうび
380メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:29:10.26 ID:???0
心が荒んだときは動物に癒されるに限る
381メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:30:32.63 ID:???0
前に本スレ?だかで話題になった二号のクッションとやらはまだか
382メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:33:25.62 ID:???0
>>374>>375
4巻だったか、勘違いしてた
そこらへんの売り上げも最終回あたりが絡んでくんのかね・・・
383メロン名無しさん:2012/09/10(月) 23:04:48.62 ID:???0
緑間さんのコロコロ鉛筆はよう
384メロン名無しさん:2012/09/10(月) 23:43:10.23 ID:???0
二号モフりたいけど二次元なんで
三次元で我慢しとくわ

ぎゃーぬこ様爪は反則ですってギブギブ
385メロン名無しさん:2012/09/11(火) 06:44:13.51 ID:???0
なんだこいつ
386メロン名無しさん:2012/09/11(火) 07:09:08.54 ID:???0
残像だ
387メロン名無しさん:2012/09/11(火) 11:00:21.76 ID:???0
特典CDは8巻がカントクだったから残る9巻は黒子だろうな
正直特典CDよりBOXがつくかつかないかが気になっている
388メロン名無しさん:2012/09/11(火) 11:48:50.74 ID:???0
9巻特典はBOXかイベント選考チケットか
8月にあった公開ラジオの映像特典あたりか…
389メロン名無しさん:2012/09/11(火) 11:53:46.38 ID:???0
イベントなんてあっても東京大阪位で地方民には関係ないんだろうな…

と思うので映像特典とかそういうのが欲しいな
390メロン名無しさん:2012/09/11(火) 12:01:59.10 ID:???0
BOX欲しいけど付くかどうかは半々だろうな
391メロン名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:49.72 ID:???0
映像特典ならED差し替えのテロなしがほしい
つかOPのテロなしがほしい
392メロン名無しさん:2012/09/11(火) 19:54:14.64 ID:???0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,143(11,381) 12.07.27 ※合計 20,524枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,072(12,079) 12.08.24 ※合計 22,151枚
393メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:16:40.48 ID:???0
3巻から一気に右肩しそうで怖いな
394メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:26:59.07 ID:???0
3巻は放映終了直後だからまだ大丈夫だろう
問題は秋アニメが始まってからだな
395メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:28:33.45 ID:???0
OVAが入る8巻とかはなんとかなりそうだがな
396メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:31:24.87 ID:???0
黒子なんだかんだと面白くて、初めて円盤全部揃えようと思ったよw
9巻まで全部買うぜ!だから、二期頼む・・・
397メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:37:33.18 ID:???0
腐女子がどんだけ飽きずに買ってくれるかだなぁ
なんか既に飽きてそうなんだよなあいつら
398メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:40:24.65 ID:???P
わざわざ円盤買うようなのは
そう簡単には飽きないと思うけど

てか世の中円盤途中まで買って止める人そんなに多いのかね(作品途中で糞化は除く)
最期まで面白く見た作品だったらマラソンしたくならないのかなあ
399メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:40:46.19 ID:???0
秋アニメ来たら正直かなり右肩すると思うけど
右肩しても普通に二期はあると思うよ
400メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:42:18.04 ID:???0
>>398
女性ファンの占める割合が多いと右肩しやすいんだよ
黒子の円盤は半分以上がDVDだからかなり女性が買ってるだろうし
401メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:44:03.88 ID:???0
Rの法則で「女性に大人気の黒子のバスケ」って言われてたしな
402メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:52:57.42 ID:???0
>>401
まあそれは誰も否定できないだろ
403メロン名無しさん:2012/09/11(火) 22:57:02.85 ID:PhTkCsUvO
>>389
ワンピース展も東京と大阪だけだもんな
展示ぐらい別に地方でもできるだろって話なんだけど
404メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:01.42 ID:???0
最近だと犬僕がかなり落としてたような
405メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:52.45 ID:???P
マンガ王国鳥取とか名乗るなら
その手のイベント誘致でもすればいいのにと本気で思う地元民
ワンピなんか人呼べそうなのに
406メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:19:52.78 ID:???0
青エクは後半酷かったから右肩とか言われてるけど
いぬぼくはそうじゃなさそうなのに右肩したのか
怖いな
407メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:48.87 ID:???0
腐が多いと確実右肩する
秋からは腐が好きそうなアニメ多いからやばい
408メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:37:39.98 ID:???0
いぬぼくもDVD比率高かったのがどんどん落ちてるから、まあ離脱したとしたら腐だろうな
409メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:58:36.34 ID:???0
アニメ前から相当数の固定ファンがついてるとそうでもないんだけどな
たとえば薄桜鬼だとか銀魂とか夏目とか

アニメブームで盛り上がった作品は右肩することが多いな
青エクいぬぼくデュラララ…

黒子はアニメ前からコミックスの売り上げは良かったけどどうだろうな
410メロン名無しさん:2012/09/11(火) 23:59:15.56 ID:???0
いっそ全部の特典に黒子と黄瀬ねじ込んどけ
411メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:01:03.00 ID:???0
大体右肩下がりするアニメは最終巻とかにイベント応募封入券つけたりするが
黒子は声優陣大集まりのイベントとかしそうだがどうなんだろ
412メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:01:10.20 ID:???0
>>410
腐女子共が内輪揉めして暴れまくるぞ
413メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:01:23.31 ID:???0
まあどんな作品も基本は右肩なんですがね
その傾き方に違いはあるけど
414メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:02:26.90 ID:???0
くせーよ
415メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:03:39.99 ID:???0
>>413
腐がついてる場合一気に右肩来るからな
416メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:04:34.17 ID:???0
>>411
キャラソンバカみたいに出してるし普通にあるかなと思ってる
417メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:05:08.51 ID:???0
DVD買ってなくて申し訳ありません
418メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:05:10.35 ID:???O
腐で持ってた売り上げなのかと思うと切ない
419メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:07:38.40 ID:???0
DVDの売り上げ見るとどうみても腐で持ってるだろ
男が多かったら普通にBDのほうが多くなるはずだし
420メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:07:58.73 ID:???0
無限ループって怖くね?
421メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:09:37.50 ID:???0
まあ二期してほしかったら腐以外も買えよってことだろ
422メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:11:41.88 ID:???0
大体買いもしないのが腐ガー腐ガーうるさいんだよな
まず自分が円盤買えよ
423メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:13:30.01 ID:???0
円盤買わない腐アンチより買う腐の方がマシだ
424メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:13:46.05 ID:???0
カリカリしてんじゃねーよ
カントクのパンツぶん投げんぞ
425メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:14:09.96 ID:???0
二号ぶん投げてください
426メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:14:22.41 ID:???0
円盤買う腐女子じゃない普通のファンが一番いいんだよ
427メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:15:32.74 ID:???0
腐アンチとかじゃなくて腐女子ばかりだと右肩するから心配だと言っているだけなのに
428メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:16:24.61 ID:???0
黙って円盤でも何でも買っとけばいいのにやたら声だけ大きいのはうぜーわ
どんなに流行った作品でも売り上げの大半を支えてるのは萌え豚だし腐だろ
なにが嫌なのか分からん
429メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:16:42.48 ID:???0
右肩するのが嫌なんだろ
430メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:16:58.38 ID:???0
>>427
便乗して腐叩き始めるアホが必ずわくから、もういいですそういうの
431メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:19:57.16 ID:???0
円盤を中途半端に所持してるって気持ち悪くないのかな
自分は買ったら最後までほしいのだけれど
432メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:20:52.54 ID:???0
飽きる→所持してたのは売る

とかじゃね
433メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:30:24.19 ID:???0
むしろ愛が行き過ぎて最終巻とか買ったらこれで本当に終わってしまう…
これ買ったら楽しかった特典開封や数ヶ月のリレー購入も終わる…
と思って最終巻を買うのが悲しくなってしまう派です
434メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:31:29.91 ID:???0
きもちわりーな腐女子
435メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:33:04.11 ID:???0
売り上げ右肩って大体はそうだからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか
むしろ後半に行くにしたがって売り上げ上がったのってファフナー位しか知らない
436メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:33:29.27 ID:???0
>>433
くさいくさい
437メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:33:56.09 ID:???0
ほらー頭悪いのがわいてきたじゃないですかー
438メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:33:56.52 ID:???0
>>433
あーわかる
ある種の達成感と一抹の寂しさを感じるなw
439メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:34:23.54 ID:???0
>>435
腐女子が多いと右肩率が半端ないんだよ
ちょっと下がるのとワケが違う
青エクとかdrとかみてこい
440メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:34:44.20 ID:???0
ゲームとかでラスボスボス倒す直前にちょっと切なくなるのと同じ理屈か
441メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:34:46.41 ID:???0
>>433
ゲームで終盤に差し掛かってやめてしまう感じと似てるなw
442メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:35:14.69 ID:???0
だから売り上げで喜ばないほうがいいのに
どうせ腐向けアニメなんぞ絶対右肩するからぬか喜びだぞ
443メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:35:26.45 ID:???0
お前らマジ何と戦ってんの?
444メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:35:40.55 ID:???0
>>439
いい加減しつけーっての
何回同じ話題ループしたら満足すんだチラシの裏にでも書いてろ
445メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:36:29.63 ID:???0
>>443
右肩と
446メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:50:45.19 ID:???0
>>440
>>441
見事なシンクロ
447メロン名無しさん:2012/09/12(水) 04:06:43.33 ID:???0
伊月のキャラソン歌詞見たら久しぶりにタミフルという言葉を思い出したわキタコレ
448メロン名無しさん:2012/09/12(水) 04:14:40.17 ID:???0
そもそも2話収録13巻マラソンBDなしDVDのみのデュラと比べるのがおかしいだろ
黒子とじゃ何もかも条件が違う
449メロン名無しさん:2012/09/12(水) 08:39:29.81 ID:???0
右肩厨さんがそこまで頭回るわけないじゃないですかー!
450メロン名無しさん:2012/09/12(水) 14:18:46.96 ID:???0
いぬぼくは?
451メロン名無しさん:2012/09/12(水) 14:22:56.67 ID:???0
右肩右肩下手なアンチよりたちわりーな
もうアンチスレでやれよ
452メロン名無しさん:2012/09/12(水) 14:27:36.72 ID:???0
腐以外が円盤買ってないから仕方ないね
453メロン名無しさん:2012/09/12(水) 14:28:25.98 ID:???0
だったら円盤買ってないくせに二期だの言ってる奴らは腐の皆様に土下座しないといけねーな
頭が高いぞ
454メロン名無しさん:2012/09/12(水) 15:28:43.60 ID:???0
相変わらずスルースキル低いスレだな
荒らしにかまう暇人多すぎ
455メロン名無しさん:2012/09/12(水) 22:51:44.15 ID:???0
腐は円盤買わないだのと吠えてたのに2万超えたら今度は右肩か
負け犬の遠吠えは惨めやな
456メロン名無しさん:2012/09/13(木) 08:44:56.07 ID:???0
腐は円盤買うさ
最初だけなw
457メロン名無しさん:2012/09/13(木) 08:55:33.04 ID:???0
どうせ腐しか買わないんだから超絶右肩に決まってんだろ



悔しいのうwww悔しいのうwwwwwwww
458メロン名無しさん:2012/09/13(木) 08:57:21.42 ID:???0
1巻の売り上げ出た当初は他作品信者の発狂っぷりが半端なかったなw
多少右肩してもこんだけ売れてくれたら二期も期待出来るし
声だけデカい豚よりよっぽどマシだわ
459メロン名無しさん:2012/09/13(木) 10:53:29.26 ID:???0
あの反応を見て黒子もあんな変なのが沸くアニメになったのかと感慨深くなりました。
460メロン名無しさん:2012/09/13(木) 12:01:32.30 ID:???0
予告で重要セリフぽんぽん言われるともったいない
絵があって動きがあってこそセリフもひきたつのに
461メロン名無しさん:2012/09/13(木) 12:43:04.34 ID:???O
予告は本編じゃできない掛け合いをやるのが楽しいのになあ
本編そのままだとなんか物足りない
462メロン名無しさん:2012/09/13(木) 16:37:58.14 ID:???O
今回はあえてあの重要なセリフ言わせたんだろ
試合自体も人気だけどその中でも一番印象的なシーンだし
原作ファン向けの演出だな
463メロン名無しさん:2012/09/13(木) 17:53:55.09 ID:???0
ゲームなんか火神の「今度は俺が助ける」とかフツーにボイス付きで出てくるんだぜ…
唐突すぎてえっここで!?ってびっくりした
464メロン名無しさん:2012/09/14(金) 01:50:57.77 ID:???0
>>463 マジ?その台詞はちょっとショックだな
しかも予告は原作じゃ青峰っちに負けて欲しくないなんて言ってないもんな
あそこの台詞好きだから本編でカットせずやってほしい
しかし終わるのか?
465メロン名無しさん:2012/09/14(金) 08:14:01.93 ID:???O
印象的な台詞だからこそ予告に使ってしまうと個人的に台無し感が強い
本編時の印象が薄れそう
予告は遊んでほしかった
466メロン名無しさん:2012/09/14(金) 08:14:25.95 ID:???O
最終話のあらすじが第4Q残り1分からだっけ
24話にいったいどんだけ詰め込む気だと正直思った
467メロン名無しさん:2012/09/14(金) 14:37:14.41 ID:???0
Aパートで2Qインターバルまで
B最初に休憩時間10分の黒子と黄瀬のくだりってのがバランスがいいんかな
468メロン名無しさん:2012/09/14(金) 23:10:51.53 ID:???0
>>466
BS組だからまだ見てないんだがそんな詰め込み予定なのか
憧れるのはもうやめるは台詞も黄瀬の表情も神がかってたしアニメでもやってほしいが
最後はWCに向けて俺たちの戦いはこれからだENDになるんかな
しかしスポーツ物で最後の試合が主人公チームじゃないとか斬新やな
469メロン名無しさん:2012/09/14(金) 23:29:37.17 ID:???0
23話…第64Q〜第67Q冒頭(3話+α)
24話…第67Q〜第71Q?(4話+α)

残り1分までやろうと思っても普通に無理じゃね?
470メロン名無しさん:2012/09/15(土) 02:05:00.24 ID:???0
やはり黒子と喋るシーンがまるまるカットなのか?
あれ原作でもイマイチ何が言いたかったのかわからんかった
471メロン名無しさん:2012/09/15(土) 03:22:45.25 ID:???0
>>470
ジャンプによると黒子と喋るシーンはあるらしい
あれは初期の頃と比べて変わった黄瀬の心情と
黒子から言われた最後まであきらめないことの重要さを黄瀬が受け止めるために必要なんでない?

試合後半になると黄瀬のモノローグでそこら辺が生きてくるし
472メロン名無しさん:2012/09/15(土) 03:33:27.63 ID:???0
原作が手元にないから詳細確認できないが黒子との会話充分にわかったけどな
あそこカットだと主人公がしゃべるところとかあるのかな

主人公達は負けて終わりなのに海常桐皇戦を最終回にまでいれて見せてくれるんだから
カット云々まではもう言う気はないな
473メロン名無しさん:2012/09/15(土) 07:34:40.69 ID:???0
>>469
試合シーンは原作消費が早いから、無理って程でも無いかと
474メロン名無しさん:2012/09/15(土) 09:00:51.82 ID:???0
これまで最高が23話の原作3話分と少しだからなあ
デンデーンがなくなったせいかカットはあまり見当たらなかったけど原作約5話分はさすがにキツイかと
475メロン名無しさん:2012/09/15(土) 09:06:50.32 ID:???O
黄瀬の練習真面目に参加してたとかいう先輩方の回想カットか編集すればいいんじゃね?
確か秀徳戦前のそんな感じの会話カットされてたしその流れで

ハーフタイムの黒子との会話は番外編ないとちょっと印象弱い気がする
476メロン名無しさん:2012/09/15(土) 09:19:02.34 ID:???0
練習試合負けてから練習真面目にしてたよ一応、ってフォローないまま終わるのか
アニメだけ見てたら問題なさげだが原作読んでると微妙な気持ちになるな
あそこの早川の回想とか見ると黄瀬ってやっぱ性格悪いなとちょっと思った
477メロン名無しさん:2012/09/15(土) 09:29:39.20 ID:???O
黄瀬ってアニメだと負けるまでは真面目に練習してなかったって描写あったっけか
ないならフォローする必要もないし黄瀬のモノローグさえカットされない限り支障なさそう

なんにせよどんな編集してくるのか見物だよな
478メロン名無しさん:2012/09/15(土) 09:58:05.36 ID:???0
ここにきての神回に期待
479メロン名無しさん:2012/09/15(土) 10:00:30.79 ID:???0
>インターハイ準々決勝、ついに海常VS桐皇は第4クォーターに突入。黄瀬と青峰の一騎打ちは
>どちらも一歩も退かないまま残り1分を迎える。

最終話のあらすじの冒頭ってこれだよな?
残り1分からじゃなく、第4クォーター開始からじゃね
480メロン名無しさん:2012/09/15(土) 11:55:23.73 ID:???0
アニメは全体的にキャラの性格がマイルドになってるからな
木吉が黒子に言った君の悩みなんざどうでもいいんだがって天然発言が削られたり
>>476あたりはまるっとカットされるかもな
481メロン名無しさん:2012/09/15(土) 12:00:50.25 ID:???0
火神日向あたりはむしろアニメの方がキツく見える
482メロン名無しさん:2012/09/15(土) 12:32:39.00 ID:???0
アニメはギャグやボケがカットされてるからだろうな。
その分、言葉をマイルドにしてバランスとってるんだろうが
メリハリ的にちょっと淋しい気もする。
483メロン名無しさん:2012/09/15(土) 12:37:40.36 ID:???0
>>477
ヘタに詰め込み過ぎて美味しいシーンは駆け足で消化しました、にならなければいいな。
特に黄瀬の「やっぱりかっけーな」から「憧れるのはもうやめる」まで急ピッチで流されたら
イイハナシダナーもへったくれもねぇ。
484メロン名無しさん:2012/09/15(土) 12:41:09.72 ID:???0
>>480
原作は性格キツいってか言葉をオブラートに包んだりしない感じというか
豆腐メンタルだとザクッと傷つくんじゃないかと思うような言い方するときあるが
キャラみんなメンタル強そうだから問題ないのかな
485メロン名無しさん:2012/09/15(土) 14:30:26.32 ID:???O
自分は誰の台詞もふーんと感じるだけだが、たしかにキセキの言い方は基本的にキツイな
486メロン名無しさん:2012/09/15(土) 15:32:48.94 ID:???0
キセキ関連は勝者であり続けた故の傲慢さって感じだと思って読んでたな
基本的にみんなバスケ馬鹿で悪い奴じゃないけど
棘も一切なくてめっちゃいい人!ってのもいない漫画だしいなくていいだろw
487メロン名無しさん:2012/09/15(土) 15:50:09.14 ID:???0
秀徳3年や桐皇若松みたいな反応も仕方ないよなーと思ったりはする
488メロン名無しさん:2012/09/15(土) 15:54:07.34 ID:???0
キセキはあれだからいいんだよなー
つねに真摯な態度だったら逆に萎えるところだわ
やっぱ一癖二癖ねーとなああいうのは
どんどん黒子に成敗されてくれや
489メロン名無しさん:2012/09/15(土) 15:58:18.92 ID:???0
キセキ更正マンガなのか。。
490メロン名無しさん:2012/09/15(土) 15:59:13.76 ID:???0
>>487
そこらへんはむしろ遠慮なく接してくれる有り難い存在だよな
確かに天才だけどクッソ生意気な一年って扱いだし、海常も然り
バスケに対する姿勢に多少変化があったからって性格までキレイキレイにならなくていいわ
491メロン名無しさん:2012/09/15(土) 16:04:41.51 ID:???0
>>489
違うのか
492メロン名無しさん:2012/09/15(土) 16:07:47.03 ID:???0
対バスケのみなら更正漫画かもしれんな
紫原とか人間としてはむしろ好きって言ってたくらいだし
493メロン名無しさん:2012/09/15(土) 16:18:13.54 ID:???0
主人公である黒子も途中まではねじ曲がってて更生したなw
494メロン名無しさん:2012/09/15(土) 19:32:26.13 ID:???0
暗黒面に落ちたかつての仲間を更生させる、と書くとバトル漫画ぽい
495メロン名無しさん:2012/09/15(土) 21:24:43.51 ID:???0
暗黒面ってか厨二からの卒業じゃね
496メロン名無しさん:2012/09/15(土) 21:25:42.24 ID:???0
厨2くくりだと黒子も結構言うよね、どっちかというと高2寄りだけど
497メロン名無しさん:2012/09/15(土) 23:20:16.95 ID:???0
光とか影とか言ってる時点でアレなんだし、気にしない
498メロン名無しさん:2012/09/15(土) 23:33:59.37 ID:???0
黄瀬「くそっ…この技を使うにはまだ俺の真の肉体が…」
青峰「俺に触れるな!俺の力はお前らを傷つける。誰にも理解されない!」
黒子「僕は影だ。光がなければそこに存在することは出来ない…」


こんなのばっかりな部活とか嫌だ
499メロン名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:51.77 ID:???0
最近の本誌の赤司を見てると、青峰や黒子がマシに見えてくる
あの辺がアニメになったら面白そうだが、まずは二期をお願いします
500メロン名無しさん:2012/09/16(日) 02:46:03.17 ID:???0
今週の本誌がアニメになったら実況はさぞかし草だらけだろうな
501メロン名無しさん:2012/09/16(日) 04:43:49.67 ID:???0
予想はしてたが海常先輩達の回想カットされてしまったか…
ED差し替えといいエンカといい不憫だな
502メロン名無しさん:2012/09/16(日) 04:47:41.69 ID:???0
エンドカードはことごとくバランス悪かったな作画もだけど
カントクと桃井のコンビもないし
503メロン名無しさん:2012/09/16(日) 04:53:53.10 ID:???0
海常エンカないのかー
本編は審判の動きがすごかったなw
504メロン名無しさん:2012/09/16(日) 04:58:42.03 ID:???0
>>501
やっぱりそうかー…
エンカは前回がアレだったから予想してたけど回想は残念だな
505メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:02:35.75 ID:???0
審判までぬるぬるしてたな
夜中なのに興奮したわ
506メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:13:07.07 ID:???0
しかし結構うごいた回なのにどこも人いねえな
507メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:15:54.03 ID:???0
時間が遅かったからな…
508メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:24:49.90 ID:???O
やっぱり海常先輩方の回想削られたか
秀徳戦前の会話カットはプラグだったんだな
予想あたったが残念ではあるな
509メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:27:39.13 ID:???0
回想いれるとテンポ悪くなるしなあしょうがないけど
そのぶん印象が変わらないように台詞での追加はほしかったな
510メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:29:06.30 ID:???0
来週最終回だけどなんとかまとまりそうか?
511メロン名無しさん:2012/09/16(日) 05:40:24.09 ID:???0
審判の描写そんないらなかっただろw
先週存在感なかったからいきなりで笑うわ
512メロン名無しさん:2012/09/16(日) 08:14:04.62 ID:???0
黄瀬の憧れとの決別ならエンカは先週のほうが演出的に良かったような。
そんで、先週に海常入れるとか。

しかし10分休憩で2号を使うのは上手い改変だったな。
513メロン名無しさん:2012/09/16(日) 08:24:17.07 ID:???0
>>512
そのほうがよかったな
海常ってもし2期あっても試合ないから入れようがないし
514メロン名無しさん:2012/09/16(日) 10:45:10.77 ID:???0
憧れるのはもうやめるって時から既に青峰の顔の真似入ってたっていう解釈でいいの?
515メロン名無しさん:2012/09/16(日) 11:15:26.05 ID:???0
黄瀬って顔まで真似するのかよwww
516メロン名無しさん:2012/09/16(日) 11:22:29.78 ID:???O
赤司の中二病ぶりを洛山の五将はこいつちょっとヤバい後輩で心配だな…って生温かく見守ってそうな気がして来た。
517メロン名無しさん:2012/09/16(日) 11:57:29.05 ID:???0
青峰が黄瀬に向かって「油断はしないテツと同じ目をしてる間は」ってセリフはカットになってる?
518メロン名無しさん:2012/09/16(日) 12:10:37.51 ID:???0
それはあるなら来週だ
519メロン名無しさん:2012/09/16(日) 12:13:18.87 ID:???0
>>517 それは次だな
主なカットは早川・森山の回想、買出しが2号の散歩?になったこと
黄瀬のコピー能力についての感想や説明がちょいちょい抜けてる程度だと思う
OPをMAD化させると原作4話分はそれほど無理に感じない時間なんだな
520メロン名無しさん:2012/09/16(日) 13:00:55.40 ID:???0
>>518>>519
ありがとう
先輩カットは残念だったけどそれほど違和感ない圧縮ぶりだったな
来週はAパートが試合でBパートにまとめか
521メロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:11:30.23 ID:???0
Bはやっぱりさつきが誠凛体育館に現れるくだりかな
522メロン名無しさん:2012/09/16(日) 15:26:35.43 ID:???0
>>521
ストバスすっ飛ばしてそこまでやる可能性は低いと思う
523メロン名無しさん:2012/09/16(日) 18:18:05.00 ID:???0
二期出来るだけの売り上げたたき出してる状態で
無理矢理そこまですっ飛ばさんでもいいだろ 二期の展開おかしくなるし
524メロン名無しさん:2012/09/16(日) 18:56:59.12 ID:???0
本スレwwww
黒子のジャスタウェイネタが腐ネタ扱いされててわろた
青黄戦の書き方でファビョってた奴と似たようなのが多いこと多いこと
525メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:02:45.80 ID:???0
そういうのもいらないです
526メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:07:43.94 ID:???O
見る前は絶対詰め込みすぎで空中分解するだろと思ってたが凄くうまくまとまってたな
先輩たちの回想カットが残念なのとティップオフ省略されたせいで
「チームのために何をすべきか」ってそんなこと黒子言ってたっけか状態になったことくらいか

そういえば今回黄瀬が二号と出会ったことで11巻の描写に矛盾が生じてくるな
まあいくらでも修正可能だからいいけど
527メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:10:02.66 ID:???0
元々あのシーンは桃井に矛盾があって、それを作者自身ファンブックでつっこんでもいたしなw
これくらいの改変大したことはない
528メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:34:33.03 ID:???0
そこはチャリアカー絡みで緑間と2号の邂逅がメインだからいくらでも改変できるしな。
529メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:35:49.24 ID:???0
2期があるならあの11巻のシーンで桃井と黄瀬に改変があるんだろうな
そのための布石と思いたい・・・・
単に出番が少ない2号の可愛さをツッコンできただけだろうけどさあ
530メロン名無しさん:2012/09/16(日) 19:42:59.38 ID:???O
黄瀬は負けるまで練習サボってましたってエピのカットが今回の海常回想カットに繋がってたみたいだし
2期やるなら2号関連は改編入れざる終えんよな

2期するとしたら、桐皇リベンジで終わるくらいだろうか
それとも試合は原作消費早いから紫原戦までいくのか
531メロン名無しさん:2012/09/16(日) 20:06:17.20 ID:???P
そこでオリジナルエピで山合宿…ともちげ
532メロン名無しさん:2012/09/16(日) 20:08:53.88 ID:???0
リヤカーにおしっこする2号・・・
533メロン名無しさん:2012/09/16(日) 20:57:40.02 ID:???0
11巻の2号との場面改変はしょうがないけど
カットはしないで欲しいな
まあ、二期確定したらの話だけど
534メロン名無しさん:2012/09/16(日) 21:20:58.66 ID:???0
二期欲しいな

誠凛VS桐皇(2回目)
が原作でも屈指の見どころだから是非青黄戦のクオリティで・・・
他の試合は全て妥協してでもみたい
535メロン名無しさん:2012/09/16(日) 22:28:12.04 ID:???0
622 : 名無しさんの次レスにご期待下さい : 2009/05/10(日) 23:39:40 ID:1AK0prR50
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『「主人公ジャスタウェイじゃねーかwwねえよww絶対突き抜けるww」と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思った連載がいつのまにか2度も改編を乗り越えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ミスディレクションだとかついで票だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
536メロン名無しさん:2012/09/16(日) 22:56:56.10 ID:VI5ndv920
常に打ち切りの危機だったから今の状態が信じられないな
537メロン名無しさん:2012/09/16(日) 23:07:32.75 ID:???O
海常先輩の回想カットは残念だけど
あのクオリティの動画を回想でぶった切るのは臨場感に欠けると思った
538メロン名無しさん:2012/09/16(日) 23:16:25.31 ID:???0
>>536
キセキ全員と試合できるとは思わなんだ
絶対に赤司にたどり着くまでに打ち切られるに違いないと思っていた
アニメ様様やで
539メロン名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:45.42 ID:???0
確実にWC終了までは書けるもんな
540メロン名無しさん:2012/09/16(日) 23:47:30.31 ID:???0
桐皇再戦があんなに早く来たのは確実に打ち切り前に決着つけておく為
541メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:22:00.42 ID:???0
最終回の試合としては黄瀬との練習試合⇒緑間さんとの最初の試合⇒桐皇2戦目⇒赤司率いる洛山戦という感じで
打ち切り回避するたびにラスボスを変えてる印象がある
542メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:33:23.85 ID:???0
桐皇はシードのはずで本来ありえない組み合わせだった>WC初戦で桐皇
543メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:55:33.48 ID:???0
それ言ったら正邦秀徳もあり得ない組み合わせだったけどなw
544メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:56:00.57 ID:???0
黒子、火神と最も因縁が深い、この漫画の中の大きな軸の一つである対青峰戦は
本来ならWCの準決くらいにくるべきもんだな
おかげで最強の青峰が早々と解説役に廻ってしまった
545メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:58:03.76 ID:???0
確かにIH準優勝のチームがシードなしってのはおかしな話だ
マジでずらしたのか
546メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:05:43.86 ID:???0
>>544
そうか?
ラスボスが赤司で青峰が中ボスという立ち位置なんだから
中盤でカタつけたのは正解だと思うけどな
まあ打ち切りの関係とかも考慮したんだろうけど

むしろ序盤で一度戦った黄瀬をパワーアップさせてラスト直前に持ってくる構成は上手いと思った
547メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:24:15.70 ID:???0
>>544
あの最終決戦みたいなのとガチの最終決戦2連続はさすがにダレるって
海常戦はサクサクっと終わるでしょ
548メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:27:31.61 ID:???0
黄瀬といい緑間といい序盤で出て来たキセキは色々掘り下げられて扱いが結果良くなった
紫原なんか1試合だしな
緑間は属性過多なのと高尾とのコンビが意外なヒットになってるw
549メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:31:19.83 ID:???0
コピーキャラってどんなに強くなっても最終的には負けるってイメージ強いからなあ
進化する天才つっても結果が見えてる試合なんだよな・・・
550メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:32:28.40 ID:???0
二期がある前提で考えれば
青峰も黄瀬もYABEEEEこれにどうやって勝つんだよマジで・・・
的なイメージを植え付けるには青黄戦がトリの試合で良かったのかもな
来年頭くらいに二期くれば最高のタイミングなんだろうけどなあ
551メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:34:55.69 ID:???0
>>549
本スレでもどうせコピーだし黄瀬なんか練習試合で誠凜に負けてるし・・・
みたいな空気だったけど、あのクオリティでめちゃめちゃ熱く盛り上げてるから大成功なんじゃね?
実際今本誌でやってる赤緑戦も完全に秀徳負けるんだろうけど盛り上がってるし
552メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:37:35.83 ID:???0
最初から2期作るのが決まってない限りすぐに続編放送するのは無理でしょ
どんなに早くても来年秋とかだよ
553メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:40:53.79 ID:???0
負ける方の目線で描く事が多いから自然と盛り上がるんだろう
青峰は黒子を封殺できるからヤベエって思うけど黄瀬にはそんなヤバサは感じないんだな
そのために灰崎使ってステージアップさせて準決に持ちこませたんだろうけど
だから次のヤバイ感はやっぱり黒子を封じてしまいそうな赤司戦にあるわ
554メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:41:01.67 ID:???0
>>550
桐皇の方はダブルスコアで圧勝されたのに練習試合で勝った海常に
手こずったせいで格下げされた感あるけどね

どうやって差を埋めればいいんだから
海常はあそこまでできたわけだし俺らも何とかなるんじゃねみたいな
555メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:45:38.95 ID:???0
24話の演出が上手かったからだろうけど、黄瀬に小物感は感じなかったな
青峰のコピーを出来るほど進化してる黄瀬って前提なわけだし
あれ見て闘志燃やすのは燃やすだろうけど、何とかなるんじゃねみたいな軽い感じにはならんだろうw
556メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:50:01.76 ID:???0
>>553
そりゃWCでは赤司がラスボスだから当然だろうw
黄瀬よりもヤバイ感じがなきゃむしろあかんわ
557メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:51:34.02 ID:???0
赤司は最近ヤバイの方向性がおかしくなってるけどな
黄瀬も足がヤバイけど
558メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:53:10.93 ID:???0
確かに赤司は本誌が進むほどに厨二度とキチ度が加速しててヤバイw
FBの本質とは云々ってなんだったんや・・・!
559メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:56:35.91 ID:???0
黄瀬のパーフェクトコピーは確かにすごいっちゃすごいが
誠凛は赤司以外のキセキと試合して直に本物の技見てるから劣化臭強くなるのが難点
560メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:57:25.18 ID:???0
>>556
黄瀬にヤバイ感を感じないんだ
パフェコピは凄い能力だし黄瀬凄くなったなあとは思うんだけどさ
キャラのせいか、黒子達との関係が良好で爽やかに終わりそうなのもあるかな
561メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:59:05.19 ID:???0
正直黒赤戦はまともなバスケの試合になる気がしない
今の本誌見てると過去回想と赤のキチっぷりがすべてみたいになりそう
赤自身も青みたいに純粋にバスケで勝負するタイプの能力じゃないし

あくまでバスケの試合として見るなら黒黄戦のが盛り上がりそうな気がする
黄はスタイル的に青に近いし
562メロン名無しさん:2012/09/17(月) 01:59:07.36 ID:???0
黄瀬は一番序盤から出てきたキセキでもあるし、凄くなったなあって部分がもう
主人公サイドを見てる感覚に近いのかもしれんなw
お互いに成長したライバルと相まみえる爽やかな試合があってもいいじゃない
563メロン名無しさん:2012/09/17(月) 02:05:44.90 ID:???0
赤司戦は過去の因縁とか色々片づけないといけない話が満載だからなあ
最近はそれちゃんと片づける気が藤巻にあるのかと疑問に思う事すらある
564メロン名無しさん:2012/09/17(月) 02:08:16.96 ID:???0
爽やかな試合つっても
怪我フラグによってはものすごく鬱な試合展開になる場合もあるわけで
火神と氷室の和解フラグ回収に使われるかもと言われてるくらいだし
565メロン名無しさん:2012/09/17(月) 02:10:34.62 ID:???O
原作本スレいってきたほうがいいんじゃないの
566メロン名無しさん:2012/09/17(月) 02:13:46.60 ID:???0
二期なー
おおふりという悲惨な前例を知っているだけに間が空きすぎるとこわいわー
長くて一年でお願いしますマジで
567メロン名無しさん:2012/09/17(月) 02:59:12.86 ID:???0
1年だと秋からの放送でちょうどWCの試合と時期的にも重なって良いんだよな
原作も或る程度の結がついてるだろうし
その時にもまた今回みたいなクオリティでお願いしたいわ
568メロン名無しさん:2012/09/17(月) 06:27:51.19 ID:???0
一年は無理じゃないか?
それとも二期希望って言ってる人は1クールで想定してるんだろうか
二期も2クールでやるなら無茶すぎる
569メロン名無しさん:2012/09/17(月) 06:45:35.18 ID:???O
1クールだと青峰リベンジ無理そうだな
570メロン名無しさん:2012/09/17(月) 07:10:12.99 ID:???0
二回目の桐皇戦とかアニメで見てみたいんだけどな
ゾーンとか凄い事になりそうだ
571メロン名無しさん:2012/09/17(月) 08:58:34.67 ID:???0
バスケアニメだから普通のアニメ以上に時間かかるだろうし
次も2クールだったら2年くらいかかるんじゃないか?
572メロン名無しさん:2012/09/17(月) 10:58:40.51 ID:???O
原作13巻が最新刊だった頃にキャラデザやってたんだから、2年も必要ないんじゃね
573メロン名無しさん:2012/09/17(月) 11:07:53.89 ID:???0
半年もあれば作れちゃうみたいだねアニメって
もし来年の春に二期やるとしたらもう次の製作が始まってることになるな
574メロン名無しさん:2012/09/17(月) 11:18:09.63 ID:???0
製作は半年でも枠が取れるかって問題は無いのか?
季節感を重視するなら来年秋スタートだと作中時間とうまく噛み合うんだけど。
575メロン名無しさん:2012/09/17(月) 11:47:46.81 ID:???0
キー局夕方ならともかく深夜枠ならもっと遅い時間に放送するだけで良いし
576メロン名無しさん:2012/09/17(月) 13:18:41.57 ID:???0
1クールの動きが少ないラノベアニメレベルで半年だからな
2クールでしかも作画陣が血ヘド吐くバスケアニメとなればその倍は必要
しかもスタッフ再結集自体も時間かかるし
577メロン名無しさん:2012/09/17(月) 15:24:41.84 ID:???0
アニメの話が持ち上がってから大体一年で今回は放送されたんだっけ?
同じくらいのペースでいけると最高なんだけどな
二年とか三年となると恐怖のおおふりコースまっしぐらやでぇ
578メロン名無しさん:2012/09/17(月) 16:18:06.50 ID:???0
>>577
作者はかなり前にアニメ化の話が決まってたって言ってたから1年以上は経ってるんじゃね?
579メロン名無しさん:2012/09/17(月) 16:42:27.40 ID:???0
この春同時にアニメ化しためだかもこれも
原作ストックは余裕あったのに2クールなんだよな
ぬら孫は分割4クールだっけ?
黒子もストックあったんなら分割4クールにしとけば良かったのに

580メロン名無しさん:2012/09/17(月) 16:55:41.60 ID:???0
アニメ化が決まったのが1年以上前なら、その時は連載でもまだWC本戦が始まったばかりくらいじゃないの?
581メロン名無しさん:2012/09/17(月) 17:08:44.84 ID:???0
上の方でWC初戦の桐皇戦が最終回になってたかもしれないと言ってる人がいるが
アニメ化が決まった時点で放映中は存命が約束されるわけだから、少なくとも初戦で桐皇戦をやると
決めた時点ではアニメ化が決まってなくてギリギリ首つなぎ状態だったということだよな?
そうなるとアニメ化放映の1年くらい前に聞いたというのが妥当な気がする
582メロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:08:48.32 ID:???0
>>579
ぬら孫は2×2で2期は1期の1年後に放送開始

でもこれは分割の予定ではなかったと思う
なんせ2期で監督脚本キャラデザは一緒だけどデザイン画が違ったりしてるから
続編の最低ラインはクリアしたから作ったってかんじだと思う
583582:2012/09/17(月) 18:10:19.59 ID:???0
ごめん言葉たりなかった

>なんせ2期で監督脚本キャラデザは一緒だけどデザイン画が違ったりしてるから
じゃなくて

なんせ2期で監督脚本変更、キャラデザは一緒だけどデザイン画が違ったりしてるから
584メロン名無しさん:2012/09/17(月) 18:17:51.39 ID:???0
多分5〜6月かな

2011年3月19日発売号(16号) 第110Q温泉にて桐皇との初戦告知
声優のオーディション 2011年7月
2011年10月3日発売号(43号) 第135Q アニメ化発表 
585メロン名無しさん:2012/09/17(月) 19:06:51.84 ID:???0
ぬら孫はアニメ始まって5ヶ月くらいでもう二期発表なかったっけ
1年程度しか開かないなら黒子の二期発表ももうそろそろ来てておかしくないはず
586メロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:40:57.35 ID:???0
>>584
5、6月としても余裕で4クール分はあったのか
ジャンプアニメって原作に追いついてもオリジナルで繋いで引き伸ばすイメージだったから
ストックあるのに2クールで終わらせるのが意外だわ  
587メロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:43:08.72 ID:???0
>>582
監督と脚本変わったら原作付といっても別物になりそうだなぁ
588メロン名無しさん:2012/09/17(月) 21:52:39.14 ID:???0
>>586
連載がジャンプに載った分がすぐにアニメーション化できるとでも思ってるのか?
589メロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:00.98 ID:???0
バクマンは毎年同じ時期にアニメ化続いてるけど・・・と思ったがあれはそんな動き必要ないしな
590メロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:17:06.27 ID:???0
バクマンは企画段階から予定組んでしっかりスタッフ確保してるべ
591メロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:55:29.72 ID:???0
>>589
デスノートの時もノートに名前を書き込むだけの地味な動きに
どれだけアクションを入れるかに苦心の後が窺えたからな。
592メロン名無しさん:2012/09/17(月) 22:59:26.78 ID:???0
原作のストックもスポンサーも問題はないだろうし、結局はスタッフが集まるかどうかだな
好調だったから放映期間が延長した銀○も途中で監督が代わってた
593メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:01:17.35 ID:???0
監督は替えたほうが一部の人は喜びそうだな
594メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:42:50.73 ID:???0
でもまあスタッフ含めて変えるなって人の方が圧倒的に多いだろうけどな
595メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:47:12.31 ID:???0
監督が変わったことで別物になったアニメを知ってる人ならなおさらそうだろうな
監督、シリーズ構成、キャラデザ、中澤さん
どうしても残って欲しいのはこの辺りかね
596メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:53:51.45 ID:???0
キャラデザは緑間を世界一初恋絵にだけはしないでくれ
597メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:56:36.89 ID:???0
黒子は二期やったらなんかのスタッフは変わってそうな予感がする
598メロン名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:20.45 ID:???O
つか何で緑間だけ世界一初恋になるんだろ
他キャラで感じたことはあんまりないんだが
と思ったが桜井が微妙にそうだった
599メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:58.58 ID:???0
二期やるなら監督は変えたほうがいい
気持ち悪い発言で一部から猛烈に反感買ってる
原作レイプって言われてるレベルで
600メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:10:32.48 ID:???0
監督の気持ち悪い発言ってなんだっけ?
601メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:48.00 ID:???0
主に黒子に関しての発言

監督何思ってても黙ってくれれば平和だったんだけどな
一言多いよな
602メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:14:51.56 ID:???0
カットがあるのも原作レイプって言われてる要因だな
603メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:15:26.23 ID:???0
原作レイプするアニメなんて世の中たくさんあると思うんだが・・・
604メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:16:45.08 ID:???0
多田監督は確かに一言多いなと思うw
605メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:18:28.84 ID:???0
たくさんあるから仕方ないよね!
606メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:14.15 ID:???0
え、この程度のカットで原作レイプになんの?
607メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:29.84 ID:???0
>>601
え、そんなこと言ってるのか
アニメ誌のインタとかで?
608メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:23:54.04 ID:???0
一言多くてもいい作品作ってくれるならいいんじゃないかと思う
ぬら孫で原作レイプのアニメ化を思い知ったからな・・・
609メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:29:16.52 ID:???O
少なくとも2ちゃんでは原作レイプしてるなんて意見見たことないな
いったいどこから持ってきた話なんだ
610メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:35:17.25 ID:???0
この程度で原作レイプってないわw
カットはあるけどそれなりに補完して上手くやってくれてんだろうよ
611メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:35:59.92 ID:???0
原作レイプって初めて聞いたわ
尺の問題でカットは仕方ないだろうし 試合回のクオリティ見て言ってんのか?
612メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:37:13.41 ID:???0
自分の好きキャラのシーンがカットされただけでキレる層も居るから…
613メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:44:53.18 ID:???0
アニメ誌とかでは結構腐が喜びそうなこと言ってる
エンドカードとかED差し替えとかでも腐を意識してるのは事実

ただしアニメ本編は極めて真摯に作ってる
カットだって多少は仕方ないしそれでも話の流れ上そうしても必要な所はちゃんと残してることが多い
あの出来で原作レイプとかいう方が失礼なんだがな

原作レイプとかいう奴はアニメ本編とそれ以外での腐サービスの部分の区別がついていない奴だろ
少なくともツイッタ見てるとそう言ってる奴の殆どは自分も同じ腐だったりする
自分の好きなキャラがプッシュされなかったり
嫌いな腐カプが押されてたりすることが単に気に入らないから愚痴でそう言ってる奴が多い
614メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:47:33.21 ID:???0
ファンサービス的な部分では別に好き勝手してくれていいわ
そういう発言をする人だって分かってりゃ見なきゃいいだけの話だしな
本編をあれだけしっかり作ってくれたんだし監督様々
615メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:48:23.58 ID:???0
二期が楽しみになるくらいのクオリティの高さだからな
アニメ誌での発言は管轄外なんでノーコメント
616メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:36.63 ID:???0
あと男同士が二人で画面に映ってりゃぐちょだの腐だの言う層だな
ああいう手合いはまともに作品を見ずに版権絵だのキャプだのだけ見て
腐ガー腐ガーって煽って貶したいだけだから相手にする必要はない
617メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:50:28.09 ID:???0
この出来で原作レイプとかwwwwwねーわwwwwwww
そもそも放送前はこのクオリティで試合が見られるなんて誰一人予想してなかったろ
618メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:50:57.32 ID:???0
監督が黒子萌え視点でちょいちょい原作読み違えてる件か?
確かに気持ち悪いけどアニメ本編は真面目にやってるから
この場合原作レイプとは言わないな
エンドカードは明らかに女に向けた販売戦略だろうし
619メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:26.37 ID:???0
読み違えてるっつーか、リップサービスだろう
あの監督はテニプリをやってただけあっていろいろわかってやってると思う
620メロン名無しさん:2012/09/18(火) 00:54:45.70 ID:???0
細田守監督がサマウォでカズマカズマってショタ萌えしてたようなもんか
本編では気にならんどころかすげーしっかり作ってくれてるから文句はないわ
本当に原作レイプされた作品のファンに謝るべき
621メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:02:35.38 ID:???0
>>619
だよな
アニメ本編見てればちゃんとこの作品を理解して作ってるのが普通に伝わるけどな
アニメ誌なんかはそれこそその手の層が読むものなんだから
エンドカードと同じノリでサービスしてるだけだろうに

その程度のことも察せない奴の方がおかしいわ
622メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:03:07.21 ID:???0
この程度で原作レイプとか騒ぐ腐は咎狗ファンにあやまれー
623メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:05:17.68 ID:???0
>>622
見てない俺ですら悲惨だと同情した乳首毛の話はやめてあげるんだ!
624メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:05:24.80 ID:???0
咎狗はアニメ化してない(迫真)
625メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:06:15.17 ID:???0
ああ、封神もイメージソングは出したけどアニメはなかったな(真顔)
626メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:07:41.61 ID:???0
うむ、順調にこのスレも臭いな
627メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:10:38.62 ID:???0
>>626
あれだけ2ちゃんでネタになってりゃ
腐じゃなくても知ってるわwww
628メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:11:36.91 ID:???0
で、でたーwこの程度ですぐ臭いとか言っちゃ奴〜www
629メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:06.83 ID:???0
真の原作レイプアニメの話はモウヤメルンダ!
630メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:18.68 ID:???0
そんな乳首毛だけど脚本家はジャンプアニメもやった人なんだぜ…
評判最悪だったが
631メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:36.42 ID:???0
あんだけ各所でネタとして使われてるのを知らない方が難しいわw
2ch始めて日が浅い子かな?
632メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:43.39 ID:???0
原作レイプはしてないけど腐媚びがちょっとあからさまだったのは引いたなー
まあ本編がしっかりしてたからおおむね満足だけど
633メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:13:31.55 ID:???0
DVDすら発売中止になったやつか
あれは悲惨だったな
634メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:13:57.46 ID:???0
図星が何人か必死なようで
635メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:14:05.07 ID:???0
普通のアニメ見ててもEDカードとか萌え豚媚びでどん引くレベルだから
本編さえちゃんとしてるなら今更気にならんな
636メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:15:12.86 ID:???0
本スレでもここでも、ちょいちょい腐sageしようとしてネタを知らず墓穴掘ってるのがいるなw
ちょっとにちゃん知っちゃって頑張っちゃってるリア消かリア厨なんだろうな〜
637メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:15:20.03 ID:???0
しかしあれだけのスタッフだともう一度集めるの大変だろう
しかもIGはこの後予定が詰まりまくってるんだっけ?
638メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:17:33.11 ID:???0
>>637
グロスという単語をこのアニメスレではじめて知ったが
二期を急に作るとそればっかでしかも作画崩壊しそうだから
全然待つのでちゃんと全員とはいわないがそれなりの数集めて作って欲しい

もう2年近く待ってるアニメがある上に続報全然来ないけど
前までと同じクオリティで作ってくれると信じるならずっと待ってるし
639メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:19:13.55 ID:???0
一部我慢強いファンはそうかもしれんが
出来も一期より上で凄い頑張ってるのに、あまりに二期が遅かったせいで世間に忘れ去られた某野球アニメがあってな・・・
640メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:20:09.58 ID:???0
2期になった途端にクオリティ下がったアニメとかもあるからなあ
ただでさえ1期と2期で2期の方が評判いいのってなかなかないし
641メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:21:21.25 ID:???0
ナツコとマリーさえ来なければ
642メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:22:19.22 ID:???0
好きな試合が二期やるとしたら入りそうだから頑張っていただきたいところだ
643メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:23:11.51 ID:???0
>>640
自分が知ってるだけでも2つ位しかないな
644メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:23:57.55 ID:???0
二期があったとして放送始まるまでブームが保つとは到底思えない
645メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:24:09.74 ID:???0
上履きでバスケして歌っただけの木吉さんがマジこいつ大物っぽく出たくせに
何もしないしなんなの?状態なので二期がありますように
646メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:25:29.70 ID:???0
二期やるとして区切りはどこにするんだ?
WCの途中でまた終わりか
647メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:28:22.88 ID:???0
それ考えるとOVAまでやって今でもTVアニメになったテニプリって恐ろしいな
648メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:35:27.31 ID:???O
2クールなら、区切りがいいのは桐皇リベンジ戦までだな
それ以上は尺を考えても厳しい
でも桐皇リベンジ戦までだと逆に微妙に尺が余るというのもあるんだよな
649メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:36:54.71 ID:???O
振りか…?3年も開いたらさすがに原作も終わっとるがな!
せめて1年以内じゃないと忘れられて無理だな、スケジュール的には無理ゲーだけど
売り上げと評判良かったなら一軍の人手を確保出来んもんかな
650メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:38:16.32 ID:???0
一年くらいがやっぱ理想だな
全話高クオリティでやれなんて贅沢は言わない
今期みたいに重要な回に超クオリティを発揮してくれたらそれでいい
651メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:39:22.18 ID:???0
おおふりは泣いた 一期では原作揃えるくらい面白く見てたのに
二期なんか途中までやってることすら気付かなかった
652メロン名無しさん:2012/09/18(火) 01:47:50.97 ID:???0
おお振りは一期も二期もクオリティ高かったなあ
でもさすがに三年待ったら原作終わってんじゃないか
653メロン名無しさん:2012/09/18(火) 02:00:54.38 ID:???0
ヤシガニでなければいいよ…
654メロン名無しさん:2012/09/18(火) 06:17:11.48 ID:???0
クオリティ下がるよるはじっくり余裕をもったスケジュールでやってほしい
忘れ去られてようと俺は好きだから関係ない
655メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:10:48.98 ID:???0
製作陣の発言で本編に影響でてるならまずいけど追加されるオリジナルシーンは
描写が足りなかったサブキャラに割り振ったものばかりだし逆にカットされるシーンは話の流れをみて
同じ内容のものは片方削ってスマートに繋げてるから
リップサービスと大事な仕事は分けて出来てる監督ってことくらいアニメ見てりゃわかるだろうに

ってか主要3誌くらいしか読んでないけど監督の腐媚びなんて見たことねえ
ぐちょ向けアニメ誌見て憤慨してるならメガミマガジンのエロイラスト見て怒ってるようなもんだぞ
656メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:14:47.32 ID:???0
監督の腐媚発言ってキセキは休日に黒子の取り合いしてそうとか黒子は耽美とか言ってたアレ?
657メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:30:43.51 ID:???0
>>656
それだと思う
やたらとそれ見て監督は腐男子とか腐女子に媚びてるとか言われてるし
658メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:36:26.30 ID:???P
マジでそれ言ったの?
さすがに…引く
659メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:39:22.78 ID:???0
黒子っちくださいだの言うキャラがでてくるアニメになに言ってんだ
660メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:40:47.54 ID:???0
>>658
後黄瀬は黒子以上の人が現れないと結婚できない
とかも言ってた
661メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:41:40.63 ID:???0
>>659
平日に取り合いしてそうって言えば良かったのか
それは失言だったな
662メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:42:10.87 ID:???P
>>659
それは選手として欲しいってことだろ?
全然違う
663メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:42:41.02 ID:???0
>>660
キモすぎる
664メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:42:48.33 ID:???0
でそれをどの雑誌で言ってたんだ?ん?
665メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:44:51.28 ID:???0
なんでそんな余計なこと言うんだ…
リップサービスなんかしなくても十分腐には受けてるだろ…
666メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:45:48.26 ID:???0
>>664
多田監督の黄瀬結婚発言は多分5月くらいに発売したオトメディア
それ以外は自分は知らんけどソースはあったと思う
667メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:46:57.93 ID:???O
>>656
それ見たわ
そして引いた
つか腐って制作側があからさまに釣ったら食いつかないって聞いたけどそうでもないんだな
668メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:48:27.12 ID:???0
>>664
雑誌のインタビュー
669メロン名無しさん:2012/09/18(火) 07:59:15.13 ID:???0
オトメディアかよwww
完全に余計なサービスだな
670メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:01:12.25 ID:???0
くちょ向けアニメ誌じゃねえか
そういうこと言うのが仕事なんだよそんなのもわかんねーのか
671メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:02:46.65 ID:???0
キセキキャラ以外のカットが多すぎ!
キセキ推したいだけでアニメは原作の本質が分かってない原作レイプ!
とか言われちゃうのも多田監督の発言がなければ少なかったんだろうな〜
それ以外のスタッフがいいだけに監督の発言が迂闊すぎるとは思う
672メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:04:00.25 ID:???0
>>669
黒子可愛い耽美取り合い発言全部が女性アニメ誌ではないから
サービスの一貫というよりこういう人なんじゃないんだろうか
673メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:05:25.66 ID:???O
メガミのエロと監督の発言じゃ重みが違うか
原作好きだって言ってただけに、余計な事を
674メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:07:54.82 ID:???O
さっきからネガ発言ばっかりしてるの同じ奴か?
突然沸きすぎ
675メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:08:53.54 ID:???0
どうせ腐ったリップサービスなんだろうとも思うけど
過剰反応してアニメ叩きまくる人が結構出てきたのも事実だから
二期やるならこういう発言はしてほしくないかなあ
監督が言うと全部監督に結び付ける人が多いんだよな
エンカとかキャラソンとかキセキ押しとか云々も含めて
676メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:14:45.57 ID:???0
多田監督がそんなに気に入らないなら二期の監督はイツローでいいな
677メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:18:37.44 ID:???0
そういえば2クール目のOPEDはキセキ推しになるってあったな
OPは確かにキセキ推しだったけどEDは誠凛がかなりかっこよくて「おお!」って思った

あと最初の「幻の六人目」のくだりが黒子が「誠凛高校一年黒子テツヤです」と宣言した次の回から無くなってるのも良い演出だと思った
678メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:18:51.12 ID:???0
ネガ発言っつーか普通の意見だろ
お前らこのスレで黒子は耽美で可愛いってレスがあったらどうする?
腐女子死ねって言うだろ?
679メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:21:37.60 ID:???0
腐は黄瀬×黒子に萌えるなら
青峰と黒子か火神と黒子に萌えればいいじゃないか
何で黄瀬と黒子みたいにろくに絡みがないのに萌えてるんだ
680メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:25:33.09 ID:???0
監督は黄瀬と黒子推しらしいよ
それで黄瀬と笠松好きがやたら原作レイプとか監督原作知らないとかキレまくってる
めんどくさいね
681メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:30:15.00 ID:???0
黄瀬が笠松が相棒とか言ってるのは臭いよな
単なる先輩と後輩だっつーの
682メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:37:12.71 ID:???0
ああだからデュエットの組み合わせが笠松外して黄瀬と黒子になったのか
なんて邪推したくなるな
もちろん監督1人にそんな権限はないだろうけど
683メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:40:00.14 ID:???0
そういうひとつひとつの邪推が監督の発言に繋がって行くんだよね
海常絡み笠松絡みは特にね
684メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:40:53.03 ID:???0
何にせよ不用意は発言はやめてほしいな
685メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:46:07.28 ID:???O
朝は腐が多いんだな
686メロン名無しさん:2012/09/18(火) 08:51:01.48 ID:???0
笠松と黄瀬が相棒とは思わんけど、デュエットは?とは思ったな

リップサービスも仕事のうちなんだろうけど、原作ある作品なんだから
危ない発言はアニメだけじゃなくて原作にも返ってきちゃうってのを忘れんで欲しいかな
687メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:08:44.60 ID:???0
まあ海常好きから見るとアニメは原作レイプかもしれんな
黄瀬の性格も違うし
688メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:13:05.01 ID:???0
え?違ったの?さっぱりわからんわ
689メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:16:38.17 ID:???0
回想シーン省かれたのは残念だったけど
試合前の控え室でのシーンもちゃんとやってくれたし
試合中は黄瀬だけじゃなく海常メンバーもちゃんと描かれてたし
省かれるかもと思ったところを思いのほか丁寧にやってる印象だけどな>アニメ
690メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:18:08.66 ID:???O
原作厨から見たら男女問わず原作と少しでも違えば原作レイプに原作disだろ
女なら細かいとこも気にするし尚更だろ
691メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:30:53.48 ID:???0
黒子って結構原作厨多いジャンルだったんだなと思った
692メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:31:36.79 ID:???0
わざわざ女性向けというか腐向けの雑誌の発言まで気にしてる奴がいるのかw
萌え豚向け雑誌のインタビューでも読んでこいよw 似たようなもんだ
693メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:32:58.99 ID:???0
普通のアニメ雑誌でも発言してるだろ
694メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:33:27.60 ID:???0
>>687
海常好きだけど別に原作レイプとは思わんよ
ちょっとでも違えば騒ぐようなのは「好き」ではなく「厨」だ
695メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:33:51.63 ID:???0
原作は大事にしてほしいけどちょっと省かれただけでも
なんでもかんでも原作レイプとか言っちゃう人がこんなに多いとは思わなかったわ…
696メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:34:49.43 ID:???0
リップサービス真に受けてあーだこーだ騒いでるあたりリア消とかリア厨あたりか?
本編に影響が出てない時点で何の問題があるのか分からん
697メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:36:44.69 ID:???0
トリコハンタぬらりアニメ見てると
黒子アニメが原作レイプなんてとてもじゃないがいえない
698メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:55:09.01 ID:???0
本編に影響なくても不快なもんは不快
ここに腐女子が腐の妄想書き込んでも黒子本編に何の影響もないが不快なもんは不快なのと同じ
699メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:57:20.99 ID:???0
>>696
文句言ってるのはリア層じゃなくて
やたら歳だけとった口うるさい層
その人たちにとってはカットされまくりで本編に影響が出てるし
700メロン名無しさん:2012/09/18(火) 09:58:09.91 ID:???0
余計なこと言う監督と言わない監督ならそりゃ後者の方がいいよねって話
701メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:01:55.78 ID:???O
たかがリップサービス程度で本編に影響するほど気になる人はもうにちゃんもやらん方がいいんでない?
いらん情報でわざわざ不快になりにいってるようなもん
702メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:02:41.32 ID:???0
不快なら買わなきゃいいだけじゃね雑誌
703メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:11:23.22 ID:???O
文句言ってる人は大抵わざわざ金出して雑誌を買ってない
2ちゃんやツイッターで得た情報を鵜呑みにしてわーわー言ってるだけだから何言っても無駄
704メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:15:04.99 ID:???0
本編に影響があるから文句言ってるんじゃないの
「監督やスタッフが黒子とキセキにしか興味ないからカットされる部分はそれ以外」
って言われてついったーだと24話ですら叩かれてるよ
それが本当かどうかは知らんけど、そういう風にとってる人もいっぱいいるってことだ
そしてそうやってとられる理由に監督の発言もあるってこと
705メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:58.72 ID:???O
いちいち腐媚がどうのこうのどうでもいい
本編は良いもん作ってもらえたから監督が何言っても文句ねぇわ
706メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:19:25.92 ID:???O
ついったー()

本気でそれに同調してんなら最早病気
707メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:21:44.32 ID:???0
二期くるなら監督は変えたほうがいいね
変な腐女子が変えろ変えろうるさいからね
708メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:25:08.26 ID:???O
頭悪すぎわろたwwwwww
他カットするならもう青峰と黄瀬の見せ場くらいになるだろ
本気で言ってんの?
709メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:26:41.09 ID:???0
キセキがらみ以外の発言も多いのになあ
監督は笠松と黄瀬のコンビが好きって初期のアニメディアでも言ってたし
雑誌をろくに買わず話題になっている情報でしか騒げない>>704みたいなバカがいると厄介だな

そもそも限られた尺しかないんだからカットされる場所なんて監督のリップサービス以前の問題だろ
原作ですらカラーの割合は黒子>火神>キセキ=誠凛あたりに割り振られてるんだから
710メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:27:22.19 ID:???P
腐なんて普通に会話してるシーンでもホモに見える人種なんだから
そういう連中の言う、〜は〜押しとかいう主張ほど当てにならんものはない

しかしキセキは贔屓贔屓うるさいが
二期やってくれないと見せ場もほとんどない割に
OPとかいろいろで優遇されてる感のある木吉が贔屓とか言われないのが疑問
もしかして腐人気ないの?
良いキャラなのに…
711メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:29:04.72 ID:???O
ついったーがどうのとか言い出した時点で騒いでるのがただの馬鹿ということが判明したな
はい解散
712メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:33:13.69 ID:???O
単純に主人公サイドだからだろ木吉は
贔屓も何もないわ
キセキは大事なポジションではあるが所詮敵方だからな
713メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:33:33.63 ID:???0
>>708
本気で言ってるよ
監督はキセキ以外描く気ないからああいう出来になるって
黒バス全否定してるとかツイッターで怒ってる人結構いるんだよなそれが
黒バス スタッフとかで検索するといいよ
714メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:35:54.64 ID:???0
>>713
それは普通にただのアホなんだろう
715メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:45:51.80 ID:???0
叩かれる要因は少なければ少ないに越したことはないだろう
良い物作ってるんだから作品自体が色眼鏡で見られるような発言はもったいない
716メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:50:14.61 ID:???0
>>694
同じく海常好きだが原作レイプとは思わんかったな
久々に来たら荒れてんのなw泣いても笑ってもあと一話だっつーのに
つかツイッター()の話題とか持ち込むなよ…
717メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:53:38.64 ID:???O
この程度で原作レイプとかDEARBOYSのアニメで憤死しそうになった俺に喧嘩売ってんのか
あれは作者が黒歴史に認定してたが
718メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:54:49.06 ID:???O
ツイッターガーとか言い出す奴が馬鹿でFA
719メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:56:58.57 ID:???0
>>715
叩いてるほうが頭おかしいとは考えないのか
これがぐちょ脳か
720メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:57:01.99 ID:???0
黒バスのアニメも黒歴史認定してる人いるからね
721メロン名無しさん:2012/09/18(火) 10:59:24.77 ID:???0
スレ盛り上がってると思えばなんだよ荒れてるだけか

>>717
あれは悲惨だったな
722メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:02:34.29 ID:???0
しつこくアニメアンチの不満愚痴の話題出してるのって同じ人なんかな…
アニメ雑誌はあんま読んでないしツイッターもやってないからどうでもいい
723メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:04:59.12 ID:???0
次スレExの方に移った方がいいんじゃね?
騒いでるやつが特定しやすいし、ID出た方がNGしやすい
724メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:06:44.76 ID:???0
だな
725メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:06:54.84 ID:???O
藤巻めちゃくちゃアニメスタッフに感謝してるしなぁ
原作実売ハーフミリオンまでいったから当然か
にしてもディアボーイズそんな酷かったのか
単行本しか持ってないからアニメになってたの知らんかったわ
726メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:08:35.51 ID:???0
>>723
賛成

まあ2期発表でもこないかぎりこのスレで終了だろうけど
727メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:11:57.02 ID:???0
>>719
真面目に聞きたいんだけどさ
監督のあの発言少しも気持ち悪いと思わない?
叩いてる方がおかしいって本当に思う?
728メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:13:22.16 ID:???0
ここネタバレスレであってアンチスレじゃないんで監督叩きをここでされるほうがおかしいです
729メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:13:42.85 ID:???0
男から取り合いされるモテモテの耽美な黒子は公式
730メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:16:13.08 ID:???0
>>727
719じゃないけど監督のそういう発言自体は叩かれてもしかたないと思うけど
それで発言だけじゃなく本編そのものまで叩いてるの見ると叩いてる方がおかしいと感じる
731メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:16:23.72 ID:???0
黒子は可愛いからしょうがない
732メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:18:08.10 ID:???0
>>730
監督の発言のせいでカットとかも全部監督の発言に結び付いちゃうんだよ
733730:2012/09/18(火) 11:18:29.77 ID:???0
けど>>715には同意する
734メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:20:20.31 ID:???0
キセキから愛される黒子は公式となった
735メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:21:38.68 ID:???0
ストレス溜めてまで見る必要はないぞ
黒バスアニメの他にも面白いアニメはたくさんある
736メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:22:30.59 ID:???0
で、いつまでこの臭い議論を続けるの?
737メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:23:54.87 ID:???0
>>727
普段アニメ誌見ない連中はわからんのかもしれんが
どのアニメでもこの程度の製作の発言は珍しくない麻痺してるって言われたらそれまでだけど
ましてや購買対象を女性向けや男性向けに偏らせたものなら余計だし
738メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:25:30.70 ID:???P
元の監督発言を知らんから何とも言えん
ただキセキがホモだとか言ったわけじゃないんだろ

なら十中八九腐の過剰反応だと思う
腐には黒バスはホモに見えるんだろうが、藤巻はホモのつもりで描いてないだろ
監督発言もそういう解釈ができる言い回しになっただけで
監督本人は別にそういうつもりじゃない
ってな話じゃないのかと思うんだが
739メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:30:13.91 ID:???0
まあ黒子が魅力的すぎて黄瀬は結婚出来ないんだけどね
740メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:30:51.09 ID:???0
やっぱ二期は監督変えたほうがいいだろうね
キセキから愛され黒子大好きでそれ以外をおざなりにする腐男子監督はイラネ
それが総意だろ正直
あのキセキ贔屓監督でよかったことなんてないし
741メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:32:45.28 ID:???0
ここって女のなんかネチネチしたものが渦巻いてる気がする…
742メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:33:30.37 ID:???0
二期より今期ラストのオリジナル展開がどうなるか気になる
743メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:33:37.58 ID:???0
黒子がキセキみんなから好かれてるのは原作通りじゃん
744メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:34:07.52 ID:???0
すぐ総意とか言い出す奴は信用ならねえってばっちゃが言ってた
745メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:34:59.25 ID:???0
勝手に総意とか言われても
746メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:35:20.83 ID:???0
黒子が・・・みんなから・・・好かれてる・・・?
747メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:35:55.82 ID:???0
カップリング争いのドロドロした何かはよそでやれ
748メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:36:16.04 ID:???O
黄瀬だけだろ腐媚び改悪食らったのは
青峰と緑間は黒子への接し方別に原作と変わらんし
749メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:37:21.16 ID:???0
そういや黄瀬の結婚相手は黒子云々言ってるのと同じ記事で緑間は年上と結婚すると思うってのを
FBで藤巻が逆輸入したこともあったな
原作者が許容してるものを外野がとやかくいってもな
750メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:37:38.00 ID:???0
黄瀬なんか改悪あったっけ?
751メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:39:26.36 ID:???O
本編以外の黄瀬は全て改悪
752メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:40:40.76 ID:???0
>>750
黒子厨にされてる
753メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:40:52.50 ID:???0
どんな感じで最後シメるんだろう
オリジナルらしいオリジナルは初めてだから楽しみだ
754メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:42:28.70 ID:???0
最終話って赤司と紫原無理矢理出して締めるんでしょ?
まだ藤巻ですらきちんと固まってない赤司のキャラを出しちゃっていいのか
755メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:42:59.39 ID:???0
黄瀬が改悪食らったのは派生だけじゃ?デュエットが相当変な歌らしいな
本編は普通に見える
756メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:43:27.90 ID:???0
本編そのままなら別にいいんじゃね?
757メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:45:24.22 ID:???O
グッズとかは勝手にしろだが、一応放送時映るエンドカードはもう少し自重して欲しかった
このアニメはそれだけが残念でならない
758メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:47:01.43 ID:zQSmC+Cj0
759メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:47:10.68 ID:???O
何か俺の知らない世界の抗争が見受けられるな
760メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:48:08.79 ID:???0
>>749
ラジオネタを単行本のNG集に入れたりするのはまあいいとして
最近腐人気出たキャラへの変な優遇やりすぎて設定が矛盾してるのがなんとも
761メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:49:55.04 ID:???0
最近腐人気出たキャラって誰だよw
762メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:50:11.89 ID:???0
>>749
それは逆輸入とは決まってないんじゃないか
雑誌とFBの発売時期も近すぎるし
パーフェクトコピーとビビってないのだよ!は逆輸入っぽいが
763メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:50:16.90 ID:???0
>>756
本編もカットされてるところがあるせいで原作の黄瀬とはだいぶイメージが違うよ
764メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:51:06.17 ID:???0
高尾のことか
そこまでとも思わないけど
765メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:51:54.99 ID:???0
高尾は秀徳の最後の見せ場なら優遇されても仕方ない
766メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:52:56.35 ID:???0
無駄に勢い早いのはいいけど実際が何人が自演レスしてるんだか
767メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:54:05.97 ID:???0
>>766
10分前から見はじめた自分を入れてもせいぜい4人だな
768メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:54:53.61 ID:???0
特定のキャラ厨が騒いでるのはなんとなくわかる
769メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:57:22.33 ID:???0
>>763
そんなに違うか?先週今週とか原作まんまとしか思わなかった
でも好きなキャラだと些細な違いも目に付くのかもな
そこ削らないで欲しかったってシーンや台詞は結構ある
770メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:57:43.12 ID:???0
24話とか普通に良かったけどな
本編は別に違和感感じないし
771メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:59:02.42 ID:???0
>>763
どこが違うのかおしえてくれ
772メロン名無しさん:2012/09/18(火) 11:59:57.16 ID:???0
>>768
誰よ
黄瀬厨?
773メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:00:20.94 ID:???0
誠凜なんてテスト回丸ごとカットだし2号のところもカットしまくりだったじゃないか…
774メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:03:10.77 ID:???0
>>763
原作との相違を書いてよ
775メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:03:46.72 ID:???0
最終回は通常OPとEDなのかなー
EDにCan do流しそうな気もする
776メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:04:20.82 ID:???0
>>773
日常回はどうしてもカットの対象になることは覚悟していた
2号は原作より可愛くなって見せ場ももらって良かったじゃないか
というかアニメで一番原作より優遇されてるのは間違いなく2号
777メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:29.15 ID:???O
あんまり全体のバランス考えてる漫画じゃないし
2クールアニメとしての構成を優先してくれればいいよ
778メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:56.38 ID:???0
それで原作レイプになっても?
779メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:15:34.47 ID:???O
序盤とかまるきり原作どおりに作ってたらアニメもコケてただろ多分…
780メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:16:41.82 ID:???0
序盤の設定って今じゃだいぶともちげされてるよね
緑間とか赤司とか特に
781メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:17:14.12 ID:???0
監督の発言が余計かどうかはサービスだろうけど余計だとは思う
でも本編にそれが影響してるかどうかと言われれば完全にノーだろ
782メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:18:06.43 ID:???0
>>778
だからどこが具体的に原作レイプなのか書いてよ
単行本だと何巻の何ページのところ、とかさ
783メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:19:20.08 ID:???0
>>782
も〜蒸し返さないで下さいよ
それとも自演ですか
784メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:22:46.91 ID:???O
最終回はEDの差し替えどうなるんだろうか
つかオチはつけないのか
何気に予想するのが楽しかったなあれ
785メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:23:47.63 ID:???0
誰厨が騒いでるかは
黒子の壁ドンが削られてもこんなに厨が湧かなかったあたりでお察し
786メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:24:50.50 ID:???O
EDの差し替え1クールの時のが面白かった
2クールなんでああなった
787メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:24:52.31 ID:???0
>>784
コート二面で試合開始! みたいなとこで終わりか、試合終わって集合写真的なのがきそう
788メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:25:21.48 ID:???0
>>784
黒子中心に、みんなで楽しかったー!って感じで爽やかなのだろ
789メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:26:21.97 ID:???0
黄瀬厨?
あたしの黄瀬たんはこんなんじゃない><ってぐちょぐちょ騒いでるのか
790メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:26:43.74 ID:???O
壁ドンの時も原作厨は騒いでた記憶があるが
791メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:27:39.70 ID:???0
>>785
かなり騒いでいたように思うが
792メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:30:10.81 ID:???0
カットのことなら壁ドンも監督のセリフも結構言われてた
まあそれで原作レイプだ改悪だなどとは叩かれてなかった
793メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:30:29.30 ID:???0
笠松厨と海常厨
794メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:34:23.18 ID:???0
>>793
それが言いたかったのか?
誰厨とかどうでもいいわ
795メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:35:16.38 ID:???0
>>791
騒ぎ方が違うじゃんw
監督が腐男子だからとかイミフなこと言い出す奴は居なかったよ
796メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:36:56.89 ID:???0
つかアニメ本スレが普通の流れなあたり、ほとんど自演なんだろうな
騒いでる人もそれに絡んでる人も
797メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:37:18.93 ID:???0
>>789
黄黒厨だろ
自分たちが今まで一番優遇されてたのに
青黄が盛り上がった24話があちこちで神回扱いされてるから気に食わないようだ
798メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:38:26.47 ID:???0
>>792
黒子の壁ドンもカントクの女のカンよの台詞もカットされて残念だと思った1人だが
原作レイプとまでは思わんかったな
やっぱ心情表現は原作のがいいな、アニメはアニメでバスケシーンを楽しもうと思った記憶がある
799メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:38:51.69 ID:???0
ID出るとこでやってよー
NGするからさあ
800メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:38:54.09 ID:???0
ここ腐女子のカップリング抗争スレじゃないんで
801メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:40:39.18 ID:???0
>>797
ということは黄瀬の結婚相手の障害が青峰になるって
言ってもらえれば満足だったのか>>797はw
本当にぐちょってしょうもねえな
802メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:41:43.79 ID:???0
>>798
同意見
アニメは動き重視で楽しんでる
803メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:41:45.07 ID:???0
アニメ終わったら恐ろしいほど過疎るからほっときゃいい
804メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:45:30.05 ID:zjmTACcZO
でも正直原作にあったシーンをわざわざカットするのはどうかなと
勉強会も2号登場回もまるまるカットされてたしな

805メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:47:14.28 ID:???0
>>804
2号登場回は前倒しの犠牲だから仕方ない
勉強会は見たかったなー
806メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:47:54.80 ID:???O
アニメスタッフこのやろうと思ったのは
桐皇戦終盤のコガの一年トリオへの喝入れの演出くらいかな
作画は酷いわギャグ調にされるわででがっくりきた

それ以外は概ね不満ないというか丁寧に作ってくれてスタッフありがとうとは思ってるが
二期あるならこのスタッフでお願いしたいなあ
807メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:48:14.45 ID:???P
2号は、そもそも登場を前倒しにしてるからカットとは違う
勉強会はわりとどこへ突っ込んでもやれるネタだし
2期やる場合息抜き回として突っ込まれる可能性もある
808メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:51:38.42 ID:???0
>>807
勉強会は特典のドラマCDで追加って決定してる
809メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:51:58.00 ID:???0
勉強回は特典CDになるから2期では入れないだろ
810メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:56:43.95 ID:???O
番外編みたいにテスト回もアニメ化して特典にしてくれたらよかったのにな
811メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:57:36.92 ID:???0
まあドラマCDのテスト回とOVAのTip Off回はこれ逆じゃね?って思ったわ
なぜ動きが少ない日常回の話をやらずにTip Offの方を映像化したのか
812メロン名無しさん:2012/09/18(火) 12:59:31.70 ID:???0
スタッフがキセキ厨だからだろ
813メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:01:10.18 ID:???O
>>811
まあ円盤は売れるだろうけどな
814メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:02:44.95 ID:???0
>>813
それが腐媚・・・もういいや
815メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:05:30.11 ID:???0
>>811
Tip Offは本編の流れ的にもあったほうがいい話だからだろう
816メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:06:02.59 ID:???0
>>811
スタッフはきついだろうけどテスト回とTip Offなら後者を映像で見たいわ
ぶっちゃけその方が売れそうだしファンサービスで赤と紫も出せそうだし
817メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:06:59.16 ID:???0
そりゃ腐に媚びまくってるさ
さっきからアニスタ擁護に必死になってるほうがおかしい
818メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:12:34.93 ID:???O
日常オンリーのテスト回とバスケシーンがあるTip offなら後者の映像化を見たいのが普通じゃないのか
これバスケアニメなんだし
売れる売れないとか腐媚びとか関係無しにさ
819メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:14:26.79 ID:???O
そういや最終回は特別EDの可能性が高そうだなあとふと思った
ED差し替えはもしかして先週ので終わり?
820メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:18:01.59 ID:???0
キセキのほうが商売になるから
スタッフはそれが分かってるんだよ
821メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:22:01.12 ID:???O
ドラマCDの良さがわからん
映像がほしい
ドラマCD特典にするくらいならNG集増やしてくれよと思う
822メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:24:01.83 ID:???0
ドラマCDの方が金も手間暇もかからないから
823メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:24:04.57 ID:???0
アマゾン8巻のあらすじによるとtipoffはキセキ全員出るよ
824メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:29:07.79 ID:???0
計算してみたら2期で紫戦やるのは難しいな
ほとんど試合だからカットできそうな日常回もそんなないし
825メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:40:15.30 ID:???0
tipoffは紫原と桃井をねじこむんだね
826メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:42:30.03 ID:???0
>>824
3期となると出るかどうか予想は難しくなるな
やっぱり不遇だな紫原…
827メロン名無しさん:2012/09/18(火) 13:46:58.40 ID:???0
>>820
安定して売れてる原作と違ってDVDは急にガクっと売上落ちるからね…
ある程度スタッフが必死になってもしょうがないとは思う
828メロン名無しさん:2012/09/18(火) 14:46:36.61 ID:???0
>>825
そういやTip offに桃井出てきてなかったな
個人的に桃井は好きだがアイデンティティの内のテツくーんwwがその時期だと出来ないんだよな
5巻だとあのアイス当たり棒事件は黄瀬と黒子が親しくなった後みたいだし
情報収集・バスケ予知の方もわざわざTip offで出す必要もない気がする
829メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:06:49.89 ID:???0
というかアニスタ擁護ってなんだよ
あんだけ頑張って制作してくれてるんだから
いいもの見せてくれてありがとうと素直に思えないのか
830メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:15:17.99 ID:???0
思わないね
他のスタッフのほうがよかった、他のスタッフにやってほしい
って思ってる人はいっぱいいるよ
831メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:17:35.83 ID:???0
思ったところでこれまでのが変わるわけじゃなし
832メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:21:07.14 ID:???O
制作スタッフにありがとうとか思う気持ちがわからない
仕事だからちゃんと仕事するのは当たり前じゃね?
833メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:21:51.24 ID:???0
むしろ、折角いいもの作ってくれるからこそ
変な発言でマイナス評価を持つ人がいるのが勿体ないんだろう
834メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:24:20.59 ID:???0
>>832
同意
仕事なんだから本来は余計な事言わずにきっちり仕事するのが当たり前なんだよ
何でそんなにスタッフに下手に出なきゃいけないのか分からない

改変やカットが多いのも文句言われてるのに
こんなんで原作レイプって言うな他にも原作レイプのアニメに失礼って言うけどそれとこれとは話が別だしな
835メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:28:37.63 ID:???0
Tip offよりテスト回のが好きだからテスト回をアニメ特典にしてほしかったな
残念でならない
赤司や紫原だすとか、かなりオリ要素いれるっぽいのもなんかな〜
ファンサービスってんなら、カントクの私服姿沢山拝めるテスト回のがファンサービスだと思うんだが
836メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:31:49.58 ID:???0
>>835
カントクファンが黒子や黄瀬ファン並についてたらきっとそうなったさ
837メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:34:41.29 ID:???0
そりゃ人気投票やアンケ出すのに必死になるわけだわ
838メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:35:33.19 ID:???O
感謝する=下手に出る
ってのは違くね?

初期の期待を大幅に越えた仕事をしてくれたんだから感謝する人がいるのも当然かと思うぞ
839メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:37:53.25 ID:???0
俺は期待はずれだったが、感謝してるような奴がいてもいいと思う
全員が感謝する必要もないし、全員が感謝しない必要もないだろう
840メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:37:55.60 ID:???0
カットやキャラ改悪のせいで
大幅に超えた仕事してると思ってる人ばかりじゃないこともお忘れなく
841メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:40:24.81 ID:???0
期待以上の仕事をしてくれて、原作大事にしてくれて、限られた尺内に限界までエピソード突っ込む

ちゃんとこういう仕事してくれるスタッフも余所にはいるからなぁ
バスケシーン頑張ってくれてたとは思うけど、原作巻き込みかねない発言は俺的に微妙
842メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:43:58.07 ID:???0
原作巻き込みかねない発言?
843メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:46:34.08 ID:???0
>>842
FBでの藤巻のアニメ関連の逆輸入っぽいのとか、書き下ろし漫画のネタとかじゃね?
ぶっちゃけファンが思うほど藤巻は細かい事を気にして描いてないと思われ
これだけ騒ぐファンが付く作品になったとか、少し感慨深い
844メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:47:59.03 ID:???O
黒子の壁ドンや女のカンみたいなカットはちょっと残念だったけど
キャラの扱いについてはそこまで文句ないな
キャラ改悪って良く聞くけどそんな改悪されたキャラいたっけか
個人的には誠凜1年トリオを掘り下げてくれたことが嬉しかった
845メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:48:54.68 ID:???0
キセキが好きな人にとっては感謝感激なんだろうけど
キセキが好きでもない人にとっては次第点かそれ以下の出来だと思うよ正直
正直カット多いのは否めないし、頑張ってたの一部のバスケシーンだけで
大体は原作のほうが良かったし自分も期待外れだったわ
期待を大幅に超えたというのを他人に押し付けないで欲しい
846メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:50:11.40 ID:???P
過去のジャンプのアニメ化を見てる限り
黒子スタッフは最上級の仕事してると思うぞ、かなり本気で
847メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:51:29.86 ID:???0
過去のジャンプアニメ化って言われてもそんな知らないというか
俺は銀玉とワンピくらいか

ギャグシーンは原作のテンポや間のが好きだ
アニメは動画だから静止画と同じようにはいかないからどうしようもなんだろうが
848メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:51:34.88 ID:???0
>>842
上の方の結婚ウンヌンとかだろ
849メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:52:59.91 ID:???0
脇キャラ厨が騒いでんのか?
850メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:53:27.54 ID:???0
木吉初登場の回はギャグ描写もうちょっとうまくやれただろとは思った
まあスタッフは腐人気キャラが登場する回にリソース割いてるんだから仕方ないよねぇ
851メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:54:22.64 ID:???0
どっかの厨とアニスタ擁護じゃね?
852メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:55:32.52 ID:???0
早くID出る板に行きたいわw
853メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:56:26.33 ID:???O
大幅に越えるは言い過ぎた、すまん
ジャンプアニメって時点で糞作画に誰得オリジナル挿入、オリキャラ活躍の可能性が高かったし
IGだからもしドラの悲劇再びも覚悟してた
だから予想以上にしっかり作ってくれてて嬉しかったんだよ
854メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:57:28.70 ID:???O
なんか一気に不満言い出奴増えたな
この流れなんとかならんのか
855メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:58:30.10 ID:???0
ある意味埋めてくれてるんだからありがたいじゃないか
856メロン名無しさん:2012/09/18(火) 15:59:29.97 ID:???0
この流れのままさっさとスレ埋めさせて次スレいけばいいんじゃね
IDでたらNG一発平和だぉ
857メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:00:08.08 ID:???0
>>846
過去の酷い出来のジャンプアニメや
原作付きで酷くボロボロにされた原作レイプアニメと
比べても仕方ないだろう
何故下と比べるんだ
858メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:01:31.13 ID:???O
アニメが絶賛されてる時は不満言いにくいから便乗してみた
859メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:02:36.26 ID:???0
どんなに最高の仕事をしたところだって、アンチまで行かなくても気になる部分が出る人間が出るのは普通だし
スタッフに不穏な発言をして欲しくないって思う人間が出るのだって他のアニメでよくあるだろ

それをまとめてアンチだとかナンタラ厨扱いしてたのが上の方でいたから大幅に拗れたわけで
860メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:06:28.20 ID:???0
黒子のバスケはほくろのバヌケ糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337096262/

とりあえず不満がある人はアンチスレ行った方がいいんじゃね
861メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:07:04.12 ID:???0
不満=アンチではないと思うの
862メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:07:24.39 ID:???0
すぐ上の書き込みも読めんのかこいつは
863メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:08:31.15 ID:???O
不満を言うのは別に構わないんだが原作スレにまで持ち込むのはやめろ
864メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:08:53.54 ID:???0
>>860
そうやってアンチ扱いするなよ

というかここマンセースレじゃないよな?
スタッフマンセーばっかで正直同意できないことも多かったわ
865メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:14:05.50 ID:???0
バレでもないのに長々ここで続けてるあたり
IDでたら困る連中なんだろうな
アニメスレでやれよw
866メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:16:33.26 ID:???0
3期の話でもするか
867メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:20:51.91 ID:???0
ここで始まったからここに居続けてるだけだろう
原作本スレ行けよって話題が続く時もあるし
ところで次スレってどこ行く?

とりあえず二期するならカントクと桃井の乳あわせは水着で誤魔化しとかなしでやってくれ
868メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:22:25.29 ID:???0
>>867
直球勝負、ただし謎の白い光つきでもよろしいか
869メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:22:59.58 ID:???0
二期は予算つくだろうしなるべく端折らずやってもらいたい
それだけだな
870メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:24:51.74 ID:???0
2期やるなら1クールでWC予選やって
3期でもう一回2クールとってWC本選やれればバランス的には良さそう
871メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:27:23.26 ID:???0
2期は丞成、秀徳、霧崎、桐皇戦か
872メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:29:34.98 ID:???O
NGにもあったけど霧崎戦の長台詞はどう表現するんだろうか…
2期あったらそこが1番気になる
873メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:32:03.89 ID:???0
二期は青峰倒して終了ならすごく印象深い感じになるとは思う
しかし霧崎戦って黒子が吼えるが、あれ大丈夫なんかね
中の人の演技的な意味で

>>868
よろしくないです
874メロン名無しさん:2012/09/18(火) 16:58:56.17 ID:???0
桐皇戦ってめっちゃくちゃ長くね?
1クールだと情勢秀徳切り裂きだけでギリギリな気がする
875メロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:11:52.05 ID:???O
試合は原作消費早かったし大丈夫じゃね?
1期同様あちこちカット前提になってしまうが
876メロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:15:21.26 ID:???0
2クールだとちょうど桐皇戦終わってちょうどいいぐらいだから2クールがいいな
877メロン名無しさん:2012/09/18(火) 17:19:52.82 ID:???0
霧崎戦のあたりは回想シーンが結構あるからなぁ
そういえばストバスはどうするんだろう
878メロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:03:00.74 ID:???O
ストバスやったら陽泉戦までしないともやもやするような
と思ったが1期でも青峰リベンジ出来ずに終わってるからいいのか
879メロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:38:13.56 ID:???0
黒子ってテレ東のゴールデンタイムアニメ枠だったら内容どうなってたんだろ
880メロン名無しさん:2012/09/18(火) 18:56:16.62 ID:???P
長期アニメだと基本低めクオリティで時々神作画みたいな感じになるぞ
まあ制作会社にもよるだろうけど
ハガレンとかは長期でも頑張ってた気がするけどな

つかテレ東ゴールデンて今はいかにも子供向けしかやらないからないだろうけどな
ナルトはそれ以前から続いてるアニメとして
881メロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:37:07.14 ID:???0
長期だとIGですらなかったかも
882メロン名無しさん:2012/09/18(火) 19:47:31.72 ID:???0
○黒子のバスケ 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *5,626(*6,984) *7,357(*9,411) *9,143(12,854) 12.07.27 ※合計 21,997枚
02巻 *7,082(*8,236) *8,940(10,882) 10,481(12,737) 12.08.24 ※合計 23,218枚

順調っすなあ
883メロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:11:51.27 ID:???0
IGって長期アニメやれるような体制なさそうだから無理だろうなー
884メロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:13:07.92 ID:???0
IGは長期アニメに関わるときって基本は下請け会社だかに任せるよな
885メロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:31.91 ID:???0
この流れみてるとアニメーターの年収が増えるのは永遠にあり得ないんだろうなと思える
あと日本のアニメが更に衰退していく未来も見えてくる
886メロン名無しさん:2012/09/18(火) 20:33:20.54 ID:???0
>>882
アニメ終わってからがやばい
887メロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:48:30.66 ID:???0
桐皇戦は最終戦にふさわしい盛り上がりだったから2期やってほしいな
888メロン名無しさん:2012/09/18(火) 21:51:26.48 ID:???0
円盤の右肩が心配
889メロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:10:22.71 ID:???0
なあにとりあえず8巻の売り上げだけは約束されている
890メロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:24:15.90 ID:???0
最終巻にはイベントチケットつければいいしな
891メロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:32:14.24 ID:???0
最終巻はED差し替えのピクチャードラマを付ければいいと思う
892メロン名無しさん:2012/09/18(火) 23:31:39.94 ID:???0
2期は2〜5年後で1年枠とってWC決勝戦映画化が最も豪華なパターン?
1年半くらい前は本誌で赤司が試合したらヨッシャと思ってたから夢を見たくなるな
893メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:14:49.94 ID:???O
あまり期間空けるとアニメで入った新規ファンの大半が逃げるのは前例がありすぎるから勘弁
現在のネット局がかなり少ないし全国で一期再放送→二期が理想かな
IGだし原作の掲載誌はジャンプだしMBSとIGは小学生男子狙いで二期は日5でやりたいかも知れん
実際日5でやったら途中からじゃ新規がつかなくて失敗するが
894メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:22:46.14 ID:???0
つか日5はスポンサーの関係で難しいんじゃなかったか
ランティスが黒子を手放すとは思えん
895メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:24:51.73 ID:???0
日5で黒子なんてないだろ
やったとしても某SQ作品みたくいろいろと失敗しそうだし
896メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:25:29.72 ID:???0
深夜のまま1年〜1年半後に2期でいいな
897メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:27:10.10 ID:???0
日5は相当金かかるからな
それにあそこはもともと固定ファンのいるマンガ向きだし途中からだと難しいと思う
BASARAみたいに前の話知らなくてもいいんならできるけど無理だろ
898メロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:45:06.69 ID:???0
スポンサーどころか在京の契約MXだし
899メロン名無しさん:2012/09/19(水) 01:01:29.15 ID:???0
枠に金かけるなら作画やスタッフに金をかけてほしい
良い物を作れば枠に関係なく売れると今回証明したわけだし
900メロン名無しさん:2012/09/19(水) 01:19:26.85 ID:???0
>>895
前から黒子日5とか主張してるの同じ人間じゃね
>>899の言う通り枠に無駄な金をかけるよか
コスパ考えて儲けることを公式も考えてるだろう
901メロン名無しさん:2012/09/19(水) 01:33:16.17 ID:???0
日5ってなんか割に合わなさそうなイメージ
902メロン名無しさん:2012/09/19(水) 01:59:56.76 ID:???O
アニメ本編以外に売りたいもんがある場合向けだよ
それこそコミックの増刷とか

黒子はもうそのバクチの必要はない
903メロン名無しさん:2012/09/19(水) 02:14:40.91 ID:???0
多分読んでなかった序盤あたりのコミック買っちまったよ
最初の方マジでいいかげんだな漫画w 絵以外にも相当問題点あるだろ
904メロン名無しさん:2012/09/19(水) 02:30:36.75 ID:???0
絵と構図、背景、演出ともに急にうまくなったよな
905メロン名無しさん:2012/09/19(水) 03:32:45.72 ID:???O
あの審判、花宮との対戦の時にいればよかったのに
906メロン名無しさん:2012/09/19(水) 03:51:27.22 ID:???0
>>903
それはもう打ち切りとの戦いだったからとしか
まあホント適当だけどw 誠凛1年の人数とか
7話くらいまで2年が日向くらいしかわかってなかったとか
その割に2巻表紙に小堀がいるとか
907メロン名無しさん:2012/09/19(水) 05:42:28.39 ID:???O
俺は原作初期も好きだ
ちょくちょくネタにされるほど酷いもんじゃないと思うんだが
908メロン名無しさん:2012/09/19(水) 07:41:52.98 ID:???0
リアルタイムで初期から応援していた身からするとあの必死さが好きだった
ジャンプ読みなら好きな漫画の打ち切り回避まではだいたい盲目になる
909メロン名無しさん:2012/09/19(水) 08:37:49.09 ID:???0
>>906
アニメから入ったから
誠凛バスケ部の適当さには口あんぐりだった
910メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:05:09.80 ID:???O
アニメは黄瀬が負けるまで練習サボってましたエピがないから海常回想はカットされるかなとは思ってたんだが…
実際カットされたのみると、先輩方の信じてるさとっくに発言もカットになるんかね
回想ないとあまり意味ない気がするし
海常好きだからアニメはちょいちょい残念でならない
911メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:12:47.27 ID:???0
アニメ版が避けたかったのはサボりのくだりそのものだろうなあ
912メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:30:38.42 ID:???0
水戸部の無口設定って
普通居るべきゴール下用の長身キャラすら最初用意するの忘れてて
あとから追加したが、伊月みたいにそれっぽくして拾えるキャラがいなかったから
せめて喋ってなかったことにするためだよな多分w
913メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:31:25.28 ID:???0
別にサボりの件入れてもいいのにな
高慢だった(今もか)のは原作でも分かりやすく描かれてるし
914メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:33:02.87 ID:???0
ある意味裏表あんのが黄瀬の魅力の一つでもあると思うけどな
というかここでも本スレでも、みんなスタッフの推しキャラだの何だの深読み好きだなー
普通に商売的な戦略としか思えんわ
915メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:35:17.77 ID:???0
序盤といえば
カットというかかなり大きな改変って1話の黒子と火神がワンオンワンするまでの描写の過程だと思うが
そんな話題になってたっけと思う。
916メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:39:02.60 ID:???0
流れ的に不自然でもなかったからそんな気にされてなかったような
あんまカットの話ばっかしてるとまた
監督の発言ガーキセキガーってわいてくるぞ
917メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:44:57.87 ID:???O
>>916
騒ぎすぎもアレだがその言い方もどうかと思うぞ
アニメマンセースレじゃないわけだから不満意見くらいあってもいいわけだし

次回試合をAだけで終わらすなら結構色々カットされるような気がするんだが
試合後の海常桐皇のロッカー話は総カットも覚悟しとくか…
918メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:47:52.49 ID:???0
キセキ贔屓でどうのこうのはともかく
監督の発言はキモがられてもしょうがないだろ……
気持ち悪いと思った人を厨扱いとかどんだけだよ
919メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:48:03.10 ID:???0
アニメ1話の黒子は
「僕はこの火神という人を利用していくのだろう」っていう
自覚感が最初から演出されてるんだよ
920メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:49:35.53 ID:???0
>>917
笠松のロッカーでの咆哮はカットされるんは残念やな
でも最後はやっぱ誠凛で締めてほしいし多少のカットはやむを得んか
921メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:50:06.26 ID:???0
監督の発言はちょっとね・・・程度に留まらず
原作レイプだの監督変えろだのまでいくと完全にアンチ行為だったからな
原作は好き、だからこれはちょっとした不満なの☆ってのは免罪符にならん
922メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:51:14.31 ID:???0
これは不満だからアンチじゃないって騒いでた奴はID出る本スレでやってこいよw
923メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:51:31.37 ID:???O
ちょっとでも批判するとすぐアンチ扱いする人多いよね
924メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:52:39.48 ID:???0
原作と違うってだけなら
アニメ1話は細部も後に関わる部分も相当違うな
黒子は性格というか完全に中身からして別モン
925メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:52:46.97 ID:???0
原作レイプだ!監督変えろ!はちょっとした批判なの?
だったら本スレでやってこいw
926メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:54:19.15 ID:???0
何故か最近になって原作との違いで話がこじれるようになったな
序盤がっつり改変されてるやん
927メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:58:03.56 ID:???0
海常回想がカットされてたのが余程だったんじゃね?
言い方は悪いけど海常関連は結構うるさい人がいる印象だから
928917:2012/09/19(水) 10:59:02.99 ID:???O
なんか極端な奴らがいるな…
俺も不満言ってるアニメ未放送原作部分に降れてるからこっちにいるわけだが
不満は全部本スレでないといけないのか

>>920
笠松のは無音だからこそよかった気がするから個人的に下手に音声入るよりはカットされたほうがいいなと思ってる
覚悟してるのは海常側だと笠松の話の前のあたり、桐皇側だと青峰の本気はあんなもんじゃない話とか
929メロン名無しさん:2012/09/19(水) 10:59:49.13 ID:???0
>>915
あれはアニメの改変はよかったと思う
漫画と違ってアニメは情報量多いから同じこと(バーガーショップのくだり)繰り返すと
結構くどくなるから

あとこのアニメ自体話題になったのが3話だったか4話あたりからだし
930メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:01:02.35 ID:???0
>>925
別にここアニメマンセースレじゃないじゃん
本スレでやれっていうのは極端すぎだろ
931メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:01:21.61 ID:???0
原作ファンによる不満をあげるスレとか立てちゃったら?
932メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:03:11.36 ID:???0
原作  → マジバで人間観察してたらデカい赤髪が偶然いて拉致られる

アニメ → 入部届けの時になんかよさげなやつがいたのでロックオン
        日が暮れてからストーキングして近づく


933メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:03:45.42 ID:???0
>>931
追い出しウザい
ちょっとでも批判するとアンチ扱いしたり追い出したりしようとするなよ
監督の発言は批判されても仕方ないのにここまで来るとやりすぎだぞ
934メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:05:37.90 ID:???0
あんな発言気にするのカプ違いの腐女子だけだろいつまでやってんだ
萌え発言くらい好きにさせてやれよ
935メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:06:22.09 ID:???0
だーかーら、原作レイプレベルまでいく批判を単なる「不満」だと訴えるんなら
本スレで堂々とID出して言ってこいって話だろ?
本当に単なる不満レベルの内容まで追い出そうとしてるわけじゃないのに発狂しすぎ
936メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:06:39.21 ID:???0
監督の発言よりアニメの出来のほうが残念だよな
ちょいちょいカットされててキャラの性格とかもだいぶ変わってるし
937メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:07:42.99 ID:???0
この出来で残念・・・だと・・・
本当に残念な作品のファンに謝れ
938メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:10:13.71 ID:???0
ID出ないスレでしか暴れられない事情でもあるんだろw
次はexいこうぜ
939メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:13:06.87 ID:???O
アニメが残念だという奴が出ると他作品の事だす奴も出てくるがなんなんだろうな
なぜ比べる必要があるのか
ここでは残念だ発言くらいで原作レイプ発言になるって事なのか

次からはID出るとこで頼む
940メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:13:18.38 ID:???0
>>937
残念じゃないと思ってるのはキセキ好きだけだからなぁ
941メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:16:57.74 ID:???0
そういう煽りもうお腹いっぱいっす
942メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:17:55.48 ID:???0
>>940
残念じゃないと思ってる火神推しの自分にあやまれ!
943メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:18:24.51 ID:???0
長いことジャンプアニメ見てきてるけど
これより総合点高いTVジャンプ作品って一つ二つくらいしかないんじゃないか?
OVAならるろうに剣心追憶編とか超すげえのあるけど
944メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:19:16.93 ID:???0
>>939
同意
原作をなるべく改変しないでなおかつ良作画・良脚本・良演出に仕上げてるアニメもあるし
底辺と比べてもな…といつも思うわ
リップサービスじゃなくて作品からちゃんと監督が原作が好きだって分かるのだってあるし
945メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:27:03.47 ID:???0
あの発言をキモがってるのがカプ違いの腐女子とかないわー
むしろ腐属性ないから気持ち悪いと感じるんだろ
自分は腐女子で萌えたから監督の発言は全然問題ない、批判するやつはアンチスレ行けってのが結論かよ
946メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:27:41.54 ID:???0
来週はAパートで試合終了、Bパートはオリジナルで紫原・赤司の試合を観戦するって感じかね?
947メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:29:40.54 ID:???0
紫原も赤司もIHでは試合出てないじゃないですかやだー
948メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:30:08.65 ID:???0
>>942
知り合いの火神好きはアニメはキセキばっかで
火神や誠凛をおざなりにしすぎって怒ってたよ
949メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:31:47.23 ID:???0
腐女子媚びのバスケじゃなくてちゃんと『黒子のバスケ』のアニメを作ってほしかったね

>>943
またそれか
もういいよ
950メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:33:40.24 ID:???0
>>943
お前の書き込みでOVAるろ剣見てみたくなったじゃねーか

黒子アニメは無理矢理オリジナル展開に持っていかなかっただけでも充分評価できるわ
951メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:34:20.39 ID:???0
ジャンプでハイクオリティで仕上げた作品。。。
幽遊白書、マキバオー、忍空のあの枠くらいかな今思いつくの
忍空はほぼオリジナルだが
952メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:35:03.53 ID:???0
>>947
あれ、紫原と赤司が欠場したのも準決勝・決勝だけじゃなかったっけ?
953メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:36:24.11 ID:???0
>>951
だから他作品の話は出す必要ないっての
それなら黒子アニメよりクオリティ高いアニメいっぱいあるんだから
そっち見習えって事になるだろ
954メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:37:31.93 ID:???O
>>950
次スレよろ
exでいいんか?
アニバレってここしか使わないからどこですべきかわからん
原作だと同じとこでしてるが
955メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:38:28.37 ID:???0
>>950
追憶編は当時は原作と顔が違いすぎてローディストが叩いてるだけだったが
あとからじわじわ評価されていった

一時期、海外の投票で全アニメ歴代1位の評価とかだった気がする

あと、同じ監督の旧ハンタもかなり出来がいい
幽白から続くフジの夕方枠が良ジャンプアニメの候補
956メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:40:07.89 ID:???0
>>950
自分も変なオリジナル入れなかった功績はもっと讃えるべきだと思った
カットもろもろはまぁ尺もあるししゃーないかなと
957メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:41:26.72 ID:???0
変なオリジナル入れなかったのは監督ってより枠とったPの判断じゃないかな
まあ、そういうのですらオリジナル入れてくるおかしい人はいるけど

次スレは結局exなのか?
958メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:41:27.13 ID:???0
なんか自演臭が半端ないんだが
959メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:42:38.57 ID:???0
作品の出来の議論は絶対に決着つかない。
それでも意見引かない奴が多すぎるから売上スレの思考回路が蔓延した
960メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:46:15.38 ID:???0
最後の最後で特大の一本糞オリジナルが来るかもしれんのに
961メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:46:59.51 ID:???0
オリジナルはうまくいかないとアニメ派からも原作派からもバッシング受けるしな
原作のままいくのがやっぱ無難
962メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:48:35.10 ID:???0
最近起こってるくらいの違いで騒ぐなら
アニメ始まってからずっと騒がれててもおかしかないと思うの。
963メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:49:14.85 ID:???0
最初は見てる人少なかったからじゃね
964メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:49:42.30 ID:???0
>>960
まだわからないことをわざわざ言って批難する必要もないけどな
965メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:49:50.77 ID:???0
そして建つ気配のない次スレ
966メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:50:57.32 ID:???0
アニメの評判が話題を読んでこの各種爆売れなわけだからパラドックス
967メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:51:05.54 ID:???0
>>956
変なオリジナルは入れないのが当たり前なんだよ
改変しないのも当たり前だけどな
968メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:53:33.42 ID:???0
アニメ版改変してなかったらめだかちゃんと同じ結果になってただろ・・・
969メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:53:58.85 ID:???0
カットや改変で文句言う人がいたるところにいるわけですが
970メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:54:06.00 ID:???O
最初は見てる奴も少なかったし我慢してたとかじゃね?
やたら改編マンセー意見多かったし

>>950はいないんか
PCから書き込めたら次スレたてにいくんだが
何故かエラーになる
971メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:55:38.76 ID:???0
>>970
アニメ序盤の改変は普通に文句無かった
つかあの原作を細かいところまでそのままやるほうがおかしい
972メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:55:45.84 ID:???0
改変してよかった!アニメは原作よりもすばらしい!
っていう意見が多すぎて正直文句なんか言えない空気だったからな最初は

>>966
原作厨も納得できる出来だったらもっと売れただろうにとは思わないのか?
973メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:58:14.83 ID:???0
打ち切りに怯えてた頃の原作ファンはどこへ・・・
974メロン名無しさん:2012/09/19(水) 11:59:29.29 ID:???0
>>973
そういう人は大体
アニメになんてならないほうがよかった・アニメなんてなかった・二期なんていらね 
のどれかにジョブチェンジしてるで
人間なんてそんなもん
975メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:10:38.14 ID:???0
原作ファンはアニメに不満があって当然みたいな言い方やめてくれ
どんだけ黒歴史になるかと思ったら予想を上回る出来で大満足だよ
カットや改変だって原作付きアニメならある程度付きもんだろ
改悪じゃなく改変程度ならそこまで不満もないわ

それに、改変がなきゃ動く二号のかわいさは堪能出来なかったんやで・・・
976メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:10:41.38 ID:???0
>>970
すまん俺も今いってみたけど立てられなかった
原作厨だけどアニメと原作は別々で楽しんでる派
試合描写がぬるぬる動くのは嬉しい
977メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:11:25.79 ID:???O
正直あんまり後先考えてない原作を盲信しろってのは
それこそただの原理主義
978メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:13:58.68 ID:???0
アニメ叩かれたら原作ディスか
979メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:14:44.06 ID:???0
絵がアレだった頃から読んでるけどアニメはアニメだろ
海常も好きだが、回想シーン尺さいて他がカットになるのもアレだしなあ
ファンとして残念ではあるけどある程度仕方なかろ
980メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:15:14.90 ID:???0
原作が結構適当なのはファンだからこそ知ってんだろw
それがdisとかねーわw
981メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:15:51.80 ID:???0
深夜でジャンプで2クールで比較できる神アニメといえば武装錬金なんだけど
あっちは全10巻・打ち切りの原作を矛盾なく再構成したのが凄かった

けど、今回の黒子は色々仕方ない面がある
・放映前はめだかのオマケ扱いで何もかも期待されていなかった
・武装は完結済だが黒子は連載中のナマ物、しかも常に打ち切りの恐怖がつきまとう状態
・キャラ売りは予想済みの既定路線、むしろ原作ファンの何割かはは放映中打ち切りの不名誉回避のために
 それもやむなしと腹をくくっていた(ホイッスルの悪夢が…)

例をあげればきりがないし、個人的に不満は結構あるがね
トータルでみたらよくやってくれたと思う

うん、まあ…BDの特典はなんでドラマCD?オーコメじゃ駄目なん?って思ったのはゴニョゴニョ
982メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:17:41.18 ID:???0
ドラマCDのほうが腐は買うから
983メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:17:48.18 ID:???0
●持ちだけどスマホなので
テンプレ貼ってくれたらスレ立て行ってみるよ
984メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:19:12.51 ID:???0
オーコメ特典ってなんか男性向けアニメのイメージがある
985メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:21:17.97 ID:???0
アニメ「黒子のバスケ」のネタバレスレです
アニメ未放送部分の原作話のネタバレ、「〜〜戦はアニメでやるのか」系の話題はここで
========部内規則========
◎アニメ本スレでの未放送部分の原作ネタバレ厳禁、ネタバレ関連はここへ誘導
◎sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◎荒らし、煽りは徹底放置。
◎次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
=======================

○TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
・毎日放送 (MBS)   .毎週土曜日 25時58分〜 4月7日〜
・バンダイチャンネル  毎週日曜日 12時00分更新 4月8日〜:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3234
・東京MXテレビ (MX) .毎週火曜日 23時00分〜 4月10日 〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 18時30分〜 4月13日〜
              毎週土曜日 23時00分〜 4月14日〜
・アニマックス      .毎週月曜日 19時30分〜 5月7日〜

○前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第7Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1346688124/

○過去スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 第1Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336042973/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第2Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1338523856/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第3Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1340725510/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第4Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342006067/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第5Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1343716173/
黒子のバスケ ネタバレスレ 第6Q
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1345001481/
986メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:21:51.18 ID:???0
立てるならID出るexのがよくね?
987983:2012/09/19(水) 12:22:56.45 ID:???0
テンプレありがと
んじゃexでためしてくるよ
988983:2012/09/19(水) 12:27:14.41 ID:???0
お待たせー

黒子のバスケ ネタバレスレ 第8Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1348025196/
989メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:30:10.29 ID:???0


連投してないのに連投扱いになる俺の渾身の一撃を役立ててくれてありがとう
990メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:32:10.38 ID:???0
次スレ乙

え?オーコメ付のアニメって男性向け?
すまんプラネテス基準だったんでよくわからん
991メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:32:52.65 ID:???0
>>988



オーコメは普通のアニメでも結構あると思うけど
キャラコメは今のところ男性向けの方が多いかもしれないけど
992メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:35:17.96 ID:???0

アニメも終わるのに何今更不満点グチグチ言ってるのか分からん
993メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:38:01.14 ID:???O
>>988


埋めようず
俺はドラマCDもコメも魅力が全くわからんから円盤特典が少しも特典じゃねぇ…
994メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:39:02.06 ID:???0
円盤買うのって腐女子が主だろうから腐向け特典でいいんじゃないかな
金もかからないし
995メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:39:33.69 ID:???0
>>991
なるほどthx
キャラコメってよくわからんが
中の人とか監督とか脚本の人とかが素で裏話を喋ってるのが欲しいと思っただけで
中の人がキャラで喋んのはいらんなあ
996メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:40:25.69 ID:???0
中の人に興味ないからオーコメこそ特典としては微妙だな
裏話なんかは雑誌のインタビューで話してるし
997メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:41:24.63 ID:???0
>>988
乙でした
これでしつこい自演をNGできる
ニワカのかまってちゃんは消すしかないわな
998メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:41:45.31 ID:???0
>>988


まあ海常以外もカットされたものは多いけどな
でもエンドカードくらいは海常のあってもいいんじゃねえかって思ったな
999メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:17.62 ID:???0
エンドカードにこだわりすぎなのは見ててウザいわ
あんなんおまけなんだからどうでもいい
1000メロン名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:47.96 ID:???0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。