1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2012/08/18(土) 15:08:00.77 ID:???0
3 :
メロン名無しさん:2012/08/18(土) 23:27:32.05 ID:???0
おまえ等、良く聞いてくれ。
お願いだから現実逃避はやめ現実を生きてみろ。
漫画やアニメ、ゲームを捨てて人間らしい生き方をしろ。
モニタや誌面の中にあるのは赤の他人の空想だけ。
それは、認めたくはないだろうが事実だ。
今は俺の言葉に反発するだろう・・・。
だが、人間としてマイナスの位置に居るおまえ等が
真っ当な人として生きて行こうと思い直し
アニメやゲームという世界から抜け出した時にきっと理解できる。
せっかくこの世に人間として生を受けたのであれば
空想の世界に迷っていないで現実を生きていこう。
まともな生き方をしろ。
辛いだろうが頑張れよ
4 :
メロン名無しさん:2012/08/18(土) 23:36:44.32 ID:???0
>>3 可哀想に
自分が現実逃避しながら生きてきたもんだから、
みんなそうだと思い込んでしまってるんだね。
5 :
メロン名無しさん:2012/08/18(土) 23:59:59.56 ID:???0
ここ数カ月、仕事でマジで頭おかしい客の相手をしなきゃならないはめに陥り、
フィクションに逃避する先を持っていて本当に良かったと思った
そうじゃなけりゃ俺も精神異常をきたしていたと思う
6 :
メロン名無しさん:2012/08/19(日) 00:12:55.90 ID:???0
自覚症状がないのが一番危険
7 :
メロン名無しさん:2012/08/19(日) 00:41:51.83 ID:???0
まあ、このスレに来てる時点で何言ってもみんな同じなんだけどね・・・w
8 :
メロン名無しさん:2012/08/19(日) 16:03:02.11 ID:???0
また随分と懐かしいコピペに反応してるもんだな
9 :
メロン名無しさん:2012/08/19(日) 17:02:08.88 ID:???0
1おつ
やあ悪いね、さっき1000とっちゃったよ!
千ゲットおめ!
で・・・気になったんだけど「めぞん一刻春香編」の原作漫画なんてのはあるの?
高橋留美子は10年か20年前は ドル箱漫画家だったのにな〜「ゴミトルーパー」(ごみ経由の空間移動とか超能力)
おもろか〜
>>10 続き見たい気もするけど、あーゆー綺麗に終わった話は
たとえスピンオフでも後日談やっちゃうと蛇足になるのが目に見えてる
げんしけんの斑目×春日部のif編なんて見たくなかったわ・・・
劇場版めぞん(実写に非ず)も微妙だったな
二階堂を見れるけど
>>12 絵がヘン
何しろキャラデザ・総作監の森山ゆうじが、オネアミスで作監手伝ってから
ヘンな方向性にカブレた真っ最中の時期の作品だったからね〜
一時期はあの手のリアル路線顔が流行ったな
A子2からもあの絵だったな
最終章で流石に治ったけど
今さらだがコクリコ面白かったぞ、吾郎ちょっと見直した
変なプライドは捨ててパヤオが元気なうちにいろいろ教えてもらえ
森山ゆうじ氏の絵柄は、当時の萌え系(美少女系)としてはトップクラスの人気だったのに
A子1と2の間にオネアミスの作監補佐やって
「やはり貞本氏のように、きちんとリアルに骨格を踏まえた顔を描かなきゃイケナイ」と
感化されてしまい、A子2以後はそれまで培ってきた美少女系の絵柄を捨てててしまった
後年、その貞本の絵がナディア→エヴァを経て、美少女系の絵柄として
持てはやされるのだから、皮肉だ
貞本の絵も元々サマウォみたいなさっぱり系の絵柄だったけど
オネアミスでは監督の意向でリアル系に振ってたんだよな
森山はそれをそのまま美少女系アニメに適用しようとしたから
どっちつかずのキメラみたいな絵柄になってしまった
そしてハンコ絵アニメの時代が来たのだな
http://www.aruaruvideo.com/images02/G94347.jpg きまぐれオレンジ☆ロードの続編映画とかも、
中途半端なリアルよりな感じがする絵で失望したっけ
原作 - まつもと泉 寺田憲史
脚本 - 寺田憲史
監督 - 湯山邦彦
演出 - 石原立也
キャラクターデザイン - 後藤隆幸
作画監督 - 木上益治
美術監督 - 小林七郎
音楽 - 梶浦由記
って思ってぐぐると、なんだこのスタッフは。
石原立也だの梶浦由記だの当時は何も思わなかった若き日のメンツなのか
まどかちゃん ぺろぺろ >_<
不良少女まどかアユカ
撮りためてたAT-Xでやってる課長王子観てるんだがツラいなこれ
クソガキに大事なレコードをフリスビーにして壊されたりクソ女房に
ギター捨てられたり
田丸浩史版のコミックしか読んでなかったからギャップあるわ
10年前くらいのヤツだな
舞台が俺の住んでるトコだ
同じ頃の地球防衛家族もオススメだ
始まる前にパカパカ演出による発作に注意って出るからもっと大昔だと思ったが
13年前か
ポケモンショックってなんとなく20年くらい前かと思ってたわ
課長の名刺を集めて秘書の服脱がそうという企画があったな
まさに今なら受けそうな内容だろ?w
おいおいおい、ギャバン映画化かよ
その話題は前スレで消化済み
ネットでヲタバレした系の書き込みを見るたびに
いや気持ち悪いのはお前自身であってヲタク関係ないからねって言いたい今日この頃
WOWOWを組んでたあの頃のパイオニアは冒険しすぎたな
でも電撃一辺倒な今よりはマシだ
でも今時萌アニメの厳然とした源流だよね・・・
どうせ放送されるアニメ全部みてる時間なんてないから
ちょいちょいアタリがあればいいよ
タフすぎてそんはない
ぎゃっ
なんでヨルムンガンドってこんな変なとこで終わってるんだよ、ちくしょう
二期が決定してるんだから文句言うなよ
ワンナウツの二期を待ってるオレの身にもなれ
もう少し待ってれば疑問なく2期に続けたんじゃね?w
戦国乙女の二期は
あるんじゃね?パチマネーは伊達じゃない
あの世界のノブナガは本能寺の変でも生き残ってるし
またヒデヨシちゃんが戦国に戻ったところでやる事ないんじゃないもう
じゃ戦コレもう半年やってもらおう
そういえばCSのATXが来年2月で終わりなんだな
ハイビジョンじゃないのによく続いたよ
>>42 最終回見て無いのか
現代の方に武将達が来る可能性を示した所で終わってるんだよ
そうだっけ?
でもそれだと戦コr
それよりgdgd妖精s続編の新情報はまだか
>>47 ソースも何もAT-X観てると番組の合間にしつこいほど告知してるじゃん
ってもスカパーのAT-X,729チャンネルが終わるだけでAT-XHD667チャンネルは
そのままだよ
>>49 そうでしたか
番組本編だけ見て告知の部分をみてなかったもので・・・
教えていただいてありがとうございます
夏太りで80`肥えてしまった
カラダが重い
背を伸ばせば問題なし
俺、四十過ぎたが二十代からほとんど体重変わらないや
おれは30を越えてから太ったな
あの頃は毎日ビールとポテチ食ってた
体重は変わらないのに、ズボンのサイズが2つ上がったww
何とか体重はキープしてるが、なぜか身長が伸びた
昔、安売りで買い溜めをしたジーンズが数本新品のままもう履けない
リーバイスの510なんだけどorz
子供の頃は、「池中玄太80キロ? すげーデブじゃん」と思っていたが
35過ぎたあたりから平均体重が余裕で70キロ超えになり、あとちょっとで80キロの大台に
他人に陰口たたくと年取ってから自分に返ってくるもんだよなあw
おれも通常70、うっかりすると80だわ・・・w
健康診断で気付いたんだが、最近どんどん体重が減って今50kg。
もうすぐ死ぬんだろうか・・・?
糖尿患ってると怖いよなあ…
20前半の頃にセミオーダー?の革ジャン作った時、
「あんまりぴったりにしない方が良いよ。年取ったら太るから」
とか言われて、この俺様が太るわけねーだろと思いましたが
今は感謝している
運動不足で筋肉が落ちているのに体重が変わらない
昔のカツラではカバーしきれない
新陳代謝機能しないもんな…当然だ
何か運動してるかい?
俺は毎日足踏み5分程度
今の社宅のオレの部屋は4階で、エレベーター無いんだ
昨年転勤してきたときは息が切れたけど、今は歩いて15分のコンビニまで
気楽に行って帰れるようになった
エレベーターも節電と健康の為に止めるべし!!w
一回まじで糖尿病になったが、運動するようになったら治ったw
運動不足まじこわい。
一つ上の階に行くのにもエレベーター使っちまうぜ。ワイルドだろ?
2フロアくらいまでならエレベータ待つ方が面倒臭い
30代までは階段とエスカレーターが並んでいたら進んでステップを駆け上がったもんだったが
40過ぎると多少並んでもエスカレーターで楽しようとしてる
疲れが残るから無駄に体力使いたくなくなるんだよなあ
上りは今でも1段飛ばしがデフォ
20代の頃は、終電逃して普通に品川から東神奈川まで歩いたりしてたわ
今じゃ1駅分もきついわ
>>74 今、地図でざっくり距離を見ても・・・品川から東神奈川の駅まで20KM(少なめに計算、多分25km程度あるぽ)
品川から横浜まで車で30分 電車なら20分なので飛躍した数字でもないであろう
平坦で大きい幹線道路があって道に迷いようが無いのが救いだけど・・・20KM歩き続けるってすごい武勇伝だなww
40歳のときに健康診断でメタボ予備軍だと言われてからダイエットして、
今では高校生の時よりも痩せている
ズボンがゆるくなるのはもちろんだが、上着もぶかぶかになるし、
更には靴まで脱げやすくなるのには参ったw
20kmて・・・、ふつうに歩いたら4〜5時間かからね?
やや早足な人なら3時間程度だろう
地震の際に会社から自宅まで10km歩いたが、1時間半で着いた
電動アシスト自転車だっけ今自転車持ってないからちょっと憧れるな
普段は車通勤だし自転車自体かなり長いこと乗ってないけどね、歩くよりはと時々購入を検討する事はあるな
後輩(26)が面白いというからココロコネクト録画してたのやっと観た
貴重なアニメの話しが出来るヤツだし仕事の事意外会話の取っ掛かり無かったので(俺36)助かるぜ
高校生不思議系っぽいのであの花教えといた
>>74 俺も池袋から要町まで毎日夜中歩いた
ローカルすぎてスマン
おれも職場にアニメ好きな若いのがいるんだが、ほとんど趣味が合わないw
ちょっとでも難しいのは理解できないそうだ。
すぐにただのロリだとわかった。
吉祥寺から三鷹まで一駅歩いただけで、酷い靴擦れが起きちまって参った
ほとんど不摂生なやつばかりなんだなw
俺は自転車で500km走ったりしてるぞ
30代ならまだ体動くんだから今のうちからやっとけよ
ちょっと先の想像力を働かせられるならな
でも50過ぎたころには大して変わらない気がするんだよなあ
おれ火の鳥探しに行くんだ^^
BLASSREITER見て思ったんだけど、近未来の話なのに、
20世紀前半みたいな貧困とか差別の話が出てきて辛いなあ、
まあ貧困や差別を無くしたくない人が結構居るから無くならないってことかな
あと、未来の話なのに貴族とか帝国軍とか出てくる話も多いよなあ
貧困と差別が無くなるなんて思ってる事にびっくりした
そういう感想は20代までに通り過ぎるのが多いと思うが、たぶんこれまでピュアな生活を送ってきた人なんだろう
田中芳樹が流行ってた頃は、10代でそこから脱却するのがけっこういたな
89 :
86:2012/08/23(木) 12:00:43.61 ID:???0
90 :
86:2012/08/23(木) 12:05:55.72 ID:???0
ごめん。途中で送信しちゃったw
前時代的な貧困や差別の表現のしかたが、しっくりこないってことなんだ
銀英伝に感化されて、民主主義うんたらかんたらと
ウザかったヤツのことを思い出した
銀英さいこーーーーーーーwww
あったあった。中学で銀英伝にハマって高校で創竜伝読んで極左ぎみになったあの頃が懐かしいw
時代は共産なんだから
その線でロボット物作ってみてもいいよな^^
共産制下でのロボットは欠陥品ばっかになりそうだけどなw
最強 最悪の人類史上
最も人を殺した(んじゃないけ??w)兵器カラシニコフは共産ソビエト製
資本主義も競争相手が居なくなったせいか
ダメダメの車とか電気製品多いよなw
マルドゥック スクランブルの主人公の少女が
なぜ特殊能力がつかえるようになったかわからない
>>98 マンガやアニメのキャラって生まれつき使えたりピンチになったら発動したり
うおおぉおおぉおおお、とか叫んでれば使えるようになるもんだろ
“いまとき差別に貧困なんて”て思うの昭和の日本人くらいじゃね?
差別も貧困をいじめも、どろぼうや人殺しや戦争が無くならないのと同じで無くなる訳がないです
差別と貧困が無くならない事が理解でけていても
認めたくないものだワカサ生命ゆえのCMというものをって理由に 無くす努力はするべき
日本は金持ちすぎる生活保護で、今は問題になってるがね・・・現物支給にすればALLおっけーだと思うんだけどね
なぜやれないだろうね??
そいやガキの頃嫌ってた「いろいろ難しいんだよ」の理屈は分かるようになっちまったなぁ
貧困のほうは、結構簡単に無くせるらしいけどな
理想と現実の狭間で悩み、妥協と安定と漸進志向で仕事と日常に折り合いをつける
それが人生みたいなもんだと思うが、これだって人それぞれだし曰く言い難い
世界人類が平和でありますように という祈念だけで世の中うまくいくんならいくらでも願うんだがね
今日はまた面倒くせぇ話してんなー
世界の金持ちが1%資産を寄付すると
貧困問題は解決するらしいよ
日本のヲタクが年収の1%をグッズお布施に使っても
メーター貧困問題は解決しないけどな
>103
そりゃ、めんどくさいからだろ。
生活必需品を5万円分買って渡すより5万円渡すほうが楽だもん。
>105
え?どうやって
まさか人類史上最大の失敗と言われてる共産主義革命とか
言わないよね?
>>109 金だけ貰っても貧困から脱出できないんだよ
ギリシャが債務半減しても赤字財政が解決しないようなもの
さすが35歳スレだな・・・w
こんなネタでも話が続く・・・
とりあえずおれの貧困をなくしてくれよw
ついでに髪の毛の貧困も!
んじゃあ、おれは下半身パートナーの貧困を・・・
差別イクナイ!!!
アフリカを豊かにするのは無理や
>>90 フィクションの世界で描かれる「貧困」は、いまだに高度成長期以前の貧困だったりするからな
現代的な貧困もこの世では珍しくもないんだがなあ
そもそも現代的ってなんだ
駅の下でダンボール生活する主人公とか?
洒落にならなさそう
ホームレス中学生的な貧困やらなまぽ芸人の親的な貧困をアニメで描いても
面白くないどころかムカつくばかり
日本はこの先、貧乏になっていくのはわかりきってるからなあ
といってあまり先のこと考えても仕方ないから、わりと恵まれた今のアニメ環境を享受する日々
今の若者一月働いても手取り15万くらいだもんなあ
バブルの頃は100円ショップなんて考えもしない
ヲッサンの俺なんか、深夜に必死で働いても11万円だ。
せっかく、恋チョコのエロかわいい子の話をしに来たのに・・・
しかし! みんなが言うように、エロかわいいは正義だ!!
セレンはもう一度エロゲ作れや
128 :
メロン名無しさん:2012/08/24(金) 09:42:21.28 ID:nItm3cb00
>>122 そのくせ、アニメだけは今後一生成長し続けることになっているよね(笑)。
どうやったら、そういう考えになるのかね(笑)。
やっぱり、俺ら、30歳以上のお金が頼りにされてるのかな?
ちっとは持っているが偏ったアニメにしか出さんぞ
戦国コレの武田手羽軍団すごかったなw
どう凄かったのかkwsk
132 :
メロン名無しさん:2012/08/24(金) 17:23:50.42 ID:uvnWmvaT0
SE や BGM が大き過ぎて、台詞が全然聞き取れない事が多々ある・・・
昔のアニメでは、そんな事全くなかったんだけどなぁ。
それ、テレビのサラウンド関連のモードが適切になってないんじゃないの
機械に弱いおじいちゃんか・・・
いや、耳に問題あるんじゃね?
あるいは脳
それって、ふつうに“耳が遠くなった”てやつじゃあ・・・
台詞が聞き取れないのは時々あるなあ
録画の再生で、相当音を大きくしてもそのセリフだけ聞き取れないって言うのが
滑舌とか録音のバランスのせいだよ
昔のテレビはf特がカマボコで声の帯域が大きく聞こえたのよ
周囲の音に埋もれて声が聞き取れないというのは「耳が悪くなった」という症状でもあるからな
要は、音を切り分ける能力が衰えている
そういう場合、大きな声を出したところでやっぱり当人には聞き取れなかったりするんだよなあ
時々胸とか見えなくなるときがあるんだ
肌色が白く飛んだ色に見える時があるな
実際に今のテレビはセリフ聞き取りにくいと思うわ
色々なテレビを買ってきたけどここまでテレビスピーカーがしょぼくなったことはなかったと思うし
Fate/Zeroは中田譲治だけ妙に聞き取りづらかった
ヨルムンガンドも全般的に台詞が埋もれてた気がする
って、俺の耳が男の音域が聴きにくくなってるのかなぁ
女性声優は高い音域だから聴きやすい
押井守の作品は劇場ではほとんど聞き取れないシーンが多い。
ある演出家によれば、録音の現場でコンプレッサーに頼りすぎなことが
聞き取りにくい台詞を生む一因である由 本当かどうかは知らん
>>145 本人が何を言ってるのかが一番分からないんだ
低音が聞き取りにくくなってくるようだぞ
ソースは俺のおばさん70歳↑
>>146 あー、いや、わからんでもない
そういうことか
聞き取る必要もないアニメばかりだろ
押井のは聞き取ったあと、セリフの意味を咀嚼せんといかんのもあるから、さらにめんどい
むしろセリフ聞いてれば画面みなくていいセリフ芸アニメが多いような
俺も時々台詞の途中でピーとか雑音が聞こえることがあって困る
ヲイヲイw
>>152 近頃は画面を見て理解する能力が乏しい手合いが多くて、そいつらに迎合してる
アニメがしばしばだから、セリフでぜんぶ説明しちまってることが多いなあ
風のリグレット
逆にストーリーやセリフのしょぼさを、絵と動きでごまかしてるのも結構多い気がする
おっと、ブラックロックシューターの悪口はそこまでだ
俺はBRSのTV版嫌いじゃないぜ
あの嫌われ者の脚本家の作風が前面に出まくってる内容俺は好きだぜ
超法規的措置!
BRSは面白いかと問われるとアレなんだが、みゆきちと花澤さんの演技は素晴らしいな
BRSは無かったことにしてあげるのが一番
さっき夜勤明けでバス停でバス待ちしてたんだが、スマホで誰かと話しながらバス待ちしてた制服姿の
清楚な感じの地味めの女子高生が完全にノーブラだった
着けるの忘れて出たんだろうけど、薄いブラウスで謎の透過光も不自然な湯気も無し
現実ってスゲエ
もう少し生きてみようと思った
最近どこかの店でBRSのミクOPがカバーされてるの聞いたな
レールガンの初代OPもあった
どっちも普段アニソンなんて歌いそうにないような声だったよ
地味にアニソンカバーが流行ってるのかいな
オタの財布からしか集金できないからじゃね?
夜明けなとねこバス停がどうしたって?
じゃあちょっと前に見たラッキースケベの話を一つ
とある道を車で走っていたら、JSが歩道の植え込みの影から車道脇の排水溝に向かって放尿してて
こっちから丸見えだった
JSの丸見えを見たところで性的興奮は起きないから羨ましく感じない
それじゃー ちょっと前にあったラッキースケベの話を一つ
とある空き地(住宅予定地、今は草でボーボー) 車で音楽をきいていたら、DSが空き地に入っていき、シャガミこんだ
俺ははは〜ん、さては野KSだなっと閃いて、現場まで確認しにいったった、
ビンゴ 野KSをしていたDSに説教して 便所紙かしてやって、それからAHをAFしてやりました
DSにはお仕置きになったでしょうね
れいてん
せっかくのエコが台無しやw
>>167 ニコ動シンガーじゃなくて?
ブクオフ行くと、有線でよくかかってるけど
日テレの24時間マラソン 今回は健介の家族4人でやるということで・・・
大人2人と 子供2人で 目標距離120KMだそうだ
ざっくり計算して 24時間のうち 平均時速は5KMで・・・
これは不動産やの物件情報では徒歩に分類wwww正確には分速度80mで時速は4,8k
大人は時速6kで子供は時速4kで 6時間を分け合う計算だろうな・・・
wktk
フジの25時間だったかで昔やってた「真夜中のサンコン探し」みたいのが観たい
>>74 とか>75での話しのスケールUPバージョン
タケシのお笑いウルトラクイズでやってた「人間性クイズ」を見たい
ロケ先の旅館で井手らっきょが呼んだデリヘル嬢とヤル前に二人で話を
しているのを井手の奥さんとタケシがフスマの陰に隠れて聴いてたりとか
アニサマ行ったら森口博子がシクレで出演して、水の星とEW歌ってくれたよ
死ぬほど感動した
そういえば、当時なんとなく夢がモリモリを見てたけど、アレは
いったいなにが面白かったんだろう
なんとなく、べるぜバブなる漫画を読んでみたんだが、ジャンプマンガって何十年も変わってないんだな
いや、もう王道テンプレだから結構面白いんだけどね
ただ大昔からの反省点を生かしているのか、アニメ化されて連載に追いつかないようにするための
隙間部分を多分意図的に入れているのが面白いね
修行シーンとか、仲間が駆けつけて活躍するシーンとか殆ど描かないの
色々考えているもんだなぁ、と感心してしまった
>>175 ニコで何曲か聞いた限りではいなかったな
歌ってみた系は数多いから気づいてないだけかもしれない
>>184 べるぜはサンデーのヤンキー漫画テンプレ(今日から俺は!!とか)をうまくジャンプっぽくまとめたもの
俺の母ちゃんはべるぜばぶのアニメが好きでよく見てたって言ってたな
終わっちゃったんで、もうコナンしか見てないみたいだが
コナンって結構人気あるよな、どうもなぜ人気なのかわからないw
やっぱり、かわいいから?
他にするもんが無いんだろ
あの絵がかわいいとは思ったコトないが
オレも余生は怪しい発明博士になって小学生達に頼りにされたりしたい
でもって、灰原を家に住まわせるんだ
灰原ちゃんって誰だっけ
鉄製の頭の輪っかとちっちゃい羽根をつけたかわいい子集団だっけ
放送枠が変わったけど
コナンの前番組ってレイアースなんだな
ストUとかやってなかったっけ
そういわれると長寿番組だなぁ
何人死んだんだろうな
連載始まった頃は
まーたサンデーは他誌からネタパクりやがって・・・・
なんて思ったもんだが
>>192 ストUは19時からだったから、
元祖バカボン、赤ジャケルパン、ジョー2、キャッツアイ、ダーティペア、新ヤッターマンの枠だな
かつては特撮のスーパーロボット・マッハバロンとかやってたが
レイアースとコナンは19:30枠なので、三宅裕司のコント番組とかやってた時期もある
原作コナンで快斗が初めて出てきた時は嬉しかったな
なんとなく24時間テレビつけてたんだが北斗晶のマラソンの
感動どころがさっぱりワカラン
オレだけじゃ無く、家族みんなポカーンとしてるからオレがオカシイ
分けじゃ無いと思うが、何なんだアレ
全編通して胡散臭いから小学生のころ以来見てないや
手塚オリジナルアニメの時代しか知らんわ・・・w
>>199 なんと、それではバンダーブックもマリンエクスプレスも観てないのか
最後の「ぼくは孫悟空」以来見てないわ。
ぼくは孫悟空だって立派な戦争追悼アニメなのにな
なんで再放送してくれないのか
そりゃ、悟空の大冒険のほうが面白いからだろう。
西遊記物は、夏目雅子のとドリフの人形劇が双頭
スタージンガー・・・
最遊記・・・
いつのまにか蛍の墓放送しなくなったな
放送中のアニメの話題がだんだん少なくなっている印象
萌え豚ブヒ狙いのキャラアニメにおっさんも飽きちゃったかな?
ここは何を話してもいいのよ
今期なら信奈がいい
女の子がとにかくかわいいし、名前覚えるのも楽
>>207 ぽちぽち初期版放送してくれんかな・・・
あれ時期的にビデオでしかとってねーよ
>>208 クソ暑いときに暑苦しいアニメ見てられないから萌え萌えアニメ大歓迎だよ
昨晩はアスナがかわいかった
>>213 思わずベッドの中で?と思ってしまったorz
今期はSAOとじょしらくが楽しみだ
SAOの1話であんなに危機感煽っておいて実際はかわいい女の子と
キャッキャウフフしてるだけに見えるのはどうかと思うが、、、
怪しい展開になって来たじゃないか
今度の悪役はうんざりするタイプだけどw
期待してなかったんだけど、今までけっこう面白いな
キリトさんは出会った女に飽きるのも早いですから。
構造的にはゴルゴの女に近い
こっからが本編らしいな・・・
SACなら死んでた
>>217 そのへんは事情がややこしいな
アスナひとすじではあるんだが、後付けエピソードで出てきたキャラたちが
作中の時系列では先に仲良くなったことになってるからなー
>>210 名前おぼえるのが楽というなら次期のBTOOOM!が楽かもしれん
あ、黒子のバスケも主要キャラは楽だな名前おぼえるの。
>221
色しかわからん。 じょしらくのほうが覚えやすいかも。
じょしらくは、覚え無くても大じょぶじゃないか?
最近、でもないが、画面が真っ暗で、
全然何も見えない場面が多いな。
人類衰退は、珍しく明る過ぎるけど。
新しいTV買え
まっくろ画面で場面転換なんてのは基本的には避けるべき演出なんだが、
そういう基本が守られないことも多いからな
夏休みもうすぐ終わるからってことで急遽鴨川シーワールドに
子供は喜んでたし
俺は聖地巡礼気分できたしでWIN-WIN
カミさんは「なんでわざわざ千葉〜?」とかほざいてたけどキニシナイ
アームストロング船長死亡
翼よ地球は丸かったの人か
ラグランジェは、色が薄くなってきてない?
他のアニメよりCMが少ないのか、3分ぐらい録画時間が短いのは助かるが
>>227 ウチは今年は伊豆に行ったよ
別にそれが目的ってわけではなかったんだが
スフィアのアナウンスが流れてきた時はさすがにびっくりしたw
北村真咲なんて演出家しってるか?
辻真先ならともかく
>>229,231
月に偉大な一歩を記した人だよ!
宇宙飛行士のアームストロングが死んだことよりも
ロードレーサーのアームストロングが追放されたことがショック・・・
しかしニールアームストロングが月面に降り、
数十年もすれば宇宙開発もかなり進むものかと思われていたが、
実際は我々一般人にとって何も変わってないな
えっ、カプリコン1って実話じゃないの
アームストロングというとハガレンしか思い浮かばない
実は月には行っていないって遺書に書かれていないかな
MIBからの、退職金払い込み伝票とか残されてないかな
ムーンレイスが何たらかんたら
アームストロングと聞いて、
ルイ・アームストロングを真っ先に思い出すクールなナイスおっさんは居ないのか
そのボケ別のスレでネタに使ったからなあw
「地球は、ねらわれている!」・・が正解。
>>232 徳島のロープウェイで衛宮桐継の声で「○○戦争がはじまり〜」
とかいうナレーションが流れて「戦争!?」っておじいさんがびっくりしてたらしい
って力ちゃんが自分で言ってたなw
>>233 サンライズアニメでは常連だから俺は知ってたが、
街頭インタビューで即名前がわかるレベルじゃないよな
やっぱタレント事務所所属の「一般人」か?
アポロよりライトスタッフの方が好きだな
シャーリーおっぱい大きいし
100歩譲って月には行けたとしても、帰還は不可能だと思うが。w
幾ら地球の1/6とはいえ、あんな着陸挺では、燃料的にも
月の重力圏を脱出出来ない。
陰謀論はウンザリなんだが、
正直俺も、飛び上がって合体するのはガンダムの空中換装ぐらいムチャだと思う
>>236 コンピューターの性能は上がったが、技術レベルはむしろ退化してるからな
退化を押しとどめるために、安上がりになんかならないことがハナから
分かっていたスペースシャトル計画をぶちあげたが、あれじゃあやっぱ
レベルを維持するまでには至らんからね
>>242 最近はサッチモといっても通じないんだよ
にっちもサッチモいかないよな
2001年宇宙の旅
現実には2001年どころか2100年ぐらいでもあの世界の宇宙技術は確立されていなさそうだ
人類はどうかしらんが文明は衰退しそうだよな
原油はあと40年で枯渇する
子供の頃からよく言われたけど今でもあと40年ぐらいなんだよな
>>254 技術が進歩してるからなw
昔なら採算が合わなかったところでも、今では掘れる
あと40年もてば俺はいいや
俺はあと30年でも充分だと思う・・・
なにもかも・・・
待て暗くなるな
残りの人生で積んでる漫画やアニメやゲームを消化する自信がない
心配すんな、
このスレに来てるやつぁ・・・(ry
そのうち月の裏側あたりに原発作って、サテライトウェーブで地上に電力照射してくれる世の中になるんだろそうなんだろ?
>>262 大爆発してどっかに飛んで言っちゃいそうだよ
水も食料も燃料も空気も、どう見ても
月往復分は積めなかったと思うな。
ミノフスキー粒子でも発見されない限り商用核融合発電はまず無理だし、
比較的期待できるのは太陽光発電衛星くらいかな
にっちもさっちもどっちもブルドックWow〜☆
このくだらなくも素晴らしい世界
グッドモ〜〜〜ニング アニオタ
おまえら仕事しろよ
今の科学技術でも、有人機で月往復は無理だろ。w
そもそも月なんて本当にあるのかどうかも疑わしい
最近オナニーしなくても大丈夫になった
年とるって悲しいな
おかずが悪いと飯を食えない
主食(アニメ)・主菜(漫画)・副菜(動画)のバランスが大事
ごはんはおかず
ライスは野菜
むしろ、炭水化物ダイエットをしようぜ
アニメも動画と思うの
>276
アメ公が ケチャップは野菜!って言ってるおw
まあ、小売店の分類とか、課税の対象問題での分類利用っぽかったけどね
998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/27(月) 13:01:02.83 ID:rWl6BytK0 [4/4]
おかしいな・・・人気ない部活なのにえるみたいなのが来たためしがない・・・
数年前には、
「新聞配達のアルバイトを始めたが、どこにも幼女店長なんていないじゃねぇか」
「自衛隊に入ったが、どこにもパンツ丸出しの女性兵なんていないじゃねぇか」
「麻雀でカンしても、リンシャンカイホーできねぇじゃねぇか」
なんて書込みがあったものだ(遠い目)
30年前に2ちゃんがあったら
「虎ジマビキニの宇宙人娘はいつになったら俺の部屋に押しかけてくるんだ」
「大学生になって下宿に入ったのにどうして美人の未亡人がいないんだ」
「ペンギン村を探しているんだがいったいどこにあるんだろう、あのかわいいメガネっ娘はどこに」
という書き込みがあったに違いない
ヴァンドレッドでサッチモがかかったときは泣いた
じょしらくに出てくる戦車は、なんていうやつかな
10式?
どう見ても61式じゃないかと
一昔前の戦車は、こう…ずんぐりむっくり感が可愛いな
チハたんには劣るけども
ナウな今風の10式にはない愛嬌がある
エイブラムスとかメルカバとかぺったんの方がいいだろ
背が低くて砲身だけ物陰から突き出して射撃
てやつが求められてるからね、現代主力戦車は・・・
戦車なんて伍長の的
アパッチロングボウばんばん買った方がいいだろ
アニメにおける戦車って大概やられ役だよな
今度、戦車乗りを美少女にしてみた系のアニメあるんじゃなかったっけ?
パンツのみえるアニメスレで 「ぱんつぁー」だけどパンツ要素なしとか、荒らすなとか話題になってた
>>293 おっと攻殻の主人公タチコマさんの悪口はそこまでにしてもらおう
>>291 そういえばタチコマ相手に伍長は生き延びられるのだろうか
扇情のヴァルキュリア
>>294 「ガールズ&パンツァー」な
たぶん「セーラー服と重戦車」の企画が変形したんだよ
>>293 主人公側の戦車というと、「ザ・サード」とか
終盤のAI戦車vsAI対戦車ヘリは、当時としてはなかなかのCGバトルだった
ザ・サードは数年前なら人気出ただろうなと思わす妙な古さを感じるアニメだった
実際に原作はそこそこ古かったみたいだしアニメ化のタイミングを間違えたんだろうな
でもザ・サードは作画がよかったね〜
とある1話を除いて・・・
この前の伝説の勇者の伝説にしても富士見のアニメは、
これは一体いつ流行った原作なんだと思うものが出てくるんだよな…
こちらも一話を除いて別に出来は悪くないんだけど、
こんな時代にこんな古臭いもの流して人気が出るはずもなく。
伝勇伝、あんなところで切るなよ〜w
エルフ脱衣アニメ
富士見ファンタジアの最初期だな>ザ・サード
伝勇伝ってタイトルからして銀英伝とかぶってたな
ヤンとか、オーベルシュタインみたいなのもいたし
原作は古くないみたいだけど90年代に書かれたと言われても信じてしまうハイスクールD×D
あのアニメは古臭すぎて逆に新鮮に見えたな
伝勇伝・・・ ライラと主人公の罵り合いが 観てて幼稚すぎた
罵り合いから いきなりの重い槍展開が始まって・・・・
観ていてモヤモヤのノンストップww
富士見ファンタジアといえば、放課後トロイメライの続きはまだかね
面白かったよ>DxD
何気にOP/EDも良かったし
伝勇伝とかレギオス等、90年代ぐらいの原作と思った作品もあるな、、、
たまにCODE-Eとかウェルベールとかどうやってアニメ化に至ったのか
理解に苦しむ作品もあるし、まだままこの業界あなどれない
戦車が出てくるというと
「エルフを狩るモノたち」のミケを思い出してしまう。
>>301 ファフナーの副監督やってた山岡信一のアニメ絵、良かったよね。
昔だったらOVAのクオリティ
ただヒロインの子の白タンクトップ+迷彩ズボン+バンダナ+指だしグローブという
常時完璧なアキバファッションはなんとかしてあげたかったな……
顔かわいいのに(声は豊口めぐみ姉さん)
富士見にとって古臭い作風はマイナスでもないんだろうな
無理に今風を追いかけると本当にどうしようもないものが出てくるし
90年代臭上等レーベルだ
そういやザ・サードの戦車もタチコマみたいな多脚戦車だったな
未来の戦車はこういう構造になるんだろうか?
>>310 CODE-Eは、榊一郎は一時次々アニメ化が続いてたからなあ。
榊のとこの原作を次々アニメにしようという動きがあったんじゃないかな
榊自身が企画じたいの当初から絡んで…とか。(知らないが)
榊とか介錯とか
ひとつひとつはともかくすごい総量の印税になりそう
多脚戦車と言えばソラノヲトのタケミカヅチ
あのアニメは最終回とED曲は良かった
戦車といえば士郎正宗のドミニオン
彼の作品はアニメ化に恵まれないが
戦車といえばビバップ
じょしらくのPはなぜ61式なのか?
怪獣映画が好きならチャーフィーかE8にするだろうし
昔はカンする度にドラを載せて行ったらおおごとだったのに、
今じゃあ一人でドラ全部抱えるようになった
昔は牌が光ったらおおごとだったが、今じゃあ稲妻が出るのが当たり前
麻雀もすごい進化を遂げているな
「蛍返し」には何の意味があるんだかさっぱり分からなかったが、鬼気迫るものを感じた
リー棒を立てることに何の意味があるんだかさっぱり分からないが、俺の怜がやるとかっこいい
乙女座「カーン!」
>>321 今も昔も、マンガやアニメはイキオイが大事
エビ投げハイジャンプ魔球とか、スカイラブハリケーンとかな
残りの人生すべてつぎ込んで精神修行に励めば、透視や予知なら何とかなりそうな気がする。
でも、発火や発電は無理だな。 とりあえず人間やめるところから始めんと…
ちょっとした人体発火現象だろ?
透視や予知の方が無理だろ
おれ残りの人生全部使ってハゲを克服するよ^^
それは・・・、もう・・・
-人- ナムナム
毛タル根バット!
今回のマジオタインは、ちょっとなつかしいネタで良かったね
>>293 「パンプキンシザーズ」では生身の人間にあっさりやられてたな
あっさりでも無いし、生身と言っても普通の人間でも無いじゃん
なんとなくベターマンの歌を聴きたくなった
>>331 わずか数分で、しかもたった一人で倒してたろw
>>293 戦車というか、既存の兵器や軍隊全般に言えることだね
ザ・サードだと、ヒロインが日本刀の剣圧だけでハイテク武装の機甲部隊
を瞬殺してたっけな
今まで見たなかで一番あっけないやられ方だったわ
ザ・サムライの血祭武士もカブト割りで斬り倒してたな
ってあれは装甲車だったか
ヴァルキュリアは戦車主役の戦略物かと思ったらいつの間にやら
個人の超能力バトル物になってたでござる
四号ちゃん
佐倉綾音のおっぱいでけえなぁ
特撮博物館行ってきた。
すげえぜ。
機会があったらもう一度行きたい。
夏色キセキのイベント行ってきた
朗読の間にライブが挟まる感じでこの手のイベントの中では最も作品リスペクトを感じる内容だった
後日談の新作映像も見れたし
おれハゲだし歳や立場のこと考えるとイベントとかムリだわw
髪はおしゃれっぽい短髪にして、おしゃれ服にベレーとかおしゃれ帽子被っていけばなんとか……
個人的に見た目ハゲデブ・オタ中年できれいにイメチェンしたなあと思う人は
ttとかマ王、今期はDD2期の西村純二監督。
以前はオタ特有の無意味長髪だったのに、その後すごくこざっぱりしてていい感じ。
どうせなるならああいうハゲデブになりたい
>>343 その”おしゃれ”ってのがwもう許してくれw
ギルティクラウンに いつ禿キャラがくるのかWKTKしてたおー
そりゃまあてっぺん薄くなってきたのに無駄に長髪だったら、見た目落ち武者ですがな
全部剃ったほうが潔い
押井は畳屋みたいなアタマになったね
もともとヅラっぽい髪型だったw
年取ったら、りんたろう監督みたいなおじいさんになりたい
かっこいいんだよなー
俺は30になったらドクターノウの時のショーンコネリーになる予定だった
ここは確か35過ぎの・・・ぺろぺろ
そんなこと言ってたら、俺だってもうとっくに田宮二郎になってなきゃおかしいわけで・・・
ショーン・コネリーとか田宮二郎とか、
たとえがいちいち年寄りくせえwww
おれ年取ったらラムちゃんみたいな美少女になりたい
355 :
メロン名無しさん:2012/08/30(木) 16:59:23.48 ID:ENpOl/Pz0
>>341 自分も。
ただ、良く練り込まれていただけに、ラストのアンコールだけは
いただけなかったな。
新作映像に加え、ラストのエンドロールにも描き下ろしの絵を使って
いたよね、そこまでやったんだからそのままイベントを終わらせた方が
綺麗に終わったろうに。
なんで、そこまでアンコールにこだわるんだろう?
>>355 まぁ、大半がライブ感覚で参加していたスフィアファンだからね
アニメ本編などほとんど知らない手合いも相当数いたようだし…
スフィアに限らず、ライブでアンコールは予定に組み込まれてるから
終演後の三本締めともども、ある意味当然のことだと思ってるのだろう
357 :
メロン名無しさん:2012/08/30(木) 18:22:16.27 ID:hrO0Zbcv0
スフィアファンってのは作品は見ないの?
彼女ら、本職声優なのに?
興味の対象が声優そのものだけなんだろ
アニメ本編なんてエロビデオのインタビュー部分と同じ
荒らして欲しいそうですよ
水樹奈々さんとか、声優本人やその歌やライブ自体にファンがつくとどこもそんな感じ
声優板本スレなんか覗いても。声優「本人」のファン、そっちがメインなら、そうなるんじゃない
声優だって客商売、芸能界よ
それは興味や関心の方向の違いで、(上の人らが言いたそうな)オタとしての優劣ではない気がする
「クソアニメだが、メカは○○なのでそこだけ見る」とか
「鉄オタだから、アニメや漫画でも鉄な部分チェックする」みたいなもん
その例えで通じるって、相当に上の世代だよな・・・w
貧乏神が!は気楽に見れていいな
ベタな笑いと泣きのコンボが日常系より和む
いいよね
なんか80年代TVアニメ臭する
どうぶつの森の発売日がついに公表された
オッサンとなり、反射神経の衰えた今となっては
コレと世界樹の迷宮とシレンだけが楽しみやで
最近はのんびり遊べるヌルゲーかと思ってたら
突然ミニゲームとかで反射神経試されたりするから油断ならん
どうぶつの森だと反射神経要るのはスズメバチ狩りと
タランチュラ狩りくらいだな
魚釣りも少し要るけど
FF8(だったっけな?)で唐突にアクションモードになって
操作方法がわけわからんうちにクソうぜえだけだったヒロインが死んでくれてホッとした記憶がある
>>360 そいや俺は昔バンドやってたせいか「楽器に馴染みのない人が描いた楽器」ってすぐわかるんだが
鉄の人や_の人たちもすぐわかるんだろうなぁ
俺はバイク乗りだが、バイクをマトモに描ける漫画家ってほんと少ない
>>368 「そのキレイな顔をブッとばしてやる!」
坂道のアポロン最終話でも即「この年にこの○○でこのドアはおかしいよな…?」
って実況レスがいくつもついてた
小倉唯ちゃんのミニライブも抽選外れたし、Stylipsのシークレットライブも外れた
ちくしょう、ぐれてやる
くぎみーのシークレットライブ、当選しねえかな…
>>371 ゆいかおりのFCには入ったのかい?
おれは今金欠だから考慮中
キャリさんの単独だったら迷わず入ったんだけど
>>370 アポロンは内容はともかくドラムの描写は史上最高
>>370 white album 見てて
これいつの時代だよってずっと思ってた(80年代って設定らしいがそうは見えないという)
>>372 以前はゆいかおりのFCってのを受け付けてたのかな?
直近だと、Style Partyの受付予定があるだけみたい
まー、やや悩む額ではあるな
一度飲みにゆけばたちまち吹き飛ぶ金額だしどうということはないと言えばそうなんだが、
本気でイベント行きたいとか思っていなければ少々お高い感も否めない
その頃、時祭イヴと風祭ゆきを混同したもんだった
ほかにイヴちゃんというヌードモデルもいたし
そこには誰もいないのに熱狂するってすげえと思う
と言いつつ感謝祭BD買っちゃったけど
いい加減ミク関連は藤田咲をもうちょっとリスペクトしてあげてもいいと思うの
>>376 横から観ると平べったいってのを何とかしないと
胸の話かと思ったわ
貧乳サイコー
>>373 俺はドラマーだがドラム演奏のアニメ描写ならハルヒの方が好きだ
自分がロック馬鹿だからかも知れんが
ハルヒの演奏シーンは衝撃的だったなぁ
アポロンももちろんすごいけど時代を経た分、あれぐらいは当たり前と思ってしまってる俺がいる
いまだに曲のリズムにさえ合っていない描写の作品も少なくないんだから、
褒められる作品はジャンジャン褒めていって良いと思うんだぜ
じっさい大変だよな。普通のアクションシーンとかならどんなすごい動きでも
コンテの尺さえ守ってれば(5秒間とか)
アニメーターの好きなタイミングで好きな場所に動かせるのに、
演奏シーンだと、音に合ったタイミングで、音と同じ場所に指が動いてなきゃいけないんだから。
そのぶん、決まった動きでいいってのもあるんじゃない?
何分何秒何フレ目に○○な動きってリストさえ出来上がれば、
それに合わせて動きを入れるだけだから、コンピュータでその辺を処理する今の技術なら
結構なんとかなりそうな気がする
ギターやキーボードでの速弾きとかは、完全にシンクロするのは大変だと思うけど、
ドラムスなら最悪、モーションアクター使ってキャプチャして、後で尺を合わせることも出来るだろうし
もちろん俺は素人で、本当のことなんて知らずに無責任に言ってるだけですけど
おっさんなんだからハミングバードの話をしようぜ
>>387 毎回同じアングル、同じ構図なら……
>>388 自分でやってみるとわかるけど、フレーム1つ1つに機械的に絵を描いて入れてっても
即「カッコイイ動き」「素敵な画面」には全然なんないよー
モーションキャプによる動きはのだめでやってたけど、
見ればわかるがまだ 気持ち悪い・微妙 な段階だよー
実際効果あげてるのだと、ハルヒでやってた「実写映像を撮って、それ見ながら描く」だな
それにしたってまるまるなぞってるわけではなくて(そしたらアニメ「指輪物語」みたいになる)
アニメーターのセンスやディフォルメが入ってると思う
フルアニメの動きだと酔ってしまいそうだw
俺は楽器ダメだから、カッコよさそうな動きに効果線入れた止め絵状態でいいや
>>389 アイドル防衛隊なのか
けいおんムギの曲なのか
福山芳樹のバンドなのか
>>391 そういう感じで言うと、それ町のメイズの演奏シーンよかったな
Eベース、ドラム、アコーディオン、バイオリンという変則編成バンドだったけど
>>389 PC版ロードス島戦記やろ、わかるで
ラプラスの魔とかディープダンジョンもあったな
>>389 ハミングバード? きつつき?? 石川啄木??w
まったく理解できねっすなw
古典RPGは「ラストハルマゲドン」とかWIZ4的なモンスター側の主人公で おもろかったな〜
当時、ガキすぎて激難すぎて、クリアでけんかった
みんなくわしいなあ
もれは、数年ぶりに2周目の成恵の世界を見て、
やっと4号ちゃんって何なのか分かったw 一度目は魔「砲」少女にも気づいてなかったww
第3話、心があったまったよ!
>>395 ハミングバードはハチドリだぞ
きつつきはウッドペッカー
>>393 それ町はドラムがヘンなんだよね
キャラに対して大きすぎ、タムの配置が微妙
とりあえず、「決まった動きでいいから楽」だっていうんなら、
あんなにアニメの演奏シーン、最中に「その頃、外では」みたいな風景カットに逃げないと思うw
あと、80年代以前からTVでももっとやってたと思う
>>391 止め絵ではなかったと思うぞw
ザナドゥのOVA版はオレが初めて「こりゃダメだ」と視聴中に席を立ったアニメ
>>399 空気読んでるのか誰も言わないが、けいおんの逃げっぷりはひどかった
OPだけはリキ入っていたけどねー
>>398 セットまでは見てなかったな
切り詰めたカット数の割りに叩いている動きがそこそこ出ていたと思ったんだ
>>400 ワイングラスの反射でヒロインの裸を映して楽しむ謎のボスキャラしか覚えていないぜ
404 :
メロン名無しさん:2012/08/31(金) 19:10:51.98 ID:louFUtIO0
アニメで演奏部分の動きを正確に描く必要なんか全くないだろ。
そんなに正確がいいなら、手元だけの実写でいい。
TO-Yのアニメって誰か見てないか
ヴォーカルはあえて入れず、演奏シーンはなかなか良かったみたいだが
>>405 んー、ふつうにきまぐれオレンジロード+PVだった。
音楽シーンは今で言う王道演出。
おー、見た人いるんだ流石
オレンジロード後期の方の白黒(だっけ)OPのイメージなのかな
これは課長王子の流れ
>>408 メタルよく分からんのだが、あれはマイケルシェンカーへのオマージュかな?
えんえんとフライングVの一人早弾きソロシーンばかりだったな
>>405 見たはずだが20年前だとさすがに記憶にないわ
なんかチャカチャカしか曲だったとしか
劇伴や挿入歌のCD販促のためだろうけど
演奏シーンや歌唱シーンを延々と描かれてる間はストーリーが進展しないわけで
それらは短めの描写でいいやと思う。
おっとAチャンネルの悪口はもっとやれ
作品自体は好きだけどね
演奏シーンが始まったら早送りする
マク7やシンホギアみたく歌いながら戦えばいい
>>415 2作品ともギャグにしか思えなかった、、、
特にシンフォギアは、ひょっとしてこれギャグでやってるんじゃないか
と思えるようなよく分からない演出も結構あったし
逆にAKB0048は結構面白かった
歌いながら戦う作品というのはさじ加減が難しいな
マクロス7は歌で戦ってるわけじゃないけどな
>>412 Aチャンネルの挿入歌は全部BDのオマケだろが
summer dream syndromeあたりは一人で仕事してる時なんかについつい口ずさんでしまう
歌バトルはムテキングくらいでちょうどいいな
シンフォギアは、沢城声のラスボスが、
先週「実は私が、あれもこれもそれも全部やってたのよ」
今週「更に、これこれこんな悪事もやってたのよ」
来週「それどころか、これからこんな大それたことをやるのよ」
みたいな感じで、2〜3週かけて悪役の独白のみで謎の解明を行って、主人公が自力で謎に迫れていないってのが、
「歌いながら戦うシチュエーションが真面目かギャグが」を論じる以前に、構成として大失敗だったと思ったな。
>>418 ニコニコ配信で見てた本編にも全部入ってたが……そういうことじゃなく?
最近は楽器の演奏シーンはみんなCGでやってるんだよ
だからタイミングやちょっとしたアングルの変更はパソコン上で修正できる
少なくとも数十枚の動画を描き直すよりはよっぽど楽になったんで、
音楽とのシンクロも昔よりはずっと簡単にできるようになった
「咲」でも麻雀牌と卓と牌を握る手はほとんどCG化されてて、
手書きの人物と合成してる
たまにはポリフォニカのことも思い出してあげてください
そもそも見てないし
超者
老人Z
>>421 >BDのオマケ
だから、
>挿入歌のCD販促
にはなり得ない
夏バテで苦しい
アポロンの演奏シーンはロトスコープだってきいた
>>390 指輪物語のアニメとは、またえらく知名度の低いところを突いてきたなw
あれに関しては動きがどうこうと言う以前に、原作知らなきゃ何をやっているのか
さっぱり分からん上に、原作知っててもつまらんという問題が大き過ぎた
当時、スターログで指輪物語の存在を知ったわ
耳をすませばの演奏シーンはどうだったかな
>>430 でもあのポスターは好きで最近まで飾ってたよ
オークの集団の異様さとかは実写版より好きなんだけどな
モリアを抜けるところはいい感じだった<実写版
ローハンで戦うあたりから結構退屈で、最後は見てない
アニメ版指輪物語の後半待ってた俺が通りますよ・・・
ココロコネクト、何を騒いでいるのかと思えば
エウレカセブンAO 話がこんがらがり過ぎじゃなイカ
何クールやるんだろ
もうすぐ終わりだろ
>>436何があったん? ぐぐったら、「キタエリにチンコ」とかのワードが出てきて、マジで意味不明なんだがw
>>439 ココロコネクトのスタッフが「架空の役つくって声優釣ろうぜ」をリアルにやって反感買った。
で、「そのスタッフが所属してる会社でCD出してるからキタエリにチンコ画像送ろうぜ」
って感じで外人がチンコ画像送りまくってキタエリがツイッターやめた。
端折りすぎだろ
大筋はわかった
大胆無敵萌えロボブラボーなキタエリならエプロン付けて帰ってくるさ
全然わからん…
演奏シーンの話題でのだめが出ないのはどうしたことか
「叩いていい」というお墨付きのあるターゲットを叩いて自分がいい気になるだけ
昔はマスゴミが火付け役で世のボンクラどもが踊らされてたが、
今はアフィブログ系のクズにボンクラどもが踊らされてるという点が違うが、
基本的には同じだな
ドジ踏んだ奴を馬鹿が叩く、それだけのこと
クラッシックをテーマにしてるということなら金色のコルダのほうが好きだった
これはとりあえずキタエリと金元は可愛そうだな
観たところ完全にとばっちりぽい
>>445 やる気も予算も感じないレベルの適当CGだった記憶しかない
多分一番困ってるのはドッキリし掛けられた声優さん
もうマイナスイメージついちゃったから仕事で使い辛いし、今回の騒ぎで特にファンが増えるわけでもない
声優さんがかわいそう、という名のもとにお祭りのおもちゃにされただけでござる
いじめ許さんといいつつイジメ相手を探しているだけの騒動だからなぁ
>>451 山本夏彦が言うところの「茶の間の正義」だな
彼がいつも同じ事を言ってるのはどうかと思ったが、大衆が何十年経っても
全く変わらないんだから言うことが変わらなかったのも致し方のないところか
アニメは普通に良いのにな
作る方が株下げてどうする
>>453 必要以上に飛び火しすぎてるな
これ以上、何言っても火に油だしだんまり決めこむしかないんだろう
しかし、eufoniusがあんな性格破綻者抱えてるとは思わなかった
33歳であれだともう直らないだろう
菊地はびっくりしたな
音楽性と人格に相関ってやっぱないんかな
普通に薄っぺらい人間の作った薄っぺらい音楽だと思うんだがw
メロディラインはきれいだと思うけど、それほど独創的というわけでもないしなあ
本人は唯一無二で天才とか自称してるけど、いくらでも代わりはいるから
個人的には本人はともかく曲は好きなんだけどね。
でもまあどこかで聞いたような曲だから聞き心地が良いのであって、唯一無二ではないわな。
自分と同列のビッグネームの列挙に坂本、菅野、小室なんて挙げる辺り、
頭の悪さ炸裂でムカつくの通り越してトホホ感で泣けてくるんだが・・・w
>>458 あんなのが「ちいさなうた」とか「ぐるぐる」とか「ナルキッソス」を作ったのかと思うと、なんだか釈然としないんだよな
まあ卑屈になる必要はないが、謙虚に生きて事が大切だわな
おっさんになって骨身にしみてわかってくるけどw
音楽畑に多い勘違いした自称天才の典型だな。
まぁ事実、才能で稼ぐ商売だから勘違いもしやすいんだけど。
それにしても、あーゆータイプは普通もっと若いうちに鼻っ柱へし折られるもんなんだけど、
幸か不幸か勘違いしたまんま来ちゃったんだな。
つか菊地にとって一番大事な「表現の自由」が、
ああいうゲス発言であることに驚いたわw
下手すると曲書くの禁じられるより辛いんじゃねえの
年取って人格歪んでる奴の内面を伺うことができたような気がする
若いころのクズっぽかった部分がどう変わっていくかという点では、
35超えるとおおまかに二分されるよね
>>462 エロゲ〜アニメって、B級芸能界みたいなところがあるから、
互換型の劣化才能でも食えてしまうことがある
これはアニメ好きだけど認めないと駄目だと思うわ
専門卒ってのが良くなかったんだろうね
その学校ではたしかに天才だったのかもしれない
まあぶっちゃけココロコネクトのドッキリ騒動と、キタエリがツイッター止めた件と、ユーフォニアスの作曲者がどう繋がってるのかさっぱりわからないし、知りたいとも思わない
基本は菊地創の件から派生したようなものだろ
ココロコネクトのドッキリ首謀者がキタエリを気に入ってて云々の件すら、菊地発言がトリガー
ようは
モモイ
↓
菊地の見過ごされていたTwitter発言に注目が集まる
↓
「この暴言ってココロコネクトのドッキリのことじゃね?」
↓
ココロコネクトのPの行動が調べられる
という順序だろう
実生活で接点があるわけでもないし
作り手の人間性なんてどうでもいいや
作風が真逆なのが自滅的かもしれない
ただ、これまで周囲が止めなかったんだから、菊地はそのままでいいんじゃねえのw
そもそも芸能人や芸術家って社会不適合社がなる職業じゃん
それを勝手に人格者とか思い込む方が不思議でしょうがない
スポーツ選手なんかはいくらその人となりがクズでも記録と言う数字と
人格は切り離して考えるべきだろうが、
アーティストの生み出す作品は人格の延長線上に結実した結果だから
おいそれと切り離すべきでもないように思う。
ありがたい教えを説いていた教祖様が実はズラだったとか一気に萎えるだろw
リフレクティア以来ファンの俺の内部心理
モーツァルトを出すまでもなく美しいメロディメーカーが人格破綻者なんてよくあること
↓
そもそもeufoniusなんてボーカルで持ってるようなもんだろ
↓
でもあんなのとユニット組んで長いおつきあいできるってことは…
↓
やっぱ地味にこたえるわwww
松本零士とかうんざりするほど失望したけど
初期の漫画は今でも大好きなんだよな。
だからって社会的責任から逃れられるわけじゃないけどな
声優なんかもニュートラルな立ち位置でいたほうが受け手にとっては好もしいものな
相応の反応を織り込んだ上でやるなら、我を通すのも自由だが
チンケな破綻者なのが哀れなんだと思うわ
>>477 それに尽きるわな。
パヤオや富野クラスだと盲信する信者すら産み出すわけで。
まあ、性格とか個性はともかく、マナーやエチケットは持ってて欲しいわな
ひとさまの夢に難癖つけるとか、いい大人のやるこっちゃない
>>478 手塚治虫とか今の時代に生きていたら凄かっただろうな
作者も信者も全てぶっ飛んでいそうだ
オレの感覚だとついこの間まで生きていたって感じがするんだが
いやぁまた燃料が補給されてるよ
こりゃ当分おさまらないな
今さら騒動の概要を知った
で、キタエリは完全にトバッチリかよw
最近のテレビでよくある芸人モドキ相手のヤラセ丸分かりの糞みたいなつまらんドッキリもどきが悪い
あと、「空気読め」とか言って笑わないヤツはダメみたいな風潮
で、この件を広めているのが、
同調圧力の権化やらおんってのがまた因果
俺も上司や取引先から責められたら恣意的な改竄行為によるものです、でごまかしてみるわ
これは使える
まあなんつうか
集団ヒステリーって格好悪いし怖いよね
ドッキリなんて景気が良くて何かと余裕のある時にやるもんだ
能登ナビ買ってしまった…
チンコ写真送られたショックでキタエリの声優業に支障さえ出なければいいよ
リアル亜美ちゃんな娘さんだからこの手の逆境に強いことを祈る
うーむ、オレのツイートが炎上して抗議の自家撮り女性器写真が大量に送られてこなければいいが・・・
うーむ、危機管理しないとなあ
>>472 パワハラレイパー柔道金メダリストがいたやん
あれも分けて考えられるん?
いっぺん、曲がってみる・・・?
行き先、聞き届けたり・・・
この裏道、左に流します
499 :
メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:31:35.88 ID:CrM5Y2oW0
もまえら・・・
おもろいやんけwww
そんなキャラちゃうわーw
乃木坂はるかみたいのだった
買ったのはノーマルだけどな(ヘタレました(´・ω・`)
能登ナビが閻魔あいだったら確かに地獄へ一直線コース
能登が「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」ってひたすら
謝る編集動画があって、結構怖かった。
これの後藤(弱)版があったそうだけど聞いたことある人いる?
>>473 ボーカルは菊地の嫁だぞ
子供も2人いる
で、2ちゃんに嫁が出産で実家に帰っている間に他の女に手を出して
妊娠→中絶させてうんぬんって書き込みがあって、それの削除依頼を
本人がしているという
事故ったら「エ〜イメン!」とか言いそうだ
>>504 せめてロイエンタール元帥の語りならば、イラッ☆っとすることは無いんだろうが
>>505 野沢那智ナビで脳内再生された、御大の方も好きだけどねw
曲がれよ、ベジータ
中原麻衣の声で「ま、どうせほっといても着くんですけどね」とか言われたい
早見沙織の罵りナビがほしい
10月は、新作何本あるんだろう
おしりかじり虫ktkr
>>512おつ
けっこうあるね。週20本生活になりそう
ヨルムンが一番楽しみ
信奈のED見てるとラブひなのEDを思い出す
曲はラブひなの方が好きだけどな
岡崎律子の曲だからな
>>494 レポと言われても正直どういっていいかよく分からんので適当にします。
今回買ったのは能登麻美子・標準音声ナビでインフォはデフォルト音声
能登標準音声のインフォが欲しいところかな…
いっそのことインフォもナビもキャラ音声でもいいかもしんないです。
ナビシステムとしては十分かな?という印象
タッチパネルじゃないから運転中はちょっと扱いにくいと思う〜(ダメですよ><;)
>>504 公式に先週のランキングがあるけど若本ナビ1位w
信奈酷いわー
ないわー
もうついていけん
>>513 ROBOTICS;NOTES
くぎみーと名塚とは珍しい組み合わせだな。ゴーストハント以来か?
…と思いきや、サブキャラでは何度か同じ作品に出演してるな
マギ
舛成たんがTVシリーズの監督をするのは本当に久しぶりだな
かみちゅ以来じゃん
とりあえず事前情報抜きに一通り見てから視聴決める
こんだけ多いと何がなにやら・・・
超訳見たら、ちょっと枕草子読みたくなるね。
桃尻語訳?
舛成監督作品だからちょっと見てみようかと思ったら、
シリーズ構成が吉野じゃないか、うげえ・・・
まあ、オリジナルアニメじゃないし期待薄かな、これは。
舛成アニメのEDといえばSDキャラがコロコロ動くイメージ
秋物は分割2期や続編が多すぎだろ
>>518 ありがとね
動画見たけど能登もいいが悠木碧が欲しくなったw
右折するなんて、こんなの絶対おかしいよ
>>522 今回の話良かったわ
思わず涙腺緩みそうになった
舛成はキモオタに寄り添い過ぎてたのが欠点だと思うから、
吉野と組んでみるのはいい経験になると思うわ
能登麻美子がずーっとごめんなさいって言い続ける音声動画を見た
ガッ活!のOPの鐘の音いいなあ、あの鐘ほしいよw
>>525 そうじゃない! ハニビー♪
そういや、放送中の、無関係な「ちとせげっちゅ!」でも
EDでMAKOキャラがマラカス振ってたな。
監督がかみちゅ!スタッフかなにかだったんだろうか
これゾンのEDにもマラカスあった
BON-BON BLANCOの元ファンなんだろきっと、げっちゅのほうのスタッフは
マジでオタクなイングリッシュ、アニメネタじゃなかったなw
りぼんちゃんとかいうから、サッポロ飲料のボトルに書かれてるちょっと亜土ちゃんテイストなファンシーキャラが出てるかと思ったら違ったw
マラカス振ってる女の子はかわいいからな
らいむいろ戦奇譚のEDでも振ってた
マラカスより尻振れよ
マラカスだけなんて振れないだろww
ベルセルク、映画でTVぶん終わったら、続きも映画でやるのかな
続編はTVアニメ放送して欲しいな
全部映画でやるって言ってなかったっけ?
正直、黄金時代以降はあまりアニメ化する意義を感じないなぁ
断罪編は面白いキャラも出てきてまずまずだけど、それ以後となると・・・
ベルセルクは原作がgdgdになっちゃってるからなあ
もうグリフィスを倒すの絶対に無理だろw
デビルマンエンドしか想像できない
>>546 でも髑髏の騎士ってのがいるからな。あれなら倒せる可能性あるかもしれないし
ガッツがあんなんなっちゃうのか? ならないのか? ってので引っ張ってくんだろう
グダグダでもいいから毎回読みたいわ
本当に休みすぎ
ベルセルクの連載が始まった頃にアニマルハウスで連載してた
超能力物のマンガの続きが読みたい
立方体の水を操る敵とか危険な力を持った敵が色々襲ってくるのに
主人公は光を集めるしか能が無いヤツの話
結局単行本にならなかったんだよなあ
アクセルワールドに出てた心意の技ってヤツ
作中で聴くたびに拳児に出てきたトニー譚の習った心意六合拳を思い出す
あの漫画好きだったな
何故か八極拳より太極拳の忽雷架の方が印象に残ってる
拳児読みたくなってきた
漫喫にあるだろうか?w
実家にはあるんだがな
じゃぁ実家を満喫にすればいい。
>>548 髑髏の戦士は実はガッツの未来であり過去であるという衝撃の展開がありそう
>>555 もうそーゆー展開で衝撃受けないな・・・
ここはベヘリットは時空監視機構の通信機で
最終回で瀕死のガッツにバトルスーツを瞬間装着させるくらいしないと・・・
いや、最終回で実はあの世界はオンラインゲームでガッツをロールプレイしていた
30男がバイトに遅れそうになって年下の店長に叱られることを恐れながら慌てて
汚いアパートを飛び出していくところで終わる
ベルセルグ FSS バスタード ガラスの仮面は作者が生きているうちに終わらんだろう
いや、キャスカがいつの間にかガッツが鷹の団に入る直前のまだ幼いキャスカに
なってて(コレまでのことは全部夢?)とか思いながら校舎の廊下を歩いていると
廊下の角の影から小さいガッツらしきシルエットが走ってきているシーンで終わりだな
作者の死後も続いちゃってる作品もあるがどっちがマシだろか
おまいら作家になってアニメ原作書いてくれよw
最近じょしらく観初めたんだが、黒髪キャラがどうしても松来声に脳内変換される
なぜだろう
王家の紋章 てのがあってだな・・・
まあ、俺的にはクリスタルドラゴンとやじきた学園道中とエロイカの
結末が気になるところなわけだが・・・
FSSは年表があるだけマシかもしれんw
まあ、FSSと超人ロックは全エピソードが漫画になるとは誰も思ってないだろうからな。
中途なエピソードがなければまあ、OKだ。
>564
お前は秋田書店しか読んでないのか!
>>564 エロイカの主人公っぽかった3人組ってどこ行っちゃったんでしょうねw
ヒストリエが完結すればそれでいいよもう
どれもこれも作者の人生が完結しそうだなw
>>566 いや、それ以外のは終る時は適当に終るしぃ・・・
>>567 まあ、言っちゃうと本来サブキャラだったはずの少佐に食われちまったからなぁw
なんと孫六、鉄拳チンミ、はじめの一歩、仁D、静かなるドン
この辺はいつでもいいな
田中芳樹の遅筆&途中放棄も何とかしてほしい
若い頃に銀英伝執筆しておいてくれて本当によかった
ふたりエッチが始まった時、まさかこんな長期連載になるとは
ガイエや獏はもう無理だろ
ゴッドハンドは作者の利き腕、ガッツが作者に切り掛かって指を切り落としもう描けませんEND
田中芳樹はなんだかんだいってちゃんと新刊を出すからな。
小野不由美も十二国記を再始動させてるし。ゴーストハントの漫画版も始まったし。
気長に待っていれば、いつか出るでしょ。
秋山瑞人のEGFはマダー?
アルスラーン、創竜伝、薬師寺涼子の3つは何とかしてくれそうだが
タイタニアと七都市物語は絶望的だな
そういや創竜伝以外はみんなアニメ化されてるんだな…
FSSは作者自身がいずれ作品の版権をフリーにして一般に開放するって言ってるから、
その気になれば自分で自分の納得するラストを描くことも可能になるでw
創竜伝もアニメを見た記憶があるんだが・・・
創竜伝みたいな若気の至りとしか言いようの無い代物の続きを書くとか
もはや拷問としか思えないんだが・・・・
まさかいまだにあの内容書いてた頃みたいなプチ左翼脳ってわけじゃないだろうし・・
えー創竜伝のアニメなんて無いよ
「夏の魔術」のアニメを希望。
>>583 と、俺も思ったんだけど、OVAで出てるみたい(その後地上波でも放送)
ここは思い切って、笠井潔のヴァンパイヤー戦争をアニメ化しては如何か
あの、警官と兵隊はどれだけ殺してもオッケーな世界はなかなかにシュールだ
創竜伝のOVAと聞いて、
北爪宏幸の絵柄が思い浮かんだんだが
よく考えたらあれは竜世紀だった
ロードス島戦記の1巻を作者自らがリメイクするらしいけど、
小説のリメイクって意味のある行為と言えるんだろうか
ロードス島自体がただのD&Dのリプレイで始まった企画だし、ぶっちゃけ大して面白い内容でも無いからな
ロードス1巻は禁書1巻と互角以上に戦える悪文だからなぁ
でも今の水野が直すと長所も短所も全部飛びそうだしやっぱそっとしておこう
ハンターは、、、蟲編完結させてくれたしもういいか
紅-kurenai
電波的な彼女
はもう無理かな・・・
D&Dプレイヤーだった当時は、結構おもしろいような気がしていた
やがてルーンクエストと出会ってリアルロールプレイヤー街道まっしぐらとなった後ではD&Dへの興味も薄れたが
ロードス島は話云々よりもその後のアニメや漫画における
エルフとダークエルフのビジュアルを完全に決定付けてしまった
デザイン面での業績こそが真に賞賛すべきところ。
エルフは指輪物語の時点で固まってるけどな
その指輪物語をTRPG化したのがD&Dで、そのリプレイから始まったのがロードスな訳で、
ロードスはOVAの評価が高くて、TVシリーズでコケたんだっけか?
OP/EDはやたら気合入ってたと記憶してるが
固まってるつーか、古典的な幻想物語の妖精像からは逸脱した、
指輪物語の独自設定がD&Dを経由して輸入された、ってなとこだな
OPのでっかい竜はいつ出るかと思ったもんだ。北斗の拳の巨人と同じ枠でした
OPだけはアニメ史に残してもいい出来だったな……TV版
OVA版は1巻あたり超期待したけど全編通すと期待ほどまでは届かなかった記憶
英雄戦争とか「霧が出た!」とかいって敵味方15人くらいで戦争してたなぁ
キャラデザの結城伸輝まで動画に駆り出されてた修羅場だったらしいから仕方ないのかもしれんが
あとHiMEKA歌唱(カバー)のOPのフランス語は本物すぎたよ
>>575 なんでも順番が回ってきて今書いてる(はず)のはタイタニア4らしいぞ……
>>579 むしろ創竜伝の方がもうアウチっぽい。あれももう8年くらい出てないそうだし。
現代ものなのに時代情勢まるっきり変わっちゃったし
>>581 川尻善昭がちょろっと描いたカットだけ異様に気合入ってて笑ったw
あとは忘れた。
丁度今、俺の視界の隅に入ってるよ>ヴァンパイヤー戦争のカバー
闇の社会の掟とかまことしやかに書かれてて、若い頃夢中で読んでたっけな
ソ連もKGBも無くなったし、さすがにアニメ化は無理だろうけど
ロードス島より世界の変化で陳腐化する題材の方がリメイクの意味があるな
押井はゴニョゴニョ言ってたけど009に対してパイセン達の意見はどうな感じなの
あとヤマト、若輩者にはどっちも何の思い入れもないんだけど
アメコミ009のジェットとフランソワーズは残念だな
>>585 ヴァンパイヤー戦争はビデオOVAが1巻だけ出たじゃないか
DVD未発売だけど・・・つか、永遠に無理だと思うがw
>>599 生頼絵しか認めん て1巻読んで投げちゃったんだけどね当時
B52にバイクで乗り込む描写が何故か許せなかったんだ
くそボンクラめケツアゴ009の事なんて聞いてないぜ
ロードス島は、ディードリット編を2クールでやって欲しいなあ
OVAのディードの見た目は、12歳に見えたり、すごくグラマーな25歳だったりするけど
21歳ぐらいで統一してクレヨン
「ゼロゼロナイン」じゃなくて、「ダブルオーナイン」なんだよ!
HHDの2期が決定したでござる
佐藤大輔ってクズだよな
夏目友人帳、意外と面白いんだけど
レイコ編やったら、もっとずっと面白いと思うんだけどなあ
今までの夏目が4クールぐらいか? レイコ編も4クール頼むよ!
原作はたぶんレイコネタやったらそれで終わりだぜ・・・
んでもってアニメもな
なんか大ネタがあったりしそうだな <レイコさん
>>587 文章の手直しとか設定のすり合わせぐらいで、なるべく昔のままあらかた残すみたいよ
入手しやすくなるように新版再販みたいなもんじゃないかな
>>595 長ーいロバ耳のエルフは出渕裕が勝手に作ったもので、その前に描いてた
自分のSFヒロインの流用らしい……って前もこの話題やったなw
うーむ、2TBの外付けHDDの500GB分をフォーマットしてるんだけど
5時間たってもまだ終わらないってww こんなもんなの?
6、7年前、250GBのHDDをフォーマットしたときは1時間かからなかったと思うんだよなあ
なにで(PCでとかどのOSでとか)書かないでそれだけじゃ他人にはわからんよ
ちなみに先々週うちのレコで外付けHDDフォーマットした時は
2TB2、3分で終わったよ
>>617 クイックフォーマットにしとけ
USB接続で完全フォーマットだと何時間もかかる
>>618,619
おさわがせw
取説に、初めはクイックフォーマットだと保証できないようなことが書いてあるんだよw
ちなみに、WIN7-64bitのPCでUSB2.0接続、HDDはバッファロー:HD-LB2.0TU3J
やっと90%まで来た。夕ご飯の間に終わってくれw
残りはクイックフォーマットにするよ
>>562 グインははなから「終わらない物語こそ真の物語。目指すところはそこ」みたいな宣言してたから
まだ罪は軽い方。宣言してた100巻も達成したし。
まあ100巻行っても話あそこまでしか行かなかったけど……
そういや栗本御大も2chのアンチと直にやりあってたなぁ。メールのやりとりまでして
622 :
620:2012/09/06(木) 19:55:16.17 ID:???0
残りをクイックフォーマットでやったら、数秒で終わったwww
USBで完全フォーマットなんて無茶しやがってw
○素人 (HDDは出荷前に検査されてるので、それを信頼)
1. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成後、運用
○多少気に掛ける人 (運送中のトラブルがあれば洗い出せる)
1. LongTest
2. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成、運用
○ジサカー (全セクタカキコ検査するので一応安心)
1. 電源を入れて温度が安定するまで放置 (室温次第、10分〜2時間)
2. ShortTest (この時点の不良で以降の検査を省いて返品交換するならLongTest)
3. ゼロフィル
4. LongTest
5. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成、運用
○パラノイア
↑に加えて500時間程度の慣らし運用後にLongTestしてから本運用
---------------
俺は素人でいいや
無駄にテストに時間を掛けるのは素人以下
プロは不良品でも壊れてても大丈夫なように多重化して手間も時間も節約する
一番高いのは人件費=時間だからな。
クイックじゃないフォーマットなんてゼロ埋めするだけだし、事実上、意味無いぞ
いまどきほとんどの用途にはクイックで必要十分
ゼロ埋めすることに唯一意味があるのは、あらかじめ書き込みエラーが発生する
ブロックが発見されてそれが代替ブロックと置き換えられる(このとき僅かに
待ち時間が発生する)から、実際に使用する際の用途が常時高速なレスポンスを
要求するようなものの場合だが…
一昔前なら非圧縮録画が上記に該当する用途だったが、今時それも無いだろうし
自作PC不調で買い換えようと自作市場見渡すと、
かなり遠ざかってたこともあって浦島太郎状態だった
i7も魅力だが自分のやること考えたらi3 or i5のCPUと
ミドルレンジGPUで十分かなとか考えながら構成考えてる
>>628 今のIvy世代のi5はかなりコスパいいね
>>587 とりあえず「二つ名」多すぎだったのは覚えてる
ロードスはOVAのEDだけで十分
632 :
620:2012/09/07(金) 01:14:18.83 ID:???0
250GB分の録画データを移動したら4時間強かかったw
USB3.0なら1時間ぐらいなのかなあ。それでも遅いけど
>>632 10GbEオススメ
InfiniBandも、中古だと安いよw
大量のデータをコピーする時はデスクトップのケース開けて直結してる
今どきのマザーならSATAポートが6つぐらいあって余ってるのが普通だし
HDDのほうが、SATA対応してなかったりするんだよw
アニメも週15タイトルぐらい録画すると、一話1GBぐらいでも結構たまるよなあ
はじめは、3タイトルぐらいのつもりだったがww
人工知能を搭載したコンピューターに小説書かせようとしてるね
テンプレアニメ原作が、工業製品として出てきそうだなw
>>635 テレビ録画に使うような大容量HDDでSATA以外のを選ぶのはただの変態じゃ
無駄にコピー時間がかかっても自業自得
>>621 拉致被害者のことを「普通の人間より意味のある人生を送っている」とかブログで言った件?
>>636 「あなたのための物語」がそんな小説だったな
USB4.0なら、きっと解決してくれる。のか?
USB4.0規格では光接続で現在のUSB3.0の5倍の通信速度25Gbpsだから
まだまだ遅いなあ。ケチケチしないで100倍ぐらい早くしてクレヨンww
641 :
メロン名無しさん:2012/09/07(金) 11:36:01.55 ID:VP6KgbG80
eSATAで繋げばいいんじゃね
内蔵できるならいい、メーカの外付けはどうにもならん
この頃はなんか無駄に動画ファイルの容量が大きくなってるきがする
>>642 外付けHDDも箱から出せば普通のSATAだぜ
グインサーガとか60巻台でギブアップした口だけど、
そこから後は作者の特定のキャラ愛暴走のひどい内容って聞いてるし、
果たして俺が死ぬまでに残りの未読分を読むことはあるのだろうかw
作家の感性なんて若いピークから後は劣化していくのが常なわけで、
長期連載作品となると後半くらいからはその劣化の過程をお布施しつつ
見守らざるを得ないゴールの見えないマラソンになるのがつらいよな。
まあ、途中でギブアップしたのはほんとグインくらいで、
ワンピ、鰤、ハンタ、キン肉マン、バスタ、FSS、ガイバー、銃夢、貞エヴァ、バキ、ガンツ、
サイコ、砂ぼ、カイジ、ベルセルク、修羅の門、女神さま・・・
ざっと本棚見渡しただけでまだこんだけマラソン続けてるわ・・漫画ばっかw
バブルの時代に始まった長編作品の息の長いこと長いことw
魔獣狩りもキマイラもハンターDも途中で自然と読まなくなったわ
それがオトナになるということだ
グイン35ぐらいでやめて正解だったw
他には宇宙皇子も15巻ぐらいでやめたので負けが込まずに済んだ
>>641 俺も電源を消さずに抜き差し出来る利便性と
高速通信速度を考えた場合、eSATAが一番現実的だと思う
古いPCでは新たにインターフェイスを用意する必要があるけど
それはUSB3以降の規格だって同じ事だしね
じょしらくww
まったく、おもしろけしからんw
一話見たとき切るつもりだったが、時事ネタっぽいのが時々面白いなwww
そういやレコーダーはいま外付けHDD対応がデフォだけど
内臓HDD増設化のやつもシャープだったかが出したな(「メーカー純正品のみ対応」だが…)
>>638 全然。ただの現状のグインに文句たらたらだった栗本本スレの人々相手だよ
iPhoneはどうなるのかな?fbiに見張られちゃう機能が無ければ欲しいな
今ならthunderboltが旬だ
計算上はUSB 3.0の数倍行ける
速くてディジーチェーンできてグラフィック機能外だし出来るのは魅力だけど
TB今はまだ高いなあ
おまえらもうDVD・BDで揃えたほうが楽だろw
何を言うかw
DR録画を保存しておいて、その上でBDも買うんだよ!
当然だな
修正前の絵や、CM、面白テロとか見れるのはTV録画だけだぞ!w
情熱保ってるなぁ
俺は揮発しちまった
>>658 上のほう
数分前に嫌なことあった直後みたいな
絶妙にしょっぱい表情だな
MAGネットに出てたコスプレのこ凄いね、15年で300着自作したって。
コスプレ撮影しに行きたくなってきたw
今回の戦コレ素晴らしかった
思わず見入ったわw
ある意味一番「戦国」してたよなw
サンドワームは出てこなかったな
>>661 地上波を含む初回一般放送とBS11等のリピート放送の比較。
リピート版はこれ以外にも随所に修正入ってて、
まあこれがそのままパケ版だろう、と・・・
>>658 上の方はみんな目が死んでる
テンション低すぎw
夏色キセキはそういえば作画がやばいとか何とか言われてたな
俺はあまり気にしなかったけど修正入ったのか
>>658の画像はどういうモノなのかよう分からんな。
上のはTBS放送で、下はMXなんだよな。単なるコマ違い?
まさか1日2日、放送日が違うだけで作画が変わったりはせんだろうし。
デッド・オア・アライブの5が出るんだな
顔が外人になっていてワロタ
つか、モーション変わってないだろ、これ
全くやる気にならんわ
だから、いまBS11とMXでリピート放送中・・・
裸バレーが懐かしいw
2は面白かった
2だけは
1のスライムおっぱいも味がある
今夜のSAOはバーチャルセックル回だったか
稲葉かわいいよ稲葉
稲葉がかわいいというか、みゆきちはいいんだが
あとはガキのケンカと人外のクズだからなー 見るのが少々しんどい
加えて例の騒動だから素直にみれない
別に?
騒動前に見限ってた
クズと言われつつ、ちょっとだけいいこともする存在
いなばーんはC的に改ざんされた、Bカップなのに
どんな状況であろうと鳩尾に肘を入れるような娘は駄目だ
>>681 おこちゃまがこんな加齢臭くさいとこにわざわざ書き込みに来なくてもいいのに
681ではないが、あの騒動の経緯を見れば、44歳でも嫌な気分になったな。加えて、作品そのものに対しても、決して無心ではいられない。そういうもんだろ。
681の若さは内容よりもら抜き表現に見た
44才と言えばもう改行を覚えてもいい歳だと思う
女性自身とか買っちゃう人なんだろな
市来は関口さんUの頃から鈴村健一&櫻井孝宏にドッキリ仕掛けられまくっていたから
今回も「ああ、またか。すっかりドッキリ仕掛けられ声優のキャラが板に付いたな」としか思わなかった
ドッキリは本当の所どうだったかなんて分からないから別にいいんだけど、
OPはあの発言の後だと違和感ありすぎるw
ドッキリ自体が昭和の企画という感じがして興味を惹かれない
ドッキリドキドキ ドッキリドキドキ テレステレ テレステレ・・・・とブーブークッションのリプレイが懐かしい
eufonius菊地の「だから雇わなぃー♪」が市来の件とわかってから大騒ぎになったんだろ
それタイムスタンプ書き換えられて直接事件に関するやりとり…みたいに改変されてたぞ。
2chのコピペでだけ。
来週の日曜日にアニマックスで劇場版浮浪雲をやるそうな
山城新伍の声を妙に合ってて今の原作にはほとんど出てこない
殺陣シーンがあって好きだったわ懐かしい
たまのうたを思い出すわ
そういや、今度やる劇場新作アニメ「アシュラ」って今ごろ誰得企画なんだ
>>699 恐らく、昨年のブッダに続いて東映の岡田社長得の企画
元は役者だったんだから、自分も出演しやがれ
ドッグデイズを観ててふと思ったんだがフロニャルドはケモノミミ尻尾は当然で
半獣人みたいなのが当たり前に居るわけだが、あのシェパード犬はどういう
扱いなんだろ
森のテグーに出てきた「劣った猫」みたいな扱いなのかね
>>699 当時から怖かった、大人になったんだから怖いけど見てみようかなw
阿修羅ってチャンピオンだっけ?
あのタイプのこどもが出てくるのは嫌いだった
アシュラはマガジン
新しい仮面ライダーは突き抜け方が半端じゃないなw
ウィザードは変身ベルトのボイスが歴代でも飛び抜けてやかましいw
「シャバドゥビ!タッチ!ヘーンシーンッ!!」x2
「フレイム・ヒーヒーヒー!」
見た目生物的なデザインじゃないと仮面ライダーと言われてもピンとこないな
コレまでで一番ピンと来なかったのは初めてモモタロスを観たときだったな
一番好きになったのも電王だけど
今となっちゃライダーって名前にそれほど集客効果があるとも思えないし
全く新規に作ってもいいような気はする
声優が吹替えるライダーはちょっと…
戦隊モノならOKなんだけど
>>707 ]の時点で既に見た目生物的なデザインじゃなかったので
俺はそんなこだわりは無い
>>709 いや、どんなデザインでも「仮面ライダー」って付けないと
今のチビッ子は安心して見てくれないんだよ
今の子どもは凄い保守的だから
なのはのデバイスかと思ったわw
“見るほうが”じゃなくして“出資する方が”て聞いたなぁ・・・、俺は
スタッフ的にはキカイダーももっとやってみたいて意向もなくしないらしいんだけど、
キカイダーじゃ資金が全然集まらない、とか言う話なんだそーな
残念だね・・・
今日、会社の人に言われたんだが、
「どうして○○さん(←俺)はそんなに記憶力がいいのか?
会議の時とか、過去の出来事が何年の何月頃かすぐにすっと出てくるのとかすごい」
ということらしい
そう言われてみれば、「あれはΦなるあぷろーち見てた頃だから2004年の秋」とか
無意識のうちにあらゆる事象をアニメ放送クールに関連づけて記憶している自分に気づいた
アニオタやっててこんな効能があるとはw
>>713 仮面ライダー響鬼で、1作目のクウガ以来5作ぶりにライダーのプロデューサーに就いた高寺Pが
ベルトでの変身をやめたりとか新機軸を投入したら玩具が全然売れなかったので(シリーズで最低)
「子どもたちがこんなに保守的とは思わなかった」とコメントしている
左遷されて、東映やめて角川に移籍したのはまた別の話w
そもそも響鬼さんももともと変身忍者嵐だったらしいからな……
>>714 いや、714さんの記憶力じたいもやっぱりすごいよ、それw
「○○は何年の何クール目だったか」じたい俺は思い出せない
それ専用のtxtファイルとか作ってるわwebからのコピペで
平成ハカイダーはよく通したもんだ
この前、ちょっと前、結構前
頭の中じゃこの3種類にしか分別されとらんな
雨宮のハカイダー?
続編作ってくれなかったねぇ…
オレの中じゃ就職する前と後くらいにしか別れとらん
ちょっと前、が5,6年前っていう感覚だわ
>>717 当時の白倉Pが「Xシネマとして作っていたのを急遽、東映ヒーローフェアの出し物として
劇場公開することになった」と言っていた
その年は戦隊が20周年イヤーだったので、ヒーローフェアは
戦隊とメタルヒーロー(ビーファイター)の二本立で進めていたところ、
上から「やはり三本立にしろ」と言われて、その時点でライダー3作目の企画を始めても
間に合わないから、進めていたハカイダーを持ってきたと
>>719 サターンのガンシューティングゲームが続編的なストーリーだけど
クリアしなければ意味が無いし
フォーゼの劇場版結局見てないんだけど、あのキョーダインも元の宇宙鉄人とは別物なんだよな
デザインもリニューアルしてるし名前からして違う(スカイゼル→スカイダイン だっけ?)
懐かしのヒーローを復活させるのも、安易なようでいて結構面倒な手続きとか必要なんだろうな
>>724 全く別物。
物語は衛星兵器「]XU」(エックス・ブイ・ツー)→ローマ数字で“17”=つまり大鉄人17
を巡る話だったしね
>>716 ないしょだけどテキストで今期どんなアニメ見たかと、終了後には
ABC切ぐらいでランキングしてる。もう4,5年続けてるな、、、
評価スレとかには書き込んだりはせず単なる自己満足
記録を始めたきっかけは忘れたが、日記みたいなものかなと思ってる
もちろん、
>>714のような記憶力はさっぱり身につかなかったw
>>714自分は、昔、
「あの出来事は高一の時で、高一の時はエルガイムだったから、昭和59年の出来事で……」
ってな感じで、冨野アニメで年代測定をしていたな。
>>699自分は「アシュラ」っての読んだことなかったんだけど、
今日見に行った「放課後ミッドナイターズ」で予告編が流れて、初めてどんな絵か知った。不気味やな。
ただ、アピールは出来てたと思う。スルーするつもりだったけど、見に行ってみるかなと思わせられたわ。
もっとも、子供にはきつそうな絵という気はするが。
自分が今までに見たアニメのタイトルを、メモっておけば良かったかな、って思う時があるよ
だいぶ忘れてる気がする
さすがにタイトルは覚えてるわ
主人公の名前とか怪しいけど
>>725 17の曲はスゲエカッコ良かったな
オウ!オウ!オウ!オウオオー!オウオオー!
あーれーこそぅわー!
オウオオー!オウオオー!
だいーてつじぃーん!
ッワンセブンッ!!
>>729 俺「2008年のアニメで見たやつ全部挙げろ」って言われても自信ないわ・・・・
挙がってるリストから選ぶとかなら大丈夫だけど
今世紀入ってからのアニメはもういつ放映されたのかまったく気にしなくなった
というかリアルの思い出とのリンクがほとんどないので覚えられないw
ネット以前に育った世代だから、けっこう記憶力に頼ってた時期もあったが、
もうそういうのやめたわw
俺も録画のためのテキストリスト作ってたけどね
レコになってからやめたわ・・・
ネットで何でも見れると、いつ作られたモノか気にしないだろうし
機甲戦記、銀河漂流、未来ロボ・・とか冠覚えてるの昔のアニメばかりだw
そりゃ単に冠付きが少なくなっただけのような
天元突破とかわかるだろ、見てれば
機甲戦記メタルジャック
銀河漂流フローネ
未来ロボゴライオン
気になるあの娘 氷菓
つけてみた^^
ドラグナーバイファムダルタニアス
新聞の経済欄でエルピーダメモリ関連の記事を目にするたびにモスピーダを思い出すのがこのスレの住人
銀河漂流サスライガー
>>350 亀だが、ショーン・コネリーはドクター・ノオの時にはすでにズラだったという
元祖天才ムーミン
TV放送とネット配信の両輪で見てるんで、レコの予約表とはまた別に
視聴スケジュール作っとかないと見れないわ 忘れるわ
一週間無料配信してても見るのはたいがい最終日……そして未視聴が溜まる一方
魔法の天使 マミ・セクシーシンフォニー
天空のエスカフローネ
無限のリヴァイアス
宇宙のステルヴィア
蒼穹のファフナー
輪廻のラグランジュ
こういう風味のタイトル、流行ってそうでいて、あまり主流ではないな。
〜のって流行ってないだろw
ロボットアニメには「ン」と濁音だからなw
マ行音も口を閉じるから「ン」の代わりとして認められるっぽいが
ニルスのふしぎな冒険
アルプスの少女ハイジ
フランダースの犬
ゲゲゲの鬼太郎
まほらば 主人公が上京したアパートに可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
まぶらほ 主人公の遺伝子を狙う可愛い3人の女の子に囲まれる話。
マブラヴ 主人公の通う学校に可愛い女の子が沢山いて囲まれる話。
ラブひな 主人公が女子寮の管理人になって可愛い女の子に囲まれる話。
ネギま 原作者の赤松某が声優の女の子に囲まれる話。
流行ったのはこっちだろう
太陽の牙ってのが一番かっこいいな
太陽の牙・マクロス・・・ほら、あのマクロスガ!って感じになるだろ?
>>759 この定義だとメインタイトルが”犬”になっちゃうだろ!
>>748 流行ってはいないが名劇〜ジブリという、
連綿と続いてる流れはあるな
キルミーのベイベー
つーか
「よし、ここは”〜の”で行ってみよう!」
とか企画会議で提案されるのか?
ジブリ映画は実際「”の”が付く映画がヒットするらしいぞ!」って付けてた
って鈴木敏夫が言ってたんだっけ
もののけ姫
それじゃあ のけ姫 だろうが!
涼宮ハルヒの憂鬱、ヒカルの碁、はじめの一歩、黒子のバスケ
結構あるもんだな
ところで小鳥遊って苗字が流行ってるような気がするが、気のせいか?
そらのおとしものもののおかげで3期か
>>763 うっ 目がこんらんする……
あの劇場版じゃなくTVアニメの3期?
決まるだけは決まってる>3期シリーズ
てっきりこの秋かと思ってたが
境界線上 の ホライゾン
はぐれ勇者 の 鬼畜美学
織田信奈 の 野望
ぼくら の
とある魔術 の インなんとかさん
とある科学 の 超電磁砲
黒子 の バスケですの
こ の 中に一人妹がいる
もうのがつくアニメはヒットしない確率の方が高いなw
ジブリさんも大変だね
「の」の験担ぎについてはどうせ鈴木Pが宮崎駿に改題させるときの方便で言い出したことだろうが、
何だかんだでジブリほど「売れる作品とは何か」「どんなアニメがウケるのか」を
冷静に考えながら行動してるスタジオもそう無いと思う
ジブリはそんな事だからダメなんだなw
もっと情熱だけで突っ走らないと!
けいおん!の前後に、かな4、5文字(+促音/!)のタイトルも露骨に増えたよな
かのこん
アキカン
とらドラ
れでぃ×ばと
にゃんこい
えむえむっ!
ゆるゆり
かなめも
そふてにっ
かんなぎ
たまゆら
まよチキ!
うぽって!
(表記が不正確なのは許されよ、確認めんどい)
それ以前に
>>751のような先例もあるが多少作風のニュアンスが違う感じ
ほとんど(ラノベ系/日常系など)ぬるい萌えアニメばっかり
らき☆すた辺りがこの路線の始まりかなあ
美少女アニメ+何の略なのか意味のわかりにくい4文字タイトル、というスタイルの先鋒は「ラブひな」だと思う
>>771 メイキング番組観るけど全然冷静じゃないよw
この手の4文字タイトルのラブコメや萌え系が濫発され始めたのって
間違いなくラブひなのヒット以降からだろ。
さらに言うなら90年代に流行ったハーレムラブコメの最終型になったのがラブひな、
00年代以降の大きな潮流になった男不在の萌えキャラ観賞ものの典型になったのがあずまんが。
ラブコメと萌えの二大テンプレ作品を作ったそれぞれの作者がその次の作品で
揃って脱ラブコメ、脱萌えしようとしたのもこう考えると何となく分かるような話。
ぼくらの
ドラえもん
俺思ったんだけど
ノノノノ アニメ化すればヒットするんじゃね?
まあ、やってみるか!
ラグランジェ・・・・・
たのしい学園もので作った方が良かったんじゃないかなあ
なんか、せっかくのキャラが台無しな感じww
う〜ん♪ ×♪
それから
だろ
吾輩は猫である
もラノベっぽい
>>775 らんぽう
主演の坂本千夏が歌うOPが伝説になったが
ゴティックメードの予告見たけどFSSにしか見えんな
おいおい
それじゃフールフォーザシティのころから進歩してないみたいじゃないか
実は進歩してるみたいな言い方やめい
レッドやヤクトの方が見たかったな
レッド レッド レッド
少年レッド
>>778 このあたりのアニメが出てくるあたりが35歳overのスレだな〜と
改めて認識させられる
パタリロ!
メチャリロ
永野の絵はエルガイムの頃からヘッタクソだな〜としか思った事がない
永野のマンガはあまり読んではいないんだが
設定厨が凝りすぎたあまり自分で自分の首を絞めているタイプの先駆けという印象
先の先まで設定作りすぎたら、そこで燃え尽きてあとは惰性みたいなw
メタルやプログレバンドの名前付けまくってなんだかなぁと当時思ってた
ずっと後になってエウレカ…
ファイブスターは話を膨らませ過ぎて自爆したんだろ?
後からでた方がどう見ても強いw
エウレカにそういう衒学は感じない
薄いから
どうせ薄いならジョジョぐらい「元のバンドがどうでもいい」域に達している方が強いな
「キンクリ」とか、ロバート・フリップ好きにとって無関係だが、
おそらく自意識がどうのみたいなバンド好きにありがちなバトルとジョジョは無縁だから
FSSは、イラストの美意識も当時のHR/HMっぽかったのは良かったのでは
永野の写真集とかでてたっけ?
無茶したもんだw
ジョジョの名前はアーティストから取りすぎたな
リアルなら良かったけど、今読む若い連中はどう思ってんだw
おれ45だけど初めて知ったわw>JOJO
実はジョジョをまったく読んだことない44歳
809 :
メロン名無しさん:2012/09/11(火) 14:36:44.69 ID:Tu1hlLj80
>>806 初期の頃は微妙にアレンジしてたから(ツェペリ→ツェッペリン、エシディシ→AC/DC)
言われてやっと気付く程度のもんだったが
3部あたりでマイナー寄りながらまんまの名前が出てきはじめて
4部からはモロになり、5部ではメジャーどころがバンバン出るようになった感じ
3部のマライアはもうメジャーだったろ
JOJOの名前は海外ではどうなってる?
変更してる?
顔も似せてたからヤバそうだけど
永野てそもそも設定屋であってストリーテラーでなかったのでは・・・?
メカのデザインは斬新だなとおもったけど人というか人間型のキャラクターはひどいな
模型屋で並んでるMHの存在感
あれは凄いよな
iMacがヒットした時にレッドミラージュが半透明になったのは、流石に苦笑した
>>809 エシディシやワムウなんかはちょっとひねられていたが、
サンタナとかリサリサとか、そのまんまだったりもした
まあ、サンタナだけじゃあ決め手にはならないから、他と合わせなきゃ分からないけど
大阪時代の有野課長の自宅突撃企画で
ガラスショーケースのフィギュア・プラモ群の中にでん!とでかく
ヤクト・ミラージュが屹立してるのを見て有野はモノホンだと思った
ヤクトとデンドロビウムの存在感は異常
しかし、あの如何にも厚みをまったく感じさせないデザインの造形化には感心したよ・・・
原型師の感性の賜物だなぁ〜
FSSは読んでるけどラキシスの話くらいしかよくわからんw
何度読み返してもチャー様が誰なのかがわからんw
>>803 エウレカも薄いなりに衒学だろ。
ストーリー構成の佐藤はFSSの真似してニューウェーブやテクノからネーミング引用して、
監督の強打は綾波を主人公の彼女にするエヴァをやりたかっただけという・・・ほんま薄いw
まあ、この辺のサブカルかじったアニオタクリエイターっていうのは
定期的に出てきてこういうの作るよな。
ガンダムでもフォーザバレルなんて1st陵辱ウンコ企画やって黒歴史にすらならなかった
小説があったりしたw
>>821 ちゃぁはあの巻の冒頭人物紹介カラーページに出てる。他は全部既存のキャラ → 一人だけ本編に出てない人物 → ちゃぁの正体
と設定集とか買わんでもいちおう単行本だけでわかるようにはなってる
設定に溺れて自爆どころか、そもそも漫画より設定の方が主役・主要商材のタイトルなんじゃないすかねあれ
本業は漫画家じゃなくてデザイナーで、
自分の考えたデザインを独力でプロデュースできる媒体が
漫画しかないだけって本人がとうの昔に言っとるな
本人乙
えーw
その程度で〜ぇ?
「ナカツ書き込み発見!」わろたw
ここまで永野の自演
みすてないでデイジー
のり子
デイジー可愛かったんだが世間は付いていかなかったな
そう思い込むマニアたちに大受けしてただろ
よくある「俺だけが知っている」と思い込まれるそこそこメジャーな作品
そんなマニアは一握りしかいないだろw
マイナー気取りの奴に何回も勧められて飽きた記憶があるから、
マニアの中ではそこそこメジャーだろ
マニアの中でマイナーっていうと
ドッカンロボ天丼くらいしか。。。。
40歳手前でゆるゆりに嵌ったファンが来ましたよ
わぁい昆布パン わし昆布パン大好き!
二人目の子供の歳なんだよなぁ、子供がいれば
チーナ何か複雑・・・
永野はエルガイムでメジャーになったやつだから
その当時現役だった世代ならほぼ知らないのはいない状態だろ
なにせその頃トミノ作品といやあまだ大看板だったからなぁ〜
ま、その後のことは知らんがw
すげこまくんがアニメ化されないものか・・・
モグタンでも可
永野ノリコはキャラが落ち着きなくてイヤ
ふと思ったんだが、ファンタジー系作品ではすっかりポピュラーになった「身の丈ほどもある大剣」って
ルーツはどのへんなんだろう
俺が思い出せるのは、るろうに剣心の斬馬刀とFF7のクラウド辺りかなぁ
斬馬刀はともかくそもそもあんな大剣って実際に存在したのかね
ベルゼルクが一気にメジャーにした感じ
>>840 柄まで含めれば身長に近いものもある
マクニールによれば、弓が使いづらい森林地帯での戦いのために蛮族が発明したものだとか
バイオレンスジャックの斬馬刀だな
小林早苗は
エロアニメ顔のない月でアヘアへしてた頃が懐かしい
じゃあ俺は土田くんってアレですねを希望
もう商業誌では仕事ないのかな
>>840 ベルセルクのガッツ
>>844 エロゲ原作エロアニメ「顔のない月」と
エロゲ原作TVアニメ「ヤミと帽子と本の旅人」(同じ世界の話)
に唯一両方出てる声優だったのか……
>>838 すげこまは大好きだがヤバイ表現が多過ぎてTVアニメ化は無理だろう
デイジーのアニメはがっかりな出来だったなあ
>>829 昔のまんがを今更アニメにしても、悲しいかなよほどのビッグタイトル以外は商業的な旨味も乏しい
すまん……バイオレンスジャックは全裸女の子ダーツしか覚えてないようなアレで……
まだ子供だったし
>>847 まだ深夜アニメを本気で作るかどうか業界も手探りだったような
時代そのままな残念なアニメ化だったな…
>>846 厳密にはヤミ帽の作中で描かれる本の世界が、
顔月の世界や桃華月憚の世界という解釈
うん。で、「アニメ版」ヤミ帽主人公葉月のいる世界が顔月の世界
(顔月に出てるショタが初美・葉月姉妹の兄)なんだよね?
カーネリアンは生きてんの?
トンクス
なんとなく、コクリコ坂から見たら結構良かった
次回作は何かな
たしかにコクリコは意外と良かった
ただ、アリエッティにも感じたんだが
必死に宮崎作品との答え合わせしてる感じ
「脚本:宮崎駿」のほうが先にきてて作品から監督の顔が見えてこないというか
検索面倒だからうろ覚えで書くけど
輪廻のラグランジェのエンドカードになかったっけ?カーネリアン
貧乏神
♪あなたがタワシにくれたもの〜
はギリギリセーフなのか 節も変えてあるし
860 :
メロン名無しさん:2012/09/14(金) 12:43:23.62 ID:+/7GXZOR0
>>853 絵師として20年選手だしね。
会社なんか運営してたら赤ばかり抱え込むだけだし、
個人で絵の仕事だけしてた方が儲かるんだろうな。
貧乏神はソープネタやってたが、今アニメ見てる若者がソープとか行ったこと無いだろ
俺も遊んでたのバブルの頃だけだけどな
トルコ風呂に魅力を感じたエロガキ時代
ソープネタというより千と千尋ネタだろあれ
その少しあとの脳内会議でヤバそうなキャラ系のぬいぐるみがたくさん出てたし
夕方番組の銀魂でソープネタやってたから問題ない
テレ東は規制緩くなったのだな
貧乏神風呂入ってなかったのかよ…と思った
見てるのはオッサンばっかりだからまったく問題ない
>>863 千と千尋自体がそういうネタだから、間違ってもいないようなw
小学生の時に読んだシャーロックホームズにトルコ風呂が出て来て、
親父に聞いたところ割と正確に教えてくれてどんな顔していいかわからなかった。
>>871 なんか微妙にイケメンパラダイスが多いような
スフィアやかな恵が出てるご当地日常ものが無いみたいだから、円盤資金に困る事は無さそうだな
>>869 でもソープランド改名当時、トルコ人いわく「トルコにそんな風呂はない!」だった記憶が。
「フレンチキス」「フレンチメイド」みたいなもんなのかなぁ
その頃、地元のトルコの看板が「ト」「ル」「コ」の順番から「コ」「ル」「ト」に入れ替わったんだよなー
風俗で「コルト」とか言われてもなんか撃たれそうでヤだなw
ジョジョのED楽曲がYESだってさ
どっからこんな化石的大御所引っぱってきたんだろ
つかまだやってたんだなこのオッサンども
ジョジョの最初のほうなんだからあってるw
だんだん若手に変えていけばいい
ジョジョは 楽しみだよな〜
声優にも期待、絵の動きにも期待、原作者あらーきぃのこれからのより一層の原作漫画にも期待
全部、、、死亡フラグにもみえてくる不思議w
俺なんかネタ的にしか知らないから、楽しみだけどね
俺らの世代ならYESの起用にNOとはいえないわなあ
千と千尋はよくソープソープというが、あれ千は禿だよな
>>881 かむろに相当するかな? それだと、遊郭なんかなあという話にもなるが、
あの舞台は三業地のように見えた気がする 記憶があやふやだけど
カンピオーネ!のゴドーって家は何屋なのかな?
叢雲の剣ってかっこいいなあ、表現はよくあるけど、叢雲っていうと一味違う
884 :
メロン名無しさん:2012/09/15(土) 11:30:14.04 ID:PiNSVIZe0
>>883 古本屋じゃなかったっけ?
というか、古書店って言った方がしっくりくるのか。
ジョジョ第1シリーズのBD・DVD発売の際に、1巻か最終巻かに、
例の劇場版をおまけに付けてくれたりせんかなぁ……と、ふと考えた。
それとも、本気で黒歴史化させるつもりなんだろうか?
>>876 ビルブラとリックのいないYESとかいらねーよ
まあスティーブ・ハウが新譜書くなら聴いてやってもいい
ジョジョにYESとか、らしいと言えばらしいんだが、
何だろうこの微妙に期待を外した感は・・・
田中公平のOPの方は一体どんな仕上がりのものが出てくるのか
まったく予想できないだけに。
ジョジョはova一作目が一番良くで来てたな
>>882 禿かあ
そういえばハクに出会って銭湯に連れてかれる時、女郎っぽい姐さん連中がいたな
「あ〜れ〜」とか言って着物の裾をおさえるの
>>884 ありがとう。なるほど。
家の雰囲気がちょっと違う感じで気になってたんだ。
石仮面が面白かったね
>>886 最近のイエスのライブつべでときどき見るけど、昔の名曲をテンポ落として演奏してるのが
ちょっと痛々しいけど笑えるし、個人的にはまだ現役続けてくれてるのが嬉しい
ロック黄金世代のミュージシャンにどんどん物故者(今年はレヴォンヘルムとダックダンとジョンロードが逝った)や
引退(ビルブラもそう)が増えているからね
スレチごめんよー
今日も疲れた・・・
ヴァンプ将軍やドズル閣下のような上司が欲しいわ
以前勤めてた会社の社長はフラオンエルフみたいな人物で酷かった
>>893 ドズル支社長 「全社員は本社寄りの支社、孫受けに一時転勤だ。」
「させはせん!させはせんぞおおお!!」
ウチの初期型背広ブンビーみたいな課長が後期型作業服ブンビーさんに変身してくれないものか
俺はいまだに理想の上司は後藤隊長かなあ・・・
部下を騙して働かせるとか、
一度でもやられたらモチベーションダダ下がりだが
俺も
>>898に同意だな。後藤みたいなのは画面の外から見てるからいいんだ。
いやいやいや、きっと
>>897はのせられるのを厭わないタイプなんだぜw
でもグータラなふりした切れ者上司と切れ者気取りの能無し上司だったら後藤さんの方がいいわな
理想の上司「見なかったことにしよう」
能無しも富井副部長クラスまで突き抜ければある意味理想の上司と言えるかも
自分の場合は上司が経営層の人で、その直属部下として参謀役を務めていたときが一番良かったが
アニメじゃあ主人公が参謀なんてのは記憶にないし、だもんで指揮官と参謀の
いい関係というのもなかなか見かけないな
脇役だとどうしても指揮官自身が優秀なだけとかボンクラなだけとか、
そのくらいの描かれ方になるからなあ
むしろそんな関係のが増えてる感じ
俺は忍さんに叱られたい。うる星のしのぶでも大歓迎
最近だと、万里谷祐理さんに叱られたい
シナプス艦長かな
うるおいを求めるならマオ姐さん
理想の上司か・・・ミンキーモモ(空)だな^^
オレはマナティおばさんに叱られたいわ
わからないピポ
理想の上司
ミッターマイヤー、
オーベルシュタイン
じょうしらく
信奈ちゃんが上司だったら嬉しいけど即死確定
ww
五右衛門ちゃんの手下になりたい
やっぱりここの世代で漢なキャラといえばランバ・ラルなの?
「俺の出世は、部下達の生活の安定につながるから」なんて、
普通、ロボットアニメの適役のセリフじゃないわな。
ランバ・ラル達は複雑な事情の設定だもんな
子供向けアニメの設定じゃねえなw
921 :
メロン名無しさん:2012/09/16(日) 11:23:24.75 ID:+HXKPlpd0
ガキの時分に見て分からなかったのはブライトだな
ヤな感じと思ってた
大人になってから見ると、あんたスゲーよ!と思う
ああ、それはわかる
ブライトの苦悩を体験してる
ラル隊長とかノリスとか、グフ乗りはかっこいい
ザクとは違うのだよ、ザクとはw
芸能人水泳大会って80年代だっけか
犬日々で思い出した
ポロリもあったしな
ランバ・ラルなんかは自然体で描けてるから何の問題も無いんだけど、
その後のガンダムフォロワーが描くいい味出してる系のオヤジキャラって
どれも違和感があるんだよな。
若者が背伸びして描いてるって感じの。
>>921 いや本当にブライトって、大人になってから見ると名艦長だよなw
俺が就職した頃、女子総合職の1期生達がそれなりのポジションについてた
で、最初の上司がキシリア様みたいな奴だったが、キシリア様ほど有能ではなかったのでマ・クベにはなれなかった
マ・クベってTV版だとアレな感じだが、オリジンだとカッコいいんだよなぁ
マスオさんみたいな同僚欲しい
なんだいアナゴ君
フグゥタァくぅぅぅん
〜んっ今日のざあんぎょう、あ、変わってくれぬいかぬああ
なんてこった〜タシロ提督を忘れるなよw
ブライトって19歳だっけ
建前上の設定年齢ではそう
スタッフが想定していた年齢だと二十代前半ってとこか?士官学校出てるんだし
無理やり、高校生ぐらいの年齢に合わせてるのが多いよなあw
全員+5だか+10歳するんだったな
ティターンズでブイブイいわせて我が世の春を満喫した上でさっさと戦死したい
ティターンズも羽振り良さそうに見えてもあれはあれで大変かもしれんぞ
マレー作戦時の山下奉文は怒りまくってたし、グデーリアンはバルバロッサ作戦
当初の時期ですら不満たらたらだったはず
えびてん見て久々にビューティフルドリーマー見たくなった
えびてんは10話で最終回って、打ち切り?
>>919 コナン制作中のパヤヲもどんどんレプカに感情移入していったというぞw
「こいつら全員食わせるにはどうするか…とか真面目に考えてるのはコイツだけなんだよ!w」
とか言って
氷菓も衰退もいいラストだった
続きが見たいと物足りなさを感じるぐらいがちょうどいいのかも知れないな
うちの方は、衰退は今夜、氷菓は明日が最終回だ。
衰退の方、あの同人誌の話を、3〜4話に持ってきたのはどうかなぁ?
9、10話のエピソードを3、4話でやって、ああいうんこそ9〜10話の位置に置くべきでは?とか、思ってしまった。
まあ細かいことですが。
それと、妖精役で坂本千夏が出てたね、懐かしい。
氷菓は、原作5巻の重要アイテムである、机の上の招き猫がやたら映像に入っているので、
もう一つ、何がしかの映像化があるのではないか、劇場版とか……と関連スレでは言われている。
僕も希望的観測としてそう思うが、果たしてどうなるだろうか?
原作の千反田さんのキャラクターが好きだったんだが、
アニメではありがちな分かりやすいキャラに変えられてるのが残念
氷菓終わっちゃったなあ
いいラストだったけれど
あと1年2年続いてくれたらなあって思う
氷菓、まだ最後まで見てないんだが、悪くはないけどどうにもイマイチ感が……
京アニは絵を動かすことに夢中になりすぎて話のテンポが疎かになってるような気がしてならない
脚本と構成も、もうちょっと質を上げてほしいところ
人類衰退、坂本千夏が出てたのか・・・ビックリだ
>>945 衰退はラストが学び舎になるのなら、この構成でよかったと思うな。
Yがぽっど出になっては感情移入が弱くなる。
この構成のおかげでうまく筋が一本通った。
中原麻衣の腹黒芝居、いいなあ
みゆきちの演技と合わせ、実に素晴らしい
京アニじゃなきゃぶっちゃけみんな見てないだろ
京アニじゃなければワケノワカランいちゃもんつけられなかっただろうとは思う
中原さんは舞Himeとひぐらしで、可愛い声してキティーガイ演技がすごいな〜と思ってたけど
妖精さんでさらに上手いなぁ〜と感心してしまった。顔は高見沢だけどw
清水愛とぶっちゅーっとマジキスしてるストパニの強烈PVもなつかしい
終わったあと2人で爆笑してる制作現場映像も楽しいw
>>942 今の日本はインダストリアみたいなもんかも知れん
ハイハーバーなんて幻想ですらあり得ない
清水愛はすっかり別業界の人になっちゃってるのが
つり球に出ればタイアップで宣伝になったろうに
>>955 PVではぶっちゅーっまでは行ってないんじゃなかったっけ
メイキング映像を見ると、ぶっちゅーっだけどw
>>958 テレビ放送されたエンディングが寸止めだった
で、ちょっとした論争になったけど、PVでは完全に衝突事故を起こしてたんで決着が付いた
あれ普通に舌も入れてるしな。
人類は衰退しました。
少年たちの行き過ぎた友情を記した書物が「天空のトーマの心臓」かあ。
誰がうまいこと言えと…
俺の心にもちょっと走った…w
なんで「天空の」なのか分からんかった
古典はそのまんまの題名なのに対して、現代の作品だから変えてるんだろうとは
思うが、じゃあ天空ってのは何じゃらほい
童友社のお城のプラモでもつくりながらゆっくりかんがえてください
1970年代風耽美とBLの微妙な違いを吸収するいいネーミングだと思ったよw
なんじゃ、皆教えてやらんのか?>天空の
分かった、僕も黙っとく。
>>963 80年代後半、腐女子の間でサンライズの某アニメの、
心に鎧が走る少年5人組の行き過ぎた友情の同類誌が
かなり作られたことがありまして・・・
その少年の一人の通り名が「天空の当麻」だったりします
嵐の薬物くんことたいまくんのことですねわかります
あ〜、セイヤの二番煎じ的につくられた、アレw
ああ、サーヤ様が同類誌をお作り遊ばされたというアレかw
thx
そろそろ次スレを頼む
そんじゃあ行ってみる
よくやったオッサン
やれば出来るやん、おっさん
前からできる奴だと思ってたよ、おっさん
おっさんハゲてなけりゃあなあ・・・
なんだか、もれもそのおっさん知ってる気がしてきたw
乙
そういや「かむろ」と「ハゲ」は同じ字を書くのだな…
けがなくておめでとう
俺ハゲてないけど白髪が多くてなあ、
生え際だから染めるの面倒くさい。
なにを迷うことがあるむしりとれ!
今はハゲが微笑む時代なんだ!!
たしかにオヅラさんみたく未練たらしく白髪のカツラを装着して蒸れるよりも
松山千春のように全部剃ってしまったほうが潔い
このスレ的には富野御大を引き合いに出すべきじゃ
乙
結局ゆるゆりは今期も合わなかった。
俺は逆に今期は楽しめたな
あとホライゾンも
多分10年前の俺なら硬派()を気取って即切りしただろうが
今の方がかえって変な色眼鏡なく素直に見れてる
ついに、ラグランジェがまどマギ越えたな!! だーんてな!
ホライゾンは原作の物見て読む気無くなったからアニメだけ見てるんだが 純愛恋愛モノで良いんだよね?
ふともも鑑賞アニメだよ
ホライゾンはおっぱいアニメ
2期はなぜか全ラアニメになってたけど
だってサンライズはガンダム以外のメカモノはこんなのしか作らないんだもの
おっとアイドルマスターXENOGLOSSIAの悪口は…あれはまあいいか
>>992 近所のツタヤに新入荷のシール貼ってアニマスの隣に置いてあったのでアチャーと思いました
個人的にはゼノグラシアも
一つのアニメとして見ればそれほど悪くは無いと思うけどな
アイマス関連作品として見たら目も当てられないが
舞-HiMEとかゼノとか、女の子だらけのバトル世界で嫉妬裏切り残酷行為やり放題な脚本は
見てるとしんどくなるからもうコリゴリ
真正面から全力全開でねじ伏せるなのは神こそ至高って事だな
別に星くずウィッチメルルでもいいんやで
心はサムライ〜・・・・
舞-HiMEか…
中原清水無双の時代が懐かしい
1001 :
1001: