j
神と神のスタッフ
コンテ:
地岡公俊 竹之内和久
山室忠義 細田雅弘
作監:
井手武生 菅野利之
薮本陽輔 島貫正弘
大西亮 濱野裕一
原画:
稲葉仁 酒井和栄
鎌田均 中鶴勝祥
高橋優也 増田信博
阿部美佐緒 青井清年
伊藤憲子 竹内杏子
芽野京子 森円美
北原広大 菅野芳弘
大田謙治 信実節子
飯飼一幸 加野晃
唐澤雄一 木曽勇太
佐藤元 山下高明
佐野誉幸 天海扶美子
松坂定俊 井上ひろ美
志田直俊 青木あさ子
楡木哲郎 佐々木洋平
今岡大 伊藤裕次
黒崎知栄実 後藤孝宏
高木有詩 村田涼一
橋本航平 徳田大貴
三船智帆 山本勉
狩野智香 阿部智仁
山下恵
山室直義
井手武生
薮本陽輔
大西亮
濱野裕一
宍戸望 古塚陽子 多嘉良敢
阿藤久美子 坂井寛幸 仲川明希
峯岸桃子 二宮奈邦湖 菅谷百合子
高波祐太 加治木史 井上高宏
臼井香織 山本真夕子 阪野日香莉
周佐祥子 孫家隆 斉藤香
倉本真実 子柏奈弓 西田政司
小原広志 紅野華奈 大藪恭平
李周鉉 柳考相 築山翔太
小笠原憂 稲田正輝 阿部俊成
鈴木理人 遠藤香織 生水勇気
CG監督:
宮原直樹 中沢大樹
CGプロデューサー:
氷見武士
CGアニメーションディレクター:
高橋友彦 井野元英ニ
佐々木一樹 ノブタコウイチ
CGアニメーター:
みうら 川崎健太郎
池谷芽衣子 角田瑞紀
乙
山下高明も居たんだな
×山室忠義
○山室直義
あと書き忘れてたけど
アニメーションキャラクター設計 総作画監督: 山室直義
西尾大介の弟子みたいな人はいないのか
焼き回しでもバーストリミットみたいな感じでいいのに
バーストリミットの絵は模写であれだけ劣化させてるのは逆に凄いと思った
ほんとにプロなのかこの版権絵やってる人は
>>550 ここまで酷いのはちょっと萎える
せめて悟空だけでも描き直してほしいわ
神と神発売されたから作画マニアの分析が聞きたいな
とりあえずもっさりした超3の戦闘シーンは誰だろう
ゴッドの戦闘シーンはCG多用されてるね
ジャンBANGのメイキングだと手書きで描き直してるって話だったけど
セルシェーディングのCGキャラそのままみたいな部分も結構あった
将来的にはフル3DCGのDBアニメとかも作られたりするのかなあ
志田パートはぶっ飛んでたなw結構長かったし
志田は一人であれだけ頑張ってて作画でいえばほとんど唯一の見どころなのにクレジットの扱いが小さすぎるw
志田のパート以外だとピラフ一味がコソ泥やってる辺りが中鶴なのとビルスが目覚める辺りが島貫の修正っぽいの以外正直よくわからない
>>550 最近の中でも特にヤバめの重症レベルだなこりゃ
悟飯とか子供の落書きみたいだし、悟空の目線以前に全体の躍動感、立体感がまるで皆無だね。
まだしょこタンや俺の方がうまいわ。
鳥山先生は雰囲気や作品を壊されたりされるのが一番ご立腹と聞くが、これはまずいだろ。
神と神は志田のパートでブラー効かせすぎだからもっとハッキリした映像で見たいな
超3とベジータは戦闘シーンとしては微妙だったな
コンテ描く人によって全然戦闘の迫力が違う
やはり今でも最強は西尾大介さんか
いつまで経っても道着は赤いんだな・・・
いつか声優一新で再アニメ化するなら、カラーリングは出来るだけ原作準拠で頼むわ
誰か暇な人がいたら、ゲーム含めた動画で一番道着の色が原作寄りになってるのは何か調べてくれ
版権絵(一枚絵)ならわりとオレンジ色のも見かけるけど
線をちゃんとするだけでだいぶマシになると思うんだがな
デフォルメ以外で同じ太さのしょぼい線だと上手い下手以前に魅力がない
ヒーローズっぽいなすげえダサい
映画にもあったかもしれないけどオーラとかで無駄にボカすのあんま好きじゃないな
声優まで一新したら東映で作る価値完全になくなるな
デジタルでもいいと思った絵とかあったら教えてほしい
中鶴さんは今でも普通に上手いでしょ
線はZの頃と比べれば丸くなってるけどデッサンはしっかりしてるし立体感もある
正直今の山室と比べるのもおこがましいくらい
というかむしろ山室はなんであんなに下手になったのか・・・
絵柄が変わったとかじゃなくて本当に絵が下手になってるんだよね
ずっとコンスタントにアニメの仕事してるのに年々デッサンが崩れていってるってどういうことなの・・・
>>569の頃の中鶴はたぶん画力でいっても全盛期だし自分としてはこれが一つのDB絵の理想形
アニメコミックスの表紙だと何かもうちょっと下降線のような感じで残念
>>573 おお!ありがとうございます!!
見覚えはあったのですが、思い出せなかったので。
あったなこんなんw
日本で発表しなくてよかったな
他にも海外向けに作ったアニメって過去にあったっけ?
いやあ、中鶴も山室もなぜか同じ病状が出てると思うけどなあ
なんというか服の皺にしろ髪の毛にしろ、というか、どの部分もなんだが
強弱・緩急がないんだよね
なんか堅いというか
昔はそんなことなかったんだが
やっぱ線がアナログってだけで段違いに上手いな
塗りはデジタルでも線はアナログのままで居て欲しかった
そんなにいいか?線が荒くて整理されてなくて鳥山らしくない
全盛期の鳥山を知らない人が多くてガッカリだな
鳥山の売りは見易さと整理された構図だった
>>579で満足してしまうようでは・・
ドラクエYあたりから質が落ちてきたのは有名。
別に誰も全盛期と比べてないと思うが・・・
今のしょぼい線に比べたら全然マシだろって言ってるだけじゃん
完全版の表紙って最初は
>>579みたいに線は手描きだったよね
途中から全部PC作画になって途端に迫力が落ちた
中鶴も一時期似たような描き方してたな
>>578とか
>>569 この二枚目なかなか好きだったんだが中鶴だったんか
今の山室絵に慣れるとどれも素晴らしく見えるわ
2000年前後の鳥山絵の立体感は凄かった
90年代以降、記号化は極まっただろうけど、立体感はむしろ損なってないか?
2000年かぁ
俺的には1990年あたりのフリーザ篇真っ最中の時が一番だな
それ以前は逆にタッチを細かく描きすぎてるし
18号はいつも作画いいな
このイラストレーターにしちゃそんなに悪くない方じゃないかな
腰周りの服のシワが無さすぎる以外はまあ壊滅的というわけでもない
問題は塗り
勿論このレベルの人を使い続ける東映は頭おかしいが
>>591 うっわ
これはヒドイな・・
2004年版カードダスなんかと同じ仕様だな
東映のスタッフもヘタレが多いとしかいいようがない