1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2012/07/13(金) 13:52:32.42 ID:???0
3 :
メロン名無しさん:2012/07/13(金) 13:56:24.97 ID:???0
4 :
メロン名無しさん:2012/07/13(金) 20:15:53.03 ID:???0
乙
5 :
メロン名無しさん:2012/07/14(土) 00:07:26.98 ID:???0
いちおつ
6 :
メロン名無しさん:2012/07/14(土) 12:33:13.56 ID:???0
7 :
メロン名無しさん:2012/07/14(土) 16:08:50.36 ID:???0
相変わらずだな…、もう山室じゃない人間にやらせたほうがいいと思うんだがなあ
この新作の情報はあまりコアでない人間なら嬉しいんだろうが
ここの人間的には正直喜びよりも懸念事項しかないよな
8 :
メロン名無しさん:2012/07/14(土) 17:57:30.18 ID:???O
DB改のOPくらい派手に動かせよ
9 :
メロン名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:03.33 ID:???0
とりあえず上田よりはマシな演出を望む
作画は...
山室以外のDB絵が見たい
せめてアルティメットブラストのOPみたいに特効かけて欲しいな
素のままだと画面があまりにも安っぽすぎる
DB改のOPは長峯の演出だよねあれ
DBの作画って評論家だかが再現率高いとか言ってたが
バトル部分はともかく糞作画の方が圧倒的に多いよなあ
なにその評論家()って
オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たちの時の作画と
アルティメットブラストのアニメの作画
どっちが好き?
アルティメットブラストの方が色彩がいいからアルティメットブラストかな
オッス!帰ってきた(ryは色おかしいし背景もなんか手抜き
いい加減、佐藤正樹に作監やらせてくれよなープロデューサーさんよー
新作は何分ぐらいのものになるんだろう
前のワンピに中鶴が参加してたみたいだな
>>13 漫画夜話の誰かじゃなかったっけ?
進藤も中鶴もワンピの通常ローテ入りしてるみたいね
今回の細田映画には参加してないみたいだしなあ
マジかよ、絶対中鶴は原画で参加すると思ってたけど
Zの新作映画には当然参加するよな?
中鶴
やっぱりそうでしたか
ありがとうございました
最近の山室は何かに取りつかれたかのように輪郭を丸くする
特に髪の毛に柔らかさや鋭さが全くない
Z時代は丸みと鋭角のバランスが神がかってたのにどうしてこうなった
何より許せないのないのは悟空ファミリーの瞳の描き方
悟空ファミリーの瞳は超化してない時は真円じゃなく楕円形だ
しかもやたらハイライトを入れたがる
内山でさえ守ってるキャラデザを...
今の山室はメジャー帰りのプロ野球選手みたいなもんだ
もうDBからは引退すべき
今回CG多そうだな
予告映像は背景だけじゃなくて悟空もCGになってるね
カメラが近づいて岩の影が画面よぎった瞬間から手描きに入れ替わる
最近東映はこういう小細工が上手くなってきたよね
少し加えられる現代風なアレンジってのがこういうのなら歓迎
今のところ好評な意見が多いけど
もっと映像が公開されれば批判的な意見も多くなりそう
絵柄もそうなんだけどさ、東映はもうちょっとこう上手く映像に効果付けられないのかな。
ちょっとしたグラデーション処理みたいな。絵が薄っぺらい。
39 :
メロン名無しさん:2012/07/30(月) 23:52:58.63 ID:WqBm+yJNO
>>32 今年の中日ドラゴンズでいう川上や山崎みたいなもんだな…
納得
作画に関してはそこまで旧スタッフに拘らなくてもいい気がするんだけどなあ
同意。もっと上手く描ける新人を連れてくればいい
声は替えがきかないが、絵なら上手けりゃ誰でも描ける
横山が生まれて両親はすぐ離婚
4歳の時に母親が再婚 と、同時に祖父母に預けられる
5歳で弟1誕生、8歳で弟2誕生
中2の夏に祖父の心臓が悪くなり横山の面倒を見れないので母の元に帰される
16歳の時に祖父が他界、17歳の時に母親と義父が離婚
2010年、祖母が他界、2011年5月、ソロのコンサートツアー中に母親急死
ちなみに18歳の時点で母親に朝ごはんを作ってもらったことがなかった
母親に「金が無いから高校は諦めてくれ」と言われ、中卒で就職
中3の冬にジャニーズに入ったので、レッスンに作業服で行っていた
ジャニで稼いで母親と弟2人を養う
義父に虐待されていた
アクションの上手い原画マンをそこら中から集めて作監佐藤でやるのが理想的
今宮原が鳥山絵描いたらどうなるのか見てみたい
Zの275話ノンクレで竹内さん入ってないか?
戦闘シーン見た感じ竹内さんっぽいところがある
前から気になってたけどやっぱり同じこと思った人が居たか。Bパートの始めのほうがそれっぽいよね。
ブウ編は間長いこと島貫と久田がローテ外れてるから、石川とか他の回に菁画舎の人が参加してる
>>47 Zの単巻DVDの頃の山室が改に比べるとかなりマシ見える
>>48 山室はブロリーんときが一番よかったんだけど、年々肝心の目元がへんになってきてるんだよ
さっきアニマックスで魔人ブウ倒す話見てたんだけど、
袴田って人はもうドラゴンボール関わってないの?
凄いかっこいい
改の時CMで描いてたけどイマイチだったよ。
だいたいZの頃の袴田ってそんなに「かっこいい」かね?むしろ「綺麗だけどあまり面白くない」って感じ。
石川とかの方が魅力的な絵描いてる。
味がないよね袴田の絵は 整っている絵だし作画レベルもかなり高い方なんだけど
DBキャラに合ってない...てのは違うかな...?
なんていうか、立ち絵を数こなして上手くなったけど動かすと粗が出る類の人みたいというか。体が固い。
この角度ならこの形、って具合にテンプレみたいに描いてる感じがする。
袴田は作監として並だと思う
まあ当時はその並が貴重だったんだがw
当時はというか、悲しくも今現在もその危機的状況にとんぼ返りしてるかw
客商売なんだからまともに当時の鳥山絵に似せれる人を連れてきて欲しい
過去スタッフにこだわるなよ
56 :
メロン名無しさん:2012/09/01(土) 11:59:21.23 ID:GcieKzOV0
久保田誓を...
学生の頃よくDBの絵を描いてたって人か
まあ確かに一度彼の描くDB絵を見てみたいとは思う
貼っておくか
http://www.style.fm/as/01_talk/gaina01.shtml >久保田 『DRAGON BALL』が原点なんです。小学校5年生ぐらいの時に、友達が『DRAGON BALL(Z)』の「アニメ・ス
>ペシャル」を持ってきて、クラスのみんなで読んでいたんです。それに、アニメーションのできるまでみたいな記事があって、作監
>の前田実さんや原画の佐藤正樹さんの写真が出てて、「あっ、こういう人達がやってるんだ」と思って。それで『DRAGON
>BALL』で名前をチェックするようになって。その後にアニメ雑誌を買い始めて、版権を描いている人の名前を覚えたり……。
>久保田 『オーガン』も見ました。『DRAGON BALL』は引き続きチェックしていました。前田実さんが作監の話数には中鶴勝
>祥さんや、佐藤正樹さんが原画で入ってくるんで、ビデオ録ってコマ送りするとか、翌日学校に行ってパラパラ漫画で描いてみたりとか。
>―― どういう経緯でアニメーターになったんですか。
>久保田 物心ついた時から、画描くのは好きだったんです。『DRAGON BALL』が流行ってたんで、クラスん中で『DRAGON
> BALL』がちょっと巧く描けると人気者になれる的なところがあって。
>今石 ああ、なるほどね。
>久保田 ずっと『DRAGON BALL』の模写ばっかやってて、それでアニメーターになっちゃったっていう。
>その後にアニメ雑誌を買い始めて、版権を描いている人の名前を覚えたり……。
古澤純也の事かな
>アニメーションのできるまでみたいな記事があって、作監の前田実さんや原画の佐藤正樹さんの写真が出てて
誰かキャプあげてくれんかなあ、見てみたい
確か海外サイトに転がってたからちょっと探してくる
佐藤正樹は悟空伝のCMの原画描いてるところの写真だったはず
古澤純也って今は同人描いてるだけなのか
>>62 昔見た記憶が
>>62 超サンクス
動画のほうも見たけど、当時の佐藤は鳥山絵の再現という意味では激ウマだな
中鶴や佐藤の絵の特徴が分からない
>>63 それもデブホモ系の描いてるとか何とか。名前変えてるけどPixivに居る。
>>65 簡単に言えば中鶴は描き込みの少ないシュッとした洗練された絵。動きが軽快。
佐藤正樹は顎の下とか線が多くて服のシワも多めで重力を感じる。動きが固くて重い感じ。
昔はテレビに出て歌まで歌えるイケメン絵師だったのになあ・・・
まさかそちらのお人だったとは・・・
誤爆か?
古澤のことじゃね?
>>67 元気そうで何より
劇場版ではコンテだけでも参加しないかな
76 :
メロン名無しさん:2012/09/17(月) 00:50:15.98 ID:ScEQZgnQ0
DBAKは画力は高い?
色んなとこに出張ってるみたいだから作者本人かい?悪いけどどう見ても低いね
公式絵のトレース・模写以外は人体の構造がおかしいし顔も百面相状態
模写は重ねながらも実際の内容はなるべく自力で描けばいつか上手くなるよ
DBAKの作者は他人の絵をパックているんですか?
DBAKって知らなかったから調べたけど
まだまだここの人間のお眼鏡にかなうレベルではないね
でもまあまだ高1らしいからまだ伸びるだろうと期待しておくか
がんばってるじゃん
これからはリアル世代じゃない若い人にもがんばってもらわねえとな
ガンダムにも本編に登場しないMSV(モビルスーツバリエーション)というものがあったが
正直今のドラゴンボール版MSV、DBVとでもいうのだろうか
DBVの何でもありな展開にはついて行けない
>>83 この絵師の文具はいくつか持ってたな
誰だかしらんがカクカクした特徴的な絵師だった
原作に似てないし同人あがりか?
オリジナル要素ばかりで原作の面影が微塵もないね
Vジャンプって昔は目次に表紙原画の作者名が載ってたのに、いつの間にか載せなくなったね
オオイシナホって同人出身なのか。ギニュー特戦隊の漫画描いてるタマノリシコって人はどうなんだろ?
同人出身の有名絵師といえばふるじゅんを思い出す
アニメディアやファンロードの「今月の鳥山明」の常連だったけど
いつの間にかカードダスとかグッズの絵を描いてた
オオイシナホは「ギチ」って名前で主にギャグ系の同人出してた
2008年の新作SPのコミカライズで商業デビューした時に自サイトは消してる
あーそのサイト好きで見てた。あの人だったのか
裏サイトもなかったっけ、カカベジかなんかのw
朝目新聞ってサイトのドラゴンボールパロディにも載ってなかった?
なんか絵見たとき既視感があったのはそれか
その作家さんのギャグ本もカカベジ本も持ってるしw
同人作家さんはDBへの愛があるからどんどんがんばってもらいたいなあ
>>90 へー、結構そういうところに声かけてるんだなあ
俺にもお呼びがかかって欲しいもんだ
もう版権もtoybleが描いちゃえよ
こういうのはいいけど
大きめの企画の絵とかはこれぞプロって言えるような人に描いてもらいたいな
>>99 模写どころか公式絵をトレースして綺麗にしましたってだけだよそれ
そもそも元絵が大抵例の版権絵の人ので糞だし色使いもギラギラで全然褒められたもんじゃない
toyble=とよたろうで確定なの?
昔はトレス感があったけど、Vジャンの絵は上手くなってるね
偽物くさい
俺も偽物だと思う
印鑑まで偽造しているということか?
最近は偽物のレベルも高いんだな・・・
こんな精巧な偽物作る技術をもっと世のために役立てればいいのに
まさか
>>105も偽物?
こんなん描ける腕があるならVジャンで連載しろw
>>102については正直判断しかねるが、
>>105は100%偽造品。
こんなんで10万稼げるとかぼろすぎ
>>108 普通に原作終了以降の鳥山先生の絵に見えるけど。
先生じゃなかったら一体誰が描いたのよ。
左手の親指どうなってんだこれ
服のシワや靴の投げやりさとかもうね・・・
>>109 どっかの銭ゲバ。
この絵が本人って鳥山馬鹿にしすぎだろw
しかしよくこんな無理なポーズで描こうとしたのか
さっさと通報
今日のMXのGT、クレジットだけチェックしたけど志田さんが原画に入ってるな
でも本編全部チェックするのたりーわ
菁画舎の回に志田がいるのか。無印の時に動画で入ってたことはあるけど原画は珍しい。
集英社は警告でも送れよ
確実にホンモノだけ売る店があればいいのに
無印のスーパーどどん波のシーンかっこいいな
島貫さんかな
>>121 「このサイボーグ桃白白様を見くびったのが運の尽きだ」って台詞のアオリのカットから
スーパーどどん波をかき消されて「あぁ!」って叫ぶところまでが島貫。
激しくなびく悟空の髪の毛がかっこいいが、今テレビ放送したら点滅規制で無残なことになりそう。
無印末期の作画はZ(中盤まで)より恵まれてると思う。
ここで曝された途端に過去のも含めいきなり画像削除か
割とマジで
>>109が出品者じゃね
まあこれからは偽サインが出品されてたら即通報してやるから覚悟しとけよ
>>122 サンクス。菁画舎回は綺麗で好きだったんだけど、原画の人とか具体的にわからなかったらこのスレ勉強になる
無印末期のEDの絵も好きだけど原画誰だろう
ついでに最終回に中鶴さんが入ってるけど、悟空が武空術で八卦炉から脱出、チチが抱きつく辺りがそうかな
訂正 わからなかったら→分からなかったから
無印最終回の中鶴はAパート後半のアンニンと悟空の戦い全部
菁画舎は飯塚葉子と三角昌子の絵が未だもってよくわからない
>>128 あれ?じゃあ如意棒で脱出するところは違うのかな?輪郭が中鶴っぽかったけど勘違いかも
>飯塚葉子と三角昌子の絵
確かに。
あとこの頃の進藤回の山室原画もいまいちわからない
内山回の内山と小原の違いとかも分からないけど、志田直俊が入ってる時だけ上手いのは子供の頃から感じてた
あ、上手いってのは止め絵で見たとき原作似で上手いかどうかで、動きとかの評価ではないので、一応
もちろん志田さんパートは動きもカッコよかったけど
悟空の脱出シーンは佐藤正樹。斜めアオリの顔で判別しやすい。
それに中鶴だったらもっと動かし方が上手い。
>この頃の進藤回の山室原画もいまいちわからない
とにかく動きがキビキビとしてて上手かったら基本的に山室だと思えばいい。
なんとも表現しづらいが、手足を動かす時にグッと一瞬わざと強調して大きくなるカートゥーン的な部分を見るとすぐ判る。
無印末期だと142話の魔封波のシーンがわかりやすいかな。
まだ推測の域を出ないけど、同じ142話だとたぶんAパート終盤の格闘が劉輝久。
>内山回の内山と小原の違いとかも分からないけど
小原は爆発を描くときにいつも細かい黒点のチリを加えるからそこで判断がつく。
あと服に描線が多いのと、手の甲の描き込みが少ない。
このスレにいると作画を見るのを目的に
シリーズ全般を見返したくなるから困るw
>>131 なるほど〜今まで中鶴と思ってた絵は佐藤だったのかもw
蛇姫の回で悟空が巨大蛇に追いかけられる所も中鶴と思ってたけど自信なくなってきた
時期違うけどセルゲームで悟空が「良くやったな」と言ってセルと界王星に移動して、悟飯が叫ぶ所は中鶴だよね?
魔風波のシーンは絵も上手かったね。後でチェックしてみる
内山と小原の見分け方凄いw
蛇姫と悟空の自己犠牲のとこはちゃんと中鶴だから安心していい。
人造人間編になると佐藤正樹は服のシワの多さと布が垂れ下がる重力感が増してくるからわかりやすい。
二人の絵の判別が一番難しい時期はギニュー戦辺りのような気がする。
Vジャンプ94年11月の表紙と中の絵を久田和也が書いてた
久田が版権絵って珍しい?知らないだけで結構あるのかな
久田はプレイディア版のサイヤ人絶滅計画のパッケ絵描いてたと思うけど、確かに数は少ないし珍しい。
どちらかというと一枚絵で見栄えするタイプじゃないし。
>>134 良かった、安心したw DB作画判別道は奥が深いなw
>>135 多分当時買ってるな
でもどんな絵だったか思い出せない
139 :
138:2012/10/04(木) 01:50:01.83 ID:???0
画像検索で小さいけどそれっぽいの出てきた
ブウが中央にいるやつかな
>>136 あれもそうなんだ。なんか速筆っぽい絵だな
>>138 ブウが真ん中で超サイヤ人達と18号、界王神がいる絵
なかなかかっこいい
ちなみにプレイディアのは地球編だけね
宇宙編は版権絵専門の人
ついでに、Vジャンプ94年10月号が宮原直樹
94年6月号は山室直義、平尾千秋
94年4月号は中鶴
ってなってる
143 :
138:2012/10/04(木) 02:05:28.45 ID:???0
そのころの全部実家にあるわ
でも二束三文なんだろうな
144 :
140:2012/10/04(木) 02:08:45.07 ID:???0
>>141 偶然にもプレイディア地球編のパッケが手元にあったので見ながら会話してたw
いや、PCで動画だけ抽出できないかなとかやってたんだけどさすがに無理だったw
プレイディアてエミュもないんだね、本体はビデオ端子しかないしOVAに入ってない部分を綺麗に抽出とか無理かな
>>142 平尾って誰だろ。どんな絵かわかるといいんだが…
>>144 自分も同じ目的で買ったクチだがどうにもならんねあれは。
.datの拡張子のファイルがあるだけでなにもできない。
解析すれば格納されてるmpegファイルとか取り出せそうではあるんだけどそんな技術がない。
人物の原画が山室で、効果が平尾って人なのかも
悟空の絵が黒線じゃなく色でトレスされてて、ちょっとCGっぽく見える
自分のスキルじゃ画質向上できる自信ないからその辺は誰かプロに任せるw
フレームレートは24fpsでいいのかな?
コアな海外オタもいるつべでもプレイディアの動画ってそんなに上がってないのが不思議
コンポジからのキャプじゃいくら頑張ってYC分離とかしても限界あるしインターレースだしなぁ
今度バイナリエディタでファイル開いてみるか
>>149 たぶん15fpsのmpeg1あたりと予想
あの当時に24pで収録してたとは考えにくい
そっか、24fpsもないか〜なんかカクカクしてるしなあ
つべでハッチヒャック巨大化バージョン見てたら、悟空の声が若くて感動したw
94年Vジャンプか
当時は(ちゃんとした絵の)ドラゴンボールや帰ってきたスランプが
頻繁に表紙になってて恵まれた時代だったなあ
持ってる人よかったら表紙スキャンしてうpして欲しい
表紙まとめたものを販売してくれればいい物をグーグルの小さい画像でしかお目にかかれないのはあんまりだ
集英社が販売してくれってことね
あの当時の表紙やその他諸々の版権絵をその時限りの物で終わらせるにはもったいない
絶大な価値があるのにわかってないなやつら、アーカイブしてくれー
スキャナーが行方不明なんでアップできない
見つかったらそのうちうpするわ
志田さんの絵の見分け方を教えてください
上手いところが志田。以上。
>>155 ・菅野と対照的な感じで顎のエラが引っ込んでて幼い顔つきに見える
・服とか体とか全体的にモコモコした感じ
・攻撃時に四肢が伸び切らない感じがする
・戦闘服の肩パットの部分や岩の表面にギザギザしてテカった感じの独特な影付けをする
・岩の破片が丸っぽくて一つ一つが大きい
・破片が散る時に空中で少しスローモーションにする癖がある
・ところどころ枚数が多くなる
こんな感じ。
魚拓とってあったかw
>>160 あれ?このサインはヤフオクじゃなかったか?
大量生産して楽オクにも出品してんのか?
>>118と同じ出品者のようだが・・・
ヤフオクと全く同じ写真で出品してるから完全に詐欺だな
両方とも新規IDで売り逃げ状態だし
鳥山って何かの企画くらいでしかサイン色紙描かないと思うけど
これの元絵になった企画ってどれ?
160が出品してた少年悟空と青年悟空のカラー
を鳥山先生が描いたものはみたことないなあ
だいぶ盛り上がってるな
見た時にはもう終わる寸前だった
>>167 この人は影付けさえ上手けりゃだいぶ違ってたはずなんだけどな・・・
>>171 そうか?
基本的なデッサン力ないぞ内山は
海老沢もだけど
いや、下手っちゃ下手なんだけど海老沢と比べりゃ「惜しい」カットが多い。
オークションに出てる原画なんか見ても線画だとけっこうマシに見える物がちらほらあるし、
立体感ゼロの影付けがどうにかなりゃ意外と見られるようになりそう。
海老沢は線画の時点でアレだから論外。
ZからGTになってから小原は上手くなった気がする
GTの29話とか結構いい画があったり(内山の修正が薄いせいもあるのかもだけど)
Pixivで28点くらいのレベル
ストII破壊アイドルかそれ かわいそうに
>>179 楽オクのと同じだな
この女性が落札した本人じゃないの?
楽天のは印が捺してあるしよく見ると線も違うから、同じ奴が量産した偽物の一つかと
サインペンでスラスラ描いて何十万も儲けてウハウハだろうね
戦闘服の肩の部分の描き方とか全然違うのに何で騙されるんだろ
大体本物のサインは一発書きで勢いがある
小奇麗なのは偽物
集英社に通報してみようかな
鳥山やっぱ上手過ぎだから、遊ばせとくのはもったいないだろ
イラストでもなんでもいいから仕事してほしいわ
チャオズってこれ、描いてもらった人が
こうやってくれってリクエストしたんだよね
ちょっと只者じゃないよね
ここが過疎ってるのでヤフオクで原画を検索して見てた
ここにいる人ってやっぱ何枚か原画とか持ってたりするのか
オクには手を出す気がしないんだよな
まんだらけとかで売ってるのもあるのかもしれんけど
>>192 リトグラフなら持ってる
サインとナンバー入り
乙
過小評価されがちなスタジオだけど動きいいと見てて気持ちいいな
アダルトなシーンも組み入れててワロタわw
197 :
メロン名無しさん:2012/11/16(金) 13:26:14.71 ID:AKirIEVZ0
佐藤正樹>>中鶴>前田>>>>>>>>>>>>>>>>今の鳥山
ないない
佐藤・中鶴>かつての鳥山>>>>>>>前田>今の鳥山
くらいかな、俺は
不等号でどうのこうのってのはアホ臭いわ
かつての鳥山より上なのかよ
どんだけだよ
アニメーターは専門職だけあって基本画力は高いからな
内山はどの辺ですか?
204 :
メロン名無しさん:2012/11/16(金) 21:09:14.94 ID:AKirIEVZ0
>>201 ありえない話ではない
現に鳥山は対談で中鶴くんの絵をマネたいくらいだと発言をしている
そしてその中鶴を上回るのは佐藤正樹。
佐藤といえばリクームVSベジータ戦の神作画だが後にも先にもこの1回のみ。
耳もでかくなりすぎず世間ではトップの位置にあたっている
もっと勉強してから来て、どうぞ
206 :
メロン名無しさん:2012/11/18(日) 16:46:44.92 ID:ZI/H2oVa0
内山は前田実レベルなので
全盛期の鳥山よりぬるい
どうでもいいが前田はDBに関してはそこまでうまくない
もちろん内山とか海老沢とかあそこらへんと比べたら比べるのが失礼なくらいマシだが
アンパンマンが本職
劇場新作のことをツイートしてるメーターとかおらんのか
志田さんは参加するんかいな
志田は少しだけ原画で入るってさ
まあ劇場なんだしいくら今の東映がひどいといっても少し位は期待してもいいと思うけどな
>>204 中鶴「どうすれば先生みたいに絵が上手に描けるんでしょうか?」
(テレビアニメ完全ガイドドラゴンボールZ孫悟空伝説99Pより)
中鶴「鳥山作品の絵は背伸びをしないと描けないんですよね。一生追いつけないんだろうなあと思います」
(ドラゴンボールアニメイラスト集金色の戦士79pより)
213 :
211:2012/11/23(金) 11:04:18.15 ID:lvBxev9f0
>>212はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。
それからもう俺にレスはするなよ
改のOPはフリーザ編のバトルシーンがすげー良かったな
>>204 >現に鳥山は対談で中鶴くんの絵をマネたいくらいだと発言をしている
こんなことひとことも言ってない
どの対談でいったのかな??
>>204は知らんけど中鶴の描いた漫画みて「僕より上手いかも」とは言ってたな
まあこれも謙遜と言えば謙遜なんなんだろうけど
元サラリーマンですので社交辞令は得意ですよ
まあ鳥山はオオイシナホの絵を「確かな画力」と言ってた位だからな
結局、前に出回ってた新作映画のポスターの出所はどこだったんだろう
てっきり最初は翌週のジャンプとかの画像かと思ったんだけど
>>222 乙
鳥山の元絵と山室絵、結構印象違うな
まあ1枚しかないから何とも言えんけど
224 :
メロン名無しさん:2012/12/01(土) 01:00:15.52 ID:uyipbkUJ0
222
ビルスってバビディの兄貴か?と思わせる濃いキャラだな
>>215 その対談は青いブックカバーの本だったよ
カラーのやつ
人少ないね
規制でもされてるのか知らんけど
神龍ブサイクだし体がまっ平らだし
悟空もビーデルも服間違ってるし線の太さが一定だし
良いとこが一つもない絵
一応貼っとく
脚本:渡辺雄介 監督:細田雅弘 音楽:住友紀人 作画監督:山室直儀
美術監督:加藤浩 色彩設定:堀田哲平 特集効果:太田直 CGディレクター:宮原直樹 製作担当:藤岡和実
宮原はCGじゃなくて作監で来てくれよ
>>229 線の太さが一定なのはCGだからなのか?
鳥山もCG化してから線の強弱がなくなり一定で
キャラが丸っこくなった
山室の絵はある意味いまの鳥山絵に近いのでは?
今だって紙に描いてある鉛筆の線取り込んでるだけだし、きちんと動画で太く描けばそうなるはず
きっとフィリピン側の動画マンが良くないんじゃないの
特報みたいにキャラアニメ絵+背景CGみたいにはならないのか
宮原がCGで入ってるから劇中で結構使うんじゃないの
現代風の味付けってのはその辺りのことだと思う
映画くらいは本気で作ってほしいわ国から5000万も出てるんだぞ
これで手抜きしたらマジで東映嫌いになる
>>230 最近ではターレス軍団とか出てきたんだな!
かなり乗ってきたな
>>228 アボカドのときか?
それにしても醜いなぁ
舐めすぎだろ。
235
ターレス編は神作画なので比較にならんな
国から5000万の支給があるというもの手抜き仕立てにされてあとは東映の小遣いになってしまうだろうから
関係者はしっかり調査すべしだな
>>243 残念なお知らせですがキャラの服装から
今度の新作映画の絵だということが分かります
・悟空のインナーなし
・ビーデルのストッキング消滅
・クリリンの髪型が左右逆
・ベジータの戦闘服が側面まで黄土色になってる
・分厚い靴底も勝手に追加されてる
・神龍の爪が黒い
最初に出た一枚でこれだけ間違うって凄いな
>>245 マジかよ・・・やばすぎだろコレ
子供の紙芝居い並みの作画じゃねーか
>>228 調査したらフィリピン側の安い動画マンが描いたらしいな
舐めるものいい加減にしろよ・・とダーブラの台詞が聞こえてきそうだな
全国のDBファンの罵声が聞こえてくるわ
まさに2・2・8事件だな
5千万円って何の話?
>>250 ロゴがすさまじく酷いな…他もひどすぎるけど
ロゴは鳥山さんの手書きと聞いた
ソースは不明
それでも見に行くのか?
一気に冷めちまったけどな
>>251 文化庁、国際共同製作支援の次年度の募集要項公開 本年度は「ドラゴンボールZ」も
http://www.animeanime.biz/all/129181/ >国際共同製作映画支援事業は、日本映画の国際共同製作の拡大を狙い、平成23年度より始まった。2ヵ国以上で国際共同製
>作する作品であること、製作予算1億円以上であること、2014年3月末までに完成し、完成後1年以内に公開されることなどを条
>件に、製作費の最大20%、金額で最大5000万円を支援する。
制作費は2.5億以上となるのかな
>>256 DRAGON BALLの部分、連載時のロゴっぽい
龍マーク共々ジャンプの目次とかで使われてたやつかな?
ごめん間違った
260 :
メロン名無しさん:2012/12/06(木) 00:45:34.33 ID:u5D8WtbvO
(´・ω・`)どんなストーリーなの
バーダック出てきますか?
上映時間が一番気になる
249
うわ〜ひでーなピッコロの腕も・・・
クリリン髪型イカレてるし・・
今度の映画は
DBのことまったく理解していない外国の下請け屋が
絵をかいてるのか
そもそもフィリピン東映ですらそうなんじゃないのか
確かに安い下請けが書いたような作画だな
アニメでさえこんな酷い回は無い
だが残念な事に、これがドラゴンボールの事をよく理解してるはずの、かつてのスタッフの仕事なんだぜ…
スタッフは総入れ替えしてないのか
ふむ
269 :
メロン名無しさん:2012/12/07(金) 22:46:31.53 ID:NZxJaP7Z0
サタンのカットひとつで絶望的なのがよくわかる
アルブラのOPっぽいな
やっぱり悟飯は超化するのか・・・
動きが何もかも固い
木みたいなのは界樹なのかな
ビルスの声って島田敏?
山寺宏一です
蛇姫と悟空の自己犠牲のとこはちゃんと中鶴だから安心していい。
人造人間編になると佐藤正樹は服のシワの多さと布が垂れ下がる重力感が増してくるからわかりやすい。
二人の絵の判別が一番難しい時期はギニュー戦辺りのような気がする。
↑
こんなレベルの高い話を今作の劇場版でしたいものだな
かめはめ波の時の顔は悪くはない
ビルスはバビディのアニキに見えるな
>>269 100%変身しそうなビルスに1000円
>>278 抜粋だからわからんが
俺も案外作画悪くない様な気がした
かめはめ波の顔はお台場冒険王アニメに作画が似てる気がした
見直したら全然似てなかった、すまん
俺は試しにDBを知らない奴に未来編のストーリーを見せてみた。
↓
その時の感想が
未来悟飯こそが悪役顔で悪党っぽく、正義のヒーローである姉弟がその悪党に立ち向かってるように見えると言っていたな
ルックス的には超サイヤ人より人造人間の方が正義っぽい
特に18号は女性だし悪さをするようには見えないしな。
作画も良かったね。
285 :
メロン名無しさん:2012/12/12(水) 08:10:06.51 ID:BesQrBkN0
格好いいバトルは期待できるのかね
演出には力入れて貰いたい
どっかのサイトで「銀河ギリギリ ぶっちぎりの凄い奴」の色彩設計やった人が
敢えて子供向けアニメらしい色を壊してやったとか何だとか当時のこと書いてた記憶があるんだけど
あれどこのサイトだったっけなあ
>>287 ボージャック一味の色は格好いいと思うんだけど
サタンの髪色の表現とかは未だに慣れない
未来編は作画に恵まれていたが、未来悟飯が一番悲惨なんじゃ・・
やっと地獄のN星から帰ったと思ったら親父がまもなく病気で死亡
それから半年後、人造人間の脅威が開始され10年以上悩まされる
ビーデルとも出会わない。
かといって過去のクリリンのように18号を恋人にすることもできない。極悪すぎて・・
挙句の果てに片腕は消滅して死亡・・
せめてもの救いが作画に恵まれたことか。
はてなの人はお薬が足りなくなってるのではないか
予告の作画、アニメーターからも不評だな
具体的に誰?
今回の映画で全方面から作画酷評されまくって今後作監が優秀な人に代替わりしたらいいなあとか考えてしまった
あまり言いたくないが老害という言葉以上に今の山室を上手く言い表せる言葉はあるまい
>>292 亀田祥倫 ‏@59033ihcimihsoy
予告でこの感じだもんな。。ショックが隠せないなあ…
亀田祥倫 ‏@59033ihcimihsoy
前田実さん時代の柔らかい絵柄にしてくれ…
亀田祥倫 ‏@59033ihcimihsoy
ドラゴンボール どしちゃった、、、
柔らかい云々でいうと、今の山室って昔と比べるとかえって芯がなくてフニャッフニャなんだよな
でも何故か表面だけはバリバリに硬い感じで、なんていうかブリキの表面に縫いぐるみの綿が入ってるみたいなちぐはぐ感がある
ぶっちゃけ山室が最強
そう、最強の老害
そもそもいまの御大がそういう絵なんだから仕方ない
今の鳥山の絵とすら似ても似つかないしそれで正当化するのは無理がある
だいたい絵柄似せる以前に画力自体が確実に落ちてるし
297
お前よか上手いだろ。山室も前田も。
「自分でできなきゃ文句いうな」系の詭弁
ヤムチャを嫌う奴は顔が悪い妬みからだろう
どんな顔かというとバビディみたいな感じなんだろうな
三大超サイヤ人より酷い作画ってあんの?
一時停止する度に良質なヘタッピ絵拾えるぞ
13号の劇場か
それそれ
ターレス、スラッグ、復活ブロリー以降の作画は上手いと感じる
13号の映画の作画は酷いのか。知らなかった。
前田実の絵柄がもうだいぶ苦しくなってるって意味じゃ下手と言うこともできるが、
雑さでいったらメタルクウラの方が上
ホントは上手いのにペンタブでかくからダメ絵になるんだ
原画はまだ手描きなんじゃないか
線画は鉛筆なわけだが
今日公開のワンピの映画がアクション作画凄く良いらしいね
神と神の予告のガッカリ作画見た限りじゃあっちにごっそり優秀な人員持ってかれたっぽい
一番の稼ぎ頭の方に金かけるのは当たり前であるにしても、
むしろDBこそアクションに力入れるべき作品だろうに何やってんだか
12月公開と3月公開なら別に人をとられるとかいうことにはならんのでは
今公開されてる予告でもまだどんな感じのアクションになるか分からんしな
向こうの監督は改やアルブラのOPの演出やった人でアクションが得意なそうだな
監督の細田って人はwikipediaの項目もないような人みたいだけど
期待できんの?
腕はあんまよく分からないけど
ガイキングのときは結構なメンツ揃えてたな
まああれは旧作のリスペクトで集まったようなものだろうけど
そのときの繋がりがあれば・・・
Zの時担当した話チェックしてみたら戦闘シーンが正直あまり良くない
監督が細田の回のZは戦闘にいまいち爆発力が無いよ
今回もマイペースにやられそうだな・・
初の単独上映だし今や海外からも注目される作品になってるしで
当然気合入れて作るもんだと思ったのになあ
どの程度客入るんだろうな
ワンピには及ばないにしろけいおんぐらいは越えないと
>>322って中割りじゃないの?
なんでそんなのを広報材料にするのか理解できんが
確かに内山臭
帰ってきた〜よりは少しはマシといったクオリティ
「戦いの歴史が変わる」という名前だけはいいのだが・・
原作フルカラー版コミックス
サイヤ人編(全3巻)2013年2月4日(月)発売
フリーザ編(全5巻)2013年4月4日(木)発売
ドラゴンボール超全集
1巻2013年2月4日(月)発売
2巻2013年3月4日(月)発売
3巻2013年4月4日(木)発売
4巻2013年5月9日(木)発売
※東京での発売日。他の県の発売日は、東京から遠くなるほど、
この発売日より遅れて発売になるところが多い。
これは面白そうだ
前に最初の何話かフルカラーで公開してた時があったが
カラーページも塗り直してあったな。
明らかにクオリティが落ちてたが統一感を出すためなんだろうな。
sageとか意味ないから
配色がドラゴンボールSDと似てるから同じ人の仕事だろうか
333 :
メロン名無しさん:2012/12/23(日) 05:35:02.93 ID:xIMw/ywt0
何故ハナクソボールは
無様に
天下のワンピース様に
敗れ去ったのか
Z120話のフリーザ斬るところって誰の原画だろう
話の中盤が宮原でその後が井手っぽいのはわかるんだけど
劇場版Z2・3作目の宮原のパートわかる人いる?
>>336 乙乙!
宮原って凄いんだな。全部のシーン鮮明に覚えてるわ
原画上手いのにCG担当なのがもったいない
作画@wikiの菅野利之のページに
>>336冒頭のバーダック対フリーザとかブロリー変身とか書いてあるけど間違いだよねこれ
おお、ありがと
今度出る超全集にでもこういう類のイラスト載せてほしいな
>>340 おお懐かしい!3番目のやつ当時買ったわ
これ久田さんだったのか 好きな絵だった
宮原直樹回はいいね!
イヤミが無い絵のうまさ
ここは作画スレだから作品について語りたいなら他行け
↑
作画はイマイチと言い忘れたがな
神龍ブサイクだし体がまっ平らだし
悟空もビーデルも服間違ってるし線の太さが一定だし
良いとこが一つもない絵
俺のほうが旨いな
ヤフオクをチラっと見たら、ドラゴンボールZスペシャルセレクションDVDは定価1,000円なのになんで3,000以上出して買うんだ?
作画がいいのか
逆にいえば久田と宮原は鳥山画をマネられる能力がある
今日のMXのGT#38の最後のシーンって誰の絵だろ
宮原とか中鶴あたりの影響が強そうな(?)絵柄だった(鼻が大きめなところとか)
思ったほど悪くなかった
色彩も今までのと比べりゃよっぽどマシ
一部のキャラの色が明らかにおかしいけどこれは設定画だからか?
テンが性格まで若返ってるように見えるw
牛魔王とピラフ達は何があったん
GTの38話かなり綺麗だった。演出が微妙だけど(スーパーギャリック砲がしょぼく見える)
まあ久田もここら辺から変な絵になってっちゃうしな...
>>352 イライラする醜さってほどではないかな
色彩がいいね
今の鳥山のヤツレタ悟空よりはぜんぜんマシだな
ビーデルの服はなんだよ・・
グレてしまったのか?
牛魔王はテンション高いな
>>357 ヤツレタ悟空ww
あの老けぶりというかヤツレぶりはひどかったよな
アレを見てしまうと今の鳥山より山室のほうがいい
今の老いた鳥山に求めるものはもう何もないだろう
20年前のゴクウをしっかり見て描けよって感じだしな
>ウイスが寿司食ってる間にビルスにボコられるベジータ
やっぱりそういう扱いなのかいw
これがDBなんかよ
>>352 誰もヤムチャとつんつくつんが入れ替わってることに気づかないという展開になるのか
白バイ隊員の軽部はウイスより強そうだな
キングダムに中鶴が参加してたみたいだな
クレジットのキャプとかは・・ないか
作画を語るスレ3117
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1361052924/ 210 :メロン名無しさん [↓] :2013/02/18(月) 19:12:20.51 ID:???0
キングダム37話きてた
絵コンテ:西村聡 演出:サトウ光敏 作画監督:波間田正俊
原画
下島誠 なかじまちゅうじ 松竹徳幸 福山貴人 中鶴勝祥
作見は少ないけど見所はBパートの打ち合いとかクライマックス
途中1カットだけすげえ濃いキャラあったのは笑ったけど
217 :メロン名無しさん [↓] :2013/02/18(月) 19:29:02.79 ID:???0
中鶴はキングダム好きなの?
255 :メロン名無しさん [↓] :2013/02/18(月) 20:13:19.91 ID:???0
>>217 作監の波間田正俊がおそらく東映OB関係者。ナルトで作監やった時は久保っちが原画にきた
そういえば今更だけどHalo Legendsのクレジットを見たら中鶴の他にも袴田がいた
神と神の新しい予告、志田のカットがあったね
破戒を楽しんでんじゃねーぞーッ!!ってところかな
大猿が出る超サイヤ人ゴッドの場面もそうかな
にわかな自分には分からないな派手な動きのところは分かりやすいけど
gif乙
よく見れば確かにビルスの顔は志田絵っぽいかも
まあ思ってたよりは戦闘シーンも良さそうで安心した
これで作監さえまともなら
378 :
メロン名無しさん:2013/02/22(金) 00:36:31.67 ID:9zPZsu5u0
中鶴と前田の作画が一番いいね。
たぶんそういうこと言う人の大半は中鶴と前田(の回の中鶴・佐藤)の作画が一番いいね、という意味だと思ってる
前田実本人の絵が好きな人も中にはいるんだろうけど
>367あたりからの流れで触れられてるけど
数分前たまたまNHKBSプレミアムにしたら、ちょうどキングダムやってた
中鶴パートが明らかに中鶴の絵そのもので、なんとなくワロた
24秒、例の神龍シーンと同レベルの線だな
せっかくの映画なのになんでこんななのか
ちゃんと作画監督できてないな大丈夫なのか山室・・・・
各原画の頑張りに期待したいところだな
ありがとう!
でも、できれば超2悟飯だけが写ってる画像がいいです
そういうスレじゃないからそこは自分で上手く加工してくれよ
すいません、そうですね
はがない、ロボノ、問題児と飯塚葉子の名前を連続で見たわ
夢喰いメリー「ガタッ
ヒーローズのCMとかのアニメって全部山室の一人原画?
暗い話っていえば
ベジータとナッパが地球にくる途中で立ち寄った星を滅ぼす話
くそつまんなかったなあれ
>>395 CMは一人で出来る範囲だからそうかもしれないけどPVの少し長いアニメは他の原画マンじゃないの
正直言って動きが悪いし
映画は中鶴、大西、志田がいたと思ったな山室コンテもやってた
あんま見どころなかったかな
ピラフ達が出てくるところが中鶴だったな
アクションシーンでもないのに無駄遣い
超サイヤ人ゴッドの変身が解けてからの志田のパート周辺は作監島貫だったかな?
山室色の一番濃かったベジータのトレーニングからパーティのくだりが一番上手くなかった
あの場面は確かに気になったなあ・・・
特に重力トレーニング室で画面手前に向かってベジータが迫るところの
デジタル撮影丸出し感が悪い意味で劇中で一番目立ったかも
市街戦のCGとかは意外と馴染んでた
ドラゴンボール
投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2013年 3月18日(月)03時13分59秒
一流アニメーターは皆が馬鹿にするドラゴンボール。
一流漫画家は皆が褒め称えるドラゴンボール。
ドラゴンボールもリトマス試験紙に使えそうだ。
誰?
柳沼和良
こういうのって面白いけど業界人がネットみたいなところでベラベラ喋るとそれはそれで萎えるんだよな
何かを生み出してる業界人が名前背負って責任持って発言してるのは場所がどうであろうといいんじゃないか
名前も出さず口だけ出す匿名の叩きは価値ないけどね
この人は寧ろ一流アニメーターってのを皮肉ってんだけどな
ヤギーのキチガイ文章見てると寒気がするからこっちにはんなよ
2013/03/26(火) 開場:19:57 開演:20:00
山室氏といえば昔ウゴウゴルーガに出演したらしいけど、見た人いる?
当時録画して見てたから見た事あるかもしれないけど覚えてないや
二回目観たらわかったけど島貫の作監部分は後半じゃなくて
一番最初のビルスが目覚める辺りから朝食のところだな
今回の映画バトルは良さげなのか
映画関係ないけど
ZとGTの袴田回でやたらエフェクトうまい場面とかが有るんだけど誰が描いてるんだろう
例えばどの場面?
Z#286のAパートのデブブウが純粋悪ブウに飛びかかる場面で大き目なエネルギーボールが飛んでって爆発するところとか
袴田の回ってスタジオ外から参加の原画マンが多くてよくわからんなあ
>>410 これ有料会員じゃない人は生で見るか前もって予約しておけよ
アニメイラスト集の表紙を参考にして他人が描いた絵じゃないの
>>423 うお! サンクス! 番組見逃したんだ
なんのためにCG作ったのかね
絵コンテの右側のは山室さんかな?
映画、クレジットでは山室さん総作監だったな
長い映画だし、そういうことも予想してなくはなかったけどね
というか作監が複数人いて、エンドロール流れるの早かったし見きれなかった
作監としてもクレジットされてたかも・・・
ちなみに加藤浩も「美術××・美術○○」みたいな役職で
美術監督は別にいた
作監は山室・大西・島貫までなら覚えてる
americopunという人のツイッターだとこんなのが
>絵コンテに地岡さんと山室さん 作監補佐に井手さん、菅野さん、大西亮さん、濱野裕一さん 原画に志田さん、石上さん
コンテに竹之内和久の名前があった気がする
自信いまいちないけど
あーそういや井手も入ってたな
大西は原画でもクレジットされてた
改はこの枠でリメイクじゃなくて良かったかもな
にしても悟飯雑魚すぎw
どんな糞作画かと思ったら普通じゃん
今の東映はこれよりひどいのが日常茶飯事だぞ
つか今の東映が酷過ぎるだろ
SPなら普通なら作画も普段よりは力入れるだろうしさ
あんまり比較するのもいいとは思わないけど他社のが全然ましだよ
つか新作アニメで菊池BGM用いるようなことなくなっちまったんならわざわざ東映で作る必要ないと思うけどな
DB絵マトモに描ける人も居ないし
まあ東映がDBの権利手放すようなことはしないだろうけどな
>>428 竹之内さんいたね
今度のSPの作画みてたら山室のほうがまだ遙かにマシだな
東映どんだけ終わってんだ
原画スタッフとか誰か挙げてくれてる人いないかなぁ
劇場版?
パンフに載ってないからな
暗記はそうとう敷居高いぞw
パンフに載ってないのかよ
暗記無理ならソフト化されるまで待つのか
知ってる名前なら一瞬見て「あった」って覚えられるけど
知ってる名前しかないわけじゃないからなあ
とりあえずこのスレで挙がってない人で言うなら中鶴さん
ピラフたちのシーンをやってる
中鶴さんってたいてい今までだと担当カット数少ない印象だけど
今回はわりと長かったように思う
志田はちょっとだけ手伝うみたいなこと言ってたけど
一番おいしいところやってたなw東映はやっぱこの人頼りか
志田は「破壊を楽しんでんじゃねえぞ」のとこで確定なの?
今回のSP
DBサイドの総作監井手だったな
志田ばっかだな
映画よりもオッス!帰ってきた(ryの頃の山室の方がなんか山室がDB絵として描けてた気がする
なんか今回の映画は線が全体的に萌え絵のアニメみたいにヒョロヒョロしてる気がした
井手が修正してたらもう少し見れる絵になってる気がする
井手に期待し過ぎ
もっと語れよ
映画なんだからもうちょっと作画に金かけろよ
山室8000枚も描いてたみたいだな
やっぱり描き慣れてるだけあって腕も早いのか
作監・総作監としての枚数だよね?
それでも相当速いんだろうけど(正直よく知らんが)
バトル部分の原画は誰がたくさん描いてるんだろな
もう需要ないのか
ここって元々過疎だし
そのうえ最近は規制酷いからな
ココ規制されてるの?
花園規制は対象外だがそもそもあの騒ぎ無しでも前からなんJのせいで規制されっぱなしの人も多いはず
作曲家の人が合唱収録時の話
作画に関係する部分だけ
http://sumitomostaff.jugem.jp/ >原画、というのはいわゆる線画の状態のものです。線は主に鉛筆、影の部分は色鉛筆などで
>分けられたりしています。色は塗られておりません。
>しかも今回の映画の作画監督は山室直儀さん…山室さんと言えばドラゴンボールです。
>他にもたくさんありますが!
>この辺りを多く語るとそれだけで終わりそうなのでやめますが、私は爆発や
>それによって立つ煙や水しぶきの水の作画を見るのが大好きなので、本当にもう胸が熱くなりましたね…
>戦いのアクションもさることながらもう…この上なく幸せでした。
中鶴はもうDBやらないの?
乙
宮原さんって当初はあまり作監向きの絵じゃないかなーって感じだけど
セルゲームの当たりで急激に上手くなってるよね
規制もあるんだろうけど過疎ってるな
スレに俺のほかに2人ぐらいしかいないんじゃないかと思えてくる
>>458 ブウ編終盤の頬が広い顔よりもセルゲーム頃の顔の方が好きだわ
ブウ編末期からの宮原は正直あまり好きじゃないな
鼻デカ症がどんどん悪化していく
劇場版の100億パワーの戦士たちで
量産型ロボットに悟飯がクリリンの方にふっとばされて
ピッコロが降りてきてから気を一点に最大限集中させろ→行くぞぉぉお
の一連の流れの当たりって誰が担当してるんでしょうか?中鶴さん?
TVシリーズの作画監督さんの違いはわかっても原画が誰とか見ただけじゃわかんない・・・
そこは佐藤正樹じゃないの
直後から小原太一郎で悟飯が体当たりで貫いたロボットが爆発するカットから志田直俊
あ、佐藤さんか
あそこだけ妙にクオリティ高いから気になってました、ありがとう
前田時代終盤の劇場版は佐藤の作監補多かったよね
ブロリー1作目はところどころ中鶴と島貫の修正になるのがよくわかって面白い
そんなに島貫の絵が目立つとこあったっけ
乙、これは分かりやすいな
470 :
メロン名無しさん:2013/06/15(土) 02:26:18.84 ID:uokex0O20
だから困るのじゃ で吹いたオレ
佐藤正樹とは(知らん人もいるのでおさらい)
ベジータVSリクームの作画を担当した伝説の神
毎回この人でもいいくらいだぜ
毎回だとさすがに胸やけしそう
緩急あるからいい作画が際立つんだよ
GT見てるとZより露骨に作画枚数が減ってるみたいに見える
予算減らされてんのかあれ
>>473 それも言えるが、作画がコロコロ変わるもの耐え難いな
例えばクリリンの身長とかもバラバラなんだよね。とくに酷かったのは最長老と対面した前後でかなり違うんだよな
ギニューの顔も後半はオヤジ臭くなったな
GTはパンちゃんだけ上手く描いてくれればいい
佐藤の絵って何度じっくり見ても過大評価だと思う
典型的な右利きの右上がり絵で歪んでるし、きちんとデッサンやらないで
手癖でゴテゴテ描き込むのに特化してった感じの絵
だから動かすと粗が出る
あと、佐藤の絵は線が太いのも特徴の一つなのであれを見苦しいと評価する奴もいるみたいだね
>>480 なるほど。これはわかりやすいわ。
異存なく山室が一番だな。
中鶴はシンプルすぎて見やすいのは良いが、躍動感の乏しさがマヌケに見えてしまう。
佐藤はどちらかといったら静止画向けかもね。
>>480 佐藤の伸縮は作画じゃなくね
斑点模様全くずれてないし 同じ大きさのまま影付けだけ変えてあとはパソコンかなんかで(昔のアニメの作り方詳しくないいから違うかも)
伸縮させたんじゃないの
>>480 絵的には中鶴が一番かな。
佐藤に関してはベジータVSリクーム戦のときよりも、線の太さが改正されて見やすくなっているのがいいね。
>>482 当時のパソコンでそんなこと気軽に出来るわけ無いだろ
普通に紙を重ねて前のコマより一回り大きく描いてるだけ
>>484 左上の悟空、腕が折れそうに痛々しい駄作だな
誰か昔の鳥山をマネて描ける猛者はいないものかねぇ・・
俺は当時のジャンプを知っているから余計に情けない
>>485 こんなに正確に伸縮させられるアニメーターがいるとは思えないんだけど
本当ならすごくうまいじゃん佐藤
正確にサイズ変えて写せるかどうかとかじゃなくて原画マンとしての動かし方の能力の話だと思うが
むしろ同じ絵の伸縮だけで言うなら
>>480だと中鶴の方が上手いし
表紙詐欺って言葉よく聞くけど
逆にこういう下手糞な絵を採用してしまうのがすげえや
マジで購入するの躊躇するレベル
本編に関わったスタッフはキレてもいい
492 :
489:2013/06/22(土) 00:30:22.18 ID:???0
動画見てきたけど斑点がたついてたし枚数も少なかったから作画のようです。小さいgifでみるもんじゃないですね。
輪郭もそこそこガタついてたけどうまい方だと思う
>>490分かってるよ 少し見た感じだと佐藤動かし方あまり良くないね
伸縮については伸縮幅が小さくて枚数も多いほうが崩れないようにするの難しいし ぱっと見すごいって思ったのは佐藤だった
佐藤はカチッと決まった絵は確かに上手いんだけど
動きのために崩すのが下手なんだよね
正直佐藤の回だけ美しいよ
下手っちゃ下手なんだけど海老沢と比べりゃ「惜しい」カットが多い。
オークションに出てる原画なんか見ても線画だとけっこうマシに見える物がちらほらあるし、
立体感ゼロの影付けがどうにかなりゃ意外と見られるようになりそう。
海老沢は線画の時点でアレだから論外。
>>489 っコピー機
ロボット物の合体シーンとかでも多用されてるだろ
お、初めて見る奴だ
超わがままだとは思うけど、原画に相当するフィルム静止画(?)も
誰か貼ってくれると嬉しい
いや、わがままだと思うけどw
何気に志田ファンの俺
・菅野と対照的な感じで顎のエラが引っ込んでて幼い顔つきに見える
・服とか体とか全体的にモコモコした感じ
・攻撃時に四肢が伸び切らない感じがする
・戦闘服の肩パットの部分や岩の表面にギザギザしてテカった感じの独特な影付けをする
・岩の破片が丸っぽくて一つ一つが大きい
・破片が散る時に空中で少しスローモーションにする癖がある
・ところどころ枚数が多くなる
>>501 俺もセル画を買い集めているけど初めて見たな。
何で去年の書き込みコピペしてんの
志田の原画とかってあんまり見ないけど内山回でうまいカットといったら大体志田だからなぁ
ラストハウスの面子はみんな影付けが独特だな
「上手い」のベクトルにもよるけどね
個人的には動きでハッとする場面は大抵小原のパート
212話後半で悟天に顔殴られたトランクスが後ずさりながらこらえるところとかほんとに上手いなあと思う
原画は
>>498のレベルだから動き特化で作監付いてないと相当アレだけど
>>498 こういう部分修って、なんというか本当に面白いと思うわ
我々が普通に見てる一枚の絵が、ある部分とそれ以外の部分を別の人間が
描いてるんだもんなあ
ブウ編の亀仙人が18号にパフパフした動画は誰の?
増永作監回まとめたMADないかな
前のやつは保存してなかったわ
作画がだれかまでは気にしたことないから名前とかわからないけど
悟飯が超2に覚醒した時の回の人は原作の雰囲気とアニメっぽさを両立したいい作画だったと記憶してる。
あとたぶんその次の回(セルジュニア撃破)もよかったような気がする。
ついでに、Vジャンプ94年10月号が宮原直樹
94年6月号は山室直義、平尾千秋
94年4月号は中鶴
ってなってる
俺もここはかなり参考にしている。
男女の生の声をここで先に聞ける事によって、地雷やら寄生虫やらに対しての回避能力が高まるからね。
やっぱ男として、女性で労働意欲のないヤツとつるんだら一生ダメになるって事だな。
主婦ニートという名前のゴキブリに餌を与えるだけの人生やんけ。アホらしい。
うわぁ・・・
べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
原作の重要回の時は悲しい作画のが多かった気がする
でも子供の頃は全然気にしなかった
ってか多分全部同じだと思ってた
DVDが出てから作画の違いに気付いた
特別に、23の俺が結婚相手に求める女の条件を教えてやろう
・年齢は不問(45までOK)
・アソコが臭い女
・唾液が臭い女
・ワキガの強い女
・それなりの収入がある女
・俺が主夫になる事
・最低でも共働きができる事
・地雷や寄生虫が多いミクシーやフェイスブックを使用していない女
どうや?ワイルドな条件やろ。
18号の作画はいつもいいな。ほぼ山室か?
個人的には、外人さん同様に俺も未来18号の方が好きだな。
女性らしい残虐性や危なさがいいね。
未来の人造人間は遊ぶ癖があるので手加減していたとも確かに思える。
リアルタイムで見ていたので声優の割り当てが楽しみだったね。
18号の声を初めて聞いたときは高い声だと思ったが、今では伊藤さん以外は考えられない。
改もそのままでよかったよ。
DBZ 230話(ほぼ全編悟空とベジータが二人きりでバトルする回)の作画が
重量感や痛々しさを感じられてうまいしと思ったんですが
作画監督の海老沢さんがうまいのでしょうか?
顔のアップも崩れが無く影のつけ方もメリハリがあり良かったです
スタッフは下記の通りです
作画監督:海老沢幸男
原画:スタジオライブ、海老沢幸男、菅野利之、井上優子
演出:菊池一仁
あの話はほとんど原画の菅野が頑張ってる
Z以降海老沢の回で上手いと思うカットがあったら大抵菅野だと思えばいい
しかし菅野の原画がよくベタ褒めされてるのはちょっと理解できないけどな
人物のデッサンは確かに整ってるし細かい動きは良いんだけど、ドラゴンボール的な派手なバトルになると
途端に動きがショボくてぎこちなくなるのが気になる
230話だと悟空がベジータの腹に連続パンチを入れるとこなんか動きが固すぎてギャグみたいだし、
140話の魔空包囲弾とか見ると爆発エフェクトもかなり下手な部類
ただ、217話のビーデル対スポポビッチ程度の規模の戦闘ならけっこう上手い
重量感や痛々しさでいうなら次の231話の島貫のパートの方が上だし、
細かい格闘の動きやキャラの描き込みでいってもその更に次の話の山室の方が格段に上
菅野は作監向き
ゲームセンターCXで超武闘伝やってたけど
パッケージのセルの絵かっこいいな
パッケージは悟空の絵と被ってるけど、番組で使われた絵は被ってなかった
無印末期のEDの絵も好きだけど原画誰だろう
ついでに最終回に中鶴さんが入ってるけど、悟空が武空術で八卦炉から脱出、チチが抱きつく辺りがそうかな
悟空VS魔人ベジータの所も菅野かな?
異様に、体系がおかしかったイメージがある。
あと、増永の作画は嫌いだな。上手いけど癖がありすぎて、全然鳥山絵に近くない。
ドラゴンボールの作画が神がかっていた放送回の時は、今の「ナルト」(NARUTO)・「鋼の錬金術師」の神作画や宮崎アニメ
などでグリグリとキャラが動き回る感じと同じで、キャラが動く事がアニメーションの楽しさという基本が良く分かる
スピード感があるアニメ演出の場合には、中割りを使わずに、原画を連続して使って流れるようなスピード感を演出します。
アゴから耳にかけての部分が甘い。ここだけ描き込みが少なくて浮いてる
首と僧帽筋が合わさるところから伸びてる右下への中途半端な線も気になるし、右の二の腕もけっこう怪しい
やっぱ絵柄云々じゃなくて単純に画力落ちてるとしか思えない
>>519 231話って島貫さん原画やってたの?
二人が拳ぶつけ合って大地粉々にしたあと、ベジータが「強くなったなカカロット〜」って会話するあたり?
そう。Aパート終盤の方は舘
やっぱりあそこ島貫さんだったんだ
久田さんって島貫さんに似た作画するな〜って勘違いしてたw
打撃の瞬間のエフェクトとか画面が激しく揺れたりとかすごい特徴あるよね
個人的に島貫さんの描く戦闘シーンが一番ドラゴンボールらしくて好き
島貫の打撃の描写は思いっきり体にめり込むその瞬間を強調することもあれば
敢えて当たる部分のコマは丸ごと飛ばしたりしてることもあるのが面白い
みんなどこを誰が描いたかよく分かるなー
俺には上手いか上手くないか位しか分からんorz
こればっかりはある程度自分でも絵描いたりしてないと解らない部分があるからなあ
>>526 とにかく立体感がないの一言に尽きる
山室に限らず最近のDBの版権絵は
とりあえず鳥山明的な記号つけとけばDBに見えるんでしょみたいな浅ましさを感じ
る
筋肉や目や鼻の形、目の下の線、超サイヤ人の髪の毛の線
この辺の鳥山独特の描き方を抑えておけばDBっぽくは見えるけど、そこにちゃんと絵師の画力が加わってないと・・・
やっぱりデジタル彩色はあかんわ
>>526のも塗りがデジタルじゃなくなるだけで全く見え方が変わってくるんだろうな
デジタルが悪いんじゃないだろ...東映の処理が下手糞というべきなのか
他社なら何かしらフィルターとかかけてるだろ
見比べれば一目瞭然
ここまでデジタルが下手なのは東映ぐらいのモンじゃないの
539 :
メロン名無しさん:2013/08/30(金) 16:55:45.80 ID:IIjnt9xK0
完セル消滅回
18号VSサタン
純粋ブウVS超2悟空(界王神界)
俺もだが、この作画が今でも受け付けられない人はいるんじゃないかな?
独特なカクカク感が見ぐるしいんだよなぁ
>>526 俺は当時、一話からジャンプを読んでいたが
まず、全体的に頭でっかちだな。
ハッチヒャック、セル編を連想させるのであればもう少し肩幅が広く、線も太くあるべき。
道着の影や重量感は中々だが、二の腕の細さと、大胸筋の薄さがそれを殺してしまっているな。
山室さんはこの辺りの注意力が散漫なので、どうしても佐藤さんの方が上手く感じてしまう。
全体的な立体感がないのは顔から首にかけての線が細すぎるために華奢に見えてしまうのが痛い。
これでも最近の表紙にしては合格点と評してもいいかな。
当時の鳥山先生が100ならば、この表紙は60くらいか。
まあデジタル処理の甘さ以前に画力がないからどうしようもねえな
最近じゃマシなほうだけど
対セル戦の増永回って
止め絵で急に悟空とか悟飯が
増永らしからぬイケメンになる瞬間があるけど
あれは誰か別の人が描いてるの?宮原さん?
宮原が総作監してる
袴田の回も島貫が総作監だけど人造人間編までは総作監は皆ノンクレ
j
神と神のスタッフ
コンテ:
地岡公俊 竹之内和久
山室忠義 細田雅弘
作監:
井手武生 菅野利之
薮本陽輔 島貫正弘
大西亮 濱野裕一
原画:
稲葉仁 酒井和栄
鎌田均 中鶴勝祥
高橋優也 増田信博
阿部美佐緒 青井清年
伊藤憲子 竹内杏子
芽野京子 森円美
北原広大 菅野芳弘
大田謙治 信実節子
飯飼一幸 加野晃
唐澤雄一 木曽勇太
佐藤元 山下高明
佐野誉幸 天海扶美子
松坂定俊 井上ひろ美
志田直俊 青木あさ子
楡木哲郎 佐々木洋平
今岡大 伊藤裕次
黒崎知栄実 後藤孝宏
高木有詩 村田涼一
橋本航平 徳田大貴
三船智帆 山本勉
狩野智香 阿部智仁
山下恵
山室直義
井手武生
薮本陽輔
大西亮
濱野裕一
宍戸望 古塚陽子 多嘉良敢
阿藤久美子 坂井寛幸 仲川明希
峯岸桃子 二宮奈邦湖 菅谷百合子
高波祐太 加治木史 井上高宏
臼井香織 山本真夕子 阪野日香莉
周佐祥子 孫家隆 斉藤香
倉本真実 子柏奈弓 西田政司
小原広志 紅野華奈 大藪恭平
李周鉉 柳考相 築山翔太
小笠原憂 稲田正輝 阿部俊成
鈴木理人 遠藤香織 生水勇気
CG監督:
宮原直樹 中沢大樹
CGプロデューサー:
氷見武士
CGアニメーションディレクター:
高橋友彦 井野元英ニ
佐々木一樹 ノブタコウイチ
CGアニメーター:
みうら 川崎健太郎
池谷芽衣子 角田瑞紀
乙
山下高明も居たんだな
×山室忠義
○山室直義
あと書き忘れてたけど
アニメーションキャラクター設計 総作画監督: 山室直義
西尾大介の弟子みたいな人はいないのか
焼き回しでもバーストリミットみたいな感じでいいのに
バーストリミットの絵は模写であれだけ劣化させてるのは逆に凄いと思った
ほんとにプロなのかこの版権絵やってる人は
>>550 ここまで酷いのはちょっと萎える
せめて悟空だけでも描き直してほしいわ
神と神発売されたから作画マニアの分析が聞きたいな
とりあえずもっさりした超3の戦闘シーンは誰だろう
ゴッドの戦闘シーンはCG多用されてるね
ジャンBANGのメイキングだと手書きで描き直してるって話だったけど
セルシェーディングのCGキャラそのままみたいな部分も結構あった
将来的にはフル3DCGのDBアニメとかも作られたりするのかなあ
志田パートはぶっ飛んでたなw結構長かったし
志田は一人であれだけ頑張ってて作画でいえばほとんど唯一の見どころなのにクレジットの扱いが小さすぎるw
志田のパート以外だとピラフ一味がコソ泥やってる辺りが中鶴なのとビルスが目覚める辺りが島貫の修正っぽいの以外正直よくわからない
>>550 最近の中でも特にヤバめの重症レベルだなこりゃ
悟飯とか子供の落書きみたいだし、悟空の目線以前に全体の躍動感、立体感がまるで皆無だね。
まだしょこタンや俺の方がうまいわ。
鳥山先生は雰囲気や作品を壊されたりされるのが一番ご立腹と聞くが、これはまずいだろ。
神と神は志田のパートでブラー効かせすぎだからもっとハッキリした映像で見たいな
超3とベジータは戦闘シーンとしては微妙だったな
コンテ描く人によって全然戦闘の迫力が違う
やはり今でも最強は西尾大介さんか
いつまで経っても道着は赤いんだな・・・
いつか声優一新で再アニメ化するなら、カラーリングは出来るだけ原作準拠で頼むわ
誰か暇な人がいたら、ゲーム含めた動画で一番道着の色が原作寄りになってるのは何か調べてくれ
版権絵(一枚絵)ならわりとオレンジ色のも見かけるけど
線をちゃんとするだけでだいぶマシになると思うんだがな
デフォルメ以外で同じ太さのしょぼい線だと上手い下手以前に魅力がない
ヒーローズっぽいなすげえダサい
映画にもあったかもしれないけどオーラとかで無駄にボカすのあんま好きじゃないな
声優まで一新したら東映で作る価値完全になくなるな
デジタルでもいいと思った絵とかあったら教えてほしい
中鶴さんは今でも普通に上手いでしょ
線はZの頃と比べれば丸くなってるけどデッサンはしっかりしてるし立体感もある
正直今の山室と比べるのもおこがましいくらい
というかむしろ山室はなんであんなに下手になったのか・・・
絵柄が変わったとかじゃなくて本当に絵が下手になってるんだよね
ずっとコンスタントにアニメの仕事してるのに年々デッサンが崩れていってるってどういうことなの・・・
>>569の頃の中鶴はたぶん画力でいっても全盛期だし自分としてはこれが一つのDB絵の理想形
アニメコミックスの表紙だと何かもうちょっと下降線のような感じで残念
>>573 おお!ありがとうございます!!
見覚えはあったのですが、思い出せなかったので。
あったなこんなんw
日本で発表しなくてよかったな
他にも海外向けに作ったアニメって過去にあったっけ?
いやあ、中鶴も山室もなぜか同じ病状が出てると思うけどなあ
なんというか服の皺にしろ髪の毛にしろ、というか、どの部分もなんだが
強弱・緩急がないんだよね
なんか堅いというか
昔はそんなことなかったんだが
やっぱ線がアナログってだけで段違いに上手いな
塗りはデジタルでも線はアナログのままで居て欲しかった
そんなにいいか?線が荒くて整理されてなくて鳥山らしくない
全盛期の鳥山を知らない人が多くてガッカリだな
鳥山の売りは見易さと整理された構図だった
>>579で満足してしまうようでは・・
ドラクエYあたりから質が落ちてきたのは有名。
別に誰も全盛期と比べてないと思うが・・・
今のしょぼい線に比べたら全然マシだろって言ってるだけじゃん
完全版の表紙って最初は
>>579みたいに線は手描きだったよね
途中から全部PC作画になって途端に迫力が落ちた
中鶴も一時期似たような描き方してたな
>>578とか
>>569 この二枚目なかなか好きだったんだが中鶴だったんか
今の山室絵に慣れるとどれも素晴らしく見えるわ
2000年前後の鳥山絵の立体感は凄かった
90年代以降、記号化は極まっただろうけど、立体感はむしろ損なってないか?
2000年かぁ
俺的には1990年あたりのフリーザ篇真っ最中の時が一番だな
それ以前は逆にタッチを細かく描きすぎてるし
18号はいつも作画いいな
このイラストレーターにしちゃそんなに悪くない方じゃないかな
腰周りの服のシワが無さすぎる以外はまあ壊滅的というわけでもない
問題は塗り
勿論このレベルの人を使い続ける東映は頭おかしいが
>>591 うっわ
これはヒドイな・・
2004年版カードダスなんかと同じ仕様だな
東映のスタッフもヘタレが多いとしかいいようがない