その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名作さん ◆7FUbqRf9f.
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
<注意>粘着ネタバレが常駐しています。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです>
<注意>※付きで紹介される作品は、ネタバレが書き込まれるおそれがあります。
(※が付いていないからといって、ネタバレが書き込まれるおそれが無いということではありません。)
(テンプレの最後にネタバレが投下されやすい作品を挙げています。 )

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ105
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334321012/
2メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:30:34.77 ID:???0
名無しさん sage 2012/04/13(金) 21:45:38.33 ID:???0 0回目 ∴
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
http://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html
3メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:31:35.94 ID:???0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
4メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:34:34.71 ID:???0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・ネタバレ荒らしのターゲットになるかもしれない作品名には「※」を付けてください。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト
ニコニコチャンネル - アニメTOP
http://ch.nicovideo.jp/menu/anime

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 無料動画一覧
http://www.b-ch.com/ttl/frmv_list.php

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 20【無料】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1335738281/
5メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:35:40.98 ID:???0
・レス直後にネタバレ投下されやすい作品

魔法少女まどかマギカ、シュタインズゲート、喰霊-零-、コードギアス
マクロスF、電脳コイル、光と水のダフネ、プラネテス、clannad、時をかける少女
Kanon、リリカルなのは、ぷちぷり*ユーシィ、トップをねらえ、トップをねらえ2
ひぐらしのなく頃に、カレイドスター、プリンセスチュチュ、ガングレイヴ、巌窟王
少女革命ウテナ、カウボーイビバップ、AIR、雪使いシュガー、るろうに剣心追憶編
グレンラガン、ファンタジックチルドレン、スクライド、君が望む永遠、銀河英雄伝説
バッカーノ!、神無月の巫女、ゼーガペイン、鋼の錬金術師、schooldays
ななついろドロップス、Fate/Zero、四畳半神話体系、未来日記、灰羽連盟、AngelBeats!
エルフェンリート、輪るピングドラム、SoltyRei

悪質なネタバレ荒らしがいます。
これらの作品を紹介された方はネタバレに注意してください。


**********************************************

以上テンプレ終了 。
次スレは950あたりで立てましょう 。
もしこの下に長文が貼られていたら、それはネタバレのかたまりである可能性が高いです。
視界に入っても読まずに無視することをおすすめします。

**********************************************
6メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:14:30.67 ID:???0
7メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:32:25.00 ID:???0
アクエリオンLOVE
・アマタとカグラ達のご先祖様アポロの前世は<羽犬>
・トーマは一期で愛人アポロと間違えて羽犬と合体しちゃっため発狂しラスボス化した
・不動の前世はアポロニウス
・MIXは男になる
・アマタはミコノと、ゼシカはカグラとくっつく



魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは病弱属性持ちの時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・まどかに変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、上条を寝取った緑への怒りにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる


fate/zero
・バーサーカーの正体はランスロット、アーサー王の姫を寝取るが、罰を与えなかったセイバーを恨んでる
・ケイネスは切嗣の起源弾を喰らって再起不能、ソラウが令呪を受け取るが舞弥に腕ごと切り落とされ重体
 切嗣の脅迫でランサーは自害を命じられて死に、その後マスターも舞弥の銃撃で蜂の巣にされ、セイバーが首を斬る介錯人を務める
・雁夜おじさんは時臣の死体と一緒に居る所に葵と出会い罵られて絶望し、ヤンデレ桜に看取られながら蟲に食われて死ぬ
・ライダーはギルガメッシュに吶喊して死ぬ、ウェイバーはギルガメッシュに見逃されて生き残る
・切嗣に聖杯を壊すように命じられたセイバーは実行し、力尽きて死ぬ


シュタインズゲート
・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド
・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。
・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽
・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。
・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。
・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
8メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:33:09.96 ID:???0

喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し殺される

コードギアス・・・父を殺しブリタニア皇帝になったルルーシュはスザクに刺し殺されて死ぬ
           母マリアンヌを暗殺したのはルルーシュのショタ叔父VV
           ルルーシュに日本人虐殺の命令ギアスを喰らったユフィはゼロに撃ち殺される
           シャーリーはロロに殺される、ロロはルルーシュを庇って死ぬ
           ナナリーが盲目なのは皇帝のギアスを喰らったから。
           VVに暗殺されたマリアンヌは幽体離脱のギアスでアーニャの身体を乗っ取ってCCと密談をしている

マクロスF・・・アルトはラスボスに向けて発射されたマクロスキャノンの巻き添えを喰らって死ぬ
        アルトは死ぬ寸前にランカをふってシェリルに告白する
        シェリルは無理が祟って意識不明の重体になる

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は精神科医、兄の事故死で精神疾患になったイサコを看ていた
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にイサコの嫉妬から生まれた
         兄が死んだ事を知って電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり


光と水のダフネ…マイアの祖父の正体は彼女の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープした後遺症で記憶喪失している。

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad…主人公の娘を妊娠した渚は自宅出産して死ぬ
       絶望した主人公は汐を育児放棄するが祖母に出会って復活
       雪の日に風邪をひいた汐を外に連れ出して死なせる
       幻想世界の少女は汐、ロボットは主人公。風子は交通事故で死んだ幽霊

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプリンセスになると他の候補の少女達は消滅する
              残りの候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流し地球に帰還する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号ノノはラスボスと心中して死ぬ、EDで前作のノリコ達が地球に帰ってくる
9メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:34:29.88 ID:???0

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない
              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。
              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。

ガングレイヴ・・・主人公とビッグダディとマリアはハリーに殺される
           ゾンビとして復活した主人公はハリーとお互いの心臓を撃って心中する

巌窟王・・・巌窟王はアルベールにホモキッスされてショック死する
      アルベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される

少女革命ウテナ…ウテナは処女喪失する、暁生さんにセクースされて。
        アンシーと兄の暁生は近親相姦上等の兄妹である。
        ウテナに嫉妬したアンシーは兄との決闘中に背後から刺す。
        アンシーは自分を助けようとして死んだウテナ探すため学園を去る。

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す

グレンラガン…ラスボスの手先だったニアはシモンとの結婚式中に消滅する
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

ファンタジックチルドレン・・・主人公トーマは巨人惑星ギリシアの殺人王子セスの生まれ変わり(*転生体)
               ヘルガはギリシアの姫ティナの転生体、セスと婚約していたがソランに浮気する。
               爆破テロに巻き込まれて死んだティナは改造人間にされ、ヤンデレ化し、ギリシアを滅ぼす
               セスはヘルガを寝取ったソランを撃ち殺した後、ヘルガと共に転生して地球に逃避行する
               殺人トーマを許したヘルガは地球に転生したソランに出会えてEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に殺される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが、その間に主人公は水月と同棲していて最後は水月と結婚する
10メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:36:32.68 ID:???0

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは病死する、ヤンは地球教狂信者に謀殺される
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          車掌さんの上司を殺された等、職場を荒らされたので犯行した

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

神無月の巫女・・・姫子の純潔は千歌音ちゃんに奪われる。心中した姫子と千歌音は後の時代に転生する。
          姫子と添い遂げられなかった相馬(not当て馬)はせいぜい地球を守る 

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている
         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる
         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る

鋼の錬金術師・・・エドは自身の錬金術の能力と等価交換にして鎧弟アルの肉体をゲットする

schooldays・・・世界は誠の子を妊娠するが、誠に堕胎を命じられてヤンデレ化し、誠を刺殺する。
         世界は言葉さまにノコギリで首を斬られた後に子宮解体されるー>Nice boat.

ななついろドロップス・・・羊の主人公はすももと恋人になった頃の記憶を失うが
             データ消去したはずの携帯の予測変換に出た「すもも」の字を見て思い出す。
             アスパラさんが用意した記憶復活薬は花の肥料になる

四畳半神話大系・・・悪童小津は彼女持ちの本当は良い奴

放浪息子・・・主人公は女装して登校し、変態扱いされて保健室通いになる。

とらドラ・・・大河は竜児と駆け落ちしたり転校したりと散々振り回す
11メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:37:32.61 ID:???0



**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
12メロン名無しさん:2012/06/28(木) 21:54:16.26 ID:???0
>>1
前スレ落ちたな
13メロン名無しさん:2012/06/28(木) 22:03:39.85 ID:???0
ネタバレの内容が間違ってるから、間違い探しの意味でも見てみる価値はあるかもね。w
14メロン名無しさん:2012/06/29(金) 18:06:23.51 ID:???0
ネタバレで1行で終わってるの見るとなんか吹く
15メロン名無しさん:2012/06/29(金) 23:05:45.61 ID:7eFjgs6DO
今期も終わろうとしていますが、今期でお勧めのエロアニメ枠があったら教えて下さい
16メロン名無しさん:2012/06/29(金) 23:29:06.13 ID:???0
黄昏乙女×アムネジアと謎の彼女Xかな。
17メロン名無しさん:2012/06/30(土) 05:17:10.03 ID:???0
クイーンズブレイドは?観てないけど
18メロン名無しさん:2012/06/30(土) 09:04:06.81 ID:???0
俺も観てないけど相変わらず楽しそうだ
なんかエロアニメなりに大河ファンタジーっぽくなってきてるな
19メロン名無しさん:2012/06/30(土) 09:12:51.20 ID:???0
はなっから2回見ろと強要するアニメにつきあってられん。
一騎も忍者のなんかあったやつも一回も見てない。
20メロン名無しさん:2012/06/30(土) 09:47:55.20 ID:???0
え、なんのはなし?
21メロン名無しさん:2012/06/30(土) 09:55:50.35 ID:???0
まぶしい光を放つ件
22メロン名無しさん:2012/06/30(土) 14:55:50.67 ID:???0
クイーンズブレイドおもしろいよ
画や音楽はクオリティー高いし、いわゆる「声優が豪華」ってやつだし
エロに嫌悪感なければゆるいバトルものとしてよくできてる
23メロン名無しさん:2012/06/30(土) 19:59:51.78 ID:???0
>>17
観てないアニメ勧めるな。って怒られるぞ。
24メロン名無しさん:2012/06/30(土) 20:00:49.78 ID:???0
>>22
×声優が豪華
○自分が知っている声優
25メロン名無しさん:2012/06/30(土) 20:12:49.34 ID:???0
ルビーの声が夜に聴けるのはQBだけ
26メロン名無しさん:2012/07/01(日) 04:38:03.55 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

 1) 日常を舞台としているか、または日常をベース+多少現実ばなれした要素、くらいの世界観で、
 2) 思わずジーンとしてしまうような、良い話だな〜と思える話や、泣ける話があるもの
 3) 明るい世界観が好きなので、ギャグ要素があっても良いですが、ギャグメインではなく、
    笑いも涙もあり、あくまでストーリーや演出の良さで魅せるアニメが良いです
 4) 2000年〜2011年放送のアニメ作品でお願いします
 5) また、これは「できれば」程度ですが、原作のないアニメオリジナル寄りの作品だとさらに嬉しいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

 深夜アニメは今年になってから見始めたのであまり上げられませんが、
 ・つり球
 ・夏色キセキ
 この2つは途中からみ始めて雰囲気が好きで、終わったときにはさわやかな後味と、
 終わってしまったことの名残惜しさでしんみりとしてしまいました
 さりげない中にも、かなりグッとくるセリフや場面が多かったです

 ・妖狐×僕SS
 終盤2話でそれまでの積み重ねが全て開放されて、涙腺が大決壊してしまいました

 ・スマイルプリキュア
 体育祭のリレーの話と、やよいのお父さんの話がど真ん中ストライクでした

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

 ・夏目友人帳シリーズ
 好きなアニメで雰囲気も良いと思いますが、良くも悪くもサラリとした印象もあります
 人間関係より妖怪の話がメインなので少し現実の日常感覚が薄いせいかもしれません

4. 「1.」の条件外で好きな作品

 内容的には1.と少しかぶりますが、
 プリキュアやおジャ魔女、クレヨン王国など ABCニチアサのアニメはほとんど見ました。
 中でも、佐藤順一監督作品が特に好きです

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

 今回は、Fate/Zeroやまどか☆マギカのような殺伐とした暗い世界観のものは避けたいと思います
 基本的に優しさや明るさのある世界観で、心温まるようないい話・泣ける話ということで
 どうぞよろしくお願いします
2726:2012/07/01(日) 04:45:43.09 ID:???0
追記:
なお、ギャルゲー・エロゲーが原作のアニメは、原作のゲームのほうで楽しむことにしているので
今回はパスということでお願いいたします
28メロン名無しさん:2012/07/01(日) 05:40:06.63 ID:???0
>>26
劇場版イヴの時間
けいおん!
とらドラ!
フルーツバスケット
アイドルマスター DVD7巻 (個人的にここ数年で一番泣けた話あり)
29メロン名無しさん:2012/07/01(日) 05:56:30.58 ID:???0
>>26
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
こばと。(原作漫画あり)
しにがみのバラッド。(原作ラノベ)
30メロン名無しさん:2012/07/01(日) 06:00:18.77 ID:???0
>>26
おねがい☆ツインズ
シリーズ前作のおねがい☆ティーチャーのキャラも出てくるので
そっちから見た方がより楽しめるが1本だけならツインズの方が明るく面白い

ジェルペットてぃんくる
プリキュアのああいう話が好みならぜひ
あかりちゃんは内気で漫画を描くのが好きなまさにやよいちゃんタイプ
31メロン名無しさん:2012/07/01(日) 06:00:53.21 ID:???0
>>26
オリジナルアニメだと

かみちゅ・・・条件通りの日常メインで少しファンタジーな爽やかアニメ。物の怪とか神様とか出るけど、夏目よりは日常寄り
まなびストレート・・・少しだけ未来が舞台の学園生徒会アニメ
花咲くいろは・・・旅館で働くことになった女子高生物語


佐藤順一監督作品が好きなら
・ARIA
・たまゆら
などは既に知ってると思うのであえて紹介しません
32メロン名無しさん:2012/07/01(日) 06:15:50.26 ID:???0
>>26
うさぎドロップ(原作あり)
リストランテ・パラディーゾ(原作あり)
日常(原作あり)
RD 潜脳調査室(SF設定だが扱っているものは日常が多い.)
33メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/01(日) 08:13:42.86 ID:???0
>>26
OK、それなら灰羽連盟、桜蘭高校ホスト部だ

灰羽はファンタジーな世界の日常。途中鬱なところもあるけど、「明けない夜はない」。
ホスト部はコメディ色が強いけど時々それぞれのキャラが背負ってるものが顔を出す。
4に挙げられた作品たちに縁のある五十嵐卓哉監督作品。詳しくは各種Wikiを参照のこと。
34メロン名無しさん:2012/07/01(日) 10:11:10.47 ID:???0
>>26
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

人類が衰退した遠未来を舞台にした日常アニメ
一応戦争やってて主人公たちは辺境の砦を守る小隊だが、辺境だけあって(ラストを除いて)戦闘はほぼない
笑える話、泣ける話、遠未来SFならではの無常感のある不思議な話といろいろ揃ってる
画と音楽がいい

BLUE DROP

侵略もののSFだが、話のほとんどは地方の高校を舞台にした学園もの
ラストのSF的な急展開が若干唐突で残念だがそこまでで十分楽しめる
これも画と音楽がいい
35メロン名無しさん:2012/07/01(日) 10:16:37.33 ID:???0
>>26
かみちゅ!
80年代の尾道をモチーフにした町が舞台のちょっと不思議な青春ファンタジー
感動のあまり滂沱の涙を流す…話ではないが、
中学二年生ながら神様になっちゃった主人公のゆりえ様が
友達の力を借りたり借りなかったりしながら
がんばったりがんばらなかったり、それでもがんばったりする姿に
心がほっこりする万人に薦めたくなる一作

ぺとぺとさん(ラノベ原作)
人間と妖怪(特定種族)が共存する社会、そこに暮らす人たちを描いた現代ファンタジー
基本は妖怪たちの特殊な生態を絡めて描く学園コメディだが、
じつは人間と妖怪(特定種族)の融和をテーマにした社会派なドラマ
音楽はつり球と同じ栗コーダー(ポップスオーケストラ名義)

>>27
ギャルゲを嗜むのならPSのまぼろし月夜を薦めたい
古いゲームだがPSstoreのゲームアーカイブスにあるのでチェックしてみてくれ
板違いは承知しているが条件に合っているので参考までに…
36メロン名無しさん:2012/07/01(日) 14:20:48.71 ID:???0
>>26
アスタロッテのおもちゃ
びんちょうたん
みなみけ
吉永さんちのガーゴイル
貧乏姉妹物語
猫神やおよろず
迷い猫オーバーラン
37メロン名無しさん:2012/07/01(日) 14:57:11.93 ID:???0
>>26
金色のコルダ
乙女ゲーがあって、それをコミカライズした漫画が原作になってる。
棚ボタ的に与えられた能力に戸惑いながらもいろいろ頑張る。


ネットゴーストPIPOPA
非日常での活動が日常にも影響してくる。
キッズ向けだけど、明るく楽しくホロリとくる展開やイイハナシも多いです。
3826:2012/07/01(日) 15:30:59.70 ID:???0
たくさんのご紹介どうもありがとうございます!

>>28
フルーツバスケットは原作を途中まで&アニメ版も最初の数話見たことがあります
凄く雰囲気のいいアニメだったのでまた見てみたいと思います
けいおん!、とらドラ!、アイドルマスターはどれも気になっていた作品なのでこれも見てみたいです
劇場版イヴの時間は、初めて聞いた名前でググってみたところ絵と雰囲気がとても良さそうです

>>29
あの花は条件にぴったりっぽいのでぜひ見てみたいです
こばと。はCLAMP作品なんですね。同じNHKのCCさくらが非常に面白かったので気になります
しにがみのバラッド。は公式見てみましたが、これは涙腺がやばそうな感じですね

>>30
おねがいティーチャーは最近再放送を見たので、せっかくなのでツインズのほうも見たいと思います
てぃんくるは視聴済みです。中盤と終盤でアルマの出てくるあたりの話は特に好きです。あれは泣きました

>>31
かみちゅ、まなび、いろははどれもなんとなく気になっていたタイトルなので、ちょっと調べてみます
ARIAはシリーズが長そうなのでちょっと敬遠していましたが、時間があればぜひ見たいです
たまゆらは佐藤順一監督なのを知りませんでした。これも非常に気になります…
3926:2012/07/01(日) 15:39:04.50 ID:???0
>>32
うさぎドロップと日常は原作既読です。日常はEテレでやっていたのを見ました。
リストランテ・パラディーゾは原作の存在のみ知っていました(未読)。
こんなに渋い作品もアニメ化されているんですね…
RD潜脳調査室は初めて聞いたタイトルですが、攻殻機動隊と同じ世界なんですね
攻殻も見ていないのですが、古橋一浩監督ということで気になります

>>33
灰羽は視聴済みです。独特の雰囲気と世界観は面白かったです
ホスト部は原作を少しだけ読んだことがありますが、
アニメが五十嵐卓哉監督とは知りませんでした。俄然興味がわいてきます

>>34
ソラヲトは最近再放送で見ました。日常の中にいろいろな要素が混じり合ってて面白かったです。あと、OPが凄く好みでした
BLUE DROPは原作を読んだことがあります。アニメ化されていたんですね

>>35
ぺとぺとさん「異種族との共存と融和」みたいな話は大好きなのでぜひ見てみたいです
(ちょっと雰囲気は違うと思いますが漫画のエイリアン9やかりんなど好きです)
あと、最近アニメに本格的にはまりだしたのでほとんどゲームはやっていませんが、ありがとうございます。
「まぼろし月夜」タイトル覚えておきますw
4026:2012/07/01(日) 15:55:34.63 ID:???0
>>36
アスタロッテのおもちゃ、シリーズ構成が赤尾でこさんなので気になります
あと、自分くらいでも知ってる声優さんがズラリと並んでますねこれw
びんちょうたん、みなみけ、貧乏姉妹物語は原作既読です
みなみけは3期まであるんですね。貧乏姉妹物語は映像にしたらすごく良さそうなので見てみたいです
吉永さんちのガーゴイルは絵柄的に自分が好きそうなタイプのアニメな気がします
迷い猫は、同じ原作者のパパ聞きが少し苦手でした

>>37
金色のコルダ、魔法のヴァイオリンという設定は自分の好みっぽいです
ネットゴーストPIPOPA 、初めて聞くタイトルですが、自分はキッズ向け全然OKです
「明るく楽しくホロリとくる展開やイイハナシも多い」というのはとても気になります
41メロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:16:40.43 ID:???0
>>39
アニメのBLUE DROPはコミックの前日譚でアニメオリジナルストーリー
42メロン名無しさん:2012/07/01(日) 20:55:43.73 ID:???0
いちいちバカ丁寧にレスしなくてもいいと思うんだが
43メロン名無しさん:2012/07/01(日) 20:58:04.50 ID:???0
>>42
>・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
> 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。
44メロン名無しさん:2012/07/01(日) 23:53:01.54 ID:???0
>>26
学園戦記ムリョウ
がぴったりだと思う
個人的にはつり球と通じるものがあると思う
45メロン名無しさん:2012/07/04(水) 00:22:11.28 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
何かを守って戦うバトルモノ
できるだけギャグ色の少ないものでカッコいい女性キャラが活躍していて
できれば時代劇風味だと尚良しです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
精霊の守り人、バジリスク、クレイモア、ガングレイブ、BLACK LAGOON

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シグルイ、サムライ7、サムライチャンプルー、ナジカ電撃作戦、スクライド、R.O.D -THE TV、GUNSLINGER GIRL、エルフェンリート

4. 「1.」の条件外で好きな作品
機獣新世紀ZOIDS、ドルアーガの塔、はじめの一歩、ロードス島戦記、クイーンズブレイド、N・H・Kにようこそ!

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
高校までの学園モノ。


一番の理想を言えば、三十路前後の姉御肌の女性が活躍する話なんかが好みですが、
それが必須条件というわけではありません。
どうかよろしくお願いします。
46メロン名無しさん:2012/07/04(水) 00:33:49.95 ID:???0
>>45
「何か守る」とは微妙に違うかもしれないけど。

バジリスク 〜甲賀忍法帖〜


>一番の理想を言えば、三十路前後の姉御肌の女性が活躍する話なんかが好みですが、

薬師寺涼子の怪奇事件簿 (バトルはなかったと思う)
47メロン名無しさん:2012/07/04(水) 00:41:41.39 ID:???0
>>45
パンプキンシザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=4flq2kcnw8I
攻殻機動隊
十二国記
いばらの王
http://www.youtube.com/watch?v=lsAsNjm106I
48メロン名無しさん:2012/07/04(水) 01:07:33.12 ID:???0
>>45
ゴンゾ製作で 幼女を守るために母親が変身して敵と戦う奴
49メロン名無しさん:2012/07/04(水) 02:25:24.10 ID:???0
>>45
刀語
無限の住人

どちらも用心棒もの、雇い主を守って戦う
主人公は男だがかっこいい女性キャラもいる
刀語はポップなバジリスクって感じ
50メロン名無しさん:2012/07/04(水) 02:26:57.92 ID:???0
>>45
お伽草子
昔に最初の方見ただけだから面白いよってはっきり言えないけど
51メロン名無しさん:2012/07/04(水) 02:47:39.84 ID:???0
>>48
これ何?
52メロン名無しさん:2012/07/04(水) 02:52:05.39 ID:???0
のとまみこ
53メロン名無しさん:2012/07/04(水) 06:32:20.54 ID:???0
>>51
ウィッチブレイド
5445です。:2012/07/04(水) 19:58:36.86 ID:???0
>>46
バジリスクは視聴済みですが、
薬師寺涼子の怪奇事件簿というのをちょっと調べたら主人公が熟女っぽくていいですね。
ジャンルはサスペンスみたいですが、機会があったら探してみます。

>>47
攻殻機動隊と十二国記は視聴済みでした。
お勧めしてくれたパンプキンシザースといばらの王の二つの内、
第一印象ではパンプキンシザースの方が自分の好みに合っていそうです。

>>48
>>53
ウィッチブレイドは視聴済みでした。
もっと視聴済み作品の項をよく書いておくべきでしたね。
こちらの手落ちでした。申し訳ありません。

>>49
どちらも自分の出した条件に最も適う作品だと思います。
両方とも探してみます。

>>50
ちょっと調べてみたところ、
お伽草子は平安編と東京編に別れているようで
平安編は面白そうですが、東京編は少し学園モノ(?)っぽいですね。


──みなさん多くのお勧め作品を教えて頂きありがとうございました。
是非とも参考にさせて頂きます。
55メロン名無しさん:2012/07/04(水) 22:21:54.09 ID:???0
学校シーンは一瞬ほどもなかったような。
見てた人にはすごく愛されたアニメだった。
5645です。:2012/07/05(木) 00:09:29.94 ID:???0
>>55
お伽草子の東京編についての返信ですよね?
もしそうだとするなら再考の余地はあると思います。
ありがとうございました。
57メロン名無しさん:2012/07/05(木) 02:59:18.58 ID:???0
CLAMPのCCさくらのアニメがえらいよかったんだけどよ、
同じ原作者の他作品って面白い?
ツバサクロニクルとかこばと。とかちょびっツとかHolicとか
感想とオススメのやつを教えてくれ、主観でいいんで
NHKに妙に厚遇されてんのも気になるんだよなー
58メロン名無しさん:2012/07/05(木) 04:29:40.98 ID:???O
>>57
xxxHOLiCだけ見たことあるが見る人を選ぶ作品だと思うよ
俺はすごく好きだけど。
最初の数話見て受け付けなかったら合わないんだと思う
59メロン名無しさん:2012/07/05(木) 04:33:22.02 ID:???0
歴史ものとかそれ系の雰囲気が好きなんだけど
御伽草子気になってたから見てみようかな
60メロン名無しさん:2012/07/05(木) 06:26:41.70 ID:???0
マンサイラク
61メロン名無しさん:2012/07/05(木) 07:53:35.82 ID:???0
>>45
戦う司書
62メロン名無しさん:2012/07/05(木) 15:43:14.54 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
銃撃戦があるアニメ。雰囲気とかは2を見れば分かる…かな…。
青春物も募集してます。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン、ヨルムンガンド、マルドゥックスクランブル、バッカーノ、カウボーイビバップ、ミチコとハッチン
あの花、とらどら、坂道のアポロン、時かけ、大きくふりかぶって、ちはやふる

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
黒の契約者(銃撃?)、カナン


4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムシリーズ、日常、巌窟王、サムライチャンプルー、プラテネス、伝説の勇者の伝説、イヒ、

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
おっぱいアニメ。
63メロン名無しさん:2012/07/05(木) 16:08:47.54 ID:???0
>>62
Angel Beats!
64メロン名無しさん:2012/07/05(木) 16:30:35.41 ID:???0
>>57
萌え系ならこばとが一番いいんでないの。
65メロン名無しさん:2012/07/05(木) 16:54:53.13 ID:???0
>>62
GUNSLINGER GIRL
6662:2012/07/05(木) 17:12:29.88 ID:???0
>>63
すいません視聴済みです。
ABもだけどクラナドは良かったなー。

>>65
あーなんか聞いたことある。大分前友人に進められた気がした。
ちょっとツタヤ行ってくる。ありがとう。


月曜まで暇なので他にも回答いただけるとうれしいです。
67メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/05(木) 17:51:04.15 ID:???0
>>62
OK、それならガングレイヴだ 銃撃戦も青春もある
68メロン名無しさん:2012/07/05(木) 17:58:26.43 ID:???0
>>62
エンジェル・ハート
69メロン名無しさん:2012/07/05(木) 18:13:25.50 ID:???0
>>62
トライガン
 ガンアクションの代表作。
 バカ銃から大口径銃まで色々。歴代漫画の中でも薬莢の数はトップクラス
 TV版だけでなく劇場版もあります。ジャンルとしては異能バトル。

ジオブリーダーズOVA
 ケーブル回線を伝って移動する化け猫達を、護符とパソコンと薬莢で封印する話。
 ブラックラグーン連載前なら、漫画史上最も多くの薬莢を排出してるのではと思ってました。
 ただし、原作読んでないと話しについて行けないと思う

フルメタルパニックシリーズ
 1期・・・ミリタリーアクションとコメディ+ロボットが融合。スナイパーキャラもいる。(00のロックオンみたいな奴w)
 2期・・・ロボット無し。ギャグと銃撃戦に特化。主人公が卑劣。若干おっぱい。
 3期・・・ロボット復活。1期の続き。かなりグロ。死体で遊んじゃいけません。

以下えろありだがガンアクションも吉
・緋弾のアリア くぎみー。 ちょいえろ。 
・あそびにいくヨ! 軍事アクションはかなり真面目。 恋愛もくそ真面目。しかしコメディに特化。ひんにゅーから巨まで。
70メロン名無しさん:2012/07/05(木) 18:55:35.84 ID:???0
>>57
個人的感想
CCさくら 名作。しかしホモや百合、幼女と先生カップル等々をNHKで堂々放送
東京BABYLON(OVA) 原作エピソードの切り張り。悪くはない。
X 劇場版 昴流と星史郎目当ての人は、開始2分で終了 orz
X TV版 CLAMP版バジリスク。結構良かった。あれ?昴流と星史郎は?
レイアース1期 エメロード姫が碇シンジと同じ声優だと・・・?
レイアース2期 4つどもえの争奪戦。かなり続きが気になった作品。
不思議の国の美幸ちゃん レズレズじゃのう・・・ 頭からっぽにして見ましょうw
エンジェリックレイヤー ・・・ボンズ初制作アニメ。画は良いんだ。がバトルは色々突っ込みたい!
CLAMP学園探偵団 楽しい。 OPが明るいALI PROJECT 20面相にお願い!とリンク
ちょびつッ 結構良かった。 エンジェリックレイヤーとちょっと関連、結局スイッチはどこにあったの(棒)
xxxHOLiC かなり好き。願いを叶える店。ただし相応の対価必要。幽霊、妖怪なんでもあり。劇場版はちょっと怖い
ツバサクロニクル ・・・あんまり・・・ サクラとシャオランがでてくるがCCさくらとはあんまり関係ない。xxxHOLiCと密接リンク
BLOOD-C 個人的にかなり好き。後半箱庭展開。グログロ。劇場版見てない。
clover 好きなんだが短い。PV


「聖伝」「XXダブルエックス」は見てない。
「こばと」は途中で断念。「wish」の琥珀たちがでるまで我慢してたが無理だった
71メロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:08:58.35 ID:???0
>>62
MADLAX
72メロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:25:18.62 ID:???0
ふもっふを「2期」とか言われるとはぁ?って思うわ
73メロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:43:33.89 ID:???0
>>72
内容的には番外編・短編
放送順なら2期
それだけのこと
74>>45です。:2012/07/05(木) 22:00:56.32 ID:???0
>>61
調べてみましたが、主人公がかっこいいですね。
おそらくこの作品も自分の好みの条件を満たしているんじゃないかと思います。
ありがとうございました。
75メロン名無しさん:2012/07/05(木) 22:10:38.85 ID:???0
>>62
屍姫

主人公はサブマシンガン使い、↓のように薬莢ばらまきかこいい、その他二丁拳銃使いやロングライフル使いもいる
http://www.youtube.com/watch?v=ryx8Vo6xPyk
76メロン名無しさん:2012/07/05(木) 23:54:41.97 ID:???0
>>70
おお、ありがとう!
参考にさせてもらうわー
しかしすごい勢いでアニメ化されまくってんだな・・・
77メロン名無しさん:2012/07/06(金) 01:29:39.44 ID:???0
スターシップ・オペレーターズ観た
うーん、傑作、すばらしい
地に還るいい曲、kotokoってこういう曲もあるんだな
78メロン名無しさん:2012/07/06(金) 12:24:09.93 ID:???0
よくできてるだろあれ。
当時はすっげーバカにされてたんだぜ。
79メロン名無しさん:2012/07/06(金) 13:05:53.87 ID:???0
結局ここでスターシップ・オペレーターズ推してんの何人なのか知りたい
しっつこいのは一人なんだろうけど
80メロン名無しさん:2012/07/06(金) 20:36:58.24 ID:???0
>>203
それ901ATTじゃなくて801T.T.S.や!!
81メロン名無しさん:2012/07/06(金) 20:39:06.12 ID:???0
・・・すんません、誤爆しますた(´・ω・`)
82メロン名無しさん:2012/07/06(金) 21:27:22.66 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ドタバタギャグ+萌エロ成分の作品が見たいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
まじぽか、シノブ伝、いぬかみ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ギャラクシーエンジェル、ミルキーホーム、、光と水のダフネ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
キングゲイナー、アウトロースター、∀ガンダム、ナデシコ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱、シリアス

補足
パンティ&ストッキング、魔乳秘剣帖みたいな余りにも直球過ぎるのは合いませんでした。
よろしくお願いします
83メロン名無しさん:2012/07/06(金) 21:42:22.34 ID:???0
>>82
ケメコデラックス
まかでみWAっしょい!
すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
恋姫†無双シリーズ
84メロン名無しさん:2012/07/06(金) 21:54:26.08 ID:???0
>>80
パンプキンシザーズスレの誤爆?
85メロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:06:42.77 ID:???0
>>82
もえたん
月面兎兵器ミーナ
狂乱家族日記

だっていいじゃないの

>>84
いえ、ちょっと軍事系アニメのネタをまったく関係ないスレで^^;
86メロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:10:20.92 ID:???0
>>82
みつどもえ
87メロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:15:11.56 ID:???0
>>82
ジュエルペットサンシャイン
88メロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:16:22.43 ID:???0
>>82
そらのおとしもの
 ドスケベ変態の少年の元に「エンジェロイド」が落ちてきて・・・
 途中シリアスあり。

あそびにいくョ!
 鈍感好青年のもとにやって来たネコミミ宇宙人達と幼なじみと黒髪少女の三角関係
 DVDは光渡しや、不自然な置物無し

にゃんこい!
 ネコの呪いを受けた少年と、想い人と幼なじみ+αのドタバタ。

魔法剣士リウイ
 ロードス島戦記と同じ時代の話。原作は結構真面目だが、アニメはなぜかギャグ+エロに特化。

仮面のメイドガイ
 遺産相続人の姉弟の家に派遣されたのは超一流のメイド二人。
 格好いいED ↓
 http://www.youtube.com/watch?v=gvzEv7NPxxU
89メロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:17:01.88 ID:???0
>>82
女子高生
9082:2012/07/06(金) 22:26:41.69 ID:???0
>>83
>>85
>>86
>>87
>>88
>>89

たくさんのレスありがとうございます!
一個一個調べて絵柄とあらすじ良さそうなの借りてきます!
ありがとうございました!
91メロン名無しさん:2012/07/06(金) 23:07:56.43 ID:???0
>>62
Phantom〜Requiem for the Phantom
NOIR
92メロン名無しさん:2012/07/07(土) 22:49:54.82 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリーの前半の日常パートで少しずつ伏線を張って、それが後半一気にたたみかけるように回収されるような作品
作風は極端に暗すぎず適度な笑いやユーモアがあるもので
後半はスピード感があって見終わったあとにカタルシスがあるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
電脳コイル、パトレイバー、YAT安心宇宙旅行(1期)、ウテナ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
以前勧められた舞-Himeと舞-乙Himeは、
そこそこ面白かったけど伏線が鮮やかに回収というほどまでには感じなかった

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ギアス、フルメタ、カレイドスター、ナデシコ、CCさくら、狼と香辛料

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
前半から中途半端に重暗い展開だったり、
後半が勢いのみで伏線が投げっぱなしになったり、解決されずにバッドエンドになってるようなのはナシで
93メロン名無しさん:2012/07/07(土) 22:54:29.80 ID:???0
>>92
R.O.D
シュタインズゲート
94メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:13:15.53 ID:???0
>>92
光と水のダフネ

SFなので日常っていうとちょっと違うがある意味日常な1話完結話の中で丁寧に伏線が貼られていく
テレビシリーズアニメでは珍しいきれいな伏線回収
※ねたバレ注意

キディ・グレイド

能力者の美少女2人チームが任務をこなしていく(日常)の中で徐々に伏線が貼られていく
これも回収はきれい
95メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:14:36.39 ID:???0
>>92
絶対少年

デュラララ!!

奇をてらって、さらい屋五葉
96メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:15:23.33 ID:???0
>>92
ゼーガペイン
97メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:21:04.11 ID:???0
>>92
ソルティレイ
プリンセスチュチュ
98メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:24:54.88 ID:???0
>>92
とある科学の超電磁砲
鋼の錬金術師FA
99メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:56:07.37 ID:???0
>>92
涼宮ハルヒの消失

劇場版ならではの陶然とすようなきれいな伏線回収
だが、これを観る前にTV1期2期は観ておく必要があるな

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

ついでに劇場版をもうひとつ
古い作品だが、↑のハルヒ含め後に与えた影響は絶大
100メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:57:42.51 ID:???0
後数分だが7月7日ということで
SOS団のホームページで何かやってる
101メロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:57:56.38 ID:???0
1感動シーンがしっかりできている。ストーリー性がいい。
2ボンバーマンジェッターズ、カレイドスター、灰羽連盟、∀ガンダム
3ef、あの花
4しあわせソウのオコジョさん
5ハーレムアニメ(ISみたいな感じ)
102メロン名無しさん:2012/07/08(日) 01:56:41.67 ID:???O
>>101
蟲師
1話完結物だがお勧め
103101:2012/07/08(日) 07:49:24.19 ID:???0
>>102
ごめん。もうちょっと詳しく書き込んだほうが良かったね。ありがとう。
104メロン名無しさん:2012/07/08(日) 08:38:15.51 ID:???0
>>92
シュタインズゲート
・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド
・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。
・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽
・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。
・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。
・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。


ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている
         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる
         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る


プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない
              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。
              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。


光と水のダフネ…マイアの祖父の正体は彼女の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープした後遺症で記憶喪失している。
105メロン名無しさん:2012/07/08(日) 08:43:32.16 ID:???0
>>101
一話完結ものも OK なら

RD 潜脳調査室
ソルティレイ
TIGER & BUNNY
うさぎドロップ
106101:2012/07/08(日) 09:11:53.41 ID:???0
>>105
一話完結ものでもおkです。ありがとうございます。
他好きなのはブレンパワード、プラネテス、デジモンアドベンチャー、ARIAあたりです。
ジャンルはかなりバラバラです。
107メロン名無しさん:2012/07/08(日) 10:05:40.79 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
もやしもん一期のような絵柄で、ここ2年ぐらいに放送された新しめのアニメ
ジャンルはコメディがいいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
もやしもん

4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタゲ、宇宙兄弟

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え、ロリ、鬱
108メロン名無しさん:2012/07/08(日) 10:36:27.79 ID:???0
>>107
見ていて「かもすぞー」思い出した
「人類は衰退しました」OP
 ニコニコ第1話配信中
http://www.nicovideo.jp/watch/1341379235
・・・すまん、人物の絵柄は全く似てない
109メロン名無しさん:2012/07/08(日) 12:33:08.88 ID:???0
>>92
ボンバーマンジェッタ―ズ
レジェンズ
つり球
110メロン名無しさん:2012/07/08(日) 17:18:56.93 ID:???0
>>107
よんでますよ、アザゼルさん
111メロン名無しさん:2012/07/10(火) 00:21:16.70 ID:???0
【1】 どんな特徴の作品が見たいか
伏線回収が素晴らしくかつ切なくて泣けるアニメ
音楽が素晴らしければなお良し

【2】 「1.」の条件に近い好きな作品
巌窟王、ファンタジックチルドレン、鋼の錬金術師 (2期)

【3】 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
電脳コイル、不思議の海のナディア

【4】 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻、MASTERキートン、プラネテス、SAMURAI7、精霊の守り人

【5】 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
絵柄はギャルゲーのような萌え系の絵柄が苦手です

よろしくお願いします
112メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/10(火) 00:30:01.74 ID:???0
>>111
OK、それなら青い花だ
113メロン名無しさん:2012/07/10(火) 00:36:20.79 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ここ10年以内の作品で、爽やか系青春学園アニメ(できれば2クール以内の作品で)
恋愛要素はあってもなくてもOKです。
萌え系の絵も可

ギャグ、4コマ系アニメは今回除外します

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
かみちゅ、花咲くいろは、まなびストレート、ちはやふる、宙のまにまに、夏色キセキ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あの夏で待ってる、アマガミSS、君に届け、咲、初恋限定

4. 「1.」の条件外で好きな作品
今期はTARI TARIとココロコネクトを視聴中

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
スポーツアニメ→スポーツアニメは好きだけどそれはそっちのジャンルとして見たいので。
ドロドロした三角関係とか複雑な家庭の事情とか重たい雰囲気がある→とにかく爽やかなのが見たい!
114メロン名無しさん:2012/07/10(火) 01:02:29.53 ID:???0
115メロン名無しさん:2012/07/10(火) 01:04:36.21 ID:???0
>>112
ありがとうございます、姉が漫画の1巻を持っていたので見たことはあったんですが
絵柄はカワイイと思ったんですが百合が苦手なのでスルーしてました今度見てみようと思います
116メロン名無しさん:2012/07/10(火) 01:19:15.03 ID:???0
>>111
今回の条件には合致しないかもだけど
好きアニメがめっちゃ被ってたからシュヴァリエおすすめさせて
117メロン名無しさん:2012/07/10(火) 01:44:51.82 ID:???0
118メロン名無しさん:2012/07/10(火) 01:46:04.72 ID:???0
>>116
ありがとうございます、歴史物も大好きなのでシュヴァリエは視聴済みでした
116さんとお酒飲みたいですw
119メロン名無しさん:2012/07/10(火) 03:04:22.47 ID:s1uyDF7k0
>>111

※プリンセスチュチュ
伏線はどうだったかなあて感じだけど。ファンチル好きはチュチュも見ればいいと思う 謎解き系?で泣けるし感動する

>>113
ひとひら
部活(演劇部)ものの良作
120メロン名無しさん:2012/07/10(火) 04:03:03.62 ID:???0
>>111
ヒロイック・エイジ
全体的に良くできていると思う。
121メロン名無しさん:2012/07/10(火) 07:45:31.81 ID:???0
あれは登場人物の神々しさがよく表現されてたわ。
特にディアネイラの声。
122メロン名無しさん:2012/07/10(火) 09:39:23.12 ID:???0
>>111
スクラップドプリンセス
喰霊

>>113
かんなぎ
123メロン名無しさん:2012/07/10(火) 17:00:52.49 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
背景、世界観が綺麗で地味めな作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
化・偽物語 花咲くいろは 氷菓

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
電波女 あの夏 
 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ワーキング 生徒会役員 とらドラ  

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
魔法とかロボットとか武器とか主体の派手めな作品
 
たぶん会話主体でのんびり見れるのを求めてるんだと思いますw
おすすめあればお願いします
124メロン名無しさん:2012/07/10(火) 17:15:19.67 ID:???0
>>123
かみちゅ
125メロン名無しさん:2012/07/10(火) 17:53:50.89 ID:???0
>>123絶対灰羽連盟と蟲師を上げる奴が出てくるぞ
126メロン名無しさん:2012/07/10(火) 18:11:35.44 ID:???0
>>123
蟲師
灰羽連盟
127メロン名無しさん:2012/07/10(火) 18:13:38.73 ID:???0
>>123
海がきこえる
藍より青し
True Tears
イヴの時間
しにがみのバラッド
128メロン名無しさん:2012/07/10(火) 18:44:13.72 ID:???0
>>123
蟲師
灰羽連盟
129メロン名無しさん:2012/07/10(火) 18:46:32.03 ID:???0
もういいだろ
気が利かない奴がマジレスしたから
130メロン名無しさん:2012/07/10(火) 18:55:26.34 ID:???0
>>123
異国迷路のクロワーゼ
 19世紀のパリの商店街に、フランス人のおじいさんに連れられて
 やって来た小さくてけなげで働き者の日本人女の子と、その店の若き店主、
 そしてやさしい周りの人たちの話。 のんびり+ちょっとした出来事。 背景かなり綺麗
ニコニコ動画なら1話無料公式配信
http://www.nicovideo.jp/watch/1310376721

狼と香辛料
 中世ヨーロッパのような異世界。化け狼と旅することになった青年の話。
 基本的に剣も魔法もありません。(人外は数名います)
Gyao! 1話無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v00011/v1000000000000000479/
 1期と2期OP。 3期まだー?
http://www.youtube.com/watch?v=9-VioU9wuIU
http://www.youtube.com/watch?v=1wh3VctCzAw

英國戀物語エマ
 19世紀末のロンドンを舞台に、貴族の坊ちゃんとメイドの身分違いの恋を描いたアニメ。
 1期は静かで癒しの雰囲気。 1期OP
http://www.youtube.com/watch?v=2GRsQuB6kRQ&feature=related
131メロン名無しさん:2012/07/10(火) 19:07:19.47 ID:???0
>>111

喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し殺される

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない
              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。
              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。
132メロン名無しさん:2012/07/10(火) 19:58:43.81 ID:???O
>>123です
たくさんのレスありがとうございます
全部知らない作品なんで調べてみようと思います
あと「かみちゅ」がわかりませんでした
133メロン名無しさん:2012/07/10(火) 20:11:31.89 ID:???0
134メロン名無しさん:2012/07/10(火) 22:36:00.01 ID:???0
>>123
秒速5センチメートル
135メロン名無しさん:2012/07/11(水) 00:07:03.39 ID:???0
>>123
夏目友人帳
136メロン名無しさん:2012/07/11(水) 00:14:27.75 ID:???0
>>123
ぺとぺとさん
夏色キセキ
137メロン名無しさん:2012/07/11(水) 02:25:48.99 ID:???i
コードギアスみたいなアンチヒーロー的なものって他にあったら教えてください。
138メロン名無しさん:2012/07/11(水) 02:48:09.73 ID:???0
>>123
リストランテ・パラディーゾ
139メロン名無しさん:2012/07/11(水) 02:57:02.27 ID:???0
>>123
精霊の守り人
140メロン名無しさん:2012/07/11(水) 03:13:16.57 ID:???0
>>123
すけっちぶっく
地味ではないかもしれないけど、ARIA
141メロン名無しさん:2012/07/11(水) 03:15:19.52 ID:???0
>>113
会長はメイド様
ウミショー
142113:2012/07/11(水) 06:48:40.61 ID:???0
>>119
名前聞いたことあるけど、見たことないです

>>122 >>113
かんなぎとウミショーは視聴済み。
ギャグの部類に入ると思ってあえて書きませんでした。
ウミショーは地味に好きな作品です。
会長はメイド様は何話か見たことあるのですが、まだ全部視聴できてなかったと思います


ご紹介ありがとうございます
全く見てない作品が1つだったので、引き続き条件に合うアニメがありましたら紹介してくださいm(__)m
143メロン名無しさん:2012/07/11(水) 18:44:22.78 ID:???0
1. 父子の絆が感じられる作品 or爽やかな日常系
2. よつばと!(アニメではないですが)
3. Fate/stay night
4. シュタインズゲート・トゥルーティアーズ
5. 無気力系主人公が大活躍するアニメ(氷菓等)
  主人公の言動、思考が明らかに一般人とはかけ離れているアニメ(ワンピース等)

父子の絆が伝わってくるものであれば日常系でなくても構いません
逆に爽やかな日常系であれば父子の絆云々が無くても構いません
アニメはそんなに見る方ではないので割とどんな作品も楽しめると思います
144143:2012/07/11(水) 18:50:55.46 ID:???0
あと蛇足なんですが登場人物の髪の色がだんごのパーティーセットみたいな作品はちょっと苦手かもしれません
145メロン名無しさん:2012/07/11(水) 19:04:55.20 ID:???0
>>143
うさぎドロップ
146メロン名無しさん:2012/07/11(水) 19:16:06.10 ID:???i
ソルティレイ
147メロン名無しさん:2012/07/11(水) 19:37:14.73 ID:???0
>>143
赤ちゃんと僕
 父と息子たち。母無し。日常系。名作。泣ける。

クレヨンしんちゃん
 両親息子

KURAU
 父娘 SF系 泣ける。

ふたつのスピカ
 父娘

クラナド+アフター
 父母娘+父息子(アフター19話凶悪)+父娘(アフター中盤以降)
148メロン名無しさん:2012/07/11(水) 19:40:38.21 ID:???0
>>143
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
瀬戸の花嫁
TIGER & BUNNY
BLOOD-C (義理の親子)
夏目友人帳シリーズ (義理の親子)
獣の奏者 エリン (義理の親子みたいな感じ)
149メロン名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:31.92 ID:???0
>>143
Z.O.E Dolores, i
150メロン名無しさん:2012/07/11(水) 20:49:44.79 ID:???0
>>143
エヴァンゲリオン
151メロン名無しさん:2012/07/11(水) 20:57:22.38 ID:???0
>>143
・太陽の牙ダグラム
 まさに父子の絆がテーマ
152メロン名無しさん:2012/07/11(水) 22:20:08.80 ID:???0
依頼にかかわらず同じアニメがくりかえし紹介されるなここ
回答者が決まってるから仕方ないのかもしれないが
153メロン名無しさん:2012/07/11(水) 22:22:15.76 ID:???0
>>152
お前のお勧めに期待なんだぜ?
154メロン名無しさん:2012/07/11(水) 22:24:38.56 ID:???0
十兵衛ちゃん1は面白いが父子の絆というとなんか違う気がする
155メロン名無しさん:2012/07/12(木) 06:01:15.33 ID:???0
>>143
巨人の星
バカボン
156メロン名無しさん:2012/07/12(木) 06:48:30.35 ID:???0
>>152
おすすめできるレベルにある作品となると限定されてくるからな
あんたの紹介も楽しみにしている
157メロン名無しさん:2012/07/12(木) 09:46:45.35 ID:???0
>>143
フィギュア17
アニメ版北の国からと言われることもある父と娘のお話で
日常の生活描写が素晴らしい
158メロン名無しさん:2012/07/12(木) 13:00:49.35 ID:???i
てす
159メロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:29:06.03 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に
このスレであまり紹介されないようなアニメを探しています
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
INTERRUDE 夏色の砂時計 〜あじむ〜海岸物語
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
Phantom Black Cat G-onらいだーす Wind 〜a breath of heart〜
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 IZUMO -猛き剣の閃記- 今、そこにいる僕 〜Le Chevalier D'Eon?

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
今回はロボット系やコメディ要素が強い作品は抜きでお願いします
160143:2012/07/12(木) 21:48:35.72 ID:???0
かなりの数の紹介ありがとうございます
今うさぎドロップ見てますがほんわかしててかなり気に入りました
他の作品もぼちぼちと見ていこうと思います
161メロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:30.11 ID:???0
>>159
君が望む永遠
Another
162152:2012/07/12(木) 22:29:50.11 ID:???0
>>143
サザエさん
163メロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:42:01.05 ID:???0
>>159
サカサマのパテマ
 「イヴの時間」の監督の最新作。3話まで配信中(3話と言っても短い)
http://www.nicovideo.jp/watch/1330228561
http://www.nicovideo.jp/watch/1332324677
http://www.nicovideo.jp/watch/1340167644

妄想代理人
 今敏監督。色々な悩みを抱える人たちと少年バット事件
 忘れられないOP↓
http://www.youtube.com/watch?v=UJaEUN9Q_cg

神様のメモ帳
 引きこもりでネットを駆使する少女ありすと、少年が事件の全容に迫る話。
 かなり酷評されてるけど、個人的に好き

ぼくの地球を守って
 90年代前半のOVA 今見てもかなり高レベル。
164メロン名無しさん:2012/07/13(金) 00:01:48.88 ID:???0
>>159
TOKKO 特公
ストーリーは、どこかで聞いたような話の寄せ集め、妙にグロくて、作画も明らかに酷い。
これだけ酷ければ逆に有名になりそうなものだが、それもないという・・・なんとも、なんとも。
165メロン名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:11.98 ID:???0
166メロン名無しさん:2012/07/13(金) 02:08:23.87 ID:???i
落ち着いて!
167メロン名無しさん:2012/07/13(金) 11:18:16.83 ID:???0
>>163
妄想代理人のオープニングって津波と原発事故を暗示しているみたいだな
168メロン名無しさん:2012/07/13(金) 19:06:28.98 ID:???0
>>161
>>163
>>164
あざーッス!!

全部未視聴作品なので拝見したいと思います^^
169メロン名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:46.70 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ややシリアスなお話(戦闘可)。薄幸キャラが出てくると尚うれしい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
Fate/zero(stay night)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特になし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタインズ・ゲート トゥルーティアーズ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりにも萌え押しな作品(ほどほどなら全然OK)

アニメ初心者ですので有名どころでも構いません。よろしくお願いします
170メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/15(日) 18:29:24.30 ID:???0
>>169
OK、それなら るろうに剣心 追憶編 だ
171メロン名無しさん:2012/07/15(日) 18:32:24.42 ID:???0
>>169
Fate/zeroの原作者が同じ「魔法少女まどか☆マギカ」

Fateシリーズのような異能バトルロワイヤル「バジリスク 甲賀忍法帳」

剣と魔法の世界「ソードアート・オンライン」

次々とクラスメイトが死んでいく「Another」 眼帯薄幸少女
172メロン名無しさん:2012/07/15(日) 18:36:47.57 ID:???0
>>169
本来薄幸じゃないんだけど、そう見えちゃう
・最終兵器彼女
・イリヤの空UFOの夏
・ほしのこえ

のカテを推しておこう
173メロン名無しさん:2012/07/15(日) 18:42:20.39 ID:???0
>>172
こんな女の子が薄幸じゃないとでも?(イリヤOVA発売時のキャッチコピー)

もし・・・もしも、だよ
ある女の子が実は
世界を悪い宇宙人から護る
ものすごい秘密兵器のパイロットで
その子は、ずっと昔から
そのための訓練だけを受けて生きてきていて
だから友達もいなくって
口答えするとグーで殴られたりして
わけのわかんない薬も飲まされてて
たぶんそのせいで
体の具合もどんどん悪くなって
生きて手良かったと思うことなんか
ひとつもなくって・・・
その子が誰にも相談もできなくて
ひとりぼっちでたただうつむいていたら
子供みたいに大声を出して
泣いていたら
そんな女の子が
目の前にいたら
君なら
どうする?
174厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/15(日) 19:01:37.03 ID:???0
>>169
薄幸に拘るなら
 怪〜AYAKASHI〜 9・10・11話「化猫」
 モノノ怪6・7・8話「のっぺらぼう」
絵柄が我慢できるなら
 CLANNADO

ややシリアスってことなら「MASTERキートン」あたりからどうじゃろ?
あとは有名どころで「BLACK LAGOON」「蟲師」「プラネテス」あたり推しておく
175厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/15(日) 19:06:22.83 ID:???0
× CLANNADO
○ CLANNAD
176メロン名無しさん:2012/07/15(日) 19:10:17.48 ID:???0
>>169よくこのスレで上がるアニメなら
コードギアス
マクロスF
灰羽連盟、
R.O.D

ほどほどにシリアスじゃ無くて
すっごくシリアスかもしれないかもしれないが
DARKER THAN BLACK
喰霊-零-、
伝説の勇者の伝説
ぼくらの
177メロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:07.30 ID:???0
>>169
プリンセスチュチュ
君が望む永遠
178メロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:18:30.04 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・映画かOVA、もしくはDVD(BD)3枚以内で完結する作品
・出来ればBD、最低でもDVD作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
・ジブリ作品
・新海作品
・細田作品
・「イヴの時間」
・「パーフェクトブルー」
・「王立宇宙軍」

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特にありません。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
連続アニメでは、「シュタゲ」「あの花」「まどマギ」「攻殻」「四畳半」「UN-GO」
ノイタミナ系が好きなのかも知れません

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
「らきすた」みたいな等身の低い萌えアニメ

よろしくお願いします。
179メロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:21:05.00 ID:???0
>>178
哀しみのベラドンナ
180メロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:41:36.31 ID:???0
>>178
千年女優
るろうに剣心 追憶編
181メロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:56:17.21 ID:???0
>>178
神秘の世界エルハザードOVA1期
 全7話
 第1話無料 http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=612/

サカサマのパテマ (>>163参照)
 イヴの時間の監督の最新作。じき劇場作品になります。

劇場版ピアノの森
 全てを犠牲にしてピアノに打ち込む少年と
 天分の才をもつ自由奔放な少年の友情とライバル心

茄子 アンダルシアの夏
茄子 スーツケースの渡り鳥
 ロード(自転車)もの。 製作マッドマックス。でもレンタル屋では8割方ジブリの棚に置いてあるw
 http://blog-imgs-35.fc2.com/h/a/r/harropage/NASU091031.jpg
 http://i2.ytimg.com/vi/q47ncSNRF9I/0.jpg

ユンカース・カム・ヒア
 喋ることができる犬と、人間の家族の物語。 泣けます。レンタルしてたかな?

GRANDEEK外伝
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4386931
 OP+α部分 ちなみにゲーム「アトリエシリーズ(1作目)」と同一同時代
182メロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:10.44 ID:???0
>>169
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは病弱属性持ちの時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・まどかに変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、上条を寝取った緑への怒りにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる



コードギアス・・・父を殺しブリタニア皇帝になったルルーシュはスザクに刺し殺されて死ぬ
           母マリアンヌを暗殺したのはルルーシュのショタ叔父VV
           ルルーシュに日本人虐殺の命令ギアスを喰らったユフィはゼロに撃ち殺される
           シャーリーはロロに殺される、ロロはルルーシュを庇って死ぬ
           ナナリーが盲目なのは皇帝のギアスを喰らったから。
           VVに暗殺されたマリアンヌは幽体離脱のギアスでアーニャの身体を乗っ取ってCCと密談をしている


clannad…主人公の娘を妊娠した渚は自宅出産して死ぬ
       絶望した主人公は汐を育児放棄するが祖母に出会って復活
       雪の日に風邪をひいた汐を外に連れ出して死なせる
       幻想世界の少女は汐、ロボットは主人公。風子は交通事故で死んだ幽霊
183メロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:26:21.97 ID:???0
>>178

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す
184メロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:51:18.98 ID:WPZIEN0h0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ヘタレな主人公がじわじわと成長していく作品
ただしここで言う「ヘタレ」とは、精神的に優柔不断であったりうじうじとしている「精神的なヘタレ」ではなく、「能力的なヘタレ」の意味のヘタレです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ホイッスル、ヴァンガード
185メロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:52:06.60 ID:???0

186ジェリド中尉:2012/07/15(日) 22:02:11.53 ID:???0
意訳
 反芻する ⇔ 動物(牛)の 牧場{マタハ、カウボーイのテクニック、マタハ、暗い前歴の結果}のもとに
 人々によって  草いっぱいの異常さから来る{マタハ、エレボス神の2極関係(白人対インディアン、マタハ、善玉対悪玉)の}  御用党に  導くもの
 (インディアンをやっつける)兵卒たちを 隠す  推進した (映画会社の)紋章は ざわめき
ソノ1 ノン!  遠い過去(の原住民迫害)よ!  荒れ狂え!  正反対の考えの   都会よ!
ソノ2 (白人善玉、インディアン悪玉の西部劇の)原点に反対する性質の 都市から 遠く なく 荒れ狂う
◆ →インディアンを、悪玉に描くのは間違い
187メロン名無しさん:2012/07/15(日) 22:08:26.70 ID:???0
>>184
バトルスピリッツ 少年激覇ダン
ヴァンガと同じカードバトルもの
主人公の実力はそこそこだが、大雑把なバトルスタイルのせいで今ひとつ伸び悩んでいる
188メロン名無しさん:2012/07/15(日) 22:20:33.43 ID:???0
>>178
蛍火の社へ
 「夏目友人帳」の作者・スタッフが描いた同テイストのOVA

劇場版ブラックジャック
 熱い!不必要なぐらい熱い!ハードボイルドテイスト。
 世界各地で誕生した超人アスリートと背後にいる製薬会社の陰謀

老人Z
 じいさんを人質にして暴走する介護ロボットと、巻き込まれた女の子の話

スピリット オブ ワンダー チャイナさんの憂鬱OVA
 ジュールベルヌ的な古典SF。
 19世紀末。マッドサイエンティストとその助手、そして大家さん(チャイナさん)のドタバタ。

ヨコハマ買い出し紀行OVA
 黄昏の時代に入った地球。海面上昇で色々変わったヨコハマの喫茶店で
 主人の帰りを待つロボット アルファさんの日常。 ARIAと雰囲気が似てる癒し系アニメ。
189メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:08:12.79 ID:???0
>>184
名門!第三野球部
スラムダンク
はじめの一歩
こみっくパーティー
夢色パティシエール
190メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:27:18.56 ID:???0
正直、アニメ見る前にネタバレ読んでも何のこと言ってるかさっぱりだよね。
191メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:29:19.10 ID:???0
>>184なんか変な説明の仕方だな、つまりFate/stay nightみたいに主人公が徐々に能力を開花させてくって事か?
192メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:30:00.60 ID:???0
>>178
しにがみのバラッド。

DVD3巻、全6話
優しい死神が主人公(というより狂言まわし)の1話完結話もの
画、音楽のクオリティーは高く丁寧に作られてる
どうしても死がモチーフになるがそう重くなくさらっと観れる、ラストもけっこう気持ちいい終わり方

トップをねらえ!

全6話
OVA最初期の作品だが、ある意味いまだにこれを超えたものはないかも
最初あほらしいなあと思って観てるうちに最後とんでもないとこに連れていってくれる
ゼロ年代に突然続編トップをねらえ2!が作られた、テイストはかなり違うがこっちも良い作品

※トップはネタばれ注意
193メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:31:17.76 ID:???0
>>184
激闘!クラッシュギアTURBO
主人公が亡き兄貴を超えていく作品
194メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:51:39.48 ID:???0
>>184
戦姫絶唱シンフォギア
195厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/16(月) 01:16:15.55 ID:???0
>>184
あしたのジョー
エースをねらえ!
魔法少女リリカルなのはStrikerS
金色のコルダ
196メロン名無しさん:2012/07/16(月) 14:48:12.98 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
音楽の使い方が上手い

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
カウボーイビバップ、エヴァンゲリオン、フリクリ、サムライチャンプルー
るろうに剣心の54話、プラネテス最終回エンディング
197厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/16(月) 15:07:10.97 ID:???0
>>196
BACCANO! -バッカーノ!-
198メロン名無しさん:2012/07/16(月) 15:21:11.20 ID:???0
>>196
エウレカセブン
坂道のアポロン
コードギアス
199メロン名無しさん:2012/07/16(月) 15:50:29.38 ID:YZKAyhtO0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
本編の最後にED曲のイントロが流れてきてそこからEDに入るアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
最近だとつり球
大昔のだとシティハンター

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ただ単にイントロが流れるって条件にあてはまるだけのものじゃなくて
その演出でED曲やアニメ自体が印象に残っているもの・思わず感動するものをお願いします
あと劇場モノじゃなくてTVアニメかOVAでお願いします
200メロン名無しさん:2012/07/16(月) 15:54:14.85 ID:???0
>>196
天空のエスカフローネ
201メロン名無しさん:2012/07/16(月) 15:57:52.07 ID:???0
>>199
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
202メロン名無しさん:2012/07/16(月) 16:01:04.05 ID:???0
>>199
203メロン名無しさん:2012/07/16(月) 16:04:26.11 ID:???0
>>196
トムとジェリー

ネタでもなんでもなく、これより音楽を巧妙に使ったアニメを見たことがない
204メロン名無しさん:2012/07/16(月) 16:21:35.50 ID:???0
>>196
ファンタジックチルドレン

OP/ED/劇伴全て完璧なアニメ

プリンセスチュチュ

OP/EDは故岡崎律子さんの白鳥の歌、劇伴がクラシックなのはありがちだがこれは世界観とのシンクロが絶妙

スターシップ・オペレーターズ

私見だがOP/EDはI'veのベストワーク、川井憲次の劇伴はまさにスペースオペラって感じで燃える

>>199
KURAU Phantom Memory

劇伴のメインテーマがそのままEDに使われてて、ほとんど作品世界とシームレス
劇伴作家がアニソンを手掛ける強みの最たる例
ボーカルも作曲の勝木ゆかり自身だが、この人の歌って珍しい、これが唯一じゃないだろうか
205厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/16(月) 17:11:49.01 ID:???0
>>199
ふしぎ遊戯(ちょと違うか?)
夏目友人帳
蟲師
206メロン名無しさん:2012/07/16(月) 17:12:45.16 ID:???0
>>199
ARIAシリーズ
アバンからOPへの流れ、EDのイントロが流れ出してのその回のまとめの言葉、とにかくよく出来ている。
ゼーガペイン
特に第14話は、グッときた。
207メロン名無しさん:2012/07/16(月) 17:33:29.46 ID:???0
>>169
伝説の勇者の伝説
208メロン名無しさん:2012/07/16(月) 17:43:29.60 ID:???0
>>196
蟲師 
桜蘭高校ホスト部
209メロン名無しさん:2012/07/16(月) 18:00:33.63 ID:???0
>>196
ここまでマクロスシリーズが上がっていないのは作為的なものを感じるw
210メロン名無しさん:2012/07/16(月) 18:01:16.71 ID:???0
>>199
マクロスF (全話そうではない)
211メロン名無しさん:2012/07/16(月) 18:02:11.89 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
男主人公が幽霊の作品。これだけでも十分なのですが恋愛要素などあるとさらに嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
特に無し
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特に無し
4. 「1.」の条件外で好きな作品
夏目友人帳、涼宮ハルヒの憂鬱、ニニンがシノブ伝、バジリスク
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません

よろしくお願いします
212199:2012/07/16(月) 18:42:13.08 ID:YZKAyhtO0
>>201
>>202
>>204
>>205
>>206
>>210

ありがとうございます
KURAU、蟲師、ARIAあたりに興味をひかれたのでまずは見てみたいと思います
213メロン名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:04.56 ID:???0
>>211
幽遊白書
AngelBeats!
214メロン名無しさん:2012/07/16(月) 19:06:55.77 ID:???0
>>169
半分の月がのぼる空

>>199
THE IDOLM@STER
キミキス
バクマン。
フルーツバスケット
喰霊 零
神様ドォルズ
初恋限定。
215メロン名無しさん:2012/07/16(月) 19:14:38.85 ID:???0
>>196
シンフォギア
216メロン名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:28.21 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
萌え系、魔法少女以外の魔法・超能力・人外バトルアニメ
さらっと見れる明るいもの。
恋愛はメインでなければあってもよし。
ジャンプやガンガン・サンデー系の漫画原作は見てるのでそれ以外で。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
魔法陣グルグル・絶対可憐チルドレン・とあるシリーズ・鋼の錬金術師・怪物王女
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ・妖僕SS
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ルパン三世・よんでますよ、アザゼルさん。・十二国記・ムーミン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
戦争系・超シリアス・鬱展開・ ロボットアニメ・過度な萌え
217メロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:15:26.40 ID:???0
>>216
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)
 超能力者がTV局と組んで、凶悪犯罪逮捕劇をショーにした世界。
 正義感にあふれるがアホなおじさんと、ハンサム頭脳明晰だがお堅い性格の若者がコンビを組むことに。 

スクラップドプリンセス
 異世界ファンタジー。 16歳になったら世界を滅ぼすと予言されて、赤子の時に殺されたはずの王家の女の子が
 優しい家族に拾われて、16歳まで育ってしまった事から始まる物語。

夜桜四重奏
 人間と妖怪の共存を目指して奮闘する女子高生村長と、仲間達の話。

これはゾンビですか?
 色々笑撃的な展開をする。ゾンビ、魔装少女、ネクロマンサー、吸血忍者等々が
 バトルしたり、ちちくりあったり。

舞-HiME
 スタンドのような能力を持った女の子達のバトルロワイヤル。
218メロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:16:58.04 ID:???0
>>216
スクライド
219メロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:18:04.63 ID:???0
>>216
セイクリッドセブン
220メロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:20:26.52 ID:???0
>>216
戦姫絶唱シンフォギア
1話でまるで鬱アニメのような始まり方をするが内容は熱血馬鹿アニメ(褒め言葉)
221216:2012/07/17(火) 02:07:40.49 ID:???0
>>217>>218>>219>>220
回答ありがとうございます
夜桜四重奏と舞HiME以外は見てないので、一つ一つ見ていこうと思います
まずは熱血馬鹿アニメってとこが面白そうだから、戦姫絶唱シンフォギアから見ようかな
222メロン名無しさん:2012/07/17(火) 02:16:37.27 ID:???0
あれは、「言われてみればバカな設定だ」ぐらいの無駄鬱アニメだぞ。
223メロン名無しさん:2012/07/17(火) 04:48:47.05 ID:???0
>>216
ナイトウィザード

224厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/17(火) 06:57:09.38 ID:???0
>>211
「まぶらほ」(幽霊になるのは後半で、好みには合わないような気もするが)
「GANTZ」や「灼眼のシャナ」は幽霊とはちょと違うけどまあ近い存在かな・・・?

>>216
「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」(ちょと異世界の戦争からむけど、熱血馬鹿アニメがいいなら)
あと「戦国BASARA」も戦争っちゃ戦争だが、基本は超人バトルの熱血馬鹿アニメ(どこぞの軍にロボットもいたが)
225メロン名無しさん:2012/07/17(火) 07:08:55.20 ID:???0
BASARAも毎回バカとエロだけやってりゃいいのに無駄にしかめっつらしいことをやってたな〜。
藤原啓治が目立つとろくなもんにならん。
226メロン名無しさん:2012/07/17(火) 09:26:19.77 ID:???0
×しかめっつらしい
○しかつめらしい

たまには辞書引け
227メロン名無しさん:2012/07/17(火) 10:23:46.14 ID:???0
>>226
>>225じゃないが俺もしかめっつらだと思ってたwww
勉強になったわありがと
228メロン名無しさん:2012/07/17(火) 10:38:36.51 ID:???0
>>225は間違いだが表情の話ではしかめっつらもある
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/94542/m0u/
229メロン名無しさん:2012/07/17(火) 12:04:49.60 ID:???0
だからそれが混ざって誤用になるんだろ、ドヤ顔で書き込むほどのものではない
230メロン名無しさん:2012/07/17(火) 12:07:44.89 ID:???0
>>228はしかめっ面そのものを知らない奴がいるとでも思ってんのか
かなりアホの子だな
231メロン名無しさん:2012/07/17(火) 16:10:31.82 ID:???0
しかつめの方は、昔の本読まないともう出会わないなw
232メロン名無しさん:2012/07/17(火) 16:34:54.66 ID:???0
頭の悪いラノベだけ読んでたら出会わないんじゃね?
233メロン名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:43.88 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
基本キャラコメ、時折りバトルって感じの作品
原作がラノベだとうれしい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
これゾン、is、けんぷふぁー

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バカテス(もうちょっとバトル分がほしい)
禁書(バトル成分が濃すぎる)
234メロン名無しさん:2012/07/17(火) 17:12:23.48 ID:???0
>>222
あれを見て「言われなければ気づかない」って奴はよっぽどの愚鈍だろw
235メロン名無しさん:2012/07/17(火) 17:23:17.16 ID:???0
>>196

コードギアス・・・父を殺しブリタニア皇帝になったルルーシュはスザクに刺し殺されて死ぬ
           母マリアンヌを暗殺したのはルルーシュのショタ叔父VV
           ルルーシュに日本人虐殺の命令ギアスを喰らったユフィはゼロに撃ち殺される
           シャーリーはロロに殺される、ロロはルルーシュを庇って死ぬ
           ナナリーが盲目なのは皇帝のギアスを喰らったから。
           VVに暗殺されたマリアンヌは幽体離脱のギアスでアーニャの身体を乗っ取ってCCと密談をしている


プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない
              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。
              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。


ファンタジックチルドレン・・・主人公トーマは巨人惑星ギリシアの殺人王子セスの生まれ変わり(*転生体)
               ヘルガはギリシアの姫ティナの転生体、セスと婚約していたがソランに浮気する。
               爆破テロに巻き込まれて死んだティナは改造人間にされ、ヤンデレ化し、ギリシアを滅ぼす
               セスはヘルガを寝取ったソランを撃ち殺した後、ヘルガと共に転生して地球に逃避行する
               殺人トーマを許したヘルガは地球に転生したソランに出会えてEND
236メロン名無しさん:2012/07/17(火) 17:24:15.34 ID:???0
>>199

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている
         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる
         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る


喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し殺される
237メロン名無しさん:2012/07/17(火) 18:32:01.88 ID:JIt+16u0O
魔法使いや宇宙人とかが出ない、普通の人間だけが出てくる学園ものの恋愛アニメであまり古くないやつ教えてくださいm(__)m
キミキス、ラムネみたいなの
238メロン名無しさん:2012/07/17(火) 18:35:35.58 ID:???0
>>233
基本キャラコメって何?
キャラコメってDVDの特典とかラジオとかでやってたりするキャラのコメンタリーじゃないの?
239メロン名無しさん:2012/07/17(火) 18:41:36.51 ID:???0
>>237
初恋限定。
true tears
240メロン名無しさん:2012/07/17(火) 18:59:48.28 ID:???0
>>237
アマガミ
ましろ色シンフォニー
241メロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:06:19.81 ID:???0
>>233
そらのおとしもの
いぬかみ!
化物語
242メロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:31:10.44 ID:???0
>>225
ギャラクシーエンジェルはおもしろかったぞ
243メロン名無しさん:2012/07/17(火) 20:31:59.27 ID:???0
>>233
あそびにいくョ!
十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密
そらのおとしもの
明日のよいち!
244メロン名無しさん:2012/07/17(火) 21:01:01.59 ID:???0
>>233
いちばんうしろの大魔王
>>237
君に届け
僕等がいた
245メロン名無しさん:2012/07/17(火) 21:23:22.61 ID:???0
今朝の俺は、「いかめしい」と書きたかったんだ。正直すまんかったなくずども。
246厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/17(火) 23:08:48.72 ID:???0
>>233
レンタルマギカ
紅 kurenai

>>237
School Days
247メロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:57.37 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
手に汗握る戦闘が魅力的なアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
fate/zero fate/stay night
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ひぐらしの無く頃に
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女キャラしか出ないのは苦手かもしれません

多少鬱要素があればうれしいですが、なくても構いません
よろしくお願いします
248メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:52.41 ID:???0
>>247
エアマスター
249メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:56:59.31 ID:???0
>>247
ストレンヂア 無皇刃譚
250メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:46:33.26 ID:???0
>>245
恥の上塗りを恐れない、その勇気を称えたい
251メロン名無しさん:2012/07/18(水) 07:31:03.49 ID:???0
>>247
とある魔術の禁書目録
252メロン名無しさん:2012/07/18(水) 07:48:49.45 ID:???0
>>247
キングダム
ヒロイックエイジ
フェアリーテール
253メロン名無しさん:2012/07/18(水) 08:47:41.60 ID:???0
>>247
KARAS
254厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/18(水) 09:26:35.81 ID:???0
>>247
ノエイン もうひとりの君へ
精霊の守り人
サムライチャンプルー
255メロン名無しさん:2012/07/18(水) 19:53:47.40 ID:???0
>>247
TV版ベルセルク
 鬱度はちょっとじゃないかも。

クレイモア
 熱い

256247:2012/07/18(水) 20:08:01.36 ID:???0
沢山ありがとなす!
時間はあるので全部見たいと思います
257メロン名無しさん:2012/07/19(木) 08:32:32.76 ID:???0
>>237
宙のまにまに
会長はメイド様
258メロン名無しさん:2012/07/19(木) 21:15:04.62 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
レギュラーキャラの男女比率が程よい作品。男:女=2:3くらいだと嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
working、涼宮ハルヒの憂鬱、ふたつのスピカ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特にありません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
another、エルフェンリート、バッカーノ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません
259メロン名無しさん:2012/07/19(木) 21:52:32.96 ID:???0
>>258
氷菓
かんなぎ
めぞん一刻
260メロン名無しさん:2012/07/19(木) 22:17:37.60 ID:???0
>>247
BLACK LAGOON
トワノクオン
>>258
ペルソナ4
261メロン名無しさん:2012/07/19(木) 22:29:41.18 ID:???0
>>258
あっちこっち
262メロン名無しさん:2012/07/20(金) 07:02:33.88 ID:???0
>>258
ココロコネクト
263メロン名無しさん:2012/07/20(金) 09:14:26.90 ID:???0
>>258
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
あの夏で待ってる
TARI TARI
264厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/20(金) 11:17:32.49 ID:???0
>>258
フルメタル・パニック? ふもっふ
265メロン名無しさん:2012/07/20(金) 17:20:01.09 ID:voWmFBUa0
ハルヒ、はがない、迷い猫、ゼロ魔、らぶひなみたいに
2828できるツンデレちゃんが出てくるアニメ教えて下さい
266メロン名無しさん:2012/07/20(金) 17:25:40.34 ID:???0
中二的キャラが何かを守るために不良とか悪党サイドの敵をボコボコにするシチュが好きなんだけど
アニメでいえば、とあるの一方通行とか、エロゲで言えば素晴らしき日々の皆守とか

そういう感じのアニメおしえてください
267メロン名無しさん:2012/07/20(金) 19:48:47.78 ID:???0
テンプレどうりに作って書いたほうがレスつきやすいと思うよ
268メロン名無しさん:2012/07/20(金) 20:22:42.28 ID:???0
>>265
デュアルぱられるんるん物語
前半そっけなく後半に畳み掛けるような良質のツンデレ展開だぞ
269メロン名無しさん:2012/07/20(金) 20:37:02.46 ID:???0
>>266
スクライド
とか、そんな場面あったような
270厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/20(金) 22:22:32.58 ID:???0
テンプレ使って視聴済みとかも書いてくれた方がいいなぁ

>>265
とらドラ!
ローゼンメイデン
化物語

>>266
コードギアス
銀魂
271メロン名無しさん:2012/07/20(金) 23:23:49.21 ID:Uh4boeIw0
他スレから誘導受けてきました

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
できればメインヒロインが黒髪・ロング SFは除外 ゾンビ幽霊OK ギャグOK 恋愛必須
風景とかが綺麗だとよりいいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
さんかれあ・黄昏乙女・化偽物語・
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
another ・これゾン・氷菓
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ヨスガ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
絵が子供っぽいのは無理、SFやロボットも無理、女の子だけ集まってワイワイやるのも無理


272メロン名無しさん:2012/07/21(土) 00:17:27.48 ID:???0
>>271
君に届け
喰霊 -零-
273メロン名無しさん:2012/07/21(土) 00:18:49.52 ID:???0
>>271
アマガミSS
バジリスク
スクールランブル
生徒会役員共(恋愛は匂わせる程度)
274メロン名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:22.05 ID:???0
>>271
妖狐×僕SS
会長はメイド様!
School Days
ef
H2O
Myself;Yourself
275メロン名無しさん:2012/07/21(土) 10:11:18.44 ID:???0
>>271
巷説百物語
276メロン名無しさん:2012/07/21(土) 10:48:42.41 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
小学1年の娘に見せるアニメを探しています
1話完結か30分で何本立てのアニメが良いです(長いストーリーだと話を覚えられないので)
とりあえずキャラクターか妖精や動物が可愛ければ興味をしめすようです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
プリキュア(5とスマイルが特に好き)
ジュエルペット(サンシャインが特に好き)
ケロロ軍曹、日常、イカ娘
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマンなど
こないだGガン見せたらポカーンしてた
4. 「1.」の条件外で好きな作品
戦隊やライダーも一応見てます。フォーゼが好きです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
自分でも娘の好みがよくわからないのですがドタバタしたギャグは結構好きなようです
(パロディとか絶対元ネタ知らないのに受けてる)
あと嫁の検閲に耐えられなそうなもの(パンチラやおっぱい、シリアスや過激なグロ)はNG

厄介なレスだと思いますがよろしくお願いします
277厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/21(土) 11:20:03.71 ID:???0
>>271
(ちょと変化球で)
青い花
地獄少女
xxxHOLiC

>>276
トムとジェリーなんてどうかな?
278メロン名無しさん:2012/07/21(土) 11:35:43.32 ID:???0
>>276
びんちょうタン (切ない系、情操教育にいいかも?)
ジャングルはいつもハレのちグゥ・シリーズ (シュールなギャグコメディ、親子愛)
279メロン名無しさん:2012/07/21(土) 11:46:11.65 ID:???0
>>247
・「スペースアドベンチャー・コブラ」シリーズ
・「装甲騎兵ボトムズ」シリーズ
・アキラ
・TRIGUN(TV版,劇場版)
・機動警察パトレイバー(OVA,TVシリーズ,新OVA,劇場版1まで)
・カウボーイ・ビバップ(TV版,劇場版)
・「攻殻機動隊S.A.C」シリーズ
・交響詩篇エウレカセブン(TV版1期のみ)
・「BLACK LAGOON」シリーズにもう一票
280メロン名無しさん:2012/07/21(土) 12:28:48.10 ID:???0
>>276
アニマル横町
マシュマロ通信
ミルモでポン!
コジコジ
ふしぎ星のふたご姫
シュガーバニーズ
281メロン名無しさん:2012/07/21(土) 12:35:32.80 ID:???0
>>276
瓶詰妖精
282メロン名無しさん:2012/07/21(土) 13:50:25.40 ID:???0
>>276
デ・ジ・キャラットにょ
ぽてまよ
283メロン名無しさん:2012/07/21(土) 13:52:23.36 ID:???0
>>266

コードギアス・・・父を殺しブリタニア皇帝になったルルーシュはスザクに刺し殺されて死ぬ

           母マリアンヌを暗殺したのはルルーシュのショタ叔父VV

           ルルーシュに日本人虐殺の命令ギアスを喰らったユフィはゼロに撃ち殺される

           シャーリーはロロに殺される、ロロはルルーシュを庇って死ぬ

           ナナリーが盲目なのは皇帝のギアスを喰らったから。

           VVに暗殺されたマリアンヌは幽体離脱のギアスでアーニャの身体を乗っ取ってCCと密談をしている
284メロン名無しさん:2012/07/21(土) 13:53:02.53 ID:???0
>>271
schooldays・・・世界は誠の子を妊娠するが、誠に堕胎を命じられてヤンデレ化し、誠を刺殺する。
         世界は言葉さまにノコギリで首を斬られた後に子宮解体されるー>Nice boat.


喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し殺される
285厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/21(土) 13:54:38.10 ID:???0
>>276
やさいのようせい N.Y.SALAD
286メロン名無しさん:2012/07/21(土) 14:29:10.57 ID:???0
>>276
夢のクレヨン王国
おジャ魔女どれみ
287メロン名無しさん:2012/07/21(土) 14:49:46.09 ID:???0
俺もういい年なのに6歳幼女とアニメの好みがモロカブリしてるこの事実しにたくなるorz
288メロン名無しさん:2012/07/21(土) 16:57:10.00 ID:???0
>>276
ARIA あの猫とか好きになるんじゃないかな
同系列 すけっちぶっく
289メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:01:07.75 ID:???0
>>258
のだめ

>>266
いちばんうしろの大魔王
伝説の勇者の伝説
異世界の聖機師物語
290メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:02:38.35 ID:???0
>>276
プリンセスチュチュ

小1にはちょっと難解かもしれん(上から目線)
291メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:04:50.22 ID:???0
>>288
うちの息子娘に見せたら寝た。  orz
292メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:08:35.25 ID:???0
>>276
CCさくら
魔法少女リリカルなのは1st
293メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:18:51.00 ID:???0
なのは検閲にひっかるだろう、全裸変身とかむちうちとか
294メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:30:10.67 ID:???0
むちむちだっけ?
295メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:45:11.60 ID:???0
淫獣も駄目だろ
296メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:55:47.82 ID:???0
>>276
こどものおもちゃ
297メロン名無しさん:2012/07/21(土) 17:58:15.63 ID:???0
>>276
きんぎょ注意報!
赤ずきんチャチャ



世代がばれるな
298メロン名無しさん:2012/07/21(土) 18:08:36.61 ID:???0
>>276
ちっちゃな雪使いシュガー 少女と妖精の心の交流を描いた作品。一緒にきらめき探しをしてみては?
299メロン名無しさん:2012/07/21(土) 18:47:25.90 ID:???0
ヤダモン、ガンバの冒険、とっとこハム太郎
どれも俺はほとんど見てないけど評判は良いよね
300メロン名無しさん:2012/07/21(土) 19:01:37.49 ID:???0
ガンバの冒険はストーリーものだし、小1 には難しいかもね。
301メロン名無しさん:2012/07/21(土) 19:03:21.70 ID:???0
え・・・
俺小1の時に見て面白いと思ったが・・・
ちなみにリアルタイムだ
302メロン名無しさん:2012/07/21(土) 19:07:08.97 ID:???0
雪使いシュガーはいいアニメだけど展開がゆっくりのんびりなので子供は寝ちゃうかも
303メロン名無しさん:2012/07/21(土) 19:58:38.18 ID:???0
>>293でもあれ位の裸なんて小1なら銭湯で男湯でも女湯でもおkみたいな感じで
気にも止めないと思うが、大人が気にしすぎだと思う
304メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:26:05.08 ID:???0
1. きゃわゆい女の子が圧倒的な暴力に晒される作品。
5. 精神的ないじめだけとかはちょっとキモいです・・・。
305メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:31:04.13 ID:???0
>>304
H2O
306メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:31:34.79 ID:???0
>>304
リリカルなのは
 敵のフェイトは主人公に能力で拘束され身動きでき無くされた後
 地球すらふっとびそうな超巨大かめはめ波をとどめにぶっ放されます

 フェイトがいなかったら地球は滅んでました。
307メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:35:06.15 ID:???0
>>306
すみません、なのはシリーズは前時代的な俯くと目玉がボロンしそうなキャラデザがキモくてちょっと・・・
ああいうグロいアニメは求めてません・・・・
308メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:50:02.46 ID:???0
>>300
小さな子供にトラウマを植えつけるつもりか?
309メロン名無しさん:2012/07/21(土) 20:52:07.91 ID:???0
>>308
そういった意味も含めて >>300 を書いたつもりなんだけどw
310メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:06:29.11 ID:???P
>>307
てめぇの敗因はたった一つ・・・。
とてもシンプルな答えだ・・・。
てめぇはなのはファンを怒らせた。
311メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:12:54.39 ID:???0
>>306
なのはに問いたい
お前は本当にフェイトと友達になりたかったのかと
312メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:20:16.57 ID:???0
遊んでただけです、いじめじゃありません(キリッ
313メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:06.26 ID:???0
>>276

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない

              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人

              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。

              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。
314メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:38:29.54 ID:???0
>>310
なのはって、エロマンガが元ネタで女児向け魔法少女アニメのテンプレをパロディにした・・・
つまりメンタルが弱いニートが喜ぶようなアニメでしょ?
ごめんなさい、そんな人たちを何人怒らせても、怖くないっていうか・・・
315メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:39:34.79 ID:???0
すみません、エロマンガじゃなくてエロゲでしたね
まあ大差ないっちゃ大差ないんですが・・・
316メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:51:59.72 ID:???0
お前が怖くないのは匿名で書き込んでるからだろ
317メロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:55:55.83 ID:???0

匿名で脅迫してる人がなにイキってるんですか・・・?
もしかして相手だけ不利な立場で叩きたいとか?
メンタル弱い人間の考えそうなことですが・・・
318メロン名無しさん:2012/07/21(土) 22:13:50.92 ID:???0
ここはまじめに作品を紹介しあうスレ
趣味に合わないなら合わないでいいが、そのへんは条件に書いておくべきだし
自分の趣味に合わない作品だからといって、それを平気で貶すような奴はお呼びじゃない
消えろ
319メロン名無しさん:2012/07/21(土) 22:15:10.99 ID:???0
お前ら喧嘩するなら質問している人に答えてやんなって。
320厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/21(土) 23:35:06.61 ID:???0
>>301
若いなぁ
俺が小1のころなんて家にも近所にもTVなんてなかったから感覚がよくわからんよ

>>304
(いろいろ混ぜて)
黒神
なるたる
エルフェンリート
少女椿
ムネモシュネの娘たち

まあ、条件とか視聴済みとか出来るだけテンプレ利用して書いておいてくれると助かるね
(今の>>1のテンプレ案を3年前の秋頃出して採用された者だったりする)
321メロン名無しさん:2012/07/22(日) 00:31:01.07 ID:???0
>>304喰霊 -零-
322メロン名無しさん:2012/07/22(日) 00:38:02.81 ID:???0
>>304フルメタルパニックの3期だったっけ?
323メロン名無しさん:2012/07/22(日) 09:22:49.47 ID:???O
2006年頃に放送してたアニメで

金髪で遊戯王みたいな髪型で刀持ってるキャラが出てくるアニメが思い出せないんですけどなんてアニメでしたっけ
324メロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:25:51.26 ID:???0
男か女か人外かギャグ系かマジ物か学園物か時代物かSFかロボ出てきたかとかもう少しヒントない?
325メロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:31:40.62 ID:???0
そもそもスレ違い
326メロン名無しさん:2012/07/22(日) 14:54:04.93 ID:???0
>>323
トランクス@ドラゴンボールZ
327メロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:03:35.43 ID:???0
2004〜2005年頃に放送してたアニメで

2人組の女の子が変身して敵と格闘するアニメが思い出せないんですけどなんてアニメでしたっけ
328メロン名無しさん:2012/07/22(日) 15:29:38.74 ID:???0
>>327
ふたりはプリキュア
329メロン名無しさん:2012/07/22(日) 23:06:04.93 ID:bF2/Lf1Y0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ミリタリーな雰囲気のあるアニメ
かといって飯を食いながらでも気分転換に気楽に観られる娯楽アニメ
(たとえば「火垂るの墓」みたいなのは観たくないです)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻機動隊(1期)
ストライクウィッチーズ
沈黙の艦隊
ジパング
皇国の守護者(漫画)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
コマンドー(映画)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
Darker than black(1期)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
330メロン名無しさん:2012/07/22(日) 23:14:26.17 ID:???0
>>329スカイガールズ
331258:2012/07/23(月) 00:04:47.37 ID:???0
沢山のレスありがとうございました
現在放送中の作品もあるので是非見てみます
332メロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:14:20.55 ID:???0
>>329
装甲騎兵ボトムズ
333厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/23(月) 01:41:10.73 ID:???0
>>329
アニメンタリー 決断
紺碧の艦隊
旭日の艦隊
エリア88
フルメタルパニック!シリーズ
よみがえる空
334メロン名無しさん:2012/07/23(月) 06:02:38.83 ID:???0
>>329
スターシップ・オペレーターズ
沈黙の艦隊の宇宙版みたいな感じ
335メロン名無しさん:2012/07/23(月) 07:26:40.93 ID:???0
>>329
ソラノヲト
336メロン名無しさん:2012/07/23(月) 11:34:32.25 ID:???0
>>329インフィニット・ストラトス
337メロン名無しさん:2012/07/23(月) 11:44:23.23 ID:???0
>>329
トータル・イクリプス
338メロン名無しさん:2012/07/23(月) 17:03:04.40 ID:???0
>>266だけど、レスくれた人ありがとう
とりあえず片っ端から見ますー
339メロン名無しさん:2012/07/23(月) 19:33:51.75 ID:???0
>>329
らいむいろ流奇譚X
340メロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:20:40.51 ID:???0
>>329
タクティカルロア
 女性ばっかりの戦艦に乗りこむことになった男一人。

うぽって!
 てっぽうが主人公のコメディ。
 今期薬莢数では頭一つ飛び抜けてる・・・というかアニメ史上最高数になりそう。

FLAG
 ちょっと正座して見る必要があるかも。
 第1話無料
 http://www.nicovideo.jp/watch/1328864100
 時の人になった戦場カメラマンと、小隊の話。

あそびにいくヨ!
 軍と銃とミッションとおっぱいとネコミミがいっぱいのハーレムアニメ。

341メロン名無しさん:2012/07/24(火) 01:13:55.00 ID:???0
>>329
銀河英雄伝説(艦隊戦。政略・戦略がメインのSF。 ただ、気軽に見るにはちょっと長いかも)
タイタニア(SF。艦隊戦)
ブラックラグーン(ハードボイルド系ガンアクション)
ヨルムンガンド(傭兵部隊風のガンアクション)
342メロン名無しさん:2012/07/24(火) 09:32:07.23 ID:???0
>>276
あらしのよるに
うさぎドロップ
343メロン名無しさん:2012/07/24(火) 21:42:51.68 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリーが面白い百合
ガチ百合でなくてもある程度比重が高ければOK

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エル・カザド、シムーン、シンフォギア、ウテナ、マリ見て、青い花

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
神無月、なのは(1期2期)、大運動会(OVA、TV)、咲(本編)、貧乏姉妹物語、苺ましまろ、プリサミ(TV)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
極上生徒会…いかにも安易な感じのするノリが好きになれなかった
ストパニ…絵もストーリーも苦手で挫折
Candy boy…ストーリー性皆無で苦行だった
BLUE DROP…話はそこそこ面白かったが全体になんとなく息苦しい雰囲気が合わなかった
344メロン名無しさん:2012/07/24(火) 21:49:33.42 ID:???0
>>343

魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは病弱属性持ちの時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・まどかに変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、上条を寝取った緑への怒りにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる



電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は精神科医、兄の事故死で精神疾患になったイサコを看ていた
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にイサコの嫉妬から生まれた
         兄が死んだ事を知って電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
345343:2012/07/24(火) 21:52:47.16 ID:???0
まどマギと電脳コイルは視聴済み
面白かったけど百合ってほどではないと(主観で)思い挙げてなかった
346メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:05:20.72 ID:???0
>>343
どうも2にみあたらないんだが、ささめきこと観てないの?
いかんよそれは
347343:2012/07/24(火) 22:21:58.44 ID:???0
>>346
ささめきこと見てません
どうもありがとう、見てみます
348メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:22:49.68 ID:???0
>>343
デビルマンレディー
ヤミと帽子と本の旅人
森田さんは無口
349メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:26:46.04 ID:???0
>>343
かしまし
 女の子より女らしい男の子と、幼なじみと想い人の三角関係。
 ・・・が、UFO衝突事故により男の子が女の子になって・・・。
 意外と丁寧な話。個人的にTSは苦手だがこの作品は好き。

うた∽かた
 一種の変身魔法少女もの。
 作中に男女だけでなく中学生女同士で行為をした描写あり。

WORKING!
変人ばっかりのファミリーレストラン。店長←帯刀女 比重は低い

侵略!イカ娘
 イカ←早苗 変態。

ストライクウイッチーズ
 何組か。ガチもいる。

けんぷファー
 主人公男が女に変わる作品ですが・・・一応。エロい。女性陣は主人公が男でも女でも迫ってくる。

KURAU
 断じて百合では無い。が、姉妹の結束の固さはピカイチ。
350343:2012/07/24(火) 22:50:27.25 ID:???0
>>348
いずれも未チェック
特にヤミと帽子は気になるので見てみます

>>349
詳しい紹介感謝です
かしまし…TSモノへの偏見から見てなかったけどその紹介は気になる
うた∽かた…魔法少女モノは好きなのでとても気になる
ストパン…パンツアニメへの偏見からかつて1話で挫折。機会があれば再挑戦したい
けんぷファー…ハーレムアニメへの偏見から以下同文
KURAUは百合関係なく以前から気になってた
イカ娘とWORKING!は視聴済み。早苗かわいいよ早苗
351メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:55:32.68 ID:???0
ストライクウィッチーズの百合だったら1期2期の6話(いずれも3巻収録)が定評がある
基本一話完結だから途中から見ても問題ないし、試しにここから見始めるのもオススメ
352メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:56:34.23 ID:???0
>>343
舞-HiME
静留様狂乱萌え、続編舞-乙HiMEシリーズも百合百合でがんがんいく

とある魔術の禁書示録・とある科学の超電磁砲
みんな大好き白井黒子
353メロン名無しさん:2012/07/24(火) 22:57:42.86 ID:???0
肝機能の数値が正常値にまで下がったんだが、お勧めを
354343:2012/07/24(火) 23:09:34.12 ID:tQgeeBpy0
>>351
情報ありがとう
とりあえずそれで行ってみます

>>352
舞-HiME舞-乙HiME視聴済み
ヒメの静留様はやけにドロドロしてて苦手だったあとナツキが萌えない
アリマシはわりと好き、というかマシロかわいいよマシロ

とあるシリーズは登場人物の多さにビビって未見
ですがせっかくなのでいずれは見たい
355343:2012/07/24(火) 23:10:16.77 ID:???0
ミスってageてしまった…
失礼…
356メロン名無しさん:2012/07/24(火) 23:15:16.10 ID:???0
>>353
ブラックジャック
357メロン名無しさん:2012/07/24(火) 23:25:11.84 ID:???0
>>353
バーテンダー
 職業もの。カクテルに込められた人生のヒント。
 何か軽く悩んだ時に気持ちを楽にしてくれるエピソード多数。

リストランテ・パラディーゾ
 オーナーの趣味で老眼鏡をかけた老紳士ばかりが勤めるレストラン。
 オーナーに捨てられた実の少女が素性を隠してこっそりとレストランに
 就職するところから始まるドラマ。

美味しんぼ
 原作者が特殊なので なにかと2chでは評判悪いが、
 日本のグルメを世界に広めるきっかけになった作品の一つであることは確か。
 色々名エピソード多し。 今でも原作は充分面白い。

xxxHOLiC
 酔っ払い美女。なにかとお酒と美味そうなつまみ類が良く出てくる。

狼と香辛料
 賢狼喰っちゃ寝。 木ジョッキのビール(エール?)、ワイン等 美味しそうな飲み物多数。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
 TV版未放送の7.5話 砦の中の戦争を描いたエピソード。
358メロン名無しさん:2012/07/25(水) 00:07:03.42 ID:???0
>>343
Noir
MADLAX

エル・カザドがいけるなら、つか見てるかもしれんが
359メロン名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:42.29 ID:???0
>>343
ひだまりスケッチシリーズ
 美術学校に通う主人公の女の子と同級生、先輩達の日常。
 同じ寮の女先輩二人がまるで夫婦のようです。

ゆるゆり
 現在2期放送中
 レギュラーキャラに百合一名、百合好き一名がいる
360メロン名無しさん:2012/07/25(水) 00:35:29.46 ID:???O
>>343
まりあ†ほりっく
まりあ†ほりっく あらいぶ(2期)

百合ものと言うより、一人の変態女子高生が
ことあるごとに百合妄想をしては鼻血を出してぶっ倒れるアニメ
周囲の人達は基本的には常識人
主人公のあまりにもハイテンションかつ斬新な百合妄想はインパクト大
361343:2012/07/25(水) 00:55:53.29 ID:???0
>>358
実はどっちも未見
まだまだ見てないのけっこうあるな…

>>359
どちらも好きなアニメ
沙英さんとヒロさんは良い夫婦
ゴトゥーザ様の4期までの回復を祈りつつ

>>360
未見です
ドSな女装っ娘キャラが苦手そうなので回避してた
でもその紹介は非常に気になるところ
362メロン名無しさん:2012/07/25(水) 02:57:22.47 ID:???0
>>343
おにいさまへ…
マリみてがゆるゆりに見えてしまうという傑作
363:2012/07/25(水) 03:01:53.62 ID:???0
いちいち答えなくていいよ
うザいから
364メロン名無しさん:2012/07/25(水) 03:12:30.38 ID:???0
>>363>>42か?
365メロン名無しさん:2012/07/25(水) 03:17:11.82 ID:???0
>>363
紹介も依頼もしないのにいちいち出しゃばらなくていいよ
ウザいから
366メロン名無しさん:2012/07/25(水) 03:23:37.28 ID:???0
この板最近荒らしが増えたな
367メロン名無しさん:2012/07/25(水) 03:31:49.59 ID:???0
レスしてくれる奴のほうが反応みながら紹介しやすいんだが
368メロン名無しさん:2012/07/25(水) 06:38:09.99 ID:???0
ネタバレ房も最近また調子に乗ってるし荒らしてるのは同一人物かもな
369メロン名無しさん:2012/07/25(水) 06:55:01.75 ID:???0
馬鹿の罵り合いちょーうける
370メロン名無しさん:2012/07/25(水) 06:59:52.32 ID:???0
自己紹介とかイラネ
371メロン名無しさん:2012/07/25(水) 15:03:38.82 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
1回1回違う話じゃなくて、シリーズ通して大きな謎を
追っていくような連続ドラマっぽい構成のやつ
ミステリーもしくはそれっぽい雰囲気のもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ひぐらし Another 魍魎の匣 カオスヘッド Steins;Gate
おおかみかくし 屍鬼

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
まどかマギカ うみねこ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
氷菓

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

よろしくお願いします
372メロン名無しさん:2012/07/25(水) 15:30:03.78 ID:???0
>>371
MONSTER
373厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/25(水) 15:50:53.87 ID:???0
>>371
神霊狩/GHOST HOUND
クリスタル ブレイズ
AYAKASHI
ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
CANAAN
374メロン名無しさん:2012/07/25(水) 16:29:09.67 ID:???0
>>371舞姫、青の祓魔師、喰霊-零-、
375メロン名無しさん:2012/07/25(水) 18:22:30.02 ID:???0
>>371
Witch Hunter ROBIN
376メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/25(水) 19:20:19.54 ID:???0
>>371
OK、それなら旋風(かぜ)の用心棒だ
377メロン名無しさん:2012/07/25(水) 20:26:58.57 ID:???0
>>371
未来日記
378メロン名無しさん:2012/07/25(水) 21:41:38.14 ID:2/hTmlIk0
>>371
忘却の旋律
ただならない負のオーラをまとっている。面白いかどうかは、また別の話。
379メロン名無しさん:2012/07/25(水) 21:44:14.43 ID:???0
>>371
黄昏乙女×アムネジア
380メロン名無しさん:2012/07/25(水) 21:45:14.81 ID:???0
あれは、負ではないな。
不健康の不だ。
381メロン名無しさん:2012/07/25(水) 21:56:47.74 ID:???0
>>371
喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し殺される
382メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:02:20.57 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
物語は二の次でもよし。とにかくキャラに特徴があり
各キャラの言動だけでも観たいと思わせるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
けいおん、氷菓

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あの花、バカテス、俺の妹

4. 「1.」の条件外で好きな作品
コードギアス、夏目友人帳、サムライチャンプルー

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ジャンルは特になし
涼宮ハルヒの憂鬱、とらどらは楽しめませんでした

よろしくお願いします
383メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:08:36.25 ID:???0
>>382
京アニ作品検索して見てればいいんじゃね
384メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:10:07.04 ID:???0
>>382
化物語&偽物語
385メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:24:50.37 ID:???0
>>383
ググってみたらハルヒも京アニだったんですね
でも他作品はチェックしてみます

>>384
チェックしてみます
386メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:27:55.80 ID:???0
>>382

子供の頃は怖がりだった。大人になる前に世界が滅びてしまうんじゃないかと毎日心配していた。
だが、大人になって別の意味で脅えた。この世界は醜く腐りながらも、そのくせ永遠に続くと気づいてしまったから
                                    byこの醜くも美しい世界  ジェニファー・ポートマン

ごめん、キミコ!!もう会えないっっ!!  byトップをねらえ! タカヤノリコ

やはり、目先のことに捕らわれて大局が見えていない! このままでは宮国は・・・ byシムーン ドミヌーラ

世界がせいぜい、家族とその周辺しかない頃は、自分はいつも特別な存在だった。それが、成長するに従って、
所詮はごく普通のどこにでもいる平凡な人間にすぎないって、嫌でも思い知らされる。
それを認めたくない人は空想の世界に逃げ込んで、そっちが現実だと思い込もうとするの。 byゼーガペイン ミズサワ先生

自分に都合のいい女性を捏造し、悦に入ってる傲慢な男に誰も振り向いたりしないのさ  byスクライド ストレイト・クーガー

聖者の為に施しを死者の為には花束を正義の為に剣を持ち悪漢共には死の制裁を而して我等、聖者の列に加わらん
サンタマリアの名に誓い全ての不義に鉄槌を! byBLACK LAGOON 糞メガネ

僕らには自殺なんてドラマティックな事件に関われる資格はありません。どんなに落ち込んでも、苦しんでも、
いつもの馬鹿馬鹿しい日常に帰ってくるだけです。もし帰って来られなくても、何処かで馬鹿馬鹿しく死ぬだけです。
ドラマティックな死は僕らには相応しくありませんよ・・・ byNHKにようこそ 山崎薫

もうそういうの嫌なんです。なんかちょっとしたことでアツくなったり冷たくなったり、もう嫌なんです。
私は・・・ぬるま湯でいいんです! by海月姫 倉下月海
387メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:49:32.79 ID:???0
>>382
キルミーベイベー
388メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:51:35.67 ID:???0
>>382
ストライクウィッチーズ
389メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:56:11.84 ID:???0
>>382
モーレツ宇宙海賊
男子高校生の日常
390メロン名無しさん:2012/07/25(水) 22:58:46.12 ID:???0

391371:2012/07/25(水) 23:42:27.85 ID:???0
>>372-380
たくさん紹介ありがとうございました
いろいろ探して見たいと思います
392厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/26(木) 00:05:08.93 ID:???0
>>382
xxxHOLiC
BACCANO! -バッカーノ!-
さよなら絶望先生

あと、10月から始まるという「ジョジョの奇妙な冒険」もたぶんキャラは特徴的だと思う
393メロン名無しさん:2012/07/26(木) 01:17:19.80 ID:???0
>>382
あずまんが大王
物語<キャラな日常モノの始祖

みなみけ
4期制作決定、今冬放送予定
394メロン名無しさん:2012/07/26(木) 01:58:06.12 ID:???0

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ハイテンションなギャグアニメを探してます。またギャグ以外でもこんなのが合いそう等あれば教えてもらえるとありがたいです。瀬戸の花嫁がすきで瀬戸の花嫁以前の岸誠二監督の作品は見ましたがあまり楽しめませんでした。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
瀬戸の花嫁、ギャグ漫画日和

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほど
にゃんこい、狂乱家族日記、まりあほりっく

4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタインズゲート、エヴァ、みなみけ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

395メロン名無しさん:2012/07/26(木) 02:26:04.57 ID:???0
>>394
スクールランブル
荒川アンダーザブリッジ
貧乏神が!(放送中)
396メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/26(木) 03:31:40.80 ID:???0
>>394
OK、それなら よんでますよ、アザゼルさん。 だ
397メロン名無しさん:2012/07/26(木) 03:48:39.00 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか
見た後に深い余韻を感じるアニメ
見終わったあとに「あ〜面白かった!」っていうよりなんかもの思いにふけたくなるような作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガングレイヴ NOIR 無限のリヴァイアス ガンダムX Witch Hunter ROBIN
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 Anothe 花咲くいろは アルジェントソーマ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
はれときどきぶた(TV版) 劇場版クレヨンしんちゃん
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
「泣かせ」の要素が強すぎる作品は泣く前に萎えてしまうので嫌です

よろしくお願いします
398メロン名無しさん:2012/07/26(木) 04:46:12.81 ID:T9W9qZjW0
1. どんな特徴の作品が見たいか
 限りなく現実に近い世界感(または近未来)で政治軍事経済哲学科学宗教などが
 からむ作品を探しています。シリアス、ガンアクション、欝、SFアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 攻殻機動隊、ヨルムンガンド、テクノライズ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 ブラクラ、未来少年コナン、嘘喰(漫画)、ベルセルク
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 シュタゲ、タイバニ、ハガレン、HxH
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 ロボット色の強いもの、萌えキャラ系、学園もの、全体的に明るいもの
399メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/26(木) 04:59:46.30 ID:???0
>>397
OK、それならTEXHNOLYZE(テクノライズ)だ
400メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/26(木) 05:02:21.63 ID:???0
>>398
ロボあるけどガサラキどうだろう
401メロン名無しさん:2012/07/26(木) 05:29:31.12 ID:T9W9qZjW0
>>400
ガサラキ面白そう!
探しているジャンルに近そうでサンライズだし作画も好みだ!
サンクス!
402厨 ◆DQN..orzx6 :2012/07/26(木) 05:49:14.81 ID:???0
>>394
這いよれ!ニャル子さん
撲殺天使ドクロちゃん
ニニンがシノブ伝

>>397
蟲師
夏目友人帳
フルーツバスケット

>>398
プラネテス
MASTERキートン
ジパング
403メロン名無しさん:2012/07/26(木) 06:38:04.02 ID:???0
>>394
ケメコデラックス
>>397
ターンAガンダム
>>398
マルドゥック・スクランブル
404メロン名無しさん:2012/07/26(木) 07:13:33.15 ID:roWm6mVR0
>>402
まだ手をつけてないジャンルだがどれも有名作なのでこの機会に見てみる!サンクス!

>>403
マルドゥックスクランブル初めて聞いたがすごく面白そう!
これからみてみるけどたぶん本命だ!サンクス!
405メロン名無しさん:2012/07/26(木) 08:11:10.87 ID:???0
>>397
るろうに剣心 追憶編
406メロン名無しさん:2012/07/26(木) 08:56:23.30 ID:???0
>>397
灰羽連盟

笑える面白さではないが
407メロン名無しさん:2012/07/26(木) 09:02:48.09 ID:???0
>>398
serial experiments lain
DTB黒の契約者
ファントム
408329:2012/07/26(木) 09:08:41.31 ID:???0
たくさんのアドバイスありがとうございました
今週末あたりツタヤでメモを見ながら探してみることにします
409394:2012/07/26(木) 10:30:38.42 ID:???0
レスくれた方ありがとうございました
参考にさせてもらいます
410メロン名無しさん:2012/07/26(木) 11:25:17.12 ID:???0
>>387-389
>>392
>>393

遅くなりましたが、ありがとうございます
一部拝見したものもありますが、それ以外はチェックさせていただきます
411メロン名無しさん:2012/07/26(木) 11:51:08.37 ID:???0
>>397
ガンスリンガーガール
カウボーイビバップ
412メロン名無しさん:2012/07/26(木) 12:02:09.65 ID:???O
ガンスリンガーガールは>>398にもお勧めしておきたい
女の子は沢山出てくるがそれを萌え狙いと感じるかどうかは見る人次第
413メロン名無しさん:2012/07/26(木) 13:06:39.80 ID:roWm6mVR0
>>407
3つとも前から気になっていたから見てみる!サンクス!

>>412
ガンスリ前に1話を見てから続きを見るの忘れてて今気づいた!さんくす!
414メロン名無しさん:2012/07/26(木) 14:44:22.40 ID:EeZ5pARs0
主人公TUEEEEEEEEEEEできるアニメってありませんか?
415メロン名無しさん:2012/07/26(木) 14:45:16.23 ID:???0
北斗の拳
416メロン名無しさん:2012/07/26(木) 15:53:02.20 ID:???0
>>414
異世界の聖騎師物語
417メロン名無しさん:2012/07/26(木) 16:01:33.67 ID:???0
>>414
はぐれ勇者の鬼畜美学
418メロン名無しさん:2012/07/26(木) 17:11:15.89 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

4コマ漫画のように、すぐにオチがつくようなアニメを探しています。
1話丸々使っての完結。とかより3分以内で終わるお話を1話中にポンポン見られる作品を探しています

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
生徒会役員共
あずまんが大王

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
らきすた
日常

おすすめがありましたら教えてください。
419メロン名無しさん:2012/07/26(木) 17:13:19.39 ID:???0
>>418
キルミーベイベー
420メロン名無しさん:2012/07/26(木) 18:10:01.87 ID:???0
>>419
面白そうですね、ありがとうございます。
421メロン名無しさん:2012/07/26(木) 18:32:07.64 ID:???0
>>418
魁!!クロマティ高校
422メロン名無しさん:2012/07/26(木) 19:31:16.07 ID:???0
>>397
バジリスク
423メロン名無しさん:2012/07/26(木) 20:05:53.49 ID:???0
>>414
鋼殻のレギオス
いちばんうしろの大魔王
>>418
ぽてまよ
大魔法峠
どくろちゃん
424メロン名無しさん:2012/07/26(木) 21:32:26.90 ID:???0
>>418
みなみけ
WORKING
荒川アンダーザブリッジ
ギャグ漫画日和
425メロン名無しさん:2012/07/26(木) 21:58:59.67 ID:???0
>>418
だめっこどうぶつ
426メロン名無しさん:2012/07/27(金) 00:05:17.83 ID:???0
>>394
ジャングルはいつもハレのちグゥ
 中盤以降は怒濤の展開。(「スキスキおじいさんデラックス」とか必見)

これはゾンビですか?

427メロン名無しさん:2012/07/27(金) 01:23:57.28 ID:???0
>>418
Aチャンネル
今観てる途中なんだけど、たわいないショートエピソードの積み重ねを美麗な画と音楽、センスのいい演出で退屈させない
あずまんがらきすた系だけどなかなかいいよ
428メロン名無しさん:2012/07/27(金) 14:35:09.88 ID:???0
>>418
さよなら絶望先生
ヘタリア
429メロン名無しさん:2012/07/27(金) 21:14:07.33 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
出番が少ないけど強いインパクトを残したキャラがいる

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ(カヲル君)
まどか(マミさん)
グレンラガン(カミナ)
サムライチャンプルー(沙羅)
430メロン名無しさん:2012/07/27(金) 21:42:57.51 ID:???0
アクエリオンevol(紙袋)...多分求めてるのとはちょっと違うと思うが
431メロン名無しさん:2012/07/27(金) 21:53:24.99 ID:???0
>>429
タイガー&バニー
 ルナティック

WORKING!!
 ことりちゃん

神様ドォルズ
 まひる様

攻殻機動隊SAC
 笑い男

ふしぎの海のナディア
 フェイトさん

432メロン名無しさん:2012/07/27(金) 22:04:26.50 ID:???0
>>429
さらい屋五葉 八木平左衛門
デュラララ!! サイモン・ブレジネフ
433メロン名無しさん:2012/07/27(金) 22:14:57.37 ID:???O
>>429
ビバップのピエロ
434メロン名無しさん:2012/07/27(金) 22:43:19.33 ID:???0
>>429
機動戦艦ナデシコ(ダイゴウジ・ガイ)
まどかマギカと同じく3話まで見てくれ

太陽の牙ダグラム(デスタン)
装甲騎兵ボトムズ(カン・ユー)
蒼き流星SPTレイズナー(ゴステロ)
高橋良輔作品で広瀬正志が演じた名脇(悪)役三人

みなみけ〜おかわり〜(フユキ…)
435メロン名無しさん:2012/07/27(金) 22:54:12.31 ID:???0
>>429
BLACKLAGOONの双子

”笑い男”なんていない
436メロン名無しさん:2012/07/28(土) 09:25:16.80 ID:CZM5012q0
1. どんな特徴の作品が見たいか
大学生以上の年齢の主人公のモラトリアム。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
NHKにようこそ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あんまりアニメ見た事ありません。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット出て来ると苦手です。

もうわりと大人なので、学園ものだと感情移入しずらいのです。
よろしくおねがいします
437メロン名無しさん:2012/07/28(土) 10:46:51.64 ID:???0
>>436
四畳半神話大系
主人公は大学生、究極のモラトリアム的物語構造

マスタキートン
主人公は子持ち離婚歴ありのおっさん
考古学者、保険会社オプの2足のわらじモラトリアム
特殊な過去の経歴のせいでオプとしてきわめて有能だが本人は学問でいきたくて悩む
438メロン名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:57.91 ID:Aq0y+ovp0
>>436
シュタインズゲート
439メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:15:32.01 ID:???0
>>436
課長王子
元ミュージシャン、現在冴えないサラリーマンが、音楽で宇宙を救う話。
まっ、中年男の妄想ですな。
440メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:16:09.28 ID:???0
>>436
海月姫
 オタクで引きこもりで親の資産を食いつぶす女性達。
 が、とある女性と出会ったことから始まるシンデレラストーリー

宇宙兄弟
 仕事はクビ。就職活動全滅。人生に悩む。

441メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:19:29.13 ID:CZM5012q0
>>437〜440

検索してみました。どれもおもしろそう。
みなさんどうもありがとう!
442メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:41.07 ID:???0
>>439
課長王子のOPは格好いい
http://www.youtube.com/watch?v=-xUdGzLx2jA

しかし内容はいつものハーレム系パイオニアアニメw
443メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:22.36 ID:???0
>>436

シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
444メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:44:09.27 ID:???0
443 名前: [ ] 投稿日:
445メロン名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:33.13 ID:???0
んー課長王子はあんまり面白かった記憶がないんだがなあ。
まあ人それぞれだけど。
446メロン名無しさん:2012/07/28(土) 15:13:18.25 ID:???0
>>397
ちはやふる
めぞん一刻
447メロン名無しさん:2012/07/28(土) 19:12:22.32 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
鬱展開が続くけど最後はハッピーエンドで終わるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
プラネテス
R.O.D -THE TV-
巌窟王

まどかマギカ(一応ハッピーエンドだけど切ない)
lain(上に同じ)


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァンゲリオン(一応ハッピーエンドらしいけどそうは見えなかった。変なエンドだった)
秒速5センチメートル(小説版読まないとバッドエンドに見える)
448メロン名無しさん:2012/07/28(土) 19:36:09.06 ID:???0
>>447
舞HIME
449メロン名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:26.13 ID:???0
>>447
ゴシック

ミステリなんで陰惨な話が多いが本当の鬱展開は終盤にやってくる
この直木賞受賞原作者の他作品での所業を知ってるとマジこのままやらかすのかと恐怖したが最後は、、、
450メロン名無しさん:2012/07/28(土) 20:40:29.43 ID:???0
だんご だんご だんご だんご だんご大家族
451メロン名無しさん:2012/07/28(土) 20:53:23.13 ID:???0
>>447

セーラースターズ

セーラームーンシリーズ5期最終シリーズ
それまでのシリーズはだいたい中盤にちょっとシリアス、ラストでがっつりシリアスって感じだがこれは最初からずっと鬱なシリアス展開が続く
終盤は次々に仲間たちが、、、でもラストはシリーズ5期5年の長さを最大限に利用した卑怯なくらいのハッピーエンド

空の境界

同じTYPE-MOONで世界観もかぶってる月姫を先に観ててそっちは鬱エンドっぽかったので心配したがこれは違ってた、よかった
452メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:10:03.44 ID:???0
ポケモンAGや学校の怪談みたいに姉弟が仲よかったり喧嘩したり大切に思ったり
ほのぼのと見れるのありますか?
バカ姉弟みたいなのじゃなく普通のアニメな感じで
453メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:14:47.20 ID:???0
>>447
アルジェントソーマ
 貧乳つるぺた少女が美乳になって終わる物語

とある科学の超電磁砲
 一人の女性が最後に救われる物語

ソルティレイ
 則巻アラレにまとわりつかれた不器用親父の物語

D.CU
 2期目から怒濤の鬱展開
454メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:52.82 ID:???0
>>452
ケロロ軍曹とか
455メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:26:50.36 ID:???0
>>452
WORKING!!
 小鳥遊姉弟妹

それでも町は廻っている
 嵐山歩鳥と弟 実際にいる姉弟みたいです

東京マグニチュード8.0
 うわああ

456メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:39:12.62 ID:???0
>>447
ブラック★ロックシューター(TV版)
457メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:47:06.85 ID:???0
>>452
タクティカルロア
458メロン名無しさん:2012/07/28(土) 22:57:41.94 ID:???0
>>447
>>453と同じくアルジェントソーマを薦めたいな
2,3に挙げたものの傾向からも好みに合っていると思う
DVDレンタルがないので視聴の際は>>4のバンダイチャンネルでどうぞ
459メロン名無しさん:2012/07/28(土) 23:17:30.24 ID:???0
>>447シュタインズ・ゲート
>>452 俺は一話しか見てないけど貧乏姉妹物語
R.O.D -THE TV-
460メロン名無しさん:2012/07/28(土) 23:21:21.11 ID:???0
>>447DARKER THAN BLACK ←まどかマギカみたいな鬱展開で終わり方も同じようなハッピーエンド?って感じ
461メロン名無しさん:2012/07/28(土) 23:21:33.12 ID:???0
>>447
人魚の森
462メロン名無しさん:2012/07/28(土) 23:52:02.80 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロボットアニメ。主人公が軍の人間とかじゃなくならず者?的なキャラの作品
軍と戦うみたいな作品でも嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンソード、絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ZZガンダム、コードギアス
4. 「1.」の条件外で好きな作品
スクライド、WORKING
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
最後の最後でバッドエンド
463メロン名無しさん:2012/07/28(土) 23:59:46.84 ID:???0
>>462
傭兵は軍に該当する?

交響詩篇エウレカセブン(少年)
エウレカセブンAO(少年)
OVERMANキングゲイナー(少年)
ボトムズシリーズ(傭兵)
フルメタル・パニック!シリーズ(傭兵)
464メロン名無しさん:2012/07/29(日) 00:17:48.13 ID:???0
>>447
なぜレジェンズが挙がってない
465メロン名無しさん:2012/07/29(日) 00:21:46.51 ID:???0
>>462
機動戦艦ナデシコ
本編は主人公が三枚目役だったのが劇場版は二枚目役になっててかなりシリアス
だったのは覚えてるけどバットエンドだったかどうかは覚えてないな

これはロボット出てこなかったような気もしたけどならず者って事で思いついたので
無責任艦長タイラー
466463:2012/07/29(日) 00:28:35.82 ID:???0
>>463
忘れてた。補足です。

エウレカセブンAO は放送中だったからハッピーエンドかどうか分からない。
ボトムズシリーズはバッドエンドということはないが、大団円というわけでも
なかったと思う。
467メロン名無しさん:2012/07/29(日) 00:29:49.13 ID:???0
>>462
星方武侠OUTLAW STAR
 正確にはグラップラーシップですが
 主人公は賞金稼ぎ(アウトロー)、軍や海賊、他のアウトローを敵にします
 第1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=463/
http://www.youtube.com/watch?v=HWcq4XAs3v4

マクロスプラス
 一応主人公は軍人・・・ですが性格に難あり。
 テストパイロット二人と女性一人の三角関係+初音ミクの暴走
 今見ても作画レベルが半端じゃない

無限のリヴァイアス
 400少年少女漂流記
 何も知らない少年少女達が軍に襲われて防衛することに。 有線ロボット。
468メロン名無しさん:2012/07/29(日) 00:31:28.99 ID:???0
>>462
戦闘メカ ザブングル
469メロン名無しさん:2012/07/29(日) 00:44:22.43 ID:???0
>>462
Z.O.E Dolores, i
 元軍人の運び屋のおっさんが嵌められて家族ともどもお尋ねものになって逃亡生活。
 軍を相手に戦ったりする。今、ちょうど見てるw

おまけ。

AKB0048
 芸能禁止の世界でアイドルが芸能を弾圧するDES軍と戦いながらアイドル活動をする
 成長物語。ロボットや白兵戦で戦うけどロボットメインではない。
470メロン名無しさん:2012/07/29(日) 02:39:47.07 ID:???0
>>452
かみちゅ!
471メロン名無しさん:2012/07/29(日) 05:40:20.13 ID:???0
>>462
逆に訊いてあれなんだけど絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイクっておもしろい?
気になってたんだけど、ここでも紹介されてるの見たことないな
472メロン名無しさん:2012/07/29(日) 05:53:19.72 ID:???0
なんか豪快ぶってるのか世の中わかったような気になってるのかよくわからんおやじやばばあがやたら出てくるアニメだった気がする。
水着回だけ見ればいいのでは。
473メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/07/29(日) 05:53:56.22 ID:???0
気になってるアニメを誰かが批評してくれるスレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1332087738/
474メロン名無しさん:2012/07/29(日) 08:20:02.56 ID:???0
>>471
横レスだが、絢爛舞踏祭
キャラは良いんだ。ひょうひょうとした主人公、委員長タイプの融通の利かない幼なじみヒロイン
豪快な女船長(漢)+少数精鋭で変わった奴らばっかりの海賊クルー、微妙に小物臭い敵親玉
そいつらが綺麗な水の惑星になった火星で色々ドンパチ。

でも盛り上がらない。期待感を持たせるだけ持たせて最後までいっちゃった。ちょっと拍子抜け。

なお、ガンパレードマーチとリンクしていると言う話だが、視聴者にとっては全く関係ないと思って良い。
ソックスハンターすら出てこない。
475メロン名無しさん:2012/07/29(日) 08:39:43.02 ID:???0
>>472 >>474
thk!
なるほどそんな感じか、タイトルから火星のテラフォーミング的な硬派なSF要素あるのかと思ってたけど違うみたいね
水の惑星になった火星ってARIAのどんぱち版みたいだな

>>473
そこは知ってるんだけどあまり訪問しないんでちょっとロムってみる
476メロン名無しさん:2012/07/29(日) 08:52:44.97 ID:???0
>なお、ガンパレードマーチとリンクしていると言う話

うおえええええええええええ???????
477メロン名無しさん:2012/07/29(日) 10:40:49.59 ID:???0
>>447
steins;gate

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
478メロン名無しさん:2012/07/29(日) 11:36:53.26 ID:???0
>>462
ガンダムX
479462:2012/07/29(日) 14:57:12.23 ID:???0
沢山のレスありがとうございました
見た作品も挙がっていましたがどれも面白そうでした
特に無限のリヴァイアス、Z.O.E Dolores, i、星方武侠OUTLAW STARはドツボそうなので絶対見ます
>>471
絢爛舞踏祭はキャラなどは良かったのですが>>474でも言ってるように盛り上がりがあまりありませんでしたね・・・
480メロン名無しさん:2012/07/31(火) 02:18:12.79 ID:???0
続きが気になって一気に見てしまうオススメのアニメ教えてください
4クールとかは体力的にきついので、できれば1〜2クールの作品で
481メロン名無しさん:2012/07/31(火) 07:24:42.46 ID:???0
>>480
・るろうに剣心 追憶編
 たった4話なので体力にも優しい
482メロン名無しさん:2012/07/31(火) 22:21:39.56 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
色んな組織やグループの対立やら戦闘やらが描かれてるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
darker than black
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
fate

ざっくりいえばDTBのような作品を探しております
よろしくお願いします
483メロン名無しさん:2012/07/31(火) 22:26:09.67 ID:???0
>>480このスレでよくあがるアニメ位視聴済みかどうか言えや
なにか薦めてもそれ全部視聴済みですとか言われるとテンション下がる
484メロン名無しさん:2012/07/31(火) 22:30:47.73 ID:???0
>>482 とあるシリーズ、伝説の勇者の伝説
485メロン名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:55.01 ID:???0
>>481
るろうに剣心 追憶編って本編見てなくてもわかるの?
486メロン名無しさん:2012/08/01(水) 00:05:58.32 ID:???0
>>482
DTBと同じ製作会社

スクラップドプリンセス
鋼の錬金術師FA

似たような雰囲気
EAT-MAN98
 漫画原作準拠。EAT-MAN2期
 (EAT-MAN無印という作品もあるが、無印はストーリーがよく分からない)

タイガー&バニー
487メロン名無しさん:2012/08/01(水) 00:09:53.02 ID:???0
>>485
本編より過去の話だから大丈夫。むしろ追憶編見れば本編は無理に見なくても……
488メロン名無しさん:2012/08/01(水) 00:36:36.49 ID:???0
時系列では過去でも、本編踏まえないと意味わからんだろ
489487:2012/08/01(水) 01:05:15.33 ID:???0
>>488
実際に本編はほとんど知らずに追憶編を見たけれど、独立した作品として全く違和感なく見れたよ。
本編をよく知っている人は違った視点で見るのかもしれないけれど。
490メロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:05:53.08 ID:???0
>>482
Black Lagoon
Black Cat
奇しくもブラックつながりだが…
491メロン名無しさん:2012/08/01(水) 09:34:24.63 ID:???O
>>452
フィギュア17とかどうだろう
492メロン名無しさん:2012/08/01(水) 09:47:29.67 ID:???0
>>485
スピンオフだから本編ありきだね
493メロン名無しさん:2012/08/01(水) 10:52:49.74 ID:???0
>>485
剣心が妻になった巴を斬り殺すって前知識を知っておけばオッケーだよ。
494メロン名無しさん:2012/08/01(水) 10:57:22.11 ID:???0
ネタバレっすか
495メロン名無しさん:2012/08/01(水) 14:41:07.34 ID:???0
ネタバレ厨ってなにが楽しいの
496メロン名無しさん:2012/08/01(水) 16:40:13.28 ID:???0
>>482
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
497メロン名無しさん:2012/08/01(水) 17:44:46.87 ID:???0
最初は意味不明だけど、1回全部見た後で最初から見直すと
点と点が繋がって細かい内容が把握できるようになるようなのが見たい
498メロン名無しさん:2012/08/01(水) 17:49:24.22 ID:???0
>>497シュタインズゲート
499メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/01(水) 17:50:08.44 ID:???0
>>482
OK、それならR.O.Dだ とりあえずOVAから
500メロン名無しさん:2012/08/01(水) 17:50:13.39 ID:???0
>>497
ファンタジックチルドレン
501メロン名無しさん:2012/08/01(水) 18:00:49.80 ID:???0
>>497
バッカーノ
502メロン名無しさん:2012/08/01(水) 18:54:01.06 ID:???0
>>497
カイバ
The Soul Taker 〜魂狩〜
少女革命ウテナ
503メロン名無しさん:2012/08/01(水) 19:22:05.22 ID:???0
>>497

シュタインズゲート
・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド
・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。
・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽
・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。
・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。
・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。


ファンタジックチルドレン・・・主人公トーマは巨人惑星ギリシアの殺人王子セスの生まれ変わり(*転生体)
               ヘルガはギリシアの姫ティナの転生体、セスと婚約していたがソランに浮気する。
               爆破テロに巻き込まれて死んだティナは改造人間にされ、ヤンデレ化し、ギリシアを滅ぼす
               セスはヘルガを寝取ったソランを撃ち殺した後、ヘルガと共に転生して地球に逃避行する
               殺人トーマを許したヘルガは地球に転生したソランに出会えてEND


少女革命ウテナ…ウテナは処女喪失する、暁生さんにセクースされて。
        アンシーと兄の暁生は近親相姦上等の兄妹である。
        ウテナに嫉妬したアンシーは兄との決闘中に背後から刺す。
        アンシーは自分を助けようとして死んだウテナ探すため学園を去る。
504メロン名無しさん:2012/08/01(水) 20:46:48.46 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
原作のあるアニメで、「これは原作を超えた!」というもの
505メロン名無しさん:2012/08/01(水) 20:50:12.93 ID:???0
>>504蟲師がすぐ思いついたけど蟲師は超えた!
ってより良く原作の雰囲気を表現した!って感じだな
506メロン名無しさん:2012/08/01(水) 20:53:26.97 ID:???0
>>504
エルフェンリート
攻殻機動隊
プラネテス
みなみけ
けいおん
507メロン名無しさん:2012/08/01(水) 21:20:42.60 ID:???0
>>504
CCさくら
ハチクロ
508メロン名無しさん:2012/08/01(水) 21:30:08.50 ID:???0
>>504
GUNSLINGER GIRL
509メロン名無しさん:2012/08/01(水) 21:39:54.73 ID:???0
>>482
境界線上のホライゾンw
510メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:05:43.84 ID:???0
ガンダムのようにロボや機械がかっこよくて、なお人と人のやりとりがおもしろいものだったらなんでもいいので教えていただけますでしょうか
511メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:06:49.27 ID:???0
装甲騎兵ボトムズ
512メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:13:03.16 ID:???0
>>504
キルミーベイベー
513メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:24:41.22 ID:???0
>>504
機動警察パトレイバー
ゆうきまさみの漫画版を「原作」と読んでいいのかはともかく…
旧OVA(EarlyDays)→劇場版1作目→TV版→新OVA→劇場版2作目の順だが
キャラさえ把握していればどれから見てもあまり問題はない
514メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:39:14.30 ID:???0
>>504
桜蘭高校ホスト部
515メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:44:37.61 ID:???0
ラピュタとパトレイバーとトップをねらえに心酔する奴は信用できない気がしている。
あのヤマカンという人が典型。ていうか今の制作サイドに一番大勢いる層くさいけど。
516メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:54:44.13 ID:???0
紹介もしないで御託並べる奴が一番信用できないけどな
517メロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:55:32.79 ID:???0
>>515
ここそういうスレじゃないんで
518メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:11:59.26 ID:???0
やーまあいかにもへへんみたいないけ好かないレスを見たものでつい。
519メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:20:12.25 ID:???0
チラシの裏にでも書いてろよくず
520メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:29:32.55 ID:???0
まあそう怒るなよかす。
521メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:30:47.53 ID:???0
夏休みだなあw
522メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:30:48.35 ID:???0
夏って夏休みのクソガキが湧くっていうイメージだけど
こんな風に脳味噌湧いたクソみたいなおっさんも湧くんだよね
523メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:32:47.46 ID:???0
>>510
ロボや機械のかっこよさは個人の好みだけど
人のやりとりでブレンパワードとか
524メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:34:11.91 ID:???0
>>522
まあまあ、そうムキになるなよおっさんw
525メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:35:22.23 ID:???0
526メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:39:10.46 ID:???0
夏休みだからってわざわざ荒らさなくてもいいのに
どんなアホ共が言い争ってるのかね
顔見たら笑えそう
527メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:40:55.05 ID:???0
悲しくならないのかね
528メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:41:21.56 ID:???0
>>510
エヴァ
ラーゼフォン
529メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:41:53.80 ID:???0
まあ大好きなパトレーバーを貶されて悔しいよな。
わかるようん。
530504:2012/08/01(水) 23:50:32.30 ID:???0
>>505
>>506
>>507
>>508
>>512
>>513
>>514

たくさん紹介していただいてありがとうございます
近所のレンタル屋にあるものから見ていきます
531メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:51:19.44 ID:???0
>>510 ガンダムに比べるとあまりカッコ良くないけど
コードギアス、
インフィニット・ストラトス、
ぼくらの、
ストライク・ウィッチーズ
スカイガールズ
532メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:54:02.47 ID:???0
ラピュタ、パトレイバー、トップの良さがわからないやつは感性が乏しい
エヴァ、lain、攻殻の良さがわからないやつは知能が低い
533メロン名無しさん:2012/08/01(水) 23:54:53.64 ID:???0
それと機械かどうかよくわからんが
なのは
舞HIME
534メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:12:18.33 ID:???0
>エヴァ、lain、攻殻の良さがわからないやつは知能が低い
これはガチ
535メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:20:12.73 ID:???0
他人を馬鹿にしたい厨二病御用達アニメだし
536メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:21:04.27 ID:???0
いい年こいてアニメなんかみてる時点で馬鹿なんだけどな
537メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:26:46.31 ID:???0
>いい年こいてアニメなんかみてる時点で馬鹿なんだけどな

小学生でも言えるようなわかりやすい思考停止発言
これじゃ自分は馬鹿ですと宣言してるようなもの
538メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:28:05.29 ID:???0
自虐とか自嘲とか知ってる?
539メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:31:16.53 ID:???0
自分は馬鹿ですと宣言することだな
540メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:35:34.79 ID:???0
>>510
ソラノヲト
541メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:39:58.91 ID:???0
>>537
馬鹿にされたからってキレるなよオッサン
やっぱアニメ見てるオッサンは大人げないのが多いんだな
542メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:43:01.46 ID:???0
そりゃ精神が子供のまま身体が大きくなってしまったのがオタクという人種だもの
543メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:46:56.73 ID:???0
たしかに頭悪いやつに攻殻勧めると全員挫折するんだよな
エヴァも途中まではハマるんだけど後半ついていけなくなって視聴断念するのが多い
544メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:56:08.97 ID:???0
エヴァ、lain、灰羽辺りが好きな人間とは関わらない方が良いよって目安にはなるな
攻殻はどうだろ、劇場版は監督のオナニーだけど、TV版は普通のエンタメ作品だし
545メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:57:24.49 ID:???0
オデ頭悪いけど攻殻好きやど
546メロン名無しさん:2012/08/02(木) 00:58:37.35 ID:???0
攻殻は政治の話題についていけないタイプには向かない
547メロン名無しさん:2012/08/02(木) 01:01:50.72 ID:???0
人多いな
548メロン名無しさん:2012/08/02(木) 01:13:42.92 ID:???0
と思ったらいなくなったな
549メロン名無しさん:2012/08/02(木) 01:34:04.63 ID:???0
俺がレスしたら急に誰もいなくなってさびしい・・・
550メロン名無しさん:2012/08/02(木) 02:31:49.94 ID:???0
みんな寝ちゃったんだよ
551メロン名無しさん:2012/08/02(木) 03:12:25.44 ID:???0
16歳でアニメを見る者は、心を持たぬ。
60歳でアニメを見る者は、頭を持たぬ。
552メロン名無しさん:2012/08/02(木) 04:04:19.50 ID:???0
>>510
異世界の聖機師物語
人型じゃなくてもいいなら ゾイド新世紀/ゼロ
553メロン名無しさん:2012/08/02(木) 07:26:17.27 ID:???0
>>551
ハイ上手いこと言ったつもり
554メロン名無しさん:2012/08/02(木) 07:27:29.25 ID:???0
>>544
貴方は他人と関わらない方がいい
555メロン名無しさん:2012/08/02(木) 11:09:08.31 ID:???0
攻殻も押井塾だし、はまる人は危険っちゃ危険
556メロン名無しさん:2012/08/02(木) 12:44:40.36 ID:???0
今いる押井信者君は強迫症だな
一つたりともスルーせずに全部言い返すあたりが
557メロン名無しさん:2012/08/02(木) 19:57:11.18 ID:???0
今いる押井アンチ君は強迫症だな
一つたりともスルーせずに全部言い返すあたりが
558メロン名無しさん:2012/08/03(金) 12:06:44.13 ID:???P
失礼します、このような作品をご存知でしたらどうか紹介してください


1・可愛い少女が出てくる
 ・幻想的・頽廃的
 ・大人向け、淡々としている

2・「天使のたまご」「テクノライズ」「ビッグオー」「エルゴ・プラクシー」「灰羽連盟」「ダンタリアンの書架」

3・「キャシャーン」「クレイモア」「シムーン」「ノエイン」「ブラスレイター」「忘却の旋律」
  「鴉 -KARAS-」「ムシウタ」「神霊狩」「lain」

4・加藤久仁生の「或る旅人の日記」なんかも好きです

5・男性キャラが中心になって熱血するようなものは苦手です


どうぞよろしくお願いします。
559558:2012/08/03(金) 12:24:10.67 ID:???P
すいません、「ブラスレイター」はなんか違いますね、除外させてください
560メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/03(金) 13:12:43.02 ID:???0
>>558
OK、それなら コゼットの肖像 だ
561558:2012/08/03(金) 13:34:58.49 ID:???P
>>560
ありがとうございます、でも申し訳ありません、
せっかくご紹介していただいたのですが、視聴済みです。
しかし私の分かりにくい説明でまっ先にコゼットを出していただけるとは、ありがたい限りです。
物凄くツボを突いています。
あの作品も雰囲気がとても良くていいですね。
ソウルテイカーなど、あの頃の新房作品はコントラストが強くて今とはまた違った魅力があります。
ポスターのイラストがokamaだったのも印象的でした。
562メロン名無しさん:2012/08/03(金) 14:17:47.85 ID:???0
>>558
パンドラハーツ、狼と香辛料
あとソラノヲトとか合いそう
563558:2012/08/03(金) 14:26:58.31 ID:???P
>>562
ありがとうございます。
パンドラハーツは女性向けだと思って避けていましたが、さっそく探して観てみます。
狼と香辛料いいですね、アニメだけじゃなく小説も何冊か読みました。
ソラノヲトは大好きで、DVDを全巻買い揃え、設定資料集やゲームなども入手ました。
564メロン名無しさん:2012/08/03(金) 15:03:00.05 ID:???0
>>558
南海奇皇−ネオランガ−
Witch Hunter ROBIN
SPEED GRAPHER
Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-
頽廃的なモノを選んでみたら、エログロ成分が多いモノになったが・・・どうでしょ。
565メロン名無しさん:2012/08/03(金) 15:10:12.83 ID:???0
>>558
ARIA、少女革命ウテナ
566558:2012/08/03(金) 15:31:05.31 ID:???P
>>564
ありがとうございます。
ネオランガとウィッチハンターロビンは気になっていたので、探して観てみます。
スピードグラファーもいい作品ですよね。当時VHSに録画して何度も観ていました。
エンディングのイラストが格好よくて好きでした。
ムネモシュネも好きです。世代を超越して描かれるドラマも見ごたえがありましたし、
釘宮理恵の淫靡な声が聴けたのも個人的に嬉しかったです。

>>565
ありがとうございます。
ARIAはAQUAの頃から漫画を愛読してました。のんびりした日常がたまりません。
少女革命ウテナは私の聖典です。あそこで人生を狂わされましたw
567メロン名無しさん:2012/08/03(金) 16:30:40.88 ID:???0
>>558
光と水のダフネ

あとストライクウィッチーズとかどうかな?
ストパン合いそう
568558:2012/08/03(金) 16:55:02.98 ID:???P
>>567
ありがとうございます。
光と水のダフネ、大好きです。中原麻衣はあの頃から飛び抜けて輝いてましたね。
後半の展開も面白く、見ごたえのある作品でした。
水上清資にはもっとオリジナル作品を沢山書いて欲しいと切に思います。
ストパンはもう、言わずもがなですw
給料が入るたびにすこしずつ関連するものを集めていますが、
薄給なので商品展開に全く追い付けず哀しい限りです・・・
569メロン名無しさん:2012/08/03(金) 18:01:26.09 ID:???0
ストライクウィッチーズとスカイガールズはセットだから
570558:2012/08/03(金) 18:36:58.57 ID:???P
>>569
スカイガールズもいいですよね、オープニングがスタイリッシュでゾクゾクします。
571メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:09:07.01 ID:???0
>>558
みんなのうた「月のワルツ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7859972

GUNSLINGER GIRL
 1期は希望に合うと思う。義体となってテロ防衛のために銃をとる少女の物語。

蟲師
 映像美は半端じゃない。ストーリーは幻想的で淡々としている。
 ゲストキャラに可愛くてけなげな娘多し。

星を追う子ども
 ジブリじゃないがかつての宮崎駿っぽい劇場版作品。
 特にアガルタの雰囲気と異性物(神?)の作りは退廃的で幻想的。
 一応主人公は女の子。

銃夢OVA
 置いてあるところは少ないと思うが
 退廃的な雰囲気。

グランディーク外伝
 マニアックなレンタル屋でしか見たことがない
 一応アマゾンでまだ売ってる
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4386931
 OP+α部分 ちなみにゲーム「アトリエシリーズ(1作目)」と同一同時代

clover
CLAMP劇場版作品。 原作はお薦め。

ファンタジックチルドレン
グリーンレジェンド乱

572メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:12:16.82 ID:???0
>>571
草動画なんか貼るなよ
573メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:30:33.36 ID:???0
>>572
話に入れないからってどうでもいいくだらねーこと言ってんじゃねーぞガキ
574メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:53:12.44 ID:???0
>>573
ガキはてめえだろ著作権侵害だボケ
575メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:56:41.39 ID:???0
>>573
クソガキは来るなボケ
576メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:57:31.81 ID:???0
>>573
死ね
577メロン名無しさん:2012/08/03(金) 19:57:52.08 ID:???0
>>573
とんでもねえバカだな赤くしてやるよ
578メロン名無しさん:2012/08/03(金) 20:01:48.14 ID:???0
>>573
J( 'ー`)し
579558:2012/08/03(金) 20:19:50.21 ID:???P
>>571
「月のワルツ」素晴らしい、こういうのを待っていました、感激しました。ありがとうございます。

GUNSLINGER GIRL、はい、一期は大好物です。二期も曲は素晴らしかった。
漫画も途中まで集めてたんですが…
やっぱりアンリエットがメインじゃないとちょっと物足りないですね。

蟲師も大好きです。蠱惑的な魅力がたまりません。
一話の眼球に注射するシーンはいい意味でトラウマになりました。

星を追う子ども
見よう見ようと思っているうちに忘れてました。
絶対に観るだろう作品を後回しにしているうちに、うっかり忘れてしまうパターンです。
思い出させてくれてありがとうございます。

銃夢、アニメ化されてたんですね。
漫画の方は私の人生を変えてくれた作品のひとつです。
ラストオーダーは少し違和感があって途中でやめてしまいましたが、
始めのシリーズは今でも本棚の手の届く所に必ず置いてます。
アニメも探して観てみたいです。

グランディーク外伝
原作も知らず、全くノーチェックの作品でした。
雰囲気が良さそうなので、早速開拓していこうと思います。
奥が深そうで楽しみです。

clover
原作大好きです。機械類のデザインが恰好いいですよね。
コマ割りも他のクランプ作品とは全く違う感じで新鮮でした。
アニメ化されてたんですね、是非観てみます。

ファンタジックチルドレン
幻想的で素晴らしい作品でした。過去の異世界のエピソードは皮肉で切なかった。
なかむらたかし監督にはもっと色々作って欲しいのですが、最近あまりお見かけしないのが残念です。
パルムの樹も何度観ても見飽きることのない傑作ですね。

グリーンレジェンド乱
初めて知りました。ウィキによると天地無用シリーズの原型となっているらしいですね。
プロットは物凄く好みなので、楽しみです。早速探して観てみます。


美味しそうなご馳走をずらりと並べていただいて、嬉しくて仕方ありません。
本当にありがとうございます。
580メロン名無しさん:2012/08/03(金) 20:36:11.67 ID:???0
>>579
>グリーンレジェンド乱
>ウィキによると天地無用シリーズの原型となっているらしいですね

あんまり関係ないです。 物語や画的には「今そこにいる僕」の原形?と思える作品です。
(ただしスタッフも別ですし、ストーリーも 「水のない星」と言うこと以外全く関係ないです)
581558:2012/08/03(金) 20:40:15.79 ID:???P
>>580
なるほど、そうでしたか。
天地シリーズなら割と何でもアリだと納得しちゃってました。
今僕はかなり鬱になりましたが、あれはあれで凄い話ですよね。名作だと思います。


ついでにちょっと訂正を、
アンリエットじゃなくてヘンリエッタですね
アンリエットじゃアルセーヌ様になってしまう
582メロン名無しさん:2012/08/03(金) 20:51:31.77 ID:???0
眼球に注射するのは2話ね。
1話は幼女がお酒を飲んで はにゃ〜ん
2話は幼女が目からびーむ・びーむ・びーむ
583558:2012/08/03(金) 21:03:10.22 ID:???P
>>582
ああ、しまった。うろ覚えで適当に書いてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
びーむ・びーむ、あはあ、幼女は何をさせても可愛いなあ・・・ってあれを現実にやられたら卒倒しますけどねw
584メロン名無しさん:2012/08/03(金) 23:06:00.12 ID:???0
猫耳モードでーす
585メロン名無しさん:2012/08/04(土) 04:40:01.54 ID:???O
1話目のは幼女と言うかロリばばあだな
586メロン名無しさん:2012/08/04(土) 10:23:18.97 ID:???0
>>558

コードギアス・・・父を殺しブリタニア皇帝になったルルーシュはスザクに刺し殺されて死ぬ

           母マリアンヌを暗殺したのはルルーシュのショタ叔父VV

           ルルーシュに日本人虐殺の命令ギアスを喰らったユフィはゼロに撃ち殺される

           シャーリーはロロに殺される、ロロはルルーシュを庇って死ぬ

           ナナリーが盲目なのは皇帝のギアスを喰らったから。

           VVに暗殺されたマリアンヌは幽体離脱のギアスでアーニャの身体を乗っ取ってCCと密談をしている
587メロン名無しさん:2012/08/04(土) 11:18:07.99 ID:???0
1. 男主人公3人以上の女の子から好かれる展開のアニメの中で、
本命であると思われるメインヒロインが巨乳かつ大和撫子系のアニメ。
2. 完全に一致する作品はないが、「まぶらほ」「インフィニット・ストラトス」
「緋弾のアリア」「まよチキ!」「僕は友達が少ない」「マケン姫っ!」
「ハイスクールD×D」「化・偽物語」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
3. 「灼眼のシャナ」「ゼロの使い魔」「えむえむっ!」「DOGDAYS」
4. 「魔法少女まどかマギカ」「シュタインズ・ゲート」「神様ドォルズ」
「境界線上のホライゾン」「ゆるゆり」「氷菓.」
5. ホラー系、グロ系

1に挙げた条件のアニメはあるようでないように思います。
どうぞよろしくお願いします。
588587:2012/08/04(土) 11:20:39.64 ID:???0
.「1. 男主人公3人以上の女の子」の部分ですが、「1.男主人公が3人以上の女の子」の誤りでした。
589メロン名無しさん:2012/08/04(土) 11:30:00.86 ID:???0
川澄綾子
590メロン名無しさん:2012/08/04(土) 11:31:15.00 ID:???0
>>587
ましろ色シンフォニー
591メロン名無しさん:2012/08/04(土) 12:15:35.49 ID:???0
>>587原作数冊読んだだけでアニメは見てないけど
レンタルマギカってどうだったかな?
592メロン名無しさん:2012/08/04(土) 12:34:19.23 ID:???0
まあ見続けていればいいことなくはなかったけど(美佳子とか)
最初はエンジンかかるの激遅だし最後はなぜか植田が持っていくし、
結局当時人気絶頂のルルーシュに斜め上のレスしただけなアニメだったな。
593メロン名無しさん:2012/08/04(土) 13:28:16.64 ID:???0
>>587
セキレイ
これはゾンビですか?
黄昏乙女×アムネジア
おまもりひまり
アマガミ
そらのおとしもの
594メロン名無しさん:2012/08/04(土) 14:45:41.71 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
あまりロボ好きでなくてもとっつきやすいロボアニメで
ストーリーが面白く2日くらいで一気に見られるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ロボアニメ自体あまり見ていませんが
エヴァンゲリオン(とても面白かった)
トップをねらえ(面白かった)
ファーストガンダム(途中まで面白かったが終盤のニュータイプ話はgdgdに感じた)
ガンダム0080(とても面白かった)
ガンダム0083(面白かった)
08小隊(どいつもこいつも主人公に惚れるギャルゲーみたいな要素が見ていて疲れた)
ヒロイック・エイジ(ロボアニメと言えるかは微妙ですが、面白かった)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ストーリー性が希薄でアクションがメインのもの、ミリタリー色の強いもの
595587:2012/08/04(土) 14:57:58.94 ID:???0
>>590
アニメ版視聴済
条件には比較的近い

>>591
アニメ見ていたけど条件とは違うような気がする
眼鏡関西弁女(CV:植田佳奈)の印象が強い

>>593
セキレイ→
>>587の2に入れ忘れ
原作漫画所持
条件には近い

おまもりひまり→
>>587の2に入れ忘れ
原作漫画所持
ヒロインの性格が少し違う

これはゾンビですか?→
1期、2期アニメのみ視聴していたけどメインヒロインが巨乳じゃないし性格も条件と違う

黄昏乙女×アムネジア→視聴済だがヒロインの性格が少し違う

そらのおとしもの→
1期、2期アニメのみ視聴
ヒロインがちょっと無口すぎるのが惜しい

アマガミ→
1期、2期アニメのみ視聴
そもそも3人以上の女の子に好かれる展開にはならないので違う
596メロン名無しさん:2012/08/04(土) 14:59:52.72 ID:???0
>>594
輪廻のラグランジェ(二期放送中)
機動戦艦ナデシコ(テレビ版)
マクロスF
597メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:15:33.13 ID:???0
>>594
ぼくらの
598メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:27:14.22 ID:???0
>>594
ファフナー
アクエリオン
599メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:27:46.34 ID:???0
>>596
ラグランジェは序盤は面白そうでしたが、主人公たちの友情話・ロボ物・鴨川・田所いじめ・ロリ無双・謎のジャージ推し、
と、どれも半端な感じがしてしまい、2期最初の総集編まで見て切ってしまいました

ナデシコは無駄にハーレムっぽい要素はアレでしたが、先の読めないストーリーで面白かったです

マクロスFはマクロスシリーズ自体まだ見たことがないので見てみたいと思います

>>597
ぼくらのは監督が原作嫌い発言をして炎上したというので手を出せずにいました
600メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:30:30.49 ID:???0
>>598
どちらも未見です、ありがとうございます
601メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:47:30.67 ID:???0
>>594

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る


マクロスF・・・アルトはラスボスに向けて発射されたマクロスキャノンの巻き添えを喰らって死ぬ
        アルトは死ぬ寸前にランカをふってシェリルに告白する
        シェリルは無理が祟って意識不明の重体になる
602メロン名無しさん:2012/08/04(土) 15:49:34.67 ID:???0
>>594
ラーゼフォン、蒼穹のファフナー、ギルティクラウン(ロボ物といえるか微妙だが)
あとは視聴済みかもしれんがコードギアスとか、少し長いけど
603メロン名無しさん:2012/08/04(土) 16:22:00.67 ID:???0
>>594
ゼーガペイン
地球防衛企業ダイ・ガード
きらめきプロジェクト
604メロン名無しさん:2012/08/04(土) 16:55:08.23 ID:???0
>>602 >>603
どれも見たことがない作品です
調べてみたところ特にラーゼフォンとファフナーとゼーガペインが面白そうでした
どうもありがとうございます
605メロン名無しさん:2012/08/04(土) 17:12:17.60 ID:???0
>>604

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている

         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる

         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る
606メロン名無しさん:2012/08/04(土) 21:50:19.15 ID:TJdZjlGj0
>>594
ロボアニメというのもおこがましいけど、2、の中にヒューマンドラマ的な
好みがあるとみてヒロインがロボのZ.O.E Dolores, i
607メロン名無しさん:2012/08/04(土) 22:40:21.02 ID:???0
>>594
エヴァが好きなら
「デュアル!ぱられルンルン物語」
 題名で損してる。ついでに2話目までが電波過ぎてきついが
 それ以後は「ハーレムラブコメに徹したエヴァ」
 別名「新天地エヴァンゲリオン」全14話

>>587
瀬戸の花嫁
 メインヒロインは和風で巨乳?な女の子
 他はアイドル、権力の娘、監視員、ラストアマゾネス

藍より青し
 ヒロインは和風、着物、奥ゆかしいけど心が強い。
 他主人公に好意を持つのがアメリカ人、お嬢様、等々
 2期もあります。

紅 - kurenai
 本命は結局原作でも漫画でも決まらなかったが
 とりあえず3人以上主人公に好意を持っていて、うち二人が和風。
 ・・・OADのリンさんも入れたら和風3人・・・?

明日のよいち!
 メインヒロインの長女が巨乳剣士。
 長女次女、他に好意を持っていた人多数。
 ちょっとえっちなラブコメとしても良作
608メロン名無しさん:2012/08/05(日) 09:08:47.79 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・クッソ熱いアニメ(最重要)
・可愛い女の子が活躍するアニメ(重要)
・男性キャラの出番は少なめ
・キャラ本人は真面目にやってるのにそれがかえって笑えるアニメ
・面白いアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トップをねらえ!
ストライクウィッチーズ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガラスの仮面

4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊
DARKER THAN BLACK

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱アニメ
609メロン名無しさん:2012/08/05(日) 09:14:05.59 ID:???0
>>608
リリカルなのは
610メロン名無しさん:2012/08/05(日) 09:24:43.88 ID:???0
611メロン名無しさん:2012/08/05(日) 09:59:26.86 ID:???0
>>608
輪廻のラグランジェ、とある科学の超電磁砲、戦姫絶唱シンフォギア
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、シムーン
612メロン名無しさん:2012/08/05(日) 10:09:17.79 ID:???0
>>608
613メロン名無しさん:2012/08/05(日) 10:39:35.57 ID:???0
>>608
戦姫絶唱シンフォギア
とりあえず3話まで見て合うならいけるはず
614メロン名無しさん:2012/08/05(日) 12:42:22.07 ID:???0
>>608 とある電磁砲
615メロン名無しさん:2012/08/05(日) 14:14:20.25 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
日常モノでギャグ、お笑い系

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
○(面白い)あずまんが 日常 男子校生の日常 スケッチブック
リコラン ポヨ みなみけ それ町 Working! 柴犬子さん じょしらく
△(完走)苺ましまろ ぽてマヨ ゆるゆりらき☆すた みつどもえ
×(途中切)キルミーベイベー Aチャンネル けいおん! ひだまりスケッチ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ムダで軽率なエロ

何がツボなのか自分でもいまいち分かってないですが
オススメされたものはすべてチェックする所存です
よろしくお願いします
616メロン名無しさん:2012/08/05(日) 14:39:47.12 ID:???0
>>615かんなぎ
617メロン名無しさん:2012/08/05(日) 15:24:59.56 ID:???0
>>615
GA 芸術科アートデザインクラス
森田さんは無口。
618メロン名無しさん:2012/08/05(日) 15:38:17.80 ID:???0
>>615
ここで×がついている「ひだまりスケッチ」をあえてお勧めしておく

それでも町は廻っている

魁!クロマティ高校

スクールランブル
619メロン名無しさん:2012/08/05(日) 16:31:04.55 ID:???0
>>615
侵略!イカ娘
 常夏。日常の中の非日常。

日本一の男の魂
 ギャグ4コマ。エロはないけどちょっとモロはある。結構笑えます。

天体戦士サンレッド
 悪の組織の善良なカリスマ主夫ヴァンプ将軍と暴力ニートの正義のサンレッド
 怪人とかヒーローとか出てくるけど、主に描写されているのは
 戦闘以外の時にこういう人たちは何をしてるの?というところ。
 福利厚生がしっかりしている悪の組織も生活臭いっぱい。
620メロン名無しさん:2012/08/05(日) 19:44:54.73 ID:???0
>>615
秘密結社鷹の爪
621メロン名無しさん:2012/08/05(日) 21:45:54.22 ID:???0
>>615
ぱにぽにだっしゅ!・・・シュール系がいけるならアリ
622メロン名無しさん:2012/08/06(月) 00:02:48.61 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・毎話でなくてもいいので作画かもしくは演出や音楽が凝ったアニメ
・主人公(もしくは主要人物)は少年か少女
・シリアスとギャグ両方楽しめる作品だと尚いい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
・フリクリ
・エヴァ
・HUNTER×HUNTER(旧)
・ターンAガンダム

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
・NARUTO
・コードギアス

4. 「1.」の条件外で好きな作品
・カブトボーグ
・GUNSLINGER GIRL
・こどものおもちゃ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないですが 強いていえば、少年期のナルトみたいなタイプの主人公があまり好きではないです
623メロン名無しさん:2012/08/06(月) 01:18:45.79 ID:???0
>>622
レジェンズ甦る竜王伝説
624メロン名無しさん:2012/08/06(月) 01:46:36.53 ID:???0
>>608
カレイドスター
AKB0048

>>622
ジュエルペットサンシャイン
625メロン名無しさん:2012/08/06(月) 01:51:52.16 ID:???0
>>622マクロスF
626メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/06(月) 04:34:19.98 ID:???0
>>622
OK、それならノエインだ
627メロン名無しさん:2012/08/06(月) 07:11:39.87 ID:???0
>>622
サムライチャンプルー
628メロン名無しさん:2012/08/06(月) 10:03:41.08 ID:???0
>>622
プリンセスチュチュ
629メロン名無しさん:2012/08/06(月) 12:04:53.28 ID:???0
>>622
プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュの変身ペンダント、彼女はそれを返し二度とアヒルから人間に変身できない

              この世界とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人

              ファキアはドロッセルマイヤーの孫 。

              王子はルゥと結婚する、チュチュはアヒルだから結婚お断りされる。

630615:2012/08/06(月) 15:13:27.08 ID:???0
日常の枠組みって結構曖昧で難しいですね

>>616 視聴済でした。わりと面白かった
>>617 GA初耳です。見てきます
森田さん視聴済 3分アニメはテンポよくて極端な外れがないですね
>>618 ひだまりそう思って1期2期と頑張って5話くらいは見たけどやっぱり合わない・・・
あと二つも完走はムリでした、、
>>619 イカもサンレッドもめっちゃ好き
男の魂見てみます
>>620 こちらも視聴済
>>621 確か数話見たような気が。もう一度確認してみます

ありがとうございました。まだ他にもあれば引き続きお願いします
631メロン名無しさん:2012/08/06(月) 16:01:21.95 ID:???0
>>615
そふてにっ

ムダで軽率なエロはある(特に1話2話あたり)

ただエロ要素は実はたいしたことないので、序盤で即切りせずに超えればバランスの良い日常系ギャグではあると思う
632メロン名無しさん:2012/08/06(月) 17:40:59.70 ID:???0
あれはバランス悪かったろー。話がすぐ喜多村嫉妬ネタに戻ってアクエリEVOLみたいだったぞ。
633メロン名無しさん:2012/08/06(月) 19:41:57.09 ID:???0
>622
鉄腕バーディーDECODE
634メロン名無しさん:2012/08/07(火) 01:57:57.84 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
少し変わった(頭がお花畑)女の子が主人公、ヒロインの作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
のだめカンタービレ、絶望先生
3. 「1.」の条件に近いが[2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ミルキィホームズ、ARIA、けいおん
4. 「1.」の条件外で好きな作品
スプリガン、WORKING、ラブひな
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特に無いです
635メロン名無しさん:2012/08/07(火) 02:06:44.44 ID:???0
>>634
それでも町は廻っている、まりあ†ほりっく、ヤマトナデシコ七変化
636メロン名無しさん:2012/08/07(火) 06:37:20.24 ID:???0
>>634
輪廻のラグランジェ(二期放送中)
涼宮ハルヒの憂鬱
日常
637メロン名無しさん:2012/08/07(火) 07:30:26.52 ID:???0
>>634
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
すもももももも〜地上最強のヨメ〜
638メロン名無しさん:2012/08/07(火) 07:53:30.08 ID:???0
>>634
アルジェントソーマ

妖精さんにブチ切れそうになるw
639メロン名無しさん:2012/08/07(火) 11:31:35.68 ID:???0
>>634
アイドル天使ようこそようこ
640メロン名無しさん:2012/08/07(火) 17:49:30.48 ID:???P
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女の子が頑張るアニメ、少女の成長もの
世界名作劇場など何でもいいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
魔女の宅急便、十二国記、ARIA、シムーン、大正野球娘、バンブーブレード、咲
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ストライクウィッチーズ、花咲くいろは
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムシリーズ、灰羽連盟、CLANNAD、true tears、インフィニット・ストラトス、TARI TARI
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
面白ければなんでも
641メロン名無しさん:2012/08/07(火) 17:55:38.28 ID:???0
精霊の守り人、獣使いエリン、グインサーガ、ヒロイックエイジ

こういった特徴の作品が見たい・・・というのが特に無い(判らない)のですが
上の4つが凄く面白かったという人にお薦めな作品というとどんなものがあるでしょう?
中でも精霊の守り人は猛烈に良かったです。よろしくお願いいたします。
642メロン名無しさん:2012/08/07(火) 18:02:17.89 ID:???0
>>641
NHKアニメが3つあるね。ということでオススメのNHKアニメ
十二国記
電脳コイル
ふたつのスピカ
プラネテス
未来少年コナン
643メロン名無しさん:2012/08/07(火) 18:31:07.74 ID:???0
>>640
フィギュア17 つばさ&ヒカル
バンダイチャンネル公式1話無料
ttp://www.youtube.com/watch?v=2k3SaWcchBQ

名劇なら ペリーヌ物語
日本アニメーション公式1話無料
ttp://www.youtube.com/watch?v=oUsfODkFkfA
644メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/07(火) 18:35:01.09 ID:???0
>>640
OK、それならカレイドスターだ
645メロン名無しさん:2012/08/07(火) 18:38:04.46 ID:???0
>>640
ちはやふる(部活系)
スカイガールズ(バトルもの、ストライクウイッチーズ系)
マリア様がみてる(学園もの、但し百合)
ザ・サード(バトルもの)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(バトル)
魔法少女リリカルなのは(バトル)
かなめも(日常系、コメディ)
君に届け(ラブコメ)
イタズラなKiss(ラブコメ)
646メロン名無しさん:2012/08/07(火) 19:28:51.26 ID:???0
>>640
魔法少女隊アルス
いわゆる日本アニメの魔法少女モノではなく、ハリーポッターみたいな話。
>>641
自分も「十二国記」を推しとく。
647メロン名無しさん:2012/08/07(火) 19:33:18.85 ID:???0
>>640
雲のように風のように
獣の奏者エリン
コメットさん☆
風の中の少女金髪のジェニー
わたしとわたし
牧場の少女カトリ
愛少女ポリアンナ物語
648メロン名無しさん:2012/08/07(火) 20:53:36.52 ID:???0
>>642 >>646
おお、色々あるもんですね。端からググってみたところ仰るとおり十二国期面白そうです。
どうもありがとうございました!
649メロン名無しさん:2012/08/07(火) 20:54:25.34 ID:???0
>>640
うたの☆プリンスさまっ
 芸能コースのある学校へ進学した音楽好きの女の子が頑張る話。

ロウきゅーぶ!
 別名ロリきゅーぶ!小学生女子バスケもの。
 色々やばいエピソードもあるが、一生懸命スポーツに打ち込む。

夏色キセキ
 女の子4人を主人公にしたSF(すこし・ふしぎ)物語。
 日常の中のちょっとした非日常を見たいなら是非。
650メロン名無しさん:2012/08/07(火) 21:07:27.24 ID:???0
>>640
世界名作劇場なら女の子が主人公ならだいたいそんな感じw
651メロン名無しさん:2012/08/07(火) 21:11:05.49 ID:???0
>>640
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
652メロン名無しさん:2012/08/07(火) 21:26:21.68 ID:???0
>>640
かみちゅ!
中学生少女が神様になる話

まなびストレート
転校生が生徒会長になって・・・

スキップ・ビート
幼馴染に裏切られた主人公が、幼馴染と同じ芸能界に入って復讐しようとするが・・・
653メロン名無しさん:2012/08/07(火) 21:34:46.05 ID:???0
>>640
ナジカ撃作戦
AIKa

とにかくパンチラパンモロシーンが多いんで両作品のチラモロを
カウンターで随時チェックして9月1日に発表するように!

夏休みの宿題だm9(`・ω・´)
654メロン名無しさん:2012/08/07(火) 22:50:57.90 ID:???0
>>634
キルミーベイベー
>>640
シンフォギア
655メロン名無しさん:2012/08/07(火) 23:05:18.45 ID:???0
>>640
ななついろドロップス
金色のコルダ
夢色パティシエール
アイドルマスター
656634:2012/08/08(水) 01:25:19.46 ID:???0
レスありがとうございます
木曜日のフルットが好きなのでまずそれでも町は廻っているを見てみようと思います
657メロン名無しさん:2012/08/08(水) 19:57:21.09 ID:???0
>>640

ななついろドロップス・・・羊の主人公はすももと恋人になった頃の記憶を失うが
             データ消去したはずの携帯の予測変換に出た「すもも」の字を見て思い出す。

             アスパラさんが用意した記憶復活薬は花の肥料になる
658メロン名無しさん:2012/08/08(水) 20:25:25.60 ID:???0
>>640
ストラトス・フォー
宇宙のステルヴィア


>>641
スクラップド・プリンセス
今日からマ王!
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
ナイトウィザード The ANIMATION
ロードス島戦記・ロードス島戦記 - 英雄騎士伝 -
659メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:01:26.39 ID:jmvVxxWk0
1. 魔法や特殊能力などを使うバトル系。登場人物に半端なく強いキャラがいる。また危険を伴ったり、破壊力がものすごい必殺技がある。
2. スレイヤーズ、なのは
3. タイガー&バニー、シンフォギア
4. エヴァ
5. 萌えが強すぎる、ずっとシリアス・鬱だけ。
よろしくお願いします。
660メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:02:26.55 ID:???0
>>659
DERKER THAN BLACK
661メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:03:31.83 ID:???0
スペル間違った恥ずかしい
662メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:07:15.22 ID:???0
>>659
スクライド
舞HIME
663メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:13:50.85 ID:???0
>>659とある、まどか、伝説の勇者の伝説
664メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:29:49.91 ID:???0
>>659
Fate Stay Night
Hellsing
GetBackers奪還屋

665メロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:29:57.95 ID:???0
>>659
異世界の聖騎師物語
666メロン名無しさん:2012/08/09(木) 02:22:09.76 ID:???0
>>659
風のスティグマ
667メロン名無しさん:2012/08/09(木) 02:35:13.76 ID:???0
>>659
ゲットバッカーズ
668メロン名無しさん:2012/08/09(木) 05:59:56.19 ID:???0
>>659
ムシウタ
669メロン名無しさん:2012/08/09(木) 08:19:52.24 ID:???0
>>659
とある魔術の禁書目録(超電磁砲)
灼眼のシャナ、ペルソナ4
ソードアートオンライン、鋼殻のレギオス
670メロン名無しさん:2012/08/09(木) 11:55:48.10 ID:tqt+1uzn0
>>660-669みなさん回答ありがとうございます。
時間があるとき一つずつみていきます!
671メロン名無しさん:2012/08/09(木) 12:10:43.09 ID:???0
>>659
シャーマンキング
672メロン名無しさん:2012/08/09(木) 13:40:59.33 ID:???0
>>659青のたいまし
673メロン名無しさん:2012/08/09(木) 13:45:01.95 ID:???0
>>659青の祓魔師(ふつまし?)だったorz
674メロン名無しさん:2012/08/09(木) 14:41:41.28 ID:???0
>>608
ちはやふる
675厨 ◆DQN..orzx6 :2012/08/09(木) 18:58:47.79 ID:???0
>>640-641
彩雲国物語
ロミオ×ジュリエット
>>640
フルーツバスケット
>>641
うたわれるもの
676メロン名無しさん:2012/08/09(木) 20:25:46.30 ID:???0
お願いできますか?

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
強いていうならパンストみたいなぶっ飛んだギャグ 面白いものだったらあんまりジャンル問わないかも

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ぱっと出るここ1年くらいで最後まで見たもの
パンティ&ストッキング タイバニ ストライクウィッチーズ ペルソナ4 スクライド まどか Fate/zero idol m@ster IS 夢喰いメリー くらい
今期は星矢 宇宙兄弟 ニチアサ キングダムしか見ていない
ギャグというかコメディだけどアイカーリーとかフルハウスとか好き
タイバニはキャラの心理描写とか行動が納得でき、前半のコテツの境遇が胃にキリキリきてよかった
ペルソナ4はゲームプレイ済みだったのもあるが全体を通して最高だった
スクライドは20話以降の熱くなってからやっと面白く感じた

小説とか別のメディアでも出ているものだとうれしい 境ホラは今小説の方を読んでいるのであとまわしにしたい
677メロン名無しさん:2012/08/09(木) 20:46:13.35 ID:???0
>>676
探偵オペラミルキィホームズ
678メロン名無しさん:2012/08/09(木) 20:47:52.50 ID:???0
>>676
ケメコデラックス  ブリンブリン体操
ニニンがシノブ伝  音速丸がぶっ飛んでます。


679メロン名無しさん:2012/08/09(木) 21:12:55.33 ID:???0
>>676
ぱにぽにだっしゅ!・・・一条が飛びすぎ
天体戦士サンレッド・・・ある意味斬新なギャグアニメ
680メロン名無しさん:2012/08/09(木) 22:14:12.16 ID:???0
>>676
キルミーベイベー
681メロン名無しさん:2012/08/09(木) 22:25:30.65 ID:???0
>>676
OH!スーパーミルクチャン
第1話無料
ttp://www.dmm.com/digital/bandai/-/free/=/pid=bch1011000000238400100100/

>>678
プリップリン体操な
682メロン名無しさん:2012/08/09(木) 22:33:27.36 ID:???0
>>676
化物語
683メロン名無しさん:2012/08/09(木) 22:39:30.40 ID:???0
>>676
瀬戸の花嫁
WORKING!
そらのおとしもの
684メロン名無しさん:2012/08/10(金) 00:30:15.00 ID:???0
>>677 書くべきでした ミルキィホームズは笑いのツボが合わなかったのか面白くなかったので3話くらいで見るのやめてしまいました
>>678 wiki見ましたが音速丸ってCV 若本なんですね 見てみたい
>>679 ぱにぽにおもしろそう レッドさんアニメ化してたんだ 漫画の方は既読 かなり好き
>>680 こっちも書くべきでした 9話くらいで飽きちゃったんですがおもしろかったです
>>681 なにこれひでぇw 久しぶりにアニメ見て自分が不安定になった これテレビ流して大丈夫なのかw
>>682 見ました。書くべきでした。ごめんなさい。
>>683 瀬戸は漫画既読なので見ていない というかアーティファクトレッドのほうが見たい 他二つも気にはなっていた

ありがとう!まずはミルクチャン見るよ!
685メロン名無しさん:2012/08/10(金) 12:24:28.73 ID:???0
>>640
ガラスの仮面 東京ムービー版(演劇)
しおんの王(将棋)
686メロン名無しさん:2012/08/10(金) 18:11:30.04 ID:???0
>>676
(1話無料)
這いよれ!ニャル子さん 第1話「第三種接近遭遇、的な」
http://www.nicovideo.jp/watch/1333619854
戦国BASARA 第1話「蒼紅 宿命の邂逅! 」
http://www.nicovideo.jp/watch/1283166370
30歳の保健体育 Lesson1「はじめてのセックス」
http://www.nicovideo.jp/watch/1302168581
侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」
http://www.nicovideo.jp/watch/1286859208
687メロン名無しさん:2012/08/10(金) 23:32:39.53 ID:uac76Q8qO
携帯からですいません
1 どんなジャンル〜
ちょっと小難しい感じ

2 1の条件に〜
ずれてたらすいません
シュタインズゲート、氷菓

3 1の条件に近いが視聴済み
なし

4 1の条件外で好き
ソードアートオンライン 冒険好き

5 苦手
萌え萌えジャンル

アニメ見始めた初心者です。宜しくお願いします。
688メロン名無しさん:2012/08/11(土) 00:03:03.91 ID:???0
>>687
another
 Tari Tariなら死んでた

ゴーストハント
 ホラーミステリーもの。
 漫画版が連載再開したので記念にお勧めしてみる。

ONEOUTS
 野球を題材にした見たこともないギャンブルもの。
 頭脳vs頭脳。飛び交う億単位の金。逆転に次ぐ逆転。
 主人公が悪役。敵も悪役。
689メロン名無しさん:2012/08/11(土) 00:06:31.61 ID:???0
>>687
DEATH NOTE
攻殻機動隊
ガサラキ
魍魎の匣
神霊狩
690メロン名無しさん:2012/08/11(土) 00:15:52.08 ID:???0
>>687
ergo proxy
691メロン名無しさん:2012/08/11(土) 01:15:47.04 ID:o3K2fNHtO
>>688
>>689
有り難う御座います!
探してみます!
692メロン名無しさん:2012/08/13(月) 21:06:19.95 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
作画が良くて、萌え主軸ではないもの。
起承転結やオチが、あるのかないのかあやふやな、多少哲学的?な作品。
展開が早くて1クールだと嬉しいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
妄想代理人、ピングドラム、攻殻、lain

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
モノノ怪

4. 「1.」の条件外で好きな作品
電脳コイル、空の境界

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
作画が古すぎるもの(2000年以前)、登場人物の男女比が偏りすぎているもの、
ホラー要素の強いもの(lainがギリギリ)、2クール以上のもの

とくに理想なのは、作画含め妄想代理人と電脳コイルでした。
よろしくおねがいします!
693メロン名無しさん:2012/08/13(月) 21:18:58.82 ID:???0
>>692
四畳半神話体系
694メロン名無しさん:2012/08/13(月) 21:36:16.82 ID:???0
>>692
カイバ

画はかなりアート、話は最初の方何がおきてるのかよく分からない(だんだん分かってくる)
1クール
695メロン名無しさん:2012/08/13(月) 21:53:07.53 ID:???0
>>692
ホラーだがlain程度だと思う
「人魚の森シリーズ」 (高橋留美子劇場)
696メロン名無しさん:2012/08/13(月) 22:17:07.35 ID:???0
>>692
ergo proxy
697代理:2012/08/13(月) 22:29:07.96 ID:???0
おkそれならTEXHNOLYZEだ
698メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/14(火) 02:59:58.37 ID:???0
>>692
展開早いかわからんが灰羽連盟どうだろう。(1クール。lainつながり)
神霊狩というのもある。(2クール。lainと攻殻つながり)
699メロン名無しさん:2012/08/14(火) 08:37:43.91 ID:???0
>>698
電脳コイルが好きならいけると思ったが、男女比が偏りすぎているという点であげなかった
700メロン名無しさん:2012/08/14(火) 08:57:43.32 ID:???0
>>692
Angel Beats!

萌えはあるがメインではないと思う
多少泣き要素もある不条理ギャグアニメかな、脚本家の村上春樹フリークぶりがよく分かる世界観
画もいいが、音楽アニメとして一級品
701メロン名無しさん:2012/08/14(火) 08:58:28.65 ID:???0
>>693->>699
レスありがとうございました!灰羽はちょっと気になってました。女キャラ比率が高いのかな?
それ以外は初めて聞く作品です。チェックしてみます。
702メロン名無しさん:2012/08/14(火) 09:00:19.91 ID:???0
>>700
既に見たことがあります。最終回は感動しますよね!レスありがとうございました。
703メロン名無しさん:2012/08/14(火) 09:41:30.44 ID:???0
>>692
シュタインズゲート
2クールで少しだけ萌えあるが合うと思う
704メロン名無しさん:2012/08/14(火) 12:15:07.93 ID:???0
>>692
Fate Zero

1クール×2期編成だが、展開は早い。
基本シリアス。 コメディ要素や萌は非常に希薄。
作画良し。 特に戦闘描写は秀逸(制作会社が空の境界と同じ)。
エンディングは曖昧。(前作との兼ね合い)
価値観の対立や哲学的な問答が随所に。 但し、ストーリーは至ってシンプル。
3:1くらいの割合で男性多し。但し、女性キャラが出張ってるので、あまりむさくはない。
705メロン名無しさん:2012/08/14(火) 14:25:09.61 ID:???0
お前の知らないことは実現できないとか結局すげぇ甘っちょろい話だったな。
まどかマギカも最後はたいがいだが、あれで名を上げたうろぶち?という人の
短すぎる評価を決定づけた、後世に残らないアニメの一つだ。
706メロン名無しさん:2012/08/14(火) 14:39:18.91 ID:9FcH4s0x0
まどかはともかくFate/Zeroはかなり出来が悪かったと思うがな
707メロン名無しさん:2012/08/14(火) 15:06:48.33 ID:???0
まあ哲学的で薦めるのはどうかと思うなw
708メロン名無しさん:2012/08/14(火) 15:54:48.17 ID:???0
最近おすすめへの論評増えたなあ、ちょっと自重して欲しいところ
709メロン名無しさん:2012/08/14(火) 16:41:25.41 ID:???0
まあマロンの紹介スレのバーボンスレみたいに避難所があればいいんだろうがここそんなに人いないしな
710メロン名無しさん:2012/08/14(火) 17:58:20.43 ID:CS0Y+UBO0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  序盤はただの日常だが事件や不幸等でそれが崩れ、元の日常が恋しくなり、泣きや感動がある作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  CLANNAD等のkey作品、シュタインズゲート
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  少し違うかもしれないが あの花、ef
4. 「1.」の条件外で好きな作品
  すでにみたやつという意味を込めて多めに書きます   
  ひぐらし、ブラックジャック、カイジ、みなみけ、デジモン無印、ギアス、ゼロ魔、fate、化物語、ぬらりひょんの孫、神のみぞ知る世界

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  裏社会のような話(賭博系除く)→ バッカーノ、ブラックラグーン
  日常系で女しかいない→ けいおん、らきすた
  ギャグ系ではないのにキャラがキチガイだったりおかしいのばかり→ ブラックロックシューター、未来日記

いろいろ書きましたが自分の苦手なものでなく、そこそこ以上に面白ければ何でもいいです
711メロン名無しさん:2012/08/14(火) 17:59:01.56 ID:???0
>>692
かんなぎ
712メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:11:50.59 ID:???0
>>692
刀語(かたながたり)
狼と香辛料
713メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:33:02.38 ID:???0
>>710
東京マグニチュード8.0
最終兵器彼女
デッドマンワンダーランド
714メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:40:29.23 ID:???0
>>692
ブラックロックシューター
715メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:46:21.08 ID:???0
>>703
それも気になってました。
でも原作が別にあるなら、攻殻レベルでアニメ単体の評価高いものでもない限り、基本原作派です。
書き忘れました、すいません。

>>704
既に見ましたw原作も集めました。ウロブチ全開でしたね!

>>711>>712
ありがとうございます!ウィキって概要確かめてみます!

レス締め切る旨は申し出たほうが良いのかな?
たくさんアニメ挙げていただきありがとうございました。
楽しい夏になりそうです。
716メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:47:08.48 ID:???0
>>714
OVAのほうならチェックしました。ちょっと女の子率が高すぎるかな…
キャラデザは好きです!レスありがとうございました。
717メロン名無しさん:2012/08/14(火) 19:02:45.85 ID:???0
>>715

シュタインズゲート
・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
718メロン名無しさん:2012/08/14(火) 19:09:56.04 ID:???0
>>710
十二国記
ゼーガペイン
719メロン名無しさん:2012/08/14(火) 19:16:22.15 ID:???0
>>710
君が望む永遠
720メロン名無しさん:2012/08/14(火) 19:37:16.74 ID:???0
>>710
星界シリーズ
ただし希望の展開があるのは第4シリーズ(OVA)
721メロン名無しさん:2012/08/14(火) 19:57:26.09 ID:???0
>>710
フルメタル・パニック

学園コメディーの2期とハードなバトルものの3期を続けて観るとそんな感じ
3期でテッサが上官として宗介に非情な命令をするところとか2期のノーテンキなテッサ回を頭において観るとほんと切ない
722710:2012/08/14(火) 21:06:07.05 ID:???0
レスありがとうございます
見事に全部見たことないやつで助かります
723メロン名無しさん:2012/08/14(火) 22:09:44.18 ID:???0
>>710

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている
         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる
         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが、その間に主人公は水月と同棲していて最後は水月と結婚する
724メロン名無しさん:2012/08/15(水) 02:03:41.07 ID:???0
>>710
うたわれるもの
725メロン名無しさん:2012/08/15(水) 22:50:26.34 ID:???0
エロいアニメ教えてください
726メロン名無しさん:2012/08/15(水) 23:20:45.89 ID:???P
>>725
キスシス
ヨスガノソラ
かのこん
727メロン名無しさん:2012/08/15(水) 23:48:48.02 ID:???0
>>725
こえでおしごと!
728メロン名無しさん:2012/08/15(水) 23:59:44.01 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ホラー、ミステリー要素の強いもの。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
アナザー、黄昏乙女アムネジアなど
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
未開拓なジャンルなので思い当たらないです
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ギルクラ、いろは、みなみけ、ギアス、AB
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないです
よろしくお願いします
729メロン名無しさん:2012/08/16(木) 00:38:26.21 ID:???0
>>728
パーフェクトブルー
730メロン名無しさん:2012/08/16(木) 00:55:18.39 ID:???0
>>728
屍鬼
731メロン名無しさん:2012/08/16(木) 01:11:04.29 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

いろいろ見てみたいので特にはありません

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

(良かった物をあえて10個あげるならば)
トップをねらえ、とらドラ、バッカーノ、プラネテス、みなみけ、化物語、
攻殻機動隊、ひだまりスケッチ、フルメタルジャケット、銀河英雄伝説

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

(良、普通)
AngelBeats BLOOD+ CANNAN EAVANGELION truetears かんなぎ けいおん
コードギアス サマーウォーズ とある科学 とある魔術 トップをねらえ ハルヒ
ハヤテのごとく マクロス らきすた 喰霊 鋼の錬金 時をかける 灼眼のシャナ
十二国記 図書館戦争 聖剣の刀 大正野球娘 グレンラガン 狼と香辛料
BLACKLAGOON CLANNAD DARKERTHANBLACK ef Kanon WORKING あの花 アマガミ IS
カウボーイビバップ カレイドスター ジョジョ デュラララ ゼロの使い魔
ひぐらし 夏目 神のみぞ知るセカイ 生徒会役員 生徒会の一存 宙のまにまに
迷い猫オーバーラン ガンダム アクエリオン 俺妹 戦国BASARA
ミルキーホームズ おとめ妖怪ざくろ バカとテストと召還獣
(記載しているものでシリーズものは全て込みです)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

(苦手)
あずまんが大王 絵が苦手なのとおもしろさがわからなかった
空の境界 世界感とレイプ描写に嫌悪感
蟲師 虫がワサワサとかグロイ系統が苦手です
CSさくら 娘に対する「さん」付けにイライラしてしまった
四畳半 語りの声と絵柄が苦手

除外したいもの
・2011年以降ニコニコで放送したアニメ
・グロ描写
・エロすぎるもの
・古すぎる絵柄物

次に何を優先に見れば良いかがわからなくなってきました
お奨めよろしくお願いします





732メロン名無しさん:2012/08/16(木) 01:12:57.02 ID:???0
>>731
ストライクウィッチーズ
733メロン名無しさん:2012/08/16(木) 01:16:20.64 ID:???O
>>728
xxxHOLiC
ほのぼのした回や能天気な回もある1話完結もの
734メロン名無しさん:2012/08/16(木) 03:54:46.70 ID:zI4ks4Kt0

ちょっとスレ違いですが2年ぐらい前に宮沢賢治の小説をアニメ映画にしたの
あったと思うんですが、タイトルなんでしたっけ? きれいな映像の。。。
735メロン名無しさん:2012/08/16(木) 03:55:06.98 ID:???0
銀河鉄道の夜
736メロン名無しさん:2012/08/16(木) 05:43:14.62 ID:???0
>>725
そらのおとしもの
MEZZO
737メロン名無しさん:2012/08/16(木) 05:45:02.07 ID:4n2qiGEt0
>>728
「ダイバージェンス・イヴ」とその続編「みさきクロニクル」

序盤の雰囲気に騙されてはいけない。かなりがっつり怖い
738メロン名無しさん:2012/08/16(木) 06:31:22.13 ID:???0
>>734
イーハトーブ幻想?KENjIの春
739メロン名無しさん:2012/08/16(木) 07:27:13.84 ID:???0
>>728
Petshop of Horrors
要は「笑ゥせぇるすまん」ペットショップ版
>>731
ゼーガペイン
ヒロイックエイジ
スケッチブック
ぽてまよ

740メロン名無しさん:2012/08/16(木) 08:22:04.78 ID:???0
>>731
KURAU
741厨 ◆DQN..orzx6 :2012/08/16(木) 10:04:26.80 ID:???0
>>728
ひぐらしのなく頃に
ゴーストハント
怪 〜ayakashi〜
空の境界

>>729
いろいろみつくろって(下に行くほど女子好み傾向かもしれない)
うさぎドロップ
クリスタル ブレイズ
東京マグニチュード8.0
RIDEBACK
げんしけん
デビルメイクライ
おおきく振りかぶって
DEATH NOTE
鋼鉄三国志
金色のコルダ
吟遊黙示録マイネリーベ
遙かなる時空の中で-八葉抄-
冬の蝉
742厨 ◆DQN..orzx6 :2012/08/16(木) 10:06:48.58 ID:???0
>>729じゃなく>>731だた
743メロン名無しさん:2012/08/16(木) 10:43:46.08 ID:???0
>>731
適当に見繕って

美鳥の日々
バンブーブレード
サムライチャンプルー
東のエデン
さよなら絶望先生
744メロン名無しさん:2012/08/16(木) 13:27:51.85 ID:???0
>>728
学園黙示録
うみねこのなく頃に
未来日記
745メロン名無しさん:2012/08/16(木) 17:36:50.31 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
B級ぽさが逆にクセになってついつい見てしまうアニメ
主観でいいので「ダメっぽいのになぜか愛着が湧いて最後まで見てしまった」て感じのをお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
キルミーベイベー
アキカン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりエロすぎないのが好きです
エロ狙いのハーレムバトル系などは苦手です
746メロン名無しさん:2012/08/16(木) 17:49:35.04 ID:???0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃こ┃。
  ゙ # ゚┃い┃; 。
   ; 。 ・┃こ┃・ #
  。 ;゙ #┃い┃# 。
  ゙・# : ┃7┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ
747メロン名無しさん:2012/08/16(木) 17:49:51.03 ID:???0
>>731

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている

         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる

         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる

         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う

         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る
748メロン名無しさん:2012/08/16(木) 19:28:06.63 ID:???0
君に届け
うさぎドロップ
みたいなハートウォーミング系の作品探してます。
749メロン名無しさん:2012/08/16(木) 19:39:27.42 ID:???0
>>745
ヤマトナデシコ七変化、いぬかみ!、お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
これはゾンビですか?、そふてにっ、それでも町は廻っている、まりあ†ほりっく、生徒会役員共、猫神やおよろず

B級と言うか残念なキャラが多い作品を上げてみた
750メロン名無しさん:2012/08/16(木) 19:39:33.07 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
 ハートウォーミング系
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 君に届け、うさぎドロップ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 夏目友人帳、むし師
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ルパン三世1st、カヴホーイビバップ
5. 苦手なジャンルや要素
 エロファンサービス、グロ、左翼思想系
751メロン名無しさん:2012/08/16(木) 19:41:34.46 ID:???O
>>750
マスターキートン
752メロン名無しさん:2012/08/16(木) 19:49:04.10 ID:???0
>>750
かみちゅ、ぽてまよ
753メロン名無しさん:2012/08/16(木) 20:14:59.45 ID:???P
>>750
フルーツバスケット
非現実的レベルのお人好しで健気な主人公の少女と、
十二支の秘密を持つ一族との、日々の生活と心の交流を描く
演出と音楽が良い

754メロン名無しさん:2012/08/16(木) 20:36:11.04 ID:???0
>>750
ホームコメディから
赤ちゃんと僕
花田少年史

ハチミツとクローバー
なんていかがでしょう
755731:2012/08/16(木) 20:59:53.38 ID:???0
>>732 >>739 >>740 >>741 >>743
皆様ありがとうございます

アニメにドップリハマって2年ぐらいですので、まったく知らないのばかりでした。
全てチェックさせて頂き、

ストライクウィッチーズ
スケッチブック
うさぎドロップス
KURAU Phantom Memory
バンブーブレード
サムライチャンプルー
東のエデン

から見ていきます。
皆様ありがとうございます。

>>741
たしかに下に行くほど苦手wな種類というか、新鮮な絵柄でしたw
756メロン名無しさん:2012/08/16(木) 21:36:36.45 ID:???0
>>750
愛してるぜベイベ☆
757メロン名無しさん:2012/08/16(木) 21:36:56.90 ID:???0
>>745
極上生徒会
ひまわりっ
陰からマモル
758メロン名無しさん:2012/08/16(木) 23:04:13.85 ID:???0
>>745
光と水のダフネ
臣士魔法劇場 リスキーセフティ
ヒャッコ

>>748
ARIA
ちっちゃな雪使いシュガー
のらみみ
あさっての方向。
759メロン名無しさん:2012/08/17(金) 01:15:27.28 ID:???0
>>745
狂乱家族日記
魔法戦士リウイ
ゴクドーくん漫遊記
>>750
貧乏姉妹物語
760メロン名無しさん:2012/08/17(金) 07:06:06.90 ID:???O
>>750
異国迷路のクロワーゼ
761メロン名無しさん:2012/08/17(金) 09:30:14.18 ID:???0
>>745
>>750
かんなぎ
みなみけ
荒川アンダー ザ ブリッジ
762厨 ◆DQN..orzx6 :2012/08/17(金) 14:58:09.81 ID:???0
>>750
ふたつのスピカ
英國戀物語エマ
スケッチブック 〜full color's〜
金色のコルダ
もっけ
763745:2012/08/17(金) 17:11:55.35 ID:???0
>>749>>745>>758>>759>>761
紹介ありがとうございます

狂乱家族日記
ひまわりっ

このあたりの放つB級なオーラに惹かれたので早速さがしてみます
764745:2012/08/17(金) 17:13:58.94 ID:???0
安価ミス
×>>745
>>757

失礼しました
765メロン名無しさん:2012/08/17(金) 20:09:34.17 ID:???0
>>750
アスタロッテのおもちゃ!

設定的にはエロを意識しているんじゃないかと思われがちだけど、
実際観てみるとちゃんとハートウォーミングなお話になっているので
気が向いたらチェックしてみるといいかも。
766メロン名無しさん:2012/08/17(金) 20:24:05.42 ID:???P
アスタロッテは良作
767メロン名無しさん:2012/08/17(金) 21:06:34.17 ID:???0
もろにエロファンサービスのロリコン向けじゃねーか
768メロン名無しさん:2012/08/17(金) 21:07:04.97 ID:???0
なんだとてめえコラ!
769メロン名無しさん:2012/08/17(金) 21:39:10.40 ID:???0
アスタロッテは、鳴っているのをしばしば忘れるほど控えめな音楽が秀逸だったな。
770メロン名無しさん:2012/08/18(土) 07:47:22.29 ID:???0
>>745
ナイトウィザード
771メロン名無しさん:2012/08/18(土) 22:41:40.12 ID:j11Fbyih0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ギャグもあるが、シリアスな場面もあるしっかりとした話。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
のだめカンタービレ、Angel Beats! 、はじめの一歩
4. 「1.」の条件外で好きな作品
シティハンター、魔法少女まどか☆マギカ、トムとジェリー、キョロちゃん、電脳コイル、魔法陣グルグルなど…
似た趣味の方、1.以外でもオススメがあれば教えてください。
772750:2012/08/18(土) 22:53:23.88 ID:???0
>>751-754,756,758-762,765
ありがとうございました。
意外と沢山ありそうですね。
調べてみて、特に合いそうな作品から観てみたいと思います。
773メロン名無しさん:2012/08/18(土) 23:18:05.86 ID:???0
>>771
ハチミツとクローバー
 胸にしみる恋愛関係や友人関係をしっかり描きつつ、
 さらに壮絶なギャグコメディを合間に入れてくる。

銀河英雄伝説
 銀河を制圧している王政の銀河帝国と、それに抗する民主主義の自由惑星同盟。
 銀河帝国の若き天才「常勝」ラインハルトと部下の堅物達、
 そして、自由惑星同盟の「不敗」のヤンと愉快な仲間達を中心にした大河ドラマ
 かなり真面目な話ですが、ヤン陣営は基本ほのぼの+ギャグパート。

宇宙兄弟
 かつて宇宙に憧れた大人が、仕事をクビになったのを期に宇宙飛行士を目指す話。
 シリアスと感動、ギャグ・ユーモアあふれる作品。
774メロン名無しさん:2012/08/19(日) 03:40:54.44 ID:???0
>>771
ボンバーマンジェッタ―ズ
レジェンズ
775メロン名無しさん:2012/08/19(日) 03:47:52.15 ID:???0
>>771
NHKにようこそ
776メロン名無しさん:2012/08/19(日) 04:39:23.29 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
夏を感じる作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
AIR ARIA あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 時をかける少女 サマーウォーズ TARI TARI
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
イカ娘(ギャグだけだと物足りない)
ひぐらしのなく頃に(惨劇が起こらなくてよかった)
交響詩編エウレカセブン(リフや色彩の使い方が良。雰囲気は好きなんですが、長かった・・・)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス CLANNAD 狼と香辛料 攻殻機動隊 けいおん! 化物語 秒速5センチメートル イヴの時間 true tears 光と水のダフネ 咲 蟲師 フルメタふもっふ
カレイドスターなど佐藤順一作品 シュタインズゲート 氷菓
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりにも古いのは除外でお願いします
777メロン名無しさん:2012/08/19(日) 05:07:59.90 ID:???0
>>776
イリヤの空、UFOの夏
あの夏で待ってる
778メロン名無しさん:2012/08/19(日) 05:21:00.14 ID:???0
>>771
無責任艦長タイラー
スペースコブラ
779メロン名無しさん:2012/08/19(日) 05:27:17.23 ID:???0
>>776
RD 潜脳調査室(海がテーマ)
砂ぼうず(砂漠、荒野が舞台)
トライガン(砂漠、荒野が舞台)
ストラトス・フォー(沖縄が舞台)

あと光と水のダフネは夏のイメージでいましたね。
裸みたいなもんだし。
780メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/19(日) 08:07:26.56 ID:???0
>>776
OK、それならNieA_7(ニア・アンダー・セブン)だ
781メロン名無しさん:2012/08/19(日) 08:56:20.69 ID:???0
>>776
涼宮ハルヒの憂鬱 2期(エンドレスエイト)

物議をかもした作品だがオレは全然悪くないと思う
782メロン名無しさん:2012/08/19(日) 09:03:07.36 ID:???0
>>776
夏色キセキ
 女の子4人の友情と別れの寸前を描きつつ、
 空中浮揚、くっつき、タイムスリップ、透明、ドッペルゲンガー等々
 良く題材にされるすこし・ふしぎ系の題材を組み合わせた良作。

あさっての方向。
 家族を助けるために早く大人になりたい少女と
 全てをやり直したい女性。この二人の年齢が入れ替わってしまい・・・。
 一夏の不思議な経験を題材に、家族を描いた作品。背景キレイ。
 1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1052/

涼宮ハルヒの憂鬱2期
 たっぷり堪能してくれ

おおきく振りかぶって
 アニメ史上最も重度な対人恐怖症のピッチャーと頭でっかちのキャッチャーを
 中心にした高校野球もの。イカ娘と同じ監督
783メロン名無しさん:2012/08/19(日) 09:10:54.76 ID:???0
>>776
NieA_7
784メロン名無しさん:2012/08/19(日) 10:21:26.11 ID:???0
>>776
ウミショー
瀬戸の花嫁
785メロン名無しさん:2012/08/19(日) 10:25:06.36 ID:???0
>>776
つり球
786メロン名無しさん:2012/08/19(日) 10:47:34.01 ID:???0
787メロン名無しさん:2012/08/19(日) 11:37:14.54 ID:???0
>>771
がくえんゆーとぴあ
788メロン名無しさん:2012/08/19(日) 12:36:17.03 ID:???0
IS、そらのおとしもの、はぐれ勇者の鬼畜美学、ハイスクールDDみたいな
すべての男の夢を実現したような燃えるアニメ教えろ
789メロン名無しさん:2012/08/19(日) 12:45:21.22 ID:???0
リコーダーとランドセル
790メロン名無しさん:2012/08/19(日) 12:54:41.28 ID:???0
>>788
テンプレくらい使えボケ
791メロン名無しさん:2012/08/19(日) 12:58:18.32 ID:???0
>>788
学園黙示録
ヒロイックエイジ
ゆるゆり
792メロン名無しさん:2012/08/19(日) 13:01:52.68 ID:???0
オタッキー臭いのは勘弁してくれ
百合とかきめえ

>>790
お前に頼んでねーんだよカス
793メロン名無しさん:2012/08/19(日) 13:07:14.10 ID:???0
>>792
死んどけ。
794メロン名無しさん:2012/08/19(日) 13:08:51.39 ID:???0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
795メロン名無しさん:2012/08/19(日) 13:28:27.27 ID:???0
>>788
バスカッシュ
11eyes
796メロン名無しさん:2012/08/19(日) 13:29:07.71 ID:???0
>>776
夏のあらし
797メロン名無しさん:2012/08/19(日) 14:00:17.51 ID:???0
>>792
>>790の言い方は問題あるが、もともとあんたの態度が問題ある。
あとテンプレ使ってもらえると答えやすい。
798メロン名無しさん:2012/08/19(日) 15:57:16.65 ID:???0
>>776
がくえんゆーとぴあ 第7話
799メロン名無しさん:2012/08/19(日) 16:07:31.49 ID:???0
>>776
かみちゅ!
800メロン名無しさん:2012/08/19(日) 19:19:46.01 ID:???0
>>771
カペタ
はじめの一歩が好きなら
>>776
うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
ちょっと古いかな
801メロン名無しさん:2012/08/19(日) 23:03:09.63 ID:???0
>>776
うた∽かた
802メロン名無しさん:2012/08/20(月) 12:26:05.60 ID:???0
>>776
輪廻のラグランジェ
 二期放送中

屍鬼
803メロン名無しさん:2012/08/20(月) 20:25:05.40 ID:???0
1可愛い女の子が元気に歌って踊る系
2アイドルマスター
3たぶんなし
4喰霊、ガングレイブ、クレイモア、シムーン 、ガンスリなど
5あまりにもキャラデザが古いもの
お願いします
804メロン名無しさん:2012/08/20(月) 20:41:53.03 ID:???0
>>803
AKB0048
805メロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:16:00.88 ID:???0
>>803
夏色キセキ
806メロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:19:11.04 ID:???0
>>803
紅-kurenai
 夕乃さんたちのミュージカル
807メロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:02.94 ID:???0
>>803
マクロスF劇場版
808メロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:25:06.27 ID:???0
>>803
初音ミクと言いたいが…アニメじゃないしな
きらりんレボリューション
809メロン名無しさん:2012/08/20(月) 21:44:09.15 ID:???0
>>803
プリティーリズム
810803:2012/08/20(月) 22:23:54.29 ID:???0
みなさんありがとうございました
とりあえずキラリンていうのを見てみます
夏色って歌って踊ってた記憶がないw

811メロン名無しさん:2012/08/20(月) 22:26:27.36 ID:???0
>>803
ぴちぴちピッチ
らぶドル
812メロン名無しさん:2012/08/20(月) 22:30:58.27 ID:???0
>>811
ありがとう
ピチピチっていうのは始めて知ったね
ラブドルは見たことあるようなヒットを狙えみたいなパンツ系の予感
813メロン名無しさん:2012/08/20(月) 22:53:10.38 ID:???0
>>803
瀬戸の花嫁
相当歌って踊る回がある。個人的には、玄田さんの壊れっぷりが良かった。
814メロン名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:38.91 ID:EdDsB+SE0
1.
@あまり現実離れしてない
A恋愛が絡んでくるもの
B全体的には明るいがシリアスな話も出てくる
CSF,魔法もの以外
2. N・H・Kにようこそ!、クラナド、氷菓、とらどら
3. キミキス、化物語
4. グレンラガン、コードギアス
5. 能力バトルもの、ハーレムもの、

注文が多くてすみません
あまりアニメには詳しくないのでいろいろと教えてくれるとうれしいです
815メロン名無しさん:2012/08/21(火) 00:16:48.80 ID:???0
>>814
めぞん一刻
816メロン名無しさん:2012/08/21(火) 01:27:40.23 ID:???0
>>814
イタズラなキス
817メロン名無しさん:2012/08/21(火) 01:36:50.09 ID:???0
>>810
夏色はアイドルを目指してオ歌ったり踊ったりしてる
818メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/21(火) 03:07:14.59 ID:???0
>>814
OK、それなら 英國戀物語エマ と 君に届け だ
819厨 ◆DQN..orzx6 :2012/08/21(火) 18:41:50.97 ID:???0
>>814
School Days(たしか基本明るかったよね?)
820メロン名無しさん:2012/08/21(火) 19:41:11.28 ID:???0
それはさすがにあんまりだろw
821メロン名無しさん:2012/08/21(火) 19:44:19.80 ID:???0
>>814
ラムネ

終盤シリアス展開あるが、全体にまったり平和すぎる雰囲気を楽しめなければ退屈かも
822メロン名無しさん:2012/08/21(火) 22:36:30.50 ID:???0
>>814
あぃまぃみぃストロベリーエッグ
まほらば
こみっくパーティー
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
SKET DANCE
823メロン名無しさん:2012/08/22(水) 23:03:02.47 ID:???0
>>814
初恋限定
824メロン名無しさん:2012/08/23(木) 00:25:06.48 ID:???0
>>814
藍より青し
825メロン名無しさん:2012/08/23(木) 00:32:07.76 ID:???0
>>822
あぃまぃみぃとまほらばは多少現実離れした要素あり
前者では男が女装して女教師になりすます
後者ではヒロインが4重人格(だったかな)
826メロン名無しさん:2012/08/23(木) 07:23:31.19 ID:???0
>>773 >>774 >>775 >>778 >>787 >>800
771です、遅くなりました。
どれも面白そうですね、皆さんありがとうございます!
827メロン名無しさん:2012/08/24(金) 00:10:07.22 ID:???O
1.どんな特徴の作品が見たいか
切ないラブコメもの、シリアスも絡めながら、全体的には明るく
最後は死んでも幸せだったらいい、ハッピーエンドでもいい
救いのある終わり方がいい
バトルものでも普通の学園ものでもいい
2.1の条件に近い好きな作品
FATE、バジリスク、未来日記
3.1の条件に近いが2に挙げるほどではない作品
あの花
4.1の条件外で好きな作品
とらドラ、君に届け、サムライチャンプルー
5.苦手なもの
救いがないのは苦手

お願いします。
828メロン名無しさん:2012/08/24(金) 01:44:29.26 ID:???0
>>827
ef a tale of memories(暗めだけど、見事に救われる)
紅(明るい。後半からシリアスな展開に)
エルフェンリート(とにかく切ない。かなり暗めでグロもあるが、テーマは救い)
829メロン名無しさん:2012/08/24(金) 01:48:22.96 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
過去のある特定の時代の風俗や価値観の描写に大きな比重を置いている作品
できれば歴史考察が正確でしっかりしている作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
英国恋物語エマ
大正野球娘

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シグルイ
テルマエロマエ(漫画しか読んでない)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ストライクウィッチーズ
ダーカーザンブラック

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし
830メロン名無しさん:2012/08/24(金) 02:24:42.15 ID:???0
>>829異国迷路のクロワーゼ
831メロン名無しさん:2012/08/24(金) 05:14:35.23 ID:???0
>>827
あの夏で待ってる
狼と香辛料

>>829
夏のあらし
薄桜鬼
832メロン名無しさん:2012/08/24(金) 07:18:07.89 ID:???0
>>827
神秘の世界エルハザードOVA1期
ハチミツとクローバー
833メロン名無しさん:2012/08/24(金) 13:54:07.83 ID:???0
>>827
めぞん一刻
かんなぎ
834メロン名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:53.37 ID:???0
>>829
シュヴァリエ
835メロン名無しさん:2012/08/24(金) 22:37:57.16 ID:???0
>>829
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
時代考証が専門家の目から見てもパネェってレベルらしい
836メロン名無しさん:2012/08/24(金) 22:55:53.96 ID:???0
>>827
ななついろドロップス(エロゲ原作だが、かなり健全)
ヨスガノソラ(エロゲ原作で、かなりエロい)
837メロン名無しさん:2012/08/24(金) 23:51:42.35 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
 基本的に面白くて苦手要素がなければ何でもいい。
 好きなのは日常系に少し非現実が混ざったようなもの。
 伏線が張り巡らされているもの。
 でも普通の日常ほのぼのやグロもホラーも好き

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 シュタインズゲート、まどかマギカ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 
 けいおん、まどまぎ、シュタゲ、花咲くいろは、ハルヒ、生徒会役員共
 anther、未来日記、ひぐらし、あの花、ニャル子、ゆるゆり、君に届け等

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

 ガンダム系・長い作品、24話くらいで終わってくれるとうれしい。
 腐向けも苦手。
 ダメだった作品→とある魔術のインデックス・とらどら・ギアス・クラナド
838メロン名無しさん:2012/08/25(土) 00:09:06.52 ID:???0
もう少し好みの作品傾向を絞ったほうがいいのでは
該当する範囲が広すぎて何を薦めていいやら・・・

ターゲットは漠然と広くするより
あるていど明確に絞ったほうがいろいろ紹介してもらいやすいよ
839メロン名無しさん:2012/08/25(土) 00:14:55.81 ID:???0
>>837
まどまぎとシュタゲは条件に合ってるのか合ってないのかどっちだ?
840837:2012/08/25(土) 00:40:21.64 ID:???0
すみません・・
こういう傾向が好きというのがあまりなくて
結構なんでも面白ければ好きなんです。
なので傾向といわれると、自分でもよく分からないんですよね・・
特にハマったのが、シュタゲ・まどマギでした。特にシュタゲは燃えました。

特に2ちゃんで人気のある作品などが知りたいです。
説明へたくそで本当申し訳ないです。
841メロン名無しさん:2012/08/25(土) 00:57:48.30 ID:???0
面白ければ何でも良いって感じならこんな所じゃ無くてどっかの
ランキングみたいな奴で調べた方が良いと思う、
とりあえず、かんなぎ、舞-HiME(乙) 、マリ見て、なのは
屍鬼←原作の小説版の方が良かったけど(十二国記の人の作品)
あたり薦めとく
842メロン名無しさん:2012/08/25(土) 01:04:02.62 ID:???0
>>837
ゴーストハント
 幽霊を科学的に研究するチームが遭遇するサスペンスホラー

イヴの時間

人魚の森
843メロン名無しさん:2012/08/25(土) 01:40:50.09 ID:???0
>>837
夏目友人帳
Fate Stay Night
Fate Zero
攻殻機動隊
化物語
ローゼンメイデン
Black Lagoon
フルメタルパニック(もしロボ全般がNGならこれはダメかも)

まあ無難なところで…

844メロン名無しさん:2012/08/25(土) 08:00:45.75 ID:???0
>>837
Angel Beats!
845メロン名無しさん:2012/08/25(土) 10:46:15.11 ID:???0
>>837
成恵の世界
謎の彼女X
狼と香辛料
846メロン名無しさん:2012/08/25(土) 11:30:11.70 ID:???0
>>827

ななついろドロップス・・・羊の主人公はすももと恋人になった頃の記憶を失うが
             データ消去したはずの携帯の予測変換に出た「すもも」の字を見て思い出す。

             アスパラさんが用意した記憶復活薬は花の肥料になる
847メロン名無しさん:2012/08/25(土) 11:55:24.77 ID:???O
>>837
カウボーイビバップ
蟲師
プラネテス

シュタゲとはタイプは違うけど俺がシュタゲと同じぐらいハマった作品
全部1話完結ものだけどね
848メロン名無しさん:2012/08/25(土) 15:16:40.93 ID:???0
>>837
BLASSREITER
機動戦艦ナデシコ
849メロン名無しさん:2012/08/26(日) 11:58:38.79 ID:fheUv9jLO
1、伏線が張り巡らされてる。
または推理もの、考えながら見れるもの。

2、シュタゲ

4、ペルソナ4、ハルヒ、東のエデン、けいおん、あの花


友達からなんかシュタゲみたいな面白いアニメない?
って聞かれたけど、厨ニっぽいのは全スルーしてるからシュタゲ見てないんだ。
なんかいいのないですか?
最近なら
Anotherとかどうかな?
あと見たことないけど推理ものならゴシックとか?

他にもなんかあったらよろしくお願いいたします。


850メロン名無しさん:2012/08/26(日) 12:16:49.64 ID:???P
>>849
エウレカセブンAO
 前作を見ていることがほぼ前提。
 難解でブログとかの解説見ながら理解している感じ。

マクロスF(テレビ版)
 いろんな伏線がさりげなく張られているので、何回か見直さないと
 気が付かないことが多い(気が付かなくても楽しめるが)。
851メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/26(日) 13:13:58.11 ID:???0
>>849
OK、それなら 魍魎の匣 だ
852メロン名無しさん:2012/08/26(日) 13:30:47.39 ID:???0
>>849
その友達が自分で2ちゃんできるように教えてやれよ
853メロン名無しさん:2012/08/26(日) 13:48:45.75 ID:???0
>>837

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる
854メロン名無しさん:2012/08/26(日) 14:02:35.83 ID:???0
855メロン名無しさん:2012/08/26(日) 15:09:46.60 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか 必死に笑かそうせずほんわかしてる日常系作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品  森田さんは無口、らきすた、ひだまり、GA
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 けいおん、ゆるゆり、Aちゃんねる、今日の5の2、 苺ましまろ、みなみけ
4. 「1.」の条件外で好きな作品 スクイズ、クラナド、ヨスガノソラ、キスシス、貧乏姉妹物語
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など まなびストレート
お願いします
856メロン名無しさん:2012/08/26(日) 15:14:28.99 ID:???0
あずまんが大王
ぽてマヨ
スケッチブック
857メロン名無しさん:2012/08/26(日) 15:24:03.56 ID:???0
>>855
しばいぬ子
858メロン名無しさん:2012/08/26(日) 15:26:54.45 ID:???0
>>855
しろくまカフェ
859メロン名無しさん:2012/08/26(日) 16:03:40.40 ID:???0
>>849
推理が少々入ってくるアニメ

「未来日記」
 未来を見通すことができる携帯を使っての12人+αによるバトルロワイヤル

「攻殻機動隊SAC」
 色々な事件。それが話が進むに連れて一つに集約されていく。

「ONEOUTS」
 ワンナウトにつき500万円、しかし1点取られると5000万円支払うという契約を交わしたピッチャーが
 120km/hのストレートと冷徹な頭脳を武器に次々とアウトをもぎ取っていく。
 主人公が勝つのは分かるが、その過程が想像つかない。

「狼と香辛料」
 中世風の商業を描いたアニメ。一攫千金を狙う事になる青年と、狼の化身の少女の話。

「ゴーストハント」
 幽霊退治を行う謎の男とその愉快な下僕ども。漫画復活連載中
860メロン名無しさん:2012/08/26(日) 17:39:16.91 ID:???0
>>855
はなまる幼稚園
それでも町は廻っている
キルミーベイベー
861メロン名無しさん:2012/08/26(日) 17:58:22.30 ID:???0
>>855
Working!
862メロン名無しさん:2012/08/26(日) 18:03:17.84 ID:???0
>>849
氷菓
うみねこのなく頃に
863メロン名無しさん:2012/08/26(日) 19:22:50.68 ID:???0
>>849 考える甲斐があるかはともかくw
境界線上のホライゾン
864メロン名無しさん:2012/08/26(日) 19:40:55.29 ID:???0
>>855
かみちゅ!
865メロン名無しさん:2012/08/26(日) 19:54:08.15 ID:???0
>>849
lain
866メロン名無しさん:2012/08/26(日) 20:04:19.13 ID:???0
>>855
NieA_7
867メロン名無しさん:2012/08/26(日) 23:03:33.43 ID:???0
>>855
あっちこっち
868メロン名無しさん:2012/08/27(月) 08:52:25.13 ID:???0
>>849
ノエイン
ゼーガペイン
魔法少女まどかマギカ

>>855
ぽてまよ
スケッチブック 〜full color's〜
869メロン名無しさん:2012/08/27(月) 18:27:43.82 ID:???0
>>855
まほらば Heartful days
870メロン名無しさん:2012/08/29(水) 10:48:44.85 ID:???0
1主人公またはメインキャラに「銃を撃っては捨てる」という戦法を取るキャラが存在する
2魔法少女まどか☆マギカ、デジモンフロンティア
3(アニメではないですが)コマンドーの戦闘シーンが大好きです
4 劇場版機動戦艦ナデシコ、スクライド、ガンソード、ペルソナ4、天元突破グレンラガン、サウスパーク
5BLOOD-C最終回みたいな直接的なグロ、ギスギスしたのは苦手です
871メロン名無しさん:2012/08/29(水) 23:26:51.76 ID:???0
>>870
SKET DANCE(ガチンコ・ビバゲー・バトル編)
872メロン名無しさん:2012/08/29(水) 23:27:01.17 ID:???0
>>870
ヨルムンガンド
1話の会話の中で、「交渉相手が、メイトリックス大佐みたいだったらどうするのか」とか、コマンドーねたがあるので、
一様、推しとく。
873メロン名無しさん:2012/08/29(水) 23:42:16.74 ID:???0
なんとかリロード
カンパイリロード?
874メロン名無しさん:2012/08/29(水) 23:48:06.76 ID:???0
>>870
トライガン(TV版)
 デリンジャー・メリルというヒロイン(?)

新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
 「男の戦い」

ブラックラグーン
 ・うろおぼえだが張さん
 ・最後まで見てないがOVA 原作通りならターミネーターメイドが。

「マルドゥック・スクランブル」
 見てないが原作通りなら
875メロン名無しさん:2012/08/30(木) 00:09:38.12 ID:???0
>>873
おっぱいリロード
876メロン名無しさん:2012/08/30(木) 00:26:59.53 ID:???0
あれはみんなおっぱいおっぱいだけ言っててどの新作のことなのかいつまでたってもわからなかったな。
Vを見ても、「これがそんなに嬉しいか?」としか思わなかった。
内容ももう忘れた。
877メロン名無しさん:2012/08/30(木) 00:32:28.23 ID:???0
つーか、あの姉ちゃん銃を大事にしていて使い捨てしてないし
878メロン名無しさん:2012/08/30(木) 12:07:18.93 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
設定、世界観がきちんとしており、序盤からしっかりと伏線を立て、しっかり回収する
終盤に大きく感動できるものがいいです
2. 攻殻SAC、Fate/Zero、プラネテス、喰霊-零-、Steins;Gate
3. マクロスF、まどか☆マギカ、Fate/stay night、ノエインなど
4. ジブリ
5.エヴァ、化物語、刀語、時をかける少女、サマーウォーズetc...
879メロン名無しさん:2012/08/30(木) 15:24:50.95 ID:???0
ジパング
880メロン名無しさん:2012/08/30(木) 20:59:39.78 ID:???0
>>878
シンフォギア
881メロン名無しさん:2012/08/30(木) 21:15:46.33 ID:???0
>>878
光と水のダフネ
882メロン名無しさん:2012/08/30(木) 21:19:41.92 ID:???0
アニメで伏線ってなんだろ
ミステリー?
883メロン名無しさん:2012/08/30(木) 21:20:34.98 ID:???0
>>878
光と水のダフネ…マイアの祖父の正体は彼女の兄

           マイアは事故で100年間コールドスリープした後遺症で記憶喪失している。
884メロン名無しさん:2012/08/30(木) 21:36:54.81 ID:???0
>>882
キャラを愛する根拠だろ
だからおざなりにされると怒る
885メロン名無しさん:2012/08/30(木) 21:59:28.98 ID:???0
>>878
ロードス島戦記OVA
ふしぎの海のナディア
東京マグニチュード8.0
886メロン名無しさん:2012/08/30(木) 22:32:52.02 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか 
 どんでんがえしや山場が連続して先へ先へと一気に読み進めたくなるような作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 コードギアス、シュタインズゲート、バッカーノ

よろしくお願いします。
887メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/08/30(木) 23:31:29.59 ID:???0
>>886
OK、それなら 旋風の用心棒 だ
888メロン名無しさん:2012/08/31(金) 12:11:56.00 ID:???0
>>886
BLASSREITER
ジパング
ブラックラグーン
GANTZ
889メロン名無しさん:2012/08/31(金) 19:24:56.26 ID:???0
>>887-888
ガンツ以外知らなかったので早速チェックしたところどれも面白そうですね。
ありがとうございます!
890メロン名無しさん:2012/08/31(金) 23:52:27.57 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
最後まで先が読めない作品 バトル系
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ギアス、エウレカ、、ぼくらの、ウテナ、地球少女アルジュナ、グレンラガン、まどかマギカ、銀河英雄伝説、その他谷口作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ノエイン、スクライド、ラーゼフォン、 とあるシリーズ、カウボーイビバップ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
蟲師、銀魂、プラネテス、lain、岩窟王、モノノ怪
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロゲ、ギャルゲ原作

有名な作品はだいたい見ているので、ちょっとマイナーな作品で何かあればオススメお願いします!
891メロン名無しさん:2012/09/01(土) 07:38:19.05 ID:???0
>>890
ワンナウツ
クレイモア
892メロン名無しさん:2012/09/02(日) 17:43:07.63 ID:???0
おすすめのアニメ教えてください
落ちついたのとか変わった雰囲気のが好きだから何かいいの無いかな?
ベタにジブリ全般が好きなんだけど
893メロン名無しさん:2012/09/02(日) 17:46:26.90 ID:LXhkDYhG0
>>892
天才バカボン
894メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/09/02(日) 17:52:14.51 ID:???0
>>892
OK、それなら 蟲師 だ
895メロン名無しさん:2012/09/02(日) 17:56:27.59 ID:???0
>>892
夏目友人帳
君と僕。
XXXHOLiC
ヒロイックエイジ
896メロン名無しさん:2012/09/02(日) 18:06:53.25 ID:???0
>>892
巷説百物語
ガンスリンガーガール(1期)
897メロン名無しさん:2012/09/02(日) 18:31:24.94 ID:???0
>>892
・るろうに剣心 追憶編
 激しいアクションもあるが、静かな場面も情感たっぷりに描かれている。ちなみに、今日21時からキッズステーションで放送あり。
・巌窟王
 変わった雰囲気というと、まずこれが思い浮かぶ。最初は面食らうかも。
898メロン名無しさん:2012/09/02(日) 18:53:40.64 ID:???P
るろうにけんしんって全く見たことないんだが、その映画見て分かる?
899メロン名無しさん:2012/09/02(日) 19:43:17.44 ID:???0
>>892
かみちゅ!・・・結構ジブリっぽいアニメ
900メロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:23:44.71 ID:???0
>>892
異国迷路のクロワーゼ
灰羽連盟
901メロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:40:27.18 ID:???0
>>892
成恵の世界
夏色キセキ
坂道のアポロン
化物語
902メロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:41:48.80 ID:???0
>>892
亡念のザムド
フラクタル
903メロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:48:51.98 ID:???0
ジブリが好きと言うよりは声優特有の耳障りな高音とか独りよがりなハイテンションなノリあるアニメでなければなんでもいい
ってのが正直なとこだな最近はそういうのばっかりだから
となりの山田君とか平成たぬき合戦ぽんぽことか個人的には凄い良かったけど何故かジブリの中じゃイマイチ評価低いのな
904メロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:49:49.70 ID:???0
センスないな
905メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:09:23.04 ID:???0
>>904
ならセンスがあるのを紹介したら良いんじゃないか?
906メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:09:42.05 ID:???0
>>892
MASTERキートン
907メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:24:37.59 ID:???0
骨髄反射で反応してしまうセンスのなさ
908メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:32:49.34 ID:???0
骨髄反射ってなぁに?

さすがセンスのある生き物は使う言葉もどこか一味ちがうな!
909メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:34:23.54 ID:???0
アニメの紹介で争うなよw
910メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:36:09.98 ID:???0
骨髄反射もしらない知能のなさ
911メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:40:00.98 ID:???0
クラスに一人はこういうバカいるよなw
912メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:40:21.60 ID:???0
自称センスある奴の紹介するアニメって糞そのものだよな
アニオタの中では賞賛されんのか知らんが
きもいメタラーと同じ
913メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:41:52.18 ID:???0
クラス?クソガキはこんなところに入り浸ってないでお勉強しろよ
夏休みの宿題は終わったのか?
914メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:45:25.03 ID:???0
風呂入れよ
915メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:45:58.43 ID:???0
歯みがいたか?
916メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:50:25.40 ID:???0
骨髄反射って2ちゃん用語?普通は脊髄反射だが
917メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:51:26.36 ID:???0
ワロタw
918メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:53:00.77 ID:???0
ネットスラングだが脊髄反射でも骨髄反射でもどちらでも使われる
919メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:54:21.45 ID:???0
また来週!
920メロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:56:26.51 ID:???0
ホントだ骨髄って書いてある
脳内で「せきずいはんしゃ」って読んでた・・・それこそ脊髄反射で
921メロン名無しさん:2012/09/02(日) 22:07:02.81 ID:???0
>>892
るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す


巌窟王・・・巌窟王はアルベールにホモキッスされてショック死する
      アルベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
922メロン名無しさん:2012/09/02(日) 23:14:29.74 ID:???0
この中では>>920が一番いじめがいがある
923メロン名無しさん:2012/09/02(日) 23:29:31.09 ID:???0
骨髄w
924メロン名無しさん:2012/09/03(月) 09:00:03.38 ID:???0
脊髄バンクw
925メロン名無しさん:2012/09/03(月) 17:27:54.90 ID:???0
>>892
神霊狩/GHOST HOUND
926メロン名無しさん:2012/09/04(火) 01:19:29.63 ID:???0
>>892
ARIA
927メロン名無しさん:2012/09/04(火) 01:59:41.51 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか

・メインな話展開がシリアスな作品
(シリアスな話と使い分けされていて、コメディ回やゆるい話を挟んだりするのは全然OKです)

・人情味のあるキャラが多い、キャラの感情に起伏がありキャラがちゃんと立っている
・キャラの心理面での変化等が作中でちゃんと描かれている
(明確に描かれて無くても読み取る要素や推察できる要素が描かれていれば全然構いません)
・物語に矛盾点が少なく、ある程度一貫性がある
・淡々と話が進むのでは話に盛り上がりがある

必須というわけでは無いですが
地味に心温まるような話や感動できる話、または切ない話等
キャラ間に重点置いた回や話もあると嬉しいです


2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ウィッチブレイド、英國戀物語エマ、∀ガンダム、Zガンダム、ガンダムOO
カレイドスター、旋風の用心棒、格闘美神武龍、KURAU、ストレイン、創聖のアクエリオン
ソルティレイ、トップをねらえ、半分の月がのぼる空、プラネテス
めぞん一刻、モンキーターン、ロミオ×ジュリエット、ロミオの青い空


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
嫌いなジャンルはあまりありませんが
今回はコメディ物と現代をモチーフとした完全学園物はパスでお願いします
他はSF、バトル、恋愛なんでもOKです

コメディ要素や学園要素に関しては
コードギアス、フルメタ(ふもっふ除く)、アクエリオン(evol除く)あたりの感じはOKです
928メロン名無しさん:2012/09/04(火) 02:10:55.12 ID:???0
>>927
要望とちと違うが、かみちゅ
929メロン名無しさん:2012/09/04(火) 06:49:14.75 ID:???0
>>927
シュタインズゲート
ゼーガペイン
930メロン名無しさん:2012/09/04(火) 08:13:30.26 ID:???0
>>927
魔法少女まどかマギカ
931メロン名無しさん:2012/09/04(火) 09:28:47.89 ID:???0
>>927
神無月の巫女
ゼーガペイン
今、そこにいる僕
932メロン名無しさん:2012/09/04(火) 09:41:49.27 ID:???0
>>927
砂ぼうず
XXXHOLiC
933メロン名無しさん:2012/09/04(火) 12:47:57.29 ID:???0
>>927
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは病弱属性持ちの時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・まどかに変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、上条を寝取った緑への怒りにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる



シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド
・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。
・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽
・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。
・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。
・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。



ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊、肉体を手に入れるために戦っている
         舞浜や学園は幽霊達のための箱庭世界、電車で舞浜の外に出ようとしても出れないが、舞浜サーバーのある月に繋がってる
         戦死したカミナギは意識不明になったりゼーガの中でしか生きられない体になる
         シズノはキョウの元カノ、人工知能なので人間にはなれない、最終決戦後記憶を失う
         キョウは人間に復活して人類が復活するシステムを作る
934メロン名無しさん:2012/09/04(火) 14:11:42.98 ID:???0
 
935メロン名無しさん:2012/09/04(火) 16:28:10.38 ID:???0
>>927
エルゴプラクシー
スクラップド・プリンセス
天地無用! 魎皇鬼
936メロン名無しさん:2012/09/04(火) 18:14:45.64 ID:???0
>>927
NHKにようこそ!
化物語
937メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:00:39.80 ID:???0
>>927
太陽の牙ダグラム
938メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:10:25.56 ID:???0
>>928-932
>>934-936

視聴済み作品に挙げていませんでしたが
スクラップドプリンセスは視聴済みで好きな作品です
NHK、XXXHOLiC、神無月の巫女、砂坊主は漫画の方で読んでしまいました

魔法少女の部分でちょっと敬遠してましたが度々名前が挙がってるまどかマギカと
少し設定と絵を確認して気になったエルゴプラクシーあたりから順次視聴してみる事にします


たくさんの紹介ありがとうございました
939927:2012/09/04(火) 22:12:06.30 ID:???0
940927:2012/09/04(火) 22:14:10.48 ID:???0
>>937
レス漏れ失礼しました、紹介ありがとうございます
レス漏れ、間違えての連投とスレ汚しすいません
941メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:34:43.11 ID:???0
うっざ…
942メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:37:29.68 ID:???0
うぜーなあ
943メロン名無しさん:2012/09/05(水) 00:16:54.77 ID:???0
>>927
精霊の守人
 とある伝承から身内に殺されそうになった皇子と
 皇子を守る短槍使いの女性を主人公にした古代亜細亜風異世界ファンタジー
944メロン名無しさん:2012/09/07(金) 21:45:27.03 ID:???0
トリエラ!
945メロン名無しさん:2012/09/08(土) 02:37:59.99 ID:???0
1、人間の心理描写に長けたシリアス中心な、大人でも楽しめるアニメを探してます。
社会情勢や時事ネタが豊富でクスッと笑えたり、それに関して考えさせられるような内容が好きです。
または単純にバトルで熱くなれたり、泣けるアニメなど、観終わったあとに心に残るアニメを探してます
2、BLACK LAGOON、攻殻、DTB一期、サマーウォーズ、パプリカなど今敏作品
3、まどマギ、ヨルムンガンド、Fate/zero、閃光のナイトレイド
4、コードギアス、CCさくら、グレンラガン
5、過度な萌え、ほのぼのなど日常系はあまり好きではないです
lainやエヴァは本人いわく深すぎて付いてなかったらしく、リタイアしました
エルフェンリートなど過度なグロも苦手です

50過ぎの母が見ごたえのあるアニメを探してます
大人向けのアニメか、家族の絆が描かれているような泣けるアニメが好きみたいです。
よろしくお願いします。
946メロン名無しさん:2012/09/08(土) 03:53:15.45 ID:???0
>>945

ウィッチブレイド
ソルティレイ
めぞん一刻
プラネテス
ローゼンメイデン
THEビッグオー
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
十二国記
947メロン名無しさん:2012/09/08(土) 06:42:21.61 ID:???0
>>945
『南海奇皇』(ネオランガ)

お母様向け
赤毛のアン
948メロン名無しさん:2012/09/08(土) 07:00:56.67 ID:???0
>>945
プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する

         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる
949メロン名無しさん:2012/09/08(土) 08:31:49.79 ID:???0
>>945

うさぎドロップ
Z.O.E Dolores, i
950メロン名無しさん:2012/09/08(土) 09:10:32.91 ID:???0
>>945
依頼が二つだから次は書き込みを分けてくれると嬉しい。

>社会情勢や時事ネタが豊富でクスッと笑えたり

じょしらく(放送中)
 過度ではないが萌え、ほのぼのあり

>泣けるアニメ

TIGER & BUNNY
他の方も書いてるけど、ソルティレイ、うさぎドロップは特にお勧め
951メロン名無しさん:2012/09/08(土) 10:32:19.14 ID:???0
>>945
自分の親が好きだったアニメ
英國恋物語エマ
東京マグネチュード8.0
坂道のアポロン

泣けるものなら
花田少年史
952メロン名無しさん:2012/09/08(土) 12:53:36.31 ID:???0
>>945
CLAYMORE
953メロン名無しさん:2012/09/08(土) 13:11:20.79 ID:???O
>>945
大人でも楽しめるという点でなら「蟲師」をお勧めしておく
954メロン名無しさん:2012/09/08(土) 13:29:24.55 ID:???0
>>945
・MASTERキートン
・MONSTER
浦沢直樹アニメ。キートンはオムニバスでほろっと来る話も。MONSTERはミステリー

・ブラックジャックOVA
・∀ガンダム
アニメ創成期の人たちの作品だから重厚。心理描写もしっかりしてる

・赤ちゃんと僕
・花田少年史
家族モノでお勧め。ホームコメディで泣ける話も随所にあります
955メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:05:10.56 ID:???0
>>945
アニメじゃないしこういうの張ると叩かれるかもしれんが
6話位から泣ける
東方幼霊夢
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14559805
956メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:54.60 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
昔の名作アニメ、できるだけ明るいのがいいです
岡田斗司夫に触発されて昔のアニメを今年見てます。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
今年で見た奴は機動戦士ガンダム、装甲騎兵ボトムズ、ガンバの冒険、未来少年コナン、パトレイバー、現在はロミオの青い空を視聴中

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ラスカル、パトラッシュ等涙腺系
ガンダム系はほぼ全部見てます

4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタゲ、攻殻、四畳半神話大系、サウスパーク、ヘルシング、コードギアス

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
絶望先生
魔法少女まどか☆マギカ
パンティアンドストッキング
サウスパークの下ネタ、グロネタは○
パンティアンドストッキングのは×
自分でも違いがよく分かりません…。
よろしくお願いします。
957メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:16:49.86 ID:???0
>>956
名作劇場をってわけじゃないよね?
もう少しジャンル絞りやどの年代のとかがあると勧めやすいかも
958メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:24:20.21 ID:???0
>>957
もちろん名作劇場に限りません
ジャンル限らず、岡田斗司夫のススメで今年見てるのに共通するのは
キャラに成長が見られることですね
年代は、00年代の薄暗いモヤみたいなのが出てくる以前のものが嬉しいです
959メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:31:09.50 ID:???0
>00年代の薄暗いモヤ

これって作画や演出のこと?それともストーリーやキャラの内面のこと?
960メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:34:47.76 ID:???0
>>956
WEBアニメスタイル_もっとアニメを観よう
ttp://style.fm/as/04_watch/04_watch_top.shtml
961メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:40:17.26 ID:???0
>>956
宇宙船サジタリウス
 キャラデザが・・・だが、実は大人向けな内容かも。(エロという意味じゃない)
962メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:45:09.38 ID:???0
>>956
それならタイムボカンシリーズだ
963メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:48:46.23 ID:???0
>>956
うる星やつら
天地無用! 魎皇鬼
スペースコブラ
ルパン三世
銀河英雄伝説
スレイヤーズ
ロードス島戦記
無責任艦長タイラー
964メロン名無しさん:2012/09/08(土) 14:57:13.42 ID:???0
>>945
うさぎドロップ
化物語
ちはやふる
965メロン名無しさん:2012/09/08(土) 15:02:46.16 ID:???0
>>959
変な言い方してしまいました。
平たく言うならエヴァ以前ですね
あれ以降キャラの内面にストーリー側が引きずられていくアニメが極端に増えたように思います(もちろん悪い意味ではありません)
>>960
神山監督のオススメとは。ありがとうございます。
今秋公開の009が楽しみですね
>>961-963
ありがとうございます。参考にします
966メロン名無しさん:2012/09/08(土) 15:03:29.67 ID:???0
>>956
ふしぎの海のナディア
無人惑星サヴァイヴ
ちはやふる
967メロン名無しさん:2012/09/08(土) 15:07:49.05 ID:???0
>>956
・太陽の牙ダグラム
 ガンダムとボトムズを見ているならこれも。隠れた名作。
・若草物語ナンとジョー先生
 名作劇場系ならこれを推す。
968メロン名無しさん:2012/09/08(土) 15:08:23.42 ID:???0
>>956
名劇のオススメ
ペリーヌ物語
母をたずねて三千里
赤毛のアン
愛少女ポリアンナ物語
是非見て欲しい名作
969メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:28:53.17 ID:???0
>>966
ナディア以外は昔じゃねーじゃん
970メロン名無しさん:2012/09/08(土) 17:50:52.25 ID:???0
>>946-955>>964
どうもありがとうございます!
参考にします。今度から書き込みも分けるようにします。すみませんでした。
ソルティレイ、うさぎドロップ、MONSTER が気になるので、
順次観ていきたいと思います。
サマウォやまどマギでもキャラに感情移入して泣く人なので、
マグニチュード8.0あたりを観せたら大変なことになるかもしれないw
あと、BLUE DROPは自分が大好きです。隠れた名作だと思う。
皆さん本当にありがとうございました。
971メロン名無しさん:2012/09/08(土) 18:01:55.67 ID:???0
>>956
海のトリトン

あまり明るくないが、第一次アニヲタ世代を生み出したエポックメーキングな作品
ガンダム富野の初監督作品でありプロデュースはヤマトの西崎義展
原作は手塚治虫だがほぼ無視されている
OPは今みてもかなりいいと思う

http://www.youtube.com/watch?v=NrMS24_RihM
972メロン名無しさん:2012/09/08(土) 18:34:26.02 ID:???0
こんなんでいきなり「名前はトリトン」とか言われても困っちゃうよな
973メロン名無しさん:2012/09/08(土) 22:34:40.03 ID:???0
>>956
戦闘メカ ザブングル
974メロン名無しさん:2012/09/09(日) 00:53:11.08 ID:???0
戦うたびに命削るとか、人間じゃなくなっていくとか、そういうリスク有りのバトルものありますか
アニメならゼーガペイン、クレイモア、ガンスリンガーガール、ファフナー、テッカマンブレードなど
特撮なら電王のゼロノスとか
設定上はヤバイけど物語上は大した描写が無いようなのは除いてください
975メロン名無しさん:2012/09/09(日) 01:46:39.78 ID:???0
>>974
ぼくらの
伝説の勇者の伝説←後半の方でそういう人出てくる
魔法少女まどか☆マギカ
976メロン名無しさん:2012/09/09(日) 04:53:08.96 ID:???0
>>974
ムシウタが原作だとまさにそんな感じだけどアニメはみてないや、アニメは評判悪いな
あと特撮だがキューティーハニー THE LIVE、まどマギみたいなキューティーハニー
977メロン名無しさん:2012/09/09(日) 06:40:11.88 ID:???0
最終兵器彼女
5話のいろいろ出たり入ったりする絵が強烈。
978メロン名無しさん:2012/09/09(日) 08:35:43.16 ID:???0
>>975-977
ありがとう
伝説の勇者の伝説と最終兵器彼女は見たことなかったのでいってみます
979メロン名無しさん:2012/09/09(日) 12:40:16.07 ID:???0
ぼくらの ネタバレ
和久隆(95) ゲートボールを想い、そして死んだ
小高勝(95) 孫を踏み潰し、なにも知らないまま他界
矢村大一(95) 三人の子供(全員ニート)を守り死ぬ
半井摩子(95) 明治と大正生まれを馬鹿にしていたいじめっこを殴り、散る
加古功(95) この年まで童貞だったので魔法を使える 失敗して死亡
本田千鶴(95) 自分を年金詐欺に陥れた畑飼を殺そうとしたが失敗 姉を想い散る
門司邦彦(95) 頭がいいのが自慢だったがボケる 絶望して自殺
阿野真記(95) 養子にしていた娘を想い、必殺の入れ歯変形で敵を倒し死ぬ
切江洋介(95) 従姉妹の本山和子(98)にカツラをプレゼント 自分の体重に耐え切れなくなり死ぬ
古茂田孝美(95) 敵パイロットをシャミセン発表会に誘い、そして関さん(125)が敵を殺す
980メロン名無しさん:2012/09/09(日) 15:15:24.03 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
人語を喋る動物が出てくる作品(男声優でお願いします)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
夏目友人帳、猫の恩返し
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ハヤテのごとく、大魔法峠
4. 「1.」の条件外で好きな作品
アイドルマスター、WORKING、イリヤの空UFOの夏
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません
981メロン名無しさん:2012/09/09(日) 15:18:27.44 ID:???0
 
982メロン名無しさん:2012/09/09(日) 16:20:57.90 ID:???0
>>980
山ねずみロッキーチャック
ドン・チャック物語
ガンバの冒険
トムとジェリー
ニルスのふしぎな旅
983メロン名無しさん:2012/09/09(日) 16:41:32.50 ID:???0
>>980
宇宙ショーへようこそ(ポチ・リックマン)
学校の怪談(カーヤ)
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(ポイポイダー)

主人公とは会話できないけど(クゥとの会話のみ)
河童のクゥと夏休み(オッサン)

980超えたので誰か次スレ頼ム
984メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:23:23.46 ID:???0
>>983
立てた

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ107
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1347178790/
985メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:29:33.93 ID:???0
>>984 大儀であった
986メロン名無しさん:2012/09/09(日) 17:35:58.73 ID:???0
>>980
ふしぎの海のナディア/白鯨のイリオン
狂乱家族日記/乱崎帝架
987メロン名無しさん:2012/09/09(日) 20:13:09.88 ID:???0
>>980
十二国記(楽俊/半獣:見た目ネズミ)
マルドゥック・スクランブル(ウフコック/万能兵器:見た目ネズミ)
988メロン名無しさん:2012/09/09(日) 21:08:08.13 ID:???P
>>984
おつ
989メロン名無しさん:2012/09/09(日) 21:35:53.92 ID:???0
>>980
天保異聞 妖奇士(馬) 喋るのは途中から
出撃!マシンロボレスキュー(犬)
バトルスピリッツ 少年突破バシン(カメレオン、オウム) 他の動物も喋るけど男性声優なのはこの2匹
990980:2012/09/10(月) 00:30:12.20 ID:???0
多くの作品ありがとうございます
気になった作品から1つ1つ見ていこうと思います
991メロン名無しさん:2012/09/10(月) 18:47:01.55 ID:???0
さあて、今期ベスト5でも発表するかw
氷菓
キングダム
TARITARI
しろくまカフェ
人類は
992メロン名無しさん:2012/09/10(月) 19:16:10.12 ID:???0
貧乏神が!
じょしらく
TARI TARI
ゆるゆり♪♪
夏雪ランデブー
993メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:10:32.47 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
基本ギャグのラブコメが見たいです。ハーレム物だとなお良いです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
神のみぞ知るセカイ1期2期 いぬかみ そらのおとしもの
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あそびにいくヨ ゼロ魔
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ギャグっぽく明るいのなら基本好きです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりに長引くシリアス・バトル展開
あそびにいくヨは中盤からのバトル展開があまり好きではないので2に上げませんでした

よろしくお願い致します
994993:2012/09/10(月) 20:18:33.36 ID:???0
すみません!古いほうのスレに書いてしまいました!
新スレに再度書き込みます!
ほんとすみません!
995メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:19:02.88 ID:???0
>>993
グリーングリーン
To Heart To Heart2
ながされて藍蘭島
まぶらほ
996メロン名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:54.10 ID:???0
>>991
>>992
その十作品のうち一作品しか見てないな。
もう原作知ってるやつは見る気しないし、キャラデザインで避けてるのもあるし。
997メロン名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:52.51 ID:???0
992だけど何となく見てるだけで
心底楽しめてないのが悲しい
998メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:17.34 ID:???0
10年近く新作アニメは見てないなー
999メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:17:24.67 ID:???0
感性が鈍ると付いていけなくて楽しめなくなるって事か
1000メロン名無しさん:2012/09/10(月) 22:18:48.97 ID:???0
>>997
分かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。