1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 10:08:48.16 ID:???0
スレ立て乙
さっそく前スレのアニソン三昧をIEで開いて、聞きながら書き込んどるわw
3 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:30:08.53 ID:???0
>第一部老害確定
俺たち向けのようだな
4 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:42:41.89 ID:???0
いや、俺はまだ若い
5 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:44:01.52 ID:???0
>>前スレ999
PCからSPDIF出力したものをDACに繋ぐ、もしくはUSB接続のDACを使って
DACからアンプに入力すればOK
俺はESOTERIC D-07(これはUSB接続)を使ってる
6 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:52:54.21 ID:???0
1otu
きょうは、録りだめどっさり見るぞ!
7 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:53:52.22 ID:???0
安物のデジタルアンプからFM波が出てラジオに混線してるの今気づいたw
8 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 14:20:05.59 ID:???0
平家物語、見ごたえあった。こういうのは、アニメじゃない方がいいかもな
アニメで挑戦してくれれば見るけどw
9 :
メロン名無しさん:2012/06/16(土) 16:23:15.12 ID:???0
そこでゴンゾが宇宙を舞台にしたGENPEIを
現在、宇宙海賊と言えば、モーパイですが、宇宙海賊ミトの大冒険っていうのを見た
1999年のだけど、このころから深夜アニメってあるんだね
絵が今みたいにかっこよければ続きも見るんだけどw
>>10 深夜アニメが始まったのがたしか98年くらい
深夜アニメが定着したのは「エルフを狩るモノたち」だな
1995年ぐらいじゃないか
電撃GAO!で「エルフを狩るモノたち アニメ化決定!時間 25:15〜」と
表紙に記載されていたとき、「???なんじゃこの時間!?」と思ったっけ。
ただ、深夜アニメというとスーパーツガンとかくりいむれもんとかが先なんだよな。
指原莉乃、涙の謝罪 HKT48に電撃移籍
・・・ふだん汚れきった声優に入れあげてるオレたちからしたらどーってことねーよ!
なあ、みんな!?
>深夜アニメの原点はどこなのか?
俺の中では エヴァの再放送っすね 1995年10月4日から1996年3月27日にかけて放送とあるから
再放送は96年の10月くらいだったと思った・・・
1997年から急に増えてるから、その前のエヴァ人気が大きいのかな
1989年の小松左京アニメ劇場ってのが気になるw
深夜アニメったらスーパーヅガンだろw
エーアガイツが最初に見た深夜アニメだったかな、クソつまんなかったが
トライガンとかベターマンの頃はもう深夜枠が定着した後か
>>14 >1995年10月4日から
懐かしいな。
その3ヶ月ぐらい前から何処の本屋でも平積み山積みにもかかわらず
全く売れていなさそうだった貞本漫画版エヴァ1巻
第1話初放送から3日後には、全ての書店から跡形もなく消えた。
アレは衝撃的だったなー。
エルフを狩るモノたち
EAT-MAN
みすてないでデイジー
ホーンデッドじゃんくしょん
このあたりから深夜枠が増え始めて
ベルセルク・・・深夜じゃなきゃ無理だったろうな
よゐこ・・・今では絶対に放送無理。グラマー小学生。
ToHeart・・・エロゲーアニメ化(ただし名作)
その一方夜7時台のアニメが消えていった・・・
7時台に芸人が飯食ってウマーイの番組が増え始めたのもこのあたりなんだよな
野球中継も減っていったし
タイガードラゴン量産化か…
名作劇場くらい残せって感じ
>>22 そうは言っても面白かったのフローネまでじゃんw
まんが日本昔話をやめたのは失敗
NHKがひきとってでも放送し続けるべきだったよ
あれ見せておくだけでハイレベルな道徳教育になるのに
深夜アニメと言うと、番組名忘れたが東幹久が司会してた番組の、すごいよマサルさんを思い出す
>>24今、日曜朝TV東京系列で復活してるはず。あんまり宣伝してないのかな?
道徳的教訓そのものじゃない話が好き
吉作落としとかガキの頃引きずった
みつばちハッチもトラウマ
放映年調べたらガキでもなかった
年取ると数年単位で記憶がずれるな
昭和の最後のレモンエンジェルかなあ。
小公女セーラはよかったなー再放送何度も観た
ラストの院長妹の豹変っぷりには笑った
処女厨を釣るとかそういう方向じゃなくトラウマで抉るようなアニメがみたい
謎の彼女はちょいちょいトラウマを突いてくる
>>28 あの執拗なイジメっぷりは今でも見るに耐えない
「みつばちマーヤ」か、「みなしごハッチ」か……
ところで僕は、「新みなしごハッチ」は覚えているが、無印ハッチは全然記憶にない。見てなかったかもしれん。
イジメと言えばダメ親父
子供心にこれはないだろうと感じたな
>>32 今そこにいる僕
まどかマギカ
シゴフミ
ぼくらの
ハガレン(無印) 初期エピソード
お勧めです。
しかし妙にトラウマ作品
「ヤダモン」 最後あたりのエピソード。女王の教師が闇に飲まれていく話
「ムーミン」 鏡に吸い込まれる話
「ゲゲゲの鬼太郎」
僕たちは皆 きっと 手を伸ばしてるんだ
遠く遠い 場所へと
>>19 ラブひなも、毎水曜22:28〜なんて時間帯にしないで
深夜枠でやれば、もう少し視聴率が良かったかも知れない。
>>37 そこの近年の作品は全部見ているwけど、
視聴者が弱っちくなったケースも多いんじゃないかと思う
今そこにいる僕は除いて
今ソコにいる僕大好きだったw手加減なんか無用だよな?
直後の月影蘭でのリハビリが必要だった
深夜アニメか。
午後10時にテレビ埼玉でカムイ外伝の再放送が始まるというのにワクワクしたな。
あの頃はUHFとは言え、こんな時間にアニメが放送されるなんて…と嬉しかったよ。
深夜とは言い難いが、あの頃ならこんな時間でも深夜アニメと言っても過言ではないだろう。
深夜アニメといえばやはりくりぃむレモン総集編とレモンエンジェルだろ
地味にイケてる二人が面白かったな
その頃は全くアニオタではなかったが
月曜のアークザラッド
木曜の今そこにいる僕
当時のWOWOWは地獄だぜー!
思い出補正とか抜きに
水木一郎、歌うまいな
ストレンジドーンも大概だが
70年代にTBSで日曜22:30から
ギャートルズの同じ作者の「嗚呼、花の係長」をやってたな
休日丸一日つぶしてアニソン実況
なにやってたんだろう俺w まあ楽しんだからいいけど
同じく。
でも水木の兄貴には思い入れが全く無いので
途中止めようか・・・と思ったわ。
ホント老害に近いな、あの人
淡々と曲だけかければいいのにな
他人の事老害なんて言えてる時点でまだまだ若い証拠
曲かけるだけならCDか動画サイトでいいし
新しい歌も古い歌も楽しく聞けるけどトークはどれも駄目だったな
やたら長いしトイレタイムにしても多すぎる
兄貴はコロムビアの所属をやめて、自分で売り込まなきゃいけないんだろうけど
アガっているとしか思えないぶきっちょなハイテンションって芸風は
変えたほうが良いと思う。
コサキンにちょくちょくゲストに出ていた頃は落ち着いていたのに。
そういえば、この「兄貴」って最初に言い出したのは
コサキンのセミレギュラーだった頃のルー大柴だったなぁ・・・
ゲストは前回よりよかったよ
ショッカーがか?
老害っても、俺らだけが解るような曲で嬉しがってたら
20代の連中が俺らを老害扱いしてたよ
実際80年代の曲とかかかると若者には老害扱いされていたのだった
>>55 水木さんは「たしかショッカーO野が言い出した」って言ってたような記憶がある
兄貴がやたら叩かれているのはわかるわ
思い入れがある俺ですらちょっとなぁ
しもんまさとって消えちゃったな・・
元からあんまり前に出る人じゃないし
アニメの主題歌も、ジェネレーションギャップが出来るほど歴史が出来たって事だなぁ
コロムビアから「テレビまんが主題歌」として
兄貴や佐々木功、子門真人、堀江美都子、大杉久美子、ヒデ夕樹、
ハニー・ナイツ、こおろぎ’73といったアーティストが歌っていた頃は
今や黎明期という歴史の1ページなんやな
>>48 ストレンジドーンはスゲー面白かったが、興行的にはふるいそうもないわなあ
シャルは超優秀な上にメチャクチャいい奴なんだが、村にとっては邪魔になるのとか、
それなりの年齢以上じゃないと分かりそうもない
>>60 ちなみにルーが言い出したのは89年の末頃。
今は細分化してるしね
俺なんかはいわゆる腐女子向けとされるものなどは聞かされてもワカランよw
あぁやっぱ水木評判悪いな
つかあのジジィ、一回居なくなった後明らかに酔っぱらってたろ
アニソン三昧Zラストの1時間半はどんな曲がかかってた?
録音してるの忘れてPC落として寝ちまったw
>>70 プレイリストなんってあったのか
ありがとう
自分的にこれは聞きたかったと強く思う楽曲はないようで良かったような悪かったような…
一日中やってたんだなw
こんなのあるのしらなかったよ。聞きたいのが100曲ぐらいあったなあ
碇シンジの中の人
リクエストの曲で岡崎さんと川上さんの話が出たとき
絶対泣いていたな。あれ。声が裏返ってた。
アニソン大会聞き逃したから
録画のビーチボーイズ見たけどいまいち
かんなぎカラオケ回見るよw
影山って水木、ささきの後継と言えると思うけど
堀江の後継って出てこないよね
一時期橋本潮がそれっぽかったけど
>>75 ・あのやわらかい歌声で許される作品が少なくなった
・女性声のアニソンは結構な量を声優が持っていった
・アニメのサイクルが短くなって視聴者も常に新しい歌声を要求するようになった
作品の数は爆発的に増えたけど今の時代アニソンだけで食べていくのは大変だよ
あーkalafinaの3人のうち
一人ほど特に好きな声質の人がいると思ったけど
堀江さんの声に似ているんだ。
>>70 最後の30分はBSで「夏色キセキ」見なきゃいけなかったから聞いてなかったが、
(知ってる人は知ってると思うが、JCにストリーキングさせるという回wだったから)
う〜む、まあこんなもんか。「ゆるゆり」OPフルは聞きたかったかな。
>>73 以前にやったアニソン番組の中でも、川上とも子の話をしながら声がうわずってた
そら近しい人間が死ねばな
ウルトラQの2期が決まったってさ
今更だよな
2期ってなんだよ
ていうかちょっと前にやってた奴は無かった事になるの?
>>75 五條真由美とか工藤真由あたりはどうなんだろう
>>83 80年代末に劇場版の「星の伝説」というのもあったなぁ
昔は子供向けアニメがたくさんあったけど
それの音楽はコロムビアかキングしかなかったんだよな
>>87 あとはビクターかな
80年代に入って、ポニーキャニオンとワーナーパイオニア、EPICソニー、徳間ジャパンが参入してきた
スターチャイルドしか知らん
スタチャ=キング
東芝も頑張ってたな
>>89 キングレコードは以前、アニメジャンルを「スターチャイルド」ってレーベルにしたのは
ガンダムU・哀戦士の主題歌シングルから、と言っていたが
いつの間にか、それより前に出した曲もスタチャに入っている・・・。
もしかして、スターウォーズ1作目のドラマLP(ルーク:神谷明、レイア:藩恵子)も
今はスタチャ扱いだったりしてw
ジブリだって
ジブリの1作目はラピュタなのに
ナウシカどころかカリオストロまでジブリ扱いされてるからいいんでないかい
ジャズっていいもんだな
>>49 幼き頃、親父と一緒に見てたよ。
園山作品は親父が好きらしく、ギャートルズも好んで見てた。
アニソンラジオやってたんだっけか。
すっかり忘れてたよ。
>アニソンラジオ
超イントロクイズに、箱根駅伝の柏原選手もメールで回答を送ったが
全問正解ならずで緒方に突っ込まれていたな。
>>93 突然どうしたのかと思ったが、坂道のアポロンか
たしかにジャズはいい
昔は若者の文化だったかもしれないが
今じゃ嫌みなオヤジの趣味に成り果ててるよな、ジャズ
ロックもそうなってる
つまり俺たちのサウンドだぜ!
初音ミクばっかり聴いてる俺は
若者文化成功ですね
技術としてはすごいと思うが、あれで歌を聴こうとは思わないな。
ジャズは親の影響で好きになった。
山寺でさえ・・
かないみかと離婚してたことを、今知った
鋼鉄天使くるみのサキちゃんが結婚とか信じないから
あらら
一連の田中理恵商品展開は何だったのだろうか
しかしよく18歳年上の男と結婚する気になったな
加藤茶などなど、もっと上がいるからなぁw
後30年位は一緒に暮らせそうだし十分でしょ
18歳年下のおにゃのこと結婚したい
>>100 よう俺
3次ではPerfumeがいれば事足りる
もしかしてここって
lainとか吸血姫美夕とか話題に出しても
普通に会話できたりすんの?
ええまぁ
すげぇ
ただ俺33だから
参加できんのかなってよ
まぁ自己申告だからどうにでも
なるんだろうけど
気持ち的にはまだ若いつもりでいたけど、
ふと俺の18歳下って何歳かなぁと、考えたら20歳越えてることに気付いた
軽く絶望した
25才位下がいいな、25年ぐらい一緒にいらられば、十分すぎる
3年もたない可能性も高いけどなw
氷菓、謎が深まってきたなあ
今期は、氷菓、坂道、ヨルムン、黄昏、さんか、その他
地味かと思ってたやつなんかが、期待以上に面白いのが多区て楽しいな
8歳〜12歳くらいがいいな^^
おまわりさん↑こいつです
>>117 俺はつり球が今期の一押しかな
まあ4月の時点では考えられない事態だがw
設定もキャラも妙ちくりんな作品だが、良質の児童文学の趣がある
宇宙兄弟のむったって、うそつきだけど
こんなのが、大事な所で取り返しのつかないウソつきそうで心配だ
人類が月に行ったとかウソだしな
カプリコン1がどうしたって?
今の技術で、衛星軌道上のステーションに行くのですら、何度も
失敗してるからな。w
数十年前に月に行って全員無事に帰って来たとか有り得ない。
空気とか食料はどうしたんだよ。
それに、着陸したとしても、また飛び上がって月の重力圏を脱出
出来るとはとても思えないしな。
などと意味不明な言動を繰り返しており
ムーの読みすぎ
月の裏側には高度な文明があるんですね。わかります。
定期的に流行って、その度に病的な信奉者を生むよな、アポロ陰謀論って
以前ムーに載ってたスカイフィッシュとテレパシーで会話できるオッサンは
今頃どうしてるんだろう
月の裏側には大きな御社があるの
相変わらず皿も買わねえ腐った豚が幅きかせてるなあここ
あーはいはいホモホモホモホモウホウホウホウホアッーアッーアッーアッーっと
オマエラだってアポロ月着陸のTV中継みたよな?
実況してたやつだって何人かいるよな?
宇宙兄弟ってスピカの二の舞だよな?
ムーンベースアルファは 迷い星
見知らぬ 星の涙が 今日も
ああ 窓を濡らす
スペース1999ってDVDボックス買ったけど1枚目しか観てないわ
UFOに比べると話も出演者もずっと地味だよな
つきの住人はいいけど残された地球は壊滅だろうなw>199999
ムーンあなたは 知ってるの
ムーンあなたは なにもかも
初めて歩いた日のことも
lainは友達がLD買ってたので見たな
>>136 おととしだっけ、急にフレンズがアニメOP起用されたのはびっくりしたな
シャフトのヴァイパイアバンド なんか起用の理由があったんだろうか
あと、なんではだかで踊るの?
>>138 音楽プロデューサーがレベッカの人だからじゃないかな
意図はしらんけど
夏のあらしでも古い歌謡曲ネタがいっぱい出てきたし
シャフトの社風かな?
>>138 アレでNOKKOの歌声が唯一無二のもので有ることを再確認した
オレはベストとアナザーベストとブロンドザウルスだけあればいいわ
さよならポニーテール嫌いじゃないがスピッツのカバーには若干無理があると思った
原曲レ○プとかほざく輩はいかがなものかと思うわ
プロトンザウルスの本は何冊か買った
村下孝蔵のカバーだけは有り得ないな
アレはあの声あってのもの
氷菓以外見るものがない(視聴に耐えれるもの)ってどんだけ笊な年なんだろう
かぁこいい
人それぞれだろそんなの
俺にとっては氷菓より楽しみなアニメなんていっぱいあるし
>>134 1stシーズンは結構センスオブワンダーな話が多くて見応えあるけどね
2ndは宇宙大作戦の焼き直しみたいな話ばっかでイマイチだけど
lainは水冷ヘッドを自作していたのかどうか気になる
自分でフライス盤を使って削って、銀ロウ付けしてたんだろうか
オレも天空に浮かぶ巨大な全裸少女を目撃したい
>>115 寿美奈子とか悠木碧とか早見沙織とかそのくらいか
>>149 二期はバーグマン教授がいないのがなぁ
テコ入れ萌え(なのか?)キャラよりああいう人を残してよ
>>93 小手先のスウィングに騙されるな、黒人の怨念を聞け
ケニー・ドーハムお勧め
エリック・ドルフィーだろ
>>149 実際、スタートレックのシーズン3rdのPが就いたからねぇ
P就任が発表された時、ファンやマスコミに「スタトレを終わらせた男がやってくる」と
言われたとか
坂道のアポロンの作中にも名前が出てきたコルトレーンを挙げておこう
コルトレーンは晩年はアセンションだからな…
若干微妙だぜ
ジャズなら昔職場の知り合いにセミプロの人がいたけど
ジャズをやるってのは生半可な痛さじゃない。アニオタなんてヌルいと思ったもんだ。
オレのこと呼ぶとき「ヘイ、ユー!」ときたもんだ。
左とん平さんか、なつかしいな
ジャズって言えば、
「楽譜通り演奏するヤツなんざ認めねぇ、楽譜をどれだけ逸脱できるか、それがジャズの本質だ」
ってな意味合いの主張をしてた演奏家がいたな。
ジャズなんて全然聞かないけど、なんかそれだけ覚えてる。
自分はそれ聞いて、悪いが合わないなぁと思ったな。
ところで、今更録画しておいた「マグネット新春スペシャル」を見て、岸田メルが男だと知った。
ルイ・アームストロングのあだ名をきいて「にっちもサッチモどうにもブルドック」といってみたり
バド・パウエルの「ウン・ポーコ・ロコ」のタイトルだけで吹いたり
ジャズ初心者は超えなければならないハードルが大杉だ
ジャズと聞いてもジャズ大名、古谷一行しか思い浮かばん
いまどきの商業音楽はメロディーとコードがわりと独立してるのが普通だから
どれも楽譜なんてメロディーしか無いようなもの
ジャズだけが特別ということはない
とはいえ、電車の中でギター抱えた兄ちゃんが眺めている五線紙にコードだけしか
書かれていないのを見たときはおかしくなった
オタマジャクシ書かないなら五線紙いらないじゃんw
MIOだろ
おまえら変に詳しいけど若い頃目指してたの?>ジャズ
ジャズ聴くけど曲もジャズメンも名前知らん
ちょっと音楽聴いてたのなら予備知識程度じゃね?
最初に覚えたジャズは、親父がドライブのBGM用に買ったカセットテープのグレン・ミラーだったな
ビッグバンドの白人ジャズは主流じゃないと知ったのはそれから20年近く経ってからだw
>>169 同じく親父が好きでグレン・ミラーを。あとベニー・グッドマン。
最初に名前を聞いたときは「ベリー・グッドマン」だと思ったw
ジャズ初心者はとりあえず、ソニー・ロリンズとジョン・コルトレーンを聞いておけと、以前TVで言ってた。
アポロンの影響じゃないが、アート・ブレイキーとかも聞くね。
あとMJQ(マイティジャックと秘密組織Qじゃないぞ)なんかも好き。
曲は「ジェリコの戦い」とか好き。
戦前ならビッグバンドが主流だろう
バップもモードも、そのときどきの主流だしね
最近のアニメって、
全裸でJKが歩き回ったり
全裸でJCが歩き回ったり
アニメでやることがなくなっちゃった感じだな・・
残ってるのははエロくらいで
最近っていうか、使い古されたネタを現代的にアレンジしてやってるだけって気がするけど
やる事なんて80年代半ばに既に無くなっちゃってるし今更言う事でもないし
90年代に比べれば随分クリエイティブって言うか、何がやりたいのかが良く伝わって来るものがいっぱいあると感じるけどね
昔の作品(歌や漫画・映画など)がリメイクされるのって、
結局新しい作品を作るだけの力が無いって事何じゃないのかなと思う。
それと同時に、それだけ出来が良かったという証しなんじゃないのかなと。
エロけりゃいいじゃん。贅沢いうなよw
人が作れる話のパターンは既に出尽くしている!
とかなんとか・・・
テレビドラマの停滞・枯渇ぶりを思えばまだアニメはマシだと思うな
ハリウッド映画も世界各国からとかコミック・ゲームからとかあちこちネタを駆り集めて、それで今の状況だし
スパイダーマンやバットマン作り直してるからな
好きな俳優は皆死んでしもうた
181 :
メロン名無しさん:2012/06/19(火) 07:24:36.27 ID:rKuX0AAc0
今や有名JAZZもスーパー・本屋じゃポール・モーリア程度の扱い
>>177 その通り
ストーリーの基本パターンは出尽くしてる
あとはシチュエーションの組み合わせが違うだけ
表現方法が舞台→映画→テレビと変わってきたけど、アニメも作り続ければ同じ道をたどるのは目に見えてる
歴史が繰り返されるのは必然
そんな事、今更ドヤ顔で言われても
lainのLD発売時に買ってまだ見てないのを思い出した
そういう年頃なんだよ
思い出せただけ良かったじゃん
思い出したくないことの方が多いけどね
古い押入れの中に隠した想い出がいっぱい
H2O
みんなの体操の女の先生アニメ声だな
スペース1999のOP聞いて、日本の曲みたいだなと思ったらそうだった
妹の旦那がやっぱりセミプロのジャズバンドメンバーだけど
気さくな普通の若い人でしたよ。曲はインテリっぽくてむつかしかったけど…
ハリウッドははやく銀英伝の存在に気付いて、作れ
銀伝なんてあのショボいアニメだから面白いんだろw
ショボくねえんだよ
OVAのクオリティが高いとは言わんが、
銀英伝のハリウッド実写化なんて絶対に嫌だし、
アニメでもリメイクしてほしくない
主演をキアヌにしとけば自然消滅するよ^^
映画じゃ3部作とかにしたところで尺が足りなさ過ぎる
三国志ものは大抵赤壁エンドだし
GALAXY・au伝説にして各陣営がスマホで対戦するゲームつくったほうが早くて安くてうまそうだ
もうはりうっどは諦めて、インド映画にすれば、1クールか2クールで作ってくれるんじゃないか?
外付け ハードディスクっていつぐらいから洪水前の値段に戻るのかな
そろそろ秋が無くなってきたよw
HDDの値段は諦めて、買ってきた
バックアップ用の2TBx4のアレイを3TBx4に換装
毛色の変わった製品でやや値段が高いのでローエンドのディスク4本の
製品を選択していたんだが、5本の製品にしておけばよかった…
USB HDDなら、セールの時は洪水前の値段で買えるようになって来た
ただ、洪水直前はさらに千円二千円安かったからな……
レコが古い機種のせいか、保存タイトル数やチャプタ総数の制限が厳しくて
いつも2TB埋まるだいぶ手前でその制限が来てしまう
1クールで1台使ってしまいそうな勢い
HDDの中を整理しなきゃいけないんだけど、なかなかその時間がなー
ついつい時間を金で買って「……もう1台追加」となってしまう
>>199 今は1〜1.5割増しくらいになってる感じ
俺も諦めてそろそろ買おうか考え中
オレは復興支援と割り切って買った
仕事した!
誤爆した…orz
それ〜が努力と〜いうもんだ〜♪
銀英伝はドイツの大学かどこかで上映された時、見た学生達が爆笑した
というのをどこかで読んだな。人名が変すぎるんだとさ
アメリカが作る忍者映画みたいなものなんだろう
日本原作で面白かった洋画って荒野の7人ぐらいじゃないの
4TBが2万ちょいで買えるんだ
安いもんだよ
俺はSATAが埋まってて悩ましいが
>>208 ライオンキングとか、ヒットしてたんじゃねえか?w
面白かったのかどうかは知らんが
1992年のパソコンの本に今は亡きSTEPの広告が出てるが、
ICMのHC-180ESなんてのが12,3000円してるぜ。
オッサンとしては4桁カンマは実に違和感がある
>>208 話が伝言ゲームか208個人の脳内で変形してる
アニメ誌の読者欄(たしかメージュ)の投稿で実際見たが、
実際の話はドイツ人の留学生に銀英伝を見せたら「人間の名前と思わなかった」
というもの。
爆笑じゃなく、「反応がなかった」みたいな感じだった(「別に…」みたいな?)
歴史人名辞典から取ったオーストリア=ハンガリー帝国時代だかの人名と
現代ドイツ人の名前じゃ違い過ぎるという問題か
あとプロデューサーのブログで前見たが当時アルファベット表記は
学生バイトに任せたため、スペルが相当てきとうで間違ってるらしい
(BDだかDVD化の時自分で直したとか)
あとよく見る変形話としては、
「キャプテン翼の敵”カール・ハインツ・シュナイダー”って
漫画ではもの凄くかっこいい名前っぽく出るけど、
実際ドイツではすごい平凡な”山田太郎”みたいな名前みたい」
(これはたしかファンロードのシュミ特に載った話か?)
という話が、銀英伝のことに変形してるというパターン。
「ラインハルト・フォン・ローエングラムって銀英伝ではもの凄く……(略」
これも2chでよく見る
銀英さいこう!
ドイツ人キャラはアルベルト・ハインリヒくらしいか思いつかん
フォンが付いてる時点で、山田太郎ではあり得んわなあw
人名は敢えて古い名前を使ってるんじゃないかなぁ
作品設定的に
ショー・コスギの忍者映画に出てくるチョウ・オーサカとかミヤギ・オーサカ
みたいなもんかね
ドイツって時代で人名の違いってそんなにあるんかねえ?
あまり違わなそうな気がするけど
知人のスウェーデン人は、スウェーデンでは1000年前も現在も全く変わらない
人名を付けてるし種類もそれほど多くないと言っていた
そうは言っても知り合いのドイツ人の名前って、ヴォルフガングだの
フェルディナントだの、昔と全然変わん名前だしなー
おれの知ってるドイツ人って004ぐらいだ
メルケル首相タソ はぁはぁ
ハルトマンとかバルクホルンとか
ドイツ軍人はうろたえないッ!
ドイツ人ジャーマン
>>222 それも、ガンスリンガー・ガールのヘンリエッタは現代のイタリア人に言わせると
お婆さんみたいな古い名前 って話の変形な気がする
(ガンスリは、使い捨てのサイボーグ少女たちに感情移入するな という事で
名前はわざと適当につけろと現場は言われる って描写が本編にある。
リコなんて犬扱いで男の名前付けられてる)
>>223 銀英伝のは、おもに苗字の話だと思う。インゴルシュタットだの
ブラウンシュバイクだのの長ったらしい苗字はさすがに今あまり見かけない気がする
名前だったら、銀英伝のキャラだってオスカーとかパウルとか普通な人も多いぞ
ドイツのエロは世界一!
>>221 欧米では、まず聖書に登場するキャラの名前をつけたがるので、名前かぶり過ぎの状態になる
クリスとか多いね
そもそも銀河帝国はドイツじゃないし
助手
つけたがるというか法律でそれしかつけられない国もあったような
西欧に比べればわれわれ日本人の名前のなんとバリエーションに富んでることか
イオとかツミキとかマヨイとかヒメとか
ま、俺たちが名前付けるのなんてゲームのキャラ作ってるときだけだよなw
持ち物のバイクとか通勤途中で見かける桜の木とか名前付けまくりですよ
おまえ友達多いんだな^^
>>220 亀忍者のネズミ師匠の本名「ハマト・ヨシ」(吉 濱人?)と
敵・シュレッダーの本名「サキ・オロク」(小六 岬?)も
何だかなぁ、と思う
>229
名前はともかく、苗字って時代で変わるのか?
ドイツって苗字と姓って区別あるのかなあ
名家がことごとく断絶して、庶民姓の家しか残ってないとかなw
旧東ドイツとかナチ狩り逃れるため改姓してる人とか多そうだ、なんとなく
映画「ダンスウィズウルブズ」のネタだが、インディアンの名前の「狼と踊る男」とか「拳を握って立つ女」とか、仇名だよな。
俺も高校の頃、頭の毛が少ない男、みたいな意味の呼び名で呼ばれてたし。
おまえらは 輝く頂を持つおやじ
ムゾルグスキー「はげ山のおやじ」
>>243 あれは、そもそも気軽に本名を呼ばせることが禁忌な文化圏だからだったような
仇名というより、諱をさけるための字や仮名にあたるんじゃないか
ドイツ人の考えた日本人なんてタコ・カクタにイシ・マツじゃねーか
よく外人オタのアニメ感想が日本人と変わらないとか言われるが、
そういった名前の違和感もあるのに本当に日本人と同じ様に楽しめてるのかいな
名前なんて気にしてるのか?
マンガやアニメなんて実在しそうな名前よりも、ネタ的な名前が圧倒的に多いぞ
名前なんて覚えないだろう
メガネの娘とか緑の娘とかそんな感じ
ドイツで子供の名前にsakuraってつける親が増えてるんだとか
ナルトの影響かね
CCサクラかな
CCサクラはドイツで人気なのか
海外で人気の作品って言うとナルトしか思い浮かばないや
CCサクラはどこでも人気あったかな
ナルトもだけど
>>248 あんたみたいに外国文化に偏見を持っているやつは楽しめてないと思う
サクラサキー サクラチリー
海外の人にはリアルロボットものはあんまり受け入れられないんだっけ
スーパーロボットものは人気ある作品もあったようだけど
リアルロボットってほんのわずかな期間にしか成立してなくね?
スパロボの分類のせいで生き延びてるけどさ
>>247 タナカ・セイコっていう男性キャラもいた
>>251 それはネットのネタだった
>>258 ガンダムのブレイクが起きてないからね
散発的にGとかWとかおもちゃが人気出たことはあった
オタは普通にSEEDとか00とか見てる
きっとおれらが外国風の名前をつけたのだって外人からみればセンスないんだよ。
アニメや漫画でも男に女の名前付けてたってのがいくつかあったはず。
ネットの拾い読みで見たがルルーシュ・ランペルージとかかなり貧乏臭い名前らしい。
プログレバンドやニューウェーブバンドの名前や曲名を
ロボットに付けたりサブタイトルにしたりなんてのは
向こうの人間からしたらもう勘弁してくださいプゲラwwwwwって感じなのかもしれんなw
そのへんのバンドの命名規則も、ハイカルチャーの人間からすれば笑止
「ちんすこう」を喜ぶ子供のような流れだな
このスレの住人の7割は10代だよ^^
まじか、35の俺が最年少かと思いきや・・・・
春期もそろそろ終わるので録り溜め消化中
アポロンいいな、青春ドラマの古典を見てるようでベタだが飽きない
りっちゃんの中の人がガンスリのヘンリエッタと同じと知って個人的には2度おいしかった
今期も楽しめた作品多かったが、
fateのラストは爽やかに締め括ってほしいと
無茶なのは承知しつつ思わずにはいられない
できればそのままSN作り直してほしい
アポロンは気恥ずかしい部分も多くて、録画したのを何度もストップして呼吸を整えながら見てるw
南里は素人臭い演技だけど、あのキャラには合ってるな
方言少女に萌えたのは、いなかっぺ大将のはなちゃん以来だわ
今期面白かったのアポロンだけだわw
続編を楽しみにしていた図書館戦争が、上映中じゃないか・・・
まさか監視カメラに撮られるのを恐れて、繁華街に行けないのか?
過去にオウム逃亡犯とかふつうにスレに混じってたらヤだなw
菊地直子が主婦ゲーマーとしてFF14のオフ会に参加!??
なんてアフィブログネタもあったし
ぬらりひょんの孫死亡
冬木全滅エンドのどこが爽やかに締めなんだろ?
始まる前からの確定事項なのに・・・
たまたまNHK教育のみんなのうたつけてたら、最近はKalafinaとか歌ってんのかw
>>270 見てきたが、あのラストシーンでは完結編とも言える内容だった
原作は未読なので、どう終わるのかは知らないけど
277 :
メロン名無しさん:2012/06/21(木) 18:07:15.84 ID:ElR0+aG00
>>275 NHKはNHKでオタの視聴率が欲し、
アニソン歌手側はNHKっていう看板が欲いだろうしね。
単にNHKのPやDがアニオタの世代になってきた感じ
以前も新海誠や坂口博信起用とかあった
望月智充監督の作品が話題になったりもしたな
逆に「月のワルツ」作った女の人はそれで有名になった
個人アニメーション作家 →マッドハウス所属で
その後20代で青い文学とかSUPERNATURALの演出・監督とかやってる
いまのJ-POPは聞き手が分散しすぎてライブ放送的にダメなんだそーな
下手するとアーティストごとに客総取換えしなけりゃいけないくらいに(どっかの局がそーだなw)
そんなことしなくても会場が充分盛り上がるアニソンはTVのライブ放送的に美味しいコンテンツだそーな
で、局的にもいろいろサポート入れると・・・
梶浦はNHKの番組テーマ曲も色々やっているしその流れだろうな
>>279 つまり今後はJ-POPに変わってアニソンが市民権を得ていくってことですね
アニソンと言っても声優が歌っているだけでちっともアニソンって感じはしないけどな
こまけーことはいいんだよw(AA略
バンドやアーティストのタイアップ全盛だった90年代に比べたら
最近の声優の歌のほうがアニソンらしい感じはするけどな
良し悪しは別として
子供向けだし、海が気味悪い字なんで見なかった、ふしぎの海のナディアをみたら
子供向けだけど面白かった、結構シビアな状況も子供向けってことであっさりで重くないのは良かった
でも、もう少し大人向けに、もう少しきっちり作れば、かなりの感動巨編になったかも
なに言ってんだコイツ
大人買い(組織買い)を前提とした特典付き・マルチタイプ販売で売り上げを嵩上げしてるからなあ最近のCDは
むしろCDじゃなくて「おまけ」目当てで買ってるファンのほうが多いんじゃないかというくらい
特定のアイドルのもの以外は、いまや5万枚出れば売れてるほうらしいから、CDがいかに売れなくなったかということだ
>>286 ここ数年ずっとこんな調子やで
2009年オリコン年間シングルTOP10
1位 : 65.7万枚 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno「Believe/曇りのち、快晴」
2位 : 62.1万枚 嵐「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
3位 : 51.3万枚 嵐「マイガール」
4位 : 48.9万枚 秋元順子「愛のままで…」
5位 : 42.3万枚 嵐「Everything」
6位 : 37.8万枚 B'z「イチブトゼンブ/DIVE」
7位 : 37.7万枚 KAT-TUN「RESCUE」
8位 : 36.0万枚 遊助「ひまわり」
9位 : 33.1万枚 KAT-TUN「ONE DROP」
10位 : 29.9万枚 関ジャニ∞「急☆上☆Show!!」
2010年オリコン年間シングルTOP10
1位 : 95.4万枚 AKB48「Beginner」
2位 : 71.3万枚 AKB48「ヘビーローテーション」
3位 : 69.9万枚 嵐「Troublemaker」
4位 : 69.6万枚 嵐「Monster」
5位 : 66.0万枚 AKB48「ポニーテールとシュシュ」
6位 : 65.6万枚 嵐「果てない空」
7位 : 62.0万枚 嵐「Lφve Rainbow」
8位 : 59.7万枚 AKB48「チャンスの順番」
9位 : 59.1万枚 嵐「Dear Snow」
10位 : 51.6万枚 嵐「To be free」
2011年オリコン年間シングルTOP10
1位 : 158.7万枚 AKB48 「フライングゲット」
2位 : 158.7万枚 AKB48 「Everyday、カチューシャ」
3位 : 141.9万枚 AKB48 「風は吹いている」
4位 : 119.9万枚 AKB48 「上からマリコ」
5位 : 107.9万枚 AKB48 「桜の木になろう」
6位 : 62.6万枚 嵐 「Lotus」
7位 : 61.4万枚 嵐 「迷宮ラブソング」
8位 : 49.9万枚 薫と友樹、たまにムック。 「マル・マル・モリ・モリ!」
9位 : 46.6万枚 SKE48 「パレオはエメラルド」
10位 : 44.2万枚 Kis-My-Ft2 「Everybody Go」
何がまずいって10位以内に2〜3組しかいないこと
ジャンルにいたってはアイドル歌謡一択
もうアカンやろ、日本の音楽産業
もう何をどうしたって円盤それ自体が売れるようにはならないよな
バブルを超えるほどの長期好景気が来たなら話は別だろうけど
瀕死の歌謡界にガソリンぶち巻いて焦土にした
売れないのはなぜだ。違法DLが全て悪い。法規制だの流れなんだろうな
レコード業界いわく去年のDL被害額は6800億円
でも90年代のCDの最高売上は6000億な現実は全て見ない
すごいw 被害額詐欺か
商品が売れないのを客のせいに出来る業界が心底羨ましいぜ
ふしぎの海のナディアみたいに、主人公が白人か日本人じゃないアニメってめずらしいよね
景気は関係ないだろ
CDがいちばんよく売れていたのはバブルが弾けた数年後だ
青少年健全育成基本法なんてのも成立しそうだって話しだし世知辛い世の中だよ
まるで俺たちが健全に育たなかったような言い草だよな
不健全なのは政治家と一部の業界人の頭の中だっての
というのは実は何十年前から言われ続けていることで
>>297 大いに関係あるでしょ
現実問題として金がなきゃ買えないもの
どうでもいい話題だ
買いたくても買えないのと、買う気がないから買わないのではまったく違う話だ
今はCDなんて買わなくてもいいでしょ、配信あるし、という流れ
まあ程度の差こそあれモー娘、スマップの時代と変わってないんじゃないか?
アニメもそうだが、だんだん勝ち組と負け組の格差が大きくなってきたか。
景気よりも携帯に金が流れてるからじゃないのか?
子供に小遣いやるにしても携帯料金別腹とはいかんしなw
ただどう考えてもAKBや嵐が勝ち組だとは思えないんだよなあ
むしろ業界全体からたかられて搾取されてる側のような
普通に考えれば景気がよくなりゃ物は売れるよ
嗜好品なら特に
PC、携帯のおかげで、固定費は増えてるのに、給料は上がらないw
安いもんしか売れなくなるわけだよw
景気はよくなる材料がないからなあ
俺のサイフもいつもスッカラカンで
だからさー、現実のデータで否定されてるのになんで「普通に考えれば」などといい加減な反論が出来るわけ?w
今って景気がよくなっても物が売れないの?
嗜好品つってもオタ需要は昔から不景気に強いはずだぞw
まあ強いのはナンバーワンだけで、ほかには金がまわらんだろうけどな。
ナンバーワンは作れないけど、景気さえよければおれの駄作も買ってもらえるのに
っつーのはいかんだろ。
いまはナンバーワンしか買ってもらえない時代だ。不景気のせいだけじゃない。
ものがあふれすぎてて置く場所もないからな。
おれもようやく気付いた。押入れにいっぱいあるサクラ大戦グッズをしみじみ眺めて。
いまバブルが膨らんだとしても、CDと本はまず売れないだろ
代わりに他にものに金が使われる
青少年健全育成基本法っての知らなかったんでちょろっと調べたら酷い内容で思わず屁が出た
書籍とディスクパッケージは、入手しづらい情報を取得するのに便利で安価な手段だったが
いまやより便利で安く、しかも入手が早いネット環境があるからな
コレクターズアイテムとしてのパッケージコンテンツは残るだろうけど、情報の「実質」はもうその手のパッケージングを不要としている
このまま行ったらリタイヤする頃にはなんの娯楽も存在しえなくなるんじゃないかな
本やCDを買ってもリサイクルとかうるさくて気軽に捨てられないしな。
ブックオフに安売りするくらいなら作家のために捨てたいのだが、そうもいかない。
自治体に出しても実はアレ、古本にまわるしな。
ゴミが出せないので雑誌を買うことがほんとに減った。
テジタルコンテンツはクラッシュしたら全部跡形も無くおじゃん
ソースはこの間HDやっちゃった俺
紙や円盤持っとけばこんな心配皆無
音楽でもPCソフトでもDL販売ってのはどうも好きになれない。
やっぱりそこに実物・物がないと“買った”という気にならない。
後々邪魔になるのはわかってるけどもな。
さて明日は朝からCT検査だ。
まあ、俺も残したい方なわけだが、
今の若い世代はそもそもそこが発想違うんじゃないの?
残るよーな物は買いたくない、置いときたくない、て
だって、大概のものは欲しい時にいつでも手に入るじゃん
PCソフトに関してはダウンロード販売で買ってばっかだな
今の世の中じゃあ海外から船便で取り寄せる気にはならんわw
>>290 今、歌のトップテンとか放送したら
司会者「10位! AKBの「○○」!」
司会者「9位!AKBの「○○」!」
司会者「8位! 嵐の「××」!」
・
・
・
司会者「1位を発表するね・・・AKBの「●●」。はいはい おめでと。」
今思うとエロゲに8800円出して月に何本も買ってた自分がわからないわ
それにメッセサンオーの行列とかな
PS3とかSONYはCFW作られてるなよwとクリアできないゲームに何千円も払う度に思う。
セガは家庭用ゲームから撤退?してオンラインに行くらしいな・・
>>324 あの時代はアニメ美少女のエロに金払うだけの価値があったなあw
>>319 俺は通販もダメだな
店に行って現物を色々眺めながらじゃないと買い物する気分になれん
AKBや嵐ってCDはデジタル補正しまくりの声にライブは口パクで
演ってる方も相当のストレスだろうから
いろいろ大変だろうけど頑張れって言いたくなる
AKBは軍団の合唱系なので紅白で聞いてもふーん程度だな
ピンと歌うとAKBな紅白ハートキャッチプリキュアの悪夢になるんだろうけど
紅白は中居の貴重な生歌に日本国民が呆れる場。
あそこまで来ると立派な個性に見えてくる。
舘ひろしの歌声だって個性だぜ?
歌声って10人以上の声が重なると誰が歌ってようと同じになっちゃうから、
パート分けしたり左右に振ったりして声が埋もれさせないよう工夫しなくちゃいけない、って
ハピマテのときに菊地成孔が言ってたっけ
ナディア作ってた連中ってネトウヨ多いんだよな
ガイナにそういう体質があったってことだが
鈴木俊二とか平松禎史はあからさま
ネトウヨもなにも、そりゃウヨサヨはっきりしてるだろあの年代は
とはいえ、この類のレッテル貼りをする連中って、自身が右・左を
理解していないケースが多いのでなんともw
そーゆーやつらがウヨウヨいるよなw
基準ははっきりさせてるよ
排外主義な
俺はナディアみたいなヒロインを出すぐらいだから、
なにか考えているかと思ったら、
たんなる日本人以外嫌いな類の連中が多いことに気付いたというわけ
庵野はさすがにそういうことをあからさまには言わない
海外受けを考えるとき、あからさまに自民族中心主義なのはどうかと思うんだよね
週アスの岡田斗司夫の連載でナディアの黒人設定はNHKの企画書通りと書いてあったが
まあその程度のものなんだろう
それ右でも左でもないやん
俺らの世代だと、「進歩史観の信奉者=左翼」の単純な図式が
おおよそ成立していたのが、近年だと基本に立ち返って考えなきゃ
ならなくなってるからついて行けなくなってるかもしれんけど
海外受けなんて意識して作ってもろくなことになん
そうだよ
海外ウケなんて考えないからボルテスVはフィリッピンで大人気になったんぢゃないか
でも白人死ねやとか中韓しねみたいなことを日常的に公言してるのはさすがにドン引きだぜ
おまえらオールドアニメファンなんだから「太平洋の亡霊」は
見たことあるだろ?
誰の話だよ
>>344 出来上がった作品にしか興味ない
作り手の人となりなんてどうでもいいよ
もう触らん方が…
>>345 おいおい、ついにその話かよ・・
で、それってなんだ?
これゾン見終わった
毎話最後の妄想ユー劇場が面白かった
本編の内容はもう忘れた
一期の内容を全く覚えて無くても楽しめた
平松>ハルナ>ガイア>>>その他
清水愛の妙に艶のあるしゃべりが良い<これゾン
仕事無くてエロゲばかり当ててるから
あまりエロゲは知らないが、自動車の名前の人がああいうエロくさい
喋り方をしてるのはそんなに無い気がする
みなみけ4期はよこい
ブルーミングガールズはどうみても南野が足を引っ張ってるよな
つか、おまえらCD買った?
>318
おお! 俺の最新3.5インチフロッピーの出番か!?
もやしもん、なつかしいなあ、ずっと昔の気がする
作者の性格が悪そうだなあという印象
俺は馴染めない
でもカワイイキャラでうまく中和できた
さすがは35overスレだな
>>358のあからさまな話題誘導にもすんなり乗ってやるとは
大人ってもんは斯くあるべきだね
ウィッチハンターロビン見た。結構面白かった。
舞台が日本で、出てくるのもほとんど日本人なのに、見た目は外人w 海外で売れたのかな
クールっていうか、ほとんどずっとローテンションなのがめずらしい。ハイなのに疲れた時にいいかも
ロビンは最初、敵の魔術師が張った結界を魔方陣ごと書き換えて自分の領域にして
おお、ヒロインすげええええ!!
と、思わせておいてその後活躍せず
中盤にウイッチの奥義とか言うのを手に入れて
おお、強化ヒロインやべええええ!!
と、思わせておいてその後活躍せず
ラスト、そろそろヒロインの最強能力が活躍するせええええ!
と、思わせておいて
ロビンの次だったかに放送したウルブズレインの4週連続総集編には
目が点になった
まあ中には放送2話目にして「総集編」をやったアニメもあるわけで。
>>364 そのせいで本編尺が足りなくなるとか最低だったよな・・・
俺はCSで補完したけど・・・
ロビン、OPがマドンナのPVのパクリとか言われてたが、ほんとなのかなァ
J-POPもマドンナパクリをしょっちゅうやってた時代
Gonzoのタイトル忘れたけどDuran DuranのGirls on Film
許諾使用料いかほどだったんだろ
>>365 それって1話の再放送以外どうやるんだよ
>>354 魔法騎士レイアースって、そんなエロい展開だっけ?
>>370 百聞は一見にしかず。「マイアミガンズ」見てみよう。オモシロイぞ。
>>371 伝説の関西ローカルアニメだよなw
あの冒頭はさすがに面食らわさせられたぜwww
おはよう。今日は見る物少ないから、誰も見てないあっちこっち見るか
マイアミガンズって言うのも探してみる
あっちこっち見てるぞ
1.5倍速で
ていうか土曜は一番多い日だし
しろくまカフェ 忘れてたの見た
笹子さんと半田さん結婚しちゃうのかもなあ
途中経過すっとばすなよ
さすが中年
>>376 まさかあの2人が接触するとは思わなかった
応援するわw
俺に惚れてるなと思った女は、なぜか違う奴と結婚するからな
そういえば、エウレカ最近休止してるのかな
ありがとうw
見逃してたww
アポロンのボンが、やたら気難しくて深刻にモノを考えるんで、星飛雄馬に見えてきた
30年前だったら(CV:古谷徹)だったなw
りっちゃんのポヤポヤしたしゃべりが可愛い
ピアノ中心のMy Favorite Thingsもいいもんだな
アポロンは文化祭スルーかよw
コロコロポロンてかんじだw
えーろすえろす えろすんまへん
結局あの八重歯はなんだったのか
>374
あっちこっち面白いぞ。
DVD買おうとかは思わないけど、4クールぐらいやってほしい。
あっちこっちはバカップルを延々祝福するコミュニティがちょっとファンタジーすぎる
あっちこっちはまあ、酒でも飲みながらマッタリ観る分にはなかなかの逸品だわ俺にとってはw
Aちゃんねると同じくボーっと見て楽しめるからいいわ>あちこち
今期で一番頭を働かせながら観てるのはヨルムンか。その次ぐらいにフェイゼロとモーパイ。
あとはまあ、のんびりと。酒でも傾けながら。しかしアポロンはいいですなあ。
モーパイ
夏色キセキ
氷菓
Fate
ニャル子
釣り球
欠かさず見てるのはこれだけか
撮れるだけ録画はしてるんだけどな
あ、ナースウィッチ小麦ちゃんがニコニコで無料配信中
やっぱ高千穂ちほだな
戦コレ最強
謎彼エロエロ
ノイタミナの2つは12話あるんだな。
前は11話だった気がするんだが。
なんか今期から12話でいくとか何とか・・・
渡辺信一郎の次にくるのが松尾衡監督作品か
アポロンの文化祭即興セッション回のコンテが松尾だったな
あ、いや、時間帯的にはつり球の後番組だけど
松尾衡か
そろそろレッドガーデンはBD出したらどうだろう
俺しか買わないだろうけど
一時干されてたっぽいのはなんで?
紅のOADやったりとか仕事はそれなりにしてたんだろうけど
やっぱりプレスコ収録とかやりたがる監督は使い勝手悪いんだろうな
製作に時間かかるし
>>400 DEAD GIRLSまで買った俺が居るから安心しろ
>>402 別にそれは問題じゃないだろ
スポンサーが出してくれる予算の内でできることをやるだけのことで
405 :
メロン名無しさん:2012/06/24(日) 04:47:41.07 ID:22nsb/OU0
懐かしい漫画を読んでいて、ふと気づいた。
漫画の登場人物や、作者が、自分よりも年下であること。
歳老いることはは悲しい。
大好きだった漫画家や歌手を嫌いになっていく・・・。
昔のアニメなどをみていると、懐かし感情とともに、
自分がこのころとあまり成長していないことに気づく。
そして、成長しなかったこと、劣等感に襲われ、
これからの人生、どうすればいいのか、焦りを感じる。
もう、フィクションにのめりこめなくなってきている。
まぁ、40すぎて人生を再浮上させるのはムリだわな。
運命を受け入れろ。
漫画家が儲かるってイメージがついたのは
80年代からだったよな。
歳相応てのはよ、大概は“装い”なんだぜ
まあ、その術もないのなら深刻だがな・・・
髪型、服装、靴、カバン、財布、腕時計、コーディネイトを変えるだけでけっこう簡単に人って騙せるんだよな
見た目の年齢なんか±10歳ぐらいは誰でもすぐに動かせる
今は便利なマニュアルがあって、ネットですぐに調べられるから
40過ぎたら後はもう余暇みたいなもんだろう
先のこと考えなきゃいけないのは、金持ちぐらいだから大丈夫
ニュースで見たんだけど、毎年100人ぐらいオウム信者が増えてるらしいな
社会に反発があるからって、オウムは無いだろと思うがw
もしかして古代ローマで、キリスト教が広まった時もこんな感じだったのかと思うw 感じだけw
100年、200年の間に事実が風化し、インチキ話で飾られて、結構な数の信者を集めてたりww
インチキ宗教がだんだん広まって、大きくなっていくアニメってあったかな?
ピンドラ
>>409 鋼の錬金術師
スクラップドプリンセス
銀河英雄伝説
仮面の忍者赤影(リメイク版)
未来日記
詐欺集団が宗教として一大勢力になっていく様を描いた話というのは無いな
412 :
409:2012/06/24(日) 08:25:32.69 ID:???0
ありがとう
ピンドラ、スクラップドプリンセスは見た
未来日記は14話で止まってるのでよく分からない。そおいう展開になるのか、女の子が教祖の話のことかな
宗教がかかわるのは、魍魎の匣も見た
他はほとんど見てなかったけど
特に仮面の忍者赤影(リメイク版)が気になるw ので探してみる
MONSTERは宗教か?
20世紀少年はアニメじゃないし
登場人物にファンクラブみたいなのができて、それがどんどん巨大化ってのはあった気がする。なんだっけなあ
でも宗教の始まりってそんなもんなんじゃないの?
深刻な社会問題として描かれた作品は思い出せないけど、何かあったような気もする
>>409 犯罪集団と知って加入する人も少なくないらしいよ
むしろ「悪になりたい」願望みたいな
ちょっと違うがKey tha なんたらはそういう膨張するカルト集団なアニメとして見れないこともないいや見れないw
スピードグラファーって宗教出てきたっけ
最初の設定から奇妙な宗教が支配してる世界、というのはあるだろうけど
偽宗教が拡大していく過程を描くのはさすがに放送コードにひっかかかるんではなかろうか
普通の宗教がカルトに変貌していったというのなら
「無限のリヴァイアス」 天王星の教義だっけ? カルト姉ちゃん
予め騙す予定が一大宗教に というのは思いつかないな
僕は実は未視聴なのだが、入ってくる情報から類推して、
種ガンダムシリーズのラクス一派ってのが、それに当たるってことはないかな?
>>417 放送コードってそんなにこったものなのか
お○こ、って言っちゃいけないとか、写しちゃいけないとか
エロ、残虐等々の直接表現の制限かと思ってたよ
犯罪を助長したりカルト被害者を増やしたりする可能性の高い企画は、制作会議の段階で大体撥ねられるんではないのかな
オウム以前ならビートたけしの「教祖誕生」みたいな傾向のものが出てきてもそれほど敏感ではなかったかもしれんけど
小説版の幻魔大戦は宇宙的善悪の戦いがいつのまにか東京での宗教団体の対立や内部抗争に収縮してしまい
その描写がまさしく新新宗教のレトリックの体現となり、現実の新新宗教から派生した諸団体の行動に影響を与えたが
結局これを映像化しようという動きはなかったな
幸福の○学の劇場アニメなんかは多少幻魔大戦を引きずってるとは思うけど(もちろん未見w)
>>416 あれは拝金主義者を徹底的に断罪するっていう話だな。
カルトが愚民をだまくらかしつつ拡大していく過程を描いた物語というと
小説だと村上龍の愛と幻想のファシズム、
漫画だと能條純一のゴッドハンドや翔丸なんかが有名なところだな。
まあ、どちらかと言うとカルト集団そのものを描くというよりは
神輿に担いだカリスマの超人性にフォーカスした作品っていう傾向が強いが。
アニメだとほんとこういうのって全然ないな。
押井守あたりこういうの作ってても不思議じゃないんだけど意外にもない。
ボトムズなんかも途中からこういう話になりそうでならない。
案外、逆襲のシャアをシャアに焦点当てて作ったらこういう構造の話になってたのかもしれない。
ちょっと違うが、アルジュナは河森大丈夫かな、と思ったけどたぶん大丈夫だったんだよね?
>>414 >登場人物にファンクラブみたいなのができて、
かんなぎ思い出した、ざんげちゃんは、あんまりひろまらなくてたいへんそうだったなw
続編見たい
倫理規定もそうだけど、テレビのエンタテインメント作品ってのは
その愚民をターゲットにしているんだから本質的に難しいと思うよw
雑誌ならやりやすいだろうけど
>>423 アルジュナで毒を吐き切ったのかアレ以降は少し丸くなったな
富野のVガンダムみたいなものかもしれない
あの頃の河森はガチで新体道っていう宗教にハマってただろ。
富野がアニメばっかり見てるやつがアニメ作ったらあかんって言ったら
本当に1年くらいアニメ断ちするし、何かと影響受けやすい人間なんだよ。
プライベートで人からどうこう言われたくないわ
そんなのは仕事で十分
429 :
メロン名無しさん:2012/06/24(日) 16:26:10.06 ID:UfKo4oPd0
なぜファテみたいな糞アニメほど作画がいいのか
渡りに船というか、ちょうど今日
録りだめしてあったブラックロックシューターを見た。
中学生たちがいじめたりいじめられたり、依存したり依存されたりでできた
ココロのスキマを、別世界でのバトルで消化していくとか
新興宗教にハマッてしまう構図とか連想した。
かーめんかーめん
謎カノかわいいなあ。あれぐらいの頃が一番ドキドキして楽しいよなあ
まったく
十代のおなごふたりが全裸になるなんて沸き立つ匂いでクラクラするぜ
目隠しなら尚更
あんな学生時代なかったちゅうねん
卜部も丘も、顔がいわゆるアニメ顔の美少女じゃないあたりがリアル>謎カノ
そういう意味ではアマガミは完全にファンタジーだよな
絵柄が違うだけでファンタジーなことに変わりはない
みんなぜいたく過ぎだよW
高校時代に、好きな子の隣の席に成ったり、
朝偶然一緒に成ったり、一緒に帰ったり、
文化祭の時、まちがって着替えてる教室にはいっちゃったりぐらいは有ったよ
流石に最後のはないわー
古代エジプトのことテレビで見たけど
ミイラって、埋めた通り保存してれば、今から100年とか500年後ぐらいに、細胞を復活させられるんじゃないか
掘り起こして雑に扱ったせいで復活出来なくなってるんじゃないかと思ったが
脳みそもとっちゃってるんじゃ無理か。
一部でも細胞を復活させて、再構成できるように成ったらできるのか
でも人間増えすぎて困るなw
なに100年後には激減してるさ
そういえばNスペ見るの忘れてた
今はタイムトラベル物のアニメとか出来ないかな
どんな作り方しても2chだと歴オタから総突っ込み入るんだろうけど
T・PぼんをTVアニメ化して欲しいな
T・Pぼんのスペシャル版
「私の酸素をあげる!」
意識がある人に空気をマウストゥマウスで入れられたらきついと思った
>414
AKB0048は宗教化してるんじゃね?
芸能禁止の星も、昔の日本みたいにAKB禁止が拡大施行されてるだけじゃないかと。
遺伝子はそんなに長期間保たないから、ミイラとかだと無理よ
数百年もすれば崩れてしまうんじゃなかったかなあ
だもんで、ジュラシックパークは不可能
ジュラシックパークは欠損部分をカエルの遺伝子でつないでたな
ココロコネクト 第1話Aパート先行放送w
うーーむ、まあ今後も見るけどw
このAパートをもう一度見る気にはなんない、めんどうな先行放送やめれww
みなきゃ良いのに
博物館が100年前に買ったミイラの一つは空だったけど、もう一つが英国製の可能性もありそうだなw
>>443 ヒロインが奴隷市場に裸で出されるシーンはアニメで見てみたいものだな
藤子Fセンセは奴隷うんぬんが好きなのか他の作品でも見る謎の萌えポイント
パテマぶつ切り過ぎ
奴隷に萌えるわけじゃあないが、奴隷市場という昔のエロゲーは持ってる
マギがアニメ化だそうだが
ヒロインが奴隷だな。
あの子、下着履いているんだろうか
奴隷って生理の時どうしてたのかなあ・・
>>443 個人的にTVスペシャル版は封印したい黒歴史。。。
原作信者がスレで暴れてるのを見ると、TPぼんが今あの映像化されたら
自分もこうなるだろうかと思ってしまう
題材的に深夜アニメっぽくていいんだけど今の子らに藤子作品は受けるかな
だったら異色SF短篇集をアダルトなテイストを混ぜてやってほしい
あなた早いのねとかな
もう ドラえもん・しずかという少女 でいいよ
狼と香辛料でそれっぽい描写があったような気が
ん、誤爆やもしれん
藤子不二雄の短篇集は一部がアニメ化されているが、倍速は無いな
あれはそれほど面白いわけでもないし、ミノタウロスの皿なんかを優先させてるのは妥当だと思うぞw
近頃は石原夏織の独特の声質に気を取られることが多かったが、
咲を見てると小倉唯もだいぶん上手くなってるな
少し滑舌が良くなってる気がするな
はなじゃわしゃん
男子校のオレに隙はなかったorz
男子校に入学する男の人って・・・・、やっぱり、○○なの?
夏アニメがそろそろ開始するから、
どれを見てどれを見ないかまとめてたら、
今夏録画予定アニメは17作品になってしまった。
春からの2クール継続を含めて20作品。
しかし、春のうぽってや夏のえびてんみたいな、
ネット配信(しかも生放送)のみって採算取れんのかな。
再でやるとしても、最初からTV放送しない理由ってなんだろ。
>>451 上のミノタウロスが代表だけど「食人」にもドキドキするらしいんだよなぁあの人w
表面上の子供向けテイストだけじゃないダークさもたっぷりだぜ
こどもが最初にやるようなパロディ「ダーク・過激版ドラえもん」
(ネットでもよく見る)なんかより原作者ご本人の一面の方がずっとダークで過激
>>468 ネット配信のみ(先行)のアニメで、ブレイクした作品ってまだ無い気が
幕末機関説いろはにほへと、おんたま!、ペンギン娘、candyboy……
(なにか見落としてないかな)
けっこういい作品もあったんだけど
TV放送枠は、タイトルによっては放送週なのにまだ全部決まらない、
作監さんもどこで放送されるか知らされてない、なんてアニメもあるらしいですな
イヴの時間は一応ヒットと言っても差し支えないんじゃないかな
ヒットのハードル低いな
うぽって、ヒットのよかん
氷菓 第10話、謎が残るなあ。最後、試写会のあと、
沢木口が「しっかし中城、xxxxすごいね」って言ってますが
xxxxはなに?
まさか、しばいぬ子さんをずっと見続けてしまうとは
もう夏アニメ開始時期か
1クールたまっても見てないタイトル多いぞ
うちのREGZA+HDD録画、録画番組数上限が500番組なんだけど、
結構あっさりと上限にいっちゃうから困る
うちの792番組でいっぱいになるVARDIAもけっこうきつい 2クール持たない
番組数より先にチャプタ数で「これ以上録画できません」になるし
現行の標準は1HDDに1000番組くらい、DIGAが3000番組(本体のみ・USB HDDは1000)
PC録画組には関係ない話ですが
年を録ってから新番組を見始めるのに抵抗が出てきた
再放送なんかは何度でもダラダラと見てしまうのにw
リビングには去年買ったDIGAがあるんだけど、自室にもDIGA買いたいなぁ
やっぱテレビ+USBHDDってのはいろいろ限界があるよね
>>480 わかるわ
俺は好きだったシリーズの2期3期とかワクワクする
あと今期だと、トータルイクリプスがどんな感じになるか楽しみ
サテライトって、サンライズに取って代わった印象がある
ロボ作りまくりで
意を決して見始めるのにえらい気合がいる割りに外れ率高いからな…
前情報見て「ああ、これはこういうアニメか・・」って予想して
実際見てみたら大体その通りだったってパターンばっかりだな、最近は。
もう客も作り手もお約束のぬるま湯に浸かりすぎだろうとは思う。
大昔からそんなもんでしょ
そうで無かったのなんてまどかくらいしか思いつかんし
前情報見て「ああ、これはパンを焼いて売るアニメか・・」って予想して
実際見てたら大体その通りでむしろたまげたシャイニング・ハーツであった
空飛んでたけどなw
配達に便利じゃないかw
なんだこいつ
触るなよ
さわらないでーさわらないでー
スタークエイク
ふくちゃんに、めっちゃ感情移入する40歳……(-_-;)エンドロール楽しみ
氷菓はだんだんミステリーっぽくなってきていい感じ
がんばればシャーロキアンは無理でもシャロちゃんファンくらいにはなれるさ
後ろ向きで全力疾走ー
ふくちゃんはホームジストじゃなかったっけ?俺はえるたそよりまやかが好きだな
これも戦国ぅ〜
R.O.D.-THE TV-の世界はブルマが健在で良いな
画面が4:3な作品だからな・・・w
>>502 キャッツアイ的な仕事する時の仕事着しか思い出せん
ほら、末っ子の暴力ピンクロリ(千和)が転入先の日本の学校で
百合っぽい子と友情育んだりとかしてたじゃん EDの仕掛けとか
あの頃のチワチワはあんな役ばっかりだった印象(俺だけ?)なので
戦場ヶ原さんとかほむらとかのイメチェン後しか知らない世代が
いま「ほむほむがこんなウザロリを!」とか驚いてるの見ると感慨が
おれみたいなオヤジにそんな専門的なこと言われても・・
わかんないよう!
おお!
戦場ヶ原さんがほむらもやってたのか!
戦場ヶ原大ファンの俺様でも全然気が付かなかったよorz
うーむ、君と僕。録画失敗w 放送されなかったって出てるけどww
509 :
メロン名無しさん:2012/06/26(火) 04:45:57.28 ID:XnyHziRB0
何をやってもうまくいかないダメおやじがいる一方で、
若くして仕事は成功、信者のようなファンの美女をゲットした漫画家もいる。
この対比は、実に世の中を面白くする。
その残酷なまでの格差は、あるいは平等の産物化もしれない。
セレブになりたければ、ハイクラスなロケットスタートできる仕事を選ばなければ。
漫画家なんて、その頂点!
>>438 俺の県立高校(共学)では体育の授業は2クラス共同でやる
で着替えはそれぞれのクラスに分かれて 男と女に分けてやってた・・・
ある日、バスケの授業でバスケシューズを忘れた俺は授業が始まって5分経った時間に
「もう、着替えてる女子はいないだろう」と女の着替え分担の自分のクラスに靴をとりにいったら
まだ着替え中(授業はじまってるのにw) おもいっきしメガネインテリの俺にむかって
「変態!」って罵倒されたぞ””!!!!!!
ご褒美のお言葉あざーっすw
人が居るか、ちゃんと声をかけて、「いいわ」って言われたら入って、着替えを手伝うんじゃないの?
>>505 俺のアニタちゃんに対してなんという言い種
あと、久ちゃんは百合「っぽい」どころではないだろうw
514 :
メロン名無しさん:2012/06/26(火) 07:27:59.75 ID:J/uKZK7+O
>>511 授業中とか誰もいないような時間帯に仮に声かけしたとして、いいよって返されたら俺なら怖くて入れないわw
だな
子供役や子供っぽい役なら、みつどもえとかロザバンとかもあるし、
昔はロリ役、今はクール役ってことじゃなくて
いろいろ出来る人なんだよ
今のノートPCが、そろそろ2年になる、起動時間が2.3倍になったw
リカバリーメディアも作ってなかったが、少し心配になってきたよ
外付けハードディスクにつくれればなあ
>>505 千和は
アニタやぱにぽにのベッキーみたく、鼻濁音の混じったロリ声出したり
ケロロ軍曹の夏美など、それが全く無いロリ声も出せるところがスゴイ。
(R.O.D.-THE TV-で作家役だった雪野五月も、ひぐらしの双子のように
ハスキー声とそうじゃない声を使い分けているし)
あの人たちの声帯はどーゆー構造になっているんだろう
>>517 全フォルダを外付けHDDにコピーしといて、OSをクリーンインストールしてから、
デバイスドライバをさっきのコピーから取り出せばスッキリできるよ
リカバリするより何倍もスッキリできる
>>518 声のかすれ度の変化は、声帯というよりも咽喉や鼻腔を拡げたり狭めたりしてんじゃないのかな
どちらにしてもその辺の凡人が出来る技ではないと思うけど
喜多村英梨も千和とはタイプが違うけどいろんな声を使い分けてるね
みつどもえの杉ちゃん可愛かったな! 回転寿司の話とか思い出しても笑えるわ
(原作はいったいどうなったんだ……)
斉藤千和さんはかみちゅの時「猫役」と聞いて一生懸命鳴き声を練習したのに
かみちゅ内で鳴き声演技は一切なかったそうでw最近パン屋アニメで
やった猫声が「上手え!」とか誉められてて良かったねと思いました
練習してたんだよ!
色々対策を講じても「仮想メモリーが不足しています」というメッセージが頻繁に表示されるようななったら要注意だぜ
10年ぐらい前、ほろ酔い加減で、室内の操作中のノートパソコンを移動して
壁にこつんとぶつかったら、だんだんハードディスクがコトンコトン鳴るようになって、起動しなくなったw
2年半で壊れたのでショックだったよw
その後買ったノートパソコンは、8年ぐらいで本体の電源接続が悪くなって、手で押さえながら
いまのノートパソコンの店頭販売をググった
買いかえるごとに10万円ぐらい安くなり高機能になったけど、今度は3万円ぐらいしか安くならなそう
ノートはパーツ交換や増設しにくいからなぁ
まぁ自作でもマザボ換えたりするとほぼパーツ全換えになるけど
>525
今だと、2年ぐらいでソケット形状が変わって、メモリ規格が変わって、
電源が不足して、排熱も不足で・・・ だもんなあ。
おまいら今日これからのNHK BSP映画劇場は「転校生」ですよ (*´∀`)
男女入れ替わりものの祖
アニメじゃないならいいや
始まってから言われてもなぁ
小林聡美だしぃ〜
転校生はアニメ化しないのかな
>>526 1世代前の型落ち品を安く買って4,5年使いまた交換って割り切った方がいいんだろうな
分かってはいても、いざ買うとなると最新型を追い求めてしまう自分が憎らしい
今だと、外付けハードディスクにUSB3.0付のが欲しくなる
PCにはUSB3.0ないやつなのにw
50GB分の動画移動するとけっこう時間かかるw
534 :
メロン名無しさん:2012/06/26(火) 23:04:51.78 ID:kJF4b7xv0
昔は50GBなんてそうそう移動する機会がなかったけど
生tsだと6-8時間程度だもんなぁ
遅い機械でプライマリからバックアップに7TBほどコピーかけてるところだが、
一週間がかりだw
>>531 入れ替わりネタってアニメでは定番みたいになってるから
今さらやっても新鮮味ないんじゃないの
戦コレが新聞で紹介されたんだから
ヨルムンガンドとか謎カノも紹介して欲しいな
入れ替わり
夏色キセキ
ワンピース
ココロコネクト
ニャル子
エロ動画のサイトを見てたら、「登録しました」ってウィンドウが出てくるようになったww
どっかでボンバーマンジェッターズ安く売ってるトコ知らない?
かねともどこいったんだ
>>544 パン屋アニメに出ていた 1回だけだったが
チェルノブイリ事故があったとき、
半年後に「原子力超人チェリノブ」という横スクロールがゲーセンに出たけど
今回の原発事故では出なかったな
まあ、当たり前か
>546
あったね〜 アーケードゲム、記憶では「アルゴスの戦士」みたいな横スクロールあくしょんゲムだったような・・・
福島をネタに現在つくるとしたら・・・SNSゲームになるのかね?
除染戦士フクイチ
制限時間内に敵をかわしながら瓦礫を運べ
今の時代じゃ出せないわな
放射能を浴びて変身したって設定だけで普通の横アクションだったぞ
基地内部を進んでいくやつな
今だとフルボコで会社潰れるぞ
大衆文化ってそういうのあってこそなんだが、
ゲス成分はSNSやネット掲示板が一手に引き受けるようになったな
楽しみに待ってた「絶体絶命都市4」が・・・orz
データイーストだしな
あそこの発想はぶっ飛んでたな
チェルノブだよ
俺はファミコンが出るの待ってたけど出なかった思い出
データイースト
ジャレコ
サン電子
クソゲー界の名門企業
コッペリオンは、そろそろアニメ化してもいいよな
むしろすべき
あんなゲームが1本7800円もしてたとか今では信じられないな
>>546 海外では、11年3月中にはもうFallout3のMOD「福島第一」
(ユーザー改造マップみたいなもの)が作られてたそうだな
>>547 後ろに戻れないのが特徴 有野課長も挑戦してたよ前
当時の「奇ゲーのデコ(データイースト)」を象徴する一本だね
後に移植された家庭用機版では原発事故とかの設定は一切無い単なる超人になってたw
>>554 それはチェルノブのお兄さんカルノフだよw
TARI TARIっていうのも江の島だね
これは、へたすると江の島復興しちゃうな
じょしらくってのが、ちはやふるとか咲みたいな部活物かと思ったが
けいおんみたいのかな
落語天女おゆいがどうしたって?
じょしらくって落語はほとんどやらないらしいな
日本のゲーム業界はもう終わったんじゃないか
どうぶつの森さえあればそれで良い
がちゃがちゃゲームが大盛況
インベーダーとブロック崩しに帰ろうぜ
人類衰退でゲームネタの話あるけど、8×8ピクセルのドット絵の時代もあったんだよなあ
572 :
メロン名無しさん:2012/06/27(水) 20:39:34.63 ID:cxFI3eEh0
黒と緑の2色とかな
なんだこいつ
会社が大好きなんだろ
>>564 原作者が誰なのか知れば
自ずと想像出来よう
がちゃがちゃって言うと10円2枚重ねてセットしてハンドル回して
丸いカップに入った景品出す駄菓子屋ゲームしか思い付かないんだが
何で最近話題のあれをがちゃゲーって言うんだ
メインアイテム入手がランダムなんじゃね?
>>577 SLGやRPGをコンピュータでやるようなもんだろ
知り合いの黒猫厨にすすめられたマンガかw
かませの娘が不憫なんだよな
SLGやRPGほどたいしたゲームじゃなかろう
カード集めて云々ってのはムシキングみたいなゲームが大半
現実世界のゲームをコンピュータ上に再現しました、ぐらいの意味で言っただけで
ルールの複雑さとかは関係ない
ガキの頃ハマったゲームを筐体でやりたいなぁ
フロントラインとか、エレベーターアクションとか
>>584 オレは「Mr.ジャン」がやりたい
ペンゴのパクリで氷の替わりに麻雀牌を飛ばすヤツ
今は過去作が2000タイトルとか入ってる筐体置いてあるぞ
行けば必ずグラIIIとR-typeIIを遊ぶ
でもアレ明らかにエミュなんだがいいのかね
俺は高校の頃サボって遊んでたゲーセンのゲームがやりたいわ
アルゴスの戦士とか怒とか1941とか
懐かしいな
アーガス SDI ソニックブーム シティコネクション 忍者くん SENJYO エクセリオン
ショウ子のおっぱい
ラマーヤのおっぱい
ゼビウスとかスターフォースとか
>>585 2001年版とも、総取っ替えなんだね>キャスト陣
005の丹沢晃之さんは今、フジの「ナイトライダー・ネクスト」で
主人公のマイケル・ナイト(Jr.)をやってるな
来週の月曜が最終回だが
>>592 トランザムがマスタングになったやつ?
放映してたんだ
タイトーのマリンデートをやりたい
トラックボールでタコを人魚のところまで飛ばすヤツ
パドルゲームも実際思うようにいかん
昔はジャンボウ1プレイ閉店時間までやってたのに
>>596 トラックボール操作のゲームだったらエミュで再現できるんだろうな。
ミサイルコマンドとか。←ゲームセンターあらしだと米ソのミサイル戦争ネタの話になってたよな。
>>594 今時の世代にはこういう角ばったデザインはダメなんじゃないのかな
バイクもそうじゃん
トラックボールでSDIってゲームもあったな
トラックボールといえばマーブルマッドネスだろ
巣鴨のキャロットでは血塗れになっていたというw
マーブルマッドネス、テーカンワールドカップ…
>>603 >うちの方じゃ放送してないから
当たり前だ、OVAですしw
テレビ放送って来年だっけ?
森雪以外が意味不明なんだが・・・
ヤマトのLDゲームもあったね
はっきりしてる
乳の振り分けだ
つうかこのおっさんスレで、ガンダムUCの話題はちらほらあっても、ヤマトのOVAの話題はほとんど無いのが現状なんだけど
実際見た人どうなの?
>>610 花澤さんが多めな気がする
千反田さんは娘TYPEのピンナップか
19人わかんねえ
>>609 ・・・もう佐渡先生が違う。島も違う。
アナライザーにがんばってもらうしかない。
35歳〜50歳前後(くらいで搾り括ってみる)
このくらいの年齢は、アニメ好き世代の宝庫じゃないか!!
ハッキリ言おう、自らが送る生きる道で精神の支えを自ら持てる人間は
実年齢を問わずに心身共々若々しい人達が多いのさ。(言い切れないが、髪の毛も多くて皺が少ない人が多々。)
加藤がかなりがっかり
まあ、40年近くも経ってのリメイクだからね、
はっきり言って別物として楽しんでるよw
>>610 武蔵丸は貴乃花と曙が居たからパッとしなかったが
二人が居なくなってからは強かったな
横綱が同部屋だなんて
安芸の島さんの見せ場が
>>609 すまん、ここでなくて本スレで話してるので。
自分と同じ30代後半世代だと、80年代の再放送世代になると思うけど、
当時けっこう見てたとは思うけどもうほとんど忘れてるし、自分は最近の
アニメ新作と同じような気持ちで楽しみに見てるよ。劇場もそれほど遠い
場所ではないし。
俺は40だけどヤマトに反発があった世代だわ
たいして面白く無いのに年上が騒いでいたみたいな印象
999の方がずっといいじゃん的な
ヤマトは小学校に上がるか上がってないかの頃だったと思うが、
当時の幼児はグレートマジンガーやゲッターロボに夢中でほとんど話題にならなかった
逆に言えば、幼児児童よりターゲットが上で大人も意識したストーリーもの、というのは画期的で
ローティーンだった兄がこれを気にしてハイジを見たがる姉とチャンネル争いをしてたもんだ
軍艦だの日本軍を連想させるものを子供向けの作品のキーとして使うことは、この時代まだ風当たりが強かった
本放送時ほとんど注目されてなかったにもかかわらず、PTA方面からの批判はすでにあった
「テレビマンガ」を児童より上の世代も楽しめる「アニメ」にシフトさせるきっかけが、この作品だった
アニメ雑誌草創期の編集者の多くが、ヤマトファンクラブのファンジン出身だった
日本SF大会星雲賞を受賞したはじめてのアニメ、というのは今では笑い話というかSF界の黒歴史みたいにいわれてるが
それだけヤマトが画期的だったということだ
今更感が強くてどうにも観る気にならないのよね
>>621 俺はヤマトは楽しめたけど、違和感があったのがスターウォーズだな
旧3部作を見たけど、これに大の大人が騒ぐというのが信じられなかった
>>607 ロードブラスターとかタイムギャルのやつ?
>>624 デザインがカッコイイのでそれでいいやと思ってたわ
ガンダムの元ネタってのは一発で分かったし
>>622 そういう「功績」を年長者から聞かされまくったが、
まさに架空戦記的な思い入れがないと厳しいところがある作品だと思うわ
左翼の反発が〜とか言う奴が多いけど、
実際に西崎は右翼だったわけだし
さらばのラスト特攻に文句を言っていた中年連中はいたな
初代TVではそんな話は聞かなかったけど
スターウォーズとガンダムは繋がらんだろ
ハインラインの宇宙の戦士から影響を受けているのは有名だが
日曜日夜は、ヤマト→猿の惑星→日本沈没→水もれ甲介→寝る
ガンダムのときもそうだったけど、本放送では興味を持たなかった子供が
再放送で話題を呼んでブームになったら一転して一番のファンになる
そしてそういうファンの一部は内容は無批判になり至上主義となる
ブームに間に合わなかったその下の層は、上の盛り上がりに疑問をもつあまり
全否定に近い立場をとることもある
ああ、エヴァでもいえそうだなコレ
全否定まではいかないかな
関連作品一応だいたい見たから
でもヤマト商売ってガンダムやエヴァと違って世代を超えなかったと思うんだよね
それは団塊ジュニアですらピンとこない狭く濃いブームだったからではないかと
狭く濃いのは仕方がないだろ
昔の地方のチャンネル数は民放2が普通じゃね?
映画で初めて見た人が多いと思うわ
おまえら関東圏か?
ヤマトは劇場版無印とさらばの間隔が狭くて、それで一度完結したから、ブームも奇麗な形で収束した
その後がgdgd過ぎて、さらばまで夢中だった層のほとんどが離れちゃったんだよなあ
ブームの後でそのgdgdのイメージの中で育った層なら、ヤマトに負の印象ばかり持っても仕方ないと思う
レンタルビデオのあったエヴァとヤマト・ガンダムのブームを比較することの無意味
ヤマトは夏休みの定番というイメージ
46の俺が小5の時にヤマトブーム開始、高1の時にガンダムブーム開始
俺より下は本ブームにほとんど関係ない気がする
二人の弟はそれほど好きじゃなかったぞ
>>634 こうやっていきりたつファンが多いってのもあるかな
年齢考えると不思議
俺はガノタなんだろうけどここまで必死にはならない
ファンなんでどの作品についてるのも一緒だよ
総数が多いか少ないかの違いだけで総体としての質なんて大差ない
まあ今回のリメイクは、出渕が頑張ってるから、
今までの爆死リメイクよりは良い感じだと思うわ
でもあれで見直すのはせいぜい30歳以上じゃないかな
まあ俺らの世代くらいじゃないと楽しめないのは確かだな
ヤマトの発進シーンは胸熱だった
スレタイ読めないの
波動砲発射用意!
対ショック、対閃光防御!
電影ゲージ明度20!
発射!!
この流れが良すぎる
俺もまあ999の方が青春してて好きだけど、なんのかんの言いつつ波動砲は男のロマン
ヤマトがなかったら今のトンデモ架空戦記モノだってあったかどうか
平日の夕方に再放送やってたのが999ばっかりだったからな
あとルパン三世
ムーミンとカリメロのヘビーローテーションさ加減は異常
ヤマトを見てて子供心に疑問だったのが「フライホイール」
そんなすごいエネルギーを蓄積、発生できる装置じゃないだろ
名前だけで適当に選んでないか?
SF考証なんてされてるわけないじゃん
>>645 架空戦記って完全にオワコンじゃね?
冷戦思考から抜け出せなかった哀れなジャンル
アニソン=宇野誠一郎という世代
石黒
「松本さんと私はSFにしようと努力していたんだけど、あのプロデューサーはそれを最後まで理解してくれなかった」
「あのプロデューサーは『空母から発艦した航空機は一旦下に沈むはずだ!』と言って聞かなかったので、ああいう描写になった」
「当時『女性に1週間日替わりでいろんな色のパンティをはいてもらおうと七色パンティ』というのがあった。
これを気に入ったプロデューサーが『七色星団』だと言いだした。
でもさすがに『元ネタはパンティです』とは言えないし、言いたくないし、仕方がないのでいろいろと理屈を考えた」
---------
でも当時はあれにワクワクしたんだよな。今でもあのネーミングセンスは少し心躍るが
>>648 フライホイールバッテリーは今でも研究中の技術だぞ
でも架空戦記がブームだった頃って冷戦終結後の一時期なんだよな
東西対立が終了して、軍事に対する心理的タブーが一気に緩んだのと、
アナログデジタル通してSLGやRPGの局地的ブームが生まれ、それに作家が乗っかかったところがあった
IFの想定が一定傾向に偏り過ぎ、次いでニッチの方向に向かい、テーマ性がぼやけて興味が持続しなくなったきらいがある
現在残る残滓は、ラノベやマンガでのタイムスリップものだな
>>603 すべての主要人物を女の子にしてあって結構面白いんだよ
架空戦記とは言っても、日本軍だけに「超兵器が……」とか
「歴史を全部知ってる……」とかいう有利な設定で
日本軍が圧勝しまくるものばっかだったからなんとなく「…?」と思ってたけど
そのさらに10年後、日本の保守反動化を見てなんか流れとして納得した
日本の八百万神様軍団と、海外の神様の戦いとか燃えるかも
仮想戦記は最初がすげー面白くてもすぐグダグダになるんだよな
紺碧の艦隊もジパングのクラスの人気作もこれは避けられない
俺ツエーをやっているときはいいけどやりすぎて完全に歴史から外れると
もう袋小路しか残っていないんだから仕方がないんだろうけど
>>609 ガンダムUCのほうは悪い意味で富野作品の影響下にあって楽しめない
作者がテーマやメッセージを語りたいんだろうなってのが強すぎる
ヤマト2199はヤマト第一作のここがおもしろかったよね、というのを
やりたいという感じが楽しい
「戦い」をはじめるのは簡単だが、勝ち続けるのは難しい
終わらせるのはもっと難しい だったなw
戦国自衛隊ってどんな結末だったっけ
戦国自衛隊はほぼ皆殺し。
元は短編小説なのでかなり強引な締めだけどあれで正解なんだろうな
ハリウッド映画なら
U S A ! U S A !
で締めときゃOKなんだろうけどな
漫画版の戦国自衛隊は主人公の自衛官が「俺は光秀だった」とか絶叫して終わったな
こういう架空戦記ものとかミリオタのオナニーって感じでどうしても好きになれんわ。
ガンダムとかでもこの手の需要が大きくて1年戦争の派生作品なんか
ゲームもOVAもみんなこんな感じのものばかりだからな。
売る方からすれば確実にお布施してくれる連中だからありがたいんだろうし、
作り手サイドにいる連中にもこの手のミリオタが多いから必然そういう作品ばかりになるという・・・
ミリタリー好きとガンダム好きがそれほど被っているとは思えないがな
>>657 鬼太郎な気がする
>>663 ファイナルカウントダウンはどんなラストでしたっけ
いやSEGAのアフターバーナーの名曲の方じゃなくて(前のネタひきずり)
ファイナルカウントダウンは俺達の力でジャンプを皆殺しにするぜ。USAUSAと息巻いたところに
またタイムスリップが起きて強制的に戻らされてエンド。
殆ど何もしなかったけど二時間映画としては無難なオチではあった
福井晴敏は架空戦記系ガノタの集大成
俺は悪い意味で、と思うけれどな
戦国自衛隊なら、「歴史改変SF」の範囲にギリギリ収まっていると思うわ
けど架空戦記ってSFじゃなくてただの枢軸国無双だからな
でも今のミリオタで、
日本軍を無理に勝たせたい奴は激減したんじゃなかろうか
『失敗の本質』とか浸透してるし
ガノタ系二次創作は、センチネルが気持ち悪かったんだよね
モデラーを中心にした、ガンダム世界を幕末に読み替えるオナニーネタで、
富野のZ嫌いな奴が妙にプッシュしていた
カトキハジメもここ出身
>>672 センチネルを受けて作られた0083は、
Z〜シャアの逆襲より名作!ガトーさんカッケー!
みたいなことを言ってる奴が多くて、俺は嫌いだったわ
センチネラーがそのまま流れたような感じの
0083って、結局のところ、
ジオン万歳とガンダム乱立の両立という、
気持ち悪い同人だったし
>>674 IGLOOまで買ってたら逆に褒めるわw
ガンダム1年戦争架空戦記の信者って、
ようはヤマト好きが流れたようなタイプなんだと思うわ
富野原理主義、MSVからユニコーンまで連綿と続くミリオタ系ガノタ、
アナザーやゲームから入ったいわゆるにわかガノタ
大別すると概ねこの3つに分かれるんじゃないかね。
時代を経るにつれて後者ほど数が増え、ガンダムだったらどれもいいっていう雑食が増えていく。
富野信者はバンダイの奴隷のようなミリオタガノタを特に嫌い、
ミリオタはにわかを叩いて富野はとっとと隠居しろと言う。
にわかは口うるさい古参をとりあえず全部嫌うという内ゲバトライアングルw
ガノタももはや一種の宗教だなw
AGEはその3者のどれからも相手には・・・
相変わらずニータイムは貶し叩き厨のオナニーで気持ち悪いわ
>>664 「信長」だよ。
永井豪が挿絵描いてた原作小説通りのコミカライズだった。
>>668 原子力空母の知識を持っている人が一人、その時代に残った。
ラストで年老いた姿で登場して、過去から戻ったクルーたちと再会して幕。
仮想戦記ならネオジオンが一年戦争に流れ込めば燃える!
684 :
メロン名無しさん:2012/06/28(木) 16:26:03.68 ID:B9xvEEzR0
昔語りもいいけど今おまえらが何見てんのか気になる
ガッ活
>>684 いわゆる深夜アニメは7割ぐらいは欠かさずちゃんと見てる
2割は録画を溜めてる
1割は地域的な問題で見れないか見る気が無い
あと非深夜帯にプリキュア、黒魔女さん、ファイブレイン、しろくまカフェ
ちょうどこれから新番組スタートラッシュだからな
俺は20作品くらい録画する予定
昨日緋色の欠片を5話連続で消化してついに追いついたぜ!
あと今期残りはニャル子の第1話2話と、よだれの2〜12話を見て、
たまってるAGEとSEEDを10話ずつぐらい見て、
ファイブレインも1期が5話くらい未見のままなんだよな……
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * ……もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
今期もダークホースがあるといいな。まあ毎回あるんだがw
とりあえずTARITARIと信奈が軸
後は2〜3作見れたらいいな
見ようと思いながらたまっていく
黒子のようなどうでいいやつなら見てしまうのに・・・
ほ…墨子
四国在住だけどこっちに経済ヤバいよー・・・・・。フェイトもネタに使ったし。
FateはUfoの代表が徳島出身だからとかじゃなかったっけ?
アニメイベントもUfo主導でやってるらしいし。
クリィミーマミは良くわからんけど。
泡がクリィミー、というダジャレでござるか
ピーエーも代表が富山出身だから地元で立ち上げたんだよな
理由は知らんが俺の見た記事でスタジオぴえろも出店するそーな。
このポスターの件自体はそれでだろ。
ぴえろってまだあったのかw
ぴえろは永遠にナルトを作り続ける使命が。
逆に言えば長期に金のなる木を持っている強みもあるんだろうけど
深夜アニメ作らないよね
>>692 こんな顔だったっけ?
微妙に現代風になってるような
くちびる色トレスはなんか苦手だった
>>648 波動砲を撃つのに全エネルギー使ってしまうから、撃った後でエンジンを
再始動するためにあらかじめフライホイールに溜めておくべく一時的に
接続してるんだろうと思ってたんだが…
違うんかな?
深夜帯では十数本見てるかな
非深夜帯だとファイ・ブレイン、あらしのよるに、銀河へキックオフ、キングダムを見てる
キングダムwがぴえろだな
あともう一本、FAIRY TAILもあった
あらしのよるにとキングダムとFAIRY TAILの三本に関しては、見ている理由はただひとつだ
釘宮か
>>710 ええじゃないか。いちいちおっぱいの小ささを気にするセリフを言ったりせんで済む。
本人的にも心安らかだろうて。
釘宮はショタが至高
ハス太君は俺得だったぜ
QB最終回のぶよぴんはその心配ないなw
ハスターはガチホモだったのがなー
匂わすくらいでいいんだよBLショタなんて
ほしかかの歩君くらいが丁度いい
歩君は声もあいまって最高だった
>>713 前作の1話では胸が膨らみすぎて負けたくらいだしなw
QBもだいぶ飽きたがまだ続編でるんだろうなw
QBはずいぶん中途半端なところで終わったからなぁ
続きが気になるよw
戦コレダークホースだと思ってたんだけど、いつの間にか期待値のハードル上げてたのかな
結局、無難な作品に収束しそうでちょっと残念
今日の話は面白かったけどな
信長ちゃん出番多かったし
面白いのは面白いよ
だけど、想定内の面白さというか
次は何してくるんだみたいな驚きは無くなった
あっちこっちに地震テロが…よりによって最終回に
BSで補完せな
でも忘れそう
>>714 脚本があの「少年注意報!」の作者なので、
逆にそっち方面を期待してたのは内緒
さんかれあの2期はいつからかな?
2期が見たくなるほど面白かった?
録ってあるけど手付かずだわ
物語的にはほぼ悲劇間違いなしで、
悲劇回避してもとってつけたような感じになりそうだから、
さんかれあはあのまま終わってもいいんじゃね
そのとってつけたようなハッピーエンドになるんじゃない?
れあは他のゾンビとは違う的な伏線があるようだし
(ちょっと前に連載誌めくったらそんなこと書いてあった)
悲劇かぁ
悲劇なら観なくていいかなー
あの幼馴染は幸せになってほしいものだ
ゾンビに片思いの子を取られる悲劇は避けたい
ちょっと前までキャラクターが可愛けりゃ何でも良かったが近頃はそれだけじゃ見続けられない
贅沢になったのか普通になったのか
原作が終わってないから中途半端はしかたがない
アニメは連載中作品のプロモーションて扱いは何とかして欲しい
完結済みの作品をアニメに出来るようになって欲しいよ
無理なんだろうけど
坂道のアポロン意外な終わり方だったなあ
卒業後のりっちゃん編やってくれ
卒業から8年後、というとりっちゃんは当時でいえば嫁き遅れに…
あ、いや、もうボンのことも諦めてお見合いして誰かのお嫁さんになったのかなあ
確かに70年代の婚期は今より早かったけど、それでもせいぜい2〜3年。
だから25〜26ならちょうど適齢期で、嫁き遅れってのはさすがに言い過ぎだよ。
ましてりっちゃんは当時地方じゃまだ珍しかった大卒女子だし、独身でもそんな不思議じゃないさ。
ただ、25〜26歳の女への「結婚」のプレッシャーは、
今の比じゃないだろうね。
アポロンスレでネタバレくらった限り、りっちゃん大学編は子供がぎゃーぎゃー騒ぎそうでんがな・・・・・
これゾンといいさんかれといい全然ゾンビじゃないよねー
まぁ誰も本物のゾンビがどんなもんか知らないんだけどねー
米国に実在するらしい。ゾンビ。
>>738 クリスマスケーキっていう言い方が流行ったのが90年代かな
当時25過ぎで結婚してない人が増えてきたってことだろうな
70年代半ばはお見合いとかも多かったし、26歳なら結婚させられてそう
口に塩を詰めて縫う
ゾンビと言えばただのコミカル要員としか思えなかったスイカ頭の
壮絶な爆死を思い出す
それは中国版ゾンビのキョンシーですな
西洋ゾンビに餅米や鶏の血を混ぜた墨汁とかお札って効くのだろうか?
>>735 ヨルムンみたいなのもあるだろ
不完全燃焼なんだろはさすがにどうかと思うが
>>735 角川や芳文社が顕著だけど、やはりアニメ化すると原作本の売り上げが
飛躍的に伸びるそうだからなぁ
ジャンプの漫画にしても完結したときはその漫画の人気がボロボロになって捨てられた時に近いからなぁ
そんな状態からアニメをスタートしてもなかなかうまくは行かないだろう
途中までやって続きは漫画や小説読んでねってことだからな
アニメ好きをバカにした話とも取れる
メディアの違いを理解せよってヤツだ
>>749 その辺はアニメそのものの出来はちゃんとしてるから問題ないだろ。
完全にアニメを原作単行本の販促としてしか考えずに
どうしようもないクオリティのものしか作らせない集英社とかひどいもんだ。
最近だとZETMANとか笑うしかない出来だったしな。
メディアミックスに対する考え方が90年代くらいで止まってる。
集英社でも君に届けは1期2期とも丁寧に作られてて好感もてたよ
そのへんは作り手の誠意や思い入れにも左右されるのかもな
IGとサンライズ制作のものは比較的良い出来のものが多い。
だが東映てめーはダメだ。
東映・集英社・バンダイのメディアミックス糞トライアングルは
ほんとどうにかならんもんか。
酷いのは漫画原作よりラノベ原作だろ
明らかに原作PR用
んでアニメ熱が収まればその原作もフェードアウト
無論2期なし
消耗品感が半端じゃない
連載中なものは原作PR用でないものなんて無いだろう
それ以外の目的でアニメ化する必要もないし
ジャンプとか連載の7割ぐらいはアニメ化済みな感じだしなぁ
残りは打ち切り入れ替わり枠状態。
ラノベの方が無駄に2期あるような
最後までアニメ化してくれる作品は貴重だろうな
10年がかりで最期までやったシャナとかは恵まれた例なんだろう
ヨルムンガンドはちゃんとヨルムンガンド発動までやってくれそうでホッとした
スラダンはあそこで終わったからの神作品だな
2期までやったのに打ち切りぬらりカワイソス
ISの2期まだかよ
俺も風呂入るかな
ドォルズ…
レバ刺しの何が良いのか分からん
>>753 ZETMANは低予算どころか作画はかなりの力の入りようだったし
主題歌のタイアップだの音楽だのも力入ってる感じだったよ(好・不評はともかく)
問題はシリーズ構成だったと思う……原作者も噛んでたらしいが、
企画が「1クール」って決まった時こういうツメコミ・改変構成にした時点で
詰みだったんじゃないかな
でも原作と同じペースでアニメ化したら殆ど何も動かないまま何クールも使いそうだしなぁ
仮にそれだけのことをやったとしても終わりは当然見えない
どうしようもない
今期最期まで見たのアポロンとアクエリオンだけだ
クイーンズブレイドの神ってどんだけ変態なんだ…
そんなに面白い原作でもないし
鉄腕バーディみたく惰性で読む漫画
俺はナゾカノだけだな、全部見たのは。
アポロンは原作読んでたから最終回だけ見たけど、全部見てもよかったかなと後悔してる。
>765
絵に描いたような(実際書いた絵だが)「俺達の戦いはこれからだ!」ENDだったな。
>>764 どう考えても幼馴染の姉ちゃんの方が良い
>>777 神自身が望んだからこそ
あんな大真面目な顔でやるに決まってるじゃないですか!w
それとも異世界の聖機師世界でいう「神」「古来の習わし」みたいなもんなんだろうか……
>>776 良かったよ演奏シーン
文化祭乱入回だけでも見る価値あり
これゾン2、ニャル子、あっちこっち、アムネジア、リコランを最後まで見た。
モーパイ、パン屋の最終回待機。
戦コレ氷菓柴犬継続。
>>774 日本の神様も、天岩戸で似た様なことしてるw
きょうは、響子さんの女子高生姿が見れて良かった
上級者には、一之瀬さんのもあった
メイドガイに出てくる神の方が、俺と趣味が近いな
>>780 異世界の聖機師は、本来の神よりも異界から来た連中が押し付けた好き勝手の結果では?
あの作品では異界からの召還者は絶対的な異能者なわけだしw
マイナーだったがあっちこっちが好きだった
日本の宗教に足りないのは戒律でも教義でもなく性なるポーズだと思う
>>783 確かに、フブキさんのファインプレイのほうが惹かれるな
>>780 文化祭も良かったが、全体を通してみても個々のシーンの演出がいい感じだったな
すげーダイジェスト進行だったようだけど
原作読者としてちょっと言わせてもらうと、ラストシーンの律っちゃんは正直いただけない。
8年間の歳月があるんだから、もう少しタメが欲しかったというか、戸惑いを見せてから、ぎこちなく微笑んで、それがとてもいい微笑みに変わるという
演出にして欲しかったかな。あくまで私見だが。
最終回で気に入ったのは、ヤカンで湯を沸かしているところ、
そんでもって階段を降りるとギィギィ鳴ってしまうところ
じっと隠れていることも、サッと逃げ出してしまうことも出来ないこと
ってのはときにあるわなあ
夏色キセキ面白かったわー
作画がちょっとヘボかったのが難だったけど、ここんとこの御当地日常物の中では綺麗に纏まっててテーマも判りやすくて良かったかも
ハヤテ三期やるのかぁ
二期は正直あんま面白くなかったので一期の方向でやってほしいが
一期と二期ってあんま繋がってないしどうすんだろ
ハヤテは原作を読まずに一期を見てたのであんなもんだと思ってたな
いや、嫌いじゃないという意味でw
二期は後半だけ原作を読んでいたので、あ〜と思った
◆「超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜」Blu-ray化記念 オールナイト劇場上映決定!
http://wald9.com/information/index.html#info10860 http://wald9.com/information/img/10860.jpg 「超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜」のBlu-ray化を記念して、
「愛・おぼえていますか」を5.1ch環境下でお楽しみいただける期間限定劇場上映を
新宿バルト9にて開催します。
更に今回は、「愛・おぼえていますか」だけでなく、2009年と2011年に劇場上映された
「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」も
加えた3本立てで、オールナイト上映を実施いたします。
■上映作品 (※3本立て上映)
・「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」(約115分)
・「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」(約115分)
・「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」(約115分)
(※途中休憩あり)
■日時: 2012年7月6日(金)23:30〜(翌5:45終了予定)
2012年7月7日(土)23:30〜(翌5:45終了予定)
2012年7月13日(金)23:30〜(翌5:45終了予定)
■チケット:【KINEZO EXPRESS 】のみでのオンラインチケット予約販売です。
7月6日(金)上映分 6月30日(土)〜7月5日(木)まで予約受付中
7月7日(土)上映分 6月30日(土)〜7月6日(金)予約受付中
7月13日(金)上映分 6月30日(土)〜7月12日(木)予約受付中
おじさんの体力じゃもう無理です
寝てから行けばいいんじゃよ
と思ったら昨日のBS11アニメは全部寝てスルーしちゃうし 年じゃな……
えー
ハヤテは2期の方が好きだな。
ええ、少数派ということは分かってるけど
マクロスも愛おぼは「昔はこれもありだったんだなー」みたいな感じで見られるけど
Fの映画はもうね…
・ナウシカ
・ビューティフルドリーマー
・愛おぼ
84年特集だったら行った
ハヤテ3期より、弟子ケンイチ2期の方が良かったわ
3期ということはアテネ編?
本スレを見ると、秋畑先生著のオリジナルストーリーらしい
>>805 ありがとう
そこまでしてアテネ編を避ける理由は何なんだろう・・・?
幼い子供同士のベロちゅーか?まぐわいか?アレがいかんのか?
いやここはそういう告知するスレじゃないから帰れバカ
しかい考えてみるとウテナももう
35歳過ぎ世代アニメな気が
>>807 アテネ編原作は評判悪かったし、受けないと判断したんだろうか
でもあれを避けて本編は無理だからオリジナルということか
少し前まで長期休載してたのはこれの準備だったのか
マギもアニメ化するしサンデーも頑張るな
この調子で神のみ3期も俺だけのために頑張ってクレヨン
そろそろエヴァ世代がこのスレになだれ込んできてるんじゃないのか
年寄りは頭がかたくてかなわないが、若者は古いものをバカにするからやっぱり嫌いだ
>>811 サンデーでは
はじめてのあく
BE-BLUSEがアニメ化すると思ってたのに
マギは好きなんだが
まだまだ主人公sが成長途中というか、本当にこいつら強くなるの?って感じだから
アニメはもうちょっと待って欲しかったわ
>>813 はじあくというかあの作者の漫画は自分も好きだけど
何故か地味な感じでアニメ向きではないかな
またサンデーで連載させてもらえるのか心配だ・・・
サンデーといえばさ、マンけんというののCMをやっているだろう?
あれはCMだけなのかね…
>>812 新しい物をバカにする年寄りはどうなんだ
>>802そこに、「レンズマン」と「超人ロック」を加えてくれw
サンデーと言えば、高橋留美子の「冥界のリンネ」はアニメ化せんのかなぁ?
充分に原作が溜まってから“満を持して”て感じなんじゃね?
このスレのpart1が立ったのが06年1月31日
かれこれ6年と4ヶ月経っている
当時の29歳が参入してきてるわけだ
月日が経つのは早いね
>>812 今の35歳が1977年生まれ
エヴァ放送当時に18歳ってことは直撃世代だね
作品を平気で貶すニータイムの連中はどうせゆとりだろう
40歳のゆとり
またお前か
>>817 高橋留美子といえば、7月、高橋留美子劇場「実写ドラマ版」をやるらしいな……
NHK−BSで
今月行った先のビジネスホテル食堂の、来訪有名人サイン色紙の中に、
高橋留美子のサイン色紙があって微妙にテンションあがったw
>>821 ニータイムというキモい用語を使うお前がいちばん貶しまくり
賞賛するのも批判するのも別にいいんだけどさ、叩き一辺倒だとねえ…
ネガティブな気持ちをみんなにおすそ分けしているだけで、
そこから発展があるわけでもなし見ていて楽しくなるわけでもなし
公にされてる作品に感想をいうのはそれほど問題ではないが
私的感想に対して私情で悪口を浴びせるのはいただけない
プロの仕事は世間から毀誉褒貶されてなんぼのものだが
個人への悪口は悪口を言うほうの性格が問われる
好きな作品を貶されて気分が悪くなることは誰にでもあるだろう
そこで「いや、でもこういうところはいいんじゃないか?」と反論するのと
「叩く奴はバカ、死ね」と感情的にキレるのとでは、同じ対応レスでもその後の流れが違ってくるだろう
反応されるのが面白くてやっているようにしか見えないけどな
でなきゃ意図的に特定のワードを使い続けたりしないでしょ
語彙の少ない人が一生懸命頭良さそうに見えるよう頑張ってるだけかもしれんぞ
温かい目で見守ろう
そんなことよりレバ刺し喰いにいこうぜ
>>827 そういう単純な線引が出来るとも思わんがなあ
「世間」というが、アニメ板あたりで叩いてる連中って叩くこと自体が目的のやつが
多いから、そういうのをまるで一般人であるかのように扱うのも違うんじゃないかと
どう見ても同一人物が毎回毎回トンチンカンなイチャモンをつけてたりとか
ある作品のスレで「作画が悪い」と言ってるやつに対して「どこが悪いのか
具体的に指摘してみろ」と食ってかかってるのをみかけたことがあるが、
それに対する返答が「言われなきゃ気づかなかったが言われてみればいちいち
もっとも」な指摘だったことがあったw
あれはまず間違いなくプロの仕業で、個人的な恨みのある同業者を叩いてたんだろうな
?
いろんなひとがいるんだなぁw
明らかに叩くために叩いてるレスなら見ればわかるから、近寄らずにスルーしてればいい話じゃね
そういうのを煽るとロクなことにならないし
このスレに限って言えばニータイムと死ねをNGにしときゃいいんじゃね
40歳の肉体と14歳の精神を持つ男
それがニータイム
いい年して謎な造語つかうのやめてほしいな
ちなみに叩くより褒めるほうがずっと難しいのよね
HNT
ん〜、難しいかねえ?
俺は結構いいものはいいと言ってるけど
>>807 俺はアテネ編そんなに嫌いじゃないが、あれをアニメ化すると
下手すりゃ2クール分くらい延々シリアスが続いてしまうから作風と会わないと判断されたんじゃないかなぁ
褒める方が難しいって対人関係において言われる箴言だろw
アニメ褒めるのが難しいとかアホかw
明日から7月期だ
一気に32本録画登録してやったぜ
クッフフ(^w^)
明日はAT-X無料日だけど、赤き血のイレブンくらいしか見たいのがないや。
おじゃまんが山田くんすらやらない。
テレ朝チャンネルでチンプイとちい散歩を見よう。
朝まで授業chu!は、OVAだったのか
キャラが縦長に見えるのだが>朝まで
たいへんっ! わたるが死んじゃう!!
ハヤテのアテネ編というとゲス親が出てくる奴だな
鋼の錬金術師のショウ・タッカーと並ぶ漫画史上最悪の両親
(あくまでも個人的意見です)
今の連載もシリアス路線を匂わせ始めたよ
オタクって、
日常生活がつらくてそこからの逃避を求めるコンテンツの需要が大きいから、
そこにシリアスが入るとすごく嫌がるよね
幻想なのに現実をつきつけられるみたいなのを
そのパターンの煽りはあまりに多く繰り返され過ぎて飽きた
次のパターンで頼む
誰得シリアスって物言いはそういう嗜好の根強さを示しているから仕方ない
今更ながら咲阿知賀編のBDを買ったんだが、これは最近では少なくなった、
1巻に後続巻含めた収納ケースが付くパターンなんだな
なんでメール便じゃなくて普通の宅配便で送ってきたんだろうと思ったら、そういうことか
ベッドに見えた
>>850-852 ギャグものを見てたらシリアス展開になったらそりゃ怒るんじゃないか
逆にガンダムがギャグものになって俺はぶち切れた記憶があるぞ
え、AGEのことかぁああ〜
違うよ! ガンダムクイズのことだよ!
ヤザン… 立派なギャグキャラだったなあ…
むしろZZは後半中途半端にシリアスになってつまらなくなった
エルガイムも同様
モーレツ映画化らしいがオッサンが見に行くにはハードル高いわ
大丈夫みんな7年目の浮気のリバイバル上映だと思ってくれる
自分の行ったときにおっさんばかりつーのは
おっさんの行く曜日・時間帯がかぶっているからでしょ
もっと若者のいるときに行ってみな
おっさんばかりだと思って初日初回のエヴァ破に朝6時から並びに行ったら
若者だらけですでに100人近く列が出来ていたでござるの巻
ネット予約せずに並んだりしないだろいまどき
>>868 うわあ・・・35歳過ぎて若者と一緒に並ぶって・・・痛すぎ。
同じような経験してる人がいてちょっと安心した
>>867 なんでわざわざ若者が居るときにいかにゃならんかw
映画より同人屋とかのほうがつらいよ
コミケもたいがいだけど、秋葉原や池袋の同人フロアなんか
年寄りにはいづらいことこの上ない
川尻版バンパイアハンターD行ったら老夫婦が来てたな
好き嫌いせず何でも見る生粋の映画ファンぽかった
ああいう人らがDはもちろん、なのはとか見に行って理解できるのか、
わたしきになります
モーパイ楽しかった。あとは映画かあ、2期やってクレヨン
あああああ! 土曜深夜枠録画全滅orz なんでだあああ
かんなぎぃーーー、謎カノーーー、モーパイーーー
なめこ図鑑が100%集まってしまった・・・
>>873 EOE上映中の頃、劇場前のTVインタビューで老紳士がエヴァについて質問を受けてた時に
「これは今の若い世代にとっての太宰みたいなものなんでしょうねえ」なんて受け応えてたのを見て、
上の世代でもちゃんと的確に分析できてる人はいるんだなあと納得させられたことがある
アキバの同人ショップはともかく、コミケはじいさんばあさんもいるじゃん
ドールだったかな?アクセサリーだったかな?スペース取って売ってる人もいたな
モーパイも謎彼女も面白かったわ
こういう作品に出会えるからアニオタ辞められない
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
なんでーーーーーーーーーっ!!??
フッ
落ち着けバイト戦士よ!!
禿げた中年なのでアニメイトとかマンガのBLコーナーを見るのがキツイ
たまにそういう系統も読むので
嘆くほど悲しいなら保険くらいかけとけよ
テレビのUSBHDD録画はこういう時捗るな
プロジェクターでの再生に手間かかるのが難点だが
アンテナ線が外れてた・・・
orz
ニコニコとBSで補完できるのはいいとして
それ以外があああああああ
埼玉へ来い
こっちはモーパイ最終回今夜だ
それでもダメなら来週の関西だなw
>>882 通販でよくね?
地元にもとらあるけど通販の方が量あるし
今日から夏アニメのスタートか
いつも第1週目を忘れてしまいがち
毎度のことながら消化が間に合ってない
5話くらいでほったらかしなのはもう見なくていいや
あとはアポロンと釣り球の最終回を見るだけというところまでこぎつけたが、もう限界くさい
今期の録画は全て消化した
数年前からHDDのコヤシになってる録画があるがw
俺、今の仕事が片付いたらあの録画を消化するんだ…
アニマックスも無料枠とかできたんだな
ほぼBSばかりだけど、それでも結構な数見られるようになったなあ
光TVで有料のAT-Xと無料のアニマックスHDとキッズステーション録画している
かなりのところカバーできてるけど氷菓とか来てないんだよね
895 :
890:2012/07/01(日) 15:33:35.50 ID:???0
>>891 今アポロン見終わった
全体的に駆け足だったけど、堅実な終わり方だったな
昭和テイストにあふれてて良かったわ
「脚本:鎌田敏夫」という感じ
今どき電車を追いかける奴いないからなぁ
釣りは中村版サマーウォーズか
ノイタミナラジオで吉田が「ヒロイン要らないんですか」とか脚本のヒトに聞いてて
こいつアホかと思った 見ててわからんのかね
脚本のヒトもムッとしてんじゃん
脚本のヒト、沸点低いんだな
ヒロインが居れば、もっと人気出ただろうなあ
釣り球のヒロインはおそらく、小倉キャラでもなくえみりキャラでもなく、婆ちゃん。
サマーウォーズもそうだったもんな
俺らの世代なら文句なしにヒロインだな
釣り球の婆ちゃんとかいろはのスイ婆ちゃんとか夏目の塔子さん見てるといい女だなって思う。
ベッドインしたいとかそういうエロい意味じゃなく。
ハルがヒロインでは?
「天女」と「ほもなるもの」だからなあ
新ヒロインうららが現れたら終わっちゃったね
アイマス最終巻を今見終わったが
久しぶりに、このままずーっと続いたら良いのにと思えるアニメであった
2期出来ますように…
でも新キャラ大量追加で別物になりそうだけど
アイマス微妙だったけど
個人的には舛成コンテだけが良くて、あとはキャラクターに魅力が無いなあと思ったが、
そこは人それぞれじゃろう
>>909 BD9巻
TV放送は観ないで円盤を借りたり買ったりなので、直近の話題にはついていけない
アポロンと言われても、UFO戦士の事では無いらしい、ぐらいにしか分からん
>>912 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
現行放送分は見ないと決めるのに多少勇気がいったけど
自分と合うかどうか調べてから見るものを決められるので時間的無駄が少なくていい
驚きは減っちゃうけどね
ジャズのグルーヴ感が高まるとエナルジーハートが解放されるんだよ
ジャージー部っていうくらいだしな
アメフト部だろ?
ジャイブというやつですな
TBSの番組開始のあれってやっぱり嫌がらせだったのか?
バレーとかサッカーとかないのに入れ続けてやがる
「無理は承知で私立探偵」で
ジャズオタウゼェー!
と思っていた時期が俺にもありました
オタは薀蓄ばかりで音楽を聞いてない奴が多いから
かっけー
毛糸洗いに自信が持てます
ヘッダーとレッガーはなんとなくわかるが、トラングーってなんだ?
がっしーん
大型移動クレーンとかの仕事をしてると
ああいう巨大な車がどうやって公道を走れるんだろうかと
疑問に思うことが頻繁にあります
ゴーダムいこうぜゴワッパー♪
エヴァQの公開日(と前売り発売日)が発表されたな。
>>929 どうせ序破急+完結編で終われないんだろうなぁ
半村良氏みたいに完結できないなら死んでくれないだろうか
んで誰かが代わりにやってトップ2みたいになるのか
マジ勘弁
すでにエヴァに関しては淡々と見守ると言う感じだから
終わってもおわんなくても別にいいな
>>931 こういう絶許な奴はご苦労なことだと思う
エヴァで怒り続けている奴ってそれなりにいるよな
絶許ってなんじゃ?
私、気になります<絶許
トップ2ってやっぱり不評なのか
先週1、2、とそれぞれの劇場版と初めて見て俺の中で今すごいハマってる
OPEDがいいからだけかも知れんが2のOVA版が一番好みだ
トップ2は素直にフリクリ2をやってほしかった
しばいぬ子さんのポロリみた? BD買う?
3分アニメって色々惜しいんだよな
人類は衰退しました
いきなり鳥の屠殺ネタとか食パンから血しぶきとか思ったより黒いんだな
ほのぼの日常系かと思ってたよ
>>937 天才が若気の至りゆえのテンションで作った作品である1と、
職人が前作を批評的に分析して緻密な本歌取りをした2とでは
似ているように見えて実は志向性が間逆なんで
くらべてどっちが上とか下とか言うのは何か違うんだよな。
旧世紀エヴァと新劇エヴァくらいの違いがあると思う。
初めに気に入ったやつに、すごく思い入れしちゃう人が結構多いんだよ
トータル・イクリプス、意外とドキドキさせる
つり球には古川登志夫も出てたんだな
おお神様! ちとせげっちゅを見てしまいました
ラグランジェ8話で止まってるんだけど、総集編で済ませちゃっていいかな?
>>947 あとちょっとじゃん
適当に酒とつまみでも用意して一気に見ちゃえよ
夏の紳士向けは何かね?
正直、ラグランジェはパイスーがエロいだけが取り柄のアニメだったな。
もちろん2期も見ます。
トータル・イクリプスのパイスーは駄目だわ
ラグランジェは、1話のパンツだけが取り柄じゃなかったのか
AT-Xに視聴制限付きが二つくらいなかったっけ
個人的にはドリランドに萌える予定だ
賛同は要らない
朝かと思ったら深夜なんだねアレ
>>945 何話目だったか、クレジット見て気付いた。
平野文と古川登志夫両名の名を見て、何だか嬉しくなったわw
たまゆらでも夫婦役やってたぜ
>>958 そんじょ二人はたまゆらにも夫婦役で出てましたぞ。
口笛ちゃんの親だったような気はするがうろ覚え。
>>941 パクリとは言わんが、大魔法峠の野菜集団自決カレー見た後ではね…
いやあ、これはこれでインパクトあったよねえ
あっちは、血しぶき出てないんじゃなかった、痛そうだったけどw
トータル・イクリプスいいじゃないですか
サクラ大戦とガンパレードマーチみたいな雰囲気が好き
平野文て、今はすっかり魚屋さんじゃあ・・・
そーか、そー言う流れか・・・w
>>966 40だけど懐古趣味はそんなにない
というか昔の作品は当然楽しむが、今昔風のを作られてもという感じ
原作知らんが懐古とか意識して作ってるわけじゃないだろう
単に蓄積された個人の見聞が作品と合致したというだけ
いや、センスが古いでしょう
軍事ものとしてみても、冷戦期の発想が残りすぎ
>>968 なんだこれ計算部隊って
ガンパレは裏方プレイでも普通に楽しめるが良かった
冷戦期の発想のどんなところ?
戦前の帝国軍人への思い入れとか反米思想
ようは枢軸国幻想が残存している
でも今のミリオタは昔よりも反米が減ってる
『失敗の本質』などで旧日本軍幻想が以前よりは減った
架空戦記の衰退もある
でもマブラヴは80-90'sの架空戦記っぽい発想なんだよね
アニメで言うとヤマトの系譜
ファンにとっては「だがそれがいい」なのはわかってるよもちろんw
ただ古い様式美なのは事実
まさにサクラ大戦とかガンパレの再来ってことだから
新規さんがあれを見て、古いっていう感想を持つのかは疑問だな
キャラ絵で古いと感じるでしょう
女子ばかりの部隊というのも
ISやストライクウィッチーズで目が肥えたというのもあるよね
とにかく第1話は状況設定説明が主軸で、テンポがタルかった。>トータル・イクリプス
そういうどうでもいいところで新しい古いなんて判断をそもそもしないだろ
>>978 そうなんだよね
コードギアスとかストライクウィッチーズを経た後だからかもしれない
>>980 絵でもイデオロギーでもなんでもいいけど
何が古いのか、知識として持っていなくては判断できないからね
ストパンはともかくISで目が肥えるか?
>>982 そこまでして判断する必要性がわからんわ
しー!
ほっといてやれ
彼にとっては古いかどうか判断するとなんかいいことあるんだろ
正直見当もつかんけど
古いって言いたい年頃なんだよ
>>984 書き方悪かったな
そういう意味ではなくて、そもそも知識として持ってないと新規さんにとって古い新しいという発想自体出てこないっていう話
次スレを
っていうかTEキャストが中堅ばっかで安心する
>>974 失敗の本質が悪いとは言わないが、まずはレイテ戦記を読んで欲しい
最近中原の声を聞くようになったな
今期2本は主役とか今まで産休でもしてたのか
業界の流れ早いからもう懐かしくさえ思える
>>993 仕事自体途切れた事は無いけどな
今期主演多いだけで
次スレまだだったのかよ
自分は試してだめだった
誰かレ頼む
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ・・・・・
| __| ・・・・・
| |
1000 :
メロン名無しさん:2012/07/03(火) 02:48:37.75 ID:u5J3CcIn0
1000
1001 :
1001: