>>899 学校とかも間取りはほぼ共通だけど、特別世界が繋がってるって感じはしない
神社が不思議な場所だから何か感じるっ!世界観の一体感を感じる(カバオAA)よな。
神道と相性いいはずのお相撲さんがアニメ界でハブられてる件について
ギャグで使われるよりは無視された方がまし
お相撲さんをギャグで使うとか日本をバカにする外国人の発想だよ
ああ播磨灘
単に若者受けしないからじゃね
アニメに限らず漫画・映画・ドラマとかでも多くないだろ
ドラクエ10のエルフ公式絵が神道の神主意識されるな
いつものごとくアニメ化はされないんだろうけど
ギャグとかアホ恋愛描写での天使の輪かぶったキューピットとか、日本では場違いだからやめてほしいわ
ヤマトの念仏唱えながらダーツ打つキャラ格好いいw
アニメや漫画で神社描写されると自分も近くの神社に行ってみたくなる不思議
寺とか見ると墓参りとかしたくなる
じゃあ教会やモスクが出てきても行きたくなるんだよね?
911 :
909:2012/08/12(日) 21:05:00.89 ID:???0
煌びやかな場所なら観光として行ってみたいと思うかもね。
つうか観光で教会とかいくの失礼じゃない?
神社では祈願できるけど、教会でキリスト教徒みたいい祈願できないぞ
912 :
909:2012/08/12(日) 21:05:46.08 ID:???0
神社では祈願できるけど、教会でキリスト教徒みたいに祈願できないぞ
確かにアンコールワットは行きたくなる
海外なら観光地になってる教会たくさんあるけど国内だと浦上天主堂ぐらいしか思い浮かばないな
やっぱ歴史が必要。
長崎に歴史的な教会が沢山あったけど原爆で無くなったからな
P.A. Worksが制作するRDG レッドデータガールってのも神道系だな
神様はじめましたのpvみたけど土地神が金髪でヒロインのデコにチューしてて笑ったわ
いや違う、修験道、陰陽道とか題材にされるみたいだ
教会の礼拝や神社のお参りと違って
寺は一般人が行く用事があんま無いから登場しにくいね。
思いつくところでは座禅体験とかかな?あとは葬式とか
密教バトルとか
>>918 葬式で寺に行くことなんてないだろ
火葬場は寺にないし、お経唱えに家に坊さんくるくらいだよ
その後、インチキ戒名代金で数十万せびって帰るだけだろ?
921 :
メロン名無しさん:2012/08/14(火) 18:07:10.67 ID:DJYGOqY/0
教会でてきて礼拝シーンあっても他人事のように思う
無意識の隔たりっての感じるわ
レッドデータガールって女向けの小説が原作なんだな
男が渋い侍がカッコイイと思うように、巫女萌えって女にもあるのかね
お札ってどの宗教かいまいち曖昧でわかんないな
アニメでよくある、壁に貼っつけて悪霊退治とかするようなアレ。
神道:千と千尋 もののけ姫 かみちゅ 蛍火の杜へ 猫神やおよろず かんなぎ
神無月の巫女 我が家のお稲荷さま。 朝霧の巫女 神様はじめました
仏教:ブッダ 一休さん 孔雀王 あまえないでよ 愛の戦士レインボーマン 地獄少女
屍姫 屍鬼 もえぶつ アシュラ
キリスト教: フランダースの犬 デビルマン エヴァンゲリオン 怪盗セイントテール
ヘルシング マリア様が見てる ロザリオとバンパイア 聖痕のクェイサー 坂道のアポロン
道教:ふしぎ遊戯 封神演義 最遊記
北欧神話:ああっ女神さま
ヒンドゥー教:3×3eyes シュラト
混在 犬夜叉 夏目友人帳 とある魔術の禁書目録(主にキリスト教) ホライゾン(主に神道)
京騒戯画(主に仏教) 神様ドォルズ(主に神道) 化物語 青のエクソシスト(主にキリスト教)
レンタルマギカ ぬ〜べ〜 火の鳥 ガンピオーネ 貧乏神が RDG(主に神道)
とりあえずスレに出てきた作品追加
>>923 お札は神道だけじゃなく、仏教、道教にも使われてるしな。使ったキャラの所属宗教で判別すればいいんじゃないの
あと五芒星や籠目なんかもダビデの星と間違われるよね
>>924 神道は親しみやすさ重視だな。神話の神を殆ど出さないから威厳が無くていいんだろうな
キリスト教は争い系がけっこうあるな
千と千尋やもののけ姫、神無月の巫女に
争いの要素が無かったとでも?
キリスト教の場合は経典が争いに起因してるようにみえるよw
まあ外国の宗教だからなかなか身近で親しみやすいものとして描くのは日本人には難しいよ。
争いが関係ないにしても、イメージだけパロディするか、シビアに分析したような内容になりがちだろうなあ。
キリスト教徒のほのぼのした日常アニメって一回見てみてえ
日常系でキリスト教徒は辛いな。あるあるネタできないから難しいよ
コイルみたけど神社の使い方上手いな
普遍的な日常の世界が魅力的にみえる
キリスト教で日常物をやるとしたら舞台は孤児院だな
親を亡くした者達の心の交流とかにすれば物語に深みを与えられそうだ
そういうのって深みを与えれば与えるほど鼻につくようになるよw
良い事があれば「天使様のおぼしめしだ」 「神様がめぐりあわせてくれたんだ」
とか、坂道のアポロンでアメリカ人の親に捨てたられたキャラが言ってたけどキモかったなぁ
神社の娘と神社を魅力的に描き、祭りで恋愛の心が芽生え、チチクリあいながら何をお願いした?と参拝する
がOKで、教会に関する描写で鼻につく何かがあるとすれば、"教え"の存在なんだろうな
単に育ちの中で慣れ親しむかどうかの問題なんじゃないかと思うが
日本で「ご先祖さんが見守ってくれとる」とか言うのと変わんなくね?
日常生活での宗教っていうのは道徳教育の意味合いが強いと思う。
単にそれに神が登場するか、ご先祖や精霊が登場するかの違いがあるだけで。
937 :
メロン名無しさん:2012/08/16(木) 22:19:39.28 ID:V8f5ww4k0
”日常系”のヒットって、現実社会の不安定さの裏返しだそうだ
その日常系によく出てくる神社ってのは不安を解消する仕掛けの一つなわけで
つまり神社に癒しを感じてるオタクが結構な比率で要るんだろうな
巫女という特徴を全面に出してるキャラってあんま好きじゃない
休日に神社にいくとお手伝いでたまたま巫女服着てたとかそいういうのが良いわ
>>936 その辺の事を理解せず、異文化貶めて日本人スゲーするのってアホっぽいよね
異文化とわかってるなら迷惑な布教するなよ
なにが真実の神は一つだけだよ
アニメ関係無え
神道勢力と仏教勢力が勝ち負けとか抜きで一緒に切磋琢磨しながら何か目標を達成する
こんな作品みてみたいな
飛鳥時代でよろしいか
>942
ハリウッドでは「人種や宗教の垣根を越えたいなら……宇宙人の侵略に立ち向かわせろ!」だな。
もっとも受け入れられたのは昔で、今は誰もが、
「宇宙人が来ても国や宗教の垣根を越えて、一体にはならんだろ」と白けてしまうが……。
マブラヴなんかそうだな
昔のリアルは「より強大な敵を作れば、一致団結」だ。
今は「総力は互角なのに足の引っ張り合いでじり貧」のほうがリアルだと言われる。
どんなに奇麗事を言っても感情では納得出来ないのが人間の性というもの
昭和終わりのSFなどでは、足の引っ張り合いでぐだぐだすると、
「話を延ばすため、主人公に見せ場を作るためにわざと分裂させている」とまで言われたからな。
時代が変われば、見方も変わるものだ。
「乱世の英雄、治世の犯罪者」くらいに展開への評価が変わった。
今は一致団結のほうが「そんなの物語の中にしかねえよ」だもんな。
スレに話を戻すが、
神道に関しても評価は変わっている。
昭和半ばまでは神道・古神道の神や妖怪は「人と相容れない存在」として描かれた。
今はむしろ「人と協力できる」で味方をしてくれるどころか、式神のように仕えるものまで出てきた。
この変化は神道の幅広さを示していると思う。
どちらも誤りではないし。これはキリストやイスラム、北欧神話などでは絶対に見られない変化だ。
というか、神道の定義が曖昧すぎるとも言えるww
昭和の創作者が「神やもののけは人知を越える」で崇める風潮だったのに対して、
今の創作者は「もののけと仲良くなれる奴もいるだろ」となった。
これには科学万能や個人主義の影響は大きい。
評価が変わったというか、元に戻った
昭和の一時期に容共派の思想に沿うよう曲解されていたのが反動で戻ってきただけ
つか宗教に限らず文化ってのは洋の東西を問わず絶えず変化してくもんでしょうが
神道だから変われた振り幅があったなんてのは浅はか
>>950 そうかな?「もののけと仲良くなれる奴もいるだろ」ってのは古い妖怪モノには見られないな。なんか具体例有る?
妖怪は恐れる・退治する相手→共存する友みたいなのは最近の風潮だと思う。
民話としてなら、泣いた赤鬼とかあるんじゃないか
954 :
メロン名無しさん:2012/08/19(日) 14:36:05.86 ID:F27S3tTW0
今日のプリキュア トトロみたいだった
>953
泣いた赤鬼は昭和の作品で、
広まったのは教科書に採用された昭和の終わりからっすよ。
神や妖怪は人間にとって理解不能な怪異の総称であって融和など考えなかった
ただ自分達に災厄をもたらさない様に供物を捧げて懇願するだけだった
957 :
メロン名無しさん:2012/08/20(月) 04:09:14.71 ID:MuCEaZgm0
織田信奈の野望に宣教師の女でてきたけど、いつも通り可哀想な可哀想な迫害される西洋人って扱いだった
この悲劇的な迫害されるキリスト教って考えは西洋人の考えなのに、アホな日本人も追随しちゃってるよね
奴隷貿易、尖兵隊、植民地化考案が無かったかのようにいっつも描写され悲劇のヒロインのように扱われる
ネトウヨの妄言は無視しとけよおまえら
アニメでたまに描写される森の中にある神社って見栄えが凄くいいよね
近所にああいう神社欲しかった
森に引っ越せば
実際は不気味で怖いぞ
そんなうまい具合に光が射さないしな
場所によるだろ。上手い具合に日がさす神社は学校への通り道にあった
つうか神社は恵まれてるよな。例え国家主義的な使われ方しないでも視聴者が勝手にそっちにもっていくからw
神道と国家形成民族形成は切り離せないのが強みなんだろうな
神道に限らず宗教は大概そういうもんだろ・・・
キリスト教信望してる大半の国が聖書の記述と無関係でしょ
日本神話が載ってる古事記が日本書記は日本中心だぜ
国家に都合よく利用された宗教ならキリスト教やイスラム教の方が遥かにやばいだろうが
WIKIみると神社と同等の数の寺があるのに現代の大衆文化でここまで差がついちゃうもんなんだな
>>966 聖職者の数で見るともっとヤバイ
神職2.1万人:僧侶31万人:神父と牧師1.3万人
何と神職の15倍も僧侶がいるwww
アニメにおける存在感と違うわぁ
神主と僧侶だったらまだ僧侶の方がアニメで存在あると思う
神社の場合は無人でもありだから、一人で3つくらいの神社を掛け持ちしてたりするんだよね
そういえば神主って一般人との接点ってまったく無いよな
売り子とか掃除とか巫女の仕事って感じだね
らきすたのかがみの父も初詣の時とかも出番なかったし
スレ立てたとき、キリスト教の名前外したなとクレームつけた人がいたけど
次スレのタイトルどうする?タイトル長いとスレ立てられないんだよ
【民族】アニメにおける宗教を語るスレ3【世界】でいいか?
このタイトルなら民族宗教(神道や道教)と世界宗教(仏教・キリスト教)内包できる
立てようとしたけどスレ立てられないってメッセージでてダメだったわ
数日前に別のスレ立てたのが原因なんだろうな
他の誰か 【民族】アニメにおける宗教を語るスレ3【世界】 でスレ立ててくれ
うめ
974 :
メロン名無しさん:2012/08/21(火) 23:21:06.93 ID:nGwHLiCl0
次スレいらないだろ。ネトウヨが調子乗るだけのすれ
うめ
もつ
うめ
うめ
うめ
うめ
めめ
ホライゾンが宗教色薄れすぎ
し
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
たけ
うめ
うめ
うめ
うめ
ゅ
松