その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
<注意>粘着ネタバレが常駐しています。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです>
<注意>※付きで紹介される作品は、ネタバレが書き込まれるおそれがあります。
(※が付いていないからといって、ネタバレが書き込まれるおそれが無いということではありません。)
(テンプレの最後にネタバレが投下されやすい作品を挙げています。 )

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ104
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1328555510/
2メロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:45:38.33 ID:???0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
http://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html
3メロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:48.59 ID:???0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
4メロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:20.04 ID:???0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・ネタバレ荒らしのターゲットになるかもしれない作品名には「※」を付けてください。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト
ニコニコチャンネル - アニメTOP
http://ch.nicovideo.jp/menu/anime

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 無料動画一覧
http://www.b-ch.com/ttl/frmv_list.php

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 19【無料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320896163/
5メロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:07.34 ID:???P
1.どんな特徴の作品が見たいか
  CCさくら …さくら
  しゅごキャラ …あむ
  ジュエルペットてぃんくる …あかり
  (参考 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! …まいん)

  でもプリキュアだとは駄目です。
6メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/13(金) 21:58:13.75 ID:???0
・レス直後にネタバレ投下されやすい作品

魔法少女まどかマギカ、シュタインズゲート、喰霊-零-、コードギアス
マクロスF、電脳コイル、光と水のダフネ、プラネテス、clannad、時をかける少女
Kanon、リリカルなのは、ぷちぷり*ユーシィ、トップをねらえ、トップをねらえ2
ひぐらしのなく頃に、カレイドスター、プリンセスチュチュ、ガングレイヴ、巌窟王
少女革命ウテナ、カウボーイビバップ、AIR、雪使いシュガー、るろうに剣心追憶編
グレンラガン、ファンタジックチルドレン、スクライド、君が望む永遠、銀河英雄伝説
バッカーノ!、神無月の巫女、ゼーガペイン、鋼の錬金術師、schooldays
ななついろドロップス、Fate/Zero、四畳半神話体系、未来日記、灰羽連盟、AngelBeats!
エルフェンリート、輪るピングドラム、SoltyRei

悪質なネタバレ荒らしがいます。
これらの作品を紹介された方はネタバレに注意してください。


**********************************************

以上テンプレ終了 。
次スレは950あたりで立てましょう 。
もしこの下に長文が貼られていたら、それはネタバレのかたまりである可能性が高いです。
視界に入っても読まずに無視することをおすすめします。

**********************************************
7メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/13(金) 22:00:53.39 ID:???0
>>1
乙乙
8メロン名無しさん:2012/04/16(月) 04:25:55.34 ID:???0
>>1
乙乙乙
9メロン名無しさん:2012/04/16(月) 20:40:09.17 ID:???0
>>1
10メロン名無しさん:2012/04/17(火) 01:00:49.44 ID:???0
part104落ちちゃった・・・
11メロン名無しさん:2012/04/17(火) 23:46:36.73 ID:???0
初心者におすすめ元気が出るアニメ

BRIGADOONまりんとメラン:主人公のマリンとその周りの人達が送る心温まるストーリー!!
serial experiments lain:内気な少女がネットで暴れまわる!!時代を先取りした爽快SF作品!!
びんちょうタン:備長炭と萌え擬人化したほのぼの感動作!!
今、そこにいる僕:剣道少年がいきなり戦場に!?痛快アクション!!
12メロン名無しさん:2012/04/18(水) 00:14:18.39 ID:???0
地球へ…:地球を目指す超能力者達の能天気コメディ!!
エルフェンリート:変な力を持った猫耳少女が巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
無限のリヴァイアス:陽気な宇宙戦艦のクルー達が送るドタバタSF漂流記!!
なるたる:ある日主人公が星型の宇宙人と出会うメルヘンストーリー!!
蒼穹のファフナー:島に住む子ども達の生活を描いた超感動作!!

13メロン名無しさん:2012/04/18(水) 00:16:32.24 ID:???0
ぼくらの:臨海学校で出会った子どもたちがロボットの操縦士に!?大騒動コメディ!!
TEXHNOLYZE:己の拳で成り上がれ!!スラム街が舞台の熱血ボクシングアニメ!!
ねこぢる劇場、ねこぢる草:キュートな猫の姉弟が大活躍!!ほのぼの日常アニメ!!
秒速5センチメートル:忘れられない初恋の子を追いかけるハートフル恋愛アニメ!!


14メロン名無しさん:2012/04/18(水) 00:23:19.10 ID:???0
>>11>>12>>13は罠だ!
15メロン名無しさん:2012/04/18(水) 00:35:08.77 ID:???0
びんちょうタンはそんな間違ってないだろ
ニート、ぼっちには純度100%の鬱アニメかもしれんが
16メロン名無しさん:2012/04/18(水) 06:30:27.40 ID:???0
つまり全部駄目ってことか。
17メロン名無しさん:2012/04/19(木) 10:36:14.65 ID:???0
お奨めの人気作品に隠れて平行するマイナー作品をご所望したい時は
その都度言ってくださいね。
初心者レベルから一歩上がったヲタ系アニメとかかなりありますから^^
18メロン名無しさん:2012/04/19(木) 18:32:13.53 ID:???0
ごくり…
19メロン名無しさん:2012/04/20(金) 16:54:33.30 ID:???0
ううむ、104が落ちていたとは・・・

>>5
全然見たことないのばかりなので、カンで勧めてみるww
あっちこっち
みなみけ
猫神やおよろず
20メロン名無しさん:2012/04/21(土) 14:26:28.74 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ツンなヒロインがだんだんデレていってニヤニヤできるような作品
女の子がクールだったりきつければきついほどたまりません

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
オレンジロード めぞん一刻 Fate/stay night スクールランブル クロスゲーム
会長はメイド様

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
化物語(ひたぎのみ) over drive Blue gender マクロスF Cats Eye 
伝説の勇者 シュタインズゲート オカルト学院 星界の紋章 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
バジリスク アクエリオンEvol パンプキンシザース 図書館戦争 BECK lupin 精霊の守人 
十二国記 あの日見た花の名前 空の境界 鉄腕バーディ 狼と香辛料 学園黙示録 明日のよいち ブラックラグーン
ざくろ 

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
百合展開 釘宮キャラ(チビでうるさいのは嫌いです)

よろしくお願いします!
21メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:18:23.12 ID:???0
まぶらほ(神城凜)
22メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:34:02.48 ID:???0
>>20
空の境界
デレてるのか微妙だが

屍姫
結局オーリには最後までデレてない気も・・・
23メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:50:09.18 ID:???0
>>20
前スレの>>907の人?
24メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:52:56.60 ID:???0
true tears
25メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:06:21.00 ID:???0
>>20
エウレカセブン
学園戦記ムリョウ 
ガンパレードマーチ
あさっての方向。
26メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:06:41.47 ID:???0
>>20
「ガンパレードマーチ 新たなる行軍歌」
条件には合うと思う(メインの二人が星界のジント・ラフィールをモデルにしてるという噂)
ただし原作ゲームを知ってるなら見ないほうがいい

あとはフルメタルパニックとか
27メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:45:10.70 ID:???0
>>23
そうです、前スレ見たら書き忘れたくさんあったので
もう一度書き直しますすみませんm( __ __ )m
2820:2012/04/21(土) 18:50:31.23 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ツンなヒロインがだんだんデレていってニヤニヤできるような作品
女の子がクールだったりきつければきついほどたまりません

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
オレンジロード めぞん一刻 Fate/stay night スクールランブル クロスゲーム
会長はメイド様

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
化物語(ひたぎのみ) over drive Blue gender マクロスF Cats Eye 
伝説の勇者 シュタインズゲート オカルト学院 星界の紋章  ガンパレードマーチ アビス ムリョウ
フルメタル(ふもっふ)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
バジリスク アクエリオンEvol パンプキンシザース 図書館戦争 BECK lupin 精霊の守人 
十二国記 あの日見た花の名前 空の境界 鉄腕バーディ 狼と香辛料 学園黙示録 明日のよいち ブラックラグーン
ざくろ  ベントー DTB

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
百合展開 釘宮キャラ(チビでうるさいのは嫌いです)
幼い絵とかロリっぽいのはあまり見ません
少女漫画系もなしでお願いします
除いて欲しい作品 IS ギルティクラウン 僕は友達が少ない シャナ ゼロ使 アリア
おもしろかったけど チビキャラ好きじゃない とらどら ハルヒ 


前スレでクロスゲームとブルージェンダー紹介してくれた方、どもですーメッチャおもしろかったです!
よろしくお願いします!
29メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:53:34.84 ID:???0
ツンデレヒロイン大辞典でも見ればいいと思う
3020:2012/04/21(土) 18:58:44.32 ID:???0
>>24
true tears は視聴済みでしたどもです!
>>22
空の境界は4に書いてあります。しきが最後デレるとこはたまりませんでした。
屍姫は聞いたことなかったです
>>25
ムリョウとガンパレは視聴済みでしたすみませんm( __ __ )m
エウレカは知り合いから聞いたのですが結構はじめのほうから二人デレデレみたいなこと
聞いたので見てませんでした。
あさっての方向、調べてみますーどもです^^
>>26
フルメタル ガンパレ書き忘れてましたすみません
>>29
そんなのあるんですかwありがとうございます!
31メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:22:11.65 ID:???0
>>28
甲虫王者ムシキング
デレるまでが長いけどな
ツンツンさはあまりなくてどっちかというと不思議系クールだが、最後はヤバイ

キャシャーンSins
条件には合いそうだが、作品の雰囲気的に多分ニヤニヤはできない
ひたすら暗い
32メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:47:38.46 ID:???0
>>28
古いところで
「聖闘士星矢」
シャイナさん一択

「未来少年コナン」
モンスリーちゃん一択
ヒロインじゃねえって突っ込みは無しな
33メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:51:58.14 ID:???0
古いのでいえば

海のトリトン

とか
ツンデレの元祖じゃないかな、でもロリだけど
34メロン名無しさん:2012/04/21(土) 21:43:43.81 ID:???0
>>28
Myself;Yourself(クール系)
武装錬金(クール系)
れでぃ×ばと(腹黒クール系とツン2人)

べ、べつにあんたに教えたくて、レスしたんじゃないんだからねっ!
35メロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:47:33.15 ID:???0
>>28
デュアル!ぱられルンルン物語
 エヴァンゲリオンから暗さを排除してコメディにしたらこんな作品が出来ました。
 3話まで我慢して見て欲しい。後はギャグとニヤニヤ一直線

シュタインズゲート
 ぬるぽ
 ガッ


>>32
バカねっ!
3620:2012/04/21(土) 23:09:43.20 ID:???0
>>31
どもですー
>>32
自分はマリンさんが好きでしたw
>>33
ロリはあまりみないですありがとうです
>>34
ありがとう〜どれもみたことがないのばかりス
>>35
シュタゲは書いてありますwデュアル!ぱられルンルン物語は見たことないです

みなさんたくさん紹介どもですー 見たら感想書きますー
37メロン名無しさん:2012/04/22(日) 20:34:36.17 ID:jB6Hq1rFi
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
基本的に可愛い女の子のいるラブコメ、ミステリーやサスペンス、バトル物とりあえず主人公とヒロインがイチャイチャしてる作品が好きです
原作がラノベだと嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
さんかれあ 謎の彼女
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あちこち アクセルワールド
4. 「1.」の条件外で好きな作品
フェイト プリキュア ルパン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ただの萌えだけ的なハーレムの物 ゾンビやにゃる子など
可愛い女の子がいなかったりするのも苦手です
38メロン名無しさん:2012/04/22(日) 20:43:32.20 ID:???0
化物語
偽物語
妖狐×僕SS
39メロン名無しさん:2012/04/22(日) 20:45:57.93 ID:???0
>>37
狼と香辛料
 ロレンスとホロ
 2期までありますが、どんどんバカップルになっていきます

にゃんこい!
 カップルになりそうでなれませんが、どう見てもラブラブです。

武装錬金
 バトルもの。真面目な顔してバカをする熱血少年と、恥ずかしがるヒロイン。
 そして変態。

40メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/22(日) 21:22:40.75 ID:???0
>>37
OK、それならGOSICK―ゴシック―だ
41メロン名無しさん:2012/04/22(日) 22:15:40.10 ID:jB6Hq1rFi
>>37
>>38
>>39
すみません、全部見てます
42メロン名無しさん:2012/04/22(日) 22:20:36.50 ID:???0
>>37
ラノベ原作でハーレム要素がなくカップルのいちゃいちゃぶりをじっくり楽しめるというと

フルメタル・パニック!
星界シリーズ

あたり、定番だが
星界の原作は厳密にはラノベではないかな
43メロン名無しさん:2012/04/22(日) 22:22:00.39 ID:???0
>>37,41
とりあえず「かわいい女の子」に相当するキャラを5人ほど挙げてくれ
44メロン名無しさん:2012/04/22(日) 22:52:45.77 ID:jB6Hq1rFi
>>43
さんかれあ
雫(けんぷ
黒猫
セシリア
長門
ギャップ萌えと黒髪ロングの女の子が好きなんですけど
それがメインヒロインの作品が少ないので
45メロン名無しさん:2012/04/22(日) 23:16:47.01 ID:???0
半分の月が昇る空
とらドラ
46メロン名無しさん:2012/04/22(日) 23:56:36.02 ID:???0
>>37
true tears あんまりイチャイチャはしていない
アマガミ
初恋限定
エウレカセブン イチャイチャしすぎでいらつくレベル
47メロン名無しさん:2012/04/22(日) 23:58:16.07 ID:???0
>>37
あとゼロの使い魔も
48メロン名無しさん:2012/04/23(月) 00:09:11.97 ID:cZEacNagi
>>45
>>47
すみません、見てます

>>46
エウレカって今やってるやつから見ても大丈夫でしょうか?


一応、今まで見たとこあるのは
シャナ、 ハルヒ、レンタルマギ、生徒会、バカテス、アスラクライン、スクデイ、
俺翼、クラナド、ef
みなみけ、週ジャンプ、週サンデー、週マガジン系の作品とかは見た事あります
49メロン名無しさん:2012/04/23(月) 00:44:54.62 ID:???0
>>48
見てなくてもわかるだろうけど
前作のキャラ?が出てきたり世界観がわかりにくいと思うから見ることをすすめる
今やってるのは棒声優が多くてつらい

参考 気になってるアニメを誰かが批評してくれるスレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1332087738/118
50メロン名無しさん:2012/04/23(月) 03:24:06.32 ID:???0
>>37
意外なところで『紅』
51 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/23(月) 06:42:59.80 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
伏線だらけでラストに行くにつれてそれが回収されていくような
最終話まで見終わった後に考察で盛り上がれるようなアニメが見たい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
AngelBaets、シュタインズゲート、魔法少女まどかマギカ、未来日記

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ、東のエデン、ひぐらし、うみねこ、トライガン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
アザゼルさん、化物語、とある、

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ISとかアリアとか僕は友達が少ないとか苦手

上の条件のような感じで知人にはGulltyCrownを紹介されたけどあんまりおもしろいと感じず。
52メロン名無しさん:2012/04/23(月) 07:18:08.75 ID:???0
>>51
超変化球でTHEビッグオー
53メロン名無しさん:2012/04/23(月) 09:05:11.17 ID:???0
>>51
魍魎の匣
四畳半神話大系
カイバ
54メロン名無しさん:2012/04/23(月) 11:20:51.82 ID:???0
>>51
ボンバーマンジェッターズ
55メロン名無しさん:2012/04/23(月) 12:37:42.52 ID:???0
>>51
Serial Experiments Lain
56メロン名無しさん:2012/04/23(月) 18:21:55.40 ID:???0
>>51
バッカーノ
最低2周はしてほしい。
57メロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:26:00.14 ID:???0
>>51
光と水のダフネ
58メロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:40:05.43 ID:???0
>>51
ゼーガペイン
某映画以来よくある趣向だが、ロボをからめて良質なエンタメに仕上げてるのはさすがサンライズって感じ
ラストのカタルシスは一見の価値がある

シムーン
魅力的な謎に満ちているがその多くははっきり説明されずに終わる
でも注意深く観るとだいたいこうだろうと納得できる、きっちり収束するまどかと投げっぱなしエヴァの中間くらいの感じ
説明されないことですごく余韻が残る、あと引く
59メロン名無しさん:2012/04/24(火) 04:32:39.39 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
  自発的ではないないが、周りに認められる特技か秘密を持ってる主人公。バトル物なら覚醒みたいな。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  禁書・レールガン ちはやふる ヒカルの碁 化物 桜蘭ホスト部

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  とらドラ(りゅうじ的な意味で)東のエデン バンブーブレード ナルト
4. 「1.」の条件外で好きな作品
  AB あの花 ハルヒ シュタゲ ハチクロ  
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  ロボット物。エロ要素があまりにも強すぎる物。あと咲やひだんのアリアみたいに覚醒は覚醒でもあり得なさ過ぎる?物はちょっと苦手かも。


アニメではありませんが、スパイダーマンとか大好きです。ヨロシクオネガイシマス
60メロン名無しさん:2012/04/24(火) 05:17:29.22 ID:???0
>>59
あえてロボットものを
フルメタルパニック
61メロン名無しさん:2012/04/24(火) 06:02:51.46 ID:???0
>>59
アニメ版スパイダーマン見ればいいんじゃね
62メロン名無しさん:2012/04/24(火) 07:02:25.34 ID:???0
>>59
見てるとは思うけど

咲-Saki-
63メロン名無しさん:2012/04/24(火) 07:03:05.35 ID:???0
すまん咲はダメだったね
64メロン名無しさん:2012/04/24(火) 12:57:57.72 ID:a8gpUH7+0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
いわゆる質系アニメで青春、恋愛、感動、ラブコメ的なもの。
飽きずに見れて、感動の涙+ちょっと笑い萌えな感じ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とらドラ、君に届け、うさぎドロップ、化物語、ちはやふる

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

あの花 、夏目

4. 「1.」の条件外で好きな作品

Fate、神山作品、銀英伝、けいおん、まどか、シュタゲ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

ニャルコ、ホライゾン、アマガミ、とあるシリーズ、ハルヒ、クラナド


よろしくお願いいたします。true tearsは視聴予定です。

65メロン名無しさん:2012/04/24(火) 13:39:16.19 ID:???0
>>59
Fate/stay night
伝説の勇者の伝説
66メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/24(火) 13:45:51.89 ID:???0
>>64
OK、それならシムーンだ
(この作品はtrue tearsの源流の一つ)
67メロン名無しさん:2012/04/24(火) 15:13:34.70 ID:???0
>>64
美鳥の日々
68メロン名無しさん:2012/04/24(火) 17:16:40.84 ID:???0
>>64
放浪息子
ハチミツとクローバー
69メロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:20:08.78 ID:???0
>>64
電波女と青春・・なんだっけ?タイトル忘れた
70メロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:13.89 ID:???0
>>64
同じようなアニメが好きなので、下記を強くお薦めしたい。
放浪息子
ef
71メロン名無しさん:2012/04/24(火) 18:42:11.32 ID:???0
>>64
おまもりひまり
俺は感動したけど、素質が必要かもw
質系アニメってなに?
72メロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:14:02.97 ID:???0
>>64
いたずらなkiss
初恋限定
Angel Beats!
73メロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:27.62 ID:???0
>>64

かみちゅ!
花咲くいろは
74メロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:45:25.28 ID:???0
>>71
評価はされてるけど売り上げは芳しくない作品のことだと思ったけど
例にあげられてるの見るとそうでもないな
75メロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:48:52.18 ID:???0
>>74
タユタマと同じくらいオモロかったよ
76メロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:16:08.00 ID:???0
>>59
アイシールド21
金色のコルダ
7764:2012/04/25(水) 00:03:37.11 ID:a8gpUH7+0
まとめてになりますがレスありがとうございます!

視聴済み作品は、花咲くいろは・SNです。

ほかの作品はノーマークだったので楽しみに視聴してみるつもりです^^

伝説の勇者の伝説
シムーン
美鳥の日々
放浪息子
ハチミツとクローバー
電波女と青春
ef
おまもりひまり
初恋限定
いたずらなkiss
Angel Beats!
かみちゅ!
アイシールド21
金色のコルダ

 基本的に、超能力・ロボ・異世界などない非SFで青春・純愛・友情・
家族愛などキャラクターの感情の機微と脚本・ストーリーありきの作
品がすきなのですが、上のなかで非SF(とらドラ、ウサギ、君届、
ちはや)はどれになりますか?

化物語はガハラさんの告白回だけが異常に好きですw

花咲くいろは設定的に好きですが、感動がいまいち足りない感じです。
単純な成長ストーリーより愛情系の感動ストーリーのほうが好みなんですかね
よろしくお願いします。
7864:2012/04/25(水) 00:15:44.05 ID:S5icbtJr0
アイシールド21、金色のコルダ別の人へのレスでした><失礼しました。

7964:2012/04/25(水) 00:16:51.32 ID:S5icbtJr0
伝説の勇者の伝説もでしたw
8072:2012/04/25(水) 01:19:47.75 ID:???0
>>77
自分が挙げたのでは、Angel Beatsが非日常
でも君届、とらドラ、ウサギで泣けたのなら、たぶんいけるかと(自分も泣いたので)
前半のコメディ的戦闘パートを乗り切れれば、最後の方で素敵な感動が待ってます
クラナドが苦手ってのが気がかりだけど…

他の人が挙げたのでは、シムーン、おまもりひまりがバトル物
かみちゅも人間キャラがメインではなかったかと
81メロン名無しさん:2012/04/25(水) 01:41:15.42 ID:???0
かみちゅ!はファンタジー要素が少しあって神様とか物の怪とかも出てくるけど、基本的には中学生の日常・初恋物語だよ。
82メロン名無しさん:2012/04/25(水) 02:12:07.16 ID:???0
>>64>>77
>家族愛などキャラクターの感情の機微と脚本・ストーリーありきの作品
紅kure-naiをオススメしたい
ザックリと説明するとうさぎドロップのような子育てモノ?
若干異能要素があるものの“楽して手にはいる力”のメタファでアンチテーゼ
として登場するだけなのでドラマ自体は非SF
1話無料出来れば2話まで見て判断してほしい
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3006

>>59
>自発的でない
>周りに認められる特技
>(最初は)秘密を持ってる主人公

頭文字D
来月BSアニマックスで第1話からリピート放送が始まる模様
8364:2012/04/25(水) 02:29:55.68 ID:???0
>>68 >>70 さんが薦めてくれた放浪息子を、とりあえず2話までみました。
性同一性障害?女装趣味?でじれったい主人公に感情移入あまりできず、
序盤は多少ハマれないところもありますが、今後の展開に期待して引き続き
視聴続けてみます^^

>>80クラナドは評価高いのはしってるんですが、ヒロインの眠たくなるようなキャラがどうにも
合わず数話で苦しくなってきてしまうので苦手に分類しました。

君届の爽子、とらドラの大河、うさぎの大吉 のように不器用だけど一生懸命
で自然と応援したくなる愛すべきキャラは結構壷だったりしますwそして、
まわりを固める友人(脇役)達も主役ヒロインに負けず劣らずイイ奴だったりする・・
まあベタといえばベタな設定ですがそういうのが好きです(^^;)
84メロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:25:13.32 ID:???0
>>64
まだ挙がっていないので
「青い花」を。
ガチレズの話だが、とんでも展開の話ではなく、登場人物の心の動き、行動は普通に理解が出来、結末も綺麗に終っていると思う。
あと、個人的にアバンからOPの曲の入り方が大好き。
85メロン名無しさん:2012/04/25(水) 10:00:39.97 ID:XOwc0ZX50
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
@各話に細かく複線が張られているA作画が比較的良いB戦闘シーンが頻繁に入る
Cそこはかとなく暗い要素があるD泣けそうになる部分が一箇所以上ある
E主人公が不条理に押しつぶされそうになりながらも懸命に足掻くような作品
※優先度はD=E>@>C>A=Bくらいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
まどかマギカ、刀語、漫画なら寄生獣、シグルイ、最強伝説黒沢
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
TIGER&BUNNY、カウボーイビバップ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
天元突破グレンラガン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
恋愛、日常ほのぼの系、ギャグ要素が強い作品、会話主体の作品
水戸黄門的におおよそ決まったパターンを繰り返すもの
主人公が完全無欠過ぎて人間味に欠けるようなもの
例:花咲くいろは、けいおん、化物語、パンスト、コードギアス

もう少し付け足すなら漫画が原作でなく30話以内に収まるアニメだと嬉しいです
よろしくお願いします〜
86メロン名無しさん:2012/04/25(水) 10:36:26.40 ID:???0
>>85
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
なんてどうか。「まどかマギカ」が好きなら、虚淵がらみで。映画の「レオン」を観てる人なら、思わずニヤリ。
87メロン名無しさん:2012/04/25(水) 15:27:17.39 ID:???0
>>85
屍鬼
C
亡念のザムド
88メロン名無しさん:2012/04/25(水) 17:19:50.10 ID:???0
>>85
喰霊−零
89メロン名無しさん:2012/04/25(水) 17:22:49.73 ID:???0
>>85
未来日記
90メロン名無しさん:2012/04/25(水) 17:31:32.22 ID:???0
>>85
シュタインズゲート
91メロン名無しさん:2012/04/25(水) 21:57:19.21 ID:???0
>>85
ノエイン
92メロン名無しさん:2012/04/25(水) 22:00:06.90 ID:???0
>>86
レオンは大昔に一度見たきりだから内容あまり覚えてないけどそれでも大丈夫かな?
虚淵玄が携わった作品はまだまどかしか見たことないのですが
これもなかなか重そうなストーリーの作品ですね。見てみようと思います

>>87
屍鬼は原作と漫画で読みました。前半少し冗長気味だけどその分後半の盛り上がりが良いですね
アニメだとまた原作や漫画とかと結末が違ってくるのかな?
Cは一話だけ見てなんとなく切ってしまいました…余力があれば見直してみたいと思います
亡念のザムドは作画ぱっと見すごく良さそうですね。舞台設定も面白そうなので見てみます

>>88
刀がメインで出てくる作品が割と好きな傾向があるので期待できそうです
12話くらいでまとまっているのも地味にありがたかったり
それと普段はあまり気にする方ではないのですが個人的にキャラデザがツボでした

>>89
この手の設定は割と定番ながらも書き手次第でいろいろな方向に話が進むから面白いですよね
ゲームのルールがなかなか複雑そうですがちゃんと理解できれば嵌り込めるような気がしました

>>90
すみません!シュタゲはアニメ6話くらいまで見て原作買っちゃいました
シュタゲの内容自体は自分の好みと合っていて面白かったです
ただ個人的に会話主体の作品はアニメで見ると少し疲れてしまう感じでした
9385:2012/04/25(水) 22:34:18.44 ID:???0
>>92の書き込みも>>85です

>>91
ざっと調べてみた感じ観た人の評価がすごく高いですね
演出の一環として作画を変える等の遊び心は自分も結構好きです
ストーリーが相当練られている感じなので自分の心許ないSF知識がついていけるか心配ですが
>>85で挙げた条件にもなかなか近そうなので期待してみます

皆さんいろいろと回答どうもありがとうございました
私が無知なのもあると思いますが自分があまり知らないような作品を挙げてくれて嬉しかったです
見れた作品で面白いものがあったら順次こちらで簡単な感想を述べにきたいと思います
94メロン名無しさん:2012/04/26(木) 11:23:15.50 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
絵(作画?)が可愛い、綺麗、もしくは整って安定している作品が見たいです
クセのある絵でも、メチャクチャ目が大きいとか人間としてかけ離れていなければ見られます
最近アニメにハマりだしたので、90年代以前の絵(キャラデザ?)にはちょっと抵抗があります

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
化・偽物語、狼と香辛料(特に1期)、苺ましまろ、ガンスリンガーガール(特に1期)、ワーキング
とらドラ、花咲くいろは、それでも町は廻っている、花田少年史、蟲師

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とあるシリーズ、AngelBeats、C(≠C3)、サムライチャンプルー、シュタゲ、電波女
バッカーノ、ハルヒ、うみねこ、咲、アザゼルさん、俺妹、アカギ、カイジ、デスノ
アナザー、はがない


4. 「1.」の条件外で好きな作品
エヴァ、ひぐらし、クラナド(AIRは挫折しました)、屍鬼

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
おっぱい作品や、シンプル絵の日常系、国内外問わず合戦物、ロボットアニメなどが苦手です
あとジャンルはよくわかりませんが、シャナやゼロの使い魔、これゾンとかも苦手です


「2」と「3」に挙げた作品は、作画やキャラデザの優劣で分けたわけではなく
単にみたいと思えた絵で、なおかつ作品的に好きかどうかで分けています(もちろん全て視聴済です)
どうかよろしくお願いします!
95メロン名無しさん:2012/04/26(木) 11:36:43.79 ID:???0
>>94
ブラックラグーン
96メロン名無しさん:2012/04/26(木) 11:50:16.88 ID:???0
みなみけ 1期
97メロン名無しさん:2012/04/26(木) 12:06:19.98 ID:???0
>>94
絵が綺麗ということで
プラネテス
98メロン名無しさん:2012/04/26(木) 12:40:22.79 ID:???0
>>94
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(通称・あの花)
99メロン名無しさん:2012/04/26(木) 15:49:48.54 ID:???0
>>94
ARIA The ANIMATION
100メロン名無しさん:2012/04/26(木) 20:11:16.92 ID:???0
>>94
ちはやふる
101メロン名無しさん:2012/04/26(木) 20:13:35.86 ID:???0
>>94
かみちゅ
true tears
かんなぎ
空の境界
102メロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:08:49.66 ID:???0
>>101
お前とは美味い酒が飲めそうだ
103メロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:33:19.61 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 ・キャラが立っている ・最後まで見る事に価値がある ・視聴者に媚びていない
 ・泣ける要素がある ・どこか品がある

2. ∀ガンダム

4. デジモン無印、ファンタジックチルドレン、電脳コイル、AKIRA、メモリーズ、プラネテス
  人狼、かみちゅ、オジャ魔女ドレミ、スクライド、ダンバイン、コロッケ!、ペリーヌ物語
  攻殻機動隊、雲のように風のように、エウレカセブン、ラーゼフォン、ロミオの青い空

5. 基本的に萌えは苦手
104メロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:49:16.45 ID:???0
>>103
ペリーヌ物語
牧場の少女カトリ
105メロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:55:02.84 ID:???0
あ、ペリーヌは視聴済か。
彩雲国物語、十二国記も趣味に合うと思う
106メロン名無しさん:2012/04/26(木) 21:57:39.75 ID:???0
>>103
十二国記
最初は、聞き慣れない固有名詞やいらいらする設定などで、取っ付きにくいが、特に後半の「風の万里 黎明の空」はしびれた。
長いのでたいへんだが、出来れば、2周してもらいたい。
107メロン名無しさん:2012/04/26(木) 22:34:19.08 ID:???0
>>104>>105>>106
ありがとう、牧場の少女カトリ、彩雲国物語、十二国記どれも初めて知りました

好きな作品に∀ガンダムと書いたので心配だったのですが、今度探してみます
108メロン名無しさん:2012/04/27(金) 08:15:18.11 ID:???0
>>103
灰羽連盟
109メロン名無しさん:2012/04/27(金) 10:44:45.64 ID:f80G7aU30
>>103
薄桜鬼・・泣ける要素は微妙だがないわけではない。その他の条件はOK
腐向けの新撰組伝奇ものでクールな殺陣も見所。基本的に腐向けだが活劇
アニメのとしての出来は秀逸なので男でも十二分に楽しめます。
110メロン名無しさん:2012/04/27(金) 16:52:25.15 ID:???0
腐向けではないよ
111メロン名無しさん:2012/04/27(金) 20:24:06.45 ID:???0
絵柄でパスしてたけどどうするかな
112メロン名無しさん:2012/04/27(金) 20:38:25.07 ID:???0
コーエーやディーンのタイプの中では
最高峰コルダの次点で薄桜鬼かなぁ。

中の人が悪目立ちしない好演で、「おっ今のは」と目を引く動画が
毎回あった。夜道を走ってたらいきなり止まって両足ふんばってるとことか。
それにたどり着くまでに、どうでもいい絵をゲップが出るほど見せられるけどね。
113メロン名無しさん:2012/04/27(金) 23:04:14.78 ID:???0
>>112
コルダ、薄桜鬼、彩雲国とかは男でも観やすいよね。
今期放送中の緋色の欠片は、オトメ臭が鼻に付く。
114メロン名無しさん:2012/04/27(金) 23:23:00.69 ID:???0
コルダは男でも見れたおかげでメインヒロインのスレがおかしなことに
115メロン名無しさん:2012/04/28(土) 01:46:19.09 ID:???0
>>95-101
94です
こちらの手落ちで視聴済作品が書ききられておらず、みなさんが挙げられた作品の中で
視聴済のものもいくつかありましたが、それでも名前は知ってるけど見たことのない作品も多くあり
当スレで質問してみて本当によかったです
この連休を利用して手当たり次第に見ていこうと思っています
どうもありがとうございました!
116メロン名無しさん:2012/04/28(土) 09:17:38.59 ID:???0
>>103
光と水のダフネ

世間的に下品な作品ということになってるが、実際観たらわかると思うけどどこか品がある
監督は後にあの典雅な大正野球娘を作った人だが、なにやってもぎりぎり下品にならないのは天性の資質なんだろうな
117メロン名無しさん:2012/04/28(土) 09:44:57.17 ID:P1uKdcBP0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
・戦闘シーンがあり、少し考えさせられる要素がある
・青春、泣ける、応援したくなる


2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン バッカーノ 攻殻シリーズ レールガン
花咲くいろは 大きく振りかぶって ARIA カレイドスター
夏目友人帳 スラムダンク シティーハンター 戦場のヴァルキュリア


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
サムライチャンプルー 伝説の勇者の伝説 コードギアス
パンプキンシザーズ



4. 「1.」の条件外で好きな作品
彩雲国物語 十二国記 エマ 東のエデン


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ギルティクラウン ブレイブ10
キャラ萌え、パンツおっぱいアニメは嫌いです

118メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/28(土) 09:53:10.24 ID:???0
>>117
OK、それなら※少女革命ウテナだ

あと、条件が複数の場合はそれらがand条件なのかor条件なのかはっきりさせてもらえると助かる
もしor条件ならレスを条件別に分けるのもアリだと思う
119メロン名無しさん:2012/04/28(土) 09:54:41.71 ID:P1uKdcBP0
>>118
ウテナは3年くらい前に8話くらいで断念してしまったんですよね・・・
もったいなかったでしょうか

or条件です、わかりにくくてすみません
120メロン名無しさん:2012/04/28(土) 09:57:30.22 ID:rqSOzMQG0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
元気いっぱいのアホの子がレギュラー以上の出番を持っている作品
イメージとしてはあずまんが大王のトモとか神楽

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
あずまんが大王、みなみけ、working

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
はがない

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ドジはアホに入れないでください
ドジ+アホなら構わないのですが、ドジなだけでそれ以外は真っ当なキャラは除外なイメージです
121メロン名無しさん:2012/04/28(土) 09:58:39.80 ID:???0
ひなだお!
122メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:07:21.20 ID:???0
>>120

ぱにぽにだっしゅ・・・片桐姫子
Angel Beats!・・・ユイ
123メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/28(土) 10:07:34.95 ID:???0
>>119
8話まで見てギブだったらしょうがないかなー
替わりにSAMURAI7どうだろう

>>120
OK、それならNieA_7だ
124メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:18:33.61 ID:???0
>>117
1の条件なら光と水のダフネがぴったりだがパンツおっぱいに抵触するな
でもちょっと観てみない?
125メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:26:04.89 ID:???0
>>120
これは、もしかしたら視聴済か?→苺ましまろ
126メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:31:47.88 ID:???0
>>120
GA 芸術科アートデザインクラス …… ノダ、トモカネ
スクールランブル …… 塚本天満
探偵オペラ ミルキィホームズ …… シャーロック・シェリンフォード
ひだまりスケッチ …… 宮子
ゆるゆり …… 歳納京子
127メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:36:41.38 ID:???0
>>117
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
シムーン
128メロン名無しさん:2012/04/28(土) 10:53:40.65 ID:???0
>>117
鋼の錬金術師FA

考えさせられるいうことで
「イヴの時間」
 ロボットと人間を区別しないという喫茶店を中心とした物語
 配信版、劇場版、小説版、漫画版どれもラストが少し違っていて、どれも暖かいのがいい。


>>120
それでも町は廻っている
 アホ代表。でも自画像の謎解きは凄いと思った

生徒会の一存
 生徒会長 ドジ+アホ+ぺったん

けいおん!
 主人公は基本アホだと思う。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
 主人公は基本アホだと思う。
129メロン名無しさん:2012/04/28(土) 11:07:04.89 ID:???0
>>117
プリンセスチュチュ
ふたつのスピカ
君に届け
>>120
まなびストレート
ヒャッコ
GA 
130メロン名無しさん:2012/04/28(土) 11:19:01.38 ID:???0
あ、忘れてた
>>120
日常
131メロン名無しさん:2012/04/28(土) 11:25:40.16 ID:???0
>>117
最終兵器彼女
イリヤの空、UFOの夏
ラーゼフォン
ノエイン
132メロン名無しさん:2012/04/28(土) 14:35:25.58 ID:???0
>>120
侵略!イカ娘
133メロン名無しさん:2012/04/28(土) 15:19:11.59 ID:???0
>>117
ワンピースってのがそんな感じだったな
134メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:15:02.83 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
強烈な個性を持った、主人公から見てグレーゾーン(中立的)風なキャラクターが出る作品
強烈な個性を持った、ラスボスが出る作品
上のいづれかの条件に合わせて、そのキャラに深みがあり、話の核心に関わっていること

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
銀英伝(オーベルシュタイン、ロイエンタール)・Zガンダム(パプテマス・シロッコ、ハマーン・カーン)
ガンソード(鉤爪の男)、ノエイン(アトリ)、TIGER & BUNNY(ルナティック)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ウィッチブレイド、巌窟王、BLOOD+

4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊、ガンダムシリーズ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
恋愛系、日常系、少年ジャンプ系
かなり抽象的ですが、っぽいキャラに覚えがある方はお願いします
メジャーな作品はわりと視聴済みかもしれません
135メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:15:05.69 ID:???0
>>117
ヨルムンガンドが、そうなる予定w 
獣兵衛忍風帖
無限の住人
136メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:25:46.23 ID:???0
>>134
ビーストウォーズのメガトロンとかどうよ
137メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:31:21.35 ID:???0
>>134
スクライド
138メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:52:23.25 ID:???0
ダロス
月移民一世のじいちゃんが、そう。
139メロン名無しさん:2012/04/28(土) 18:56:08.95 ID:???0
>>134
宝島
シルバーに対するグレイ、太陽と月的対比
140メロン名無しさん:2012/04/28(土) 19:01:36.39 ID:???0
>>134
絶対可憐チルドレン
 兵部京介・・・敵なんだが、時として主人公と共同戦線張ったり、
   主人公達を茶化したり、遊びに来たりする。

鋼の錬金術師FA
 中立な奴らや、中ボス、ラスボス等、数や質に申し分なし

デュラララ!
 平和島静雌、首無しライダー、ロシア寿司の面々等々。中立で個性的な奴らなら事欠かない。

ジャンプ系だが
武装錬金
 パピヨン・・・ここ数年では最高の敵であり友であり変態。美的センスはルナティック級

141メロン名無しさん:2012/04/28(土) 21:13:24.76 ID:???0
>>120
女子高生
キルミーベイビー
142メロン名無しさん:2012/04/28(土) 21:56:51.40 ID:???0
絶チルは楽しかったなぁ。
朝のアニメを見てたのはあれが最後だった。
143メロン名無しさん:2012/04/28(土) 23:11:31.13 ID:???0
>>142
今は「宇宙兄弟」というかなり面白い朝アニメをやっててな・・・
144メロン名無しさん:2012/04/29(日) 00:02:49.14 ID:???0
>>134
ヘルシング(アンデルセン神父)
Fate Stay Night(ギルガメッシュ)
ローゼンメイデン(水銀燈)

ぜんぶ視聴済みっぽいけど…
145メロン名無しさん:2012/04/29(日) 04:20:39.08 ID:???0
>>134
未来日記
146メロン名無しさん:2012/04/29(日) 19:30:37.52 ID:???0
宇宙兄弟っておもしろいのか?
映画の宣伝見てダメかなとおもったんだけど
147メロン名無しさん:2012/04/29(日) 19:36:59.39 ID:???0
>>146
> 宇宙兄弟っておもしろいのか?
俺は一話を見てもう切った。
148メロン名無しさん:2012/04/29(日) 19:40:22.96 ID:???0
スレチだけど、サクセスストーリー好きには良アニメだよ
このスレ的に言うと、ヒカ碁とかちはやを「2」に挙げてる質問者には
推したくなるアニメ
149メロン名無しさん:2012/04/29(日) 19:42:01.33 ID:???0
>>146
キャラの見た目で見る気にもならなかった。
150メロン名無しさん:2012/04/29(日) 21:32:44.61 ID:???0
俺も。
花田少年なんとかとかのらみみとか、ああいうのははなっからアウト。
151メロン名無しさん:2012/04/29(日) 21:33:04.91 ID:???0
まあ、萌えキャラメインじゃないけど、なかなか面白いと思うよ
最近の少年漫画ノリなのかな
152メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/04/30(月) 10:00:24.29 ID:???0
>>950
>>4のテンプレに入ってるスレが新スレに移行しますた

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 20【無料】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1335738281/
153メロン名無しさん:2012/05/01(火) 01:44:20.56 ID:???0
>>134
バジリスク〜甲賀忍法帖〜 (朧)
出てくるキャラがみんな強烈な個性を持ってるとも言えますけどね
154メロン名無しさん:2012/05/01(火) 03:41:50.66 ID:???O
1. COOLな感じ(厨二心をくすぐるような)で世界観が深いやつだとさらにありがたい
2.DTB、ブラクラ、今期だとFateやヨルムンガンド
3.ギアス、黒執事
4. ガンダムシリーズ、カイジ、漫画だとジョジョやハンタが好き
5.萌えは可もなく不可もなくだが幼女はなしで
エロだけで中身ないのもちょっと…
ちなみに前期完走は男日常、ちはや、未来日記、新テニヌ、犬僕
オナシャス

155メロン名無しさん:2012/05/01(火) 07:01:10.45 ID:???0
>>154

電波的な彼女
Phantom
空の境界
ノエイン
156メロン名無しさん:2012/05/01(火) 07:10:20.67 ID:???0
>>154
ONEOUTS
ですのーと
舞HiME
ぼくらの
157メロン名無しさん:2012/05/01(火) 08:53:01.95 ID:???0
>>154
シュタインズゲート
158メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/01(火) 08:54:52.23 ID:???0
>>154
OK、それなら吸血鬼ハンターD劇場版だ
159メロン名無しさん:2012/05/01(火) 09:37:07.61 ID:???0
>>154
Darker than BLACK
伝説の勇者の伝説
160メロン名無しさん:2012/05/01(火) 10:17:39.87 ID:???0
>>154
Cowboy Bebop
NOIR MADLAX エル・カザド 真下三部作
SPEED GRAPHER
COYOTE RAGTIME SHOW
HELLSING
BLASSREITER
CANAAN
VIPER'S CREED
さらい屋五葉
161メロン名無しさん:2012/05/01(火) 11:12:33.03 ID:???0
>>154
アニメは観てないんだが、ムシウタってのが俺が読んだラノベの中でも中2病最右翼って感じ
アニメは評判悪いみたいだがどうですか→観た人
162メロン名無しさん:2012/05/01(火) 11:37:11.05 ID:???0
>>154
バッカーノやデュラララ!
閃光のナイトレイド
フルメタルパニック
163メロン名無しさん:2012/05/01(火) 11:49:08.15 ID:???0
>>161
原作は読んでるがあまり面白いとは思わなかった者の感想
アニメは原作以上に酷かった。中二病が更に酷い。冬蛍とカッコウの出逢い、思い出もおざなり。
仲間意識の芽生えとかも割愛。んでもってキャラが虫のように死んでいく。
原作をただなぞるだけ。途中からは尺合わせのためかオリジナルストーリーなんだがコレも唐突。
俺の委員長を返せ。
164メロン名無しさん:2012/05/01(火) 12:13:13.83 ID:???0
>>161
ムシウタは、欝な雰囲気に始終し、
物語が進むにつれ謎が深まっていくけれど
最後まで謎が謎のままに終わってしまった不完全燃焼作品。

リアルタイムで見てる声オタにとっては、
ゼーガペインで良い棒子と言われていた花澤香菜が
良い棒子ではなくなってしまったと感じた作品。
(下手だとしか言われなくなってしまった)
165メロン名無しさん:2012/05/01(火) 12:38:26.51 ID:???0
>>163
>>164
なるほど、評判悪いだけのことはありますね
ちなみに、原作は3巻からおもしろくなるんでしばらく読んだけど、キャラ退場で話を盛り上げるやりかたがあまりに過剰なのに辟易して結局切ってしまった自分的に残念な作品
まだ完結してないんで、終わり方によっては再開するかもしれないけど
166メロン名無しさん:2012/05/01(火) 14:04:02.43 ID:???0
>>154
攻殻機動隊
クレイモア
真月譚月姫
167メロン名無しさん:2012/05/01(火) 18:13:52.09 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
とにかくひたすら動きまくるアクションの派手な作品
30分中20分くらいは延々ぐりぐり動いてるくらいの勢いで
できれば3年以内程度の作品がいいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
FLCL

4. 「1.」の条件外で好きな作品
モノノ怪
BACCANO!
Panty & Stocking with Garterbelt

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
日常シーンや落ち着いたシーンが多いもの
話が複雑なもの
168メロン名無しさん:2012/05/01(火) 18:14:45.99 ID:???0
>>167
AKB0048
169メロン名無しさん:2012/05/01(火) 18:26:02.98 ID:???0
>>167
瀬戸の花嫁
ベン・トー
コヨーテラグタイムショーの第1話
とある科学の超電磁砲
170メロン名無しさん:2012/05/01(火) 19:29:26.40 ID:???0
>>167
REDLINE
宇宙ショーへようこそ
セイクリッドセブン
171メロン名無しさん:2012/05/01(火) 20:07:49.10 ID:???0
>>154
ergo proxy
gilgamesh
172メロン名無しさん:2012/05/01(火) 21:32:19.50 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
どんな時も前向きで元気で心の折れないまっすぐなキャラが主人公のアニメ
鬱展開が多くても見おわったあとに元気になれる作品がみたい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
まなびストレート、プリンセスチュチュ、ゼーガペイン、輪廻のラグランジェ
ちはやふる、シュタインズゲート、今そこにいる僕

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カレイドスター、なのは


4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス、攻殻、ファフナー、電脳コイル、ノエイン、true tears


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
恋愛中心の青春もの(とらドラ、あの花とか)
173メロン名無しさん:2012/05/01(火) 21:36:18.29 ID:???0
>>172
光と水のダフネ
174メロン名無しさん:2012/05/01(火) 21:44:50.87 ID:???0
>>172
武装錬金
 とにかく熱血。OPが全てを象徴してる。

ARIA
 どんなことも楽しめる少女が主人公

未来少年コナン
 今見ても名作

彩雲国物語
 古代中国のような世界で、初の女性官吏を目指して頑張る有能な女の子

姫ちゃんのリボン
 とにかく元気。

CCさくら
175メロン名無しさん:2012/05/01(火) 21:48:29.21 ID:???0
>>172
キャプテン
古いけど元気になれます
176メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:02:43.13 ID:???0
>>172
ペリーヌ物語

中盤パリ編はフランダース級の鬱展開だが、この作品はそこから後が本領
とにかく脚本がすばらしい

光と水のダフネ

マイアは個人的にゼロ年代アニメでもっとも好感の持てるヒロイン
いろいろ不幸が降ってくるし、周りの強烈なキャラにいじられ役だがとても素直ないいこ
177メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:11:52.65 ID:???0
>>172
どんな時も前向きで元気で心の折れないまっすぐな主人公か…

サムライチャンプルー
178メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:29:36.49 ID:???0
>>172
未来少年コナン
ガンバの冒険
179メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:34:17.41 ID:???0
>>154
Witch Hunter ROBIN
180メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:48:36.19 ID:???0
>>172
Hunter×Hunter
Fairy Tail
メルヘヴン
異世界の聖機帥物語
ひかるの碁
181メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:54:49.76 ID:???0
>>172
宝島
ストライクウィッチーズ
現在放映中なら
モーレツ宇宙海賊
182メロン名無しさん:2012/05/01(火) 22:55:07.54 ID:???0
>どんな時も前向きで元気で心の折れないまっすぐな主人公

先週土曜の銀河へキックオフだな。
(やっとかき集めたチームが記念試合を一回やっただけで分裂し、
一人残った主人公が「勢いで押せばなんとかなるってのは甘かったなー」とか
画伯の声で独り言を言う)
183メロン名無しさん:2012/05/01(火) 23:10:03.09 ID:???0
あと夏色キセキの、嫉妬回路のない戸松の子
184メロン名無しさん:2012/05/01(火) 23:31:44.77 ID:???0
>>172
シンフォギア
舞乙HIME
185メロン名無しさん:2012/05/02(水) 00:35:54.12 ID:???0
>>172
アニメーション制作進行くろみちゃん
ボンバーマンジェッターズ
レジェンズ 蘇る竜王伝説
ぷちぷり*ユーシィ
ヴァンドレッド
地球防衛企業ダイ・ガード
ガンバの冒険
186172:2012/05/02(水) 00:53:04.74 ID:???0
みなさん沢山ありがとうございます
想像していた以上にレスをもらって驚きました

とりあえず気になったのは
ARIAとここでよくすすめられるペリーヌ物語と
ボンバーマンジェッターズ、地球防衛企業ダイ・ガード、ヴァンドレッド、
あとファンチルスタッフの未来少年コナンですね

古い作品は話数が多いので視聴意欲がわかないのですが
幸いにもレンタルできるみたいなので気が向いたら借りてみます

>>173>>176
ありがとうございます
ダフネは視聴済みです
マイアは前向きというより流されるタイプの主人公だと思ったので
条件には入れませんでした
キャラも話も魅力的で好きなんですが
一気見しようとすると同じ展開が続いてつらい作品でもあったり
OPは今でも聴くぐらい好きな曲です

>>181>>184
ストパンとモーパイとシンフォギアは視聴済みというか視聴中
モーパイは面白いんだけど緊迫感がもうちょっとある方が好み
でもおすすめありがとうございます

>>174>>177>>180>>184
武装錬金、彩雲国物語、サムライチャンプルー、Hunter×Hunter、Fairy Tail
メルヘヴン、ひかるの碁、異世界の聖機帥物語、舞乙HIME

どれも途中まで見たことがある作品ですが、ありがとうございます
少年漫画風の熱いアニメは嫌いじゃないのですが
馬鹿っぽいノリで熱さを演出するタイプだとダメみたいです
この中で私に会うのはどれでしょうか?
異世界の聖機帥はハーレム要素がなかったら好みでした

>>175>>182
ありがとうございます
スポコンものは好きなので見てみたいと思います

>>183
あのキャラはちょっと無理です

>>185
ちょっと気になるのが多いです
あとで調べてみます、ありがとうございます

当分はアニメには苦労はしなそうです
みなさん、ありがとうございました
187メロン名無しさん:2012/05/02(水) 03:20:14.97 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公が普段は隠しているが実はすごいやつな作品(戦闘ものなら実はすごい強かったりなど)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
デスノート
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
1に当てはまればハーレムでも欝でもなんでも大丈夫です
188メロン名無しさん:2012/05/02(水) 03:24:33.67 ID:???0
>>187
異世界の聖騎師物語
189メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/02(水) 03:28:03.85 ID:???0
>>187
OK、それならMASTERキートンだ
190メロン名無しさん:2012/05/02(水) 03:50:02.65 ID:???0
>>187
トライガンのヴァッシュ・ザ・スタンピード
シティーハンターの冴羽りょう
BPS バトルプログラマーシラセの白瀬慧
ジャイアントキリングの達海猛
鋼殻のレギオスのレイフォン・アルセイフ
TIGER & BUNNYの鏑木・T・虎徹
YAWARA!の猪熊柔
ギャラリーフェイクの藤田玲司
191メロン名無しさん:2012/05/02(水) 07:32:23.50 ID:???0
>>176
ペリーヌを薦めるなら、是非一緒に牧場の少女カトリも薦めてくれ。
こちらはカルピスファミリー劇場ではなく世界名作劇場になってからの作品だけど、テイストが本当ににている。
192メロン名無しさん:2012/05/02(水) 09:17:18.04 ID:???0
>>187
陰からマモル
デュラララ!!
さらい屋五葉
伝説の勇者の伝説
スクラップドプリンセス
193メロン名無しさん:2012/05/02(水) 10:16:38.98 ID:???0
>>172
若い人には、当たり前すぎるかもしれないけど
FAIRY TAIL
194メロン名無しさん:2012/05/02(水) 10:42:54.91 ID:???0
>>172
ワンピースってのがそんな感じだったな
195メロン名無しさん:2012/05/02(水) 11:06:39.06 ID:???0
>>172最後の方で心折れちゃってるがスカイガールズ
196メロン名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:12.37 ID:???0
>>187
主人公ではないけど

夏目友人帖(にゃんこ先生)
普段はかわいいけど真の姿は強くてかっこいい、ギャップ萌え


って週間文春で栗山千明が言ってた
栗山って自分がアニメキャラみたいなルックスなのにアニヲタってのがいいよね、ギャップ萌え
197メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:26:47.88 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
兄弟姉妹(実質兄弟でも)がメイン(に近い)もの。描写が多い物でもいいです。日常でもSFでも
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トトロ、灰羽、クロスゲーム、メジャー
4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス、攻殻、エウレカ、ビバップ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など 化物語の過度なエロ成分はダメでした
198メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:09.09 ID:???0
>>197
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (兄妹、日常ラブコメ、やや近親相姦系)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ (義理兄妹、日常ラブコメ、やや近親相姦系)
鋼の錬金術師 FULLMETALALCHEMIST (兄弟、異世界ファンタジー)
輪るピングドラム(兄二人妹一人、現代ファンタジー、やや近親相姦系)

2で挙げてる作品の傾向的には、輪るピングドラムが一番好みっぽそうかな?
199メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:41:21.43 ID:???0
>>197
宇宙兄弟
貧乳姉妹物語
フタコイオルタナティブ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
東京マグニチュード8.0
スクラップドプリンセス
鋼の錬金術師FA
マリア様が見てる(義姉妹)
無限のリヴァイアス
みなみけ
200メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:42:24.57 ID:???0
>>197
ギルガメッシュ
201メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:46:08.45 ID:???0
>>197
みなみけ
3姉妹の日常コメディ、過度な期待はしないで下さい。
202メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:48:33.48 ID:???0
>>197
神様ドォルズ
GUNSLINGER GIRL
鋼の錬金術師
ほたるの墓
マリア様がみてる
もっけ
203メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:50:38.09 ID:???0
>>197
KURAU Phantom Memory
対と呼ばれる不可分な姉妹のSF物語り。
204メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:57:01.66 ID:???0
>>197
青の祓魔師
パパのいうことを聞きなさい
スクールランブル
屍姫
205メロン名無しさん:2012/05/02(水) 22:59:34.14 ID:???0
>>197
ココロ図書館
我が家のお稲荷さま
BLOOD+ (姉妹・兄弟)
おねがいツインズ
パパのいうことを聞きなさい!
206メロン名無しさん:2012/05/02(水) 23:15:54.40 ID:???0
>>197
ドルアーガの塔
明日のよいち
ローゼンメイデン
ペルソナ〜トリニティ・ソウル
207メロン名無しさん:2012/05/02(水) 23:21:08.59 ID:???0
>>197
ROD(TV)
208メロン名無しさん:2012/05/02(水) 23:42:55.82 ID:???0
>>197
北斗の拳
愛の若草物語
おちゃめなふたご クレア学院物語
ミラクルガールズ
爆走兄弟レッツ&ゴー
赤ちゃんと僕
頭文字D
ふしぎ星のふたご姫
209メロン名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:16.26 ID:???0
197だけど予想以上に反応多くて嬉しい、GWだからまとめて消化してみる
ありがとう
210メロン名無しさん:2012/05/03(木) 12:31:45.85 ID:???0
>>199
あれか?お前さんのPCは「貧」が自動的に「貧乳」に変換されるのか?
211メロン名無しさん:2012/05/03(木) 17:33:05.71 ID:???0
それはすばらしい機能だな!
212メロン名無しさん:2012/05/04(金) 14:40:24.48 ID:???i
>>172
亀だが、
聖剣の刀鍛冶
ストライクウィチーズ

ストライクいけたら2と劇場版もオススメ
劇場版は熱い
213メロン名無しさん:2012/05/04(金) 16:37:20.96 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
・恋愛、学園もの
・作画がキレイor現代風
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
アマガミ〜一番条件に近いけど不満な点もいくつか
■まさかの時間軸逆再生オムニバス
■主人公魅力ない
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない作品
君に届け、彼氏彼女の事情、青い花、化物語
4. 「1.」の条件外で好きな作品
NHK、コードギアス、デュラララ、みなみけ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
条件に近いけどイマイチだった作品
・とらどら
・スクールデイズ
・スクールランブル
・ささめきこと

あと内容が薄いただのハーレム系もNG
214メロン名無しさん:2012/05/04(金) 17:38:42.76 ID:???0
>>213
CLANNAD
215メロン名無しさん:2012/05/04(金) 17:49:07.55 ID:???0
>>213
初恋限定
216メロン名無しさん:2012/05/04(金) 17:54:14.92 ID:???0
>>213
ななついろドロップス
217メロン名無しさん:2012/05/04(金) 18:08:37.34 ID:???0
>>213
ハチミツとクローバー
To Heart(無印)
Canvas2
218メロン名無しさん:2012/05/04(金) 18:13:30.35 ID:???0
>>213
会長はメイド様
イタズラなキス
219メロン名無しさん:2012/05/04(金) 19:08:31.14 ID:???0
>>213
キミキス pure rouge(アマガミとキャラクターデザイナーが同じ)
Kanon
220213:2012/05/04(金) 19:25:01.86 ID:???0
レスありがとうー 
221メロン名無しさん:2012/05/05(土) 17:46:26.66 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
(A)推理・ホラー物、または(B)別世界の話で暖かいもの
(A)◎UN-GO、○屍鬼とxxHOLiC、△電波的な彼女、▲Another(好かん)×うみねこ(最悪)
(B)◎蟲師、○イブの時間、△巌窟王、▲神無月(好かん)×AB(最悪)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
(A)地獄少女(萌え抜きで考えてくれ)
(B)化物語(萌え抜きで考えてくれ)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
吸血姫美夕
4. 「1.」の条件外で好きな作品
タイタニア
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
(A)凝っていると思わせて単に複雑なだけの伏線のもの
   FATEZEROや灼眼のシャナ3、前作は両方良かったが
(B)ただの萌え。萌え関係は極一部(ストパン等)を除いて
   大抵制覇してます。萌え中心のものは外してください。
(C)ただの燃え。若者や不良が出てきてとにかく暴れるもの
   DB、北斗
222メロン名無しさん:2012/05/05(土) 17:52:13.23 ID:???0
>>221
魍魎の匣
223メロン名無しさん:2012/05/05(土) 18:17:37.52 ID:???0
>>221
ホラー系
「ゴーストハント」 後半になるに連れて怖くなる 屍鬼や十二国記と同じ原作者の作品
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」 吸血姫美夕と同じキャラデザの人 途中の萌えキャラが凄い
「レベルE」 「予想の斜め上」というフレーズの元ネタあり

別世界暖かい
「神秘の世界エルハザードOVA1期」
「吉永さん家のガーゴイル」
224メロン名無しさん:2012/05/05(土) 18:37:31.53 ID:???0
>>221
巷説百物語
225メロン名無しさん:2012/05/05(土) 19:30:49.67 ID:???0
>>221
灰羽連盟

別世界の話で暖かいものっていうとこれかな
×のABと世界観は近いけどベクトルは真逆
226メロン名無しさん:2012/05/05(土) 19:42:44.88 ID:???0
>>221
しにがみのバラッド。

化が挙がってるってことは世界はこっちでも別世界の存在がいればいいってことだよね
心優しい死神の話、おはなし上死がモチーフになるけど暖かい
227メロン名無しさん:2012/05/05(土) 20:09:38.53 ID:???0
>>221
神霊狩り
何となくいけるんじゃないかと思った
228メロン名無しさん:2012/05/05(土) 21:02:05.03 ID:???0
>>221
夏目友人帳
蟲師やxxHOLiCが好きなら合いそう。
229メロン名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:04.06 ID:???0
>>221
(A)妄想代理人
(B)KURAU Phantom Memory
(B)灰羽連盟
(B)びんちょうタン
(B)ちっちゃな雪使いシュガー
(B)のらみみ
230メロン名無しさん:2012/05/05(土) 22:38:55.25 ID:???0
>>213
にゃんこい!
 瀬戸の花嫁とかこれはゾンビですか?が好きな人にお勧めな恋愛もの
231メロン名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:22.23 ID:???0
>>221
アニメでよい“本格推理物アニメ”は個人的に“存在出来ない”という前提で書くお

(A)
墓場鬼太郎(割とガチホラー物。シニカル。)
パーフェクトブルー(ジャンルはミステリー。但し推理物とはいえないが、現実と妄想が入り乱れるのは圧巻。アイドル堕ち注意)
Serial experiments lain(ある意味推理物ともホラー物ともそう思えば思わなくもない感じのアニメ。)
ねこじる草(ホラー物?シニカル。)
魍魎の匣(推理物というより怪奇物。でも推理物。中々よいと思う。)
モノノ怪(地獄少女から萌えをとった感じ。)
怪 〜ayakashi〜(同じく。)
Ergo Proxy(毛色は違うが、謎を追うという意味でならいいのでは?みたいな?)

(A’){(B)別世界の話で暖かいもの}
十二国記(推理・ホラー物ではないが、筋がアニメにしては比較的通っている中硬派アニメ。三国志系。長いのがネック。)
狼と香辛料(“萌え”は全面に出ているが、割と推理物に通じる理はある。但し真剣に深く考えてはならない。)

(B)
灰羽連盟(所謂良い意味での“雰囲気アニメ”なので理解するな感じろという部分が多い。±+系。)
夏目友人帳(御幣はあるが蟲師の冷たいものを削ぎ落としてほんわかを入れた感じ。これも感じろ系。±+系。)
GUNSLINGER GIRL(±−系。)
キノの旅(所謂問題提起系。±or−系。蟲師好きならいけると思う)
ARIA(綺麗&優し過ぎて逆に鬱になることもあるアニメ。所謂癒しアニメ。+系。“萌え”は少なくないが一応。)
ファンタジックチルドレン(嫌いじゃないんじゃね?±−系)
232メロン名無しさん:2012/05/06(日) 00:59:01.23 ID:???0
>>221
(A)人形草紙あやつり左近
(B)テガミバチ
233メロン名無しさん:2012/05/06(日) 01:34:24.22 ID:???0
>>221
喰霊-零-(どっちかというと化け物退治のバトル系だけど人が結構死ぬからホラーといえなくもないかな?)
234221:2012/05/06(日) 01:37:24.46 ID:cdKlxdYH0
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
以前に視聴・途中まで視聴していたものをコメントします。

ゴーストハント 1、2話でつまらないと思って切りました。継続してみます。
エルハ TV版を全話視聴済み(萌え目的)
しにがみのバラッド。 視聴済み(萌え目的)ハスキーな声の少女だったっけ?
夏目友人帳 1話を見て現代風なので視聴をやめました。>>231さんも言ってますが、
      蟲師の冷たさがない?その冷たさが好きなのでちょっと嫌なんですよね。
      とりあえず視聴してみます。
にゃんこい! 視聴済み(萌え目的)上の夏目と絡むかもだけど、こういう雰囲気はあまり好きじゃない。
ARIA 視聴済み(萌え目的)暖かいものなのはそうなんですが、なんというかこう萌え中心のような
   作品は今回はやめたいんですよね。似たようなのにたまゆらとかありますけど。

それ以外は全部未視聴
235メロン名無しさん:2012/05/06(日) 01:48:51.38 ID:???0
>>234
冷たいのがすきなの? 暖かいのじゃなくて??
236221:2012/05/06(日) 02:43:53.35 ID:cdKlxdYH0
>>235
言い方が悪かった。
最終的に暖かくなればいいのであって(鬱ENDではなくて)、
その過程が全部暖かいのはちょっとね(ARIAみたいなもの)。
237221:2012/05/06(日) 02:45:43.74 ID:cdKlxdYH0
魍魎の匣を今3話まで見てますけど悪くないですね。
少々萌えを出してる部分が鼻につきますけど。
斜め上の展開になることを期待しています。
238メロン名無しさん:2012/05/06(日) 02:46:40.05 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
姉とか姉っぽい立場のキャラが弟キャラを見守ってるような関係が含まれるもの
恋愛はしなくていいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
鉄腕バーディー、精霊の守り人、攻殻機動隊(wトグサと少佐がそう見えた)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
屍姫、空の境界、ergo proxy
4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタゲ、サムライチャンプルー、fate、カウボーイビバップ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

上にも似た人がいたのですがちょっと違うのでお願いします
239221:2012/05/06(日) 02:51:28.57 ID:cdKlxdYH0
蟲師の冷たさ、というのもちょっと違うかな。
奥底にある物が簡単に理解できないような怪奇現象というのかな。
それが夏目にありますかね?
ARIAみたいなとにかく「ほのぼの」というよりは、
ストーリーに起伏がある方がいいですね。

みなさんありがとうございました。
240メロン名無しさん:2012/05/06(日) 03:00:04.49 ID:???0
>>238
ローゼンメイデン
クレイモア
武装錬金
241メロン名無しさん:2012/05/06(日) 03:25:48.41 ID:???0
>>239
こればかりは主観的なものだから最終的には>>221が判断するしかない。
比較でしか言えないが少なくとも夏目はARIAより「ほのぼの」ではないと俺は思うよ
起伏があると大多数が感じるかは微妙だけど、起伏というよりしばしば「切なさ」はあると思うよ
好みに合いそうなアニメを紹介するスレに過ぎないから、まああなたが見なければ分らんよ
242メロン名無しさん:2012/05/06(日) 03:41:26.17 ID:???0
>>238
舞HiME
Gilgamesh
243メロン名無しさん:2012/05/06(日) 04:04:52.95 ID:???0
夏目は「いい最終回だった」でEDまで見終わっても、予告に冷や水を浴びることが少なくない。
こいつらは基本的に怖い、なので夏目の認識は基本的に正解、という土台はできている。

あと言っちゃなんだが夏目は一種の発達障害と思った方が周囲の人間関係に白けずにすむかも^^;)

ゴーストハントはいいぞー。
後味の良い出し惜しみを楽しめるアニメはこれの他は見当たらないな。
全部見てから思い返せば、「ファイル1」のオチが一番凄味がある。
244メロン名無しさん:2012/05/06(日) 04:49:21.75 ID:???0
>>238
羊のうた
ラーゼフォン
Sci-Fi HARRY
真月譚 月姫
魔術士オーフェン
245メロン名無しさん:2012/05/06(日) 06:05:52.17 ID:???0
>>238
sola
246メロン名無しさん:2012/05/06(日) 07:31:50.48 ID:???0
>>238
ギルティクラウン
 主人公と義母

イヴの時間
 喫茶店マスター→主人公達
 漫画版も姉→弟のオリジナル要素が描かれていてかなりお勧め

東京マグニチュード8,0
 避難の途中で出会った姐さん→姉弟

電波女と青春男
 ヒロインの母親→ヒロイン、主人公
 育児放棄した最低の母親と思ってたら・・・

ラストエグザイル
 副艦長→主人公


>>221
 エルハザードはTVとOVAで結末が全然違う。
247メロン名無しさん:2012/05/06(日) 09:00:15.42 ID:???0
>>238
聖闘士星矢
248メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:36:33.83 ID:75qYB9Bp0
1. シリアス系できれいに終わるor考察が必要なくらい曖昧なEND
 (できれば)音楽がいいor独特 戦闘シーンがすごい
2. DTB、谷口悟朗の監督作品、ゼーガペイン
  四畳半、バッカーノ、妄想代理人 
3. ファフナー、バーディー、ストレンヂア
4. KURAU、巌窟王、
5 日常系
249メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:43:16.56 ID:???0
>>248
シムーン

自分的に後者タイプの代表
曖昧でなんだこりゃってのはいっぱいあるけど、曖昧故に良いってのはそうはない
ちなみにゼーガとファン層がけっこうかぶってるようだ
250メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:46:20.31 ID:???0
>>248
マクロスF(テレビ版)
251メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:51:30.85 ID:???0
>>248
THEビッグオー
キャシャーンSins
252メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:53:26.01 ID:???0
>>248
輪るピングドラム
魍魎の匣
253メロン名無しさん:2012/05/06(日) 12:55:37.03 ID:???0
>>248
CANAAN
Phantom
亡念のザムド
254メロン名無しさん:2012/05/06(日) 13:06:02.25 ID:???0
>>248
鋼の錬金術師FA
 ほぼ全ての伏線消化。話は最終回に向けてじわじわ盛り上がってくる。

シュタインズゲート
 時間跳躍系。

ぼくらの
 個人的にエンドに関しては漫画版よりよかったと思う

無限のリヴァイアス
 宇宙版蠅の王

プラネテス
 綺麗に終わる近未来もの筆頭

スクラップドプリンセス
 映像・ストーリー・殺陣どれも凄い。
255メロン名無しさん:2012/05/06(日) 13:22:02.48 ID:75qYB9Bp0
ありがとう
シムーンとビッグオーは見たことないから見てみる
256メロン名無しさん:2012/05/06(日) 13:40:23.63 ID:???0
>>248
ergo proxy
257メロン名無しさん:2012/05/06(日) 14:16:21.94 ID:???0
>>248
綺麗に終るということで、
「ヒロイック・エイジ」
あと、音楽も良い。
258メロン名無しさん:2012/05/06(日) 14:23:23.34 ID:???0
>>248
RD 潜脳調査室

きれいに終わる
259メロン名無しさん:2012/05/06(日) 18:05:08.47 ID:???O
<テンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公と恋愛関係になる男がSキャラ
絵が綺麗な作品
設定はなんでも
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
密×密ドロップ、NANA、アニメじゃないけどメイちゃんの執事、
タイトル忘れたけど吸血鬼もの
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
フルーツバスケット
4. 「1.」の条件外で好きな作品
onepiece、hunterhunter、夏目友人帳、蟲師、
バクマン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など 萌が強いもの、ロボットが出てくるもの

よろしくお願いします
260メロン名無しさん:2012/05/06(日) 18:16:53.72 ID:???0
>>259
イタズラなキス
こばと。
261メロン名無しさん:2012/05/06(日) 18:47:10.24 ID:???0
>>259
会長はメイド様
262メロン名無しさん:2012/05/06(日) 19:02:07.72 ID:???O
>>260-261
ありがとうございます

こばと。みたことないから見てみます。

会長さま〜はたぶん2、3話までみたことある気が…。
263メロン名無しさん:2012/05/06(日) 20:46:23.71 ID:???0
>>259
のだめカンタービレ
264メロン名無しさん:2012/05/06(日) 22:28:20.90 ID:???0
>>259
妖狐×僕SS
265メロン名無しさん:2012/05/06(日) 23:05:40.71 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ミステリー・あるいは退魔師系・暗めだけど希望が持てるラブコメ
主人公は中学生・高校生あたりがいいかも。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
Another・喰霊・妖僕SS・シュタインズゲート・君に届け・Gosick・地獄少女

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
かみちゅ!・黄昏乙女アムネジア・図書館戦争

4. 「1.」の条件外で好きな作品
けいおん!・NHKにようこそ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
露骨にエロしかない作品。ギャグで面白ければまだいいけど
本当にそういのしかない作品。

よろしくお願いします。
266メロン名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:47.12 ID:M5j3Qw9B0
>>265
夏目友人帳
もっけ
蟲師
怪物王女
結界師
犬夜叉
人魚の森シリーズ
ゴーストハント
屍鬼
267メロン名無しさん:2012/05/07(月) 01:14:29.92 ID:???0
>>265
ミステリー系
ひぐらしのなく頃に
うみねこのなく頃に
おおかみかくし
屍姫
Monster

暗めのラブコメ
ef-a tail of memories
268221:2012/05/07(月) 02:10:22.11 ID:YfdNAG+n0
ゴーストハント途中まで見てる。
ここで進められただけあって面白いんだけど、
谷山麻衣の頭が悪すぎて本当にイライラする。
特に、禁じられた遊びの松山先生のような人格者を助ける場面で、
なんでこいつがしゃしゃり出てくるの?
松山先生はすべて正しいだろ。
松山先生の言葉がわからない奴がクズニート化するんだぜ。
ここの話は本当に腹が立って腹が立って仕方なかった。
269221:2012/05/07(月) 02:10:52.57 ID:YfdNAG+n0
また何かあったら報告する。
270221:2012/05/07(月) 02:11:58.39 ID:YfdNAG+n0
渋谷一也もビンタ10発くらい喰らわせて自覚させるべきだな。
271メロン名無しさん:2012/05/07(月) 04:45:59.99 ID:???0
血塗られた迷宮見てるんだけど、
まだ谷山麻衣のバカ女が勝手行動してるよ。
何を聞いていたんだお前は!
これだからゆとりはダメなんだよ。
272メロン名無しさん:2012/05/07(月) 06:22:54.42 ID:???0
呪いの家見てるんだけど、谷山麻衣のバカが
やらなきゃいけない時はモタモタ、モタモタして
やらねーんだよなあ。
やる気あんのかお前!
嫌なら今すぐ帰れ!
273メロン名無しさん:2012/05/07(月) 08:58:29.09 ID:???0
>>265
未来日記
274メロン名無しさん:2012/05/07(月) 12:07:11.01 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公が情けない男、頼りない男、気が弱い男
ではないラブコメ・学園アニメ。
出来れば恋愛メイン。恋愛要素あればok
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
化物語、メジャー、タッチ、クロスゲーム
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
スラダン(漫画)、らんま1/2、今日から俺は(漫画)
CLANNAD、君に届け
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ジャンプ系全般
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

とにかくラブコメ作品の男は情けない系多すぎてウンザリ。
女子にモテないけど男気溢れるタイプとか硬派な不良とか
男クサい奴が主人公の作品ありませんか?
主人公のルックス自体は普通な感じで。
極端に厳つい・コワい・ブサイクはNG
275メロン名無しさん:2012/05/07(月) 12:17:22.22 ID:???0
>>274
スクールランブル(ちと厳ついかも)
美鳥の日々
276メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/07(月) 12:39:47.87 ID:???0
>>274
OK、それならフルメタル・パニックだ シリアス見たくねーって場合は2期のふもっふだけ見ればよし
277メロン名無しさん:2012/05/07(月) 12:52:26.45 ID:???0
>>274
少女マンガ原作のアニメなんてどうか。
ちはやふる
会長はメイド様
いたずらなkiss
ラブ★コン
のだめカンタービレ
278メロン名無しさん:2012/05/07(月) 13:04:39.57 ID:???0
>>274
君に届け
僕らがいた
279メロン名無しさん:2012/05/07(月) 13:38:21.75 ID:???0
>>277
少女マンガの男役って、大抵イケメンで、女にもてて、男くさくないんじゃないか?
質問者じゃないけど、ちょっとイメージに合わんと思う…
280メロン名無しさん:2012/05/07(月) 13:48:24.34 ID:???0
>>279
条件に近い好きなものに、「化物語」を最初に挙げてるくらいだから、そんな男臭くなくてもいいんじゃないかな。
281274 :2012/05/07(月) 16:09:30.37 ID:???0
質問者本人っす。とりあえずレスどーも。
あんまり深く考えず思いついた作品書くだけで
良いですよ!それだけで助かります。
化物語の場合は情けなくはないかなと思って。
282メロン名無しさん:2012/05/07(月) 16:35:03.92 ID:???0
>>274恋愛メインじゃないし有名所だから見てるかもしれないが
シュタインズゲート、Fate/stay night
Fate/stay nightの主人公は最初はちょっと身の程を知らないと言うか行動がいらつくかもな
283メロン名無しさん:2012/05/07(月) 19:14:06.61 ID:???0
>>274
おまもりひまり
かんなぎ
涼宮ハルヒの憂鬱
べるぜバブ
284メロン名無しさん:2012/05/07(月) 19:25:57.83 ID:???0
>>274
ラムネ 出来の悪い子ほどかわいいを体現したアニメ
285メロン名無しさん:2012/05/07(月) 19:40:00.84 ID:???0
>>274
陰からマモル
286メロン名無しさん:2012/05/07(月) 19:55:02.23 ID:???0
>>274
アカネマニアックス
炎の転校生
いぬかみ
287メロン名無しさん:2012/05/07(月) 21:44:51.69 ID:???0
>>274
ななか6/17
増血鬼かりん
288メロン名無しさん:2012/05/07(月) 23:25:59.87 ID:???0
>>274
明日のよいち!
 山ごもりしていた漢気あふれる現代のサムライ(ただし俗世間と恋愛にはちょっと疎い)が
 美人4姉妹の道場に下宿することに。
 ライバルの不良も話が進むに連れ漢気あふれるいい男になっていきます

にゃんこい!
 学園ラブコメ+猫の呪いw
 主にちょい硬派な少年+少年の想い人+少年に思いを寄せる幼なじみを中心に話が展開
 テンポ良し、ギャグ良し、後半の幼なじみの破壊力が凄い
 「瀬戸の花嫁」という作品が好きな人は是非。何となく演出が似てる。

ハヤテのごとく!
 両親に借金数億円を背負わされた高校生ハヤテと超大金持ちのお嬢様を中心としたラブコメ。
 恋愛を見たいのなら2期の方がお勧め。
 ただし2期はお嬢様でなく、生徒会長と普通の友達の友情を中心としたラブコメ。

289メロン名無しさん:2012/05/08(火) 00:58:17.51 ID:???0
>>274
これはゾンビですか?
 いいえラブ?コメです

ご愁傷さま二ノ宮くん
 容姿・頭脳・体力・優しさ・判断力。ほとんどパーフェクトな漢と
 二人のワケあり少女とのコメディ

れでぃ×ばと!
 それなりに才能ある執事見習いが主人公。
 エロエロです。
290メロン名無しさん:2012/05/08(火) 01:54:45.31 ID:???0
>>274
何か違う気がするけど図書館戦争
291メロン名無しさん:2012/05/08(火) 08:02:29.00 ID:???0
>>274
とらドラしかないだろ
292メロン名無しさん:2012/05/08(火) 12:28:14.97 ID:???0
>>274
かのこん一押し
これしかないな
293メロン名無しさん:2012/05/08(火) 14:55:02.96 ID:???0
>>274
学園黙示録 HOTD 中二病患者が喚起するゾンビ物。FMP好きなら是非
294メロン名無しさん:2012/05/08(火) 16:18:58.95 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公の成長、少し泣ける作品(ジャンルは問いません)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エウレカ、ギアス、グレンラガン、DTB、シュタゲ、ハガレン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
SEED、マクロスF、電脳コイル、スクライド、プラネテス、喰霊、Angel Beats、Fate

4. 「1.」の条件外で好きな作品
蟲師、とらドラ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌だけのやつ、露骨な感動、とある、クラナド1期

よろしくお願いします
295メロン名無しさん:2012/05/08(火) 16:51:57.62 ID:???0
>>294
狼と香辛料
おまもりひまり
めぞん一刻
296メロン名無しさん:2012/05/08(火) 17:17:42.85 ID:???0
>>274
かのこんはいいぞお。
第1話はyoutube内のメディアファクトリーTVで無料公開されていたんだが、
「制作会社」のうpにもかかわらず、Bパートがyoutube利用規約違反になって
削除されたといういわくつきのものだw
297メロン名無しさん:2012/05/08(火) 17:45:52.58 ID:???0
>>274
あの夏で待ってる
アマガミSS
IS<インフィニット・ストラトス>
乙女はお姉さまに恋してる
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
C3 -シーキューブ-
瀬戸の花嫁
ゼロの使い魔
そらのおとしもの
電波女と青春男
ながされて藍蘭島
ハイスクールD×D
僕は友達が少ない
298メロン名無しさん:2012/05/08(火) 17:47:23.97 ID:???0
>>294
ヒカルの碁

ブラックラグーン
299メロン名無しさん:2012/05/08(火) 18:23:03.96 ID:???0
>>294
ノエイン
はじめの一歩
カレイドスター
300メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/08(火) 18:58:15.89 ID:???0
>>294
OK、それなら十二国記だ
301メロン名無しさん:2012/05/08(火) 20:27:53.01 ID:???0
>>294
宇宙兄弟
 現在放送中。
 弟は既に宇宙飛行士。しかし兄は・・・訳あって無職。
 そんな兄が宇宙を目指すために宇宙飛行士選抜試験に挑戦する。
 (兄は行動・思考はアホで天然っぽいが、実はかなりの天才)

精霊の守り人
 古代の日本のような雰囲気のファンタジー世界が舞台
 身内に命を狙われた皇子とその子を守ることになった短槍使いの女性を中心とした話。
 ストーリーは良いし、背景描写も良い。そしてアクションシーンはアニメ屈指の作品

獣の奏者
 原作者は精霊の守り人と同じ。古代が舞台。動物が好きで育成の努力を続ける少女と
 国の統治者達の別々の2つの話が進行し、最終的に交わる。

イリヤの空UFOの夏
 原作はラノベの中では屈指の作品。アニメはさすがに6話にまとめるのは無理だったか?
 ただ、アニメも標準レベルは達してる。
302メロン名無しさん:2012/05/08(火) 20:37:05.85 ID:???0
>>294
シンフォギア
303メロン名無しさん:2012/05/08(火) 21:33:28.83 ID:???0
>>294
巌窟王
304メロン名無しさん:2012/05/08(火) 22:34:34.65 ID:???0
>>294
フルーツバスケット
自分も成長するが、周りを成長させる触媒にもなる主人公。
305294:2012/05/08(火) 23:47:19.33 ID:???0
皆さんあざす!

とりあえず
ブラックラグーン
精霊の守り人
巌窟王
見てみようと思います

やっぱ戦闘ある方が好きなのかもw
30664:2012/05/09(水) 10:27:44.81 ID:???0
いろいろ見たけどハチミツとクローバー 面白かった。
やっぱノイタミナはいい作品アニメにしてくれる!
307 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/09(水) 10:27:48.83 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか
ジャンルはロボットアニメ、青春群情もの、感動もの、ギャグアニメ、考察が出来るアニメ
出来れば音楽も燃えるものであったりじーんとくるものであったら尚良い
範囲は昔のアニメから今期アニメまで
多少のエロ、グロは許容範囲

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
シュタインズゲート、攻殻機動隊、創聖のアクエリオン、SEED、フルメタルパニック、マクロスF、けいおん、たまゆら、プラネテス、坂道のアポロン、あの花、Persona4、日常、ひぐらし、テルマエロマエ、宇宙兄弟、ふたつのスピカ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バクマン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ファイブレイン、ハガレン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
露骨なエロ描写がある作品
萌えだけのアニメ

よろしくお願いします。
308メロン名無しさん:2012/05/09(水) 10:42:27.95 ID:???0
>>307
w、全然絞り込めてないw
309メロン名無しさん:2012/05/09(水) 10:44:39.19 ID:???0
何でもありすぎだろ
310メロン名無しさん:2012/05/09(水) 10:45:49.07 ID:???0
>>308
俺も思ったwほぼすべてのアニメがどれかに該当w
311メロン名無しさん:2012/05/09(水) 10:53:48.36 ID:???0
>>307
地球防衛企業 ダイ・ガード
狼と香辛料
新世紀エヴァンゲリオン
かんなぎ
めぞん一刻

微妙だけど
  BLUE DROP
312メロン名無しさん:2012/05/09(水) 11:37:33.75 ID:???0
>>307
元警視庁捜査1課長の田宮さんの推理ぐらい広い条件ですね。
そこで
ゼーガペイン
ヒロイック・エイジ
んなんてどうかな。
313274:2012/05/09(水) 11:49:48.78 ID:???0
遅れましたが、レスくれた人達ありがとうございます。
314メロン名無しさん:2012/05/09(水) 12:01:04.13 ID:???0
よろしくお願いします

1、泣ける系&レンタルにあるもの、ゲーマーだったのでアニメはそんなに見ていない
2、CLANNAD、ゼーガペイン、ファフナー、シュタゲ、まどか、ちはやふる、宇宙兄弟(原作)、あの花、逆襲のシャア、0083、愛おぼえていますか
3、KANONとか・・・化(まよいラストとか)
4、ペルソナ3、4(原作&アニメ)、キミキス、アマガミ(原作版のみアニメは・・・)、YAWARA、キャプテン、ワーキング
5、エヴァのように製作途中で投げたものより、完結したものを、エウレカの様に途中から急に面白くなる場合は事前に教えて下さると幸いです。
315メロン名無しさん:2012/05/09(水) 12:09:46.69 ID:???0
>>314
AIR
半分の月が昇る空
イリヤの空、UFOの夏

下二つはアニメ気に入ったら原作読んで下さい。原作既読なら、絶対にアニメを見てはいけません。
316メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/09(水) 13:53:14.64 ID:???0
>>307
OK、それならシムーンだ 特殊な戦闘機に乗る女の子たちの青春群像劇
317メロン名無しさん:2012/05/09(水) 14:08:36.20 ID:???0
>>307
エクセル・サーガ
ぷにぷに☆ぽえみぃ
318メロン名無しさん:2012/05/09(水) 14:14:56.38 ID:???0
>>307
かってに改蔵
319メロン名無しさん:2012/05/09(水) 15:23:37.92 ID:???0
>>314
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
マクロスFシリーズ
320メロン名無しさん:2012/05/09(水) 15:46:18.69 ID:???0
半分の月が昇る空
イリヤの空、UFOの夏
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

これだけ借りてみます、ありがとうございました
321メロン名無しさん:2012/05/09(水) 21:11:43.65 ID:???0
↓おすすめアニメ↓
matome.naver.jp/odai/2133563270052462301?&page=1
322メロン名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:12.74 ID:???0
>>307
機動警察パトレイバー TV版 → 新OVA版


>>314
ななついろドロップス
323307:2012/05/09(水) 23:09:37.71 ID:???O
>>308-310
すまないw
何度も質問するのもだめかと思って一度に思いつく限りを書いてしまった

>>311-312>>316-318>>322
あら、青春「群像」でしたね
言われたもの調べてみます
ありがとうございました
324メロン名無しさん:2012/05/09(水) 23:13:29.36 ID:???0
>>323
条件を絞ったものを何回かに分けた方が、答える方は答えやすいよ。
325メロン名無しさん:2012/05/09(水) 23:57:19.53 ID:???0
>>307
昔の作品だけど「太陽の牙ダグラム」
ロボットアニメで青春群像もので感動もので考察ができる。ギャグではないが掛け合い漫才的なやりとりはある。音楽も燃えたり哀しかったりで良い。
326メロン名無しさん:2012/05/10(木) 00:53:59.58 ID:???0
>>307
スクラップド・プリンセス
327314:2012/05/10(木) 13:36:10.17 ID:???0
>>322
夏色ドロップスもみてみます、ありがとうございます
328メロン名無しさん:2012/05/10(木) 13:51:23.52 ID:???0
スクラップド・プリンセスなつかしい、また見てみようかな
329メロン名無しさん:2012/05/10(木) 23:12:24.08 ID:???0
>>307
瀬戸の花嫁
今なら20話21話無料
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00615/v09620/v1000000000000000589/

とんでもない話ですw 見ていて疲れた。
330メロン名無しさん:2012/05/10(木) 23:52:40.28 ID:???0
>>307
ジャンルはロボットアニメ
青春群情もの
感動もの
考察が出来るアニメ
出来れば音楽じーんとくるもの

→劇場版イヴの時間
gyao!できりの良いところまで見ることが可能
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v09970/v0986100000000541626/
331メロン名無しさん:2012/05/11(金) 00:57:54.88 ID:???0
>>329
ノーマークというより見ないアニメリスト入りしてたけど要チェックか?
332メロン名無しさん:2012/05/11(金) 11:34:32.59 ID:???0
>>329
瀬戸の花嫁、最初の何話か見てたけど
こんな話だったかw
333メロン名無しさん:2012/05/11(金) 13:09:47.00 ID:???0
>>329
今週はヒロイン2人の父親(ヤクザの組長)が自分たちでギャルゲーを再現する話と
「Yes!アマゾネス」だったのか 濃い2話だなw
334メロン名無しさん:2012/05/11(金) 13:43:16.57 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
萌え系ちょいエロ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
もっとToLOVEる

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
俺妹、アマガミSS、化物、ストパン、なのはシリーズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
アニマスがここ数年で頂点です

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
巨乳、奇乳系はアウト
行き過ぎたロリ系(ロウきゅーぶ、こじか等)は無理でした
ネギまは方向性「だけ」は合ってるけどNG
335メロン名無しさん:2012/05/11(金) 13:51:22.23 ID:???0
>>334
学園黙示録 HOTD
336メロン名無しさん:2012/05/11(金) 15:39:34.73 ID:???0
>>334
おまもりひまり
さんかれあ
うぽって
337メロン名無しさん:2012/05/11(金) 15:47:01.94 ID:???0
>>334かんなぎ、まどか
338メロン名無しさん:2012/05/11(金) 15:51:40.44 ID:???0
>>334インフィニット・ストラトス、スカイガールズ
339メロン名無しさん:2012/05/11(金) 16:18:01.17 ID:???0
>>334神のみぞ知るセカイ
340メロン名無しさん:2012/05/11(金) 16:27:06.61 ID:???0
>>334
咲-saki-
ゼロの使い魔
そらのおとしもの
電波女と青春男
乃木坂春香の秘密
まよチキ!
ロザリオとバンパイア
341名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 16:36:25.00 ID:+8GgwPgU0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
日常系?高校とか学校舞台の
女だらけより数人男キャラいたほうが好きかも。たまに先生とか大人も出てくるのも好きです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
あっちこっち 氷菓

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
アニメ初心者なのでみてません。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ちっちゃい時見たキン肉マンとか聖闘士星矢


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロ系は苦手です。多少のシモネタならいいけど
裸とかでないほうがいいな

342メロン名無しさん:2012/05/11(金) 16:51:01.97 ID:???0
>>341
スケットダンス
かんなぎ
涼宮ハルヒの憂鬱
343334:2012/05/11(金) 16:54:11.43 ID:???0
>>335
巨乳系です。すみません

>>336
さんかれあ超好みっぽいです。放送中なんですね。今から追いかけてみます

>>337
かんなぎは原作を1巻だけ読んで切ったんですが、アニメは面白い?
まどか視聴済みです。

>>338
ISキャラは好みです。中1話だけ観て切った気が・・・一応候補に。
スカイガールズのキャラは好みですがストパンほどの突き抜け感が感じられません。一応候補に。

>>339
紙のみ1期は見てました。2期を候補に。

>>340
ゼロ魔ってルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!しか知らないので、一度見てみたいんですがなかなか
その中だとまよチキ!が好みです。候補に。

ありがとうございました
344メロン名無しさん:2012/05/11(金) 19:39:02.93 ID:???0
>>341
スケッチブック
なんてどうかな。エロ、裸、パンツ一切なし。恋愛絡みも無い。
それでも、十分おもしろい。自分は、猫回が好き。
345メロン名無しさん:2012/05/11(金) 19:49:32.46 ID:???0
あれを見て象印の800ccの水筒買って
そのまんまだわw
346メロン名無しさん:2012/05/11(金) 19:52:52.82 ID:???0
>>341
男子高校生の日常

けいおん!
彼氏彼女の事情
とらドラ!
347メロン名無しさん:2012/05/11(金) 20:04:29.00 ID:???0
>>341
純情ロマンチカ
できれば2期も見て欲しい
348メロン名無しさん:2012/05/11(金) 20:23:35.18 ID:???0
>>341
あずまんが大王

日常系の原点であり、日常系でこれを超えるものは未だないと思ってる。
349メロン名無しさん:2012/05/11(金) 20:56:26.83 ID:???0
>>341
GA 芸術科アートデザインクラス(3話までは我慢してみよう)
それでも町は廻っている
宙のまにまに
ぽてまよ
350メロン名無しさん:2012/05/11(金) 21:56:18.94 ID:???0
>>329
依頼者じゃないがありがとう笑い転げたよ
レンタルしようと思ったのにTSUTAYAに置いてなかった…
351メロン名無しさん:2012/05/11(金) 22:00:56.52 ID:???0
>>341
せんせいのお時間
352341:2012/05/11(金) 22:41:33.77 ID:+8GgwPgU0
ありがとうございます!
今期アニメから見始めたド素人なんで全て未見ですw
のでレンタルしてみます
今週末ひきこもって全部見よう
353メロン名無しさん:2012/05/12(土) 02:11:16.14 ID:???0
>341
Aチャンネル
354メロン名無しさん:2012/05/12(土) 02:36:46.07 ID:???0
>>341
みなみけ:みなみけおかわり、みなみけおかえり、ではなく、ただの「みなみけ」をご覧あれ。
おそらく、あなたの望む物の多くが、たった13話のこのアニメにあります。

君に届け:少女マンガ原作だが、しっかりとした本筋があり、ぶれません。
男性にも見やすいとおもいます。

純情ロマンチカ:エロ成分あります。それも、モーホー話です。なのに面白い。
くやしいけど面白い。おすすめですが、絶対に御家族と見てはいけません。

放浪息子:これは、貴方が希望したものから外れますが、あえて。
中学生の言葉のやり取りに、息を飲みます。
こう言うアニメも有るのだと知ってください。

true tears:学園物の群像劇、トリプルヒロインなのにハーレムものではありません。
昼メロのアニメ版といわれたりもしますが、話はぶれません。
冬の富山の空気を写し出した改作です。

355メロン名無しさん:2012/05/12(土) 02:47:46.70 ID:???0
改作
356メロン名無しさん:2012/05/12(土) 04:15:16.36 ID:???0
改心の一撃作品
357メロン名無しさん:2012/05/12(土) 21:34:03.98 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ちょっと厨2臭がするような作品、バトルシーンなどがおもしろいもの。
推理とかも好きです
シリアスあり笑いありな物が好きです。


2. 「1.」の条件に近い好きな作品
CANNAN、BLACK LAGOON、喰霊-零、DARKER THAN BLACK、ヨルムンガンド

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
デュラララ、アクセルワールド、ペルソナ4、ギルティクラウン、氷菓
シュタインズゲート

4. 「1.」の条件外で好きな作品
さんかれあ、坂道のアポロン、あの夏で待ってる、夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
戦国BASARA、ワンピース、日常、謎の彼女X
358メロン名無しさん:2012/05/12(土) 21:50:23.12 ID:???0
>>357とあるシリーズ、コードギアス、聖剣の刀鍛冶、伝説の勇者の伝説
359メロン名無しさん:2012/05/12(土) 22:27:58.53 ID:???0
>>357
鋼の錬金術師 FULLMETALALCHEMIST
未来日記
360メロン名無しさん:2012/05/12(土) 22:29:30.74 ID:???0
>>357
スクラップド・プリンセス
おまもりひまり
セキレイ
砂ぼうず
361メロン名無しさん:2012/05/12(土) 22:33:19.53 ID:???0
>>358
とある、ギアスは視聴済みです。後の2つチェックしてみます。
>>359
鋼錬、未来日記も視聴済みです、ヒロインとかがかわいいのもいいです
362メロン名無しさん:2012/05/12(土) 22:34:16.27 ID:???0
>>357
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
MEZZO
CITY HUNTER
363メロン名無しさん:2012/05/12(土) 22:49:20.29 ID:???0
>>360
セキレイよさそうです、ありがとうございます
>>362
Phantomすごくよさそうです。見てみます
364メロン名無しさん:2012/05/12(土) 23:09:09.53 ID:???0
>>357
とある科学の超電磁砲
パンプキンシザーズ
バジリスク 甲賀忍法帖
365メロン名無しさん:2012/05/13(日) 00:33:03.93 ID:???0
>>357
ゴシックおすすめ
推理要素っていうよりボーイ・ミーツ・ガールの恋愛と終盤はバトル展開で作画良し
ヒロインはかわいいよ
366メロン名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:22.22 ID:???0
>>357 Fate/stay night 舞−hime
367メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:23:50.15 ID:???0
>>197
ご姉弟物語
368メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:31:18.05 ID:???0
>>238
ご姉弟物語
369メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:32:50.06 ID:???0
>>248
交響詩篇エウレカセブン(1期)
370メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:41:25.98 ID:???0
>>274
交響詩篇エウレカセブン
 重厚なストーリーの中に時折垣間見せるラブコメが絶妙
371メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:49:13.37 ID:???0
>>314
蟲師(エピソードによる)
372メロン名無しさん:2012/05/13(日) 15:56:06.76 ID:???0
>>341
凉宮ハルヒの憂鬱
373メロン名無しさん:2012/05/13(日) 17:23:04.80 ID:???0
1. 作品の特徴
 エスニック(特に東欧やアジア)な世界観を舞台としたファンタジーモノ.ストーリー度外視.雰囲気重視.
2. 「1.」の条件に近い作品
 ToE,.hack//SIGN,ラストエグザイル,ナウシカ,ナディア
 漫画だと刻の大地や乙嫁語,ゲームだとAoMとかが近い.
374373:2012/05/13(日) 17:27:20.92 ID:???0
3. 「2.」に挙げるほどではない作品
 灰羽連盟,キノの旅,狼と香辛料
4. 「1.」の条件外の作品
 ビバップ,スクライド,ジパング,ギアス,サムライチャンプル,タイバニ,JING
5. 苦手なジャンル
 狙ってるエロや恋愛,SD描写はできれば避けたい
375メロン名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:11.57 ID:???0
>>373
精霊の守り人
 中国南部から東南アジア、ヒマラヤあたりっぽい世界が舞台
376メロン名無しさん:2012/05/13(日) 18:16:12.97 ID:???0
>>373
ブレイクブレイド
377メロン名無しさん:2012/05/13(日) 18:17:01.92 ID:???0
>>373
十二国記、獣の奏者エリン
378メロン名無しさん:2012/05/13(日) 21:45:57.30 ID:???0
>>373
天空のエスカフローネ
379メロン名無しさん:2012/05/13(日) 21:51:25.53 ID:???0
>>373
牙 KIBA
380メロン名無しさん:2012/05/13(日) 22:26:48.54 ID:???0
>>373
CANNAN
 中国

ジャングルはいつもハレのちグゥ
 トロピカ〜ナ

ファンタジックチルドレン
 ヨーロッパ+アンコールワット

勇午
 パキスタン・ロシア

Kurau Phantom Memory
 途中スイス

マスターキートン
 いくつかのエピソードが東欧・中東など世界中
 ちなみに今連載再開中の漫画版も東欧とかが多い

MONSTER
 ドイツ・旧東ドイツ

ギャラリーフェイク
 日本、ヨーロッパ、アメリカ、南米・・・

鋼の錬金術師FA
 まあ1期の劇場版ではヒトラーとか出てくるしドイツあたりでしょう。
381メロン名無しさん:2012/05/13(日) 22:43:53.86 ID:???0
>>373
シュヴァリエ
382メロン名無しさん:2012/05/13(日) 22:46:03.14 ID:???0
>>380
ファンタジーじゃなくね?

>>373
ツバサクロニクル
383メロン名無しさん:2012/05/13(日) 22:51:02.25 ID:???0
>>373
ゴシック
384メロン名無しさん:2012/05/14(月) 01:08:42.14 ID:???0
>>373
BASARA
385メロン名無しさん:2012/05/14(月) 04:11:07.62 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ドロドロした人間関係が描かれた作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
無限のリヴァイアス、岩窟王、ガングレイヴ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シゴフミ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
コードギアス、R.O.D、ノエイン、ひぐらし、ウルフズレイン、カウボーイビバップ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
AIR、化物語、ナデシコ、キングゲイナーは苦手
386メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/14(月) 04:33:30.86 ID:???0
>>385
OK、それなら少女革命ウテナだ
387メロン名無しさん:2012/05/14(月) 12:56:48.68 ID:???0
>>385
地獄少女
エヴァンゲリオン
388メロン名無しさん:2012/05/14(月) 14:22:19.46 ID:???0
>>385
僕らがいた
ピーチガール
涼風
君が望む永遠
389メロン名無しさん:2012/05/14(月) 15:14:44.49 ID:???0
俺も真っ先に " 君が望む永遠 " が思い浮かんだ。OVAじゃないほうね。
あとは、" true tears " も。
390メロン名無しさん:2012/05/14(月) 16:23:17.17 ID:???0
>>385
巷説百物語
391メロン名無しさん:2012/05/14(月) 19:36:47.64 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公が普段は冷静だがいざというとき燃える?作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
Gガンダム、フルメタルパニック、北斗の拳
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特にありません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ニードレス、ふたつのスピカ、涼宮ハルヒの憂鬱、ニニンがシノブ伝
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません

特徴が分かりにくいと思いますがお願いします
392メロン名無しさん:2012/05/14(月) 19:51:53.00 ID:???0
>>380
なんだ?キートン連載再開?
スレチすまんがあまりにビックリした
漫画板行ってくる
393メロン名無しさん:2012/05/14(月) 20:03:25.58 ID:???0
>>391
ペルソナ4
ブラックキャット
鋼殻のレギオス
風のスティグマ
蒼天の拳
394メロン名無しさん:2012/05/14(月) 21:14:29.26 ID:???0
>>391
ブラックラグーン
氷菓
坂道のアポロン
395メロン名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:04.89 ID:???O
>>386-390
皆様、ありがとうございますm(__)m
気になる作品をチェックしていきまする
396メロン名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:47.21 ID:???0
>>391
遊戯王5D's
397メロン名無しさん:2012/05/14(月) 22:33:04.38 ID:???0
>>385
ギルティクラウン
 蠅の王・近親・裏切り等々人間関係で鬱要素満載
 コードギアスとリヴァイアスが好きなら後半は好きになるかも

キスダム
 話が方針転換してからは人間関係ドロドロです。

ぼくらの
 14人の子供がロボットを動かす。かなりドロドロしてるエピソードあり。
 2ちゃんでは評判悪いけど、綺麗にまとめたと思う。

シゴフミ
 想いを残したまま死んだ人からの手紙を届ける配達人が遭遇するエピソード
 人間不信になりそうな話が過半数。

あとはスクールデイズ、ヨスガノソラ、
398メロン名無しさん:2012/05/14(月) 22:51:27.92 ID:???0
>>391
ボトムズ 

パンプキンシザーズ
 OP 普段は小心者だが、あるスイッチが入ると狂戦士に。
http://www.youtube.com/watch?v=R1zWqnMz1as&feature=related

CLAYMORE
 銀髪銀眼の大剣を持った女性が妖魔を倒す話。

399メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/14(月) 22:56:36.58 ID:???0
>>391
OK、それならトライガンだ
あとはバトルモノじゃないけどギャラリーフェイクも普段と本気の時とでギャップのある主人公
400メロン名無しさん:2012/05/14(月) 23:05:17.46 ID:???0
>>391
セイクリッドセブン
401391:2012/05/16(水) 21:47:59.52 ID:???0
ありがとうございます
トライガンは漫画の方も気になっていたので見てみます
他にも良さそうなのが沢山あったので見てみようと思います
402メロン名無しさん:2012/05/16(水) 23:19:49.78 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
つっこみ役がいなくて、見た目ギャグアニメっぽくないギャグアニメ(本人達は大まじめ)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
テニスの王子様、カブトボーグ
345
とくになし
403メロン名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:24.57 ID:???0
>>402
輪廻のラグランジェ

一人だけ突っ込み役(視聴者の代弁者)がいるけど、それが凄くいいキャラしてる。
404メロン名無しさん:2012/05/16(水) 23:38:09.38 ID:???0
言うほど出番はなかった。
405メロン名無しさん:2012/05/17(木) 00:17:15.77 ID:???0
>>402
戦姫絶唱シンフォギア

いろいろ粗が多いが、それもネタだと思えば楽しめる
406メロン名無しさん:2012/05/17(木) 00:20:20.74 ID:???0
あれが阿知賀の鮮度を下げたと思う。
407メロン名無しさん:2012/05/17(木) 00:28:05.18 ID:???0
>>402
モンキーパンチ大先生の代表作
MUSASHI -GUN道-
408メロン名無しさん:2012/05/17(木) 00:32:55.01 ID:???O
>>402
魔乳秘剣帖
OPは本当にカッコいいのにおっぱいアニメ
もちろん本人達は大まじめ
409メロン名無しさん:2012/05/17(木) 00:40:51.07 ID:???0
>>402
Angel Beats!
創聖のアクエリオン
おおかみかくし
11eyes
410メロン名無しさん:2012/05/17(木) 01:32:01.20 ID:???0
コードギアスの二期はギャグだろとか言われてたな
411メロン名無しさん:2012/05/17(木) 01:48:39.62 ID:???0
このスレは本当に参考になる。

http://www.accessup.org/anime/
のサイトとかシステム最高だけど、集って評価している人間が辛口ばかりでほんと役立たない。
412メロン名無しさん:2012/05/17(木) 02:13:28.41 ID:???0
>>402
今一番旬なのは、稲妻イレブンシリーズだとおもう。
テニプリは、テニスコートで、テニスの様な球技をするアニメ。
イナイレは、サッカー場のような場所で、人間の様なプレーヤーが、サッカーの様な球技をするアニメ。
413メロン名無しさん:2012/05/17(木) 02:21:31.81 ID:???0
>>402
グレンラガン
 誰かこいつらを止めてくれ

ムダヅモ無き改革
 小泉首相が日本の命運をかけて賭け麻雀をするアニメ

モーレツ宇宙海賊
 真面目に冒険・でもギャグ
 
宇宙兄弟
 突っ込み役とボケ役が同時に出来る天才主人公。

ジャイアントロボ 地球が静止する日
 指パッチンの破壊力

図書館戦争
 やってる本人達はきわめて真面目。

414メロン名無しさん:2012/05/17(木) 03:23:37.97 ID:???0
>>402
リングにかけろ
415メロン名無しさん:2012/05/17(木) 11:09:08.64 ID:???0
>>402
あの花:ところどころ可笑しい
416メロン名無しさん:2012/05/17(木) 12:15:15.76 ID:???0
モーレツ宇宙海賊は違うだろ
417メロン名無しさん:2012/05/17(木) 12:37:08.31 ID:???0
>>402
ウエルベールの物語
418メロン名無しさん:2012/05/17(木) 19:13:44.56 ID:???0
>>402
人形草紙(からくりぞうし)あやつり左近 ←コナン、金田一なんかの謎解き系
                          人形操作してる奴に誰かツッコめw
419メロン名無しさん:2012/05/17(木) 20:24:02.43 ID:???0
>>402
遊戯王5D's
Gガンダム
ミルキィホームズ
ガンダムW
ベン・トー
おにいさまへ・・・
スクライド
420メロン名無しさん:2012/05/17(木) 20:54:55.42 ID:???0
おにいさまへ・・・ってそういうやつだったか
421メロン名無しさん:2012/05/17(木) 21:50:14.54 ID:???0
1.小学生くらいの子供たちが地球の平和を守る
2.絶対無敵ライジンオー,出撃!マシンロボレスキュー
3.古代王者恐竜キングDキッズアドベンチャー
4.伝説巨神イデオン,装甲騎兵ボトムズ
5.男の娘,主人公無双,大人が無能(HEROMANとか全て合致)
422メロン名無しさん:2012/05/17(木) 23:51:17.74 ID:???0
>>421
・ガンバルガー、ゴウザウラー
 ライジンオー好きなら知ってる気はするけど…
・エレメントハンター
 元素が失われた未来の地球が舞台。12〜13歳の主人公たちが元素回収する話。
・デジモンアドベンチャー、デジモンアドベンチャー02、デジモンテイマーズ
 基本的にはデジタルワールドを救う話だけど結果的に地球も救っている。
・レジェンズ 甦る竜王伝説
 ニューヨークが舞台のモンスター物。ギャグとシリアスの落差が激しい。
・電脳冒険記ウェブダイバー
 CG戦闘は残念なことになってるが終盤に向けての展開は熱い。
・鉄人28号FX
 金田正太郎の息子が主人公の平成鉄人。少年探偵団だけどそんなに探偵していない。
・GEAR戦士電童
 王道ロボもの。
・ディノブレイカー
 守ってるのは地球じゃなくて宇宙だけど職業として子供が世界を守ってるのはMRRとちょっと設定が似てる。メインキャラは12〜15歳。
423メロン名無しさん:2012/05/17(木) 23:57:54.19 ID:???0
>>421
ぼくらの
424メロン名無しさん:2012/05/18(金) 03:09:39.84 ID:???0
>>419ガンダムW出すならガンダム00やGガンダムの方が…
425メロン名無しさん:2012/05/18(金) 10:03:46.87 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
SF、ロボットもの(スーパーロボ系は好みではありません)
ここに恋愛や友情など、人間関係が描かれていればよりよい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンダムシリーズ(特に1st、Z、W、00)、ブレイクブレイド

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
マクロスF、魔法騎士レイアース、輪廻のラグランジェ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
妖狐×僕SS、犬夜叉、ケロロ軍曹

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
苦手な作品はコードギアスとガンダムSEED
(両作品とも設定は好きなのですが、キャラが好きになれませんでした)
426メロン名無しさん:2012/05/18(金) 10:42:33.17 ID:???0
>>425
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
427メロン名無しさん:2012/05/18(金) 10:44:58.77 ID:???0
>>425
フルメタルパニック
鉄のラインバレル
428メロン名無しさん:2012/05/18(金) 11:05:06.09 ID:???0
>>425
キングゲイナー
429メロン名無しさん:2012/05/18(金) 11:41:17.05 ID:???0
>>426-428
ありがとうございます
さっそくチェックしてきます
430メロン名無しさん:2012/05/18(金) 12:01:42.36 ID:???0
>>402
ベントー  やってることはスーパーの半額弁当争奪戦  本人達は大真面目
431メロン名無しさん:2012/05/18(金) 12:19:50.09 ID:???0
真面目というか自然体なんだよなぁ。
時代がかったことも芝居がかったこともしないし、卑屈さも介在しない。
継続ネタが半額弁当に決まってるだけのニャル子さんみたいなものなんだなこれが。
432メロン名無しさん:2012/05/18(金) 12:20:39.60 ID:???0
>>425
蒼穹のファフナー
ゼーガペイン
433メロン名無しさん:2012/05/18(金) 15:27:50.10 ID:???0
>>425
STAR DRIVER 輝きのタクト
434メロン名無しさん:2012/05/18(金) 16:24:24.55 ID:???0
>>425
ビッグ・オー
435メロン名無しさん:2012/05/18(金) 18:37:56.90 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公が1成長していく作品、2ダークヒーロー、主人公が魅力的
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
砂ぼうず、コードギアス、デスノート、DTB、カウボーイビバップ、グレンラガン、
エウレカセブン、ドラゴンボール、ハンター、ナルト、ヒカルの碁、ケンイチ
スクライド、プラテネス、鋼の錬金術師、ザムド、ラーゼフォン、サムライチャンプルー
ヒロイックエイジ、
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ワンピース、ギルティクラウン、ラインバレル、マクロスシリーズ
輝きのタクト、蒼穹のファフナー、ゼーガペイン、十二国記、ドルアーガ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
436メロン名無しさん:2012/05/18(金) 19:02:06.25 ID:???0
>>435
クレイモア
デュラララ!
ワンナウツ

>>425
アルジェントソーマ
Z.O.E ドロレス
マクロスプラス
  狂乱する初音ミク
437メロン名無しさん:2012/05/18(金) 19:02:21.95 ID:???0
>>435
2.
Hellsing
Fate Zero
ワンナウツ
アカギ

ダーク=悪ではなく、非情&冷徹ってイメージで。
438メロン名無しさん:2012/05/18(金) 19:54:51.29 ID:???0
>>435
ガングレイブ
439メロン名無しさん:2012/05/18(金) 19:58:51.76 ID:???0
>>435
ブラックラグーン
Phantom ?Requiem for the Phantom?
喰霊
440メロン名無しさん:2012/05/18(金) 20:47:31.09 ID:???0
>>435
無限の住人
441メロン名無しさん:2012/05/18(金) 21:18:12.57 ID:???0
>>425
天空のエスカフローネ
 ロボット+恋愛+ファンタジー。作画と音楽が非常によい。重量感あるロボットの戦闘シーンは一見の価値あり。
442メロン名無しさん:2012/05/18(金) 21:30:51.20 ID:???0
>>435
刀語
443メロン名無しさん:2012/05/19(土) 00:39:48.33 ID:???0
>>435
青の祓魔師
444メロン名無しさん:2012/05/19(土) 03:41:18.62 ID:???i
アニメ見はじめて3ヶ月ほどです。
イカ娘の一番くじのせいで踏み込んでしまいました。

視聴歴
◎イカ娘→○けいおん→◎まどかマギカ→△ハルヒ→◎コードギアス
→△ストライクウィッチーズ→◎リリカルなのは→●スクールデイズ

アニメ2板のスレ数が多い順に見てきました。
ここから先が団子状態なので、何を見ようか迷っています。
ハズレを引きたくないので、アドバイスお願いします。


1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
アニメの面白さが凝縮されたような、見どころ満載な作品
にわかが見たら衝撃を受けるような作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
◎まどかマギカ(雰囲気とか技法?とか、得体の知れない魅力)
◎コードギアス(先が気になる展開)
◎リリカルなのは(燃える戦闘、見た目とのギャップ)
◎侵略イカ娘(イカちゃん)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
○けいおん(最初はすごく良いけど途中で飽きた)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ジョジョ(漫画)、福本伸行作品(漫画)、トリコ(漫画)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
△ストライクウィッチーズ
●スクールデイズ
女キャラが、髪の毛の色や眼帯ぐらいでしか見分けられなくて
次第に相関関係やストーリーが分からなくなった。
△ハルヒ
設定が難解だった。説明が不親切だと思った。
●這い寄れニャル子さん
OP動画を見て拒絶反応。

ガンダムなどの大長編は、老後か、入院でもする機会があれば
見るかもしれませんが、今回はパスで。

よろしくお願いします。
445メロン名無しさん:2012/05/19(土) 03:50:08.19 ID:???0
>>444
マクロスF
446メロン名無しさん:2012/05/19(土) 03:51:24.51 ID:???0
マクロスF はテレビ版と映画版があるので、先にテレビ版を見る方がいいと思う。
447メロン名無しさん:2012/05/19(土) 04:03:57.54 ID:???0
>>444
そういうことならこれだけは観とけってのを

トップをねらえ
フルメタル・パニック
化物語

トップは1話を観て切らないように
448メロン名無しさん:2012/05/19(土) 04:09:24.95 ID:???0
トップをねらえはいろいろ教えてもらったけど
どこがいいのかいまだに全然わからないな。
449メロン名無しさん:2012/05/19(土) 04:14:56.76 ID:???0
>>448
最後まで観てそう思ったならしょうがない、万人がいいと思う作品はないしね
450メロン名無しさん:2012/05/19(土) 05:20:39.34 ID:???0
>>449
これって死ねって言われるようなことか?
451メロン名無しさん:2012/05/19(土) 05:32:30.36 ID:???O
>>444
ひぐらし
452メロン名無しさん:2012/05/19(土) 06:29:44.56 ID:???0
>>444
サムライチャンプルー
プラネテス
巷説百物語


453メロン名無しさん:2012/05/19(土) 07:08:59.92 ID:???0
>>444
攻殻機動隊(TV版)
454メロン名無しさん:2012/05/19(土) 07:10:45.16 ID:???0
>>450
ざぶとん1枚
455メロン名無しさん:2012/05/19(土) 07:16:55.24 ID:???0
>>444
舞hime
とらドラ
喰霊
めぞん一刻
456メロン名無しさん:2012/05/19(土) 07:34:30.61 ID:???0
>>444
戦姫絶唱シンフォギア
457メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/19(土) 08:07:44.13 ID:???0
>>444
OK、それなら列挙しよう

新世紀エヴァンゲリオン TVシリーズと旧劇場版(The End of Evangelion(Air/まごころを、君に))
少女革命ウテナ
フリクリ
ノエイン
蟲師
458メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/19(土) 08:14:03.83 ID:???0
>>457
あ、ウテナも劇場版あるよ!
459メロン名無しさん:2012/05/19(土) 08:26:02.43 ID:???0
そのラインナップならDTBあたりも薦められそうだけど
ハルヒが難解だとすると厳しいか?
460メロン名無しさん:2012/05/19(土) 09:19:57.76 ID:???0
>>444
ローゼンメイデン(なのはやイカが好きなら…)
Steins Gate(先が気になるアニメが見たいなら…問題は伏線準備段階の序盤が退屈かつ難解な点)
ヒカルの碁(成長ものの名作。囲碁知識ゼロでもOK。ただちょっと長め)
Fate Stay Night(バトルものならこれがイチオシ)
Hellsing(壮大なストーリー&迫力あるバトル)
461メロン名無しさん:2012/05/19(土) 10:13:16.48 ID:???0
>>444
とらドラ!
バンブーブレード
とある科学の超電磁砲
宙のまにまに
かんなぎ
今日の5の2


462メロン名無しさん:2012/05/19(土) 10:16:06.61 ID:???0
>>444
WORKING!!
ef
463メロン名無しさん:2012/05/19(土) 12:44:43.72 ID:???0
最近のガンダムはガンダムってくくりがあるだけで全部
話が繋がってるわけじゃないから大長編ってわけでもないぞ
464メロン名無しさん:2012/05/19(土) 13:09:49.58 ID:???0
>>444ちょっと捻ったスポーツ物
ワンナウツ、ジャイアントキリング
465メロン名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:53.76 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主観ですがキャラに愛着が湧くアニメ or シリアスでも感動するアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
前者 苺ましまろ、ゆるゆり、あずまんが大王、ホスト部、みなみけ、化物語
後者 まどかマギカ、灰羽連盟、エルフェンリート、ポケ戦

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
傷物語、超電磁砲、ハヤテ、銀魂、かみちゅ、バカテス、日常、WORKING、ハルヒ
fate、秒速5センチ、ロビン、クラナド、あの花、ひぐらし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊、ラスエグ1期、ガンスリ1期、グレンラガン、ブラクラ、キノの旅
ローゼン、フリクリ、チャンプルー、コードギアス

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
アイマス、AB、ソラヲト、ザムド、ガンスリ2期、魔法遣い、オリンシスw
これらは合わなかった。
466メロン名無しさん:2012/05/19(土) 19:50:33.44 ID:???0
>>465
キルミーベイベー
467メロン名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:25.86 ID:???0
>>465
前者 うさぎドロップ GA
後者 精霊の守り人 
468メロン名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:52.55 ID:???0
>>465
釣りバカ瑛花さん
469メロン名無しさん:2012/05/19(土) 20:25:01.34 ID:???0
>>465
前者:
かなめも
まほらば〜Heartful days〜
かんなぎ

後者:
フルーツバスケット
ef-a tale of memories
470メロン名無しさん:2012/05/19(土) 21:00:05.63 ID:???0
>>465
ひだまりスケッチ
まなびストレート
ストライクウィッチーズ
471メロン名無しさん:2012/05/19(土) 21:27:20.35 ID:???0
>>465
前者
ささめきこと
侵略!イカ娘
瀬戸の花嫁

後者
蒼穹のファフナー
472メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:09:28.50 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
笑えるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクールランブル、ギャグ漫画日和
4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス、カウボーイビバップ、エウレカ、香辛料、攻殻機動隊
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
なし
主観でもいいのでお願いします
473メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:15:31.49 ID:???0
>>472
瀬戸の花嫁
23〜26(最終)無料
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00615/v09620/v1000000000000000593/
爆笑エピソードの一つ「友よさらば」あり。

男子高校生の日常

仮面のメイドガイ

これはゾンビですか?
474メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:15:49.72 ID:???0
>>472
シュール系が好きなら
天体戦士サンレッド、ぱにぽにだっしゅ

ドタバタ系が好きなら
侵略!イカ娘、撲殺天使ドクロちゃん、瀬戸の花嫁
475メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:18:08.46 ID:???0
>>472
女子高生
476メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:23:35.20 ID:???0
>>472
とらドラ
荒川アンダー・ザ・ブリッジ
どらのおとしもの
フルメタルパニック ふもっふ
477メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:25:46.55 ID:???0
>>476
落とし物つ「四次元ポケット」
478476:2012/05/19(土) 22:37:04.12 ID:???0
×どらのおとしもの
○そらのおとしもの

>>477
ども
479メロン名無しさん:2012/05/19(土) 22:40:44.73 ID:???0
>>472
キルミーベイベー
480444:2012/05/20(日) 02:05:37.04 ID:???i
たくさんのオススメありがとうございます。

とりあえず、自分は本スレよりアンチスレの空気が好きなので
賛否分かれる「トップをねらえ」からいってみようと思います。

その次は、
劇場版まで発展するのはテレビ版が面白かったからだろう、
と考えることにして、
「マクロスF」「ひぐらし」「攻殻機動隊」「エヴァンゲリオン」
「少女革命ウテナ」「Fate Stay Night」
のテレビ版を見ていこうと思います。

他にもたくさん教えていただいたので、次々見ていきます。

みなさん親切にありがとうございました!
481メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/20(日) 02:31:55.46 ID:???0
>>472
OK、それなら『よんでますよ、アザゼルさん。』だ
482465:2012/05/20(日) 07:04:48.83 ID:???0
>>466-471
サンクス
483メロン名無しさん:2012/05/20(日) 10:43:10.16 ID:???0
>>472
ガッ活!
484メロン名無しさん:2012/05/20(日) 10:44:24.01 ID:???0
>>472
みなみけ
今日の5の2
485メロン名無しさん:2012/05/20(日) 22:56:58.64 ID:R52s6Z+T0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
『ゆるい』スポーツもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ろうきゅーぶ、大正野球娘、そふてに、咲

4. 「1.」の条件外で好きな作品
バカテス、みなみけ、けいおん
486メロン名無しさん:2012/05/20(日) 23:03:40.95 ID:???0
>>485
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
ダッシュ勝平
487メロン名無しさん:2012/05/20(日) 23:12:50.16 ID:???0
>>485

ガンバリスト駿!
 体操
 DVD出てなかったかも

銀盤カレイドスコープ
 オリンピックを目指す女子フィギュアスケートもの。
 熱血+幽霊
 TV放送の時は酷い出来だったらしいがDVDは悪くない
 ちなみに原作は血反吐を吐くぐらいの厳しい小説

488メロン名無しさん:2012/05/20(日) 23:39:29.47 ID:???0
>>485
バンブーブレード
489メロン名無しさん:2012/05/21(月) 00:17:48.74 ID:???0
うん、>>488の言う通り、バンブーブレードがドストライクだと思う
490メロン名無しさん:2012/05/21(月) 08:37:07.76 ID:???0
>>487
DVD出て無いというか、楽しい体操はゆるい体操じゃないと原作でアンドレアノフコーチが切れていただろw
491メロン名無しさん:2012/05/21(月) 21:22:46.92 ID:???0
>>490
逆に言うとアニメ版はゆるいってことじゃないの?
492 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/21(月) 21:33:52.29 ID:???0
t
493メロン名無しさん:2012/05/23(水) 14:51:56.51 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  主人公が男
  主人公に恋愛があり、かつハッピーエンドで終わるもの。
  主人公は多少捻くれてても良いが、救いようの無い下衆ではない性格。
  ロボットや戦争ではなく、人間関係や恋愛模様を物語の軸にしたストーリー。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  プラネテス、あの夏で待ってる、恋しくて(映画)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  耳を澄ませば、サマーウォーズ、電車男(映画)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  ストレンヂア 無皇刃譚

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  ハッピーエンドであっても悪役が出しゃばり過ぎてエンディングに暗い影を落とすのは嫌いです。
  例えばガンダムに良くある主人公の仲間が大勢あの世逝きは御免です。

よろしくお願いします!
494メロン名無しさん:2012/05/23(水) 15:21:29.77 ID:???0
お願いティチャ―、アマガミSS、とらドラ
495メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:15:21.96 ID:???0
>>493
「恋しくて」はメアリー・スチュアート・マスターソンが良かった。
藍より青し
べたべただけど、そこがいいんじゃない!
496メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:17:50.11 ID:???0
>>493
海が聞こえる

時間が許すならば「秒速5センチメートル」→「海が聞こえる」の順に、
一気に見る事をお薦めしたい。
497メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:28:56.21 ID:???0
>>493
あの夏は、"おねがい先輩"と揶揄される程の作品だったので、>>494の薦める
 おねがいティーチャーと、おねがいツインズは壺だと思う。最優先事項よ♪

あの花の名前を、僕たちはまだ知らない
 もう視聴済みとは思うが、念のため。

true tears
ef 〜a tale of memries〜
498メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:32:16.74 ID:???O
1.ロボアニメ・ハッピーエンドに終わる話・戦闘パートとドラマパートの両方が凝ってる・1990年代以前のアニメは大半見たので1990年以降のロボアニメで・恋愛要素が強い(これはなくてもいい)
2.新ゲッター・ストレイン
3.輝きのタクト・ガドガード
4. マジンガーZ・ゲッターロボ・神無月の巫女・ボトムズ・ガサラキ・オーディアン等
5.ぼくらのやファフナーみたいに絶望感しかないような話
TV版ナデシコや衝撃真マジンガー等どんな戦闘中でもギャグ挟むような作品
アクエリオンみたいに最後の最後で微妙に報われない話
ガンダムOOみたいに伏線とか張らずに駈け足気味にストーリーが進む作品等
499メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:45:50.90 ID:???0
>>498
エウレカ7は視聴済み?
続編にあたる、エウレカ7 AOが現在放送中
500メロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:49:04.32 ID:???O
エウレカはAOが面白かったので途中まで見ましたが、レントンに対するホランドと月光号のメンバーの対応で途中で見るのやめました
501メロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:25:45.19 ID:???0
>>498
神魂合体ゴーダンナー
なんてどうか。絵的にはぴったりなのでは。話も強引だが、一様ハッピーエンド。なんかエロい。
502メロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:46:36.31 ID:???O
調べたら面白そうなので見てみます
503メロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:55:14.88 ID:???0
>>494-497
ここ何年かニュース番組以外はTVも見てないので凄く助かります!
都合よくアニメに救いを求めた俺に情報くれてありがとう!

>>494
名前は知ってるけど見た事ないのばっかだわ。早速借りにいってみます。

>>495
藍より青しは結構前にコンビニの雑誌の表紙で名前とイラストを少し見た事がある程度です。
ちょっとずつ見てみます。

>>496
秒速5センチメートルは友達から借りてきて今全部見終わった所です。
人によっては心が晴れるのかもしれないけど、心が痛んでる今の俺が求めてた救いが無くて
辛い内容だった。
でもとにかく「海が聞こえる」も見てみます。何かの役に立つかもしれない

>>497
全部名前すら知りません。
とりあえずは"おねがい〜"を二つ優先して見たいと思います。
504メロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:04:33.35 ID:???0
ゴーダンナーは無駄に湿っぽい話だった覚えがあるなぁ。
505メロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:36:01.15 ID:???0
>>493
めぞん一刻
かんなぎ
今日の5の2
506メロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:47:38.95 ID:???0
>>498
キングゲイナー
女性キャラが皆個性的でいい戦闘シーンもよく動く
中盤の告白シーンは有名
507メロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:56:28.06 ID:???0
>>504
女は良いんだが、男がウジウジしててうっとーしかった記憶がある
508メロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:00:29.29 ID:???0
ゴーダンナーは猿渡がウザイ
509メロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:01:08.12 ID:???O
キングゲイナーは見ましたね
510メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:25.91 ID:???0
>>493
ハチミツとクローバー
 誰がなんと言おうとハッピーエンドです。
511メロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:36.78 ID:???0
>>493
涼風
512メロン名無しさん:2012/05/23(水) 23:43:51.39 ID:???0
>>498
フルメタル・パニック!
なんで2や3に挙がってないのか不思議なくらい注文通りの作品
513メロン名無しさん:2012/05/23(水) 23:51:35.18 ID:???0
>>498
ゼーガペイン
設定とか途中の展開とかで鬱アニメっぽく思われてるふしがあるが(俺も観る前はそう思ってた)、ラストはすごく気持ちよく終わる
514メロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:26:14.67 ID:???0
ファフナーってそんな絶望感しかないような話だったっけ
前半はそんな感じだが中盤からは普通にSFでラストは普通にハッピーエンドだったような気がするが
515メロン名無しさん:2012/05/24(木) 03:31:26.06 ID:???0
>>514
雑巾絞りなめんなああああああ
516メロン名無しさん:2012/05/24(木) 07:10:42.05 ID:???0
劇場版はともかくTV版がハッピーエンド?
517メロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:48:04.89 ID:???0
ハッピーエンド
518メロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:48:13.75 ID:???O
>>512
フルメタも見ましたね

>>513
ゴーダンナー見終わっら見てみます
519メロン名無しさん:2012/05/24(木) 18:35:50.76 ID:???0
>>493
巌窟王
 裏切り、復讐、憧憬、友情、恋愛、いろいろな要素が含まれた作品。人間関係はかなりドロドロした部分があるし、
 手放しのハッピーエンドというわけではないが、清涼感があり、かつ少し余韻の残る終わり方。
520メロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:20.97 ID:d8W0uBfk0
このスレも過疎化が深刻なんだな
521メロン名無しさん:2012/05/26(土) 20:48:13.04 ID:???i
同じ人が同じアニメしか出さないからなぁ
522メロン名無しさん:2012/05/26(土) 21:10:55.59 ID:???0
いま、贖罪の為につまらないアニメシリーズを見ています^^
523メロン名無しさん:2012/05/26(土) 21:29:13.21 ID:???0
依頼主もほとんど一人の人の自演っぽぃし

自演依頼に疲れたのかもしれないね

本物の新規の依頼客が入ってこないとなぁ

アニメ板そのものが過疎ってるから仕方ないんだろうけど
524メロン名無しさん:2012/05/26(土) 21:37:52.36 ID:???0
アニメ系の板の過疎ぶりがすごいね
ここなんかマシな方
アニソン板の紹介スレなんか丸ひと月依頼がないぜ
525メロン名無しさん:2012/05/26(土) 21:43:52.97 ID:???0
ここは週末になると過疎るから。
まあ、今週は平日も過疎ってたけど。
526 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/27(日) 00:28:15.25 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 地味で不思議と引きつけられるような雰囲気をもった作品
 「地味」なのがポイント
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 MADLAX Noir 蟲師
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 B`tX(漫画はすごい好き)白鯨伝説、最終兵器彼女(これも漫画は好き)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 コレクターユイ、アリス探偵局、イカ娘、ナウシカ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 意味を読み取るのが困難な表現
 偽物語、電脳コイル

おねがいします
527メロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:44:01.74 ID:???0
電脳コイルって難しかったっけ?
528メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:01:01.08 ID:???0
>>526 灰羽連盟、精霊の守り人、ウィッチハンター・ロビン
529526:2012/05/27(日) 01:05:41.26 ID:???0
すいません 電脳コイルは有名かつ評価の高い作品なので気を悪くした人もいると思います
偽物語と電脳コイルは自分が1のような特徴をもつ作品と期待して見てみたものの
面白いと思えなかったという共通点があるのです

>>528
灰羽連盟は興味を持っていたのでチェックしてみようと思います
精霊の守り人もそういう作品でしたか
ウイッチハンター・ロビンは全く知らないので調べてみます
530メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:06:08.98 ID:???0
>>526
風人物語
531526:2012/05/27(日) 01:12:31.23 ID:???0
>>530
ありがとうございます
風人物語も初めて聞きました 調べてみます
532メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:16:19.93 ID:???0
>>526
スターシップ・オペレーターズ

ハイクオリティーな良作なんだけど、地味な作風なせいで爆死した
宇宙は暗く音がないのを忠実にまんま描いてしまったり
533メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:16:50.35 ID:???0
>>526
キノの旅
ほしのこえ
TEXHNOLYZE 
serial experiments lain
さらい屋 五葉

などが地味っぽいかな。まあ奇をてらうなら、
ガンスリ1期
ぼくらの
ノエイン
絶対少年
イリヤの空UFOの夏
今、そこにいる僕

等、見る側から感じるけっこうテンション低めな作品多いけど
534メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:19:28.93 ID:???0
>>526
イヴの時間(キャラもストーリーも地味。でも、ある種独特の雰囲気がある)

あとは、妖怪もので「もっけ」とか「夏目友人帳」とか…
劇的なストーリー展開もなく、割りと淡々と話は進む
535 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/27(日) 01:27:12.45 ID:???0
みなさんありがとう
>>532
これも初耳です
説明聞いただけでなんだか見たくなってきました
>>533
ガンスリとぼくらのは漫画を読んだことがあります
そのほかは見たことないです
たくさんありがとうございます
>>534
「独特の雰囲気」はそそられますね
夏目も少しだけ見たことがあります
妖怪系はやモノノ怪もおもしろかったです
536メロン名無しさん:2012/05/27(日) 01:45:23.67 ID:pb31DL2t0
>>526
狼と香辛料
 中世ヨーロッパ風の異世界。
 剣も魔法も無い世界の商業もの。
 不思議なのはヒロインが大きな狼というぐらい。
OP
http://www.youtube.com/watch?v=9-VioU9wuIU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DWluBI1_R1A

青い花
 百合+演劇。消え入りそうな画

あさっての方向。
 願い石その1

夏色キセキ
 願い石その2
 現在放送中

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
 世界の終末が近い未来での軍隊風ARIA
537メロン名無しさん:2012/05/27(日) 02:02:09.88 ID:???0
軍隊風けいおん!だよね
538メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/27(日) 02:45:40.93 ID:???0
>>526
OK、それなら青い花だ
539526:2012/05/27(日) 11:39:50.56 ID:???0
535は526です
みなさんありがとうございます
このスレは気が向いたとき覗きに来る程度ですが
過疎を嘆くレスが目に入ったので思い切って質問してみました

抽象的な特徴でうまく伝わるか不安でしたが
好みを的確に把握されてしまいましたw

教えても頂いた作品名はチェックしたんで気長に探してみます

>>536
狼と香辛料 名前は聞いたことあるので少し気になっていました
夏色キセキは2話まで見ました
いつのまにか見なくなってたのでもう一回みてみようと思います
他の作品は名前だけ聞いたことがある程度

>>537
どのように見えるかは人それぞれですね

>>538
536さんもあげてくれた作品ですね
調べてみたら本当に地味そうな感じ
今期だと氷菓が近い感じですかね?
540メロン名無しさん:2012/05/27(日) 13:22:56.26 ID:???0
>>526
ARIA
541メロン名無しさん:2012/05/27(日) 15:51:25.62 ID:???O
>>526
XXXHOLiC

クセの強い作品なので強くはお薦め出来ないがとりあえず挙げとく
542メロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:11:11.37 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
・続きが気になって仕方なくなる作品
 ・鬱でもなんでも可

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 ・シュタインズ・ゲート
 ・まどか・マギカ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 ・灰羽連盟
 ・あの花
 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ・ハルヒ
 ・秒速5センチメートル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名
 ・ギャグ系
 ・ロボット系

よろしくお願いします。
543メロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:28:51.29 ID:???0
>>542
エルフェンリート
ONEOUTS
舞-HiME
屍鬼
544メロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:33:07.66 ID:???0
>>542
カイジ、屍鬼、十二国記、another、ひぐらしのなく頃に
545メロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:56:40.43 ID:???0
>>542
未来日記、喰霊−零
546メロン名無しさん:2012/05/27(日) 18:21:31.01 ID:???0
>>542
秘密-トップシークレット-
アヤカシ、モノノケ 化猫のヤツ
エイリアン9 OVA4話 続きはマンガで
547メロン名無しさん:2012/05/27(日) 19:25:41.02 ID:???0
>>542
シンフォギア
548メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/27(日) 19:34:12.48 ID:???0
>>542
OK、それなら旋風の用心棒だ
549メロン名無しさん:2012/05/27(日) 20:10:51.06 ID:pb31DL2t0
>>544
>屍鬼、十二国記、another
夫婦で大活躍だな
550542:2012/05/27(日) 20:16:37.97 ID:???0
ありがとうございます。
紹介して頂いた作品すべてチェックしてみます。
551メロン名無しさん:2012/05/27(日) 22:48:29.63 ID:???0
>>549
あ、なんか嬉しい。
あの夫妻結構すきなんだよな
552メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:37:38.54 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ぼけーっと、あんま考えずに見れるアニメ探してます
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ギャラクシーエンジェル まじぽか シノブ伝 瀬戸の花嫁 シンプソンズ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特に思いつかず
4. 「1.」の条件外で好きな作品
特に思いつかず
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱 バッドエンド

よろしくお願いします!
553メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:44:17.94 ID:???0
>>552
キルミーベイベー
554メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:49:45.05 ID:???0
サザエさん
ドラえもん等の不二子作品
ポケモン
プリキュア
つーか、1の条件がアニメの原則全てだろ
もっと絞ったほうがいいんじゃね?
555メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:56:00.23 ID:???0
>>552
ARIA
556メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:56:40.36 ID:???0
>>552
ゆるゆり
 考えて見ちゃダメです。

太陽戦士サンレッド
 瀬戸の花嫁と同じ監督
 悪魔のような正義の戦士(でもニート)とカリスマ主婦のような将軍率いる悪の組織(福利厚生も充実)

WORKING!!
 まともな人がほとんどいないファミレスを舞台にしたコメディ
http://www.youtube.com/watch?v=uIjTRM88PQs&feature=related

それでも町は廻っている
 http://www.youtube.com/watch?v=F4QBFx6ccBM
 アホの子を中心とした日常。SFチックな話もあり、甘酸っぱい話もあり。

ひだまりスケッチシリーズ
 血だまりスケッチの元ネタ。
 まともな性格の子ばっかりの美術系けいおん??
 次で4期目始まります
557メロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:57:57.33 ID:???0
>>552
バカとテストと召喚獣シリーズ
フルメタル・パニック? ふもっふ
558メロン名無しさん:2012/05/28(月) 00:05:22.36 ID:???0
>>552
大江戸ロケット
559メロン名無しさん:2012/05/28(月) 00:11:01.24 ID:???0
>>552
ジュエルペット(サンシャイン、きらデコ)
ミルキィホームズ
560メロン名無しさん:2012/05/28(月) 00:20:56.28 ID:???0
>>553-559
たくさんありがとうございます!
ちょっとずつ見ていきたいと思います!
561メロン名無しさん:2012/05/28(月) 13:18:15.04 ID:???0
1.刀や弓が活躍する話・演出が派手・あまりオカルトじみてないもの(刀から衝撃波が出るとかはなし)・誰かのために頑張る話(これはなくてもいい)
2.もののけ姫・ストレンヂア・サムライチャンプル
3.特になし
4.パチンコでアニメに興味持ったのでパチンコでやってるアニメ全般
5.アニメは最近見出したので良く分かりませんが、バッドエンドで終わるのは嫌いです
562メロン名無しさん:2012/05/28(月) 13:18:42.81 ID:???0
忘れてた
563メロン名無しさん:2012/05/28(月) 13:27:10.65 ID:???O
ネットでパチンコ云々はやめたほうが良いぞ
異様に毛嫌いしてるバカいるから

とりあえず大江戸ロケット勧めとくが
564メロン名無しさん:2012/05/28(月) 13:57:11.46 ID:???0
>>561
精霊の守り人
十二国記
565メロン名無しさん:2012/05/28(月) 14:35:15.92 ID:???0
>552
Aチャンネル
566メロン名無しさん:2012/05/28(月) 15:53:52.75 ID:???0
>>552
デジキャラットにょ
ぽてまよ
567メロン名無しさん:2012/05/28(月) 16:06:58.94 ID:???0
>>561
刀語 のいくつか
568メロン名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:38.30 ID:???0
>>561
ベルセルク
 第1回目劇場版のダイジェストなら今度民放で放送される
http://www.berserkfilm.com/part2/special_program/

うたわれるもの
 ちょっと最後のあたりはSFじみてますがそれ以外は剣と弓

SAMURAI7
 七人の侍+ロボット
 侍が剣と弓と槍とチェーンソーででっかいロボットをぶった切る
569メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/28(月) 20:50:35.71 ID:???0
>>561
OK、それなら吸血鬼ハンターD劇場版だ
570メロン名無しさん:2012/05/28(月) 21:08:11.86 ID:???0
>>561
るろうに剣心 追憶編
571メロン名無しさん:2012/05/28(月) 22:09:07.18 ID:???0
今期アニメで見ておけってのある?

とりあえず視聴中の今期アニメは
咲阿知賀編、峰不二子、坂道のアポロン、銀河へキックオフ、氷菓、宇宙兄弟
この辺りは楽しめている
特に阿知賀編とアポロンと宇宙兄弟が

好みとしては、エロハーレムとSFが過ぎるのは食傷気味でパス
クィーンズブレイドシリーズは好きだけど、今は見る気が起きない
ギャグ分多めで熱い展開の方が良い
572メロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:16:36.90 ID:???0
典型的なキャラ萌えタイプだな
573メロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:38:22.10 ID:???0
>>561
六月から始まるんだけどキングダム、秦の始皇帝が中華統一を目指す戦国物
574メロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:41:49.39 ID:???0
色々どうも
一通り見てみようと思います
575メロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:46:47.42 ID:???0
>>561
銀牙 流れ星銀
ロビンフッドの大冒険
576メロン名無しさん:2012/05/29(火) 10:19:22.47 ID:???0
>>561
平家物語:屋島の闘い
http://www.youtube.com/watch?v=tVXUk1zoUJw
577メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:11:10.70 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
 ハードボイルド系と言われるものが見たいです。
 ただし、自分は近未来などのSF系は感情移入できないタイプの
 ようなので時代背景が現代・または過去のものが良いです。
 新しいアニメ・古いアニメなどは特に問いません。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 シティーハンター
 ゴルゴ13

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 ルパン三世
 キャッツ・アイ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
 以下はすべて世界観的な問題で条件外ですがアニメの雰囲気は好きです。
 ベルセルク
 攻殻機動隊
 カウボーイビバップ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 最近のアニメに多いようですが、いわゆる「萌え」を前面に出した作品。
 萌えではなくセクシーなシーンがあるものでしたらOKです。

条件が狭いですがよろしくお願いします。
578メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:15:10.14 ID:???0
>>577
エンジェルハートでも見てれば?
漫画の方が面白いけど
579メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:30:13.88 ID:???0
>>577
マスターキートン
原作はビッグコミック系社会派コミックのマイルストーンとも言うべき名作
アニメは観てないのだが(いや、原作が好きすぎて・・・)、原作に忠実そうだしNHKだし良いできのはず
580メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:40:49.33 ID:???0
>>577
RAINBOW二舎六房の七人
581メロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:46:52.54 ID:???0
>>577
旋風の用心棒
582メロン名無しさん:2012/05/31(木) 03:06:16.16 ID:???0
>>577
OVAブラックジャック
劇場版ブラックジャック
 無免許の天才外科医を主人公にしたヒューマンドラマ
 通称出崎版BJと呼ばれてるものは漫画版よりハードボイルドになってます。
 (一応原作はあるものの、内容はオリジナルと言ってもいいです)
 なお、TVアニメ版は全然ハードボイルドではありません

ギャラリーフェイク
 美術業界版ブラックジャック
 ちょっとマイルド

勇午 交渉人
 世界各地で活躍する交渉人勇午の活躍を描いたもの
 パキスタン編と、原作の中でも名エピソードのロシア編をアニメ化

バッカーノ!
 ちょっとファンタジーあり。
 アメリカ禁酒法時代のギャングたちを描いたもの
 3つの時間軸のエピソードが同時に進行するので初めはちょっと戸惑うかも。

GUNSLINGER GIRL
 未来で、萌えがある、と言われるかもしれませんが一応。

ブラックラグーン
 アウトローたちが集まる吹き溜まりに何故か巻き込まれた日本人商社マンと
 運び屋たちのドンパチ。人の命が非常に軽い。
583メロン名無しさん:2012/05/31(木) 14:07:03.64 ID:???0
>>577
ヨルムンガンド
ブラックラグーン
Phantom ?Requiem for the Phantom?
無限の住人
584メロン名無しさん:2012/05/31(木) 14:46:07.95 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
OPかEDがSDキャラメインで動いているアニメ

2. 「1.」の条件にあう作品
咲ED、true tearsED、にゃんこいED、ぬらりひょんの孫ED
みなみけOP、いちばんうしろの大魔王ED
585メロン名無しさん:2012/05/31(木) 15:06:26.18 ID:???0
1、厨二心をくすぐりながらも大人の方が見て感動できると思う作品(萌系も可)で過去だいたい5年以内の作品
 
2、BLACK LAGOON 、とらドラ、STEINS;GATE

3、まどかマギカ、喰霊

4、マクロス+、ARIA

5、BADEND

よろしくお願いします

586メロン名無しさん:2012/05/31(木) 15:11:59.84 ID:???0
>>585
全く絞り込めないw
近年の評判のいいのでも見ておけば?らき☆すたとか、まどまぎとか
587メロン名無しさん:2012/05/31(木) 15:39:49.67 ID:???0
>>584
乙女はお姉さまに恋してるED
恋姫†無双ED シリーズ全部
ジュエルペットてぃんくる☆ED
588メロン名無しさん:2012/05/31(木) 16:38:45.86 ID:???0
>>584
魔法騎士レイアース
勇者警察ジェイデッカー
589メロン名無しさん:2012/05/31(木) 16:46:54.23 ID:???0
>>585
けいおん!化物語ちはやふる宇宙兄弟
590メロン名無しさん:2012/05/31(木) 18:07:42.73 ID:???0
>>585
Fate Stay Night
コードギアス
魔法少女リリカルなのはシリーズ
君に届け
クラナド

以上、人気作品で比較的ストーリーもしっかりしていて
それなりに感動ポイントがあると思われる作品
591メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/05/31(木) 18:09:21.35 ID:???0
>>585
OK、それならGOSICK-ゴシック-だ
592メロン名無しさん:2012/05/31(木) 18:22:13.06 ID:???0
>>585 とある科学の超電磁砲、禁書目録
人が良く死んで鬱っぽいけどDarker than BLACK、伝説の勇者の伝説
593メロン名無しさん:2012/05/31(木) 19:29:09.56 ID:???0
594メロン名無しさん:2012/05/31(木) 20:08:34.43 ID:???0
>>584
我が家のお稲荷様2nd ed
http://www.youtube.com/watch?v=baUqHYal4z8
595メロン名無しさん:2012/05/31(木) 21:58:42.41 ID:???0
>>577
ライディング・ビーン
>>584
ゴクドーくん漫遊記
>>585
ゼーガペイン
596メロン名無しさん:2012/05/31(木) 22:37:56.59 ID:???0
>>585
シンフォギア
597メロン名無しさん:2012/05/31(木) 23:04:05.28 ID:???0
>>584
いずれもエンディング

かなめも
ななついろ★ドロップス
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
マジカノ
まほろまてぃっく
ヨスガノソラ
598メロン名無しさん:2012/06/01(金) 17:58:13.83 ID:???O
1.厨二でダークな感じの雰囲気で男性キャラ主体で戦闘があるもの
2.DTB、PHANTOM、GUNGRIVE、ブラックラグーン、ガンダムW
3.ガンダムOO、FATE、バジリスク
4.たくさんあるので書き切れません、ごめんなさい
5.上の条件内であれば何でもいいのですがアカギやデスノートのような頭脳戦がメインのものは外してくれるとうれしいです
599メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/01(金) 18:08:09.30 ID:???0
>>598
OK、それならブラスレイター、吸血鬼ハンターD劇場版だ
あとヘルシングOVA版も良いが未完結なので生殺しに耐えられる場合に限りおすすめする
600メロン名無しさん:2012/06/01(金) 18:40:30.03 ID:???0
>>598
幼獣都市(たぶんピッタリ。古いけど古さを感じさせないくらいのハイクオリティ)
黒塚 KUROZUKA
Devil May Cry

あと視聴済みっぽいけど
黒執事
601メロン名無しさん:2012/06/01(金) 18:58:14.04 ID:???0
>>598
トワノクオン
少しグロ、鬱展開。結構動く。
602メロン名無しさん:2012/06/01(金) 21:57:50.76 ID:???0
>>598
マクロスプラス
鋼の錬金術師FA
スクライド
ベルセルク
 TV版はえええええそこで終わるの!?
トライガン
603メロン名無しさん:2012/06/01(金) 22:11:23.21 ID:???0
>>598
キャシャーンSins
暗すぎるくらい暗い
604メロン名無しさん:2012/06/01(金) 22:12:49.58 ID:???0
>>599-602
返答感謝します
初めて聞いたものもあり、調べてみるとおもしろそうだったので見ようと思います
605メロン名無しさん:2012/06/01(金) 22:23:48.05 ID:???0
>>603
返答感謝します
申し訳ないですが試聴済みです、とりあえずトワと妖獣を見てきます
606メロン名無しさん:2012/06/01(金) 23:28:34.44 ID:???0
>>598
コードギアス 反逆のルルーシュ
607メロン名無しさん:2012/06/02(土) 05:07:05.86 ID:???0
>>598
勇午
戦う司書
608メロン名無しさん:2012/06/02(土) 09:24:49.69 ID:???0
コードギアスの新作赤根監督みたいだね
期待できるけど旧作とは別もんと考えたほうがいいみたいだな
609メロン名無しさん:2012/06/02(土) 10:25:15.44 ID:???0
>>598
スピードグラファー
スカルマン
610メロン名無しさん:2012/06/02(土) 12:39:38.92 ID:???O
ギアスは二期が完全駄作というのがな
611メロン名無しさん:2012/06/02(土) 12:43:57.42 ID:???0
>>598
Vガンダム・Zガンダム・ポケットの中の戦争・ビッグオー・ファフナー・ZOE・デビルメイクライ
612メロン名無しさん:2012/06/02(土) 14:24:07.47 ID:???0
>>598
ちょっと古い劇場版セル画アニメの冒頭部分
凄い作画だと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm776211
613メロン名無しさん:2012/06/02(土) 15:17:00.21 ID:???0
>>612
ビューティフルドリーマーの同時上映だったね。
614メロン名無しさん:2012/06/02(土) 15:50:54.98 ID:???0
見たのに、全然覚えてなかったw
このキャラデザが不思議過ぎる、いくら流行ってたからってなあ
615メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:09:20.73 ID:148HeHCx0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
男女が徐々に仲良くなっていき、最終的にラブラブになるアニメ
・カップルに好感が持てるもの
・キャラに心情の変化や成長等があるとよいです
・ジャンル、結末はなんでもいいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンダムX、プリンセスチュチュ、もののけ姫、D・N・ANGEL、姫ちゃんのリボン
B型H系、輪るピングドラム、神秘の世界エルハザードOVA

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エウレカ カレカノ
616メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:14:36.79 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
3~4クール程度のアニメで、序盤〜中盤は一話完結的な話でキャラを掘り下げ、終盤になるにつれてどんどん盛り上がっていくもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ボンバーマンジェッターズ レジェンズ ふしぎの海のナディア
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エウレカセブン グレンラガン デジモンアドベンチャー
4. 「1.」の条件外で好きな作品
エヴァ ダイの大冒険 ハンタ イカ娘 銀河英雄伝説
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女性向け描写の多いアニメ
あまりにもファンタジー要素の強いアニメ

お願いします
617メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:14:58.53 ID:???0
>>615
おれもこういうの見たいわ
紹介よろしく
618メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:24:52.66 ID:???0
>>616
カレイドスターでしょう
619メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:28:25.89 ID:???0
>>615
ブルージェンダー
トランスフォーマーギャラクシーフォース

>>616
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説
ファンタジーっぽいけど実は・・・って感じ
620メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:31:05.60 ID:???0
>>615
バトルスピリッツブレイヴ
前作「バトルスピリッツ少年激覇ダン」から見るとなお良し
621メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:34:50.64 ID:???0
>>615
めぞん一刻
622メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:40:40.70 ID:???0
>>615
カードキャプターさくら
TVシリーズ70話に加えて劇場版まで見ないといけないけど

星界シリーズ(紋章・戦旗I、II、III)

>>616
SDガンダムフォース
623メロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:44:22.52 ID:???0
>>616
十二国記

終盤になるにつれてどんどん盛り上がるけど、39話がピークで
実質的な最終回なので、見るのはそこまででいい。
624メロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:19:00.67 ID:???0
>>616
ペリーヌ物語
序盤は1話完結のロードムービー展開
その後いろいろつらいパリ編を経て栄光の終盤へ、おもしろいよ

あと2クールだけど
キディ・グレイド
光と水のダフネ
625メロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:21:17.58 ID:???P
>>616
恋姫無双
626メロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:24:55.66 ID:???0
>>615
化物語
四畳半神話大系
狼と香辛料
627メロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:38:01.62 ID:???0
>>615
フルメタル・パニック無印から、ふもっふへ
>>616
はじめの一歩(6クール)
CAPETA(4クール)
所謂、スポ魂。
628メロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:59:03.16 ID:???0
>>615
めぞん一刻
化物語
かんなぎ
629メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/02(土) 21:02:38.75 ID:???0
>>615
OK、それなら君に届けだ 2期もあるでよ
630メロン名無しさん:2012/06/02(土) 21:07:10.29 ID:???0
>>615
ロードス島戦記OVA
犬夜叉
舞-HiME
図書館戦争
631メロン名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:28.52 ID:???0
>>615
初恋限定
632メロン名無しさん:2012/06/03(日) 08:19:01.30 ID:???0
>>618
wikiで調べてみたところ面白そうなので見てみます!
>>619
ムシキングは以前から気になっていたのですが、序盤から暗い話が続くと聞いており、
なかなか手が出せませんでした。今度見てみようと思います!
>>622
カブトボーグコピペのおかげで前から気になっていました。
ガンダムは全く分からないのですが、楽しめるでしょうか…?
>>623
設定がすごく面白そうです!39話がピークとの事ですが、多分そこまで見たなら最後まで見ちゃうと思います
>>624
2クールものでも面白い作品ならぜひ見たいです!
>>625
タイトルは聞いたことがあります。今度見てみようと思います!
>>627
スポ魂ものは色々見てみたいと思っていたジャンルなのでありがたいです!

皆さんたくさんの回答ありがとうございました!
633メロン名無しさん:2012/06/03(日) 08:24:03.50 ID:???0
>>616
プリティーリズムオーロラドリーム
アムドライバー
マシンロボレスキュー
バトルスピリッツ少年激覇ダン(ファンタジー強めかも)
634メロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:01:39.81 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
可愛い女の子がたくさん登場する、見ていて不快にならない。30分が短く感じる作品。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
IS、まよチキ、かんなぎ、瀬戸の花嫁
4. 「1.」の条件外で好きな作品
タイバニ、ホスト部、
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット、ホラー
635メロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:26:36.31 ID:???0
>>634
あずまんが大王
苺ましまろ
光と水のダフネ(見た目は不快かもしれない)
636メロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:34:58.79 ID:???0
>>634
ストライク・ウィッチーズ
637メロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:40:02.05 ID:???0
>>634
にゃんこい!
 猫の呪いを受けた少年。呪いを解くのに奔走するうち
 想い人と幼なじみとその他の女性が近づいてくる

海月姫
 オタクが集まるアパートに住むクラゲオタクの女性。
 或る夜美女と出会ったことから始まるシンデレラストーリー

WORKING!
 ちょっと変な人ばかり集まったファミレスでのドタバタラブコメ。

アスタロッテのおもちゃ!
 子供を一人で育てる失業中の若者と、将来女王となる予定の魔界の王女を
 中心としたハートウォーミングストーリー
 設定だけはエロいが、アニメは上手くごまかしてる
638メロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:03:58.90 ID:???0
>>634
女子高生
639メロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:23:27.88 ID:???0
>>634
恋姫†無双
ゆるゆり
ましろ色シンフォニー
640メロン名無しさん:2012/06/03(日) 20:26:13.37 ID:???0
>634
Aチャンネル
641 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/04(月) 02:39:35.66 ID:???0
>>637
ぽてまよ
ぽてまよの中野人は、天子ちんマジ天使で、そのプロトタイプの声を聞けます。
ねね様の声優は釘宮、深夜アニメでは珍しいクギューの声がきけます。
642615:2012/06/04(月) 07:59:15.69 ID:???0
>>619>>620>>621>>622>>626>>627>>628>>629>>630>>631
たくさんの回答ありがとうございました
643メロン名無しさん:2012/06/04(月) 12:52:39.36 ID:???0
そういやハナザワさんもすっかりアニメ声分類だなぁ。
マカもそうなるんだろうか。村田秋乃と新野美知はどこいった。
644634:2012/06/04(月) 17:18:05.99 ID:???O
ありがとうございます。
あずまんが、ワーキングは既に視聴、苺は途中で切っちゃったので
ストライク・ウィッチーズ、にゃんこい、ゆるゆり、ましろ色あたりを
見てみます。
645メロン名無しさん:2012/06/04(月) 21:33:04.69 ID:???0
>>634
侵略イカ娘  (人間じゃないが)イカ娘含めて女キャラ可愛いし、30分気軽にみれるコメディー
646メロン名無しさん:2012/06/05(火) 19:52:05.46 ID:???0
知名度は低いけど、これは面白い!って思えるアニメを教えて
基本、ジャンルは何でも見るんで気にしなくていいです
647メロン名無しさん:2012/06/05(火) 19:54:57.40 ID:???0
>>646
サムライチャンプルー
648メロン名無しさん:2012/06/05(火) 20:09:17.25 ID:???0
>>646
ネットゴーストPIPOPA
649メロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:27:42.13 ID:???0
>>646
はいぱーぽりす
デュアル!ぱられルンルン物語
魔法剣士リウイ
650メロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:49:40.25 ID:???0
すてプリ
651メロン名無しさん:2012/06/05(火) 22:09:18.33 ID:???0
>>646
WOWOWスクランブル放送枠のアニメがけっこうあてはまる
652メロン名無しさん:2012/06/05(火) 22:41:01.06 ID:???0
>>646
デジキャラットにょ
ぽてまよ
ビッグ・オー
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 00:39:18.09 ID:???O
最近ましろ色シンフォニーにはまりました。

恋愛系で泣けるアニメ知ってる人がいたら教えてください!

ちなみにクラナド、カノン、AIRは見ました。
654メロン名無しさん:2012/06/06(水) 00:53:09.49 ID:???0
655メロン名無しさん:2012/06/06(水) 00:58:49.96 ID:???0
>>653
ましろに嵌れるなら「星空へ架かる橋」あたりか。
でも泣ける恋愛系でエロゲギャルゲ原作アニメなら「ef a tale of memories./melodies.」 あたりかな。
純愛だけど少女漫画原作になってしまうが「君に届け」とかもありかな。

鍵系制覇する意味で「Angel Beats」も挙げたいがちょっときついかな。
656メロン名無しさん:2012/06/06(水) 00:59:29.20 ID:???0
>>653
efシリーズ
true tears
英國戀物語エマシリーズ
ハチミツとクローバーシリーズ
君が望む永遠
657メロン名無しさん:2012/06/06(水) 01:37:35.38 ID:???0
1. ほのぼのしていて、戦闘シーンがない。ハラハラせずに見られる明るいアニメ
2. 苺ましまろ、WORKING!!
3. けいおん!、らき☆すた、それ町、うさぎドロップ
4. イヴの時間、BACCANO!、夏目友人帳、涼宮ハルヒの憂鬱、犬夜叉、魔方陣グルグル、とある魔術・科学、ローゼンメイデン、初恋限定
5. 鬱、暗い、過度のエログロ、ハーレム系
よろしくお願いします。
658メロン名無しさん:2012/06/06(水) 01:47:59.47 ID:???0
>>657
「日常」
「侵略!イカ娘」
「ひだまりスケッチ」
「生徒会の一存」
659メロン名無しさん:2012/06/06(水) 05:28:37.04 ID:???0
>>657
かみちゅ!
660メロン名無しさん:2012/06/06(水) 06:34:10.11 ID:???0
>>657
キルミーベイベー
661メロン名無しさん:2012/06/06(水) 07:05:46.25 ID:???P
>>657
みなみけ
662メロン名無しさん:2012/06/06(水) 07:34:35.36 ID:???0
>>646
かみちゅ
まなびストレート
663メロン名無しさん:2012/06/06(水) 08:10:24.77 ID:???P
>>646
怪人二十面相の娘
薬師寺涼子
キディガーランド
664メロン名無しさん:2012/06/06(水) 10:03:45.49 ID:???0
>>657
ARIA
すけっちぶっく
GA
665657:2012/06/06(水) 10:23:02.13 ID:???O
>>658-661 >>664
全て見たことがないアニメなので、早速見ていこうと思います。紹介本当にありがとうございました!
666メロン名無しさん:2012/06/06(水) 17:52:56.15 ID:???0
>>653
るろうに剣心 追憶編
667メロン名無しさん:2012/06/06(水) 18:08:26.43 ID:???0
>>653
とらドラ
めぞん一刻
君と僕2期
668メロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:10:59.35 ID:???0
登場人物の心情を丁寧に描いてる面白いアニメを教えてください
アニメはあまり見たことがないですが、アムネジアが面白いです
よろしくお願いします
669メロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:15:35.18 ID:???0
>>668
補足
あまり古い作品でなく、ここ3、4年以内のものでよろしくお願いします
670メロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:17:51.81 ID:???0
>>668
To Heart(無印)
とらドラ!
イヴの時間
671メロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:22:10.91 ID:???0
>>668
ef - a tale of memories./ melodies.
黄昏スタッフが手がけた群像ドラマ
672メロン名無しさん:2012/06/06(水) 20:52:49.76 ID:???0
>>668
化物語
狼と香辛料
うさぎドロップ
673メロン名無しさん:2012/06/06(水) 21:06:49.64 ID:???0
群像ドラマっておい
674メロン名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:37.16 ID:???0
>>668魔法少女まどかマギカ、シュタインズゲート
675メロン名無しさん:2012/06/06(水) 21:15:50.31 ID:???0
>>668
宇宙兄弟
 既に宇宙飛行士内定の弟と、後を追って宇宙飛行士選抜試験を受けている最中の兄
 様々な宇宙飛行士希望者がそれぞれの想いを持って目標に向かって頑張っていく。
 心象が丁寧。適度にギャグがあるため楽しい。
 日曜朝7時放送中。

英國戀物語エマ
5年以上前の作品ですが
Gyao!で無料配信中です(現在1〜6話)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00173/v09559/v0955900000000538415/?list_id=277119&sc_i=gym007
676メロン名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:09.77 ID:???0
>>668
ちはやふる
677メロン名無しさん:2012/06/06(水) 23:53:12.29 ID:???0
>>668
君に届け

あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
678メロン名無しさん:2012/06/06(水) 23:54:20.72 ID:???0
あのねぇ
単一の大きな事件に群がる人たちが群像です。
大勢のキャラが四方八方から窺うイシューのない、ただの学園生活程度のストーリーを
群像劇とはいいません。

同じく、ボーイミーツガールは「ありふれたこと」という意味です。
恋する男女に入れ込んで心の変化をちみちみ独り言で言わせているような暑苦しいストーリーを
ボーイミーツガールとはいいません。

ただの無知と誤解と不勉強なのはわかるけど見逃してやるには語感があまりに
仰々しい&おしゃれで傍目あまりにこっぱずかしいので
ほいほい使うのはほんとやめてちょうだい。二度も三度も言わせるな。
679メロン名無しさん:2012/06/07(木) 00:08:55.00 ID:???0
意味を調べるとき、一番初めのしか見てないんじゃない?
それとも、もともとはそおいう意味ってことかな
680メロン名無しさん:2012/06/07(木) 01:02:24.49 ID:???0
>>668
今期なら氷菓

丁寧過ぎるかも知らんが
681メロン名無しさん:2012/06/07(木) 06:21:04.18 ID:???0
何でもかんでも同じカテゴリに当てはめようとする風潮は好きじゃないが
efは群像劇で合っとるよ。もう少しグランドホテル方式について知識を深めたほうがいい
682メロン名無しさん:2012/06/07(木) 06:56:49.51 ID:???0
>>681
あのね、ホテルは場であって事件ではないの。人の動きが事件を転がす群像劇と
人の動きが人しか動かさない、場は場なんだから動きっこないグランドホテルは違うものなの。
君映画のグランドホテル見たの?タランティーノも作ったけどそういうの知ってて言ってるの?
言われっぱなしが悔しくてちょこっとぐぐって見つけた単語を確かめもせず突き返してるのが
見え見えなの。バカはバカしか言えないからバカなの。さっさと自分を諦めろよまじで。
683メロン名無しさん:2012/06/07(木) 09:13:35.10 ID:???0
心底どうでもいい
684メロン名無しさん:2012/06/07(木) 11:35:50.84 ID:???0
>>670~>>680
皆さんありがとうございます
おすすめされた作品が皆見事にばらけてしまっているので、どれをみたものかと迷ってしまうのですが、シュタインズートのストーリーが面白そうなのでこちらから見ていこうと思います
ありがとうございました
685メロン名無しさん:2012/06/07(木) 15:55:50.67 ID:rOM2iJ3+0
1. シリアス展開中心のバトル感動作品 鬱、グロ可
2. ブラックラグーン カウボーイビバップ ROD 紅 イデオン 喰霊零 エウレカセブン 屍姫
3. アクエリオン シムーン フルメタルパニック 精霊の守り人
4. ファンタジックチルドレン プラネテス バッカーノ 
5. ジャンプ系 ラブコメ スポ根
皆さん、宜しくお願いします。
686メロン名無しさん:2012/06/07(木) 16:22:10.32 ID:???0
>>685Fate 、魔法少女まどかマギカ、DARKER THAN BLACK、伝説の勇者の伝説
舞姫、舞乙姫ってみんなで争うのと面白かったのは覚えてるけど感動物だったっけ?忘れちゃった
687メロン名無しさん:2012/06/07(木) 17:20:04.43 ID:???0
>>685
SoltyRei
Z.O.E Dolores, i
以上、おやじ萌二作。
688メロン名無しさん:2012/06/07(木) 17:43:04.60 ID:???0
>>685
バジリスク
クレイモア
689メロン名無しさん:2012/06/07(木) 23:01:32.53 ID:yhhk7lK+0
>>685視聴済みだと思うがコードギアス、なのは
なのはは最初の数話つまらないと思うががまんだ
690メロン名無しさん:2012/06/07(木) 23:24:09.11 ID:???0
>>685
この1話。1話だけでいい。ブラックラグーン以上の出来
1話無料 おやじ萌三作目
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1813/
691メロン名無しさん:2012/06/08(金) 00:18:24.98 ID:???0
>>685
図書館戦争
692メロン名無しさん:2012/06/08(金) 00:24:12.70 ID:???P
図書館戦争って、今さら言論の自由があからさまに抑圧されるのもおかしな設定だなぁと思って見てたわ
しかも明らかに軍隊レベルの武力を持ってるしなんか時代錯誤してる感じの色々とツッコミどころの激しかったアニメか?
693メロン名無しさん:2012/06/08(金) 00:26:26.56 ID:???P
設定に疑問を感じたらアニメなんて見られない。
694メロン名無しさん:2012/06/08(金) 00:58:46.98 ID:???0
>>685
BLASSREITER
Chevalier
HELLSING OVA
WitchBlade
デッドマン・ワンダーランド
695メロン名無しさん:2012/06/08(金) 03:40:04.94 ID:???0
以前相談させて頂いた>>585です

おすすめ頂いた作品の中で未視聴だった「化物語」を全話視聴しました
食わず嫌いでリアルタイムで観なかったことを後悔するほど面白かったです、次もおすすめ頂いて未視聴の作品を観ていきますありがとうございました。
696メロン名無しさん:2012/06/08(金) 08:19:39.39 ID:???0
>>685
空の境界
697メロン名無しさん:2012/06/08(金) 08:28:39.81 ID:???0
そ…空の
698メロン名無しさん:2012/06/08(金) 11:14:22.47 ID:???0
>>692
ガンダムシリーズの某作品に対して「大型の人型兵器なんてリアリティがない!!」と
イチャモンつけてた高校生を思い出したw
699メロン名無しさん:2012/06/08(金) 12:41:04.83 ID:???P
明らかなファンタジーならそれはそれで受け入れるんだけどさ
図書館とか、身近すぎる場面だとちょっと不自然な描写があるとそれがずっと引っ掛かってくるわけよ

他の例を挙げると
エヴァンゲリオンの最初の方で主人公の男シンジだっけ?が緑の公衆電話使うとことか。
700メロン名無しさん:2012/06/08(金) 12:51:51.57 ID:???0
公衆電話の何が不自然なんだ?
あの時代は公衆電話は普通だったろ
701メロン名無しさん:2012/06/08(金) 12:56:41.72 ID:???0
ファンタジーだと解ってしまうと興醒めするってのはあるな
魍魎の匣でエスパーがいたり、Anotherがただのオカルトだったり
702メロン名無しさん:2012/06/08(金) 13:04:49.65 ID:???0
>>695
おれは化物語のおしゃれなとこが気になってしまって物語の中に入ることが出来なかった
703メロン名無しさん:2012/06/08(金) 15:12:01.87 ID:???0
お前の感想なんて(ry
704メロン名無しさん:2012/06/08(金) 15:36:06.15 ID:???0
>>702
がんばれ
705メロン名無しさん:2012/06/08(金) 15:52:17.37 ID:???0
エヴァは製作側が途中で投げたのに、周りの持ち上げっぷりが理解できなかった。
怒れよw
706メロン名無しさん:2012/06/08(金) 16:11:24.81 ID:???0
投げてないだろ。
只今絶賛上書き中だけど。
百年後にTHE END OFはなくなってるから
確保しとけ。
707メロン名無しさん:2012/06/08(金) 18:09:06.08 ID:???0
1.ジャンルは何でも良いので海外ドラマのようにアドレナリン全開で続きがめちゃくちゃ気になるアニメを教えてください
とにかくアドレナリン全開のものをお願いします

2.はじめの一歩、頭文字D、プリズンブレイクseason1、24、LOST season1、THE EVENT

3.カイジ

よろしくお願いします
708メロン名無しさん:2012/06/08(金) 18:22:10.08 ID:???0
まどかマギカ
709メロン名無しさん:2012/06/08(金) 20:19:06.78 ID:???0
>>707
カペタ
話の構造は、「はじめの一歩」をカートレースに置き換えた感じ。
レース場面とか、どうせ最後は勝っちゃうんでしょ、と思いつつ、
次の話、次の話ときりのいいとこまで、なかなか寝れなかった。
710メロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:10:38.16 ID:???i
若干毛色が違うが心霊狩を勧めてみよう
711メロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:33:38.75 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
 ミステリ・ホラー・サスペンス・伝奇・時間もの(構成的な仕掛け含む)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 特に好み シュタインズゲート 魔法少女まどか・マギカ 電波的な彼女
 次点   喰霊 ひぐらしの鳴く頃に
 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 屍鬼 Another 化物語 地獄少女
  
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 バジリスク 十二国記 エヴァンゲリオン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 明らかに低年齢女児を対象にしたもの
 それ以外では輪るピングドラムがダメでした

よろしくお願いします。
712メロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:49:04.53 ID:???0
>>711
魍魎の匣
巷説百物語
ゴーストハンター
713メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/08(金) 21:49:38.89 ID:???0
>>711
OK、それならserial experiments lain、神霊狩だ
714メロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:56:54.65 ID:???P
>>711
棒でよければ、屍姫
715メロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:57:53.00 ID:???0
>>711
ファンタジックチルドレン
カイバ
怪 〜ayakashi〜
モノノ怪
黄昏乙女×アムネジア(現在放送中)
716メロン名無しさん:2012/06/08(金) 22:03:19.52 ID:???0
>>711
未来日記
717メロン名無しさん:2012/06/08(金) 22:09:27.04 ID:???0
>>711
Petshop of Horrors
短編ホラー。観かけの美しい喪黒福造。
718メロン名無しさん:2012/06/08(金) 22:21:18.72 ID:???0
>>707
ブラックラグーン(会話や設定が洋物ドラマ仕様のガンアクション。とにかく撃ちまくる)
コードギアス(ロボットアニメ。 1期は頭脳戦がメインで、とにかく続きが気になる)

>>711
学園黙示録(ゾンビの群れからのサバイバルもの)
ゴーストハント(怪奇現象を解決してゆくタイプ)
うみねこのなく頃に(視聴済み?)
719メロン名無しさん:2012/06/08(金) 22:25:44.67 ID:???0
>>711
Witch Hunter ROBIN
720メロン名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:57.11 ID:???0
ゴーストハントも神霊狩も既出か
ならば
>>711
蟲師Mushishi
秘密トップシークレット
xxxHOLiC
721メロン名無しさん:2012/06/08(金) 23:52:11.47 ID:???0
>>707なのは、シュタインズゲート
両方とも最初の方はいまいちだけど尻上がりに良くなってくる
722メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:04:12.69 ID:???0
なのはは2期からかな
723メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:15:24.09 ID:???0
シュタインズゲートって面白いかったのかあ?
最初の数話をみて投げ出したわ
724メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:26:30.39 ID:???0
ボトムズやダグラム等のプラモを嬉々として作っていた世代ですが、長い間アニメから遠ざかっていました
また今年になって久々に観始めた際、アニメ耐性ゼロだった嫁も参加することになったので、
余計に何を選べば良いか悩んでおります
ここ10年くらいで探していますが、テンプレ通りに埋められるほど詳しくないことをお許しいただければ幸いです

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
漠然としていて申し訳ないですが、観終わった後に心地良く幸せな気分になれる作品を希望
ジャンルは不問、多少なりとも恋愛要素があると嬉しい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
二人共に大好きなのはエウレカ、Tiger&Bunny

3、4はよく分からないので割愛させていただく代わりに主な視聴済み作品を挙げてみます
・好きなのは
ソルティ・レイ(惰性で観てたはずがラストで号泣)
フルメタシリーズ(続編なくて消化不良)
・不満を言いながらもそれなりに楽しめたのは
カーボーイビバップ、ガンソード、スクライド、セイクリッドセブン、DTB、鉄腕バーディ
・一応最後までは観たが苦手
ガングレイブ、図書館戦争、ブレイクブレイド、東のエデン、ナデシコ、まだ途中だけどコードギアス
・途中で止めた
ブラックラグーン、ゼーガペイン、アクエリオン、アルジェントソーマ、キングゲイナー等
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱グロ等、夫婦の夕食に影を落とすような作品
ラノベ等のように原作が別にあるのは構わないが、他で読んだり調べたりしないと解らない設定があったり、
フルメタや狼と香辛料のようにアニメ内で話が完結してない作品

長々と大変失礼致しましたが何かしらのご教示をいただければ幸いです
725メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:30:08.21 ID:???0
>>724
悪口を言うようで申し訳ないが・・・
ゼーガペインとアルジェントソーマは第何話まで見たのでしょう?
どっちも途中で切るのは非常にもったいない、というかとくにアルジェントソーマは最後凄いんだけど
726メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:30:30.20 ID:???P
>>724
ボトムズ好きならマクロスシリーズは見ていると思う。

最新作のマクロスFはどうでしょう。
テレビ版、映画版があります。
727メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:41.24 ID:???0
即レス大変感謝です
>>725
どちらも2、3話で切ってしまいますた・・・ゼーガはうっかりネタバレ見ちゃったせいもあり・・・
しかしオススメなら観てみます
>>726
当時は初代マクロス大好きでしたが、以降のシリーズが好きではなく・・・
プラスはまあまあだった気が
初代も改めて観たら微妙で、OPがピークという複雑な心境
Fは評判悪くないみたいですが、ガンダムシリーズと似た理由で避けてました
こちらも観てみます
728メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:54:28.01 ID:???0
>>724
青い花
ささめきこと

なぜか百合物件2つ
青い花はどろどろささめきことは(百合)ラブコメだが、どちらもラストがすごくきれいに決まってて視聴後の印象は驚くほど近い
729メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:11.41 ID:???0
>>724
精霊の守人、Fate/stay night、とある科学、かんなぎ、ROD、
RODは基本姉妹愛を描いた作品だけど半分弱はバトル物でちょっとだけ鬱要素ある
けどDTBが最後まで見れたなら全然問題ない気がする
730メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:13.76 ID:???0
>>724
>観終わった後に心地良く幸せな気分になれる作品
夏目友人帳
731メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:52.18 ID:???0
>>724
時をかける少女

アニメ耐性ゼロでも行けるハズ
732メロン名無しさん:2012/06/09(土) 00:57:27.90 ID:???0
>>724
5. 苦手なジャンルや要素に抵触するんだろうが、
観終わった後に心地良く幸せな気分になれるかも知れない。

「∀ガンダム」のTV版

他のガンダムシリーズ知ってたほうがより楽しめるけど、単体で見てもかなり面白い。
恋愛要素も大なり小なりたくさん散りばめられてる。ぜひ見てほしい。
733メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:08:35.20 ID:???0
>>724
四畳半神話大系

ラスト、迷路から抜け出したようなカタルシスが味わえる
734メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:02.16 ID:???0
>>728の百合を見て思い出したがマリ見ても良いよな、決まり良い所で終わってるけど
卒業するまで(成長した主人公が後輩の面倒見る所を)もっと見たいって気にさせる
735メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:24:29.78 ID:???0
ささめき最終回の最後の一枚絵があやひの妄想そのまんまだった件
736メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:28:00.40 ID:???0
>>723
シュタゲは論理矛盾や突っ込みどころに寛容になれたのなら楽しめるかな
ネットスラングが散りばめられている会話や量産型キャラも人を選ぶかもしれない
737メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:36:11.87 ID:???0
皆さんご親切に有難う
候補が増えるのはヘソクリが増えていくのと同じように心の余裕が生まれますな

>>728
百合ということは女と女ですか・・・ちょっと苦手かも・・・
でもラブコメならいけそうなので、まずはささめきことですかね
>>729
幾つか候補に入れたまま失念して未視聴の作品がありました
DTBのような暗さなら全く問題ありません
思い出させてもらって感謝
>>730
それも忘れてました
ちゃんとメモっとかないとダメですね
最近バトル物が多かったのでギアスの次はまずこれにしてみようかな
>>731
あぁゴメンなさい、視聴済みです・・・
そういえばサマーウォーズも観たか
>>732
∀はあのモビルスーツ?がどうしても合わなくて手が出せないでいました
でも名作とはよく聞くので毛嫌いせず観てみます
ガンダムシリーズは初代はまぁ好きでZは微妙、ZZのOPで止めた後は0080、008308小隊くらいしか観てないけど
イマイチ肌に合わないというか・・・
>>733
変わったタイトルと画のようですね
嫁の反応があまりよくないようなので、まず私一人で観てみます
>>734
マリ?ですか?
最近は同性愛ネタが多いようですね
738メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:37:01.56 ID:???0
ささめき・・・男が妄想した百合
青い花・・・女が理想化した百合
739メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:44:52.48 ID:???0
>>724
鋼の錬金術師FA
 様々な事件や謎が次第に一つに集約されていき、話が壮大になる。
 が、登場人物それぞれが活発に動いて最後は見事に収束する。

劇場版イヴの時間
 見終わったときに優しくなれそうな気がする。
 ちょっと変わった喫茶店と、高校生とロボットの話。

シュタインズゲート
 初めの数話はこのアニメは何を目指しているんだろう?って感じですが
 とある現象を発見してから、次第に泥沼にはまっていく。
 ラスト10話ぐらいは1週間が長かった・・・。

スクラップドプリンセス
 世界を滅ぼす子供という予言のために赤子の頃に棄てられた王女が実は元気に生きていた。
 しかし彼女を殺そうと様々な刺客が襲ってきて・・・。
740メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:54:15.21 ID:???0
>>711
剣風伝奇ベルセルク
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00592/v08218/?sc_i=gym006
今週1〜5話まで無料。

xxxHOLiC
 どんな願いでも叶える店。
 しかし、それなりの対価が必要。
 人のエゴだったり、妖怪達だったり・・・
 BLOOD-Cやツバサクロニクルと微妙に世界観を同じにしてる
741メロン名無しさん:2012/06/09(土) 01:55:05.52 ID:???0
>>724
プラネテス
742メロン名無しさん:2012/06/09(土) 02:01:41.69 ID:???0
>>739
鋼の錬金術師はエヴァっぽいイメージがあるから避けてたんだけど違うのかな?
下2つは数話で切ってしまってたので再チャレンジします
イヴの時間が良さそうですね
>>741
それも序盤で切ってました・・・
こうして考えると、色々観たいと焦っていたのか途中で切った作品が多過ぎだな
改めて全部観るようにします
743メロン名無しさん:2012/06/09(土) 02:04:15.15 ID:???0
>>742
>それも序盤で切ってました・・・
さては6話で切った口か。とりあえず12話あたりまで見てくれ。
744メロン名無しさん:2012/06/09(土) 02:38:29.85 ID:???0
プラネテスは地球外少女からだな
あれ観てなにも感じなければ切ってもいいと思う
745メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/09(土) 04:06:09.60 ID:???0
>>724
OK、それならARIA(TVシリーズ3つ、OVA1つ)だ
746メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/09(土) 04:08:31.35 ID:???0
>>724
あ、タイバニ好きならヒートガイジェイもおすすめ
747メロン名無しさん:2012/06/09(土) 07:21:40.54 ID:???0
シュタインズゲートのあの最初のノリで最後まで行く作品があったら見てみたい
最初はあのノリがうっとおしかったけど最後にははまっていた
トットゥルー♪
748メロン名無しさん:2012/06/09(土) 07:42:40.05 ID:???0
あっそ
うぜーったらねーな
749メロン名無しさん:2012/06/09(土) 10:02:49.88 ID:???0
シュタインズゲートは武装集団の襲撃とか、変な方向に行ってしまったな
あの辺りからつまらなくなった
750メロン名無しさん:2012/06/09(土) 10:23:45.49 ID:???0
>>724
うさぎドロップ
アベノ橋 魔法☆商店街
化物語
751メロン名無しさん:2012/06/09(土) 11:03:12.58 ID:???0
>>724
銀魂
スケットダンス
ちはやふる
宇宙兄弟
銀河へキックオフ
752メロン名無しさん:2012/06/09(土) 13:13:56.70 ID:???0
最近バッドエンド風やEDがすっきりしないアニメ視聴が続いているので

1. どんな特徴の作品が見たいか
男女の恋愛要素が入っている(曖昧でなくある程度決着がつく)
かといって恋愛アニメではなく、ちゃんと別のテーマに重点が置かれている(熱いのでもいい)
最後はきちんとハッピーエンド

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とりあえず「かみちゅ」が一番最初によぎった
最近ではシュタインズゲートとか?

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
フルメタ、CCさくら

4. 「1.」の条件外で好きな作品
とらドラ!(恋愛中心とみなして)、銀魂、攻殻機動隊、うさぎドロップ 、十二国記、DTB
WORKING!!(決着ついてないので)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
複数ヒロインもの、エロ、欝、バッドエンド
753メロン名無しさん:2012/06/09(土) 13:25:28.89 ID:???0
>>752
MAJOR
犬夜叉
タッチ
クロスゲーム
プラネテス
754メロン名無しさん:2012/06/09(土) 13:29:59.20 ID:???0
>>752ガンダムX
755メロン名無しさん:2012/06/09(土) 13:30:09.00 ID:???0
>>752
化物語
四畳半神話大系

条件を満たす作品中極上品の2つ、ただ化は5に若干抵触
756メロン名無しさん:2012/06/09(土) 14:58:27.96 ID:???0
>>755
化はあんまり決着がついていないし、物語が終わってすら無い
化以外は暗い話が多く、奇跡が起きない限りハッピーエンドにはならない流れ
757メロン名無しさん:2012/06/09(土) 15:11:40.37 ID:???0
>>752
巌窟王
758メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:11:26.10 ID:???0
化単独ではきれいに終わってると思うけどな
他のシリーズ作がそんな感じならあまりアニメ化して欲しくないな、せっかく化がいい感じで終わってるのに
刀語みたいになるのかね
759メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:13:54.61 ID:???0
そうかあ?四人で顔付き合わせて「ナントカ者!」ってあれ、
言葉を思い出すのも嫌になるほどどっちらけたぞ。
760メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:27:56.75 ID:???0
なんであんなクソ作品の話を延々としてるんだ?
駄作をしたり顔ですすめるヤツに気が知れない
761メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:35:29.13 ID:???0
ヤツに気が知れない
762メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:51:12.48 ID:???0
ええっ! この十年のベスト10に入るだろ
763メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:55:01.39 ID:???P
>>762
え?
764メロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:58:03.54 ID:???0
762は生涯アニメを10本しか見ていない正常な人間
765メロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:43:02.01 ID:???0
>>752
花咲くいろは
766メロン名無しさん:2012/06/09(土) 18:49:56.62 ID:???i
>>752
ちょびっツ
わりと恋愛中心だけど他にもテーマはある
767メロン名無しさん:2012/06/09(土) 18:54:14.76 ID:???0
>>752
のだめ
BECK
768724:2012/06/09(土) 21:40:06.17 ID:???O
>>743-744
了解です、もう一度始めから借り直して全部観ます
>>745-746
OKさん、このスレをロムってる頃から参考にさせていただいてました
他の皆さんのレスも同じように参考にしていたけど、コテとOKのせいで分かり易いw
ARIA長そうで楽しみ
ヒートガイジェイは候補に入れてました
タイバニ好きならということなので、優先順位を上げることにします

>>750-751
知らないタイトルばかり…
色々とあるんですね、帰宅したら調べてみます
本当に嬉しい限り
769711:2012/06/09(土) 22:57:28.88 ID:???0
>>712-720
こんなに沢山のレスがw
候補多くて迷ってしまうw

>>719
まさかのロビン
実はリアルタイム視聴してたんですが時間が時間だけに飛び飛びw
あらかた平らげたら改めて視聴してみたいと思います

まずは気になった百物語かゴーストハントから見てみようと思います
皆さんありがとうございました!
770メロン名無しさん:2012/06/09(土) 23:08:24.04 ID:???0
>>752
大正野球娘
771メロン名無しさん:2012/06/09(土) 23:11:51.04 ID:???0
1. どちらか主人公サイドにいてほしい。
・注意したり、怒ったりしてくれる人。
・ナル。才能が飛びぬけていると自覚している人。
2. 精霊の守り人、ヒカルの碁、デスノート、桜蘭高校ホスト部、黒子のバスケ
3. スクライド、鋼の錬金術師、ゼーガペイン、学園アリス
4. 東京マグニチュード、東のエデン
5. 苦手→鬱すぎる、変なエロ描写が多すぎる、ホラー
772メロン名無しさん:2012/06/09(土) 23:38:19.77 ID:???0
>>771
劇場版ピアノの森
 ピアノ版ヒカルの碁

サマーウォーズ
 大おばあちゃん
 主人公が数学の天才

レベルE
 天才だと自覚してる人:バカ王子
 怒ってくれる人:クラフト しかも公正・根っからの真面目人間

銀河英雄伝説
 天才:砲火後ティータイムの人 重度のシスコンのために銀河を征服した人等

ワンナウツ
 生粋のギャンブラーだと自覚
773メロン名無しさん:2012/06/10(日) 02:14:51.17 ID:???0
>>748
お前には言ってないしw
いちいちレスしないでスルーしろ
うぜーったらねーな
お前のレスには全く価値が無い
レスする前に少しは考えろよ
774メロン名無しさん:2012/06/10(日) 02:33:51.49 ID:???0
>>771
はじめの一歩
リングにかけろ
クロスゲーム

以上、どっちもいる。
スポ根ものだと割と定番なメンツなんじゃないかな?
775メロン名無しさん:2012/06/10(日) 03:14:41.43 ID:???0
>>771
金色のコルダ
夢色パティシエール
776メロン名無しさん:2012/06/10(日) 10:06:39.16 ID:???0
>>771
のだめカンタービレ
千秋真一どっちも兼ねてる、他にもこの手のキャラ多数

ドラえもん
苦言を呈するドラ、おれさまジャイアン
777メロン名無しさん:2012/06/10(日) 13:39:47.88 ID:CbUYu4Js0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2つ以上の勢力が対立するアニメ
・どっちの勢力にも個性的なキャラが複数いる
・主人公側勢力以外の視点の場面がある

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ふしぎ遊戯、バジリスク、ハンタのヨークシン編、ジャイアントロボOVA、銀河英雄伝説、Zガンダム
778メロン名無しさん:2012/06/10(日) 16:56:17.18 ID:???0
>>777 なのはの二期と三期、
コードギアス
779メロン名無しさん:2012/06/10(日) 17:29:48.84 ID:???0
>>777
武装錬金
 熱血からツンデレ、おじさまから変態まで幅広い能力バトル

神秘の世界エルハザードOVA1期
 2つの勢力と1つの暗躍組織
 アル中、守銭奴、「アレ」等々

鋼の錬金術師FA
 人間vsホムンクルスvs裏切り者
 軍vs軍に恨みを持つ人たちvs軍の中の独立愚連隊
 ・・・などなど
 登場人物は多くて属する組織も人それぞれで、一人が3つの組織を掛け持ったりしてる
 ある場面では敵対。ある場面では協力など勢力図的には複雑。
 だが、非常に綺麗にまとまっている。
780メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:14:00.88 ID:???0
テンプレを使わず申し訳ございませんがよろしくお願い致します

先週NHKで日常というアニメを初めて観てかなり気に入ってしまいました

アニメは国民的な作品以外だとエヴァンゲリオン、るろうに剣心、エルフェンリート辺りがお気に入りです
特に以前確かこのスレで紹介してもらったエルフェンリートでは
蔵間親子の再会から最期までで号泣させて頂き、舞台の鎌倉にまで行ってしまいました

希望と致しまして
@場所は現代の日本で出来れば地方都市がモデル
非現実的な要素はあまり多くなく
基本笑えるシーンが多いが泣ける場面もある作品
また日常の博士みたいな天真爛漫な子が絡んでくる作品を希望します

Aアニメ映画または国民的なアニメの劇場版でオススメな作品
お気に入りは
ドラえもん新鉄人兵団、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国と戦国、宇宙ショーへようこそ、サマーウォーズ、攻殻機動隊3D辺りです

希望として登場人物が現実を知り、人間として成長する過程が描かれている作品を希望します

よろしくお願い致します
781メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:24:01.74 ID:???0
>>780
「CLANNAD -クラナド-」
「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」

AFTER STORYの第17話「夏時間」〜第18話「大地の果て」は号泣もの
782メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:32:18.54 ID:???P
>>780
ちなみに日常は全26話だけど、NHK で放送しているのでは
12話に再編集したものです。
783メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:32:44.03 ID:???0
>>777
伝説の勇者の伝説
Fate

>>780
男子高校生の日常
WORKING
かみちゅ!
784メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:35:57.78 ID:???0
>>780
花咲くいろは
785メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:50:52.49 ID:???0
>>780
たまゆら
親子ネタでツボなら、いいかも。
786メロン名無しさん:2012/06/10(日) 19:56:44.40 ID:3yKHIqpg0
>>780
THE IDOLM@STER
787メロン名無しさん:2012/06/10(日) 20:21:37.94 ID:???0
>>780です
いろいろありがとうございます
日常編集されてたんですね…
788メロン名無しさん:2012/06/10(日) 20:53:17.24 ID:???0
>>780
つり球・・・現在放送中。
 場所 江ノ島
 非現実なシーン・・・宇宙人がいたり謎の怪物とか
  バミューダートライアングルとかMIBの要素はちょっとあるが、
  一応主人公が釣りに熱中し始める経緯などが丁寧
 泣ける場面 あります。
 天真爛漫な子・・・宇宙人。
 現実を知り、成長する・・・いつもテンパってた少年が友人たちと一緒に成長中。
  周りのワケありの少年達も成長中 
789メロン名無しさん:2012/06/10(日) 22:47:11.47 ID:???0
つり球ってそんなアニメだったのか
790メロン名無しさん:2012/06/10(日) 23:00:51.83 ID:???0
つり球は色んな要素があるけど
SFも釣りも青春を描くための道具でテーマがブレないところが好き
791メロン名無しさん:2012/06/10(日) 23:08:43.73 ID:???0
>>777
エックス
792メロン名無しさん:2012/06/10(日) 23:14:50.28 ID:???0
>>780
それでも町は廻っている
793メロン名無しさん:2012/06/11(月) 08:48:11.78 ID:???0
>>780
かんなぎ
氷菓
ちはやふる
794メロン名無しさん:2012/06/11(月) 09:53:00.29 ID:???0
肝機能の数値が高かったんだが、お勧めある?
795メロン名無しさん:2012/06/11(月) 10:28:37.53 ID:???0
>>794
今そこにいる僕
796メロン名無しさん:2012/06/11(月) 11:26:54.55 ID:???0
>>794
銀魂
797メロン名無しさん:2012/06/11(月) 12:33:54.41 ID:???0
>>794
GTO
798メロン名無しさん:2012/06/11(月) 13:06:53.97 ID:???0
おーおーおー、びびっとるびびっとるw
こりゃガクブルちゃいまっかー?w
ワシみてえなワルを前にしたらアニメ見てるような軟弱な低能オタク共はがくぶるやろ?へへへw
キホン、ヤバ系のワルやからなw
799メロン名無しさん:2012/06/11(月) 13:08:03.78 ID:???0
ほれほれ、DQN様のお通りだからオタク共はびびっとれwへへw
800メロン名無しさん:2012/06/11(月) 13:15:59.74 ID:???0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
801メロン名無しさん:2012/06/11(月) 15:43:36.78 ID:???0
>>777
NEEDLES
802メロン名無しさん:2012/06/11(月) 16:57:32.27 ID:???0
>>798
べるぜバブ
803メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:05:49.96 ID:???0
>>798
カメレオン
804メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:12:44.27 ID:???0
>>634
・極上生徒会
・とある科学の超電磁砲<レールガン>
・ギャラクシーエンジェル
805メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:18:41.73 ID:???0
>>707
交響詩篇エウレカセブン(TV版)
806メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:43:50.63 ID:???0
>>724
・劇場版 機動戦士Zガンダム(三部作)
 ※TV版での破滅的鬱展開が嘘のよう
・蟲師
 ※エピソードにより甲乙つけ難い、恋愛要素は少な目、鬱展開もあるけれど感動を呼ぶ名作なので観て損はなし
・のだめカンタービレ
 ギャグとシリアスのバランスが良い、クラシックが好きになる恋愛コメディ
・映画「サマーウォーズ」
 観終わってスカッとしたいならこれ
807メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:53:53.29 ID:???0
>>780
・つり球(放映中)
 ※現代の江ノ島が舞台
808メロン名無しさん:2012/06/11(月) 17:55:44.17 ID:???0
>>807
重複してしまった。スマソ。
809メロン名無しさん:2012/06/11(月) 22:47:33.52 ID:???0
>>780
宙のまにまに
ななか6/17
ひとひら
まほらば Heartful days
810771:2012/06/12(火) 00:25:36.90 ID:???0
>772
ありがとうございました。ピアノの森よかったです。
上戸彩ちゃんの吹き替えがうまくて楽しめました。
レベルEは、借りられていたので今度見てみます。

>774
クロスゲームを今度借りて見ます。ありがとうございました。

>771
金色のコルダを見始めました。まだ3話ですが、面白い!
日野ちゃん可愛いし、素人の天才だけど裏があってこういう設定好きですw
本物の天才は、月森くんかな。
ナルシストが多い感じがして楽しいw ありがとうございました。

>776
ドラえもんがすごい好きです。のだめは、今度借りて見ます。
ありがとうございました。
811メロン名無しさん:2012/06/12(火) 00:42:33.19 ID:???0
やっぱコルダ楽しいよなぁ。
812メロン名無しさん:2012/06/12(火) 01:06:45.86 ID:???0
やっぱり冬海ちゃんだよな
813メロン名無しさん:2012/06/12(火) 01:17:22.64 ID:???0
>>724
うさぎドロップ
814メロン名無しさん:2012/06/12(火) 12:18:32.93 ID:???0
俺は伝説的なヤンキーだけど、てめーら文句ねーよな?へへw
ぶっちゃけ、俺みてえなヤバ系のワルって周囲にびびられてばっかだからよ
みんなにびびられるのってマジで最高だわwへへへw

なぜならよ、つまりは俺が特別級の人間だってみんなが認めてるってことやろ?
だがお前らみてーな気持ち悪いオタク共は、俺みてーに特別視されねーんだよなw
きもいからw
815メロン名無しさん:2012/06/12(火) 12:23:05.23 ID:???0
>>814
紅の豚
816メロン名無しさん:2012/06/12(火) 12:29:57.73 ID:???0
>>814
秘密結社鷹の爪
817メロン名無しさん:2012/06/12(火) 12:54:09.15 ID:???0
>>814今日から俺は
818メロン名無しさん:2012/06/12(火) 13:34:11.38 ID:???0
>>814
魁!クロマティ高校
819メロン名無しさん:2012/06/12(火) 13:42:14.69 ID:???0
>>814
君と僕
820メロン名無しさん:2012/06/12(火) 14:33:30.49 ID:???0
>>814-819
コントかよ!
落ちまでついてるし
821メロン名無しさん:2012/06/12(火) 17:47:43.24 ID:???0
おまえら強い者イジメはやめろよw
822メロン名無しさん:2012/06/12(火) 21:11:47.11 ID:???P
君と僕知らないからオチを解説して欲しいw
823メロン名無しさん:2012/06/13(水) 01:40:38.86 ID:???0
>>814
どこを縦読み?
824メロン名無しさん:2012/06/13(水) 17:46:01.41 ID:???0
>>814
バスカッシュ
825メロン名無しさん:2012/06/13(水) 18:32:46.77 ID:???0
おーおーおー、びびっとるびびっとるw
おれみえな本格的なヤバ系のワルを前にして強がるなんてオタクのねっと弁慶っぷりはぱねーな?w
びびっとるんなら素直にビビッてマスって言えばええねん
強がる男ほど情けない姿はないで?へへw
826メロン名無しさん:2012/06/13(水) 18:49:35.03 ID:???0
>>825
となりのトトロ
827メロン名無しさん:2012/06/13(水) 18:57:22.85 ID:???0
>>825
ほしのこえ
828メロン名無しさん:2012/06/13(水) 19:51:21.54 ID:???0
>>825
大魔法峠
829メロン名無しさん:2012/06/13(水) 20:48:09.59 ID:???0
>>825
魔方陣くるくる
830メロン名無しさん:2012/06/13(水) 22:07:49.34 ID:???0
>>825NHKへようこそ
831メロン名無しさん:2012/06/13(水) 22:35:17.03 ID:???0
>>825
僕は友達が少ない
だから僕は、Hができない
832メロン名無しさん:2012/06/13(水) 22:36:12.48 ID:???0
>>814>>825はちゃんと全部見ろよ
833メロン名無しさん:2012/06/13(水) 22:38:45.55 ID:???0
>>825
青い文学シリーズ
 「人間失格」
834メロン名無しさん:2012/06/13(水) 23:42:40.54 ID:???0
わかってない奴に限って調子に乗って連投とかやる
835メロン名無しさん:2012/06/14(木) 08:53:41.04 ID:???0
>>825
ムント
836メロン名無しさん:2012/06/14(木) 08:55:42.46 ID:???0
>>830-833って、何をやらせてもだめな奴なんだろうなw
837メロン名無しさん:2012/06/14(木) 12:08:25.24 ID:???0
いつきてもキモオタ共が上級者気取りでドヤレスしてるスレだな?
びびってんなら素直にびびってますって泣きいれろや

俺みてえなヤバ系のDQNはブラクラ、DTB、フェイトゼロみてえな本格的なワルのアニメしかみねえよks
まあてめーらみてえな坊ちゃんズ共には理解できねえだろうけどなwへへw
838メロン名無しさん:2012/06/14(木) 12:16:54.47 ID:???0
>>837
ばにぼにダッシュ
これしかないと思うぞ
839メロン名無しさん:2012/06/14(木) 12:35:56.36 ID:???i
ここまで頑張って釣ろうとしてくれてる>>837はきっといい人
840メロン名無しさん:2012/06/14(木) 16:20:50.31 ID:???0
心の中にムイシュキン侯爵とロゴージンが同居しているような感じなんだろう。
841メロン名無しさん:2012/06/14(木) 21:16:13.51 ID:???0
>>837
ヨルムンガンド
842メロン名無しさん:2012/06/15(金) 06:33:32.81 ID:???0
>>837
どしたのわさわさ
843メロン名無しさん:2012/06/15(金) 07:26:13.61 ID:???0
攻殻機動隊、エヴァ、機動警察パトレイバー、フルメタル・パニック、銀魂
ヒャッコ、ネギま!?、極上生徒会、ぱにぽにダッシュ、東のエデンが好きです。
こんな私にあうアニメございますでしょうか?
844メロン名無しさん:2012/06/15(金) 07:38:12.08 ID:???0
>>843
十二国記、プラネテス、精霊の守人、電脳コイル
まぁテンプレで書きなよ
845メロン名無しさん:2012/06/15(金) 08:06:48.38 ID:???0
ありがとうございます。最初はテンプレ通りに書いていたのですが
色々書きすぎて入りきらなくなってしまった所存です。
ただ上記の好きなアニメの通りロボットが好きかとおもいきや
全然違うものもいけたり、私自身好きなアニメの”特徴”がわかってないのが実態です。
とりあえず今見ようと思っているのは刀語と四畳半神話大系です。
846メロン名無しさん:2012/06/15(金) 09:21:42.20 ID:???O
>>843
カウボーイビバップ
おおきく振りかぶって
蟲師
847メロン名無しさん:2012/06/15(金) 13:23:40.82 ID:???0
>>843
ウイッチハンターロビン
848メロン名無しさん:2012/06/15(金) 16:29:38.52 ID:???0
>>843
鉄のラインバレル (フルメタ+極上生徒会+ぱにぽに)みたいな感じ
849メロン名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:50.76 ID:???0
>>843
ロボ系もいけそうなので
ゼーガペイン
ヒロイック・エイジ
ビッグ・オー
850メロン名無しさん:2012/06/15(金) 17:29:22.65 ID:???0
THEビッグ・オーを14話まで見てあまり楽しめない感じ
このまま15話以後を見る価値はあるのか?
一話完結の話は連続で見ると飽きてくる
851メロン名無しさん:2012/06/15(金) 19:04:58.67 ID:???0
ちょうど2期の入り口の、「ん?設定ちゃぶ台返しあるの?」のあたりか。
暗いだけでなくめんどくさくなりかかる頃なので嫌気はさすかも。
最後までその調子だよ。ドロシー見たさが続かなければ厳しいだろう。
そういや二十面相の娘がそっくりだな。
852メロン名無しさん:2012/06/15(金) 20:32:50.73 ID:???0
>>851
たしかにドロシーは好きでピアノの話とかはよかった
参考になったよ
ありがとんくす
853メロン名無しさん:2012/06/15(金) 23:07:05.62 ID:???0
ドロシーはかわいいが、ビッグオーは難解だからねえ。
二週くらいしないと自分にはよく分からない。
854メロン名無しさん:2012/06/16(土) 07:39:39.55 ID:???0
>>843
ソルティレイ
 暗くて寡黙でハードボイルドで渋い賞金稼ぎの男のもとに、
 則巻アラレが乱入してきた。
 男の生活がシリアスからコメディに侵されていく。
 
 一方ストーリーははコメディからだんだんシリアスになっていく。
855メロン名無しさん:2012/06/16(土) 07:59:58.45 ID:???0
あれを桃子にしたのはなんというか技だったな。
856メロン名無しさん:2012/06/16(土) 09:03:30.57 ID:???0
見放題に加入したのでマイナーだけどこれは見ておけという作品があったら教えて欲しい
http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

人気順に並べてロケットガールまでの約100作品はチェック済

100作品以外で、見たものは
青の6号、星界シリーズ、人狼、よみがえる空、アルジュナ、ハイジ、タイタニア、
エルハザード、タイドラインブルー、ほしのこえ、プレイボール、ビッケ
ルネッサンス、星空キセキ、赤毛のアン、クジラの跳躍、ガラクタ通りのステイン、
トワイライト0、ロッキーチャック、ネガドン、宇宙海賊ミトの大冒険、ブラックマジックM-66


自分の好みは別に新しいアニメを見たいので好きなアニメや嫌いなものは書きません
857メロン名無しさん:2012/06/16(土) 09:15:54.98 ID:???0
>>856
星方武侠OUTLAW STAR
今そこにいる僕
エルフェンリート
ONEOUTS
瀬戸の花嫁
にゃんこい!
エルフを狩るモノたち
十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密
十兵衛ちゃん シベリア柳生の逆襲
858メロン名無しさん:2012/06/16(土) 09:40:15.45 ID:???0
>>856
風まかせ月影蘭
859メロン名無しさん:2012/06/16(土) 10:07:29.44 ID:???0
>>856
ぺとぺとさん
風まかせ 月影蘭
ぽてまよ
860メロン名無しさん:2012/06/16(土) 10:10:06.97 ID:???0
>>856
以外なのがベスト100に入っているんだなあ。
ちなみに画質はどうなんですかね。

砂ぼうず
逮捕しちゃうぞシリーズ
星界シリーズ
ふしぎの海のナディア(6/30まで)
861メロン名無しさん:2012/06/16(土) 11:05:29.26 ID:???0
>>856
しにがみのバラッド。
862856:2012/06/16(土) 12:09:42.85 ID:???0
>>857-861
沢山のおすすめありがとう
でも見放題じゃないものも…
せっかくおすすめしてくれたのに書き方が悪かったようですまん

おすすめしてくれるなら↓の見放題のものからお願い
BSやOVAのみというのもよく知らないから歓迎
http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

>>860
画質は期待しないほうがいい
新しいのはまだマシだけど古いのは悲惨な感じ
1話だけ無料で見られるのも1000本ほどあるから実際に見てみる事をすすめる
無料メアドで登録できるし
863メロン名無しさん:2012/06/16(土) 12:29:01.12 ID:???0
864メロン名無しさん:2012/06/16(土) 12:50:03.68 ID:???0
>>856
ぽてまよ
デジキャラットにょ
865メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/16(土) 16:47:46.74 ID:???0
>>856
OK、それならヒートガイジェイだ
866メロン名無しさん:2012/06/16(土) 17:03:07.80 ID:???0
>>856
シゴフミ
死んだ人からの手紙を届ける配達人とそれに関わる人々を描いた全体的に暗めの物語。
第13話(TV未放映)で色々回収しまくって、いい具合にトゥルーエンドへこぎつけた勿体無い作品。
EDはFULLで聞く価値のある名曲。
867メロン名無しさん:2012/06/16(土) 17:36:06.58 ID:???0
シゴフミは一番萌えるのが杖。
なんせ杖の入浴シーンまである。
868メロン名無しさん:2012/06/17(日) 09:32:19.63 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
仲間や友情、絆に重点が置かれているもの、感動系
戦闘シーンはなし、またはほぼなし
平坦なストーリーではなくしっかりと起伏がある 故に一話完結などはなしです
最近見たものでは「あの花」が良かったです 花火のシーンが大好きでした

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
あの花、ひぐらし、CLANNAD、シュタインズゲート

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
コードギアス、エウレカセブン、デスノート、魔法遣いに大切なこと(1の条件から少し外れている感じがしたのでこちらに)
その他多数

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません

宜しくお願いします
869メロン名無しさん:2012/06/17(日) 11:03:34.36 ID:???0
>>868
あさっての方向。
 1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1052/
 隠れた名作。

とらドラ!
 恋愛モノと同じぐらい友情について描いてる。

ハチミツとクローバー
 余韻に浸りたいなら是非。
 ギャグも多し。ただしストーリーの中にはギャグは無しでひたすら真面目。
 2期の一番はじめのモノローグが印象的。
870メロン名無しさん:2012/06/17(日) 11:10:45.81 ID:???0
>>868
巌窟王
871メロン名無しさん:2012/06/17(日) 11:58:07.90 ID:???O
>>868
efシリーズ
基本的に暗く重い内容・雰囲気
恋愛を織りまぜつつ、子供大人の分け隔てない絆や想いが描かれている
872メロン名無しさん:2012/06/17(日) 12:02:35.13 ID:???0
>>868
青い花

割とどろどろした話だが、美しい画と音楽、細やかな演出、そしてきれいに決まったラストで後味はとてもいい
ただしガチ百合
873メロン名無しさん:2012/06/17(日) 12:19:38.13 ID:???0
>>868
灰羽連盟

ゼロ年代前半を代表する名作のひとつ
奇妙な世界観は特に説明されないので難解に感じるかもしれないが、入り込めると試聴後もしばらく抜けられない魅力がある
874メロン名無しさん:2012/06/17(日) 12:27:35.55 ID:???0
>>868
ふたつのスピカ
まなびストレート!
ロケットガール
アイドルマスター
あの夏で待ってる
875メロン名無しさん:2012/06/17(日) 12:35:22.28 ID:???0
>>868
カレイドスター
1.の条件だと特に挙げる必要ないくらい定番だけどもし知らなければ
876メロン名無しさん:2012/06/17(日) 17:36:37.05 ID:???0
>>868マリ見て
877メロン名無しさん:2012/06/17(日) 23:24:25.41 ID:???0
>>868
アスタロッテのおもちゃ!
ちはやふる
ひとひら
878メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:24:07.65 ID:???0
1どんな特徴のアニメが見たいか?

怪談系アニメ 操りがあればなお良し。
さらにエリーゼのためにが出てくるならさらに良い。

理想としては操られてエリーゼのためにを無理矢理 弾かされ
最後はレイプ目で弾いている 反抗したら物凄いスピードで弾かされる。
879メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:28:09.82 ID:???0
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
これに合う作品はあとにもさきにも
「地獄先生ぬ〜べ〜 真夜中の(秘)レッスン!音楽室の危険な誘惑!!」
以外では一切 出会えて無いな。
操りフェチでエリーゼフェチの自分には当時 衝撃の出会いだった。
放送当時に18禁じゃないエロエロアニメ総合スレがあったのなら
フェチ的エロとして画像を貼っていただろう それほどの神作品。
880メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:32:53.52 ID:???0
最近じゃもう操り事態が少ないし
エリーゼのためにが出てくるアニメって何かあるか?
ただ単にエリーゼのためにが出てくる作品。

思いつかない。そもそもピアノが出てくる作品すらねぇかもだ。
ぴえろの学校の怪談は当然全部チェックした。
エリーゼのためにがあってよかった。 怪談レストランももちろん見た
残念ながらエリーゼのためには出てこなかった。
881メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:34:50.40 ID:???0
>>878
劇場版ピアノの森
モーツァルトの幽霊が大量に出てきて「お前のピアノを弾け〜」
882メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:36:34.25 ID:???0
その後の怪談系アニメは知らないんだ。
ここで紹介してもらって見逃してた怪談系アニメがあれば
感謝感激なんだが。エリーゼのためにが出てくるかどうかは別として。

なにとぞよろしくお願いします。
883メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:38:48.88 ID:???0
>>881
いきなりありがとう。弾いているのはもちろん女なんだろうね?

とにかくググッてみるよ感謝!
884メロン名無しさん:2012/06/18(月) 07:56:36.28 ID:???0
>>880
のだめカンタービレ
 主人公の男がピアノを弾くストーカーに徐々に追い込まれていく話

CCさくら
 学校の七不思議の一つのエピソード
 ピアノに追いかけられる

ホーンデッドじゃんくしょん
 アニメではあったっけ?
885メロン名無しさん:2012/06/18(月) 08:13:14.03 ID:???0
もはや三題噺スレだな
886メロン名無しさん:2012/06/18(月) 12:00:24.86 ID:???0
>>878
いいのがみつかるまでのつなぎで
ウィッチハンターロビン
ゴーストハント
に、操り話もあった
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/18(月) 18:17:09.71 ID:???0
今やってるルパンはやたらとバッハのインベンションの何番だかが流れる
888メロン名無しさん:2012/06/18(月) 19:59:00.49 ID:???0
889メロン名無しさん:2012/06/18(月) 21:15:46.33 ID:???0
みんな、色んな情報 ありがとうございます。
しかしやはりぬ〜べ〜に敵うものはありませんでした。
>>888
残念、もちろん知ってるサイト。
バレエの部分は萌えたが私的には
「そら踊れ もっと踊れ どんどん踊れ」とところかまわず
ショパンを流す風景がいいと感じた。
「ずっと踊ってろ」とラジカセでリピートモードにして
延々流すのもいいね。
890メロン名無しさん:2012/06/18(月) 21:55:05.81 ID:???0
踊り子と赤い靴、谷山浩子なつかしい
891メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:29.15 ID:kXIsutXX0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
感動系でお願いします。欝展開大歓迎です
恋愛系もまぜってるといいです


2. 「1.」の条件に近い好きな作品
クラナド 秒速5cm
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エンジェルビーツ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
荒川 
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
冒険・ファンタジー(少しだけなら)・バトル

とりあいず泣けるやつお願いします
892メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:36:43.28 ID:kXIsutXX0
>>891 4に付け加えます
あの花
893メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:42:04.95 ID:???0
>>891
ef
花田少年史
894メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:44:00.16 ID:kXIsutXX0
ありがとうです。早速見てみようと思います
895メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:44:29.01 ID:???0
>>891
灰羽連盟、
シュタインズ・ゲート←最後の方は感動系
両方とも多少?の欝あり
896メロン名無しさん:2012/06/18(月) 22:58:30.61 ID:???0
>>891
赤ちゃんと僕
897メロン名無しさん:2012/06/18(月) 23:58:38.87 ID:???0
>>878
怪談じゃないけどキン肉マン(原作)の悪魔超人編の冒頭で
ステカセキングの流したエリーゼのためにを聞いたスグルが
「コイツを聞くと、体が勝手に、踊りだす」と言いながらステカセキングを
最初の対戦者として指名してしまうギャグがあったような気がする。
アニメでこの描写があったかは忘れた。


>>891
ななついろドロップス
898メロン名無しさん:2012/06/19(火) 03:25:23.76 ID:???0
>>891
Kanon(原作の制作会社がクラナドやAngel Beats!と同じ)
Air(同上)
エルフェンリート(ガチで欝。感動・恋愛要素もたっぷり。但し、ちょっぴりファンタジー)
899メロン名無しさん:2012/06/19(火) 03:32:53.35 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ヒロインが肉食系
主人公に邪険にされてもアタックし続ける健気なヒロイン

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ニャル子、イタズラなkiss

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
かのこん、すもも

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ちはやふる、かみちゅ、いろは、ぱにぽにだっしゅ、けいおん、イカ娘など

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱系、戦闘系

宜しくお願いします
900メロン名無しさん:2012/06/19(火) 03:33:03.78 ID:???0
あっと、ごめん。
Angel Beats!は原作なかったね。
脚本家が同じだったっけか…
901メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/19(火) 04:15:33.75 ID:???0
>>891
OK、それならフルーツバスケットだ
人が動物に化けるというファンタジーがあるけど、それが許容できるなら良作
902メロン名無しさん:2012/06/19(火) 05:51:15.15 ID:???0
それが許容できず駄作だった。
そんな真顔でやることかよと。
903メロン名無しさん:2012/06/19(火) 06:15:45.64 ID:???0
>>899
ふぁいなる・あぷろーち
りぜるまいん
904メロン名無しさん:2012/06/19(火) 07:32:04.83 ID:???0
>>899
のだめ
905メロン名無しさん:2012/06/19(火) 07:43:42.00 ID:???0
>>890
雪の女王の赤い靴の回は印象的だった。

>>891
ふたつのスピカ
イリヤの空UFOの夏
羊のうた

>>899
いぬかみっ!
うる星やつら
のだめカンタービレ
神のみぞ知るセカイ
美鳥の日々
906メロン名無しさん:2012/06/19(火) 09:30:31.43 ID:???0
>>905
おお!!?なんと画像検索でスルーしてたのがまさかの・・・。
赤い靴 見た。ありがとうありがとう。良かったよ。

出尽くしたかな、実写もチェックしてるからなぁ。
怖い話ってエリーゼのために 出てくるし。
907メロン名無しさん:2012/06/19(火) 09:33:53.81 ID:???0
ホラーDVD借りまくって理想の物はいまんところひとつもなし!ww
やはりなかなかないもんだな。

本当にみんなには感謝している。サンクス。
908メロン名無しさん:2012/06/19(火) 19:17:59.63 ID:???0
赤い靴みたいな話はCCさくらにも無かったっけ?
909メロン名無しさん:2012/06/19(火) 23:32:13.99 ID:???0
>>891
こどものおもちゃ
少女漫画原作小学生が主人公。コメディとシリアスのギャップが凄い。
長いけど19話までで一区切りで、そこまでは個人的神アニメ
910メロン名無しさん:2012/06/20(水) 07:08:40.38 ID:???0
>>908
ない。敵が「自分の所へ来い」というのを拒むさくらに対して
操りを施す話はあるけど。レイプ目が良かったな。

最後はバラのツタみたいなのに覆われて終了だった記憶が。
911メロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:02.31 ID:???0
>>899
天使になるもんっ!
912メロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:42:33.41 ID:???0
天使がホルモンっ!
913メロン名無しさん:2012/06/21(木) 00:10:08.76 ID:???0
肛門姦とは…イヤな天使だな
914メロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:05:19.93 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
シリアスなところは思いっきりシリアスで、日常シーンはほのぼのしていてニヤニヤ出来る。
あと人間と人外の恋愛が好き。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ローゼンメイデン、パンドラハーツ、黄昏乙女×アムネジア
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
テガミバチ、コードギアス
4. 「1.」の条件外で好きな作品
エリア88、頭文字D、湾岸ミッドナイト、しろくまカフェ、.hack、Another、らんま1/2、ペルソナ4
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
セカイ系
スケールが大きいストーリーなのに設定がスカスカ
超展開

よろしくお願いします。
915メロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:24:05.07 ID:???0
>>914
まりんとメラン
まほろまてぃっく
916メロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:31:56.25 ID:???0
>>914
イヴの時間
 アニメが良かったら漫画版と小説版もどうぞ。結末がちょっとずつ変わってます。

シュタインズゲート
 ほどよい日常、そして次第にSF、サスペンス

美鳥の日々
 右手が恋人。基本ほのぼので良質なラブコメ

モーレツ宇宙海賊
 しっかりした世界。90年代アニメっぽいが、かなり丁寧に作られてる。
 ほのぼのした日常やちょっとシリアスな部活、命がけの海賊稼業、安定した話。
917メロン名無しさん:2012/06/22(金) 00:06:07.00 ID:???0
>>914
ROD
蟲師
マリア様が見てる
918メロン名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:26.75 ID:???0
そういえばRODはラストの方に許容範囲かもしれんが超展開があったわ、
919メロン名無しさん:2012/06/22(金) 00:30:40.63 ID:???0
>>914
フルメタル・パニック
狼と香辛料
920メロン名無しさん:2012/06/22(金) 04:10:32.97 ID:W80v/2Uz0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・戦いについて
迫力のあり尚且つ戦略性、緊張感のある戦いが見たいです
戦闘中のおふざけは無しで、萎えてしまいます
戦闘中のエロはそんなに求めていませんが露骨過ぎじゃなきゃ大丈夫です、下着が少し見える程度なら
グロは歓迎です、いや緊張感のある戦いを求めてるので必然的にグロ有りになるはず
戦闘という意味で厨二病的なのも好きですが行き過ぎると萎えてしまいますので限度が欲しいです
・キャラについて
簡単に言えばロリロリな萌えな絵柄の女の子が見たいです、特に黒髪ショートな女の子
そんな女の子に戦って欲しいです
ちなみに別に男キャラは嫌いではないです
後、腹黒なキャラが大好きです
・物語について
↑の2つを満たしていれば物語は捨てていいかな…でも贅沢を言うならシリアスで鬱で夢も希望も欠片もないストーリーがいいです
後、仲間が裏切ったり等の黒い展開が大好きです

2と3を選ぶの難しいので一緒にさせて下さい、すみません、1の一部でも条件を満たして見た事のある作品を上げます
BLEACH、NARUTO、灼眼のシャナ(一期のみ)、最終兵器彼女(OVA版のみ)、CLAYMORE、とある魔術の禁書目録(Uも科学も含む)、魔法少女まどか☆マギカ、Fate/stay night、涼宮ハルヒの憂鬱、新世紀エヴァンゲリオン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
銀魂、そらのおとしもの、これはゾンビですか?、らき☆すた、日常

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
真面目な戦闘中に露骨なエロ、おふざけが入ると萎えてしまう

よろしくお願いします、長くてごめんなさい
921メロン名無しさん:2012/06/22(金) 06:45:19.08 ID:???0
>>920
タクティカルロア
乗組員全員が女の子の民間護衛艦を描いたSF
戦闘描写は結構良し(海上自衛隊が協力してるらしい)
922メロン名無しさん:2012/06/22(金) 08:08:23.05 ID:???0
>>920
フルメタルパニック!TSR
 1期、2期とちがってほとんどギャグ無し。グロあり。

ガンスリンガーガール
 少女が手にしたのは大きな銃と小さな幸せ。
 1期は基本1話完結。2期はストーリーもの

エルフェンリート
 グロアニメ筆頭。少女の骨まで見える。哀しい物語

BLOOD-C
 色々酷いとか言われてるけど、結構好き。
 かなりえげつない

神様ドォルズ
 ロリロリな萌えな絵柄の女の子で小動物っぽい妹
923メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/22(金) 09:22:21.21 ID:???0
>>920
OK、それならPhantom 〜Requiem for the Phantom〜だ
924メロン名無しさん:2012/06/22(金) 10:51:19.06 ID:???O
>>920
逆境無頼カイジ
戦闘ものではなくギャンブルものだし女の子とか萌えとかとは全く無縁だが

・迫力のあり尚且つ戦略性、緊張感のある戦い
・シリアスで鬱で夢も希望も欠片もないストーリー、仲間が裏切ったり等の黒い展開

この辺りはまさにそのまんまなので一応お薦めしておきます
925920:2012/06/22(金) 11:47:31.30 ID:W80v/2Uz0
今さらですが紹介してくれた作品をググってる内に>>920に追加しなくてはならない事が増えました、長くてごめんなさい

・1の戦いについて
戦闘は人VS人でないと燃えないのです
人じゃなくてもある程度人の形を保ってればいいです、ロボット物の戦いと怪獣みたいなデカイ敵との戦いには燃えないです

・1の物語について
↑にロボット物は燃えないと書いてあるのでSFは苦手だと思われるかもですがあくまでも戦闘での話、物語は構いません
それと視聴者のこの先の物語の予想を裏切る展開が大好きです、その為にまどマギや涼宮ハルヒの憂鬱がとても大好きなんです、読めない展開が好きです

・2と3について
ブリーチ…総合的にまぁまぁ良かった
ナルト…戦闘に関して文句無し
クレイモア…戦闘に関して文句無し
ハンター×ハンター…戦闘に関して文句無し
まどマギ…キャラ、物語に関して文句無し
涼宮ハルヒ…戦闘、キャラ、物語に関して文句無しだが戦闘は少ないのが唯一の不満で物語は自分が求めてる物と違うがそれ以上に引かれてハマッた

・5について
ロボット物や怪獣みたいなデカイ敵との戦闘は余り好きじゃないです、ガンダム関係は全て見てません
剣で確実に切られてやられてる場面なのにかすり傷位の甘い表現をする戦闘、極端ですがポケモンみたいな戦闘を人間版にしたりする物です

分かりにくく長くてすみませんが以上です
926メロン名無しさん:2012/06/22(金) 12:19:09.06 ID:???0
>>920全部は満たしてないかもしれんが
伝説の勇者の伝説、聖剣の刀鍛冶、なのは
927メロン名無しさん:2012/06/22(金) 12:25:22.98 ID:???0
>>920
戦国乙女〜桃色パラドックス〜
戦国武将の女体化もの
基本的にはコメディだけど、後半は結構シリアス
928メロン名無しさん:2012/06/22(金) 12:37:23.62 ID:W80v/2Uz0
紹介ありがとうございます!後は紹介された作品のパッと見た感想を書けばいいのでしょうか?取り敢えず書いてきます

>>921
・タクティカルロア
戦闘は凄いらしいけど機械物?な戦闘は苦手なのでうーん…と感じてしまった
絵柄はまぁまぁって感じかな?
取り敢えず1話は見てみようと思います

>>922
・フルメタルパニックTSR
ロボット物なのかな?苦手かも…それに絵柄は余り好きじゃなかった

・ガンスリンガー・ガール萌えられそうな女の子が結構居そうで絵柄も自分好みで○
物語は難しそうだけど気になる、戦闘は見てみないと分からないし一期から見てみますね!

・エルフェンリート
絵柄も○でグロ有りみたいなので是非1から見てみます

・BLOOD-C
絵柄はなかなかいいと思います、戦闘も期待出来そうです
ちなみにBLOOD+を全て見ないと楽しめないとかはありますか?

・神様ドォルズ
OPが最高に素敵だと思ってて前からOPだけ何回も見てました
絵柄も良いし今度は内容も見てみようと思います
929920:2012/06/22(金) 12:52:55.04 ID:W80v/2Uz0
>>923
・Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
女の子が可愛くて絵柄が◎、後はまだ分からないので取り敢えず見てみます!

>>924
・逆境無頼カイジ
あぁ、女の子全く居ないけどこういうのはかなり好きです、アニマックスで飛び飛びですが見てました
今度は最初から順番に見てみます!

紹介ありがとうございました!
930メロン名無しさん:2012/06/22(金) 13:24:42.89 ID:W80v/2Uz0
>>926
・伝説の勇者の伝説
絵柄はまぁまぁ、女の子はそんな出なさそうなので戦闘に期待して少し見てみます

・聖剣の刀鍛冶
絵柄は最高ですね、萌えました
とても見たいと思えました

・魔法少女リリカルなのは
なのはとはこの作品の事かな?絵柄も良いしそうならこれも見てないので最初から見てみますね

>>927
・戦国乙女〜桃色パラドックス〜
歴史物は弱いですが女体化や後半はシリアスが気になったので見てみます、しかし前半はコメディ…耐えられるかなぁ?
931メロン名無しさん:2012/06/22(金) 14:01:06.86 ID:???0
>>930なのはと伝説の勇者の伝説はつまらなくても4話ぐらいまでは我慢して見た方が良い
932メロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:41:39.04 ID:???0
どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

強敵だった人が味方になってちゃんと活躍してくれる作品
なのはみたいなの、
嫌いな作品のタイプは特にないけど一話完結みたいなのは続きがあまり気にならないので
途中で見なくなっちゃう傾向がある
933メロン名無しさん:2012/06/22(金) 16:18:18.98 ID:???0
ジャンプ系アニメにたくさんありそう
ドラゴンボールとかキン肉マンとか
934メロン名無しさん:2012/06/22(金) 16:38:42.43 ID:???0
ドラゴンボールは味方になっても格下になっちゃうからダメだな、
FF4のゴルベーザ、ジャンプで言ったらフェニックス一輝、ザ・ももたろうの
酒呑童子だったっけ?みたいに威厳というかカリスマみたいなのあれば一番だけど
主人公より若干下〜それ以上じゃないと
935920:2012/06/22(金) 16:56:01.31 ID:W80v/2Uz0
>>931
なるほど、ありがとうございます!そこまで見てから先も見るかどうか決めたいと思います
936メロン名無しさん:2012/06/22(金) 17:08:18.99 ID:???0
>>935
なのはは
フェイトちゃんがクローン人間って分かる所まで我慢して見た方が良い
937914:2012/06/22(金) 19:04:37.55 ID:???0
とりあえず全部チェックしてみます。
ありがとうございました。
938メロン名無しさん:2012/06/22(金) 19:18:47.53 ID:???0
>>920
未来日記
ロリロリ萌えな絵柄と言われるとちと疑問だけど
かなり要望に沿った作品だと思うので良かったらチェックを。
939メロン名無しさん:2012/06/22(金) 21:31:04.41 ID:???0
>>932
史上最強の弟子ケンイチ
 正義の心はあるけど力がない小心者の少年が
 範馬勇次郎クラスの師匠5人に徹底的に死ぬまで修行させられる話。
 一度戦った人たちは対戦後仲間になって、更にパワーアップしていきます。


>>928 (>>920)
BLOOD-Cは関連作を見なくても大丈夫です。
 前半はちょっとゆったりすぎるかも。主人公が天然なので・・・w
 それだけに後半は衝撃
あと、神様ドォルズ・・・基本案山子vs案山子なので生身の戦闘はありません。すみません。

追加で
空の境界
 黒髪ショートのナイフ使い。ちなみにFate/Zeroの過去編で関連キャラが一人登場してる。

940メロン名無しさん:2012/06/22(金) 21:53:07.46 ID:???0
941メロン名無しさん:2012/06/22(金) 22:37:15.77 ID:???0
グッグロだ
942メロン名無しさん:2012/06/22(金) 22:56:03.46 ID:???0
>>940
グロならグロと一言書いてくれ。見ちまったじゃないか。
943メロン名無しさん:2012/06/22(金) 23:06:02.10 ID:???0
アフィ貼るな
944メロン名無しさん:2012/06/23(土) 23:39:32.15 ID:???0
>>942
あえて見せるためにやってるんだから、そりゃー無理な話だ
945メロン名無しさん:2012/06/24(日) 11:25:06.54 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
悲壮感のあるSForバトル物の作品
主人公が万能でなく、妥協や切捨てを繰り返しながら目的を果たそうとするようなストーリーが好みです
終盤に一発逆転の熱い展開があるとなお良し

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
シュタインズゲート 魔法少女まどかマギカ DARKER THAN BLACK(1期)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
Fate zero DARKER THAN BLACK(2期) Angel Beats!(序盤のみ) 逆襲のシャア

4. 「1.」の条件外で好きな作品
けいおん! GA Aチャンネル らんま1/2 めぞん一刻
さんかれあ 化物語 とらドラ!

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
後味悪いエンディング
anotherみたいなグロ描写過剰な作品
平成ガンダムやFate stay nightみたいな主人公補正の強い作品

よろしくお願いします
946メロン名無しさん:2012/06/24(日) 12:53:23.61 ID:???0
>>945
ZEGAPAIN
GUNSLINGER GIRL
CLAYMORE
Phantom -Requiem for the Phantom-
蒼穹のファフナー

何か英語タイトルばかりになってしまったが、どれもオススメ
Phantomは少し主人公補正が強いかも
ZEGAPAINは序盤我慢が必要だが、世界観が明かされてからは悲壮感に磨きがかかる
947メロン名無しさん:2012/06/24(日) 13:01:42.94 ID:???0
Phantomは後味悪くなかったか?
948メロン名無しさん:2012/06/24(日) 13:12:15.60 ID:???0
>>946
「サイボーグ009(平成版)」
「バジリスク 甲賀忍法帖」
「薄桜鬼」「薄桜鬼 碧血録」
949948:2012/06/24(日) 13:18:28.80 ID:???0
安価間違いすまぬ
>>946>>945
950メロン名無しさん:2012/06/24(日) 13:40:56.31 ID:???0
>>945
スターシップ・オペレーターズ

突然攻められてあっさり降伏してしまった母星の意向に逆らって単騎で1惑星国家と戦う訓練生ばかり搭乗した戦艦の話
絶望的な状況を巧みな戦略、操艦、政治的かけひき、情報操作などを駆使して乗り切っていく
主人公はヤン・ウェンリーみたいな天才軍師タイプの女子だが訓練生であまり余裕なくて、ヤンほどの主人公補正はない
前半ちょっともたつくが中盤からラストにかけてどんどんおもしろくなる
951メロン名無しさん:2012/06/24(日) 14:08:24.79 ID:???0
>>945
WitchBlade
悲壮感があって、後味悪くないものってなかなか無いもんだな。
952メロン名無しさん:2012/06/24(日) 14:14:57.97 ID:???0
>>945
ゼーガペインは人類が滅亡していて主人公達が身体をゲットする為に戦ってるぞ
953メロン名無しさん:2012/06/24(日) 15:17:19.09 ID:???0
>>945
無限のリヴァイアス
 学生ばかり乗った宇宙船が漂流。訳あって救援に誰も来ず、それどころか軍に狙われる状態。
 500人を越える宇宙船の中に能力や性格による確執社会ができ、それが悲劇を産む。
 宇宙版蠅の王。悲惨な展開だが、ラストは晴れやか。

ぼくらの
 巨大ロボットの操縦者になってしまった14人の少年少女の物語。
 OP 絶望ばかりだが最後は綺麗にまとめた。
http://www.youtube.com/watch?v=YIVXmoRaiqM
 ちなみに途中からアニメオリジナル。アニメが原作に影響を与えた部分もあり。

954メロン名無しさん:2012/06/24(日) 15:32:20.03 ID:???0
>>945
ブラックラグーン
ふしぎの海のナディア
獣兵衛忍風帖
BLUE DROP
犬夜叉
955メロン名無しさん:2012/06/24(日) 16:01:50.46 ID:???0
>>945
未来日記
956メロン名無しさん:2012/06/24(日) 16:05:06.92 ID:???0
>>945
BLASSREITER
VIPER'S CREED
957メロン名無しさん:2012/06/24(日) 16:43:07.63 ID:???0
>>945
屍姫

シリアスでわりと鬱な話が進行するが不思議とそう感じない
この坊主どもうらやましいなあなどとノーテンキに思ってしまったりする、だがそこがいい
一応2期に分かれてて、主人公最初弱いが1期終わりあたりから強くなってきて燃える
ラストは「俺達の戦いはこれからだエンド」の最高峰、実にかっこよく終わる
958メロン名無しさん:2012/06/24(日) 18:41:20.44 ID:???0
無限のリヴァイアス
ラストは晴れやかであるが、それまでのいがみ合いが無かったかのごとく違和感ありまくり。「あれ?あれで和解なの?もしかして数話見逃した?」というところが気になって感動どころではありません。
主人公は生死をかけた宇宙漂流から生還して、さぞかし成長したかと思いきや、リクルートに来た下っ端役人を殴って悦に浸るという成長ぶりですた。
ご都合主義というかなんというか、今までなんだったんだ状態を体験したいのであればお勧めの作品ですね。
959メロン名無しさん:2012/06/24(日) 20:24:50.72 ID:???0
ホラーや推理物のアニメでオススメがありましたら教えてください。
少年漫画のようなイタめの超設定や、所謂中二展開などは敬遠したいです。(ひぐらしが少し当て嵌っていると思いますが)

上の条件で当てはまり嵌りそうですでに見た作品は
屍鬼
ひぐらしのなく頃に
Another

位だと思います。特にAnotherが好きでした。
説明不足かもしれませんが、お勧め作品がありましたら教えてください。
960メロン名無しさん:2012/06/24(日) 20:42:57.85 ID:???0
>>959
ゴーストハント
 屍鬼と同じ人の原作(+another作者の奥さん)
 ホラー+推理もの。話が進むに連れ怖くなる。
 ただしアニメは一番肝心なところを作ってないので続きは漫画か原作(リライト)で

おおかみかくし
 ひぐらし+another+はっさく
 番外編は・・・www
 原作はひぐらしの人

心霊探偵 八雲
 ちょっと淡々としてるかも。幽霊+推理
 霊が見える青年が、警察やお節介女性に協力させられる話。
961メロン名無しさん:2012/06/24(日) 20:55:44.87 ID:???0
>>960
ゴーストハンターと心霊探偵が気になったので少し調べてみようと思います。
非常に参考になりました。詳しい説明、ありがとうございました。
962メロン名無しさん:2012/06/25(月) 00:49:55.05 ID:???0
>>946-958
たくさんのレスありがとうございました
想像以上にたくさんの作品を紹介してもらえたため、チェックに時間がかかりましたw
GUNSLINGER GIRL
ブラックラグーン
BLASSREITER
あたりは好みっぽい感じだったので早速DVD借りようと思います
963メロン名無しさん:2012/06/25(月) 20:37:47.43 ID:???0
1.オタクネタのないギャグとかコメディ作品
できれば一話完結型で、できるだけぶっ飛んでるのが見たいです
ちょっといい話的なのが挟まってあるのも好きです

2. カッコカワイイ宣言、DMC、みつどもえ、ギャグ漫画日和

3. 男子高校生の日常、絶望先生

4. ブラックラグーン、カイジ、黒執事、咲、化物語、四畳半、ドラゴンボール

5. あまりにも痛いのだったり殴ったりや汁系は苦手です
萌え系や続き物もできれば避けたいのですが…
ドクロちゃん、銀魂、らきすた

何かありましたら、よろしくお願いします。
964メロン名無しさん:2012/06/25(月) 21:10:40.22 ID:???O
>>963
荒川アンダー ザ ブリッジ
965メロン名無しさん:2012/06/25(月) 21:32:11.57 ID:???0
>>963
マイアミ☆ガンズ
フリクリ
ぷにぷに☆ぽえみぃ
966メロン名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:50.34 ID:???0
>>963
魁!クロマティ高校
レベルE
フルメタルパニック!ふもっふ?
ジャングルはいつもハレのちグゥ
967メロン名無しさん:2012/06/25(月) 23:03:14.55 ID:???0
>>963
だぁ!だぁ!だぁ!
はれときどきぶた
968メロン名無しさん:2012/06/25(月) 23:15:45.19 ID:???0
>>964-967
荒川とクロマティ高校、ハレグう、だぁ!だぁ!だぁ! 、はれときどきぶた
は見たことあるので、今回はそれ以外をチェックしてみます
ありがとうございました
969メロン名無しさん:2012/06/26(火) 05:22:18.79 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロボ以外のバトル
女が強くてかわいらしくて鬼畜だと良い
キャラ厨なので個性的なキャラクターが多いと良い

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン ヘルシング ヨルムンガンド
フェアリーテイル 化物語

4. 「1.」の条件外で好きな作品
シュタインズゲート 君に届け 地獄少女
コードギアス ペルソナ フェイトSN ハガレン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
過度なエロ

よろしくお願いします

ちなみにフェアリーテイルのエルザのおっぱいマウスパッド使ってます
970メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 07:29:14.25 ID:???0
>>969
OK、それなら戦う司書だ

次スレはどうする
971メロン名無しさん:2012/06/26(火) 07:32:04.88 ID:dK4th9+R0
>>963
ギャラクシー・エンジェル
デ・ジ・キャラットにょ
>>969
CANAAN
MEZZO
エアマスター
972メロン名無しさん:2012/06/26(火) 08:06:50.57 ID:???0
>>969
クレイモア
973メロン名無しさん:2012/06/26(火) 08:32:03.32 ID:???0
次スレはexに立てた方がいいと思う
974メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 09:44:31.71 ID:???0
>>973
あるんだが

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1311407531/
975メロン名無しさん:2012/06/26(火) 09:51:45.42 ID:???0
>>969
大魔法峠
マイアミ☆ガンズ
天上天下
976メロン名無しさん:2012/06/26(火) 15:10:11.23 ID:???0
あるんだ。exとどう使い分けてるの?
977メロン名無しさん:2012/06/26(火) 16:11:32.34 ID:???0
>>969 伝説の勇者の伝説
978メロン名無しさん:2012/06/26(火) 17:33:22.71 ID:???0
誰か次スレ立てよろしく
979メロン名無しさん:2012/06/26(火) 17:45:15.79 ID:???0
exにあるなら立てる必要ないな
980メロン名無しさん:2012/06/26(火) 17:46:18.63 ID:???0
またex厨が暴れ始めたか
ウザイから自分達だけで逝けばいいのに。
981メロン名無しさん:2012/06/26(火) 18:09:58.71 ID:???0
>>976
向こうはIDが出る。
982メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:29:32.54 ID:???0
とりあえず立てた>次スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ106
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1340702911/

これからテンプレ貼るが、あまり遅いように思えたら連投規制に引っかかったと思ってフォローたのむ
983メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2012/06/26(火) 18:36:45.76 ID:???0
テンプレ貼り完了
984メロン名無しさん:2012/06/26(火) 18:38:55.48 ID:???0
おつち
985メロン名無しさん:2012/06/26(火) 18:39:38.97 ID:???0
>>983
おつおつ
986メロン名無しさん:2012/06/26(火) 18:56:27.90 ID:???0
お疲れ様
987メロン名無しさん:2012/06/26(火) 19:01:22.85 ID:???0
>>969
MADLAX
舞HIME
988メロン名無しさん:2012/06/27(水) 00:07:09.77 ID:???0
>>969
無敵看板娘
 ラーメン屋、パン屋
神様ドォルズ
 まひる
薬師寺涼子の怪奇事件簿
 涼子 もなみ可愛いよもなみ
989メロン名無しさん:2012/06/27(水) 10:36:32.20 ID:???0
>>969
ドクロちゃん
990メロン名無しさん:2012/06/27(水) 10:37:03.98 ID:???0
>>959
学校の会談
991メロン名無しさん
>>969
吸血姫美夕
 OVA TV版あり
 主人公は永遠の13歳。敵の美形を捕らえて奴隷にしてるw
 はぐれ「神魔」を狩る美少女。おっぱいは小さめ。