一般大衆作品が引っ込んだから、相対的にニッチなサブカルが前に出た形なだけでしょう
中高生とかに聞きたいが、オタクでない人たちがクラスの中で深夜アニメの話題で盛り上がったり
してたりするの?
コストが安くすませるからじゃないかな
使い回せるし
>>952 てか今はオタクとそうでない人の区別があいまい
まぁ明らかにオタクでない人ってのはいるわけだけど
オタクっぽくはないけどオタアニメやニコ動の話題を普通にする人もけっこういるし
ボカロ曲なんて普通だしね
案外中高生は洋楽を聴いているみたいだぞ
掲示板やチャットで見かける程度の知識だけどな
外国語を聴きたくなる年頃なのかも知れない
格好付けているだけかも知れないが掲示板で見栄張ることもないしな
一般化するくらいなら絶滅してほしかった
957 :
メロン名無しさん:2012/11/24(土) 02:13:15.76 ID:J2xGLW710
ここってネタスレなの
それとも自虐
958 :
メロン名無しさん:2012/11/24(土) 02:15:16.57 ID:J2xGLW710
ボカロが普通はさすがにねえわ
ネットで評判のいいもの見てみたらおもろかったから
グッズやフィギア買うほどじゃないけど
アニメはかなり見てる
960 :
メロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:23:34.54 ID:J2xGLW710
まあアニメ自体は普通に皆見てるだろ
サザエさんとかな
昔から普通に受け入れられてただろ
一部どうしても受け入れてもらえないようなアニメもあるってだけ
深夜にやってるやつとかな
961 :
メロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:42:51.06 ID:deVZFkAp0
SFを卒業したから一般人も見てくれるようになった
まあSFの好きな人は最近のアニメは夢がなくなったとか言うよね
つまりSFにしか夢がない人なんだろうけど
そういう人がふだん何やって生きてるのか興味がある
夢がないってのは奇麗な言い方で
狂った言い方をすると閉塞感がない抑圧がないってことだ
前は独りで誰ともかかわらず黙々としている時間が長かったから鬱屈もあったが夢も見れた
今みたいに世話しなく追われるようになると高揚感はあるけど没頭して楽しむ時間はなくなる
>まあアニメ自体は普通に皆見てるだろ
>サザエさんとかな
50代以上の考え方だよw
うめ
>>960 産経新聞で毎週、視聴率週間ランキングが載ってるんだけど
なにが驚いたって、関西で3週連続、視聴率トップがサザエさんだった。
さすがに今週はW杯予選最終試合があったから4週連続は阻止されたけど。
こうなるとサザエさんより面白いものはないのかと問いたくなるな。
サザエさんの何が面白いんだろうな
どっちかといえばイラ付くのだが
偉大なるマンネリの塊だからな。ゴミに近い過去の遺物
自動玉子割り機とか狂気の産物がたまにあるから見切れない
そうそう、サザエさんを侮っている奴はまだまだにわか
そんな世界だったのかまとめあれば便利なのに
初期はスラップスティックコメディー
タマがアメリカのカートゥーンみたいな感じ
視聴率18%がすごいというのではなく、20%超えないのがTVの終焉を指してるにすぎない
サザエさんの狂気に触れたことがないやつは何もわかってない
「一行レス結論」連呼か
そんな、ろくに説明も出来ない価値なんて、なんの意味も無いってことだ
>>972 「マスゴミ」の終焉かもな。少なくとも、「マス(大衆)」を代表するものでは
なくなってきてるということだろうな。
マスとは可塑性だった
80年代 やたら美化されることが多いが、実際はきもがられていた
>>961の言うとおり、SFやオカルトといったジャンルが幅を利かせていた為だろう
魔法少女など、幼児向けアニメを大の男が見ていたことも原因の一つといえる
90年代 ファミリー向け、子供向けが多く生まれた時代で、この頃に生まれた作品は長寿も多い
(前半)つまり一般人も多く見ていたわけであり、一般人向けアニメの黄金期でもある
ただしオタクには割と酷評されやすい時代でもある
90年代 主に1997年辺りからオタク向け作品が幅を利かせ始め、一般向けは急速に元気を失っていく
(後半)あと、過去作品のリメイクが多かった
状況は80年代に似ているが、企業は一般よりもオタクを選択した
00年代 もはや明らかな幼児・子供向け以外一般向けはほぼ皆無
(前半)オタク向けは自虐的なものや、わけ分からんオナニー作品ばかりで肝心のオタク層からの人気が低い
幼児向け・子供向けを見るオタクが相対的に増えた
俺あほやな
オタクが多様化してファッションオタクが増えたな
ガチオタの地位は相変わらずのままだ
ファッションオタクとガチオタの好む&よく見るアニメを網羅しようぜ
80年代の一部漫画アニメってすげえな
今とはヤバさのケタが違う
そりゃ規制されるわ
うめるべ
>>982 何を指してそう言ってるの?
あるレベルでは北斗の拳とかだって当てはまりそうだし
wwwwwwwwwww
90年代末ごろはいきなりテレ東夕方が幼児向けばかりになったり(カウボーイビバップ直後あたり)
19時台からアニメが消えたり
オタ向けが幅を利かせて一般向けがなくなったというより
一般向けアニメがテレビ局に切られて仕事がなくなっていったアニメ業界が
なんとかオタ向け深夜枠に活路を見出して生き残りを図ろうとしたという流れだったはずだが
はあ?
はい?
はう?
はえ?
はお?
うっせハゲ
は、はげちゃうわ!
せやな
ハゲろ!
うめる!
埋め
うも
うま
1001 :
1001: