ハイスクールD×D ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ハイスクールD×Dの小説、漫画のネタバレ情報について取り扱うスレッドです。

◆アニメ本スレ
ハイスクールD×D 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1326580967/
◆原作スレ
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 8【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321979635/

----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
★TV放映/WEB配信日程  平成24年1月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 11時00分〜/23時00分〜 1月6日〜
                毎週火曜日 17時00分〜/29時00分〜 1月10日〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週水曜日 25時15分〜 1月11日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週水曜日 26時00分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     .毎週水曜日 26時05分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週木曜日 25時30分〜 1月12日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週土曜日 24時30分〜 1月14日〜

★関連URL
・TVアニメ公式:http://www.haremking.tv/
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/dd
・原作HP:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201104highschool/

2メロン名無しさん:2012/01/16(月) 10:01:48.18 ID:???0
ネタバレ:EDはノンクレテンコー
3メロン名無しさん:2012/01/17(火) 01:33:59.77 ID:???0
10巻でリアスと恋人になるよ
4メロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:04:46.44 ID:???0
このペースだとやっぱり2巻までのようだな
それはそれで丁寧にやってくれて嬉しいんだが
木場きゅんの過去は軽くやっとくとしても
もっと面白いというか原作の本領発揮はこのあとからだから複雑な思い
5メロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:06:20.99 ID:???0
そうなるとレイヴェルもアニメじゃ顔出し程度かな?
6メロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:16:22.36 ID:???0
レイヴェルは2巻までだとただの嫌味なキャラだった気がする
7メロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:17:25.49 ID:???0
誰がレイヴェルの声を担当するのかが気になるところだ
つうかライザー戦始まったら登場人物半端なくなるとおもうんだがw
8メロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:18:41.43 ID:???0
2話のカラワーナじゃないけど
名前だけのキャラとかもアニメじゃちゃんと作らなきゃならないだろうしね
9メロン名無しさん:2012/01/17(火) 03:36:27.83 ID:???0
884 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/01/16(月) 16:42:53.80 ID:V9yWmt9a

■大阪屋
114位 フルメタル・パニック!アナザー 2
189位 鋼殻のレギオス 19
357位 いつか天魔の黒ウサギ 9
417位 不完全神性機関イリス

475位 デート・ア・ライブ 3
486位 デート・ア・ライブ 2
424位 デート・ア・ライブ

113位 ハイスクールD×D 1
145位 ハイスクールD×D 2
169位 ハイスクールD×D 3
198位 ハイスクールD×D 4
219位 ハイスクールD×D 5
276位 ハイスクールD×D 6
269位 ハイスクールD×D 7
295位 ハイスクールD×D 8
298位 ハイスクールD×D 9
258位 ハイスクールD×D 10

>久しぶりに富士見アニメで既刊爆上げがきたな




波が来とるで、HDD
10メロン名無しさん:2012/01/17(火) 15:31:48.58 ID:???0
HDDってハードーディスクっぽくてなんか微妙
11メロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:15:36.38 ID:???0
早くブーステッド・ギア・スケイルメイルをアニメで見たい
ブースター付きの全身鎧とか厨2心に直撃です
12メロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:38:48.41 ID:???0
作中最強の萌えキャラであるドライグの声は誰になるんだ?
13メロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:41:08.52 ID:???P
>>10

  HDxD
   DxD
  ハイD
 おっぱいD

どうだ?好きにしていいぞ
14メロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:41:35.96 ID:???0
ドライグ
2巻強気でプライドが高い
          ↓
10巻で精神的に病んでカウンセリング受ける
難しい役だわ
15メロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:51:56.43 ID:???0
>>13
イニDっぽいハイDがいいな
16メロン名無しさん:2012/01/18(水) 02:20:23.78 ID:???P
いきなりおっぱいをATXで出していたので、おもいきって原作ラノベ10巻とコミック2巻を買って今日全部読破
した。
17メロン名無しさん:2012/01/18(水) 04:17:47.21 ID:???0
ミルたんは出るかな
18メロン名無しさん:2012/01/18(水) 10:50:18.52 ID:???0
アニメも原作も@2日か
19メロン名無しさん:2012/01/18(水) 11:04:05.96 ID:???0
>>17
出るのは確定
監督が言ってた
20メロン名無しさん:2012/01/18(水) 12:33:29.54 ID:???0
ツイッターに寄れば監督は飼い猫の名前をミルたんにしてるそうだしなw
21メロン名無しさん:2012/01/18(水) 12:44:37.38 ID:???0
ミルたんはネタキャラなのに再登場するくらい人気だからな
22メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:52:10.25 ID:???O
面白いんだけど…ヒロイン達とのラブラブが見たいのが本音
23メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:57:18.67 ID:???0
ラブラブは円盤の特典できっと・・・
24メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:00:18.00 ID:???0
ミルたんとのラブラブかぁ・・・
25メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:02:17.12 ID:???0
ネタだったアニオタ兄ちゃんの会話をセイクリッドギア発動の
伏線にしちゃうスタッフのことだから
ミルたんも何かあるに違いないw
26メロン名無しさん:2012/01/19(木) 02:51:49.72 ID:???O
さっきアニメ版見たが魔法陣チラシを配ってた人と襲って来た奴は原作で出番あるの?
チラシ配ってた人とさっき襲って来た奴と村山達二人組と委員会っぽい眼鏡の声誰?

一話で主人公殺した奴ってオープニングサビで戦ってる女?
27メロン名無しさん:2012/01/19(木) 03:03:26.43 ID:???O
1話で殺した奴は1巻の敵
28メロン名無しさん:2012/01/19(木) 03:05:10.36 ID:???0
原作だとない。というか襲ってきた女自体、原作ではセリフ中でしか出てきてないから、出てくる可能性はある
声はエンディングを確認しろ
そう
29メロン名無しさん:2012/01/19(木) 08:04:29.03 ID:???0
ここネタバレスレですよね
11巻読んだんだけどここでぶちまけてもいいんでしょうか?
というか正直内容が面白すぎて早く誰かに聞いてほしくて仕方がないんですがハァハァ
30メロン名無しさん:2012/01/19(木) 08:31:59.55 ID:???0
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ 8【電蜂】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321979635/
31メロン名無しさん:2012/01/19(木) 08:33:10.27 ID:???0
ここはアニメのネタバレスレだよw
32メロン名無しさん:2012/01/19(木) 08:55:18.75 ID:HWuIXnXLO
オープニングサビで戦ってる敵、後半の金髪誰よアレ
あとヒロインらしいけどゼノヴィアとフェニックスの妹って出るの?
33メロン名無しさん:2012/01/19(木) 09:28:39.22 ID:???0
>>32
オープニングで戦ってる金髪の男はライザー
フェニックス家の三男でリアスの婚約者
そいつの妹がレイヴェルでアニメにもライザーの眷属として出ると思う
ゼノヴィアは最初は天使側の人間で、堕天使側に奪われたエクスカリバーを奪還するために教会からおくられてきた
結局イッセー達と協力することになって敵と戦うが、その過程で聖書の神が死んだことを知る
そのことがきっかけで破れかぶれでリアスの眷属として悪魔に転生した
ちなみにキリスト教の宗派はカトリック
34メロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:07:31.76 ID:???O
ありがとう、カトリックなのかあの世界の教会
型月や禁書でもカトリック出て来てたな関係無いけど

実妹なのに眷属か…
35メロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:36:12.01 ID:???0
>>32
ゼノヴィアと一緒に送り込まれてきた刺客はプロテスタントだけどね
ゼノヴィアは聖剣デュランダルの使い手でセイクリッドギアはもってない
もう一人の刺客もイッセーの幼馴染で6巻からイッセーの家で暮らすことになる
レイヴェルはトレードしてもらって母親の眷属になってる
母親はレーティングゲームやらないから実質フリーでレイヴェルはイッセーの眷属になろうとしてる(イッセーは気づいてないけど)
10巻からレイヴェルもイッセーの家で暮らすことになる
36メロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:38:12.42 ID:???0
連投ですまんが
>>32じゃなくて>>34
37メロン名無しさん:2012/01/19(木) 11:44:45.40 ID:???0
カトリックもプロテスタントもあるぞ
北欧神話とか仏教とかも原作で出るから原作を読むなら神話も知っとくと楽しめるかもしれない
知らなくてもどうとでもなるけど
38メロン名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:22.69 ID:HWuIXnXLO
幼馴染みは早い段階で出そうだな、楽しみだ

ソーナって眼の色は赤?なんか厳密には違う色にも見えたが
ウィキペディア先生見ると匙や木場はハーレムラノベのくせにこいつら居ても大丈夫なのかとw
39メロン名無しさん:2012/01/19(木) 15:59:31.29 ID:???0
>>37
キリスト教系だとイギリス国教会も名前がでてきただろ。
ギリシャ神話もでてきたし(ローマ神話もでてくるとややこしくなりそうw)、神道もいるらしい。
妖怪もでてきたりとか、きりがないから勉強しても無駄じゃね。
40メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:00:24.88 ID:???0
木場は必要だけど匙は・・・
41メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:16:23.82 ID:???0
これがレイヴェル?
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up94941.jpg
42メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:21:22.36 ID:???0
>>20
twitter見たけどそんな事、一文字も書いてないようだが
43メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:26:50.34 ID:???0
>>41
違う
それはおそらくゼノヴィア
44メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:43:45.05 ID:???0
>>43
ゼノヴィアはメッシュ入ってる
45メロン名無しさん:2012/01/19(木) 16:44:20.89 ID:???0
天使と堕天使と悪魔は手を組むよ
46メロン名無しさん:2012/01/19(木) 17:01:26.70 ID:???0
>>45
dクス
47メロン名無しさん:2012/01/19(木) 17:12:20.63 ID:???0
EDのトランプにいるキャラって全員出てくるキャラなの?
48メロン名無しさん:2012/01/19(木) 17:28:11.72 ID:???0
>>47
挿絵で見たことあるキャラが一人だけいた
多分トランプにいるキャラはシトリー眷属じゃない?
49メロン名無しさん:2012/01/19(木) 17:34:57.28 ID:???0
すくなくともメインキャラじゃねーよ
50 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/19(木) 17:47:20.02 ID:???0
後に手を組むことになるけど、天使と悪魔と堕天使の初期設定について補足。
悪魔と堕天使はライバル関係で
天使は悪魔にとっての天敵、堕天使は天使にとって脅威なので3すくみの関係だった。
51メロン名無しさん:2012/01/19(木) 18:09:41.45 ID:???0
>>42
放送前に原作者が書いてたよ
52メロン名無しさん:2012/01/19(木) 18:11:58.36 ID:???0
>>51
正しくは脚本の吉岡が呟いてそれを石踏がRTした
あの頃は公式ハッシュは過疎だったから知らない者がいても不思議はない
53メロン名無しさん:2012/01/19(木) 18:13:51.80 ID:???0
目覚まし時計や花弁ライダーの裏話とかもつぶやいてたな(笑)
54メロン名無しさん:2012/01/19(木) 18:23:01.63 ID:???0
本スレの情報を総合すると…

イッセーって 精鋭兵ポ〜ン なの?(´・ω・`)
55メロン名無しさん:2012/01/19(木) 18:31:10.20 ID:???0
>>54
そうだよ
ポーン8個分のポーンだけど
56メロン名無しさん:2012/01/19(木) 19:12:21.86 ID:???O
あのトランプは意味あるのかな
レイヴェル、ゼノヴィア、幼馴染みはアニメ未登場かな
原作表紙見てたら6巻とか特に一部見覚えが無い奴居たけどそいつら?
57メロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:31:32.19 ID:???0
アニメ見てないんだけどどう?
おっぱいアニメでなくDDとして面白くなるには何クール必要やねんと思うから見てない。
58メロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:41:56.82 ID:???0
こまけぇこたぁいいんだよ
59メロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:49:40.39 ID:???0
>>56
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533020.jpg
↑レイヴェルは確実に出てくるでしょ

ゼノヴィアは剣道部の二人と同じ扱いだから
3巻までやるかは微妙だけど…
60メロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:56:58.63 ID:???0
>>56
トランプは天使だぞ。
意味があったら大変だ。うらぎりとか???
61メロン名無しさん:2012/01/19(木) 22:16:54.52 ID:???O
3巻に幼馴染みとゼノヴィアまとめて出るの?あらすじ分からないけど

>>50ポケットモンスターみたいに相性で絶対勝てないとか?
由麻ちゃんとかなんか糞弱いらしいしミカエルとか超有名天使居たら叶う気がしない
62メロン名無しさん:2012/01/19(木) 22:29:23.41 ID:???0
>>61
3巻の前半
モッピーにねっとり指フェラされてやらないかされる
エピソードの次に二人一緒に出てくる
63メロン名無しさん:2012/01/19(木) 23:51:09.14 ID:???0
>>61
6巻の表紙がゼノヴィア、7巻の表紙が幼馴染のイリナ
アニメじゃなくて富士見の方のサイトにいけばリアスの眷属は全員のってる
三大勢力が和平を結ぶのは4巻で、そうなった理由は三大勢力がもしもう一度戦争をすればどの勢力も滅びの道を辿って共倒れになるから
64メロン名無しさん:2012/01/20(金) 01:47:03.23 ID:???0
設定よりもヒロインのエロ&デレが気になる人用

※アニメはおそらく原作2巻までのため、リアスとアーシア以外に過度の期待は禁物です
※ビジュアルは原作公式で確認可能


リアス     デレるのは2巻最後(おそらくアニメ最終回)
アーシア   登場してすぐにデレる

==1期の壁==

朱乃      エロ誘惑は3巻、デレは4巻から
小猫      デレは5巻最後から
レイヴェル   初登場時は敵。以後ちょくちょく登場してはデレていく。10巻からレギュラー化。

==アニメ登場の壁==

ゼノヴィア   3巻で登場&騎士として眷属入り。デレは4巻から
イリナ     幼馴染。3巻で初登場、6巻で再登場。デレは9巻から
ロスヴァイセ 北欧神話のヴァルキリー。戦車。初登場5巻、眷属入り7巻。残念ながらまだフラグ構築中

==男女の壁==

木場      3巻最後から親友(ホモ疑惑あり)
ギャスパー  眷属で僧侶。女装男。4巻から登場。後輩として慕ってくる
65メロン名無しさん:2012/01/20(金) 09:49:20.04 ID:Kse+3eaCO
みやまのサイトに6巻のイラストのデカい版あるけどあの剣ふたつは?
あと6巻以外もある?
66メロン名無しさん:2012/01/20(金) 11:32:44.14 ID:???0
バイサーそう来たか!w
67メロン名無しさん:2012/01/20(金) 12:03:50.31 ID:???0
3話、駒の説明だけでレーティングゲームまで説明しなかったのは良かったと思う
その時に必要な分だけ設定説明を分散させる方針のようだ
こういうのは原作の読み込みと正しい理解がなきゃできないことだしな
68メロン名無しさん:2012/01/20(金) 12:06:10.03 ID:???0
実際レーティングゲームへ向けて動き出すのは2巻の中盤以降だしな
そのときに説明すれば良い
69メロン名無しさん:2012/01/20(金) 18:14:13.25 ID:???0
原作だとなんとなくイッセーのピンチにリアス達が現れるが
アーシアが死体を見たからかイッセーを見たからかわからないが
結界を張ることができなくなって
ジャンプしてくるというのは理に適っていて良いな
おかげでフリードの悪役ぶりもより立ったし
70メロン名無しさん:2012/01/20(金) 18:52:23.46 ID:Kse+3eaCO
レイヴェルは10巻イラストかゲマズ特典以外イラスト無しか
レイナーレタソさっさと死んでもらって、終盤兄貴と戦うなら出るのかな
71メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:07:03.12 ID:???0
改変上手いよな
72メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:16:28.67 ID:???0
>>71
アニメスレも原作スレも改悪許さないとキレてる奴が暴れてるw
73メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:27:41.86 ID:3IA38mqNO
シスターブームの元祖はインデックスちゃんか
74メロン名無しさん:2012/01/20(金) 20:28:56.33 ID:???O
フリードが登場した時のあの台詞はありましたか?
75メロン名無しさん:2012/01/20(金) 20:47:58.97 ID:???0
>>72
どのスレにも変な奴は一人二人いるよ
76メロン名無しさん:2012/01/20(金) 20:48:31.55 ID:???0
>>74
聖なるお方の言葉ならあったw
77メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:03:08.02 ID:Kse+3eaCO
原作だとフリードにレイプされんの?>アーシア

ニードレスの刹那美化みたいにアニメだとレイナーレ見逃しそうだ
命乞いした美少女をぶっ殺したら流石に主人公じゃなくなるw切嗣じゃないんだからw
78メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:07:59.52 ID:???0
フリードは何だかんだいってヘタレだから手を出さない気がしなくもない
後の儀式に影響でても困るから出せないんじゃね?

レイナーレの命乞いはどう考えても嘘っぽいから大丈夫
79メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:16:14.88 ID:???0
>>77
されない、というかあのエロシーン自体原作には無い(漫画版にはあったが)

レイナーレは無様に命乞いした後に死んでくれないと、後の展開に多大な影響を及ぼすんで、見逃すのはありえないかな
80メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:25:11.96 ID:???O
アニメ改変やるとしたら殺すのがリアス様からイッセー本人になるくらいか?

漫画では命乞い→死ぬのコンボやった?
81メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:29:26.79 ID:???0
やったよ
レイナーレが哀れになるくらい丁寧に書いてくれたし、戦闘前のトラウマ会話もきちんとやってた
82メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:33:01.72 ID:???O
漫画は今2巻までだっけか
ちょっと買ってくるw
83メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:03:58.08 ID:???O
由麻とその次にイッセー殺しに来たおっさん、オタクの家からの帰り道に来た女は全員堕天使?
悪魔と羽が違うみたいだし

女の言うあの方って由麻?


3竦みと言っても相性ではないのか
天使→堕天使→悪魔 か?それとも自陣営以外両方敵?
84メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:15:48.14 ID:???O
夕麻の配下って3人いたはずだけど後1人は登場するのか?

1巻は後2話までかアーシア救出前後編に分けて
85メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:17:01.53 ID:???O
由麻と戦うのは一巻じゃないの?

レーティングゲーム中に主人公が本気で相手殺そうとしたのはガチ?
主人公あんま良い奴じゃないな
86メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:28:05.14 ID:???0
>>84
予告にそれらしいのがいた
87メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:40:21.45 ID:???O
>>85
ねーよ
88メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:56:21.36 ID:???O
>>84パシリ3名は名前あるの?
89メロン名無しさん:2012/01/21(土) 01:33:16.99 ID:???0
>>83
そうだよ
悪魔、天使、堕天使はそれぞれ敵対してる
後で和平を結ぶけど
>>85
イッセーは基本はいい奴
そのときは仲間が倒されてカッとなってた



90メロン名無しさん:2012/01/21(土) 07:21:19.89 ID:???0
>>88
アニメで二人名乗ってたじゃないかw
原作だと最初のおっさん以外は登場せず名前だけ
91メロン名無しさん:2012/01/21(土) 09:01:37.92 ID:???O
ドーナシークって手下だったのか
後は2話で現われた奴と後一人か
92メロン名無しさん:2012/01/21(土) 09:14:01.62 ID:???O
あの堕天使や悪魔の羽が服から生えたり、レイナーレみたいにいきなり早着替えするのは何故?
あと記憶改竄してたが携帯履歴すら消えるのか…w
93メロン名無しさん:2012/01/21(土) 09:18:47.00 ID:???0
>>92
レイナーレが着替えるのはアニメオリジナル
94メロン名無しさん:2012/01/21(土) 09:47:07.40 ID:???0
>>92
たぶん魔法。
原作でも服装崩壊で破かれたアーシアの服を朱乃が魔法で作り出したことがある。
95メロン名無しさん:2012/01/21(土) 10:09:23.68 ID:???O
着替えはサービスの一種か

魔法で作られた服とか魔法打ち消したら消える…
96メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:24:08.25 ID:???0
主人公は自分の下僕を作ってハーレムを作ろうとしているが、
確か下僕を持てる悪魔は位の高い悪魔だけという設定があったと
思うが、原作最新刊現在まででどんな感じなのかな?
97メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:33:32.15 ID:???0
>>96
下僕をもてるのは上級悪魔から
レーティングゲームやテロリストなどの戦いで功績をあげれば昇級試験を受ける資格が与えられる
それに合格すれば昇級できる
最新刊では中級悪魔昇格への試験を受けてまだ結果がわかってない
イッセーの下僕候補は今のところゼノヴィア、アーシア、レイヴェルの三人
98メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:34.15 ID:???0
てゆーかもうすでにハーレムなんだけどね
99メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:51:34.01 ID:???0
>>97
なるほど、一応自分の下僕を持ってハーレムを作ろうとはしていて
ある程度の段階まではいっているということか
リアス、朱乃、子猫とかともいい関係になるとしたら
すごいハーレムだな
100メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:59:37.50 ID:???0
>>99
アーシアとゼノヴィアはリアスの下僕なんだけどね
でもどういうシステムかわからないけどイッセーが独立したらついてくって言ってる
レイヴェルはイッセーの眷属になる気満々なんだけどイッセーは気づいてない
これらにもしかしたら九重、オーフィスが加わるかもしれない
101メロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:38:00.37 ID:???0
木場とギャスパーは元よりヴァーリもハーレムに加わりそうだ
男女問わず集めすぎだろ・・・
102メロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:50:38.24 ID:???0
リアスの強さって現段階じゃどれくらいなの?
103メロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:54:42.73 ID:???0
>>102
仲間の中じゃtopだよ
104メロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:55:18.78 ID:???0
>>102
5巻の時点でイッセーの方が強くなる
今はイッセーよりはるかに弱い
105メロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:11.74 ID:???0
アニメの時点だと
リアス>【壁】>朱乃>木場>小猫>【壁】>イッセー

ちなみに新刊(11巻)時点だと
イッセー>【壁】>木場>【壁】>ゼノヴィア>ロスヴァイセ>【壁】>朱乃>リアス>小猫>【壁】>ギャスパー>アーシア
くらい
106メロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:06:49.48 ID:???0
リアスと朱乃は同じくらいじゃね?
107メロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:33:28.33 ID:???0
>>100
オーフィス入ったら確実にルールで規制されるだろ・・・
108メロン名無しさん:2012/01/22(日) 18:01:55.45 ID:???i
サンクス!
一緒に強くなっていくわけではないのね
しかし、なんか切ないな
109メロン名無しさん:2012/01/22(日) 18:05:48.25 ID:???0
>>108
リアスもトレーニングしてるから最初よりは強くなってる
イッセーの成長が異常なだけ
110メロン名無しさん:2012/01/22(日) 19:00:37.78 ID:???0
>>108
イッセーのセイクリッドギアには敵も味方も引きつける力があって、否応なく闘争に巻き込まれるし、最終的には神をも殺す力があるんだが、イッセーの肉体が追いついていないんで、時間をかけて鍛えていく
歴代の所有者は力に溺れて暴走して自滅、みたいな運命が多いんだが、イッセーは弱いんで助かってる上に、野望よりおっぱいへの執着が勝っているんで例外的な存在
111メロン名無しさん:2012/01/22(日) 22:30:03.12 ID:???0
>>109
さり気なく、木場の成長度も異常だ。さながらポップのように
イッセーが成長したら、木場も成長するしな。
112メロン名無しさん:2012/01/22(日) 22:46:44.64 ID:???0
そう言う風に考えれば聖魔剣はある意味メドローアに近いな…まあ消滅はリアスの魔力だけど
113メロン名無しさん:2012/01/23(月) 12:14:46.01 ID:???0
リアス先輩は元々が強い分成長の余地が大きくはないから、ほぼ頭打ちなんだよね。
114メロン名無しさん:2012/01/24(火) 03:28:36.84 ID:???0
AT−Xと地上波の間が空きすぎてて
地上波組としては原作バレよりそっちのバレの方が困る
115メロン名無しさん:2012/01/24(火) 04:29:25.96 ID:???P
洋服崩壊は何話ででるかわかりますか?
116メロン名無しさん:2012/01/24(火) 04:57:05.70 ID:???0
>>105
最新刊朱乃はロスヴァイセ並じゃない? 少なくとも対悪魔だと、光属性も入ってるからかなり強いはず。
117メロン名無しさん:2012/01/24(火) 05:00:17.15 ID:???0
>>111
お互いに尊敬しあって、高めあっていけるライバル兼親友ポジションだからな。
つーか、イッセーの周りには、殴り合って高め合える男が多い、どいつもこいつも力に純粋だ。
逆に言うと、力に対して純粋すぎるから、イッセーのおっぱいへの純粋さに面白いって興味がわくんだろうがw
118メロン名無しさん:2012/01/24(火) 06:45:59.18 ID:???P
もし一誠が眷属を持てるようになって眷属が移籍したりしたらグレモリー眷属はどうなっちゃうんですか?
119メロン名無しさん:2012/01/24(火) 07:49:00.66 ID:???0
>>118
そこはよくわかってない
ただ独立したあとでも主人がレーティングゲームをするときはでなきゃいけない
まあイッセーが下僕持つところまでは原作でまやらないだろう
120メロン名無しさん:2012/01/24(火) 07:52:48.64 ID:???0
リアスの眷属のまま、上級悪魔になって眷属ももてるようになるだけ
移籍はトレードってルールがあるけど、同属で連れてく場合の記載はなかったようなw


121メロン名無しさん:2012/01/25(水) 07:21:46.48 ID:???P
リアスってイッセーを治癒できたのならそういう能力を持ってるわけなんだな。アーシアのとは違いがあるのかな
全裸で抱き合わないといけないとかあるのか
122メロン名無しさん:2012/01/25(水) 08:07:11.76 ID:???P
超強力ヒール魔法と死んだ人を蘇みがえらる魔法があれば無敵だな、あと補足的には動きを止める魔法
123メロン名無しさん:2012/01/25(水) 12:02:53.18 ID:???0
アーシアのはイッセーの腹貫かれたのも素早く回復可、リアスのは徐々に時間をかけて回復
人間→悪魔は駒で復活出来るけど、悪魔の状態で復活は原作11巻まででは不可、12巻で出るかもしれない
時間を止めるのは存在するけど制御が出来ていない状態
124メロン名無しさん:2012/01/26(木) 01:46:31.70 ID:???0
バイザーってオカルト研究部にボコられた奴だよね?
アーシアの元に来た堕天使ってまさか由麻・カワラーナ・ドーナシーク+もう一人名前不明?
これ名前あってるか怪しいけど…

もし由麻達だったらあの変態神父雑魚っぽいし殺されんじゃね?w
125メロン名無しさん:2012/01/26(木) 02:30:54.10 ID:???O
フリードは誰に倒されるの
126メロン名無しさん:2012/01/26(木) 02:42:40.47 ID:???0
>>125
6巻で木場に瞬殺される
127メロン名無しさん:2012/01/26(木) 08:53:09.47 ID:???0
つまりそれまでは生きてるってこと。
一番しぶとかったよな。
128メロン名無しさん:2012/01/26(木) 10:43:03.27 ID:???0
さいごはなんかよく分からん生物になってたけどなw
129メロン名無しさん:2012/01/26(木) 11:58:37.16 ID:???0
堕天使が皆あーなるとしたら怖いな
美女タイプがあんあんになってたりしたら、俺でもあのクソ神父みたいになりそうw
130メロン名無しさん:2012/01/26(木) 12:02:04.21 ID:???0
そういえば、堕天使の女キャラってアレ以来出てこないな
短編は知らんけど
131メロン名無しさん:2012/01/26(木) 12:37:29.63 ID:???0
短編では木場女体かの噂を聞いた
流石富士見だwMFの比じゃねえw
132メロン名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:49.83 ID:???0
イリナはイッセーに迫るときは常に堕天使になりかけてるけどな
いつ堕ちるかなw
133メロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:14:39.78 ID:???0
3話で原作何ページぐらい進んでる?
134メロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:42:50.55 ID:???0
最後のシーンはP179~180だな。
こんなの聞いてどうすんだw
原作持ってなきゃ意味ないし、持ってるなら自分で調べろと思うが。
135メロン名無しさん:2012/01/27(金) 00:27:46.00 ID:???0
お前いいやつだな
136メロン名無しさん:2012/01/27(金) 11:52:10.65 ID:???0
夕麻来週で退場か
勿体ないな
137メロン名無しさん:2012/01/27(金) 19:12:49.97 ID:???O
神父は堕天使とイッセー達どっちにやられんの?
メインの敵はオープニングのサビの対戦中の悪人顔とイッセーを殺したおっぱいの人だよな?

アニメ公式も富士見サイトも名前記述が無いキャラ居ると困る
堕天使とか神父とか
138メロン名無しさん:2012/01/27(金) 19:55:58.91 ID:???0
139メロン名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:51.88 ID:???0
>>137
おそらく二巻までなので
リアスの婚約者であるライザーフェニックス(サビの部分の相手)がメインの敵になります
140メロン名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:44.31 ID:???O
ミルたんまだ登場しないのか?
141メロン名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:54.12 ID:???0
いや、>>137であってるぞ?
レイナーレも1巻のメイン、ラスボスといってるわけじゃねえしな
142メロン名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:11.92 ID:???P
今回は完治するまで全裸で抱き合わなかったのは原作にないからかな
143メロン名無しさん:2012/01/28(土) 01:07:25.08 ID:???0
大人の都合
144メロン名無しさん:2012/01/28(土) 18:34:46.31 ID:???0
本スレが最早ネタバレごめんだからこのスレ存在意義なくなったなあ。
過疎というよりすでに廃村。
145メロン名無しさん:2012/01/29(日) 07:58:39.40 ID:???0
だいたい原作付アニメのスレはそうなっちゃうよな
まあ、原作全く知らないけどこの作品のネタバレってそんなに気にならないから自分はいいが、
ネタバレ食らいたくない人気の毒だな
146メロン名無しさん:2012/01/29(日) 08:47:37.25 ID:???0
この作品は基本王道だからほぼ予想とおりの展開になることが多いし
147メロン名無しさん:2012/02/01(水) 12:45:01.42 ID:???P
アニメではこれ2巻の最後くらいまで?
148メロン名無しさん:2012/02/01(水) 12:49:41.87 ID:???0
>>147
たぶんそうなると思う
149メロン名無しさん:2012/02/01(水) 13:14:56.65 ID:???0
アニメ結構良い出来なのにもったいないな
ロスヴァイセの動く姿を見たかった・・・
150メロン名無しさん:2012/02/01(水) 16:24:03.62 ID:???0
良い出来なのは2巻までを丁寧に作ってるからだしな
圧縮展開だったらこの出来は望めない
151メロン名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:01.25 ID:???0
ゼノヴィアやイリナ、ギャスパー、アザゼルといった連中ならともかくロスヴァイセはどう考えても無理だろうに。
俺は個人的にはセラフォルーが見たい。
152メロン名無しさん:2012/02/02(木) 01:47:42.55 ID:???0
ミッテルト、カワラーナ、ドーナシーク、フリードの声優って誰?
あとフリードはレイナーレの手下?
153メロン名無しさん:2012/02/02(木) 02:01:11.54 ID:???0
>>152
一応レイナーレの部下だよ
レイナーレが死ぬ間際また現れる
フリードは一発やらせてくれたら助けると提案をだしたけど、レイナーレはそれを拒否したもんで見捨てた
154メロン名無しさん:2012/02/02(木) 02:26:56.55 ID:???0
ありがとう

二人とも下衆だなw
龍之介といい最近は下衆な敵キャラがトレンドなのかw

http://www.youtube.com/watch?v=al6YnQk5i9c&feature=related
これのラストの画像って原作?
ボンテージの娘エロすぎ
155メロン名無しさん:2012/02/02(木) 02:31:58.16 ID:???O
リアスsideがよかったけど木場くんの過去回は無理かな?
156メロン名無しさん:2012/02/02(木) 03:44:41.37 ID:???0
残り回数からすると凄く微妙な気がする。
やれば内容はしょられそうだし、やらなければオリジナル回をつめこまれそう。
157メロン名無しさん:2012/02/02(木) 04:30:22.87 ID:???0
ミルたんもまだ出てないし日常回挟んでライザー戦だろう
158メロン名無しさん:2012/02/02(木) 05:30:18.69 ID:???0
>>150
だよね・・・
2クールやっても聖剣の話まで行っちゃうから中途半端に終わっちゃいそうだし
無理やり作っても圧縮展開になるだろね;;
2期を2クール期待したい!あるかしらないけど
159メロン名無しさん:2012/02/02(木) 07:39:05.25 ID:???0
>>157
アクマのおしごと回でミルたん登場かな
ん〜アーシアにあの猫耳魔法少女を会わせたくないな
160メロン名無しさん:2012/02/02(木) 12:51:10.55 ID:???0
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:44:25.27 ID:9axM7kcG0
ってことで特典OVAを並べてみた・・・が5話が謎すぎるw

A石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.2「朱乃お姉さま、個人修行ですわ」
A石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.3「小猫、ちょっと大胆、、、にゃん」
A石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.4「ドレスブレイク、誕生秘話?」
A石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.5「うどん、作ります!」
A石踏一榮完全監修!妄想爆揺解除オリジナルビデオVol.6「アーシア、変身します!」

原作で有った話の映像化?
161メロン名無しさん:2012/02/02(木) 14:03:25.68 ID:???0
これはオリジナルだろう、心当たりがない。
162メロン名無しさん:2012/02/02(木) 14:22:49.28 ID:???0
ありがとう・・・つまり完全新作?すごいな

Sの先輩がデレるのが想像つかない…
後イリナとゼノヴィアってキャラはいつ出れるキャラなの?
アニメでは出てこないそうだけど
163メロン名無しさん:2012/02/02(木) 15:36:49.92 ID:???0
>>162
原作3巻に登場するから、2期があれば確実に出る
ゼノヴィアは2期中にデレるが、イリナは3期以降
デレた朱乃さんは破壊力抜群の超乙女(※ただしイッセーに限る)
164メロン名無しさん:2012/02/02(木) 15:41:41.22 ID:???0
ゼノヴィアって何考えてるかよくわからないんだよな
イッセーのことが好きなのかさえよくわからない
165メロン名無しさん:2012/02/02(木) 16:09:41.27 ID:???0
惚れてるだろう。
4巻でイッセーがミカエルに頼んでお祈りできるようにしてもらったあたりから確実に惚れてる。
166メロン名無しさん:2012/02/02(木) 18:43:02.78 ID:???O
ゼノヴィアといやあたまたま画像ググってたら6巻表紙の途切れた部分まで描かれた壁紙あったんだけど全巻分あるの?それとも原作の扉絵とかにもあるの?
ウィキペディアと照らし合わせたら片方は聖剣みたいだがもう片手のは?
167メロン名無しさん:2012/02/02(木) 19:21:17.74 ID:???O
キャラの名前なんかは意味あるのかな
168メロン名無しさん:2012/02/02(木) 20:49:20.62 ID:???0
>>166
片手はデュランダル、もう片手はエクスカリバーかアスカロン。
つまり聖剣の二刀流、それがゼノヴィアのスタイル。
169メロン名無しさん:2012/02/03(金) 14:11:01.74 ID:???0
次回(6話)は短編集の「アクマのおしごと」とミルたん(1巻)の合わせ技っぽいな
7話からが2巻相当で全6話構成か?
170メロン名無しさん:2012/02/03(金) 14:15:19.38 ID:???0
部員揃っての日常回が一回は少ないのでポケモンネタとか入ると嬉しいな
171メロン名無しさん:2012/02/03(金) 14:39:41.05 ID:???0
使い魔の話は、時系列がライザー戦後だから無理じゃないか?
日常回はBD特典でいいから、2巻も丁寧にやってほしいかな
172メロン名無しさん:2012/02/03(金) 15:07:43.56 ID:???0
>>171
ミルたんの話も次回列がレイナーレ戦前なのにやってるんだから別にかまわないだろう。
173メロン名無しさん:2012/02/03(金) 15:10:44.52 ID:???0
×次回列
○時系列
ミルたんとミルキースパイラル7オルタナティブをオールナイトでみてくる・・・・・・orz
174メロン名無しさん:2012/02/03(金) 15:27:38.99 ID:???0
その辺はこのスタッフなら上手く調整してくれるだろう
175メロン名無しさん:2012/02/03(金) 15:37:36.84 ID:???0
176メロン名無しさん:2012/02/03(金) 17:44:04.58 ID:???0
いい最終回だったw
子安声なんか久しぶりに聞いたw
177メロン名無しさん:2012/02/03(金) 19:54:19.09 ID:???0
妹何ハベってんだって感じだったな
178メロン名無しさん:2012/02/03(金) 20:42:11.30 ID:???O
木場くんと小猫ちゃんが雑魚神父を掃除する場面でアイツ魔剣使いかよ、こっちは小学生みたいなのでのシーンはありましたか?
179メロン名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:56.67 ID:???0
リアスが残りの駒の説明でビショップが1つって言ってるけどギャスパー忘れられてね?
180メロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:11:55.62 ID:???0
>>179
イッセーを助けた時点で、ルーク1、ビショップ1、ナイト1、ポーン8
あってる
181メロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:35:34.64 ID:98vt+44QO
リアスが認めた敵地に居ないと力を出せないの?皆勝手に出してるみたいだが
ポーンがキング以外全部成れるなら主人公チート化有り得るな

駒としての力はクラスごとに一律?キャラ固有スキルと混ざって分からなくなる
182メロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:46:51.84 ID:???0
>>181
ゲームでは主催者の決めた敵陣に入らないとプロモーションできないが
実戦ではキングの承認でプロモーションできる
正確には、キング以外のいずれかの駒の特性を上乗せできる
ナイトはスピード強化、ビショップは魔力強化、ルークは攻撃力・防御力強化、
クイーンはスピード・魔力・フィジカルいずれも強化
183メロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:48:14.84 ID:???0
>>181
駒としての力は一律
ポーン以外はリアスの許可なしで駒としての力が使えます
ポーンのみリアスが敵陣最奥と定めた場所のみでプロモーションが使えます・・・だけどこれは結構融通が効くから基本いつでもプロモーションします
184メロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:48:46.66 ID:???0
>>181
ポーン以外は常にイービルピースの恩恵を受けている
ポーンは実際のチェスと同じように指定された場所でないとプロモーションできない
185メロン名無しさん:2012/02/03(金) 22:17:43.74 ID:???O
4巻まで読み終えたけどルークが空き1個だけど
186メロン名無しさん:2012/02/03(金) 22:20:50.40 ID:???0
7巻で埋まる
187メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:21:38.38 ID:???O
>>182-184ありがとう
フィジカル=魔力、プロモーション=身体強化?
朱乃さんは別のスレ見たら半分人間じゃない種族のハーフみたいだけどこーいう人も駒に出来るのね
天使とか聖職者もなれそう

>>186あのゼノヴィアとイリナって子のどちらかかな?
どんな風なキャラかは分からないけど
188メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:24:50.75 ID:???O
正直お姉様2名が行かない時点で神父と堕天使は雑魚扱いなんだよな…

チェス盤の通りに駒埋まっても眷属増えるの?
眷属の眷属か、キングが更に増やすかは分からないが
契約と言っても突如悪魔にされたら嫌がる人居ないのかなw
天使や堕天使になる契約もありそうだけど
189メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:32:01.03 ID:???0
>>188
埋まったらそれ以上増やせない
元々眷属を少数精鋭で揃える為に生れた制度
眷属の軍団を持つ代わりに、「駒」として少数の下僕悪魔に強大な力を分け与える為の物
190メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:50.19 ID:???0
>>188
>突如悪魔にされたら嫌がる人居ないのかなw
それが後々の問題の原因の一つ
191メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:52:33.13 ID:???0
>>187
プロモーションはポーンがクイーン、ビショップ、ナイト、ルークのどれか好きな駒に昇格すること
昇格した駒の特性が得られる
フィジカルは攻撃力・防御力のことで魔力とは別
ゼノヴィアはリアスのナイトになる
イリナはミカエルの天使に転生するから眷属にはならない
最後のルークはヴァルキリーのロスヴァイゼ
192メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:17.00 ID:???0
>>153
この場面アニメで見たかったな
193メロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:53.92 ID:???0
>>188
実際、あの堕天使達は底辺の奴らだから仕方ない
悪魔に転生するには別に死ななくてもいいからほとんどの場合は本人から了承をとってる
イッセーやアーシアのパターンが珍しいくらい
194メロン名無しさん:2012/02/04(土) 00:10:37.78 ID:???0
>>193
最後のロスヴァイセは置いてきぼりにされて自棄になってるところへ
高給・好待遇で巧みに釣って転生させたくらいだからな
195メロン名無しさん:2012/02/04(土) 01:34:27.99 ID:???0
>>194
あれこそ悪魔の本領発揮だなw

196メロン名無しさん:2012/02/04(土) 02:21:00.74 ID:pCH2mAxKO
今期はリア充ハーレムアニメが多いな。
ハイスクール、あの夏、ゼロ魔、甘噛み、パパ聞き、傷物語…
197メロン名無しさん:2012/02/04(土) 02:26:18.82 ID:???0
イッセーって勝ち組だよな
一生裕福に暮らせるし何千年たっても綺麗なままの嫁を何人ももらえるし
198メロン名無しさん:2012/02/04(土) 02:29:15.70 ID:???0
>>196
まどか「」
集「」
199メロン名無しさん:2012/02/04(土) 04:53:43.22 ID:???0
ドライグの中の人って決まってたっけ?
200メロン名無しさん:2012/02/04(土) 05:36:41.51 ID:???0
若本以外ねーよ。
お願い。
201メロン名無しさん:2012/02/04(土) 06:06:21.55 ID:???0
若本は飽きたし後の落差付けるためにもふざける若本より他の渋い声の方がいい
202メロン名無しさん:2012/02/04(土) 06:36:35.60 ID:???0
立木文彦だろう
ブーステッドギアの声がそうなんだから
203メロン名無しさん:2012/02/04(土) 07:34:53.28 ID:???0
>>201
乳龍帝と言われてマジ泣きするとこを聞きたい。

>>202
ブーステッドギアの音声とドライグは違うぞ?
まぎらわしいから同じ声優にしてほしくない。
204メロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:47:05.15 ID:???O
来週はジャージ部長来るかね?
205メロン名無しさん:2012/02/04(土) 22:19:38.73 ID:???0
とりあえずおっぱいドラゴンの歌まではアニメでやって欲しいわー
木場の「な ん だ こ れ は」聞きたいわー
206メロン名無しさん:2012/02/04(土) 22:44:17.44 ID:???0
ずむずむいや〜ん
207メロン名無しさん:2012/02/05(日) 00:28:06.08 ID:???0
ず む ず む い や 〜 ん(エコー)
208メロン名無しさん:2012/02/05(日) 00:55:32.70 ID:???0
俺はケツ龍皇と言われてデュエットで泣く二天龍をみたい。
209メロン名無しさん:2012/02/05(日) 10:22:00.78 ID:???0
ブルーレイやDVDが売れれば二期もあるだろうが
一期では無理
210メロン名無しさん:2012/02/05(日) 11:27:05.49 ID:???0
ミッテルト達が瞬殺されてもったいないという意見が結構あるが
5話のラストカットにチラッと出てるライザー眷属の気合い入ったデザインを見る限り
レーティングゲームに入ったらもったいなさはその比じゃなさそうだw
211メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:16:47.00 ID:???0
最終巻は冥界、天界そのたで二天竜漫才フィーバー大団円で終わりだなw

212メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:36:30.23 ID:???O
駒の特殊能力ってキングは無いの?
あと駒数=眷属数は例外無くリアルチェスの通り?
213メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:47:05.51 ID:???O
天使はトランプのカードを捩った転生システムがあるそうだが悪魔の駒みたいな能力あるのかな
大富豪ベースなら2が強いとか…
アニメ未登場のイリナってキャラしか居ないみたいだけど

堕天使だけは天使からならないとダメみたいだけど
214メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:47:18.42 ID:???0
キングには能力補正つかないよ
つかキングになれるのは上流階級の実力者なんだから激高プライドで
そんな実力で大丈夫か?大丈夫だ、問題ないの人たちばっかなんだから
215メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:55:50.23 ID:???0
>>212
駒数≠眷属数
駒複数消費が必要な場合も多々ある
イッセーはポーンの駒8個全て消費
216メロン名無しさん:2012/02/05(日) 13:05:01.62 ID:???0
>>213
ジョーカーも判明
二番目に強いロンギヌス所有
217メロン名無しさん:2012/02/05(日) 13:57:01.71 ID:???O
駒云々が関係無い眷属は居ないのかな
つかイッセー密かに凄いな…8人分働かないといかんのか
駒全部埋まってからイッセーみたいな死人助ける為に悪魔化とかは出来ないのか

天使勢はアニメではノータッチで終わりそうだ
てか神の使いがロンギヌス持ってる…?
218メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:05:37.55 ID:???0
>>217
天使側には一人しかいないんじゃないのかな?
堕天使側にも一人いて、悪魔側は二人いる
その他はカオス・ブリゲードの英雄派に三人、ヴァーリチームに一人いる
これ以上はわかってない
219メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:19:55.99 ID:???0
>>217
悪魔に転生するには別に死ぬ必要がない
イッセーやアーシアみたいに死んだ者を悪魔に転生させるのはごく稀
ほとんどは上級悪魔が力のある奴をスカウトして本人の了承を得てから悪魔にする
220メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:26:27.00 ID:???O
アーシアはイッセーが泣き付いて仕方なくみたいな感じだろうな、リアス様は渋ってるし

聖職者やの堕天使の光は悪魔に効みたいだけど堕天使にも聞いたり?それとも種関係無い?
あの光や朱乃さんの電撃、転移は魔術ではないのかな

イッセーのセイクリッドギアのモード変形とか他キャラの武器、モブキャラっぽい連中なんかは原作でイラストあるの?
221メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:26:47.86 ID:???0
『黄昏の聖槍(トゥルー・ロンギヌス)』現存する(禍の団:英雄派)
『幽世の聖杯(セフィロト・グラール)』未確認
『赤龍帝の籠手(ブーステッド・ギア)』現存する(悪魔)
『白龍皇の光翼(ディバイン・ディバイディング)』現存する(禍の団:ヴァーリチーム)
『獅子王の戦斧(レグルス・ネメア)』現存する(悪魔)
『蒼き革新の箱庭(イノベート・クリア)』未確認
『永遠の氷姫(アブソリュート・ディマイズ)』未確認
『絶霧(ディメンション・ロスト)』(禍の団:英雄派)
『紫炎祭主の磔台(インシネレート・アンセム)』未確認
『煌天雷獄(ゼニス・テンペスト)』天使
『魔獣創造(アナイアレイション・メーカー)』(禍の団:英雄派)
『黒刃の狗神(ケイニス・リュカオン)』堕天使
『究極の羯磨(テロス・カルマ)』未確認
222メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:50:51.74 ID:???0
>>220
アーシアの能力は普通に貴重だからそれもふまえて眷属にしたんでしょ
悪魔は光が弱点だから効くけど天使や悪魔にはそんなに効かないんじゃない?
電撃や転移は魔術
アニメの堕天使はレイナーレ以外挿絵なし、村山みたいなモブも挿絵なし
てゆーかカラワーナ、ミッテルド、村山は原作では一行だけ名前が出てるだけ
223メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:52:05.56 ID:???0
>>222
天使や悪魔じゃなくて天使や堕天使ね
224メロン名無しさん:2012/02/05(日) 15:03:08.23 ID:???0
>>217
転生天使だから持ってる
元は教会最強のエクソシスト
225メロン名無しさん:2012/02/05(日) 16:07:02.07 ID:???0
本スレで原作薦められたから買ってみた
やばい、面白い
イッセーかっこいいな
そらおとみたいに2期以降もつくってほしいな
226メロン名無しさん:2012/02/05(日) 17:14:26.13 ID:???O
武器の名前凄いな…全然覚えられないわ

逆に悪魔の技で天使や堕天使に効く技とか天使は技で堕天使に効く技なんかもあるのか
相性良い悪いが絡む3竦みってより3巴っぽい?
227メロン名無しさん:2012/02/05(日) 17:34:56.51 ID:???0
>>226
>>221は全部神器の中でも特別な神滅具というもの

三つ巴だったけど和平を結ぶ事になる
228メロン名無しさん:2012/02/05(日) 18:53:59.96 ID:???O
光や加護?が弱点とはいえ結局雑魚ならエクソシストも悪魔に負けるお
フリードェ…
229メロン名無しさん:2012/02/05(日) 19:29:20.93 ID:???0
そうだな原作でも後のほうになってくるとイッセーにも光なんかたいして効かなくなるし。
230メロン名無しさん:2012/02/05(日) 19:31:41.58 ID:???0
イッセーは光攻撃受けても我慢してどうにかなっちゃうからなあ
ドラスレ効果の方がはるかに効果的だったし
231メロン名無しさん:2012/02/05(日) 19:48:28.62 ID:???O
イッセーは今だとまだザクとかで勝てそうだけど原作新刊じゃどうなんだ?
東方不敗とかワンピースの大将とかレベル?
232メロン名無しさん:2012/02/05(日) 19:59:44.02 ID:???0
>>231
スイッチOFFならそこそこけっこうだいぶ強者
スイッチONなら手がつけられないレベル
233メロン名無しさん:2012/02/06(月) 02:09:31.39 ID:???i
>>210
ん? レーティングゲームの参加者って基本死なないよな?
234メロン名無しさん:2012/02/06(月) 02:25:29.77 ID:???0
>>233
基本死なない
235メロン名無しさん:2012/02/06(月) 04:03:56.29 ID:???0
>>231
上級悪魔レベルだけどその上の最上級悪魔レベルにまでは届いてない
236メロン名無しさん:2012/02/06(月) 04:26:16.55 ID:???0
>>235
普通のバランスブレイカーでパワーは上級悪魔の上位くらいだから真紅の赫龍帝なら最上級悪魔クラスじゃね
おそらく最上級悪魔だったであろうシャルバを単独倒せるし
237メロン名無しさん:2012/02/06(月) 04:49:43.87 ID:???0
朱乃でさえ上級悪魔クラスの力持ってるしね
小猫もあと少しで上級悪魔クラスだし
238メロン名無しさん:2012/02/06(月) 05:47:00.91 ID:???0
>>233
死ぬ死なないってことじゃなくその場限りで
もう二度と出てこないって意味じゃね?
レイヴェルはともかく
239メロン名無しさん:2012/02/06(月) 08:22:49.10 ID:???0
それでも変だよ。
240メロン名無しさん:2012/02/06(月) 12:29:00.54 ID:???0
>>236
パワーは最上級いってるだろうね
ヴァーリと並んだってあったし
その他の要素を含めるとまだまだなんじゃないか
241メロン名無しさん:2012/02/06(月) 20:54:28.72 ID:???0
まだお義兄さまの強さにも到達してないかも
242メロン名無しさん:2012/02/06(月) 21:48:18.98 ID:???0
というか、最上級悪魔クラスでも、作品全体からみると
まだまだ上がいるような
243メロン名無しさん:2012/02/06(月) 22:14:46.83 ID:???0
朱乃さんってすごいって言われながらもいつもかませ役なんだよね
あれでイッセーや木場と同等クラスの扱い受けてるのに違和感あるわーw
244メロン名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:31.03 ID:???0
グレモリー眷属はたいていそうだけど、朱乃さんもパワーで押し切るタイプの魔法使いキャラだから
レジストされたら打つ手ないし、返し技にも弱いし、相手が悪かったとしか言えないな
つか、魔法攻撃系のキャラはみんな不遇
245メロン名無しさん:2012/02/06(月) 22:54:21.86 ID:???0
女王はスピード・魔力・物理攻撃力・防御力すべてに補正がつくはずなのに、
魔法攻撃キャラしか出てないというほうが不思議、僧侶と変わらないじゃん
例外は長刀装備の椿姫さんか
246メロン名無しさん:2012/02/07(火) 12:57:53.61 ID:???0
>>245
駒が不適切なのは朱乃だけじゃない。
イメージに走って能力からみると無駄すぎ。
ゼノヴィアはどうみてもルークがベスト、ロスヴァイセは魔力の強化からいって僧侶、ギャスパーは能力を生かすなら回避に有利で出が早くなるナイトがいい。
そしてクイーンの恩恵を一番受けるのが小猫。魔法+打撃だからな。
朱乃はロスヴァイセと被ってるのが痛い。
247メロン名無しさん:2012/02/07(火) 15:07:49.90 ID:???0
朱乃=クロコダイン
248メロン名無しさん:2012/02/07(火) 19:14:58.37 ID:???0
そう聞くと守ってあげたくなって萌えるな・・・
249メロン名無しさん:2012/02/07(火) 23:43:05.07 ID:???0
>>236
最新刊のP142でイッセーはトリライナや真紅の赫龍帝を駆使すれば上級悪魔以上の
クラスと比べてもなんら遜色が無いってアザゼル先生が言ってる。
イッセーとサイラオーグさんの戦闘力は最上級悪魔クラスで問題ないね。
250メロン名無しさん:2012/02/08(水) 18:12:09.15 ID:???0
これからリアスのパワーアップとかないのかな
251メロン名無しさん:2012/02/08(水) 18:22:20.84 ID:???0
あるよ。
今、三段階目まできて『紅髪の魔乳姫』になったとこ。
252メロン名無しさん:2012/02/08(水) 19:19:41.14 ID:???0
opだとかませフェニックスがライバルっぽく見える
253メロン名無しさん:2012/02/08(水) 23:11:14.22 ID:???0
>>251
それ、パワーアップっていうのか?
254メロン名無しさん:2012/02/09(木) 07:24:49.03 ID:???0
>>253
イッセー強化アイテムと考えればパワーアップでいいだろw
次は母乳姫かなw
念願のおっぱいちゅうちゅう
255メロン名無しさん:2012/02/09(木) 15:18:58.40 ID:???0
リアスと朱乃が活躍するところみてえな。
それはそうとライザーの子安いいじゃん。
原作読んでると俺の脳内キャストがとんでもなく豪華になってしまってるので今後も期待。
256メロン名無しさん:2012/02/09(木) 15:34:51.74 ID:???0
第6話 『アクマ、やってます!』
脚本:吉岡たかを 絵コンテ:こでらかつゆき 演出:清水明 作画監督:藤原未来夫

一誠は、リアスと共に早朝練習を行う事となった。リアスを背中に座らせて腕立て伏せをする一誠。
リアスの厳しい指導とお尻の感触の良さに「俺の潜むお馬さん根性がマックスに。」
と煩悩と戦っていた一誠の前に現れたのは、リアスの下僕悪魔として転生したアーシアであった。
なぜか三人で一誠の家に向かうと玄関先には、アーシアの荷物が積まれていた。
リアスの強引な展開で一誠は、アーシアと共同生活をする事になる。
アーシアが新たな環境に溶け込めるか心配する一方で、未だに悪魔として一件も契約が取れていないことに、
リアスにあきれられてしまっているのでは?と一誠は気落ちしてしまう。
そんな一誠にリアスは、「私の胸触ってみる? お願いを聞いてくれたら触らせてあげてもいいわよ」と持ちかける。
その提案に俄然やる気を見せる一誠だが、奇想天外な依頼主の願いを叶えて
リアスのおっぱいを触ることはできるのだろうか!?
257メロン名無しさん:2012/02/09(木) 19:49:14.94 ID:???0
>原作読んでると俺の脳内キャストがとんでもなく豪華になってしまってるので今後も期待。
わかる

子安もそうだけどマダオもいいよね
リアスのお父様と兄貴もベテランだといいな
258メロン名無しさん:2012/02/09(木) 23:46:19.70 ID:???0
天使、悪魔、堕天使のそれぞれのトップって誰?
神様は存在しないらしいけど、居るとしたらキリスト系?のイメージがあるが
259メロン名無しさん:2012/02/09(木) 23:56:56.67 ID:???0
>>258
神は三大勢力の戦争の時に死んだ
悪魔はルシファー・ベルゼブブ・レヴィアタン・アスモデウスの四人が四大魔王としてトップにたってる
先代の4大魔王は戦争で死んだ
堕天使のトップはアザゼル
天使のトップはミカエル
260メロン名無しさん:2012/02/10(金) 00:03:37.98 ID:???0
キリスト教の唯一神(笑)がいないだけで他の神様はいる
261メロン名無しさん:2012/02/10(金) 00:16:07.21 ID:???0
原作読んでないけど、全員出てきて和解の為の会合やったんだっけか
戦争屋をイッセーがボコったら全陣営のトップと知り合っちゃったとかなんとかって聞いたがw
人間>悪魔や朱乃さんみたいなハーフ>悪魔とかできるなら人間・天使・堕天使・悪魔全部入れ替わりできるの?
ここまでフリーダムだとお互い人間を下僕にし合って人間側が人権無視されたり、セイクリットギア持ちをめぐって殺し合いそうだと思うんだけど

人間で人以外の事知ってるのってほとんどいないのかな?
警察とか政治家はごく一部の上層部だけは知ってそうだけど、イッセーの学校とかあれだけ悪魔祭りなのに一般生徒知らないし
262メロン名無しさん:2012/02/10(金) 00:39:10.36 ID:???0
>>261
どの種族からでも悪魔になろうと思えばなれる
天使側は和平を結んだ後に悪魔の技術を教えてもらって天使に転生させることができるシステムを作った
転生するのは別に死ななくてもできるから、下僕っていってもそのほとんどが本人が納得してなってるからね
有能な人材に好条件をだして下僕になってもらってる場合が多いから人権を無視されることはほとんどないんじゃない
人間以外にも妖怪やドラゴンなどの伝説の生物がいるし、三大勢力以外にもギリシャ神話、北欧神、神道の勢力もある
263メロン名無しさん:2012/02/10(金) 01:51:52.50 ID:???0
リアス様はアーシアやイッセーを悪魔にしてたけど、セイクリッドギアがうんこだったらしなかったの?
そんなギルクラ主人公みたいな子だと嫌だなあ…
264メロン名無しさん:2012/02/10(金) 02:28:29.53 ID:???0
>>263
全くの他人を何も利益がないのに生き返らせたりするか?
イーヴィルピースは限られか数しか与えられないから、大した能力の無い奴を下僕にするのはイーヴィルピースがもったいないじゃん
使えない弱い駒だったらレーティングゲームには不利になるし
265メロン名無しさん:2012/02/10(金) 02:36:52.27 ID:???0
リアス「え?あの子悪魔にしても使えなそうだからほっとくわw」
イッセー「部長まで堕天使みたいなことを・・・」
アンナーニイッショダァッターノニー

とか酷いじゃないですかー!
266メロン名無しさん:2012/02/10(金) 02:38:21.00 ID:???0
>>261
それは原作3・4巻の話だけれど、ぼこったのはイッセーじゃない
赤龍帝(イッセー)と対になってる白龍皇(ヴァーリ)
首脳部と知り合いになったのも別の理由からだよ

>>263
そもそもセイクリッドギアが弱かったら堕天使に目を付けられないから、レイナーレと会わない
要は物語が始まらないw
267メロン名無しさん:2012/02/10(金) 02:42:23.20 ID:???0
>>265
弱い奴が下僕になっても後で死ぬだけだぞ
268メロン名無しさん:2012/02/10(金) 09:32:39.16 ID:???O
ヴァーリは良い奴なの?

イッセーはどうやって首脳と知り合ったの?リアスの家柄?
269メロン名無しさん:2012/02/10(金) 09:36:09.68 ID:???O
首脳陣と会うのって何巻
何巻で天使になってるかは分からないけど3巻と6巻に出るらしい天使になった人間もその巻だよね?
270メロン名無しさん:2012/02/10(金) 10:24:31.34 ID:???0
>>268
殺し殺されの永遠のライバル
後のおしりドラゴンであるw
271メロン名無しさん:2012/02/10(金) 10:26:10.87 ID:???0
>>268
ツンデレライバルやな最新巻までみると
272メロン名無しさん:2012/02/10(金) 11:17:51.90 ID:???O
赤いドラゴンってイッセーのガントレットか。あれ喋るのね

10秒おきに…はアニメの演出上イッセーの台詞途中からしなくなってるけど限界来たら止まってくれるのか?
273メロン名無しさん:2012/02/10(金) 11:19:17.65 ID:???0
>>272
中の人だっていっぱいいるし、本体のドラゴンも中にいるw
274メロン名無しさん:2012/02/10(金) 11:22:26.71 ID:???0
>>272
限界きても止まってくれない
それ以上越えるとぶっ倒れて強制終了
275メロン名無しさん:2012/02/10(金) 12:01:00.65 ID:???0
>>268
どうしてもこうしてもリアスのお兄さんだからな。
当然紹介される。(向こうは2巻の結婚式で見てるし。)

>>269
4巻だからイリナはいねーな。
276メロン名無しさん:2012/02/10(金) 12:28:22.84 ID:???0
よっしゃああああ

ラッセーくんくるううううう
277メロン名無しさん:2012/02/10(金) 16:34:22.89 ID:???0
7話は短編のポケ○ン話とシトリー眷属との顔合わせ(3巻でやったっけ?)
8話はレイザーとの顔合わせ
9話は修行
10話でレーティングゲーム
11話で結婚式乗り込みEND
・・・1話余るね、オリ水着回でも入れるのかな?
278メロン名無しさん:2012/02/10(金) 17:09:10.02 ID:Rn5NptfBO
リアス以外にもキング居るみたいだけどそこの悪魔チームと組んで戦ったりする?
大抵は悪魔対悪魔なのかな

ラストに映ってた敵臭い男の周りは美少女なんだな
ハーレム作品で主人公以外のハーレムって…いやイッセー絡まないハーレムだから良いのか…?
あいつらもレイナーレの手下みたいな名前あるのかな?堕天使は元々堕天使な仲間を集めたんだろうか
279メロン名無しさん:2012/02/10(金) 17:52:17.51 ID:???0
>>278
悪魔にはレーティングゲームと言われるゲームがある
爵位持ちの上級悪魔達が、自身「王」と下僕を文字通りチェスの駒として、対戦相手の駒と戦うゲーム
転生した悪魔に実戦経験を詰ませるためにできたゲームで、ゲーム成績が爵位や地位にまで大きく影響する
戦闘不能となった駒は強制的に除外されて治療を受けるため、死者は出ない様になっている
試合毎にゲーム方式が違う
このゲームで活躍すれば下級悪魔でも昇級試験を受ける資格が与えられ合格すれば昇級できる
成人するまでは参加できないのでリアスはまだ参加できない
リアスの夢は数々のレーティングゲームの大会で優勝すること
ラストに映った男はリアスの婚約者で周りの美少女は下僕
下僕には結構慕われてるみたいだよ
280メロン名無しさん:2012/02/10(金) 18:30:12.91 ID:???P
>>278
悪魔はハーレム作っても問題無いって設定だから仕方が無いかと
しかし悪魔と堕天使が別って設定はなんか齟齬が有るな
ソロモンの72柱の悪魔なんかほぼ全員が堕天使と異教の神なんだよな

コイツの元ネタなんか人間の女とセックルするため天使から悪魔に鞍替えし
ソドムとゴモラの祖となった性的な猛者だ
               ↓

     |┃三
     |┃          _ . -―――. 、
     |┃        r/ . . . ,、. . .ヽ. ヽ\
 ガラッ. |┃        /イ((ノ_ノ ヽ .|. }. .i ヽ
     |┃        //_‐__ ‐_  ', . | . | . ! . ',
     |┃三     / i/゙i" ̄`ヽ  }:ノ 丿. i. . .}
     |┃       {. {   |     } レイ . 丿. ./
     |┃       、、__人__ ノ   //./. /
     |┃三     ` 、_ _...._ .._  ∠. ./イ ,ィz、
     |┃三      r'0ノ0。0)o)===彳´Y::l|、丶
     |┃       / ゙゚ ゚゚゚゚̄ ̄"     ヽ |:::l|:',:::ヽ
281メロン名無しさん:2012/02/10(金) 18:44:26.37 ID:???0
>>277
レーティングゲームは2話使うんじゃない?
後はレイヴェルとかは原作より出番多くなるかもね
原作ではイッセーハーレム候補の一人だし今の内から原作組へのサービスがあるかも
282メロン名無しさん:2012/02/10(金) 18:56:21.98 ID:Rn5NptfBO
リアス不参加ってレーティングゲームどうするんだろ?
元人間は皆未成年者だろうし
283メロン名無しさん:2012/02/10(金) 19:06:35.85 ID:???0
>>282
この話はレーティングゲームが中心ではない
リアスも成人してないから本格的に参戦するのはリアスの大学卒業後
レーティングゲームをやる機会はライザーの結婚をかけて戦う時と有望な新人悪魔だけで行われるレーティングゲームの時だけ
284メロン名無しさん:2012/02/10(金) 19:32:38.94 ID:???0
>>280
悪魔の定義自体があいまいだけどなw
新約、旧約で違ってたり人によって解釈がちがってたり

悪魔=堕天使、悪魔=異教徒の神、神以外に悪魔は
最初から存在していたとか

いろんな世界の宗教とか神話の人とかでてくる話で聖書だけで
語ってもしかたないw
285メロン名無しさん:2012/02/10(金) 21:28:43.19 ID:???O
作品内の時系列はどんな感じ?
禁書みたいに大して経って無いとか?
286メロン名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:46.15 ID:???0
イッセー高2の春から始まって、最新巻では同年の初冬、既刊11巻で約9ヵ月経過
スポ大、プール開き、夏休み、体育祭、修学旅行、学園祭をすませた
287メロン名無しさん:2012/02/11(土) 00:53:58.03 ID:???0
姫島さんがベットに潜り込む辺りkwskおねげらします
288メロン名無しさん:2012/02/11(土) 07:28:23.88 ID:???0
>>287
潜り込むと言ってもイッセーの横に裸の部長とアーシアが寝てるから部長がすぐ起きて朱乃に怒るくらいだよ
それより竜の腕の治療の方がエロエロお姉さんしてる
289メロン名無しさん:2012/02/11(土) 10:49:34.15 ID:???O
アニメ範囲だとリアスの婚約者倒すまではアーシア以外の恋愛としてのデレは無さそうだ
先輩二人と子猫はまだ大事な眷属&お馬鹿な弟、ぐらいの認識だろうし

イリナって娘は幼馴染みらしいし最初から好感度高そうだけど…何巻話で天使になるんだ?
3勢力和解後?
290メロン名無しさん:2012/02/11(土) 16:09:56.85 ID:???0
>>289
そうだけどさらに言えばもっと後、6巻ぐらいだったかな?

今回で2巻の冒頭も一応やってるんだよね
次回は3巻のシトリー眷属との対面もありそうだけど、Bパート後半あたりで部長が私を抱いてでまた2巻に戻ってくるかな
291メロン名無しさん:2012/02/11(土) 17:31:43.74 ID:???0
木場くんと一緒なら覗きオッケーしてもらったんだから、早く覗きにいけばいいのに!
292メロン名無しさん:2012/02/11(土) 18:01:54.69 ID:???O
タッグマッチみたいなのはないの?
悪魔のチーム二組VS二組とか
293メロン名無しさん:2012/02/11(土) 19:11:28.63 ID:???0
>>292
あまりないよ
今はいろんな勢力が集まったテロリストとの戦いが主だから
堕天使の総督、リアスの眷属、イッセーのライバル達がまとめてかかっても勝てないような人間がでてくるし
294メロン名無しさん:2012/02/11(土) 21:51:06.21 ID:???0
ドラゴン>人間>悪魔>神>妖怪>>>天使>堕天使>教会
ぶっちゃけ3陣営って相性があるだけで力の差ありすぎる
295メロン名無しさん:2012/02/11(土) 21:59:01.10 ID:???0
>>294
どこをどういうふうに読み取ってこの結論に達した?
おまえ真正のバカだろ
296メロン名無しさん:2012/02/11(土) 23:37:36.71 ID:???O
正直中華のソウソウが強いとか冗談過ぎるわ
アーサー王とかアレクサンダーならともかく
297メロン名無しさん:2012/02/12(日) 00:01:14.61 ID:???0
この作品の曹操はロンギヌスの槍とメデューサの眼を持ち、転輪聖王を名乗ってるからな
298メロン名無しさん:2012/02/12(日) 00:32:57.98 ID:???0
Aハジマタ
299メロン名無しさん:2012/02/12(日) 00:35:42.11 ID:???0
誤爆スマソ
300メロン名無しさん:2012/02/12(日) 01:30:16.35 ID:FBkftRQe0
つかみんなイッセーで盛り上がってる所悪いけど匙もよくね?
301メロン名無しさん:2012/02/12(日) 01:36:27.68 ID:???0
匙は普通にカッコ良いだろ
今回のアニメではそのカッコ良いシーンが無いのが悔やまれるが
302メロン名無しさん:2012/02/12(日) 01:46:14.23 ID:???0
匙は好き嫌いが分かれると思う
木場きゅんと比べて
303メロン名無しさん:2012/02/12(日) 01:46:32.83 ID:FBkftRQe0
匙って原作だとイッセーにひけとらないレベルのモテっぷりなんだよな
304メロン名無しさん:2012/02/12(日) 01:48:21.60 ID:FBkftRQe0
木場って女子受けだけ?
305メロン名無しさん:2012/02/12(日) 02:29:07.97 ID:???0
木場は11巻時点で眷属No2だよ
306メロン名無しさん:2012/02/12(日) 02:45:25.11 ID:FBkftRQe0
まこれハーレムアニメだと思ってる奴は木場、ディスってるけどな
307メロン名無しさん:2012/02/12(日) 07:57:34.30 ID:???0
匙かっけーよな
308メロン名無しさん:2012/02/12(日) 08:59:07.55 ID:???0
>>303
どこをどういうふうに読み取ってこの結論に達したかわからないのが沸くな。
好意を抱いてるのはまだ二人だけだし、なにかをさせてもらったわけでもない。
ましてや本命には相手にもされない。

これでどこがひけをとらないんだ?
309メロン名無しさん:2012/02/13(月) 02:51:18.84 ID:???0
>>304
イッセーの次くらいに戦闘では目立つし、性格もいいしホモネタもあるから男からも結構人気あると思う
310メロン名無しさん:2012/02/13(月) 10:25:41.94 ID:???0
たしか前のほうのレスで原作スレでは匙だけ人気が無いってのがあったような希ガスる
311メロン名無しさん:2012/02/13(月) 12:00:37.78 ID:???0
本命に脈なくても、匙をめぐって2人の女子がガチバトってんだから充分じゃねぇか
その一人は花戒さんなんだぜ!ウキィー!チクショーーッ!
312メロン名無しさん:2012/02/13(月) 14:08:13.82 ID:???i
>>304
女性陣もイッセーもとにかくあけすけ過ぎる(それはDxDの長所でもあるわけだが)から
木場くんの奥ゆかしさをみてるとなんか安心するんだよなw
ネタ抜きに木場くんには幸せになってもらいたいと思う、どんな形であれ
313メロン名無しさん:2012/02/13(月) 22:05:10.36 ID:???0
>>310
最強厨が匙にイッセー負けたのが気に食わないだけだよ
匙は普通にイケメン
314メロン名無しさん:2012/02/13(月) 22:11:16.76 ID:???0
匙は5巻の言動がちょっと
315メロン名無しさん:2012/02/13(月) 22:12:52.05 ID:???0
>>196
亀にも程があるが言っておく。
パパ聞きは現時点ではハーレム作品ではない。高1の女の子とか次女の母が出てからハーレムっぽい要素が出るけどもね。
316orz:2012/02/13(月) 22:40:59.80 ID:l0MU5q4f0
上の方それは違うところで言ってください
317メロン名無しさん:2012/02/15(水) 00:11:59.02 ID:???0
このスレもう無用っぽいな
318メロン名無しさん:2012/02/15(水) 19:23:46.42 ID:???0
>>313
弱い匙が強いイッセーに一太刀返したってだけの話だろ?
勝ったのはイッセーのほうだし。
319メロン名無しさん:2012/02/16(木) 01:24:49.52 ID:???0
皆のスリーサイズはどうなってんの?
320メロン名無しさん:2012/02/16(木) 02:35:44.47 ID:???O
来週会長と匙が登場するけどもう一人の生徒会役員って誰?
321メロン名無しさん:2012/02/16(木) 06:09:32.40 ID:???0
花戒さん
副会長
322メロン名無しさん:2012/02/17(金) 18:05:09.18 ID:???0
7話ちょっと詰め込み気味だわ
3巻の内容もうまく取り込んだ演出だったとは思うけど
球技大会ネタは混ぜて欲しくなかったなー
ドッジ成分なくせば水霊バトルと触手丸見れたのに
323メロン名無しさん:2012/02/17(金) 18:54:40.09 ID:???0
1クール尺あわせ回だねw
324メロン名無しさん:2012/02/17(金) 19:03:40.00 ID:???0
12話なのにさすがにポケモンネタで丸一話はしんどいな
325メロン名無しさん:2012/02/17(金) 19:06:50.18 ID:???0
会長+生徒会の真実、レーティングゲームと洋服崩壊の前フリだけの回だね
構成としては上手くまとまってた

「スラ太郎の意思は俺が引き継ぐ!」→「必殺エロ技誕生!!」 という流れも面白いかも
326メロン名無しさん:2012/02/17(金) 20:30:28.24 ID:???0
今は亡き友(スラ太郎)に捧げる技なんだな
327メロン名無しさん:2012/02/17(金) 21:39:38.11 ID:???0
そのうち使い魔持つんだと思ったら、最後まで持たないのかよ。
アニメ的には使い魔とかあると表現の幅が広がるのに。
なんで持たせなかったのか原作者に理由が聞きたいな。
328メロン名無しさん:2012/02/17(金) 22:07:11.53 ID:???O
小説に載って無い話ってどの話があるの?
匙ってキャラとか、木場か誰かのTSネタがあるとか聞いたけどそれ?
329メロン名無しさん:2012/02/17(金) 22:56:33.28 ID:???O
小説というか単行本化だった、ごめん
330メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:10:08.19 ID:???0
>>327
えっ、イッセー原作でもまだ使い魔持ってないの?
331メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:19:17.39 ID:jHUqXz6mO
イッセーは魔属よりドラゴンの方が強くでてるからな。原作でも他勢力から赤龍帝って呼ばれていたし。
332メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:41:12.07 ID:???0
セイクリッドギアが使い魔みたいなもんだしな・・・・
333メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:43:13.76 ID:???0
>>330
多分もってないよ
でもあまり関係ないよ
使い魔なんてこれ以降全く出番がないかな
原作だとこの話を含めて2回しかラッセーくんでてこない
334メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:43:57.04 ID:???0
>>332
ドライグの心の病が悪化しそうだなw
335メロン名無しさん:2012/02/18(土) 09:51:05.80 ID:???0
なるほどドライグが使い魔なんだ。
336メロン名無しさん:2012/02/18(土) 13:26:19.49 ID:???0
もし3期があれば
立木があの台詞をwww 
337メロン名無しさん:2012/02/19(日) 02:36:25.27 ID:???0
いや、立木でドライグはやめてほしいな。
ブーストギア音声と声がいっしょくたでわけわかんなくなる。
338メロン名無しさん:2012/02/19(日) 03:01:57.22 ID:???0
ドライグは若本先生とかでも嬉しいな。HELLSING最新話の演技最高だった


アザ☆ゼル先生は藤原 啓治で是非頼む

本スレで小野坂 昌也の名前あがってたな、ネタとしては面白いが・・・・・・
339メロン名無しさん:2012/02/19(日) 12:43:59.57 ID:???O
ブースト!って叫ぶ奴とそのドライグとやらは違うの?
イッセーの赤い奴以外も居るらしいが
340メロン名無しさん:2012/02/19(日) 13:42:14.32 ID:???0
>>337
立木はアルビオンでいいんじゃね
で、ドライグの中の人がDIVIDE!言えばいいんだよ
341メロン名無しさん:2012/02/20(月) 06:38:48.71 ID:???0
ドライグが若本で、アルビオンが立木ということか?

立木「ブースト!ブースト!ブースト!ブースト!ブースト!ブーストッ!!」

若本「ディイイヴァイドディイヴァイドディヴァイドディイヴァイドディイイヴァイドゥゥウブルァアアアッ!!」

なんか嫌だぞこれ・・・
342メロン名無しさん:2012/02/21(火) 03:07:46.43 ID:???0
>>341
逆や
343メロン名無しさん:2012/02/21(火) 09:14:28.34 ID:???0
>>342
いや、逆じゃない
344メロン名無しさん:2012/02/21(火) 10:43:30.68 ID:???0
>>343
ああややこしい
345メロン名無しさん:2012/02/22(水) 00:27:21.29 ID:8d7fOIKzO
バースト!!
346メロン名無しさん:2012/02/22(水) 08:47:51.53 ID:???0
あああああああああぁぁぁぁっ
金曜日までもう我慢出来ないっっ

誰かたすけてくれ (´;ω;`)ブワッ
347メロン名無しさん:2012/02/23(木) 02:30:00.07 ID:???0
生徒会側のおにゃのこって椿、花なんとか?さん(ウィキみる限りサジに惚れてる)とソーナ・シトリー
以外は誰か名前付いてるの?
原作でもモブ扱い臭いけど
348メロン名無しさん:2012/02/23(木) 11:41:56.21 ID:???0
真羅 椿姫で調べればいい

体育館のガラス割ってたのはこの人だ
349メロン名無しさん:2012/02/23(木) 11:43:26.91 ID:???0
花戒さんは匙に惚れてるらしい
350メロン名無しさん:2012/02/23(木) 11:47:19.30 ID:???0
>>347
ウィキ見たらわかるはずなんだが
生徒会の所よく見ろ会長、副会長、匙以外もちゃんと載ってるから
351メロン名無しさん:2012/02/23(木) 12:28:53.53 ID:???0
名前しか載ってないから具体的に○○の見た目のが△△っとはわからんぞ
352メロン名無しさん:2012/02/23(木) 12:34:56.32 ID:???0
会長と副会長はEDで名前と一緒に登場してるけどな
353メロン名無しさん:2012/02/23(木) 12:44:13.49 ID:???0
>>351
最近更新された作者のブログでシトリー眷属の女子がどんな容姿か書かれてる
354メロン名無しさん:2012/02/23(木) 14:05:54.25 ID:???O
作者ブログって以外と盲点だよな
円環少女もブログの事知らない奴多い

イッセーと関わらない女キャラとはいえ複数に好かれてる奴が居るのはどうなんだろう
355メロン名無しさん:2012/02/23(木) 15:01:43.49 ID:???0
>>354
別にいいんじゃないか
356メロン名無しさん:2012/02/23(木) 20:16:13.33 ID:???0
>>339
あれは機械音声であって声じゃない。
原作では「Boost」と英語で表記して区別してある。
『BoostBoostBoostBoostBoostBoostBoostBoost!!』
って感じ。ドライグの声はむろん日本語表記。
357メロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:06:19.80 ID:???O
魔法陣に消えた使い魔といつの間にか直った服が気になる
358メロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:24:45.43 ID:???0
>>357
服は魔法で新しくしたんだよ
原作ではその描写もあったけどアニメには無かったから分からんわなw
使い魔は基本本編にはかかわらないから気にしなくていいよ
359メロン名無しさん:2012/02/24(金) 00:26:51.26 ID:???0
>>354禁書目録とかefとか主役複数だぜ?
前者は一人はハーレムどころか女性に興味無いし後者はハーレムじゃないけど
360メロン名無しさん:2012/02/24(金) 01:11:45.48 ID:???0
つーか、いちいち書かれてないだけで登場する男キャラはすべからくモテてるだろ。
出るキャラ出るキャラ「美」を付けなきゃ気が済まんような作者だし。
361メロン名無しさん:2012/02/24(金) 01:56:58.54 ID:???0
美候も美がついてるけどモテてるかな
362メロン名無しさん:2012/02/24(金) 07:53:52.85 ID:???0
>>361
美猴王で調べれ
363メロン名無しさん:2012/02/24(金) 08:04:30.62 ID:???0
あああああああああぁぁぁぁっ
金曜日がやっときた

乳神様ありがとう (´;ω;`)ブワッ
364メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:43:02.08 ID:UhU0AFELO
匙と会長の馴れ初めと匙が二人にフラグ立てた話は何巻でやるの?
365メロン名無しさん:2012/02/24(金) 14:21:43.96 ID:???0
結局ドライグの声がマダオだったな
しかしこの時点ではカッコ良かったの今やアレだもんなw
366メロン名無しさん:2012/02/24(金) 14:31:57.47 ID:???0
>匙と会長の馴れ初めと
ない

>匙が二人にフラグ立てた話
11巻に何行か・・・何十行や十何行ですらないが・・・あるな
367メロン名無しさん:2012/02/24(金) 15:59:23.90 ID:???0
数行レベルってのが笑える
ソーナはサジが二人にモテてるの知ってるから、自分になびいててもシカトする気なんだっけか
「おバカな弟」位にしか思って無さそう
368メロン名無しさん:2012/02/24(金) 16:13:50.15 ID:???0
>>356
ねーねー今どんな気持ち? 
369メロン名無しさん:2012/02/24(金) 16:20:48.74 ID:???0
9話修行
10話レーティングゲーム
11話決着
12話・・・???
370メロン名無しさん:2012/02/24(金) 17:31:40.76 ID:???O
特定の種族を憎悪するキャラって居ないのかな
馬鹿にするとかでは無く

あと朱乃さんはどういうエピソードからデレるんだ?想像着かねえ…
371メロン名無しさん:2012/02/24(金) 17:44:17.16 ID:???0
リアス眷属なら木場きゅんがそれだね 3−5話でその片鱗は伺える

朱乃さんは最初から家族のような情愛はあるからデレじゃないかも
372メロン名無しさん:2012/02/24(金) 17:49:39.11 ID:U3W+1UGsO
朱乃は出世の秘密を受け入れたイッセーの殺し文句に堕ちます。
373メロン名無しさん:2012/02/24(金) 17:52:22.44 ID:U3W+1UGsO
会長は部下思いで匙に気があるけど、後輩(下僕)の思いを知って身を引いてる感じ。タガが外れたら暴走しそうだわ。
374メロン名無しさん:2012/02/24(金) 18:18:07.26 ID:???O
レーティングゲームってオカルト研究部と生徒会でやるのかとばかり…
てか元々何のためにバトルしたんだっけ?子猫ちゃんのブラチラとスライム姦で全部吹き飛んだ

セイギア持ちな以上有り得ないけどリアスがアーシア助けなかったらイッセーどう思うんだろう
あと学校の連中も政府とかも基本的に悪魔とかのことは知らないの?テニスといい割とフリーダムにパワー使いまくりだけど
375メロン名無しさん:2012/02/24(金) 18:22:25.93 ID:???0
>>373
生徒会長は匙に恋愛感情を抱いていない
376メロン名無しさん:2012/02/24(金) 19:00:52.96 ID:???O
悪魔の駒とかそれを応用した天使に転生するシステムって、魔法とかで肉体を弄り回すのか?
駒が体内に埋まってるのではなく?
堕天使だけは天使が墜ちる性質的に天使経由臭いけど

あと堕天使の良い奴は居ないの?
377メロン名無しさん:2012/02/24(金) 19:26:40.63 ID:???O
駒=眷属は規定個数しか持っちゃ行けないのかな
効果が多彩なポーン持ちまくればヤバい気がするけど

イッセーが眷属持てば間接的にリアス眷属増えるのかな?
378メロン名無しさん:2012/02/24(金) 19:33:59.19 ID:???0
>>376
敵としてでてくる堕天使は堕天使の中でも最底辺のクズ
ほとんどの堕天使は戦おうとはしてない
379メロン名無しさん:2012/02/24(金) 20:53:22.97 ID:U3W+1UGsO
原作ではぶっ飛んだやつが出てくる。

380メロン名無しさん:2012/02/24(金) 20:58:43.86 ID:???0
wiki見た。
主人公が死ぬ鬱エンドかよ。見るのやめた。
381メロン名無しさん:2012/02/24(金) 21:01:13.85 ID:???0
よみがえるだろうけどね
382メロン名無しさん:2012/02/24(金) 21:10:21.85 ID:???0
>>380
やめろやめろ。
死んだとされてるのがまだ前編で後編の12巻の後にまだ13巻がでるのが確定している意味が想像できないバカはみなくていい。
383メロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:05:17.60 ID:???0
「あの、部長」
「何かしら?」
「部長にはもう一人、『僧侶』がいますよね?その人は?」
そう、アーシアを悪魔へ転生させる前に部長は言っていた。すでに自分には『僧侶』がいる──と。

あれこれカット?
384メロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:13:57.53 ID:???0
2期以降があるならばそっからが本番だよなどう考えても。
しかも原作にして2巻しか消費しないエコっぷり。
385メロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:31:20.98 ID:???O
アニヲタWikiとか見てるとスリーサイズあるけどアニメ内かキャラPV辺りで判明なんだっけ?
どっちにもない筈なのに書いてある奴がよくわからんけど

ドSさんバスト3桁とか何者
386メロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:34:40.82 ID:???0
2巻って実質プロローグみたいなもんだしな
387メロン名無しさん:2012/02/24(金) 23:02:32.92 ID:???0
>>383
誰か答えてやれよ。
部長が言ってるのはギャスパーのこと。
登場は原作の4巻から。
388メロン名無しさん:2012/02/24(金) 23:09:29.02 ID:???0
>>385
原作のある作品に「アニメ内かキャラPV辺り」ってなんだよw
そんなの誰も情報源とか思ってねー。
原作とその後書き、作者のツイッターとかアニメ誌他いろいろあんだろう。
389メロン名無しさん:2012/02/25(土) 00:00:26.78 ID:uKECj3gvO
レイヴェルがエンディングを飾った時点で二期以降確定しそうだな…

390メロン名無しさん:2012/02/25(土) 00:48:19.54 ID:???O
イッセーがハゲとメガネにミルたん紹介する場面はあった?
391メロン名無しさん:2012/02/25(土) 01:50:00.28 ID:???0
>>390
あるよ
392メロン名無しさん:2012/02/25(土) 02:51:59.26 ID:???0
ギャスパーのネタ振ったら混乱するから
アニメでカットしとくのは正しいな
393メロン名無しさん:2012/02/25(土) 08:48:32.88 ID:???0
カットなんかしてない、もともとないんだから。
登場は4巻といってるだろ。
394メロン名無しさん:2012/02/25(土) 09:27:29.82 ID:???0
>>383の台詞は2巻だぞ
395メロン名無しさん:2012/02/25(土) 09:39:54.23 ID:???P
>>394
後に書こうと思ってる小説やコミック版なら有用な台詞だが
アニメ化範囲外なので省いたのでは?
396メロン名無しさん:2012/02/25(土) 14:41:21.60 ID:???O
アニオタWiki見たけど匙がイッセー撃破したみたいに書いてあるがどういう事?
アニメでやらなかったレーティングゲーム?
イッセーの覇道と王道ってのがよくわからんけど

あと各巻表紙の変遷ってどうなってるん?たまにアニメで見ないキャラが居るが
397メロン名無しさん:2012/02/25(土) 15:52:23.60 ID:???0
>>396
 匙がイッセーを撃破(?)したのは原作5巻の話、当然アニメの範囲外
レーティングゲームでグレモリー対シトリーをやった際、匙はイッセーと戦って
負けたんだけどその際、能力使ってイッセーに血を抜く管を付けるという仕掛けをした
で、イッセーが次に戦ったときに血が足りなくなってイッセーダウンって流れ
つまりは痛み分けに近い

 覇道と王道については、ちょっとあやふやだから間違ってたらすまん
 イッセーの持つ神器ブーステッドギアには最終強化形態が有ってそれがジャガーノート・ドライヴ(覇龍)って名前でかなり強力
ただし、この強化形態は使えば力に呑まれてEVA初号機の暴走みたいになっちゃうし使い手の寿命も縮める
それで、歴代のブーステッドギア所有者は皆この覇龍にたどり着いて、力を使って死んでいった、これが覇道
 で、イッセーもこの覇龍を一度発動したんだけど色々あって元に戻れた
それからイッセーはブーステッドギアについてもっと知ろうとして意識をブーステッドギアに潜らせる事を何回かやって歴代の使い手と対話したんだけど
一部を除いて覇道の力に囚われてて負の思念の権化みたいになってた
それからイッセーが別の強敵と戦ってピンチになった時に歴代の使い手は皆でイッセーを覇龍にしようとした
だけど色々あって負の思念を克服してイッセーは覇道では無い別の道、すなわち王道を示して覇龍以外の強化形態に覚醒して敵を倒した
色々言ったけど結局覇道=敵を倒して覇を唱える強い力 王道=皆を導く王の力って感じ
398メロン名無しさん:2012/02/25(土) 16:05:28.81 ID:???0
>>396
あと表紙についてはアニメ未登場キャラばかりだからさっぱり分からんと思うけど一応
1巻リアス+イッセー+アーシア 2巻リアス+イッセー 3巻アーシア 4巻朱乃 5巻小猫 
6巻ゼノヴィア(元教会騎士で後のリアス眷属ナイトでヒロイン) 7巻イリナ(元幼馴染、現転生天使でヒロイン)
8巻アーシア+リアス 9巻ロスヴァイセ(元ヴァルキリーで後のリアス眷属ルーク、まだヒロインじゃない)
10巻リアス 11巻オーフィス(無限の龍神、この世界の強さランク1位、ヒロインじゃないけど友達)
399メロン名無しさん:2012/02/25(土) 16:59:27.87 ID:???O
オーフィスって最強だったのかアレ
街とか大陸範囲吹き飛ぶとか?
400メロン名無しさん:2012/02/25(土) 20:10:12.13 ID:???0
最新話 詰め込みすぎだろ

笑える台詞や良台詞が多くカットされてて歯痒かった
あそこでイッセー気絶してるとかまじありえんわぁ
401メロン名無しさん:2012/02/25(土) 20:44:25.07 ID:???0
顔見せ導入部の下り長々やるのもなあ
402メロン名無しさん:2012/02/26(日) 00:46:00.45 ID:???0
原作HP見たけど鎧武者のお話は8巻なんだな
先取りしすぎw二期やる気満々っすね

伝勇伝・いつ天・レギオスがコケ、これゾンはギリギリ二期決定だし富士見って次点で諦めてたけどこれは行けるか・・・?
403メロン名無しさん:2012/02/26(日) 01:29:47.70 ID:???0
伝勇伝は2期欲しかったんだがなあ
ああならないことを祈る
404メロン名無しさん:2012/02/26(日) 01:34:28.03 ID:???0
<<402
8巻は時系列バラバラの短篇集だからアニメの鎧武者の話はアニメの時系列であってる
405メロン名無しさん:2012/02/26(日) 02:14:49.34 ID:???0
顔見せはもう1分ほど時間が欲しかったけどな
何故、豚に真珠のくだりをカットした理由を知りたい
キスもクイーンだけだったし
予算ねーんだろうな
406メロン名無しさん:2012/02/26(日) 02:20:21.10 ID:???0
キング(王):リアス
ポーン(兵士):イッセー(全機分)
クイーン(女王):朱乃
ナイト(騎士):木場、ゼノヴィア
ルーク(戦車):子猫、ロスヴァイセ
ビショップ(僧侶):アーシア、ギャスパー

これで合ってる?
チェスはよく知らないけどポーンが8、下三つは必ず2機ずつあるのかな?
類似品として将棋とかあるんだろうかw
407メロン名無しさん:2012/02/26(日) 02:22:58.63 ID:???0
メイン格の連中に関しては駒の役割が名前に入ってるんだな
リアス、ゼノ、節約さん、アーシア、ギャは微妙だが

後名前に神話とかの名前入れてある奴等が多いけどオーフィス=オーディンか?
他にもヨクワカラン名前があるけど
408メロン名無しさん:2012/02/26(日) 02:30:01.20 ID:???0
>>406
うん、それで正しい
チェス駒は6種類全16個 1列8マスで2行使う
409メロン名無しさん:2012/02/26(日) 02:44:51.85 ID:???0
410メロン名無しさん:2012/02/26(日) 04:07:54.08 ID:???O
411メロン名無しさん:2012/02/26(日) 07:02:24.00 ID:joREnlyXO
>>406
イッセーは最新刊で眷属を離脱したみたいだけどな。

412メロン名無しさん:2012/02/26(日) 09:20:12.00 ID:???0
>>407
オーディンは別にいるぞ
ちゃんと伝承どおりの老人の姿の奴が
413メロン名無しさん:2012/02/26(日) 11:42:48.88 ID:???0
>>360
たしかに女の子だけじゃなくて男性キャラも美形設定が多いな
それと文字情報だけだと匙の容姿って普通くらいだと思ってたけどわりとイケメンだったな
まあ、アザゼル先生はもっとイケメン想像してたけど思ってたより普通だったが

>>407
「オーフィス」って名前自体は元ネタたぶんないと思う、神話とか好きだけど自分は聞いたことない
414メロン名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:29.90 ID:???O
ヴァーリとかもなさそうだな
415メロン名無しさん:2012/02/26(日) 12:10:04.56 ID:???0
そもそもリアスはガブリアスから
アーシアはポケモン映画のルギア爆誕のアーシア島
グレイフィアはグレイシア+リーフィアかららしいしな
416メロン名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:14.30 ID:???0
>>415
違うだろ
アーシアアルジェントって女優だろ
417メロン名無しさん:2012/02/26(日) 12:33:46.72 ID:???0
>>416
すまんすまん、女優で正解だった
ただアーシアという名前を思いついたきっかけは>>415らしい
418メロン名無しさん:2012/02/26(日) 14:14:15.47 ID:???O
由来云々はソースあるの?
作者発言とか
419メロン名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:24.32 ID:???0
ギリシャとか北欧の神話の神は出てくるようだけど、日本神話の神は出てこないのかな?
皇祖神天照大神とか、世界最古のストリッパーといわれる天宇受売命とか、イッセーが会いたがりそうな女神も多いのに。
420メロン名無しさん:2012/02/26(日) 23:54:54.71 ID:???0
>>419
日本の妖怪は出るけど日本の神はまだ出て無いな
アジア枠としては帝釈天やら闘戦勝仏(孫悟空)やら出るんだけどね
421メロン名無しさん:2012/02/27(月) 05:01:57.20 ID:WSP1i8z/O
>>420

日本舞台だから出てきてもおかしくないが、神社→ミカエル面会ってのも不思議だわ。
倭の國関係だと既出は「猫又」「九尾」「妖怪系」「麒麟(お隣?)」か。

「鬼」「陰陽師(安倍晴明)」の力持った奴が出てきても不思議ではないな。
422メロン名無しさん:2012/02/27(月) 07:38:37.25 ID:???0
>>421
鬼は出せないだろ
小説に鬼はよくないって言うし。
それと安倍晴明ではなく阿部清芽というキャラがいてな
423メロン名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:00.26 ID:???0
日本神話は描き方によってはリアルで色々と面倒を呼込むから扱いが難しいんだよ
424メロン名無しさん:2012/02/27(月) 16:34:53.34 ID:???0
単純に既にメンバーが増えすぎて面倒くさいだけだと。
425メロン名無しさん:2012/02/27(月) 16:47:59.86 ID:???0
4章ではムハマンドとニニギの熱いバトルに期待
426メロン名無しさん:2012/02/27(月) 16:51:52.66 ID:???0
誰か知らんけどムハンマドに期待!!
427メロン名無しさん:2012/02/27(月) 17:06:48.00 ID:???0
426の愛が痛い
428メロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:10:28.31 ID:???O
レーティングゲームってどういうルールなんだ?
ガンダムファイトみたいに命奪うクラスの攻撃とかは禁止ってのしかワカラン
ダイスでも振って対戦カード決めるなら咲でも連れて来なきゃ博打過ぎるし、リアルチェス風だと少し頭冷やそうかさんみたいな範囲攻撃持ちが無双しかねん
429メロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:12:54.73 ID:???0
>>428
KO式のチームデスマッチ
430メロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:15:35.31 ID:???0
>>428
ダイスふって対戦相手を決めることもある
431メロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:42:41.59 ID:???0
>>428
会場を壊しちゃいけないとか制限がついたりするから無闇に広範囲の攻撃使えない
432メロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:48:30.89 ID:???0
>>413
ウロボロス・オフィス
433メロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:15:13.92 ID:???0
>>428
>ガンダムファイトみたいに命奪うクラスの攻撃とかは禁止ってのしかワカラン
たぶんそんなルールはない。
イッセーが全力でガードしないと死にますと言いながらガードするヒマすらない一撃を放ってたしw
まあ相手のキングが逃がしたのでそいつは無事だったけど。
システムとしては死なないようにはなっているがそれはルールじゃなさそうだ。

それからレーティングゲームというのは昔アイアンリーガーというアニメがあってだな、あれに似ている。
これはロボット達がチームを組んで野球のようなシステムで試合をしていく。
ここで重要なのはシステムが野球のようなだけで彼らの試合は必ずしも野球とは限らない。
試合のほうはサッカーだったりラグビーだったりもちろん野球もする。
レーティングゲームもそれと同じでゲームルールは毎回違っていて内容はゲームとはいえもっぱら戦いだな。
434メロン名無しさん:2012/02/27(月) 21:19:46.08 ID:???0
剣が突き刺さっても命に別状なかったしね
435メロン名無しさん:2012/02/28(火) 01:21:30.13 ID:???0
うえきの法則の総当たり戦みたいな感じか?
メインは戦争だけどギミックやら特殊ルールやらあるって感じだし

>>432ウロボロスは知ってるけどオフィスはあのオフィス?
436メロン名無しさん:2012/02/28(火) 01:29:10.91 ID:???0
>>435
ウロボロス・オフィスで一つの表現
437メロン名無しさん:2012/02/28(火) 04:44:57.17 ID:0O7vusP5O
レイティングゲーム

会場は主催者決定で結界内の亜空間で行われる。状況は模擬学校、デパート(エロ本もそのまま!)等日常生活内を会場としたりするケースもある。

勝利条件は基本「王」を討ち取る。か「降伏」だか、旗取り合戦を行う場合もある。

死亡を防ぐ為使用武具、呪術、法術等に制限を加える場合もある。
438メロン名無しさん:2012/02/28(火) 05:07:15.52 ID:???0
でも木場とイッセーの合体技で相手に剣突き刺さってたよね
439メロン名無しさん:2012/02/28(火) 09:21:14.24 ID:???P
フツーに見てると殺し合いにしか見えないが
人間には致命傷でも悪魔なら何とも無いぜってことも有るから
440メロン名無しさん:2012/02/28(火) 14:37:40.54 ID:???O
駒〇個使うとか関係無い悪魔が見て看破したり、事前にそいつを眷属にするつもりの王は分かるのかな

以前イッセーがパンピーだったら…って質問あったけど、イッセーの友人(パンピー)が死にかけたらリアスどうすんだろう
441メロン名無しさん:2012/02/28(火) 15:42:50.65 ID:???0
ギャーくんと同じで2巻の白い奴や白龍帝って台詞はカットかも
442メロン名無しさん:2012/02/29(水) 13:57:57.05 ID:???0
443メロン名無しさん:2012/02/29(水) 22:05:16.54 ID:???0
>>440
悪魔は合理的な思考をする、良い意味でも、悪い意味でも
そして「人間の価値は平等ではない」というのが悪魔の基本思考
自分の戦力にならない雑魚を、貴重な駒を使って転生させる意味なんてないよ
このくだりを原作どおりやってたら、人権団体様()のファビョりぐあいがスゴかったろうね、
444メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:26:07.64 ID:???0
アニメのリアス様は綺麗な部分だけ見せてるわけか
ハイジャック編の無い上条さんや種無印時代が無かったことになったキラみたいなもんだなw
445メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:42:29.01 ID:???0
直接セリフにしてないだけで
駒八個のポテンシャルがあったからこそイッセーを眷属にした
と、同じ事は言ってるしな
446メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:50:52.99 ID:???0
生き返らせる回数に制限あるのに赤の他人を損得考えず生き返らせるはずないじゃん
レーティングゲームで結果出せなきゃ権力も落ちるし自分だけでなく家族にも迷惑かかる
神器持ってなきゃそもそも殺されることはないんだけどね
447メロン名無しさん:2012/03/01(木) 02:11:19.62 ID:???0
アレだろ、人間殺すのが好きなヒャッハーとかw

松田や本浜が死んで、イッセーが泣きながら懇願
リアス「ハ?セイクリッドギアもねえクソなんざ生き返らせたくねえしw」
イッセー「」

ま さ に 外 道
448メロン名無しさん:2012/03/01(木) 02:30:03.67 ID:???0
ライザーの下僕も全員生徒会みたいに名前あんの?
レイヴェルってドリルの妹さんしかわからなかったけど・・・
449メロン名無しさん:2012/03/01(木) 02:32:09.29 ID:???0
別に知らない人を生き返らせる必要はないと思うけどね
当主になる人が一時の感情で弱い奴を眷属にしてたらダメだと思うし
フリードに殺された人も生き返らせてないし
450メロン名無しさん:2012/03/01(木) 02:39:41.77 ID:???0
>>448
あるよ
451メロン名無しさん:2012/03/01(木) 06:32:46.03 ID:lFyrJSNaO
>>450

一部無かったような気がする。
452メロン名無しさん:2012/03/01(木) 12:29:20.44 ID:???0
ちんこ?
453メロン名無しさん:2012/03/01(木) 16:55:42.34 ID:d9vQ5shYO
イリナ、ゼノヴィア、朱乃、子猫はどういう話が要因でデレくるん?
焼鳥妹は焼鳥兄貴やられたららしいけど
454メロン名無しさん:2012/03/01(木) 17:10:35.84 ID:???0
イリナは堕天しかけたら、
ゼノヴィアは子作り始めたら、
朱乃は乳神の要望をかなえたら、
小猫は部長の乳首をポチって至ったら、
詳しくは原作読め。
455メロン名無しさん:2012/03/01(木) 17:56:03.33 ID:???O
堕天とか初見じゃほぼ分からん気がす

なんか最近の話は作画不安定だな…これでもかなり上の部類だけど
456メロン名無しさん:2012/03/01(木) 21:56:06.52 ID:???O
死人が復活するのも悪魔の駒のパワーかリアススゲーかどっちなん?
天使トランプとかでも出来んのかな
457メロン名無しさん:2012/03/02(金) 01:20:18.57 ID:oU2ZEAZtO
>>454
全然違うような気がする。
458メロン名無しさん:2012/03/02(金) 01:32:09.17 ID:oU2ZEAZtO
ゼノヴィア 悪魔化で子育て願望が生じ、イッセー(伝説のドラゴン)の遺伝子を狙う


朱乃 母親の死を堕天使の父の責任転嫁し堕天使の血を嫌悪していたが、堕天使に殺され憎い筈のイッセーから朱乃さんは朱乃さん。好きですよと告白され落ちる。
小猫 猫又の姉、黒歌の影響で悪魔に殺されそうになってる所をリアス兄に拾われリアスに預けられる。猫又の術を拒絶し「塔」としての弱さに悩むもイッセーからのアドバイスもあり「ヘルキャット」、塔城小猫として生きる事を決意。イッセーに落ち、逆プロポーズ

459メロン名無しさん:2012/03/02(金) 01:48:49.68 ID:oU2ZEAZtO
イリナはゼノヴィア、アーシアの元シスター組の誘惑に触れイッセーの遺伝子を狙う。羽が黒白点滅する。

レイヴェル リアスを奪回しに来たイッセーに白馬の王子様を見る。イッセーの優しさに触れるにつれ遂にイッセーの元に押し掛け。
460メロン名無しさん:2012/03/02(金) 03:13:31.39 ID:???0
>>457
おいおい原作読み直してみろ。
だいたいあってるはずだぞ。
461メロン名無しさん:2012/03/02(金) 08:09:57.67 ID:???O
誘惑〜ってエロハプニングに出くわすのか
462メロン名無しさん:2012/03/02(金) 14:42:06.96 ID:???0
設定上、最重要な肉体強化
そのイッセーの地獄トレ演出を削ってまで
わざわざ原作に無いドレスブレイクの夜間練習を描く必要性があったのか疑問

苦労せずになんとなく修行で強くなった印象しか残らんかった
463メロン名無しさん:2012/03/02(金) 15:01:19.43 ID:???0
でも本当のことを言えばどんな筋力強化も10秒でひっくり返るイッセーには筋トレより10秒間逃げ回る訓練のほうが有効なんだがな。
464メロン名無しさん:2012/03/02(金) 18:22:25.62 ID:???0
>>462
それは原作を読んでるから出る感想だよ
セリフ中にトレーニングしてる雰囲気は何回も出してるから
アニメだけ視てる人は見せてないところで訓練してることが想像付くようになってる
465メロン名無しさん:2012/03/02(金) 19:23:12.34 ID:???0
特訓ショボ って思った俺は想像力無しってことか?
466メロン名無しさん:2012/03/02(金) 20:50:54.18 ID:???0
修行楽すぎだろw
あれで山壊せるとか主人公チートすぎで萎えた
467メロン名無しさん:2012/03/02(金) 20:55:04.43 ID:???0
340億倍までブーストしても全然かなわないような化け物がいるからあんなの全然チートじゃないw
468メロン名無しさん:2012/03/02(金) 20:59:20.20 ID:???0
OP直後のイッセーとED前のイッセーの違いがわからない
いきなり強くなってるし
469メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:00:06.75 ID:???0
ブーステッドギアは禁手しなきゃはっきりいって使えない
470メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:06:12.03 ID:???0
ていうか厳しい修行のところはアニメではほとんどカットされている
471メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:10:09.24 ID:???0
>>468
イッセー本人はほとんど成長してない
1の力が2になった程度
でもその値を2^12倍してみると・・・
472メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:16:38.89 ID:???0
あそこまで倍加するのに二分かかるから実戦ではあまり使えないけどな
473メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:24:44.81 ID:???0
今のイッセーじゃ体が耐えれ切れる限界まで倍加してもライザーには敵わないしな
474メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:40:12.34 ID:???0
皮剥いたから強くなったわけじゃないんだな
475メロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:43:01.24 ID:???0
>>474
元々神器が強い
476メロン名無しさん:2012/03/02(金) 22:35:38.31 ID:???0
神滅具「赤龍帝の籠手」の目下最大の弱点は所有者のイッセー自身だからなw
477メロン名無しさん:2012/03/02(金) 22:59:42.88 ID:???0
今回はライザー戦の小説で突然聖水持ち出したとかって唐突感をなくす意味で間に入れてきたな
478メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:03:24.08 ID:???0
修行回はつまらないというのがどのアニメでも定番だけど
D×Dは修行回なのに面白いという意見が多くて笑えるw
479メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:04:24.53 ID:???0
石踏一榮 ? @ishibumi_ddd
AT-Xですでに放送された第9話ですが、サーゼクスが登場した場面で玉座が四つ存在します。
これはそれぞれ、サーゼクス、アジュカ、セラフォルー、ファルビウム用の玉座となっており、すべて違うデザインで起こされております。
ここもスタッフの方々に設定を掘り下げていただきました。感激です
480メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:11:52.13 ID:???0
>>477
アーシアのエクソシスト講座は原作準拠、聖水のくだりも原作にちゃんとある
481メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:20:26.89 ID:???0
>>479
マジで!
てか玉座自体に気づいてなかったw
482メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:37:56.09 ID:???0
>>478
エロ無かったら普通につまらない回だ
483メロン名無しさん:2012/03/03(土) 00:01:39.22 ID:???0
俺は普通に面白かった
484メロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:42:32.61 ID:???0
本スレに登場した自作自演の人が楽しすぎて笑いが止まらないw
485メロン名無しさん:2012/03/04(日) 09:28:24.29 ID:LlczMKEA0
>>484
あ〜あれな。
しかし本人気づかないもんかね〜w
486メロン名無しさん:2012/03/04(日) 13:59:09.03 ID:???0
2ちゃん巻き込まれ規制かかっていたわ・・・

>>407>>435
超亀だけどwikipediaのウロボロスより

ウロボロス (ouroboros, uroboros) は、古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜を図案化したもの。
語源は、「尾を飲み込む(蛇)」の意の「古典ギリシア語: (δρακων)ουροβoρο?」(〈ドラコーン・〉ウーロボロス)。
その後は、同じく「尾を飲み込む蛇」の意の「ギリシア語: ουροβ?ρο? ?φι?」(ウロヴォロス・オフィス)と表現する。
487メロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:05:15.57 ID:???0
>>480
アーシアの聖水をかけられるライザーがなぜか羨ましい。
488メロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:24:25.19 ID:???0
しかし、アーシア・アルジェントって名前の元になったのに負けないくらい
親父(作者)に変態行為強要されるなw
489メロン名無しさん:2012/03/06(火) 01:11:16.00 ID:???0
言われてみればダリオ・アルジェントの娘と同名だな
てことはアーシアちゃんはイタリア人ってことか
490メロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:40:48.50 ID:i8x9ZAuK0
そうでしょう、バチカン市国あるとこ出しね。

イタリアの女の子は可愛いよ。
背も体格も日本人くらいの子が多くて、それでいて胸があり目がくりっとして、
渡伊してた頃はミラノのドーモ近辺散歩するだけでも楽しかった。
仲良くなった娘の家に招待されてお母さんとのギャップに驚いたけどw
マンマ中心の国でとても温かい家庭が多かった。
イタリア人なら結婚しても良いかなと思う。
飯も麺と米があるし、アニメも日本のが結構やってる。
唯一ヨーロッパでホームシックにならなかった国。
犯罪、テロには何度か遭遇したけどw
あ〜イッセ−うらやましい〜。
491メロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:05.46 ID:???0
イタ女子は成人すると一気にメタモルフォーゼするからなぁ
魔界転生が正しいかもしれん
492メロン名無しさん:2012/03/09(金) 21:39:38.55 ID:???0
敵のクイーンが小猫に「あなた何者?」と問いかけるのは猫又の伏線だろうな
こういう細かいところになにげない原作愛を感じる
493メロン名無しさん:2012/03/09(金) 23:38:23.81 ID:???0
アニメの話ならルークだぞ?
494メロン名無しさん:2012/03/09(金) 23:42:19.81 ID:???0
ライザー眷属は小猫がルークって情報はつかんでるよ、体育館内でも言ってたし
そのうえで「何者?」つってるんだから、小猫の正体の伏線だろうね
495メロン名無しさん:2012/03/10(土) 01:28:05.59 ID:???0
本スレから来ました
イッセーの腕の武器ってこの先もどんどん強くなるの?
496メロン名無しさん:2012/03/10(土) 01:30:59.59 ID:???0
>>495
今戦っているライザー眷族を単独で全員撃破できるぐらいには強くなる
497メロン名無しさん:2012/03/10(土) 01:37:46.92 ID:???0
>>495
書いとくね
倍加した力の他者や物への譲渡
禁手化後は篭手から鎧への変化、基礎能力の大幅増加、倍加の10秒制限解除
アニメ終了までの話です
498メロン名無しさん:2012/03/10(土) 01:50:00.10 ID:???0
>>495
リアスやアケノが雑魚扱いされるくらいの敵とも戦えるようになるよ
499メロン名無しさん:2012/03/10(土) 02:08:37.17 ID:???0
>>496-498
ありがとう!!
500メロン名無しさん:2012/03/10(土) 02:41:13.06 ID:???0
本当に禁手ができるようになったのは5巻から
501メロン名無しさん:2012/03/10(土) 10:45:06.05 ID:???0
6巻以降のドライグさんの壊れっぷりったら、楽しすぎるw
502メロン名無しさん:2012/03/10(土) 11:19:57.07 ID:???0
朱乃や子猫ちゃんもイッセーに惚れるの?
503メロン名無しさん:2012/03/10(土) 11:35:27.84 ID:???0
>>502
ハイ
504メロン名無しさん:2012/03/10(土) 11:40:51.20 ID:???0
まさにハーレムアニメだなw
505メロン名無しさん:2012/03/10(土) 16:44:04.82 ID:???0
3巻を読み直してみたんだ。
イッセーを変わったやつだと認めながら相棒としてやって行こうと言うドライグさん。

そんな安請け合いするなよ。
今後のドライグさんを思うと不憫でならない。
(笑えるようなシーンではないのについ笑ってしまう)
506 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/10(土) 18:07:52.97 ID:???P
2期があるかどうかのネタバレをお願いします
507メロン名無しさん:2012/03/10(土) 18:52:41.31 ID:???0
AT-Xメインなのにもかかわらず原作BDDVD売上も伸びてるし
富士見ブランドで勢いあるのってゾンビくらいだからな
2期は確定だろ
508メロン名無しさん:2012/03/10(土) 19:32:50.16 ID:???0
2期で駆け足にならない事を祈る
2章が3-6巻なだけに1期より薄くなりそうなんだよな
509メロン名無しさん:2012/03/10(土) 21:29:23.79 ID:hJN5/DLs0
2クールでってわけにはいかないよね、
やっぱ・・
510メロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:59:10.35 ID:???0
ここでまさかの分割2期
511メロン名無しさん:2012/03/11(日) 01:29:17.02 ID:???0
>>495
リアスのおっぱいを揉むとパワーアップして、乳首を押すと超パワーアップして、
光るリアスのおっぱいを揉むと超超パワーアップして、
さらにはリアスのおっぱいを進化させて、先端から無限に超パワーをチャージできる
ちくビームを放つおっぱいにさせるようになる。
512メロン名無しさん:2012/03/11(日) 03:38:16.75 ID:uN5ox0fg0
何そのパワーパイ乙インフレw
やっぱメディア全巻購乳決定にしちゃったじゃないか。
513メロン名無しさん:2012/03/11(日) 03:58:18.24 ID:???0
ろそろおっぱいでは限界のような気がする
この先どんな奇怪な変化が来るのやら
514メロン名無しさん:2012/03/11(日) 05:46:06.33 ID:???0
主人公死亡
515メロン名無しさん:2012/03/11(日) 11:17:57.80 ID:???0
今のペースだと、原作2巻分で1期は終わるよね
516メロン名無しさん:2012/03/11(日) 12:35:42.25 ID:???0
うん
517メロン名無しさん:2012/03/11(日) 12:37:45.38 ID:???0
まだオッパイ吸うって野望がのこってる
518メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:31:37.91 ID:???0
ちなみにイッセーの宿命のライバルは尻派の設定
519メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:42:36.92 ID:???O
なんかどんどんインフレしてくみたいだけど、リアスや朱乃って全体で見れば強い方なの?
520メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:50:28.84 ID:???0
>>519
全体でみると正直・・・
戦闘ではかませだったり足手まといになったりする事が多いような
521メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:52:12.14 ID:???0
>>519
リアスだけ強さ据え置きのままだな
522メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:53:13.25 ID:???0
>>519
そもそも駒を持てるのは上級悪魔以上だし、悪魔全体で見るなら相当強いほう
だけど今後出てくる組織を仕切るクラスの敵は同等かそれ以上のクラスばかりなので
敵対する相手に対し、相対的に見るなら弱い方に入れられる感じ
523メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:58:56.22 ID:???0
冗談抜きでリアスの数十倍は強いであろうリアスの兄ちゃんですら
世界強い奴ランキングトップ10に入れないのがあの世界。

因みにイッセーはリアスの十倍以上強いと言われてる人にガチンコで勝った。
524メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:01:54.42 ID:???0
>>519
同世代の上級悪魔の中でもリアスは突出している方だが、
今後の敵が神話や伝説に出てくるレベルの超大物ぞろいで、
ゲームの対戦相手も次期魔王の座を目標にするリアスの親戚だったりして、
今後、グレモリー眷属は、急成長したイッセー無しでは勝ちようが無い戦いしかしない。
525メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:02:51.45 ID:???0
ちなみにイッセー急成長の動力源はおっぱい
526メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:59.20 ID:zmoyt7sR0
リアスの両親て出てくるの?
アニメだと父が学園の経営とか言ってたけど・・・
527メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:16:19.06 ID:???0
ライザーってイッセーに負けたあとどうなるの?
特に15人の眷属がどうなるかが知りたい
なんか妹がイッセーにデレるらしいので気になった
528メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:31:45.55 ID:???0
>>526
恐らくアニメで出てくるよ
>>527
負けたショックで引きこもりになる
その後修行して復帰
529メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:16.20 ID:???0
>>526
多分アニメでも終盤で少しだけ出てくると思う
どんな状況なのかは放送部分のネタバレに大きく関係するので自重しておくけど
530メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:36:58.51 ID:???0
>>527
眷属は妹以外特に変わらず
妹は母親の方の僧侶として移動
531メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:43:38.02 ID:???0
>>519
部長と朱乃さんは初期ステは優秀だけどステの伸びが悪くて
終盤になると足手まといになっちゃうタイプ。
まあ、部長はイッセー限定の希有な支援スキル手に入れて
朱乃さんは修行フラグ建ったから足手まといでは終わらんと思うけどね。

>>527
負けたショックで引きこもってたけどイッセーの協力もあって復活した。
その後は普通に良い人になってた。
まあ、そもそも天狗になってただけで基本的に悪い人じゃなかったんだろうが。
532メロン名無しさん:2012/03/11(日) 22:19:26.37 ID:???0
一応リアスもトレーニングしているみたいだから初期よりは強くなってる
あと必殺技ができてパワーアップするかもしれない
533メロン名無しさん:2012/03/11(日) 23:15:14.85 ID:???0
いろんな神話や宗教がごちゃ混ぜになってるから、いずれ敵としてパズスとかセトとかアンリ・マンユとか出てきそうだ。
534メロン名無しさん:2012/03/11(日) 23:20:38.21 ID:zmoyt7sR0
>>528->>529
ありがとう
アニメで見れそうなんだね。
楽しみにしてる。
535メロン名無しさん:2012/03/12(月) 00:50:50.18 ID:???0
この作品に神話宗教について過度の期待はしないほうがいいかもな
単なる記号としての扱いでしかされてない
例えばエクスカリバーが数本存在していて、各キリスト教司会がそれを個別管理してるとか
ジークフリートという名のキャラがバルムンク、グラム、ノートゥング、ディルヴィング、ダインスレイヴを同時に帯剣して扱うとか
ツッコミどころ満載のハチャメチ設定ばかりだ
536メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:17:55.01 ID:???0
突っ込みどころは木場の尻穴
537メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:26:00.85 ID:???0
木場きゅん!腸内(なか)で出すぞ!
538メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:35:44.43 ID:???0
>>535
子孫であって本人じゃないからなんでもいい。
あとエクスかリバーはオリジナルをなんかの術で複数本にすることで
強すぎる力を抑えたみたいな設定じゃなかったか。
539メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:47:09.61 ID:???0
>>538
単に折れた破片から錬金術で7本に作り直したんじゃ
強すぎるうんぬんはデュランダルの話じゃない?
540メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:53:00.58 ID:???0
バルムング、グラム、ノートゥングでググれってことだろ
541メロン名無しさん:2012/03/12(月) 01:54:44.65 ID:???0
エクスカリバー、カリバーン、コールブランドでググれってことだろ
542メロン名無しさん:2012/03/12(月) 02:03:46.00 ID:???0
乳龍帝、おっぱいドラゴン、スイッチ姫でググれってことだろ
543メロン名無しさん:2012/03/12(月) 02:09:18.02 ID:???0
スイッチ姫は違うだろ
544メロン名無しさん:2012/03/12(月) 02:28:23.81 ID:???0
暴走状態である、覇龍を使わない道を選んだイッセー独自の変化としては
赤龍帝の篭手→赤龍帝の鎧→赤龍帝の三叉成駒(僧侶、騎士、戦車の3形態有り)→真紅の赫龍帝(真女王)

赤龍帝の鎧の状態で、すでに戦闘においてはリアス、朱乃より強い
545メロン名無しさん:2012/03/12(月) 02:49:55.73 ID:???0
いきなりどうした
546メロン名無しさん:2012/03/12(月) 12:30:37.33 ID:???O
生徒会メンバーの個人的ツートップがどちらも匙に惚れてやがる(´・ω・`)
547メロン名無しさん:2012/03/12(月) 18:02:37.13 ID:LFTlyF8T0
本スレで別にネタバレなんてしてないけど、
(てか原作知らない身なんで)
何か変なルールが出来てて息がつまりそうなんで、
こっちをメインにさせてもらおうかと・・・。

548メロン名無しさん:2012/03/12(月) 19:47:40.36 ID:???0
>>546
花戒さん一択のオレはどうすればいいんだよw
それにしても花戒さんデケェな、たっぱも乳も
549メロン名無しさん:2012/03/12(月) 20:31:59.66 ID:???0
エクスカリバー完全体になっても、それ以上の化物がゴロゴロ出てくるから
イマイチ活躍できないんだよな
550メロン名無しさん:2012/03/12(月) 20:45:38.63 ID:???0
>>549
まだ完全体なってないで
551メロン名無しさん:2012/03/12(月) 20:59:10.22 ID:???0
エクスカリバーの伝承ってただの良く切れる剣ってだけじゃなかったか?
鞘の再生能力の方がすごいとかなんとか
名称の違う同一のモノも別に存在しているし、そこまで気にしないのが一番良いんだろうけどさ
552メロン名無しさん:2012/03/12(月) 21:14:17.50 ID:???O
>>548
花戒さんの頭を白くしたのはGJ過ぎだと思います
553メロン名無しさん:2012/03/13(火) 03:20:11.64 ID:xVecPNtz0
悪魔、天使が、メインということで、作中、神話やら伝記やらに
出てくる方々の名前があちらこちらに記されていますが
基本的にこの物語は自由な設定で動いていきます。
つまり、聖書や書物に書かれている出来事は参考程度であり
あとは作者の私が勝手気ままにオリジナルで書いていく感じです。

と、原作1巻のあとがきに書いてあるので
設定が現実のものと違う〜って叫んじゃう人向きの作品じゃないね
554メロン名無しさん:2012/03/13(火) 03:21:05.94 ID:???0
ごめん上げちゃった><
555メロン名無しさん:2012/03/13(火) 04:16:31.93 ID:???0
キリスト教などの宗教関係では実名は使わずに
真十字教とかそういうので代換しといてほしいわ
信仰している者からすればやはり気分のいいものではない
神は死んだとか聞き流すにはちとハードル高い
556メロン名無しさん:2012/03/13(火) 06:50:51.34 ID:???0
信仰してないものからすれば真十字教とかそういうバカみたいなもので代替されるとやはり気分が悪い。
557メロン名無しさん:2012/03/13(火) 07:29:30.34 ID:???0
>>555
信仰してるのにこんなのみてもいいのかw
558メロン名無しさん:2012/03/13(火) 08:51:36.44 ID:???0
クリスチャンは見ないほうがいい
559メロン名無しさん:2012/03/13(火) 09:10:35.99 ID:???0
堕天するしな。
560メロン名無しさん:2012/03/13(火) 17:38:09.08 ID:D6AjFMc50
エロエロすると、ですか?
561メロン名無しさん:2012/03/13(火) 21:34:30.52 ID:???0
>>555
クリスチャンだったら、おっぱいアニメ観ないだろw
562メロン名無しさん:2012/03/13(火) 21:38:48.01 ID:???0
今回最後に名前が出てきた(たぶん)木場きゅんの「ソードバース」ってなんなの?
563メロン名無しさん:2012/03/13(火) 21:47:05.53 ID:???0
>>562
木場きゅんのセイクリッドギア
564メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:08:06.63 ID:???0
>>558
アグネスチャンも見ないほうがいい
565メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:14:52.86 ID:???0
神器「魔剣創造(Sword Birth)」あらゆる種類の魔剣を同時に複数作り出すことができる
炎の魔剣、氷の魔剣、光喰いの魔剣など作り出せるが、真の魔剣には及ばない
聖剣と竜殺しの剣だけは作れない(アニメの範囲内では)
566メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:17:18.89 ID:???0
膝から魔剣を作り出す発想には驚いたな
567メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:22:13.55 ID:???0
インファイター殺しの膝魔剣カウンター
568メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:34:47.80 ID:???0
>>563 >>565
さんくす
UBWみたいだなw
569メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:39:29.81 ID:???0
将来イッセーが王になって独立したら、アーシアとゼノヴィアは付いて行くそうだが、
その場合イッセーがもらった駒の内、僧侶と騎士をリアスに渡して交換てことになるのか?
570メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:49:13.58 ID:???0
>>569
その解釈で正しいと思う
ヘタレ焼き鳥姫がその方法で現在(実質)フリーになっていたはず
571メロン名無しさん:2012/03/13(火) 22:52:10.48 ID:???0
多分そこまでいかずに完結するだろうけど
572メロン名無しさん:2012/03/13(火) 23:27:52.43 ID:MlVDpeXc0
俺たちの戦いは、これからだ的にか?
573メロン名無しさん:2012/03/13(火) 23:40:42.57 ID:???0
どうなんだろうな
そこまで行くころにはネタが尽きてそうだが
574メロン名無しさん:2012/03/14(水) 01:11:27.72 ID:???0
カオスブリゲード壊滅ぐらいまでだろ
イッセーは上級悪魔になったとしてもリアスがレーティングゲームで上位にいくまで眷属を集められないんじゃないか
リアスがレーティングゲームに参戦するのは大学卒業後だし、作者もランキング1位のディハウザー・ベリアルと戦う予定は今のところないって言ってるし
575メロン名無しさん:2012/03/14(水) 01:21:17.40 ID:???0
変にだらだら続けて駄作になるよりはしっかり完結して欲しいな
スレイヤーズみたいに飽きるまで短編だけを続けると言う手もあるし
576メロン名無しさん:2012/03/14(水) 03:57:28.79 ID:???0
>>574
>イッセーは上級悪魔になったとしてもリアスがレーティングゲームで上位にいくまで眷属を集められないんじゃないか
なんで?
イッセーはリアスと眷属を共有してもなんも不都合ないんだぜ。
リアスの試合中は眷属を戻せばいいだけじゃん。
577メロン名無しさん:2012/03/14(水) 07:06:31.06 ID:???0
イッセーは戻せるけど、トレードした駒はその度には戻せないんじゃね?
そうしないと知り合い同士でイミテーションを起こした駒とか毎回出せてしまう

てか、原作スレみたいな内容になってきてるな
578メロン名無しさん:2012/03/14(水) 09:54:35.79 ID:???0
>>577
それがなんか問題なわけ?
579メロン名無しさん:2012/03/14(水) 10:15:46.23 ID:???0
リアスがレーティングゲームに積極的に参加してる間はそんな暇ないんじゃね
イッセーもまずはリアスをレーティングゲームで勝たせることが目標だって言ってたし
580メロン名無しさん:2012/03/14(水) 12:46:27.93 ID:???0
ゲームするならともかく眷属集めるくらいの暇ならあるだろ。
別に急ぐわけでもなし。
581メロン名無しさん:2012/03/14(水) 20:08:45.11 ID:???0
イッセーは誓いをたてたんだよ、「最強のポーンになってリアスをチャンピオンにする。
それを成し遂げたら独立して、今度は自分がチャンピオンを目指す」ってね
自分の眷属集めなんてそれこそ二の次だろ
582メロン名無しさん:2012/03/14(水) 23:22:10.76 ID:???0
朱乃も独立するつもりだから、将来イッセー眷属と朱乃眷属がレーティングゲームで対決!なんてこともあるんだろうな。

イッセー「俺が勝ったら、朱乃さんにおっぱい枕してもらおうかな」
朱乃「それでは私が勝ったら、イッセーくんの子供を孕ませてもらいます」
アーシア「それはだめっ!!」
583メロン名無しさん:2012/03/14(水) 23:39:02.96 ID:???0
・・・むしろ

イッセー「俺が勝ったら、朱乃さんにおっぱい枕してもらおうかな」
朱乃「では私が勝ったときもそれでいいわ」
584メロン名無しさん:2012/03/15(木) 00:01:17.25 ID:fjPAMD4dO
>>581

イッセー復活して上級悪魔になる条件付き
でもほっといても最強メンバー集まりそうだな。

今後の注目は天然娘化したオーフィスのボケ具合になると予想
585メロン名無しさん:2012/03/15(木) 03:49:10.68 ID:???0
11巻読んだけど、俺の予想では、オーフィスがイッセーに合体して生き返るとかじゃないのかね?
片手がドライグ片手がオーフィスで赤龍帝じゃないもっとすごいものになるとかそんな感じ。
586メロン名無しさん:2012/03/15(木) 14:31:54.33 ID:???0
イッセーが独立するとしてアーシア、ゼノヴィア、レイヴェルがその眷属
リアスの元には木場、100均さん、ギャーくんが残る感じかな
アケノさんと小猫ちゃんはどうするのかな
普段いちゃいちゃできれば無理に眷属になる必要はない位置とは思うけどね
というか一度に大勢が移籍しすぎるとリアスチームが弱体化しすぎて
リアスやグレモリー家とやや気まずくなりそうな気がする
587メロン名無しさん:2012/03/15(木) 16:41:08.22 ID:???0
イッセーは独立してもリアスの眷属のままというのがあったろ。
だったらリアスの試合中はアーシア達は暇なんだからリアスの眷属として試合にでればいいだろうが。
移籍したら元に戻れないなんて聞いてないしな。
588メロン名無しさん:2012/03/15(木) 16:58:35.07 ID:???0
そこまで話がいかないから作者もそこらへんは適当に設定したんだろう
589メロン名無しさん:2012/03/15(木) 17:33:20.64 ID:???0
>>587
それを言ったら毎試合ごとに眷属全員のシフトが可能だけどなw

駒のシステムとしては可能だろうけど
レーティングゲームのルール的には何らかの規約に抵触する可能性が高いんじゃね?
590メロン名無しさん:2012/03/15(木) 17:51:27.30 ID:???0
強い選手だけ毎回交換とかしたら眷属の意味がなくなるしな
仲間の発掘や巡り合わせの運もその悪魔の実力って事だろう

イッセーより木場や朱乃の眷属の方が気になるな
591メロン名無しさん:2012/03/15(木) 18:37:21.11 ID:???0
>>539
可能性なんておまえの脳内だろうが。
脳内設定もちだすなよ。
592メロン名無しさん:2012/03/15(木) 23:20:53.15 ID:???0
イッセーの眷属になりそうなのは、アーシア、ゼノヴィア、レイヴェル、オーフィス、九重あたりか。
ヴァーリチームのルフェイや黒歌はさすがに眷属にはならないと思うが。
593メロン名無しさん:2012/03/15(木) 23:36:47.60 ID:???0
小猫はレイヴェルと張り合ってるからなるんじゃね?
594メロン名無しさん:2012/03/16(金) 02:03:03.03 ID:???0
ライザーの手下や生徒会のメンバー(や出るとしたら他の悪魔の駒連中)、一話で出て来た民間人の女子生徒なんかも原作ではビジュアルあるの?
あれ全員覚えてる人居たらすげえな・・・生徒会なんて会長とサジと椿姫しか覚えてないし、ライザーはチェーンソーの姉妹と妹しか覚えてないや
595メロン名無しさん:2012/03/16(金) 02:37:36.72 ID:???0
原作ではそのあたりはほとんどビジュアルは無いよ
チェーンソー姉妹と花戒さんくらいか
596メロン名無しさん:2012/03/16(金) 02:49:28.74 ID:???0
アニメのVFBでも出れば中の人ごと補完出来るかも
円盤の特典だったら財布が死ぬけど
597メロン名無しさん:2012/03/16(金) 03:23:52.06 ID:ayr1Qbm8O
アニメはタイアップのゆいかおり押しでキャラクターを生徒無理矢理で登場
特にゆいは「ひなた」→「クロエ」→と来てるから
メインにキャラクターしたら…
まぁ主要キャラクターと声質があってなかったのが幸いしたか!?

オーフィス辺りやりそうだが何時になることやら。(脳内では「ひなた」で再生されてる)
598メロン名無しさん:2012/03/16(金) 08:34:52.03 ID:eJqCZgpEO
ひなたが誰かは知らないけどゆいかおりってアリアのレキとかまよチキのメイドモブ連中とかの?
599メロン名無しさん:2012/03/16(金) 08:49:25.33 ID:???O
焼鳥どうやって倒すんだろう
妹にはドレスブレイクあるけど兄貴は…

てか何故焼鳥妹は眷属扱いなんだ?
600メロン名無しさん:2012/03/16(金) 09:13:04.46 ID:???O
ライザーとか物凄い悪そうに見えるけど悪魔は基本的に眷属には甘いの?リアスが甘過ぎるだけなのかな
無限に近い時を生きる悪魔、て聞いたが学校通いのリアス派閥やソーナ派閥は未成年者なのか…?
601メロン名無しさん:2012/03/16(金) 09:14:09.28 ID:ayr1Qbm8O
>>598

「ひなにー」事件

602メロン名無しさん:2012/03/16(金) 09:58:49.67 ID:???0
体は不死身でも再生には精神力を消費するからその精神力をへし折るような攻撃すれば気絶する
妹が眷属にいるのはライザー曰く「妹をハーレムに入れることは世間的にも意義がある。ほら、近親相姦っての?
憧れたり、羨ましがる者は多いじゃん?まあ、俺は妹萌えじゃないからカタチとしての眷属悪魔ってことで」
603メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:00:08.99 ID:???0
>>600
ライザーもそう悪い奴じゃないよ
604メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:00:34.95 ID:???0
>>602>>599に対してのレス
ちなみに一回目は負けるし妹とも戦わない
605メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:04:04.89 ID:???0
>>600
ああいう転生悪魔を見下した奴は上級悪魔でも結構いる
レーティングゲームで勝ってちょっと天狗になってるのもあるけど
眷属には慕われているので甲斐性はあると思われる
ライザーは態度は悪いけど何も悪いことはしてない
606メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:04:14.52 ID:???O
…つまりイッセーみたいな後進達の範たろうと…素敵ですね!!(えー
607メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:09:52.16 ID:???0
>>600
リアスたちは年齢は人間の高校3年生と一緒
というか成人してたらレーティングゲームとかの仕事があるから学校通っている暇がない
あの学校はリアスが留学するためにリアスの家がつくった
人間界の高校でもあることをすれば冥界でも単位として認められて高卒になる
608メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:34:59.10 ID:???0
>>604あれ負けて終わりとかどこのガンダムシード・・・?
609メロン名無しさん:2012/03/16(金) 10:56:45.77 ID:???0
子猫ちゃんデレる話まだー?
朱乃さんの話はネタバレ見ちゃったけど
610メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:08:45.23 ID:???0
>>608
すぐにリベンジするけどな
代償払ったり、弱点ついたりして
611メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:11:09.34 ID:???0
負けるってのはやられそうになるだけってことだろ
よくあるジャンプノリ
612メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:15:05.29 ID:???0
いや一回目は完全敗北
613メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:15:59.43 ID:???0
つ失神KO
614メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:21:40.94 ID:???0
ライザー・フェニックス戦リザルト
子猫:KOリタイア転送 (撃破者BBA)
木場:KOリタイア転送 (撃破者BBA)
朱乃:KOリタイア転送 (撃破者BBA)
アーシア:封印TKO  (撃破者BBA)
イッセー:失神TKO  (撃破者ライザー)
リアス:投了
615メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:24:40.48 ID:???0
11話で負けて12話で勝つの?めちゃくちゃじゃねw
12話で修行の旅に出て13か14話で瞬殺と幅取ってもライザーが()だの焼き鳥だの叩かれるし

富士見アニメといえばこれゾンも夜の王倒せてないなそういえば
616メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:29:01.46 ID:???0
>>615
修行なんかしてたらリアスが結婚してしまう
だからブーステッドギアの中の赤龍帝に頼んで右手を龍化することを代償に10秒だけバランスブレイカーになる
そしてぎりぎりでライザーを倒してリアスを結婚式場からつれ去る
617メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:31:33.69 ID:???0
>>615
ライザーを実力で倒す訳でわない
右手が龍化してることを逆手にとって相手の弱点をせめれた
普通の悪魔にはそれができない
618メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:35:34.25 ID:???0
>>602阿部「ケツ掘ったりすればいいんだよねw」
>>605下僕も転生悪魔なハズ・・・あれ?

>>614BBAって口が紫の人か・・・あの人強すぎね?w

>>616-617不死鳥の弱点と言うと・・・なんだ?悪魔共通で光系魔法とか聖なるなんちゃらとか?
619メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:52:48.54 ID:???0
弱点は悪魔共通のもの
イッセーは右手が龍化してたため十字架を触れた
ついでに聖水もかけた
それでバランスブレイカーしたブーステッドギアの能力をそれらの力で増幅してギリギリで勝った
620メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:53:59.93 ID:???O
>>618
あのさぁ…
621メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:54:34.47 ID:???0
ここまで苦戦してるのに原作の最近のイッセーだと余裕のグーパンエンド出来そうで怖いな
622メロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:58:55.93 ID:???0
今のイッセーだったら余裕で勝てるだろ
623メロン名無しさん:2012/03/16(金) 13:54:54.72 ID:???0
自在にバランスブレイク出来る上にバランスブレイカー時の戦闘力も2巻の頃とは
比較にならんくらいパワーアップした今のイッセーが相手じゃあ
10秒しかバランスブレイク出来ない初期イッセーに負けそうになってたライザーじゃ太刀打ち出来んだろ。
624メロン名無しさん:2012/03/16(金) 14:05:42.63 ID:???0
負けた場合リアスは一応婚約者になる訳だからその場合リアス下僕とかはどうなるの?
ライザー下僕は勝敗関わらず増減しないんだし放置?
625メロン名無しさん:2012/03/16(金) 14:08:50.48 ID:???0
一族と眷属は違う
下僕は個人所有だから関係ない
626メロン名無しさん:2012/03/16(金) 14:32:08.57 ID:???0
6巻P69でリアスが、贔屓目に見ても(ライザーより)サイラオーグの方が強いって言ってるね
この頃はレグルスの事なんて知らないから素のサイラオーグと比べての話だし、
当然今のイッセーなら余裕かな
627メロン名無しさん:2012/03/16(金) 16:45:50.05 ID:???0
短編でもう一度ライザーと戦ったけど普通の禁手でほぼ互角だったからな
しかもライザーが得意な空中戦で
628メロン名無しさん:2012/03/16(金) 17:00:51.71 ID:???0
アニメが面白かったので原作買ったけど
ライザーのリハビリエピソード自体はまだ出てないよね?
最近出た雑誌に乗ってるのかな?
629メロン名無しさん:2012/03/16(金) 17:48:55.65 ID:???O
>>627>>628は同じ話?
ライザー、というかフェニックス家は不死身だから無尽蔵に増えるんじゃ…

フェニックスの涙とかいう即ベホマクラスの回復チートアイテムあるみたいだし血を飲ますとかしたら眷属チートになりそうだ
630メロン名無しさん:2012/03/16(金) 18:14:55.03 ID:???0
ライザー妹だけど
ライザーの眷属では無くなるらしいけど
そういった場合、イーヴィルピースはどうなるの?
15体しかないからその分ライザーは丸損ということ?
631メロン名無しさん:2012/03/16(金) 18:24:08.76 ID:???0
>>630
眷属はトレードできる
レイヴェルは母親に頼んでまだ使ってない僧侶のイーヴィルピースと交換してもっらて母親の眷属になってる
632メロン名無しさん:2012/03/16(金) 18:34:54.51 ID:eJqCZgpEO
ライザーは妹諦めたら後一人僧侶増えるのか…w
他の悪魔もライザーぐらい趣味が広いのかな
633メロン名無しさん:2012/03/16(金) 19:47:27.32 ID:???0
>>629
フェニックスの涙はルールで使用制限があるし
ライザー戦以降は普通にリアス達も持ち始める
634メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:06:42.19 ID:???0
お初です。
来週のアニメの内容がとても気になります。
来週はどうなるのか詳しく教えてください
635メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:08:37.39 ID:???0
>>634
イッセー部長を賭けてタイマンで勝利
636メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:13:25.61 ID:???0
>>634
リアスのお兄さんが出てきて全てがひっくり返る
637メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:19:31.08 ID:???0
部長の兄貴のはからいでパーティ会場に乗り込んだイッセーがライザーとタイマン。
左腕を犠牲にして超パワーアップしたイッセーがライザーを倒して部長を連れ出す。
そんなこんなでイッセーに惚れた部長はイッセーにファーストキスを捧げて
自分もアーシアと同じくイッセーの家にホームステイする事にしたのでした。

めでたしめでたし。
638メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:33:52.88 ID:???0
最近スクライドみたせいか
一誠(カズマ)vsヴァーリ(劉鳳)がだぶる
共闘して強敵曹操(無常)に最終的に勝つみたいなカンジが
639メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:39:17.90 ID:???O
リアスの兄貴は何故イッセーに肩入れしたんだwフェニックス家発狂だぞ
640メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:43:39.98 ID:???0
兄貴は基本的にリアスに甘いし
今回の妹を無理やり婚約させる為の出来レースみたいな
レーティングゲームの事も良く思ってなかった

弱いながらも何度も立ち上がろうとするイッセーの事も高く評価してたしな
641メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:44:10.82 ID:???O
橘さん家ノ男性事情
読んで鬱になりかけだったからハッピーエンドで本当によかった。
642メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:49:10.85 ID:???0
兄貴も既に家を出たから変にお家事情に口出せなかったんだろうな
643メロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:50:11.00 ID:???0
来週のイッセーのデザインが洗練されてない芋なデザインなのか
それともかっちょいいデザインなのかで
2期を踏まえているかがわかるな
644メロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:13:40.50 ID:???0
芋ならふまえてるってことか。
645メロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:15:47.81 ID:???0
何やりたいのか全くもってわからん内容だったな
いきなり部長が投了とか唖然とした・・・・
部長へのイッセーの一途さが光るクライマックス場面であの原作改悪はさすがに無いわ
ここ数話での心理描写があまりにも下手すぎ
演出無能なのか??
646メロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:17:21.03 ID:???0
ですよ

聖闘士星矢のテレビ版初期射手座黄金聖衣くらい芋でいいよ
だせえって言われても
647メロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:20:47.88 ID:???0
ある程度アニメで動かす事踏まえてそうなデザインだった期待が持てるな。
648メロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:25:50.27 ID:???0
原作の挿絵見る限り
リューナイトとか系のずんぐりむっくりフォルムだよね
649メロン名無しさん:2012/03/16(金) 22:28:27.13 ID:???0
いやさすがにあんな2頭身ではないと・・・
650メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:31:27.77 ID:???0
本スレもネタバレスレも変わらんな既に
651メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:33:31.95 ID:???0
                   /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめや…
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                     
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、              
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        やっぱID:8IeP90w60氏ね 
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
652メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:35:26.09 ID:???0
争いはよくない・・・そうだなジャンケンがいい
ジャンケンで勝者を決めよう。最初はグー!ジャンケン・・・
      ___
    /___ \
    | |⌒  ⌒| |
    ヽ  ̄ ̄ ̄ /
        ̄□ ̄
   / ̄ ̄ハ ̄ ̄\




     ___       n:
  / __ \    . ||
  | |(゚)  (゚)| |     ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
653メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:45:12.91 ID:???0
ソーナ陣営とのレーティングゲームってあのドッジしてた回でやる予定だったの?
あと原作ライザーよりアニメは性格悪くなってるってホント?本当はイッセーが立つまで待ってるそうだが
後子猫も地味に話そうとしたチャイナドレス吹き飛ばしてたけどアレも改変?w
654メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:55:45.97 ID:???0
シトリー眷属戦はもっと後5巻のエピ、ドッジは3巻
ライザーは多少くらい
倒されても倒されても立ち上がって向かってくるイッセーをひたすら殴り飛ばすお仕事してた
イッセーは最後は意識がなかったが、イッセーを失うことを恐れたリアスが投了してエンド
小猫の戦闘描写は原作には一切ないから、改変といえばそうかも
655メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:56:28.58 ID:???0
会長が解説役になったせいで
レイヴェルたんの数少ない台詞が減らされたことが一番の問題だ
656メロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:59:04.31 ID:???0
イッセーは最後まで諦めないんだよ
「諦めない」ってのがイッセーの良さで強さで物語の核になっていくからね

不満な人たちはそこのとこが腑に落ちないんだろうね
意識を失ってもリアスのために立ち上がってライザーに向かっていくのがカッコイイシーンだったから
657メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:11:39.99 ID:???0
11話をイッセーがバーストしたところで切ればできたかもね
12話アバンを長くとってリアスのリザインまで、OPなし
部長の○○はオレのもんだ!までがAパート
ライザー戦〜グリフォンで脱出までBパート
特殊EDでリアス引越しと宣戦布告でいい最終回だった
658メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:12:27.49 ID:???0
部長がイッセーを庇ったせいで負け→イッセー目の当たりする→イッセー凹む→激熱な最終話へ
をあざとく演出したかったんだろうが

イッセーの精神2大支柱『不屈とエロ』
その不屈を描く一番重要なあの場面を劣化改変されれば文句の一つくらい出るわなー
659メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:15:54.86 ID:???0
ボロボロになりながら何度でも立ち上がってライザーに向かう姿が
他ヒロインズの共通フラグになってるんだけどな
どうすんだよこれw
660メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:20:16.64 ID:???0
12話のライザー戦にフラグの位置が変更になるんだろ
ちょっと弱いフラグだけど
661メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:22:03.61 ID:???0
好意的に、かつ希望的観測で見るなら
今回の敗北をトラウマにして2期以降イッセーは
強くなるための努力をする設定にするのかな、と。
662メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:26:58.94 ID:???0
>>657
無理だろ
アーシアとグレイフィアとの自宅での絡みが必要だし
663メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:29:45.56 ID:???0
>>660
焼き鳥妹も朱乃さんもあれでトキメクから間違ってないし問題ない
>>659は勘違いしてるか知ったか
664メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:31:14.20 ID:???0
ただ原作は一人称だから気にならないが
あれを絵にするとリアスが長々と棒立ちのまま
イッセーに何度も殴られるライザーを眺めてることになるし
やられっぱなしだけど眼は諦めていないという演出にしたんだろう
ライザーも一瞬ビビって殺そうとしたくらいだし
小説のアニメ化って難しいもんだねえ
665メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:33:36.34 ID:???0
ちょっと無理矢理で唐突だったりするしね原作2巻
映像化すると難しいのはわかる
登場人物多いし眷属の見せ場を作りつつよくやったとも言える
666メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:33:53.79 ID:???0
>>663
ブーメランで返しておく
ちゃんと原作読みなさい
667メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:36:40.56 ID:???0
予算なくて絵数と動画端折りたいだけの話だろ
668メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:37:35.46 ID:???0
妹はパーティーでの殴り合い
リアス眷属は医療室でのモニター観戦でフラグ立ちだったか
まあいいじゃん
669メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:38:31.22 ID:???0
>>659
共通フラグってあの状況を直接視認しているのはリアスだけだけで
何度も立ち上がる諦めないイッセーの姿は今後も何度もあるよ
二期があればの話だが

>>664
確かにそういうことかもしれんな
原作者もスタッフが深いところで原作を理解していて嬉しいみたいなことを言ってたし
670メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:40:01.80 ID:???0
平成ライダー話しかしてないものとばかりww
671メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:40:28.66 ID:???0
ヒント:ベッドで治療中にモニターで
672メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:40:41.46 ID:???0
>>664イッセーがライザーをボコるって強さ敵に逆じゃね?

>>668パーティについてkwsk
673メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:42:43.66 ID:???0
つか状況は違うがイッセーは最後まで諦めずに戦おうとしてたじゃん
確かに何回も歩いてきて殴られる・・リアスが後ろでただ見ている・・は
映像にするとかなりキツい気がするなw
674メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:43:23.63 ID:???0
ネタバレスレとは言え聞けばなんでも答える便利機械じゃねえんだから原作読めで終了だわ
675664:2012/03/17(土) 01:43:48.85 ID:???0
>>672
書き間違え
ライザーがイッセーに、です
ごめんなさい
676メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:44:10.09 ID:???0
677メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:52:06.10 ID:???0
このスタッフのことだからシーンの意味は変えずに
絵として不自然にならない判断をしたんだろう
そんなに悪い改変とは思えない
678メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:56:38.94 ID:???0
俺も別作品で経験があるが原作との比較にばかり目が行くと
アニメ独自の演出が伝わりにくくなっちゃうんだよね
まあ原作通りで問題無いのが一番なんだが
この作者面白く読み進めるられるんだけど三巻くらいまでは
よく考えると描写がおかしいところが多いしw
679メロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:58:56.01 ID:???0
今回のゲームで言えば原作では途中で存在を忘れてしまったかのようなインカムとかなw
アニメの魔力のインナーホンは感心した
680メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:01:20.78 ID:???0
ユーベルーナ 山川琴美
カーラマイン 原田ひとみ
シーリス 津田美波
イザベラ 櫻井浩美
雪蘭(シュユウ) 中原麻衣
ミラ 斉藤佑圭
イル&ネル 赤崎千夏
シュリヤー 平田真菜
マリオン 沼倉愛美
ビュレント 慶長佑香
ニィ 能登有沙
リィ 松永真穂
681メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:04:42.62 ID:???0
原作厨ではないけどさ、普通に改悪だと思うけどなぁ
盛り上げるためにも原作どおりにド根性イッセーをもっと魅せたほうが良かった気がする

スタッフ側は根性熱血特訓とかは視聴者受け悪いと捉えているのかもね
682メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:07:45.63 ID:???0
そういや挿絵でもインカムしてねえよなw
俺も忘れてたわ
683メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:08:52.77 ID:???0
>>681
すたっふがどう思ったかは知れないが
だいたいどのアニメでも特訓シーンのウケは悪いよ
684メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:08:59.75 ID:???I
アニメで見てるんだけど、結局、リアスはライザーと結婚しないんだよね?
なんか、気になる。どっちだか教えて
685メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:09:47.97 ID:???0
しない
686メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:10:25.14 ID:???0
気絶するまで戦うイッセーはアニメでも再現できたと思うしね
ただ商品展開上、他のキャラを活躍させないといけなかったとか
裏の事情で尺が足りずああなったのかも知れない
687メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:13:14.47 ID:???0
ここまで上手くアニメ化してくれてるんだから
些末な贅沢なんだけどね
ゼロ魔スレなんて・・・
688メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:13:41.59 ID:???I
>>685
早速ありがと
てか過去ログみたら既出のことだったね、わざわざすまない
689メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:15:01.91 ID:???0
改変とか無しなら12話の内容は大体>>637の通りで終わると思われ
690メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:16:00.52 ID:???0
>>686
商品展開とかはわからないが
原作にはないキャラの活躍が見れて
原作ファンの俺でも素直に嬉しかったぞ
691メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:20:05.66 ID:???0
支取 蒼那 (高森 奈津美)
真羅 椿姫 (木村 亜希子)
匙 元士郎 (井口 祐一)
花戒 桃 (小松 未可子)
巡 (安野 希世乃)

仁村 留流子 (--)
由良 (--)
草下 (--)
692メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:24:50.10 ID:???0
693メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:26:02.66 ID:???0
>>687
制作イイ仕事してるし贅沢といえば贅沢だよね

同情は禁じ得ないけど他所様のことはまあスルーで・・・・ 
694メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:39:45.75 ID:???0
>>687
それは承知の上でネタとして語ってんだろ
本気でファビョってるやつなんていな…いないよな?
695メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:45:43.82 ID:???0
いやまあ、個人的には許容の範囲内ではあるが文句言いたくなる気持ちも分からんでも無いがな
696メロン名無しさん:2012/03/17(土) 02:51:45.63 ID:???0
2期があった場合一番ありえそうな改変は
オーフィスの昔はジジイの姿だった設定の削除だな
697メロン名無しさん:2012/03/17(土) 03:06:18.02 ID:???0
>>687
ゼロ魔も一期のみシリーズ構成脚本が吉岡たかをで
柳沢監督も何話か絵コンテで参加してる
698メロン名無しさん:2012/03/17(土) 03:08:23.53 ID:???0
来週は10秒カウントネタで荒れる
699メロン名無しさん:2012/03/17(土) 04:19:06.06 ID:???0
どうみても10秒じゃないだろうしな
700メロン名無しさん:2012/03/17(土) 06:51:12.41 ID:???0
199 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/16(金) 22:52:01.85 ID:PEZkfBNQ
ハイスクールD×Dのアニメスレや作者スレでレイナーレ復活を希望する人がいるのを見るたびに外見が美少女なら性格とか本当にどうでもいい人って少なくないんだなーって思う。
中にはレイナーレは実はいい娘って妄想やこういうことがあってあんな性格になったみたいな同情話の妄想をする人までいるし。

204 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 01:25:07.99 ID:AZfjKABq
見た目がよけりゃ何でもいいのか
どうみても三下の外道じゃねぇかよ

207 :イラストに騙された名無しさん:2012/03/17(土) 01:44:41.83 ID:c5V4DJmH
<見た目がよけりゃ何でもいいのか

そう考える読者が一定以上いる事がヒドインが量産される理由の一つになってる気がするな。
レイナーレのようなどう考えてもただの悪役ポジのキャラを復活させてヒロイン化とかを望む人もいるくらいだから。
701メロン名無しさん:2012/03/17(土) 08:46:28.93 ID:???0
10秒じゃなくて10カウントってしたらいいんじゃね
プロレスのなかなか決まらない10カウント目見たいな感じで裁量が効くしw
702メロン名無しさん:2012/03/17(土) 08:58:10.29 ID:???0
だからいまさら変更したってダメだろ。
10秒って書いちまったんだから、そいつが今問題になってんの。
変えていいならなしにすりゃいいだけだもん。
703メロン名無しさん:2012/03/17(土) 10:32:05.14 ID:???0
実質禁手がもったのって7秒()くらいだよな
704メロン名無しさん:2012/03/17(土) 10:55:56.68 ID:???0
ていうかジョジョ3部ラストみたいに実際の秒数よりも明らかに
長い間効果がある不思議な能力の例なんてよくあるし、別にいいだろ
そんなに整合性詰めなくても
705メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:05:22.08 ID:???0
漫画と文字のみの世界と比較されてもな
706メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:15:06.09 ID:???0
実際あれを10秒で描写したら何してんのかさっぱり解からなくなるな
後で木場辺りが解説とか白ける事になる
707メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:18:02.10 ID:???0
>>696
男性キャラの設定全部書き直して欲しいわ
かっこよく無い
アザゼルとかサイラオーグとか
アザゼルは昔の上地()みたいな外見だし
個人的にはサイラオーグさんは金髪短髪マッチョ
ホライゾンの立花宗茂みたいなイメージ
金色の獅子なのに黒髪アジア人風の挿絵でイメージ違い過ぎた
せめて亜麻色髪の毛だろうに
708メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:22:52.09 ID:???0
10秒言ってる奴らうぜええ
クソアンチどもが
今更突くなら娯楽漫画小説アニメ全部見るなカスども
悪魔が居る世界にマジになってどうするのクソガキども
709メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:39:04.85 ID:???0
あらら うふふ
710メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:07:22.81 ID:???0
711メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:31:43.99 ID:???P
ネタバレばっかりだけど大丈夫なの?
712メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:32:19.56 ID:???0
ここネタバレスレですし
713メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:32:59.06 ID:???P
http://yoka-nove.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b74/yoka-nove/n548-3d9f9.JPG
これそれぞれ誰と誰なのか教えてください
714メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:33:58.60 ID:???0
>>713
原作スレの方がいいんじゃね
ここ一応アニメだし
って意味ねえのか現状
715メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:44:12.43 ID:???0
右の青髪+緑メッシュがゼノヴィア、ヴァチカン所属の正規のエクソシストで聖剣使い
左のツインテが紫堂イリナ、新教所属の正規のエクソシストでイッセーの幼馴染
3巻序盤から登場だから2期があれば登場確実
716メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:45:55.68 ID:???P
>>715 どうもありがとうございました
717メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:52:30.54 ID:???0
ふたりとも聖剣エクスカリバーの使い手
エクスカリバーは7本ある
天界所有のエクスカリバーが何者かに盗まれ、イッセーの住む町に奪還に訪れる
イリナはイッセーの幼馴染

ゼノヴィアは神が死んでいることを知ってヤケになってリアス眷属悪魔に転生し剣士になる
駒王学園に転入してアーシアと親友関係になる
イリナは悪魔堕天使天使の3勢力が協力関係になった後
ミカエルのエースになり駒王学園に転入してくる眷属ではないけどオカ研に所属して
ヴァーリや英雄派と闘う際にはリアス眷属と共に闘う
ふたりともイッセーの赤竜帝としての遺伝子を欲しがり子作りがしたくてたまらない
718メロン名無しさん:2012/03/17(土) 17:55:03.54 ID:???0
イッセーは11巻で死ぬ
719メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:06:28.20 ID:???P
イッセーはたぶん蘇る
720メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:07:28.30 ID:???0
朱乃は堕天使の父、人間の母の間に生まれたハーフ
母親を目の前で殺された
母親を守ってくれなかった父を憎んでいて堕天使大嫌い
堕天使のチカラは使いたくない
悪神ロキとの戦いを経て、父と和解 
堕天使の光のチカラを使い雷の巫女から雷光の巫女となる

木場は聖剣使いになるために育てられたが適合せず
他の子供たちと一緒に殺されそうになる
1人だけ瀕死の状態で逃げた後リアスに拾われる
殺された仲間達の仇 聖剣を恨んでいる
殺された仲間達の魂に救われ聖歌を歌って禁手化 聖魔剣の使い手となる
721メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:17:31.51 ID:???0
おまえそんなに暇ならwikiを整理してこい。
読みにくくてたまらん、
722メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:24:37.29 ID:???0
クエイサー1期とどっちが売れそう?
723メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:27:00.49 ID:???0
wiki読む気にならんなひでえ
724メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:31:28.58 ID:???0
この作品を一言で言えば

おっぱい

おっぱいをつつき、おっぱいをもみ、おっぱいをしゃぶる、極めつけはおっぱいビームだ
725メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:34:29.68 ID:???0
うへへへ…おっぱいたのちぃなぁ
726メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:35:59.14 ID:???0
3巻までは戦闘におっぱいは関わってこないけどね
727メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:43:21.46 ID:???0
ライザーを倒すために左腕を対価にイッセーは禁手化する
左腕はドラゴン化し聖水にも十字架にも耐えられるようになる
放っておくと全身にドラゴン化が進むため
朱乃さんに左手指先をちゅぱちゅぱ吸って舐めてチカラを吸い出して貰う
頻繁にちゅぱちゅぱして貰えば見た目は人間の腕になる
そのおかげで学園生活に支障は出ない
728メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:48:36.50 ID:???P
このスレを読んでいると原作読んでいるようにすっきりとよくわかりますね
729メロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:56:16.55 ID:???0
>>725
しっかりしろっドライグ
730メロン名無しさん:2012/03/17(土) 19:38:49.89 ID:???0
>>724
ネタバレ:まだしゃぶってない
731メロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:38:04.37 ID:???0
本スレとネタバレスレがわからなくなるなもう解禁しろよ
732メロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:41:03.98 ID:???0
>>731
解禁?・・・・それは、リアスの乳を更に次の段階に進めると言うことか?
733メロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:41:58.69 ID:???0
はさむだと?
734メロン名無しさん:2012/03/17(土) 20:47:44.90 ID:???P
木場はホモなの?
735メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:00:05.73 ID:???0
本人に自覚は無いっぽいがその気はあると思う
736メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:01:11.34 ID:???0
イッセーは木場の強さに触れ自分の弱さに気付き少しでも近付くために木場を目標に修練する
木場は木場でイッセーに自分の秘めたる力を気付かされイッセーの諦めない強い心、赤龍帝の強さに憧れる
イケメンを毛嫌いしていたイッセーだったが互いを認め合う親友同士になる
全力の禁手赤龍帝の鎧と生身の体で有りながら互角に模擬戦を繰り返す木場
実力はチームのツートップとなり
その力は朱乃さんも含め上級悪魔クラスになる
737メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:08:34.03 ID:???0
つまりホモってことですね
738メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:21:37.07 ID:???0
イッセーが目が覚めると自室だった
グレイフィアさんから魔王様発行の婚約パーティー招待状を
アーシアから十字架と聖水を貰って
いざ部長を救いにレッツラGO

部長の処女は俺のもんだあああと両家お偉いさん達の集まる会場で宣言する
パーティー余興として
焼き鳥VS伝説の天龍のガチバトルが魔王様より提案される
勝った場合の褒美は何がいい?爵位か?美女か?
リアス部長を返してください
勝ったらいいよ

バトルファイッ

いきなりイッセー禁手化 制限時間は10秒間
全身が赤いドラゴンの鎧に包まれる
力の足りないイッセーは左腕を代償にドラゴンの力を得た
ドラゴンの手に十字架を握りしめ聖水をぶっかけ
さらにギフトの能力で効果を倍増
ライザーを圧倒してリアス花嫁を奪還
グリフォンに乗って冥界の空に飛び出しファーストキスをする
イッセーに惚れちゃったリアスは兵藤家に住むコトに
アーシアに宣戦布告し新たな生活が始まる


739メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:37:36.40 ID:???O
フェニックス家は不死身だから増えはすれど減らないから長い目で見たら一番繁栄するんじゃ?

あと幼馴染みとの昔話はどんななの?弱いから影薄いらしいけど
740メロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:50:28.11 ID:???0
>>739
小鷹と夜空の幼稚園版
741メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:05:57.55 ID:???0
イリナの強さはよくわからないな
リアスか朱乃くらいかな?
742メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:07:07.87 ID:???0
イリナは最初はイッセーに好意をもってないよ
743メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:12:21.85 ID:UvgU/Y5V0
なんで悪魔側にルシファーがいんの?
ふつう堕天使側じゃないのか?
744メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:13:58.83 ID:???0
そういう風に設定したから
745メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:17:52.39 ID:???0
>>741
初期のイッセーになんとか勝てる程度だしリアスより弱いと思う
746メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:22:13.48 ID:???0
>>745
今は天使化してるからわからなくね?
747メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:28:49.15 ID:???0
>>743
聖書と付随する外典、伝承がごっちゃになってるから、ルシファーは堕天したのは神に対して反旗を
翻して敵対する形で悪魔となったのに対して、堕天使ってのは神の禁を犯し敵対する訳じゃないが
神にお前達出てけ!と怒られた形。
だから堕天使勢力にはぐれ神父とかアーシアがいただろ、悪魔と違って神の使徒の奇跡を行使できる
・・・・ぶっちゃけ作者が神・堕天使・悪魔の3すくみの均衡状態作りたいから悪魔と堕天使を分けた感じ
で本来なら堕天使勢力は悪魔側になってるはずw
748メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:33:20.98 ID:???O
強さランクとかあるの?
オカ研はイッセー木場の男性二人のインフレがヤバいらしいけど

あとイリナって子はいつイッセーのフラグ立つの?
749メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:39:13.92 ID:???0
イリナは基本スペックはリアスや朱乃さんより劣るけど
エクスカリバーや天使の光攻撃みたいな対悪魔攻撃が多いから
その二人にも対抗出来るって感じかな。
750メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:40:43.00 ID:???0
>>748
その二人めちゃくちゃ強くなったけどまだ上位にたくさんいる感じ
751メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:43:51.63 ID:???0
最強の魔王と言われてるリアスの兄貴ですら
世界強い奴ランキングトップ10に入れないと言われてるのがあの世界
752メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:44:33.99 ID:???0
悪魔でおそらく一番強い奴がトップテンに入らないかたな
オーフィスとグレートレッドは次元を超えた強さだし
753メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:46:34.29 ID:???0
イッセーが目が覚めると自室だった
グレイフィアさんから魔王様発行の婚約パーティー招待状を
アーシアから十字架と聖水を貰って
いざ部長を救いにレッツラGO

部長の処女は俺のもんだあああと両家お偉いさん達の集まる会場で宣言する
パーティー余興として
焼き鳥VS伝説の天龍のガチバトルが魔王様より提案される
勝った場合の褒美は何がいい?爵位か?美女か?
リアス部長を返してください
勝ったらいいよ

バトルファイッ

いきなりイッセー禁手化 制限時間は10秒間
全身が赤いドラゴンの鎧に包まれる
力の足りないイッセーは左腕を代償にドラゴンの力を得た
ドラゴンの手に十字架を握りしめ聖水をぶっかけ
さらにギフトの能力で効果を倍増
ライザーを圧倒してリアス花嫁を奪還
グリフォンに乗って冥界の空に飛び出しファーストキスをする
イッセーに惚れちゃったリアスは兵藤家に住むコトに
アーシアに宣戦布告し新たな生活が始まる
754メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:54:16.92 ID:???O
>>749レーティングゲームならクソゲー出来そうだなw
電気タイプVS地面タイプ並みの

リアスとアーシアだけならまだしも他にもわんさか集って来たら兵藤家財政破綻しない…?
755メロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:58:04.94 ID:???0
>>754
そこはリアスもちだろう
756メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:00:56.81 ID:???0
地下3階、地上4階だっけか?
どんだけ巨大なんだよ
757メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:34.77 ID:???0
>>747
だが作者も三すくみの意味がわかってなかったって落ちがある。
あんまり真面目に考えるな。
758メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:04:17.55 ID:???0
>>756
地上6階だ。
759メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:09:27.17 ID:???0
グレモリー眷属でも、聖剣所持のゼノヴィアや、聖剣創造や聖魔剣つかえる木場、光系の魔法使える朱乃も
別に無敵ってほどじゃない
実際有利だし、上級悪魔相当の実力身につけてるけど
ちなみに原作ではライザー眷属ではもう手におえないけどな
760メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:10:54.66 ID:???0
作中の台詞のみで
ライザー戦前のイッセーでレーティングゲームの空間ごと破壊できる(グレイフィア曰く)
そのイッセーが禁手化して作中1000位以下の強さ(ヴァーリ曰く)
サーゼクスがトップ10に入れない(ヴァーリ曰く)
不動の絶対的一位はオーフィス(ヴァーリ曰く)
オーフィスが最強(アザゼル、サーゼクス談)
グレートレッドは規格外
761メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:16:08.22 ID:???0
>>760
ヴァーリが一番戦いたい相手はグレートレッドじゃなかったか?
762メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:24:16.13 ID:???0
今ならライザーもイッセーなら余裕だし、木場でも聖属性の聖剣多数に
全身を貫かれた状態が続けば心も折れるだろうからいけそう
リアス、アケノの魔力上がってるみたいだしロスさんも攻撃力高いから
良い勝負にはなりそうだけど決定打に欠ける感じか?
小猫ちゃんは・・・一撃撃破はさすがに無いだろうけど
女王にも苦戦しそうなイメージ・・・
763メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:25:41.09 ID:???0
イッセー単騎で全員ぶち倒せるだろ
764メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:26:44.31 ID:???0
小猫はまだ中級悪魔クラス
765メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:27:50.52 ID:???0
それを言っちゃw
一応チームプレイ評価ですので考えてみただけ
766メロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:28:16.86 ID:???O
wiki読んだら原作欲しくなった
イッセーさんと木場きゅんぱねぇっす

ところでエクスプロージョンとバーストってなんなの
767メロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:10:50.48 ID:???0
イリナって娘天使級に可愛いなって思ってたら、マジで天使になるのな
768メロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:12:22.97 ID:???0
正に天使のおっぱい すばらしいおっぱいなんだぞ
769メロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:14:34.84 ID:???0
ロスヴァイセちゃんマジ天使
770メロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:14:56.94 ID:???0
それは無い
771メロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:55:19.98 ID:???0
ゲロキュリーがなんですと?
772メロン名無しさん:2012/03/18(日) 01:09:34.34 ID:???0
天使はゲロ吐かないからな
773メロン名無しさん:2012/03/18(日) 01:18:08.70 ID:???0
来週はスクライド厨とARMS厨が暴れます
774メロン名無しさん:2012/03/18(日) 04:09:14.04 ID:???0
サイラオーグ戦時点のリアス達なら、イッセーでなくとも
一人でライザーグループ全滅させられるのが何人もいる。
木場、ゼノヴィア、朱乃は聖なる属性の攻撃があるから、
不死のライザーも痛みに耐えかねて投了はあるだろう。
ロスヴァイセは火力ありすぎて、ライザーの精神力の限界まで追い詰められそうだし、
小猫も仙術でライザー倒せるんじゃないかな。
ライザー倒せないのは、リアス、アーシア、ギャスパーぐらいだと思うよ。
まあ、ギャスパーとアーシアはサポート要員だし、リアスは生き残ることが重要だから、
その三人は問題ないが。
イッセーにいたっては、1撃でライザー消滅させそうだよな。
775メロン名無しさん:2012/03/18(日) 04:29:19.16 ID:l15tRQdJO
ブーステッドギア

【ブースト】力が倍加
【エクスプロージョン】力が発動【トランスファー】相手の能力を貯めた分倍加
【バースト】車のエンジンブロー状態
【リセット】倍加が終了し元に戻る

776メロン名無しさん:2012/03/18(日) 04:34:02.53 ID:???0
>>775
オッパイパワーアップの種類も頼む
777メロン名無しさん:2012/03/18(日) 06:44:30.07 ID:???0
【バースト】おっぱい
だろ?
778メロン名無しさん:2012/03/18(日) 07:38:05.14 ID:???0
禁手化ってなんぞや
779メロン名無しさん:2012/03/18(日) 08:29:27.58 ID:???0
>>777
【バスト】おっぱい
だ。
780メロン名無しさん:2012/03/18(日) 09:19:14.75 ID:???0
>>778
セイグリット・ギアのパワーアップ版、ドラゴンボールで言うと超サイヤ人みたいな
赤龍帝の篭手→赤龍帝の全身鎧(ブースッテッドギア・スケルメイル)
魔剣創造→双覇の聖魔剣(ソード・オブ・ビトレイヤー)
781メロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:49:20.76 ID:???0
>>778
鰤でいう始解みたいなもん
一応全ての神器が極めれば使える
卍解もあるがそれは一部のみだ
782メロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:56:57.69 ID:???0
>>781
まあ感覚的には卍解=禁手の方が近いと思うけどさ
783メロン名無しさん:2012/03/18(日) 13:50:27.70 ID:???0
イッセー禁手化 制限時間は10秒間
全身が赤いドラゴンの鎧に包まれる
力の足りないイッセーは左腕を代償にドラゴンの力を得た
ドラゴンの手に十字架を握りしめ聖水をぶっかけ
さらにギフトの能力で効果を倍増
ライザーを圧倒してリアス花嫁を奪還
グリフォンに乗って冥界の空に飛び出しファーストキスをする
イッセーに惚れちゃったリアスは兵藤家に住むコトに
アーシアに宣戦布告し新たな生活が始まる
784メロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:41:59.02 ID:???0
禁手化を覚えてから10秒ごとにブーストの設定が完全に消え去ったからな。
素でリアス部長以上に強いのに、そこから一瞬で十数回ブーストしたりするし。
785メロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:46:36.70 ID:???0
禁手化までの時間も短縮
ブーストも連続可能
786メロン名無しさん:2012/03/18(日) 18:17:39.62 ID:???0
ブーストしてない全く素の状態だと、そんな強くないだろ
素で上級悪魔のリアス並みだと、そこから何百何千倍って強くなって漸く互角なサイラオーグが強過ぎる
787メロン名無しさん:2012/03/18(日) 18:31:51.62 ID:???0
ギアなしだとイッセーはそんなに強くなかった気がする
修行して肉体的に強くなっても魔力は相変わらずじゃなかったっけ?
788メロン名無しさん:2012/03/18(日) 18:33:30.30 ID:???0
素だと弱いよな
木場きゅんは生身で防御力0だけど
当たらなければどうということは無い
789メロン名無しさん:2012/03/18(日) 18:46:46.00 ID:???0
>>781
極めさえすればなれるわけじゃねーよ。
禁手化するためにはなにか「劇的な変化」が必要で。
だからカオス・ブリゲードの連中が特攻作戦みたいのをやって禁手化しようとしたんじゃん。
それでも絶対なれる保障なんてどこにもない、なれるのはまぐれみたいな確率。
790メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:09:58.13 ID:???0
禁手化のバーゲンセールだな
791メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:14:24.92 ID:???0
めちゃ禁手出てくるけどな
イッセーやヴァーリの神器の影響あるんだろうけど
792メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:15:37.64 ID:???0
だがしかしおっぱい
793メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:50:05.09 ID:???P
12巻
イツでるの?
794メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:24.91 ID:???0
4月20日
795メロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:56:15.87 ID:???P
>>794
どうも
796メロン名無しさん:2012/03/18(日) 23:21:54.35 ID:pi/cz9lh0
アニメは12話で終わりなんだね。
みんなの言う様にリアスがデレて、とりあえず終わり何だな。
朱乃さんの魅力は来期持ち越し・・・2期があればいいなあ。
797メロン名無しさん:2012/03/18(日) 23:23:47.47 ID:???0
2期があっても木場きゅんメインだし
朱乃さんは指ちゅぱするくらいで後は空気だぞ
駆け足端折った2期ならやらないほうがいいんじゃね
798メロン名無しさん:2012/03/18(日) 23:30:01.58 ID:???0
3巻:木場の話
4巻:天使と悪魔と堕天使の話
5巻:子猫の話
6巻:アーシアとドライグの話
7巻:朱乃の話

どう考えても朱乃は2期無理だ
799メロン名無しさん:2012/03/18(日) 23:41:32.78 ID:???0
本スレ2期期待で盛り上がってたけどさ
仮にあるなら、いきなり和平して旧魔王勢力と戦うんじゃね
つーか部員のストーリーなんてかなりカットするだろう
原作にガチ沿ってたら木場が主人公かと間違われるだろう品
で、オリジナルの敵と戦う
800メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:14:05.68 ID:???0
>>797
朱乃の第一段階のデレは4巻だぞ。
2期あれば多少期待できる。
第二段階が7巻でデレデレになる。
801メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:15:20.71 ID:???0
いやそんなん知ってますし
でも空気ですし
802メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:21:09.65 ID:???0
あれで空気だと他の連中もみんな空気だと思うがな。
ガチで取り合ってるリアスも空気になっちゃうしな。
803メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:23:30.63 ID:???0
魔力抜きの見せ場があるだけマシだろ
804メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:25:13.72 ID:???0
むしろオイル塗りでリアスとガチバトルはじめるあたり見所かと。
805メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:26:55.33 ID:???0
1クールでどこまで掘り下げられるか新キャラも増えるし既出キャラは出番少なくなりそう
アニメはわかりやすさ重視になりやすいからねえ
806メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:28:34.26 ID:???0
>>804
あーキミ残念だけど
それBD特典だから
807メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:34:20.71 ID:???0
4巻の最初のとこな。
2期ありゃやるだろ。
プールで大喧嘩→イッセー逃げ出す
808メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:36:31.45 ID:???0
いやいや
なんでそんな自信満々なんだよwww
いーから人の話聞きなさい

プールが海に変更になって海水浴行って
オイル塗ってもらう話が特典に付くだろ
大分前に映像も公開されたじゃん
809メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:42:13.68 ID:???0
そのままゼノヴィアの子作り話に続くから削れないだろ。
またやるんじゃね?
810メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:44:45.65 ID:???0
ハイスクールD×Dのレーティングゲームみたいに、
プレイヤーがチェスの手駒に見立てたデッキを自由に割り振りし、
対戦するゲームとかしてみたいな。
811メロン名無しさん:2012/03/19(月) 02:05:09.35 ID:???0
ロスヴァイセ好きなんだがおっぱい見れるのかな?
812メロン名無しさん:2012/03/19(月) 02:13:24.61 ID:???0
修学旅行でドレスブレイクの餌食になる
813メロン名無しさん:2012/03/19(月) 02:18:44.12 ID:???0
マジっすか?ありがとうw
814メロン名無しさん:2012/03/19(月) 02:52:38.15 ID:???0
100均ヴァルキリー好きとは良い趣味だな
815メロン名無しさん:2012/03/19(月) 03:03:14.43 ID:???0
別名ゲロ吐きヴァルキリー
816メロン名無しさん:2012/03/19(月) 03:10:28.75 ID:???0
脱がされるより、その後のゲロ吐きのイメージが強くてどうにも・・・
817メロン名無しさん:2012/03/19(月) 03:13:15.86 ID:???0
ハイスクールD×Dは、

アーシアが信仰していた宗教→天主様教
天使→天主様の子族
駄天使→天主様に見放された族
悪魔→蝙蝠羽人種
聖水→殺蝙蝠羽人種薬

に設定を変えた方が良い。

更に、ルシファーなどの実在する悪魔の名称をアニメで出すべきではない。
818メロン名無しさん:2012/03/19(月) 03:35:26.92 ID:???0
ロスさんは彼女というよりも女友達で欲しいタイプ
819メロン名無しさん:2012/03/19(月) 04:07:05.46 ID:???0
100均ゲロキリー
820メロン名無しさん:2012/03/19(月) 05:29:24.91 ID:???0
いや100円でもいらない。
821メロン名無しさん:2012/03/19(月) 10:48:39.45 ID:???0
そんなにゲロ吐きのイメージなんて残らなかったけどなあ
彼氏無し処女コンプレックスと100均大好きヴァルキリー
822メロン名無しさん:2012/03/19(月) 12:40:17.46 ID:???0
奥手で売れ残った美人女は至高の宝
823メロン名無しさん:2012/03/19(月) 14:34:43.11 ID:???0
普通にゲロキリーさんの表紙に惹かれて買ったわ
銀髪は最強属性だからな

824メロン名無しさん:2012/03/19(月) 15:06:11.46 ID:???0
ロスヴァイセさんって巨乳なんでしょう?
だったらそれでいいわw
825メロン名無しさん:2012/03/19(月) 15:15:28.80 ID:???0
オーディーンのジイさんに置いてかれた時は笑った
ゼノヴィア並の唐突転生も
あとジイさんが早速新しいヴァルキリー傍に置いてて笑った
826メロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:20:38.41 ID:???0
グレモリー眷属は全員処女だからその設定に引っ張られる感じで
売れ残りにされた感はあるな百均ヴァルキリーさんは
827メロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:41:08.96 ID:???0
ていうかまだ10代だろ百均さん
828メロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:48:26.92 ID:???0
>>821
しょうがねえだろ、イッセーが付けたあだ名なんだから。
文句はイッセーに言え。

>>827
見た目美少女、中身おばさんが売りだからな。
829メロン名無しさん:2012/03/19(月) 16:49:25.86 ID:???0
先生にしちゃったのがマズかったかな
3年生にして2大お姉さまに割って入るポジションの方が良かったんじゃ
部員との絡みも減っちゃうよね先生じゃ
830メロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:37:15.64 ID:???i
>>829
女教師属性が作者的に欲しかったんだろう。
今のところヒロインとしては失敗気味だが
831メロン名無しさん:2012/03/19(月) 21:50:34.43 ID:???O
これはもう酔った勢いで無理矢理イッセーを押し倒すしか…
832メロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:02:19.45 ID:???0
>>831
イッセー170cm 兵士
ロスヴァイセ173cm 戦車

神器使わせなかったらイケるな!
833メロン名無しさん:2012/03/19(月) 22:48:38.67 ID:???0
今までも色んなキャラに押し倒されたり誘惑されたりしてんのに
誰とも一線越えてないんだぜイッセーは…
834メロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:00:40.45 ID:???0
>>833
この出版社では本番などのエロ表現が禁止されているからでは?
835メロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:12:17.60 ID:???0
オールラウンダーなエロじゃなくてオッパイだけ好きな奴に成りつつある
言い訳くさい文章が目に付くようになってきてさすがに違和感が出ているけどな
1巻のイッセーとはなんだったのか
836メロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:01.62 ID:???0
イッセーまだ誰のおっぱいも吸ってないの?
837メロン名無しさん:2012/03/19(月) 23:28:01.45 ID:???0
11巻の子猫発情で他から止められなければ陥落してたっぽいけどな
838メロン名無しさん:2012/03/20(火) 02:20:37.74 ID:???P
白龍皇 の力って半分にするだけ?
839メロン名無しさん:2012/03/20(火) 03:07:41.32 ID:???0
>>838
半分にした力の吸収も
840メロン名無しさん:2012/03/20(火) 08:44:54.75 ID:???0
>>839
冷静に考えるとそれチート過ぎて無敵じゃね?って能力だよな。
イッセーは相手より強くなるのに何回もブーストしなきゃならんのにヴァーリは1回で必ず相手より強くなる。
作者はこういうのすぐなかったことにするけどw
841メロン名無しさん:2012/03/20(火) 09:17:24.64 ID:???0
>>840
まぁ2つとも使用者次第で上限あり
篭手の方も禁手化してしまえばその上限まで一瞬で到達可能と考えれば・・・

それでもヴァーリ自身がエリートすぎてチート臭いなw
842メロン名無しさん:2012/03/20(火) 09:46:49.47 ID:???0
ヴァーリのはさ。
一回でもディバイドすれば
敵    = 敵の半分
ヴァーリ= 敵の半分 + 自分の力
で自分のぶんだけ必ず相手を超えるんだよ。
イッセーの比じゃねえチート。

使用者による上限はまた別の話な。
843メロン名無しさん:2012/03/20(火) 09:51:35.49 ID:???0
>>841
>篭手の方も禁手化してしまえばその上限まで一瞬で到達可能と考えれば・・
到達しない
844メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:02:08.87 ID:???0
>>843
到達してるじゃん
10秒制限なくなってるし
845メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:04:57.47 ID:???0
上限じゃないよ、力は増えるけどな。
あそこからまだブーストできるだろ。
上限ならバーストするはずなのに。
846メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:09:15.68 ID:???0
>>845
イッセーにとって倍加の上限はあるだろ
神器にとっては上限無いのかもしれんが
847メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:09:55.19 ID:???0
彼我の戦力差を測ってブーストの最適値が自動設定されるようになったんだから
バーストなんてすでに有名無実だろ
イッセーがブチキレたら簡単にオーバードライブするし
848メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:15:17.75 ID:???0
神器単体でみたら光翼>篭手

でも使用者が例えば3巻時点のイッセーとヴァーリでお互い逆の神器持ってたとしたら
イッセーがヴァーリの半分吸収しても余剰分排出されるから上限はヴァーリの方が上になるんじゃないかね?
849メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:17:16.71 ID:???0
それはこれ以上ブーストできないってだけで上限がなくなったわけじゃない。

けど、わかった俺の勘違い。
一瞬とあったから禁手化しただけで上限に達するといういみだと思った。
だけど高速でブーストできるからって意味ね。

あれじは禁手化したからじゃなくて作者がうやむやにしたせいだとおもうけどw
850メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:21:56.20 ID:???0
>けど、わかった俺の勘違い。
一瞬とあったから禁手化しただけで上限に達するといういみだと思った。
だけど高速でブーストできるからって意味ね。

そうそう。時間としては数秒の間に数十回ブースト出来るんじゃないかな

俺は禁手化のおかげだと思ってたわ
じゃないと活躍するには条件がかなり厳しくなりそうだし
851メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:26:18.50 ID:???0
>>848
3巻じゃないや4巻の間違いw
852メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:34:06.34 ID:???0
>>842
余剰分は外に出るから1回で必ず相手超えるとは限らんだろ
853メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:34:25.14 ID:???0
>>850
籠手や鱗鎧についてる宝玉の数だけ同時ブーストするんじゃないのか
本来は10秒ごとに体中がペカペカ光って『BoostBoostBoost(ry』するんだろう
854メロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:38:35.16 ID:???0
細かいこと突っ込んだら負け
楽しめよ
今更な話にツッコミ
新参ニワカか
855メロン名無しさん:2012/03/20(火) 11:04:15.06 ID:???0
>>854が野暮なヤツな件
厨二バトル系はどうでもいいような設定を熱く語るから楽しいんだろ
再放送と特装版でリアルタイム&初版本完装の森沢さんにくらいついたイッセーさん見習えや
856メロン名無しさん:2012/03/20(火) 11:21:56.66 ID:???0
>>845
>上限ならバーストするはずなのに

上限でバーストはしないだろ
857メロン名無しさん:2012/03/20(火) 11:27:17.44 ID:???0
>>855
お前ずっとスレに張り付いてるな
すぐわかる
858メロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:53:14.47 ID:???0
原作ってアニメぐらいエロいの?
859メロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:01:23.90 ID:???0
猫又には発情期というのがあってだな…
860メロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:44:56.11 ID:???0
ぶっちゃけヴァーリのディバイドは敵によっては効かなかったりとかもあるので
普通に自己強化型のイッセーのブーストの方が使い勝手は良い面はある
861メロン名無しさん:2012/03/20(火) 14:50:29.25 ID:???0
>>858
エロさはアニメ以上だけど乳首は出ない
みんな子作り迫ったり一緒に寝たりしてるけど一線は超えてない
せいぜいキスとおっぱい揉むくらい
862メロン名無しさん:2012/03/20(火) 15:46:21.14 ID:???P
ポーンとかナイトとかあるけど、
それがどう関係してるの?
強さとかに影響あるの?
863メロン名無しさん:2012/03/20(火) 16:32:37.24 ID:???0
>>862
ポーン:駒価値1
駒は8つある
能力補正なし
敵陣に入るとプロモーションで他のの駒になれる

ナイト:駒価値3
駒は2つある
スピード上昇

ビショップ:駒価値3
駒は2つある
魔力上昇

ルーク:駒価値5
駒は2つある
攻撃、防御上昇
キャスリングで王と位置を入れ替える事ができる

クイーン:駒価値9
駒は1つだけ
攻撃、防御、魔力、スピード上昇
864メロン名無しさん:2012/03/20(火) 16:59:38.76 ID:???P
>>863
どうも
865メロン名無しさん:2012/03/20(火) 18:56:00.31 ID:???P
>>863
ポーンは能力補正無しなんですか?
866メロン名無しさん:2012/03/20(火) 19:24:45.04 ID:???0
ないから8つもある
実戦ではプロモーションの条件がその場で出来るから実は使い勝手が一番良かったりする
867メロン名無しさん:2012/03/20(火) 19:40:49.90 ID:???0
ポーンもほかの駒ほど顕著でなくても若干の補正はあると思う
ライザー戦直前でイッセーの封印を解いたら身体能力上がったのはそれじゃないかと
868メロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:08:09.83 ID:???0
そいうえばHDDの設定の元ネタは多分ダイの大冒険か
オリハルコンの駒から作った兵士達だけと
そういえばアレもポーンがやたら強かったな
869メロン名無しさん:2012/03/20(火) 23:52:20.96 ID:???0
あれの設定なんていろんなもんのパッチワークだぞ。
870メロン名無しさん:2012/03/21(水) 03:14:04.28 ID:???P
真紅の赫龍帝ってどういう能力なの?
赤龍帝の三叉成駒と何が違うの?
871メロン名無しさん:2012/03/21(水) 06:30:16.91 ID:???0
>>870
・赤龍帝の三叉成駒
 ナイト・ビショップ・ルークへのプロモーションを自由にできる能力。
 しかも通常よりハイパワー、ただしハイパワー過ぎてクイーンには(能力不足で)なれなかった。
・真紅の赫龍帝
 クイーンへのプロモーションを自由にできる能力。
 しかも赤龍帝の三叉成駒よりさらにハイパワー
872メロン名無しさん:2012/03/21(水) 08:34:40.13 ID:???0
それより強力になると思われるのが次の段階の乳吸帝
873メロン名無しさん:2012/03/21(水) 10:22:41.70 ID:???0
>>870
原作買え
874メロン名無しさん:2012/03/21(水) 10:35:44.36 ID:???P
>>873
買ったけど、よくわからないから聞いた。
875メロン名無しさん:2012/03/21(水) 10:38:38.25 ID:???0
なんか、、その、ゴメンよ
876メロン名無しさん:2012/03/21(水) 10:39:58.43 ID:???0
今月発売のドラゴンマガジン、朱乃さん回らしいけど読んだ人いる?
877メロン名無しさん:2012/03/21(水) 12:06:44.87 ID:???0
堕天使の組織のお話
残った幹部の古参が一杯出てくる
878メロン名無しさん:2012/03/21(水) 14:42:19.48 ID:???P
禁手化って神器がパワーアップしてなるんだよね?
ひとが禁手化するんじゃないよね?
879メロン名無しさん:2012/03/21(水) 16:59:09.26 ID:???0
ナニが触手化するんだよ
880メロン名無しさん:2012/03/21(水) 17:32:38.16 ID:???0
>>878
神器のバージョンアップ
881メロン名無しさん:2012/03/21(水) 17:37:04.31 ID:???0
>>877
堕天使側っていうと刃狗出てきた?
882メロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:54:23.48 ID:???0
イリナは早く堕天使になってほしい
883メロン名無しさん:2012/03/22(木) 00:08:55.12 ID:???0
らめええ
ピコピコ点滅しちゃうのおおお
らめええええ
884メロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:45:36.07 ID:???0
たまにエロゲ脳の輩が潜伏してくるよな
本スレでも見かける
885メロン名無しさん:2012/03/22(木) 03:04:46.72 ID:???P
>>879
11巻の159ページの6行目、アーシアのセリフで
「聖母の微笑は、禁手になることが可能か?と
 私も禁手になれるのか?」とあるから人は禁手化するの
かなと思ったんだけど、違うの?
このセリフはどういう意味なの?
886メロン名無しさん:2012/03/22(木) 07:12:16.54 ID:???0
ゼノヴィアとイリナをアニメで見てぇなぁ
887メロン名無しさん:2012/03/22(木) 07:16:29.41 ID:???0
行間読めや。
展開してやらんとわからんのか。

私(のセイクリッドギア)も禁手になれるのか?
888メロン名無しさん:2012/03/22(木) 09:24:23.40 ID:???O
眷属って大元の悪魔のなんかを受け継ぐのかな
ライザーなら不死身絡みとか。会長やリアス、アニメに居ないその他皆様が分からないけど
889メロン名無しさん:2012/03/22(木) 09:30:48.46 ID:???O
ルークの王様と位置入れ替えってアニメで説明あったっけ
リアルチェスでもチェンジするの?
プロモーションはレーティングゲーム内では絶対敵陣営まで行かないとダメなんだよね?空間転移とかして良いならとにかく
ガチ戦争なら好きに出来るそうだからヤバそう

あと悪魔の駒は規定個数以上貰え無いの?眷属悪魔死んだりとかトレードとか
890メロン名無しさん:2012/03/22(木) 09:59:59.99 ID:???P
>>887
私(のセイクリッドギア)も禁手になれるのか?
これって前に聞いている
聖母の微笑は、禁手になることが可能か?
と同じ意味じゃない?
ということは同じことを2度聞いてるの?
891メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:33:27.69 ID:???0
加齢にスルー
892メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:37:01.63 ID:???O
悪魔は長寿らしいけど年取るとライザーのクイーンみたくなんのかな
クイーンバトル、不死鳥の涙抜きならあのおばさん朱乃にやられてたんじゃ…

あとフェニックス家あんな不死身チートならもっと栄えて無いとおかしくないか。上位陣が不死身?何それおいしいの?とか不死身殺しなら分かるが
年で死ぬならとにかく
あの兄妹の名前の由来がワカラン

他の巻のレーティングゲームだとなんか理由あるの?それとも実戦?
生徒会との奴見たいけどアニメ範囲じゃやりそうに無いなあ…匙対イッセーと会長の力が見たい
893メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:37:34.14 ID:???0
>>889
ルークとキングの位置入れ替えはキャスリングでググると幸せになれるよ
一回の試合に一回だけ許されるルールだ

悪魔の駒は魔王様方から上級悪魔への成人祝い的に配給される代物だけれど
試合のルールで駒コスト守りゃ規定以上の数貰っても問題無さそうだよな
野球やサッカーとかじゃ試合途中で選手入れ替えもあるし、面白い要素
でもチェスって、基本白15黒15以外の駒は無いんだよね…
ポーンのプロモでも代用品が無いし

>>890
大事な事だから同じ意味の繰り返して強調したんだろ言わせんな恥ずかしい
一応補足しておけば
聖母の微笑を禁手化させた他の使い手と同じく、現在他のセイグリット・ギアを禁手化させた者達と同じく
アーシア自身も聖母の微笑を禁手化させる事が出来るのかという意味が含まれている
894メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:43:10.03 ID:???0
>>893
落ち着けよ
顔真っ赤だぞ
895メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:45:43.15 ID:???0
キャスリングは厳密言うと王と城の位置を入れ替えする技ではないけどね

ポーンの特殊技アンパッサンがまだ作中に登場してないから今後でてくるかも
896メロン名無しさん:2012/03/22(木) 10:50:07.66 ID:???0
>>892
姓には意味があっても名には特別な元ネタはないだろ
他、一部はガンダムのキャラや機体やらから頂いていたりする

アニメの不死身具合いを伺った後でも、ライザー程度じゃ上位には食い込めそうもないだろうなぁ
魔王サーゼクスの技なら簡単に攻略出来そうだし
若手悪魔のサイラオーグなら死ぬまで殴り続けて真っ向から精神へし折りそうだし
897メロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:26:30.17 ID:???0
>>890
「聖母の微笑は禁手になれるのか?」は、そのままの意味で、
「私も禁手になれるのか?」は、アーシア自身が聖母の微笑
をいずれ禁手できるか?ということ。
898メロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:38:44.98 ID:???0
禁手ってのは条件さえクリアすれば誰でも使える
イッセーのように体供物しての発動や
木場キュンのような他からブーストを得て発動するケースもある
極度の精神的ストレスや生命の危機などの条件下や
強制的手段では、薬物投与や肉体改造施術とかでの禁手化もある

なので、アーシアも条件が揃えば禁手を獲得できる

ただし禁手化が成功しても
トワイライトヒーリングの上位版になるのか、それとも全く別物の大きな力が付与されるかは不明
899メロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:40:11.33 ID:???0
ある程度の適性素養は必要だけどな
900メロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:41:36.60 ID:???0
>>887>>893のいっていることは違う。
901メロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:18:56.70 ID:???0
最終話、例の「10秒」確定(from 作者twitter)
902メロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:22:52.02 ID:???0
>>901
どうなるか
903メロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:28:20.78 ID:???0
アニメの最終回を一足早く視聴しました。バランス・ブレイクしてたよっ! アニメ版の赤龍帝の鎧をついに見られた! 感無量でした……! 
そして例の「10秒」はツッコミがたくさん入るに違いない! でも素晴らしい一戦でした! 制作スタッフの皆さま、本当にお疲れさまです!

904メロン名無しさん:2012/03/23(金) 02:02:23.61 ID:???0
貴様どんな手を使った!?
905メロン名無しさん:2012/03/23(金) 02:18:00.76 ID:???0
>>904
作者ツイッター
906メロン名無しさん:2012/03/23(金) 02:29:11.31 ID:???0
うわ俺恥ずかいな
907メロン名無しさん:2012/03/23(金) 02:30:24.07 ID:???0
例の「10秒」はあれだよ、相対性理論ってやつだ

神器の力で強化されまくったイッセーが光速に近い速度で動いた結果、周囲より時間の流れががゆっくりになり、イッセーにとっての10秒が俺達にとっての10秒に比べて大幅に遅れてしまったんだよ
908メロン名無しさん:2012/03/23(金) 02:32:10.10 ID:???0
演出の一言で片付くと思うが
それを突っ込むのは野暮というものだよ
んで世の中野暮なやつばっかり
909メロン名無しさん:2012/03/23(金) 03:10:52.50 ID:???0
10秒の間はせめて
スローモーションでバックの音は心臓音で
台詞は短な掛け声のみで一瞬の思考が駆け巡る戦いにすりゃ
それこそ見応えある演出になるんじゃないかって思うんだ

長々と台詞吐いたり
埃払っている暇があったりする10秒バトルなんてねーよw
910メロン名無しさん:2012/03/23(金) 04:18:34.29 ID:???0
CMはさめばいいじゃんw
・・・・・・あ、AT-Xじゃダメか。
911メロン名無しさん:2012/03/23(金) 08:50:27.82 ID:???O
天使になる娘ってどうしてたらフラグ立てたの?
なんかラ板本スレですらいつの間にか居ていつの間にかやられ役的に言われてた気がするけど
912メロン名無しさん:2012/03/23(金) 10:15:40.28 ID:???0
>>911
原作嫁
913メロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:05:18.69 ID:???0
イリナはイッセーの幼馴染みで再会した時は天使の組織の戦士になっていて
天使堕天使悪魔の同盟の後、悪魔の駒の技術を応用したトランプでミカエルのエースになって
同盟の証しとして派遣され駒王学園に転校して来たんだっけか
914メロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:13:57.91 ID:???0
ふたりとも聖剣エクスカリバーの使い手
エクスカリバーは7本ある
天界所有のエクスカリバーが何者かに盗まれ、イッセーの住む町に奪還に訪れる
イリナはイッセーの幼馴染

ゼノヴィアは神が死んでいることを知ってヤケになってリアス眷属悪魔に転生し剣士になる
駒王学園に転入してアーシアと親友関係になる
イリナは悪魔堕天使天使の3勢力が協力関係になった後
ミカエルのエースになり駒王学園に転入してくる眷属ではないけどオカ研に所属して
ヴァーリや英雄派と闘う際にはリアス眷属と共に闘う
ふたりともイッセーの赤竜帝としての遺伝子を欲しがり子作りがしたくてたまらない
915メロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:48:24.45 ID:???0
パーティー会場のモブにサイラオーグっぽいのいなかった?
916メロン名無しさん:2012/03/23(金) 12:25:02.72 ID:???0
いた
サイラオーグだよなあれ
917メロン名無しさん:2012/03/23(金) 13:10:59.24 ID:???0
そだよ。
原作者がツイッターでばらしてる。
918メロン名無しさん:2012/03/23(金) 13:35:46.07 ID:???O
遺伝子欲しいだけだとリアスやアーシア程ガチじゃ無さそうだw
919メロン名無しさん:2012/03/23(金) 13:41:27.18 ID:???O
サイラオーグ分からなかったけどどの辺り?
ひょっとして他にも未出演キャラ居たりする?
920メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:04:41.15 ID:???0
イリナは周りに流されてるだけっぽいけどな
921メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:11:54.90 ID:???0
リアスパパ出て来なかったな
922メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:13:59.70 ID:???0
10カウントは良い改変
923メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:17:04.51 ID:???0
>>919
12分あたり「いいえ、部長…リアス・グレモリー様を返してください」のシーン
924メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:29:51.04 ID:???0
イッセーの後にいたな

本スレの携帯うぜええ
925メロン名無しさん:2012/03/23(金) 14:49:05.05 ID:???0
良かった良いまとめだった
ただあと一言 「わたしの処女本当に欲しいの?」「はい!(即答)」があれば尚良かった
926メロン名無しさん:2012/03/23(金) 15:48:10.90 ID:???P
アザゼルとヴァーリはどっちが強いの?
927メロン名無しさん:2012/03/23(金) 17:07:37.51 ID:???0
多分、現状でヴァーリのMAXが上回るけど、
オーバードライブの必要があって、イッセーの成長を待つ前にアザゼル倒して死ぬのもやなので
本気で戦わないから、アザゼルのほうが有利な感じ。
928メロン名無しさん:2012/03/23(金) 17:23:54.89 ID:???0
>>926
本気で戦うっていうならヴァーリかと
覇龍使われたらアザゼル勝てないんじゃ
929メロン名無しさん:2012/03/23(金) 17:27:09.99 ID:???0
まあ、いいとこ魔王級のアザゼルじゃ
ジャガーノートドライヴには対抗出来ないっしょ。
930メロン名無しさん:2012/03/23(金) 18:30:59.13 ID:???0
ん?4巻で戦ってるじゃん
アザゼルを殺すつもりないから完全な決着はついてないけど
覇龍使わなくても禁手化でヴァーリが勝つだろ
931メロン名無しさん:2012/03/23(金) 18:32:33.53 ID:???0
6大龍王、もう全部でてるんだな。
しかも最強の存在が幼女かよ
932メロン名無しさん:2012/03/23(金) 18:38:39.04 ID:???0
>>931
あの幼女はオーフィスで6大龍王じゃない
6大龍王はティアマットがまだでてない
6大龍王よりドライグとアルビオンの二天龍の方が格上
二天龍よりさらに格上がオーフィスとグレートレッド
933メロン名無しさん:2012/03/24(土) 00:54:30.09 ID:???0
オーフィスはイッセーのハーレム要員なのか?
934メロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:17:16.81 ID:???P
たぶん乳神の力で復活する。
935メロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:21:09.06 ID:???0
オーフィスはイッセーの眷属になりそうな気がする
936メロン名無しさん:2012/03/24(土) 01:31:56.13 ID:???0
九重なりオーフォスなりロリコン枠のハーレム要員は
増員するべきなんだろうか、おっぱい成分は足りてるし
937メロン名無しさん:2012/03/24(土) 02:09:43.20 ID:???0
終始作画が不安定でとくにモブ絵と背景が最悪だったのが残念
予算足りないんだろうなあ

フルアーマーの質感がしょぼすぎで泣けた
938メロン名無しさん:2012/03/24(土) 02:32:57.34 ID:???0
オープニングエンディングをカットするだけで六分くらい長く作るわけだし
相当な予算オーバーだろうしなあ
939メロン名無しさん:2012/03/24(土) 02:49:05.50 ID:???0
>>934
いや、そこは裏をかいて・・・・白き尻神の力でアルビオンがオイオイ泣くのを尻目にアレが・・・
940メロン名無しさん:2012/03/24(土) 04:05:04.63 ID:???0
>>933
大幅に弱体化したり、イッセーと友達になったりで着々と仲間フラグは建ってるな。
941メロン名無しさん:2012/03/24(土) 04:21:32.41 ID:???P
イッセーとアーシアに子供ができたら
それは悪魔なの?人間なの?
942メロン名無しさん:2012/03/24(土) 04:54:39.16 ID:???0
肉体的、能力的におそらく悪魔、それに加えてイッセーはドラゴンの遺伝子も有するみたいだから
悪魔とのドラゴンハーフの可能性もある。
943メロン名無しさん:2012/03/24(土) 05:20:32.44 ID:???0
その理論だとレイヴェルとの子供が出来たら
悪魔+不死鳥+ドラゴンの遺伝子を持つ子供になるのか
944メロン名無しさん:2012/03/24(土) 09:00:32.66 ID:???O
悪魔と仲が悪い下僕とか居ないのか?
イッセーがその大元の悪魔倒して下僕とフラグとかベタだけど

あと匙さんイッセーと戦わないのかな?弱者側から見たイッセーが見たい
945メロン名無しさん:2012/03/24(土) 09:13:48.97 ID:gdOkDX320
>>944
小猫のお姉さんの黒歌がそんな感じ
扱いが酷かったのと小猫に危険が及びそうになったから、主の悪魔ぶっとばしてはぐれ悪魔に…だったと思う。
946メロン名無しさん:2012/03/24(土) 10:26:53.34 ID:???0
>>944
イッセーと匙の対決は原作で言うと5巻になる
レーディングゲームのデビュー前の新人戦みたいなので
初戦がグレモリー眷属とシトリー眷属
947メロン名無しさん:2012/03/24(土) 15:25:47.02 ID:???P
ライザーのドラゴン恐怖症の特訓の話って
どこかに載ってるの?
948メロン名無しさん:2012/03/24(土) 18:09:06.46 ID:???0
2期があるとして
2期から見出す視聴者もいるわけで
そうすると主人公イッセー、ヒロインリアスとして持って行くためには
木場が活躍する3巻はカットになりそうな気がする
イッセーとリアスの見せ場無いし
ヴァーリとアザゼルの方が目立つし
主人公の存在が薄くなる話からスタートするって無いんじゃないか
949メロン名無しさん:2012/03/24(土) 18:15:16.28 ID:???0
それは考えすぎじゃないかな
950メロン名無しさん:2012/03/24(土) 18:39:30.92 ID:???0
ゼノヴィアやイリナの登場巻だし、木場がイッセーLOVEに目覚める
重要なフラグ巻なのに抜かしてどうすんだ
むしろヴァーリTUEEEEEEEEEEE、イッセー本当に
こいつに勝てるようになるのか?と思わせる重要な引きの巻でもあるな
951メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:01:49.12 ID:???0
そうか、2期があっても巻数からいったら13話程度じゃ「堕天使先生アザゼル」まではいかないな・・・
するとおまけ話のリアスとアーシアのロリ化話しも無しか・・・・
952メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:04:40.53 ID:???0
>>950
次スレ
953メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:14:18.38 ID:???0
>>947
それが掲載されてる短編集にあたる巻は
まだ発売されてない
954950:2012/03/24(土) 19:16:34.18 ID:???0
ハイスクールD×D ネタバレスレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1332584107/
勃てた
955メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:18:19.97 ID:???0
まあこのスレ速度ぐらいなら970とか980くらいでも良かった気はするけどね
956メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:22:20.68 ID:???0
>>951
いっそ2期やるなら
2クールで6巻までやってくれると話のキリがいいんだけどな
957メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:23:17.76 ID:???0
イッセーと互いに切磋琢磨する親友ポジになるんだから
木場との友情を深めるエピは必要だろ。
958メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:24:16.76 ID:???0
畑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:26:08.09 ID:???P
>>954


>>956
2期はアスリード制作で
前半がハイスクールD×Dおかわり
後半がハイスクールD×Dおかえり  
になります
960メロン名無しさん:2012/03/24(土) 19:36:26.35 ID:???0
期待しすぎて失望されても迷惑だしな
1クールって思ってての分割2クールなら
喜びも倍増だぞ

つーか2期あるなら1クールでもいいじゃん
もともと期待されてなかったのに欲ってこわいねー
961メロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:09:07.22 ID:???P
魔力で服を変えるってあるけど、
魔力で服を作ってるの?
それともどっかから服を持ってきてるの?
962メロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:51:35.74 ID:???0
11話見てふと思ったんだが、
イッセーって一人っ子なのかな?
妹や姉はいないのか?
アニメでは出てきていないが
963メロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:54:01.83 ID:???0
原作買って嫁
964メロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:56:17.17 ID:???0
イッセーは一人っ子
原作では、例の「ほら、妹萌えってあるじゃん」の流れで、俺も妹が欲しかったと言っている
965メロン名無しさん:2012/03/25(日) 01:09:11.91 ID:???0
>>961
魔力で服は作れる(朱乃さんとかやってた)からそっちだろ。
966メロン名無しさん:2012/03/25(日) 01:20:17.90 ID:JCxsDrW6O
3巻の聖剣編は意外と重要だよな。
967メロン名無しさん:2012/03/25(日) 01:24:16.82 ID:???0
だけどイッセーが空気なのでカットします
968メロン名無しさん:2012/03/25(日) 01:33:11.92 ID:???0
空気の意味分かってるか?
969メロン名無しさん:2012/03/25(日) 01:42:37.81 ID:???0
イッセーハーレムに木場が入るきっかけの話だからな
970メロン名無しさん:2012/03/25(日) 04:26:37.90 ID:???O
ギャスパーって子の話はアニメ内にあったっけ?
初めてオカ研にイッセーが来た時僧侶が〜って話してた気がしたけど気のせい?
971メロン名無しさん:2012/03/25(日) 04:35:16.65 ID:???0
>>970
残りの駒の話しでポーンが八つと一緒にビショップが一つ残っているって言っていた
つまりビショップは使用済み
よってギャスパーは眷属になっている
972メロン名無しさん:2012/03/25(日) 05:38:06.59 ID:???0
>>954
乙乙
973メロン名無しさん:2012/03/25(日) 12:37:46.24 ID:???0
本スレがネタバレの無法地帯になっているでござる・・・
974メロン名無しさん:2012/03/25(日) 13:39:13.36 ID:???0
前からだよ
特に糞ケータイが居座ってる
975メロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:21:40.95 ID:???0
真性の基地外が複数常駐してるからなあ
使命感でもあるんだろ

多作との比較、売上話、ネタバレ質問
どれかで振れば面白いように食いついてくるよ(笑
976メロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:26:49.40 ID:???0
だってアニメ終わったし
必然とアニメの範囲外の話題も出てくるもんでしょ
977メロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:38:02.17 ID:???0
OとP末尾は無視するのが賢明
978メロン名無しさん:2012/03/25(日) 17:37:05.63 ID:???0
>>977
そういうこというやつが一番腐ってる。
979メロン名無しさん:2012/03/25(日) 18:07:54.97 ID:???0
本人降臨かw
釣られるなよカスが
980メロン名無しさん:2012/03/25(日) 18:22:12.70 ID:???0
jane設定

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾P&O&iあぼーん」など。


次に開くウィンドウで、

対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
NGID      :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$|P$|i$」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定


これで、ID末尾がPとOとiのレスをNG指定できます。

本スレや関連スレ見るのにイライラしないで済むのでオススメ
981メロン名無しさん:2012/03/26(月) 02:37:34.66 ID:???0
>>980
スレチで板チなうえにjaneなんか使ってねえからはげしくウザい。
どっかいって死んでくれ、あぼ〜んするのもめんどいわ。
982メロン名無しさん:2012/03/26(月) 03:51:45.22 ID:???0
なんでここも荒らされてんだよw
983メロン名無しさん:2012/03/26(月) 05:04:32.77 ID:???0
キチガイは自尊心高いんだよな
984メロン名無しさん:2012/03/26(月) 12:09:04.00 ID:???0
>>981
死ねなんて人に言っちゃダメでちゅよー
お前が惨たらしく死ぬコトになりますよ
985メロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:23:12.80 ID:???P
ハーデスを倒すのはイッセーかな?
986メロン名無しさん:2012/03/26(月) 21:28:51.02 ID:???0
ハーデスは黒幕ポジだけど曹操に出し抜かれるような気もするな
987メロン名無しさん
悪魔って一夫多妻なんですか?