戦姫絶唱シンフォギア ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ネタバレスレです

・TVアニメ公式HP:http://www.symphogear.com/index.html
・公式twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめwiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
・コミカライズ版連載 http://www.kadokawa.co.jp/na/

ニュータイプエース総合スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323927242/
2メロン名無しさん:2012/01/12(木) 02:23:19.36 ID:???O
とりあえず三行

1つ 天羽奏はほぼ無理矢理シンフォギアシステムと同調していた

2つ その後遺症がもはや薬では抑えられないレベルになっていた

3つ 1話のライヴをもって替わる予定だった
3メロン名無しさん:2012/01/12(木) 02:31:13.76 ID:???0
>>1

>>2も乙
アニメでも回想とかでそこら辺やるのかな
一応バーローは毎回アフレコ来てるらしいが
4メロン名無しさん:2012/01/12(木) 02:40:14.05 ID:???0
コミカライズだけのためにニュータイプエース買ってしまったぜ。他に読みたいの全くないのに……。

コミカライズ2話=アニメ1話の2年前ライブで聖遺物暴走してノイズ襲来して
奏翼変身して戦ってるのを響が見てるシーンまでか。
来月号で詰め込んでも奏絶唱→響手術中くらいまでかな?

以下コミカライズ2話で判明したネタバレ

・ライブ前日の時点で、既に奏の身体は限界が来ていた。
・ライブ実験の目的は、ノイズに対抗しうる完全聖遺物ネフシュタンの再起動。 ←それによって奏が助かる見込みがあった?
・翼と違って奏は「インチキ適合者」でこれまではギア制御薬を服用していた。
・実験に余計な雑じり物は無い方がいいので、ライブ前から奏は制御薬を控えていた。
・制御薬を控えていたのもあり奏は本番直前に吐血して倒れたが、 あくまで薬を服用せずライブをすることに拘った。
  ↑この辺、アニメと流れがちょっと違う。アニメでも奏吐血あったとすると、コンテナ?の影で硬い表情の翼に奏が声をかけるシーンの前あたりか?
5メロン名無しさん:2012/01/12(木) 03:00:40.46 ID:???0
以下、コミカライズ読んでの予想というか妄想

・翼はギアの完全適合者なので制御薬不要で、シンフォギアシステムで身体を蝕まれることはない?

・奏はノイズによって家族を殺されたとかで、復讐の為なら無理矢理ギアを動かして
 身体にガタが来て死んでも構わないと、翼と出会うまでは思っていた?

・奏のギア欠片で響致命傷→傍に駆け寄った時に、響体内のギア欠片の共鳴反応みたいなのを奏は感じ取って、
 響がギアの完全適合者だと確信して、ガタが来ている自分が絶唱してでも 翼の助けになるであろう響を生かそうとした?

3つ目が当たってたら、絶唱前に翼と響に一言でもいいから伝えておけよと言わざるを得ないが。
6メロン名無しさん:2012/01/12(木) 03:09:49.49 ID:???0
あ、完全聖遺物ネフシュタンの再起動によって、ノイズ封じ or ノイズを実体化させて物理攻撃可能に みたいなことが可能になるはずだったのかな?
だからもし実験成功していれば、奏と翼がシンフォギアシステムで戦う必要もなくなるはずだった、と。
7メロン名無しさん:2012/01/12(木) 07:11:51.80 ID:???0
シンフォギア本スレで奏の体のこと書きたくてうずうずしてたんだw
>>1乙!
8メロン名無しさん:2012/01/12(木) 07:15:19.14 ID:???0
ネタバレ情報で予想するなら、案外絶唱は本来なら歌い手を消滅させるんじゃなくギア操者の最強必殺技なのかも
・奏の体は元から限界近くまでガタが来ていた
・更にライブの日は制御薬を控えていた
・ノイズ出現で無理やり変身→さらに必殺技連発&絶唱
・アニメ版ラストの吐血は実は無理同調の副作用で絶唱自体は関係ない
その全てが重なって奏の限界を超えて死亡

あとコミカライズって大体一回何ページ?それだけのために買うべきか迷ってる
9メロン名無しさん:2012/01/12(木) 07:29:45.20 ID:???0
>>8
タイトルページ込みで1話が33P、2話が31P
数えてみるとガンガン(50P台)までは行かずともそこそこページ数あるんだな
もっと読みたいのにもう読み終わっちゃった…っていつも感じるw
10メロン名無しさん:2012/01/12(木) 10:13:51.80 ID:???0
>>9
そのペースだと大体単行本一冊分貯めるだけに5〜6話…実際出るとしたら早くて夏の終わりか
う〜ん、どうするか迷うな…
11メロン名無しさん:2012/01/12(木) 14:40:19.85 ID:???0
  双星ノ鉄槌
―DIASTER BLAST―
12メロン名無しさん:2012/01/12(木) 15:03:54.25 ID:???0
「Project : N」
ライブ当日に会場地下のコントロールでおこなっていた実験
成功していれば、ノイズに対抗しうる完全聖遺物ネフシュタンが再起動し、
失われた技術の一端を取り戻すことができる見込みだった

シンフォギアは異端技術(ブラックアート)の結晶
13メロン名無しさん:2012/01/12(木) 15:08:02.27 ID:???0
もしかして過去に異端技術が暴走した結果がノイズの発生の根源だったりしないかね?
ライブでの実験失敗とノイズの発生がイコールに見えるんだよねぇ…
14メロン名無しさん:2012/01/12(木) 15:22:35.03 ID:???0
あ、Project : Nの実験は、「人道的に褒められたものではない」も結構重要な要素だと思った

それはインチキ適合者である奏の体への負担を指すのか、それとももっと違う何かがあるのか…

「人道的に褒められたものではない」の言葉に、風鳴司令は苦虫を噛み潰すような苦しい表情をしてたけど、
櫻井了子は無表情で黙っていて、マンガ1話で基地がノイズに襲われても
「間もなくプレゼンテーション第二幕が始まりますわ」

お偉いさんが実際に命の危険にさらされてシンフォギアに助けられたことで計画にGOサインが出たわけだけど
基地にノイズが現れたのはただの偶然なのかね?
15メロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:27:03.91 ID:???0
>>8
>ネタバレ情報で予想するなら、案外絶唱は本来なら歌い手を消滅させるんじゃなくギア操者の最強必殺技なのかも

ありえるな。

やはりライブ実験=完全聖遺物ネフシュタンの再起動が、聖遺物暴走&ノイズ襲来という結果になったのは
司令や奏にとって完全に予想外だったと思う。
奏は戦闘の可能性を考慮せず歌に専念するためにギア制御薬を断ってたようだし。

奏がボロボロの身体でギア制御薬も飲んでない状態で、高負荷の最強必殺技を使おうとしたからこそ、
翼が歌っては駄目だと奏の絶唱を止めようとした、と。

翼なら絶唱しても身体に負荷はかかるが死にはしないし、
奏でもギア制御薬飲んでれば吐血→炭化はなかったのかも。
16メロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:11.77 ID:???0
>>13
完全聖遺物ネフシュタンの“再”起動だから、これまでにネフシュタン起動が最低でも1回は起こってるわけで。
過去のネフシュタン起動によってノイズが出現した可能性もあるね。
でもって、異端技術(ブラックアート)はネフシュタンを解析して得た技術とか。

>>14
櫻井了子がシンフォギア研究のためなら手段を選ばなそうに見えてきて困るw

コミカライズ2話の、
・音楽に興味なかった響をかなり強引に誘ったのに、当日になって急用ができたから行けなくなった未来
・未来の電話中に新聞読んでる父親が、出かけようとか車を出そうとかしてるようにあまり見えない
・ツヴァイウイングは人気デュオでチケット入手が難しかったはずだがどうやって2枚入手した?
と合わせると、
櫻井は響がシンフォギア適合者だというデータを掴んでいたので、
知人である未来に響をライブ実験会場に行かせるように指示したとか妄想が。まさかな。
17メロン名無しさん:2012/01/12(木) 23:44:46.13 ID:???0
>>16
それはちょっと厳しくないか
新聞を読んでいたのはクリスが失踪したという小ネタを挟むためだと思う
18メロン名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:56.40 ID:???0
新聞を読むシーンを入れた意図、だな
19メロン名無しさん:2012/01/13(金) 00:02:22.88 ID:???0
>>2
> 3つ 1話のライヴをもって替わる予定だった

替わる予定ってどこで言われてたっけ?
なんか奏みたいに無理矢理シンフォギア装者になった子は
一生ギア制御薬を飲んでないと生きられないような印象を受けた
子どもが鍵をなくさないようにするみたいに、薬を容器ごと首から提げて常に持ち歩いてたみたいだし
まぁ飲んでても本来の寿命は全うできないくらい命を縮めるっぽいが
アニメ1話の響を見るに、体の組織ごと変質してしまうようだ
20メロン名無しさん:2012/01/13(金) 05:37:19.87 ID:???0
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/m/a/amaebi1963/20120108125215.jpg

青銅の蛇 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%8A%85%E3%81%AE%E8%9B%87
聖遺物ネフシュタンは復活の象徴なんだな
奏、響の復活もありだな
21メロン名無しさん:2012/01/13(金) 08:16:53.75 ID:GMtV73dI0
>>21
二人が死んだ?時とほぼ同時に変形したのもなんか意味があるかもね
22メロン名無しさん:2012/01/13(金) 08:18:49.30 ID:???0
sage忘れた、スマン
23メロン名無しさん:2012/01/13(金) 21:00:13.76 ID:???0
奏の設定見てクルースニク思い出した
24メロン名無しさん:2012/01/14(土) 10:09:53.01 ID:???0
>>4
アニメで奏が『間が持たないっていうか〜』ってそういう意味も込められてた
のか。あの翼のぶるぶる固まってたのも実験失敗で即奏終了のお知らせが怖か
ったと言う訳なんですね…(´;ω;`)。

しっかしなんでAにニュータイプって付けるんだ買い辛くってしょうがないw。
多少時間掛かっても是非単行本出て欲しいですねぇ。

25メロン名無しさん:2012/01/14(土) 13:52:56.01 ID:???0
本スレは例によって話題のループで速度早いだろうし、
ここは予想・考察スレとして使えばおk?
26メロン名無しさん:2012/01/14(土) 15:32:39.51 ID:???0
同じ第三号聖遺物「ガングニール」使用者にしては、
響が奏よりもギア鎧が軽装で槍も具現化できないのは、
もともと欠片だったガングニールの更に破片しか体内にないからかな?
27メロン名無しさん:2012/01/14(土) 17:16:00.16 ID:???0
>>26
もしくは響がまだ奏よりも未熟だからってのもありえる
28メロン名無しさん:2012/01/14(土) 17:26:09.86 ID:???0
奏の身体が限界云々ってこの先アニメでやる機会があるんだろうか
あっさり研究者のお姉ちゃんあたりが打ち明けそうではあるが
29メロン名無しさん:2012/01/14(土) 18:06:31.81 ID:???0
今日は、風が騒がしいな・・・・
30メロン名無しさん:2012/01/14(土) 19:31:44.83 ID:???0
逆に、体の中に取り込まれたから寄りダイレクトに聖遺物の性能を引き出せた
りしないのかな?。

ただ、体に悪そうな発動ぶりだったから限界への進行もすぐ進みそうで、それ
こそ文字通り鳴いて血を吐き奏みたいな達観に達しそうですが。
31メロン名無しさん:2012/01/14(土) 20:06:49.50 ID:???0
>>30
初体験の負荷は「若干」残っているものの、身体に異常は「ほぼ」見られませんでした。

って櫻井の台詞も意味深だよね。
体内にあるので変身していなくても身体に低負荷がかかり続ける、とかもありそうだ。
32メロン名無しさん:2012/01/14(土) 22:50:31.45 ID:???0
あと、武器を召還しないから逆に省エネで進行が遅くなるとか無いんだろう
か?。何か、蝕み系の設定は進行具合が見えないから不気味ですね。翼が先
に進んじゃうとか差違の表現とか金子の人的にこっそり乗せてきそう。
33メロン名無しさん:2012/01/15(日) 02:02:10.99 ID:???0
コミカライズ1話ピックアップ

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20170.jpg
政府相手のプレゼンで、旧式戦車を余裕で破壊した奏&翼

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20171.jpg
提案されているProject:Nの実験が人道的に褒められたものではない、と言う政府高官

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20172.jpg
基地施設内だろうがノイズ大量発生

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20173.jpg
櫻井の不自然さ?

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20174.jpg
奏の想い

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20175.jpg
双星ノ鉄槌 -DIASTER BLAST-

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20176.jpg
2年前は響は祖母と同居していたらしい
34メロン名無しさん:2012/01/15(日) 02:16:45.59 ID:???0
コミカライズ1話キャプ取りながら読み返して思ったこと。

・戦車を破壊してる→ノイズ相手でなくてもシンフォギアはもちろん有効なのと、
アニメ2話で響の身体能力が向上してたのを考えると、
日本がシンフォギアの存在を隠蔽しようとするのも分かる気がする。

・Project:N=完全聖遺物ネフシュタンの再起動が人道的に褒められたものではないってのは、
実験失敗した場合に巻き込まれる恐れがあるのに、ツヴァイウイングのライブの観客には事前に何も知らされないことについてだったのかも。

・基地だろうとノイズ出現の可能性があるようだし、リディアン地下基地にノイズ出現展開もありそう。

・双星ノ鉄槌はアニメでも見たい。奏&翼(回想) or 響&翼 で。
35メロン名無しさん:2012/01/15(日) 02:18:24.47 ID:???0
Project:Nが人道的じゃない云々は、ライブで集めた一般人を巻き込む事になるからじゃないかな?
成功すれば問題ないけど、その保証はどこまであるかわからないわけで……
実際失敗してたっぽいし
36メロン名無しさん:2012/01/15(日) 02:39:26.79 ID:???0
そもそもあのライブ実験の成功確率がどれくらいだったのかが気になってくるな。
もし50%切ってたら、無謀だし手段を選ばなすぎる気が。
37メロン名無しさん:2012/01/15(日) 03:33:54.25 ID:???0
下手な大威力兵器や、スマート兵器より戦略/戦術的効率的に使えそうな処が
世界に普及したら今度は人間同士でヤバイって、話なんですねぇ。2話ラスト
で翼が響に刃を向けてるけど、シンフォギア同士の闘いも可能なんですね。

余談ですがコミック版響見て、最近買った「おんたま」のコミックに似てる
なと思ったら、おんたまも吉井ダン先生だったw。芸風広いですね吉井先生。
38メロン名無しさん:2012/01/15(日) 03:48:48.44 ID:???0
39メロン名無しさん:2012/01/15(日) 07:22:57.42 ID:???O
ビッキーみなしごか
40メロン名無しさん:2012/01/15(日) 07:49:03.40 ID:???0
案外アニメでの櫻井さんの「こっち側」って発言は、
単に「ノイズは危険だ」とか「ノイズから人々を守らなければ」って漠然とした理由じゃなくて
何かしらノイズに対して深い個人的な負の感情を持っているから、あっさりと戦う事を引き受けたとか
または一見普通に見えて、それでいて自身の安全に対しては二の次になる「生への執着」が薄いタイプ
ノイズから逃げてる時も、幼女を助けるために一生懸命だけど自分自身が死ぬかもって恐怖は薄そうだったし

さすがに深読みしすぎかな?
41メロン名無しさん:2012/01/15(日) 11:06:57.22 ID:???0
1話を見て、テッカマンブレード・コミック版のオチみたいになりそうに思いました。
2話を見て、主人公は奏・翼と違って変身で毎回苦しんで変身とかなら楽しそうと思いました。

駄目?
42メロン名無しさん:2012/01/15(日) 11:40:44.69 ID:???0
>>41
奏に凄い既視感、感じてたのはブレードかw。アレも最後凄い事に成りましたね。

そう言う意味で、むしろ完全適合者を謳う翼はどうなのか?。本当にノーリス
ク変身なのか?。奏亡失後2年間も孤立無援の孤軍奮闘で倍の負担を強いられて
る彼女は依然と同じなのか?とか金子的に罠が有りそうな気がw。
43メロン名無しさん:2012/01/15(日) 12:25:47.07 ID:???0
>>42
1話の最後辺り、細胞変質演出ありましたし、
人を守るため戦えば戦う程、人から遠くなるのは黄金パターン。

響の歌ってる歌聞いてるとそんな定番展開な気がします。

響はどうも、ブレードの「マスカレイド」って感じががが。
44メロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:07:27.93 ID:???0
第一号聖遺物 天羽々斬(あめのはばきり):翼
日本神話のスサノオがヤマタノオロチ退治に使った刀剣

第二号聖遺物 ?:クリス?

第三号聖遺物 ガングニール(GUNGNIR):奏→響
北欧神話のオーディンが持つ槍
※本来はグングニールだがガングニールと読ませるのはワイルドアームズの頃からの脚本金子の遊び。


日本神話の剣、北欧神話の槍と来たら、クリスの得物は何だろ?
斧?鎌? 神話的にはギリシア神話かインド神話か?
45メロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:10:00.43 ID:???0
インド神話はないんじゃないか? わりと西洋風なスーツしてるし
46メロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:17:52.12 ID:???0
OPのクリスらしき少女のスーツ、他の3人のとデザイン結構違うな。
ちょっと格好悪い感じのヘルメット付けてるみたいだし。
量産型っぽさを感じるが、素直に考えればやはり第二号聖遺物の使い手か。
47メロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:46:13.18 ID:???0
opのクリスと思わしき人は西洋甲冑チックですよねぇ。翼のイギリス行きと
何か関係があるのか…。或いはネフシュタンそのものを纏ってるのか。

>>43
あのopのマスカレイドチックなWAに出て来てもおかしく無さそうな武器は
誰の武器なんでしょうね。アレもクリスなのか…?。
48メロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:55:01.68 ID:???0
ネフシュタンは「完全聖遺物」らしいから、第一号〜第三号とは別口かな? それとも第二号?

2年前のライブ実験で、ネフシュタンはなんか粒子みたいな感じになって
どっかに転移してるような描写に見えたがどこへ行ったのかな。
49メロン名無しさん:2012/01/15(日) 16:46:50.05 ID:???0
時系列的にクリス失踪の後に暴走?したわけだから、少なくとも彼女の聖遺物じゃないよな
50メロン名無しさん:2012/01/15(日) 19:44:13.43 ID:???0
ネフシュタンが鎧になったのと、なんかクリス?っぽい娘がメット被っていたのになにか関係はあるのだろうか?
51メロン名無しさん:2012/01/15(日) 20:45:18.12 ID:???0
聖遺物の起動は特定の歌が鍵ってことらしいけど、
完全聖遺物ネフシュタンの再起動実験してたときに歌ってた
逆光のフリューゲルの曲の中に鍵となるメロディがあったりするのかな?
でも逆光のフリューゲルはメロディがポップス過ぎるから違うかな〜
52メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:01:24.63 ID:???0
http://i.imgur.com/oRFia.jpg

買ってる人多いと思うけど貼っておくか
53メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:03:21.68 ID:???0
なんか凄く抽象的な文言が並ぶな
54メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:07:36.77 ID:???0
>>52
4話が「落涙」らしいから誰か死んで「落涙」かと思ってたが、
どうやら4話で響が奏の最期の詳細とか翼の想いとかを知って「落涙」っぽいかな?

あと5話でクリス登場っぽいね。
55メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:18.34 ID:???0
過去からの因縁ってなんじゃいな
56メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:10:53.34 ID:???0
響が奏のガングニールを受け継いでいること?
57メロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:13:54.67 ID:???0
>>56
それの可能性が高いね。
2年前ライブを襲撃したノイズは全部倒してるはずだし。
58メロン名無しさん:2012/01/16(月) 00:05:31.66 ID:???0
>>52
クリスは5話くさいな
59メロン名無しさん:2012/01/16(月) 11:32:46.19 ID:???0
13話構成で5話新キャラとかいいねえ
中だるみしない
60メロン名無しさん:2012/01/16(月) 12:19:08.42 ID:???0
>>52
3話 翼と響衝突(主に翼のせい)、そして二課の影っぽい話が明かされ始める
4話 受け継いだ力の重大さを改めて理解する響。翼は2年間引きずっていた奏のトラウマから立ち直り、響をパートナーと受け入れる
5話 翼と響の確執も解けてきたころ、強敵出現。苦戦してるところにクリス登場
ってところかな?
なんか奏の一件が4話で一区切りされてあとスルーになりそうで、奏スキーとしてはちょっと悲しいけど
61メロン名無しさん:2012/01/16(月) 12:54:05.12 ID:???0
絶対に許さない!
62メロン名無しさん:2012/01/16(月) 16:18:55.93 ID:???0
ノイズがリディアン周辺に現れるのはリディアンの地下か聖遺物を狙ってるせいか
63メロン名無しさん:2012/01/16(月) 16:37:20.75 ID:???0
水樹さんがどれだけストーリーを把握していたかしらないけど、案外OPの歌詞って本編のネタバレっぽいかも
1番は翼と奏、2番は響と未来。3番?は翼にとっての奏と響の違いとか?所々そう感じた部分(妄想多数):

僕の声は聴こえていますか Please tell me
答えのない虚構の空目指し Fly away
  *翼→奏。死んだ相方を追い求めて迷っている
言葉じゃ足りないから 僕の全て受け止めて
制御できない したくないよ 初めて知る感覚
君に歌うよ永遠の始まりを
  *絶唱を「何もかも忘れて思い切り歌う」奏
だから笑って 誰よりも熱く誰よりも強く抱きしめるよ
震える心揺さぶればいい 何かが動き出す
  *奏死後、響の運命が変わりだす暗示
僕らきっと生まれた日から 出会える日をずっと探してたんだ
風の鳴く夜は思い出して 共に奏でた奇跡天に舞うよ
  *『風鳴』翼と天羽『奏』は出会うべきして出会った
  *奏のキャラソン「今を生き抜けるために 私達は出会ったのかもしれない」と通じるところアリ?

僕の想いは届いていますか True or false
触れ合うたびもどかしさが募る Cry or cling
  *未来→響。ベッドなどで言おうとしたけど出来ないもどかしさ
いつも避けてばかりじゃ 明日を見失いそうで
傷つけないように 傷つかないように 嘘だけが増えていく
  *響→未来。未来を傷つけないように、響がシンフォギアの事を誤魔化し続ける
だけど笑って 痛いくらいに 苦しいほどに そう愛しいから
求める気持ち 抑え切れない 自分が怖かった
  *未来の「今の関係を壊さないように気をつけていて、本当に大切なものを失う〜」のくだり
やっと 体中巡る 本能のリズムに気づいたんだ
もう二度と君を離さないよ いくつもの昨日だって 未来を照らす
  *響→未来。未来への気持ちに気付く響

この身朽ち果てても伝えたいものがある 響け命の歌 彼方羽ばたいて
  *絶唱を歌って朽ち果てた奏、そしていずれ響も歌って「羽ばたいて」いく
  *OPの羽根の暗示、だが響の場合奏のように『死ぬ』とは限らない(未来は死んだと思った?→冒頭)
だから笑って 誰よりも熱く誰よりも強く抱きしめたい
震える心 揺さぶればいい何かが動き出す
僕らきっと生まれた日から 出会える日をずっと探してたんだ
風の鳴く夜は思い出して 共に紡いだ奇跡天を描くよ
  *翼が思い出す『共に』過ごした二人のパートナー
64メロン名無しさん:2012/01/16(月) 16:41:30.51 ID:???0
そりゃこのアニメの為に歌詞書いたって水樹嬢が言ってるんだからそうでしょ
65メロン名無しさん:2012/01/16(月) 16:56:49.54 ID:???0
>>64
そりゃそうなんだけど、大まかなあらすじだけ知ってるのかもっとディープに知ってるかでだいぶ変わるし、
別人の作詞の奏キャラソンと完全に被る一文があるのは偶然なのか故意なのか気になる
66メロン名無しさん:2012/01/16(月) 17:02:54.62 ID:???0
OPコンテやってる人が
全話みた後にOP歌詞を見直して欲しいっていってるしね
67メロン名無しさん:2012/01/16(月) 17:09:07.89 ID:???0
>>65
東京ドームのライブいったけどMCで最後は涙なくしては語れませんって言ってたから
少なくともその時点で最終プロットまでは見てる

68メロン名無しさん:2012/01/16(月) 23:34:10.14 ID:???0
>>65
全話のシナリオを読んだ上で書いた歌詞なのよ

声グラと声アニのインタビューより抜粋
「大好きな奏を救えなかったという、十字架を背負い続けている翼の気持ちに
シンクロして書いたんです。」

「(歌詞に)登場人物みんなの視点が入っております。中でも私が演じる翼と、
高山みなみさん演じるパートナー・奏……ふたりの想いが強く出ていると思います。」

「翼は今後、奏の面影をずっと追い続けていくんですが……ラストのサビの歌詞に
“奏”の名前がないのはそのためなんです。ほかにも、最終話まで見ていただければ
なるほど!と思っていただけるような仕掛けがいろいろとあるので、オリジナルアニメ
だからこそのドキドキを毎回楽しみにしていただければと思います。」
69メロン名無しさん:2012/01/16(月) 23:56:39.43 ID:???0
歌詞はかなり展開予想の参考になるよな
70メロン名無しさん:2012/01/17(火) 00:35:26.55 ID:???0
>>68と同じインタビューを読んで、改めて歌詞を読みなおした結果
「翼は今後、奏の面影をずっと追い続けていく」
「ラストのサビの歌詞に“奏”の名前がないのはそのため」
ってとこと、ラスサビの最後2行で
奏の意思が翼の中にシンクロしているだかそういうラストを想像した

面影をずっと追い続けていくのに、名前が無いのは”そのため”ってのが気になった
71メロン名無しさん:2012/01/17(火) 03:28:12.20 ID:???0
雪音クリスの聖遺物が出てくるとしたら どこで神話拾ってくるんだろうね
そこが楽しみ んで司令さんが石川英朗なのでどこかで戦いそうな気がするよ
72メロン名無しさん:2012/01/17(火) 05:17:30.54 ID:???0
@Tastufumi_Itoh 伊藤達文(シンフォギア頑張ってます)
シンフォギア一話での奏のセリフ、「時限式ではここまでかよッ!」が、どうもうまく伝わっていない様子。
文字なら読めるが音だとわからないっていうか、音楽と効果音が鳴っている中、聴き取るのはそもそもハードルが高い。映像作品が持つ普遍的な問題点。 #symphogear
https://twitter.com/#!/Tastufumi_Itoh/status/158993954061287424


誰だよw
「自令式」とか読んでいたヤツw
自鳴式って思ってたヤツもいるみたいだな
73メロン名無しさん:2012/01/17(火) 06:26:19.18 ID:???0
>>70
いや、ずっと追い求めていくけど最後の最後で吹っ切れるから無い、って意味じゃない?
でもずっとって事は4話を最後に吹っ切れて後は過去の人としてスルー、の展開はなさそうでちょっと安心

>>72
自鳴式は自分も思ってました、ごめんなさいw
いや、でも自分で歌う(鳴らせる)戦い方って思わない?
74メロン名無しさん:2012/01/17(火) 06:37:41.78 ID:???0
>>72
そもそも一定時間でエネルギー切れ、活動限界になってスーツの装甲が崩れ始めているとかを「時限式」って言葉で示すのもわかりにくいよな
時限式発火装置くらいでしか一般的な言葉じゃないし
普通に稼働時間切れで「活動限界かよッ…!」とかのほうが分かり易いんじゃ
75メロン名無しさん:2012/01/17(火) 06:39:43.36 ID:???0
正しく伝わったら伝わったでシンフォギア全体に活動限界があると思われかねないな
76メロン名無しさん:2012/01/17(火) 07:03:54.63 ID:???0
ってことはやっぱりアニメでも奏はインチキ適合者で、翼は完全適合者なのかな
今後の展開でその辺の伏線ちゃんと拾ってくれるんだろうか
77メロン名無しさん:2012/01/17(火) 07:14:36.07 ID:???0
http://otanews.livedoor.biz/archives/51853763.html
本スレの考察ネタピックアップ
78メロン名無しさん:2012/01/17(火) 07:29:34.45 ID:???0
>>77
なんでノイズまでピックアップされてるんだよ!?wマジでノイズの人気に嫉妬w
79メロン名無しさん:2012/01/17(火) 07:40:48.07 ID:???O
>>73
それだとそのまますぎるかな?
って思ったんだが、そう言われると確かにそのままな気がする

だとすると奏復活は無さそうかな?
好きなんだけどなぁ
80メロン名無しさん:2012/01/17(火) 08:10:11.10 ID:???0
>>72
自励式だと思ってた
81メロン名無しさん:2012/01/17(火) 12:08:14.94 ID:???0
自演式
82メロン名無しさん:2012/01/17(火) 18:00:44.16 ID:???0
>>81
実は全部自演でしたエンドとかイヤだw
83メロン名無しさん:2012/01/17(火) 18:32:59.54 ID:???0
>>82
それ、何ていうBIG−O。いや血Cか。って結構あるな丸ごと自演なアニメ。

時限式云々奏でだけなのかな?翼はそんな描写はないし同じガングニールでも
今のところ響にもないが…。やはり強引な適合方式だったからの制限なのか?。
84メロン名無しさん:2012/01/18(水) 06:55:54.96 ID:???0
もしかして、クリスの武器ってノートゥングと違うかな。
グングニルで砕かれる剣。(オーディン=ウォーダン)
ニーベルング・サガに出てくる武器で、破片から再生する。
別名が「グラム」「バルムンク」でワルキューレとも縁がある。
一度砕かれるが、確か後でグングニルを砕く。

自分が話作るなら、これ出す。
85メロン名無しさん:2012/01/18(水) 11:12:28.46 ID:???0
そういえば話題にすらなってないっぽいけど、タイトルの下にある
「Meteoroid-falling, burning, disappear, then...」はなんでしょうね。

隕石が落ち、燃え尽き、消え、そして・・・って?

イメージで引っ張るとしても、あんまりこういうのは付けないと思うけれど。
86メロン名無しさん:2012/01/18(水) 11:24:32.83 ID:???0
遠い遠い昔、はるかかなたの銀河系で・・・と似たようなもんじゃないか?
ノイズは地球外から飛来しましたくらいのレベルだと思う
87メロン名無しさん:2012/01/18(水) 12:52:13.26 ID:???0
隕石が落ちて、燃え尽きて、消えて、そして隕石の成分やらからノイズ爆誕
って感じじゃね
そんな内容だったら俺的はがっかりだが
88メロン名無しさん:2012/01/18(水) 14:42:05.36 ID:???0
>>86
>>87
表現としてはたぶん、普通なら
「流れ星(隕石)が瞬いて(燃えて)消えたその後に・・・」って
考えれば、ギア適応者を指すワードとしては綺麗ではあるけれど、
普通そういう言い回しをするかなーと思ったもので。
89メロン名無しさん:2012/01/18(水) 16:02:04.35 ID:???0
ちょっと調べるとMeteoroidって厳密には流星になる前の物体で
それが地球に落ちてきて燃焼して消える(あるいは小さな粒子になって)発光するのが流星(meteor)みたいだから
>>86でいいんじゃない?宇宙から飛来した何か
ARMSとかもそんなんだったな
90メロン名無しさん:2012/01/18(水) 20:17:06.66 ID:???0
>>87
隕石と共にやってきたノイズは人間に擬態する能力と
時間軸に干渉して高速戦闘を行える能力があるのか
91メロン名無しさん:2012/01/18(水) 21:29:12.59 ID:???0
Meteoroid(流星体)が地球に来たのと、聖遺物が作られた?ののどっちが先なのかが気になるな。
92メロン名無しさん:2012/01/18(水) 21:47:37.94 ID:???0
ARMS的に考えるなら、隕石を研究中にノイズと聖遺物に分離
以降抗争って感じかね

そういえばOPでは2回も流れ星が流れる場面があるんだな
93メロン名無しさん:2012/01/18(水) 21:50:48.70 ID:???0
日本以外の国はノイズ対処できないし、もう滅んでる国も有りそうで怖いな
94メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:08:15.83 ID:???0
1話の新聞記事でバルベルデ共和国で保護された雪音クリスが失踪
2話のニュースでイギリスのメトロミュージックより翼に海外展開の打診

今のところ作中で言及のあった外国はこの2つか。
そういや在日米軍出てこないしアメリカ滅亡してたりしてw
95メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:09:49.92 ID:???0
>>93
別に対処しなくたって一定時間たったら消えるんだし
逃げて隠れてればいいだけ
要は竜巻みたいなもんでしょノイズって
日本政府もノイズのことそんな重要視してないし
あくまでたまに起こる災害程度なんだと思うよ
96メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:13:27.91 ID:???0
聖遺物に魅かれてノイズが集まってきてるかもしれないしどうなんだろう
とりあえずシェルターはあるみたいだしね
9794:2012/01/18(水) 22:17:20.46 ID:???0
あ、米国との安全保障条約云々って公式にあるから、アメリカはまだ生き残ってたか。

>>95
ノイズが一定時間たったら消えるってどっかで語られたりしてたっけ?
98メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:35:46.88 ID:???0
消えるのかよ
シンフォギアしか対処法が無いと地球滅んでそうだと思ったが
へーだから災害なのね
99メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:07.41 ID:???0
有史以来悩まされてきたみたいなこと書いてあるから災害で良いんじゃね
人類が滅んでないってことはそれぐらいの影響力ということで
100メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:53:21.91 ID:???0
有史以来ずっと発生してたのかあれ
101メロン名無しさん:2012/01/18(水) 22:57:11.21 ID:???0
>>97
公式の
『ヒトは往々にして、ただノイズが通り過ぎ、姿を消すのを待つだけでしかなかった。』
って文を見てそう思ったんだが
でも一定時間たったら消えるって書き方はおかしかったな

後、有史以来たびたび観測されてるのに正式に災害として認知されたのが最近だし
ノイズで地球が滅ぶならもっと早く滅んでると思うよ
102メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:09:21.83 ID:???0
昔はUMAみたいな扱いだったのかな
現代になって無視できなくなったから正式に認定されたと
103メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:10:36.89 ID:???0
何かのきっかけでノイズが活性化して出現頻度が上がったとか?
104メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:26:13.14 ID:???0
FG式回天特機装束「シンフォギアシステム」
このFGって何の略なんだろ?。あと回天って縁起でもないシロモノな気が…。
105メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:49:03.54 ID:???0
ttp://www.symphogear.com/next3.html

3話予告来たな。
鎌首をもたげた蛇=ネフシュタンかな。>>20だし。
ライブ実験でネフシュタンが暴走してたっぽいことを考えると、
ネフシュタンが凄く強いノイズとなって襲ってくる展開だろうか。
106メロン名無しさん:2012/01/18(水) 23:53:59.94 ID:???0
暴走した聖遺物のノイズ化とか強そうだなぁ
107メロン名無しさん:2012/01/19(木) 00:57:26.04 ID:???0
悠木インタビューの「絶対に倒せそうにない敵」ってのはそれかな?
「新しい力」の獲得方法がまだ謎だが…
108メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:02:08.07 ID:???0
敵の強さでdkdkさせてくれる作品が最近少ないから
期待したいわー
109メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:07:04.96 ID:???0
聖遺物がノイズ化展開があるならば
ますますシンフォギアシステムがキナ臭いものになるな
110メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:24:36.10 ID:???0
仮に聖遺物がノイズ化するんなら
聖遺物使ってる響たちもノイズ化する展開が・・・
111メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:43:11.79 ID:???0
その展開だとまたマドカガーと言われそうだな
112メロン名無しさん:2012/01/19(木) 01:44:47.27 ID:???0
「撃槍・ガングニール」
絶対に離さない この繋いだ手は
こんなにほら あったかいんだ 人の作る温もりは
難しい言葉なんて いらないよ
今 分かる 共鳴する pray my??
ぐっとぐっと みなぎってく とめどなく 溢れていく
紡ぎ合いたい 魂 ちゃくまるふじさあ??
とべほど?? エナジーよ
開放! 全開! いっちゃえ ハートの全部で
進むこと以外 答えなんてあるわけがない
見付けたんだよ 心の帰る場所 Yes!
届け! 全身全霊 この想いよ
響け! 胸の鼓動 未来の先へ



2話と視聴Verを繰り返し聞いて聞き取れたのを。
??の所は良く分からないけど。
「心の帰る場所」はやっぱ未来のことかな? あるいは翼になるのか?
113メロン名無しさん:2012/01/19(木) 02:01:56.66 ID:???0
>とべほど
ふっとべ鼓動

かなぁ
114メロン名無しさん:2012/01/19(木) 02:31:30.92 ID:???0
紡ぎ合いたい 魂 ちゃくまるふじ??
さあ ふっとべ鼓動 エナジーよ

か? 「ちゃくまるふじ」と聞こえる部分がホントは何言ってるんだろ。
115メロン名無しさん:2012/01/19(木) 09:47:59.87 ID:???0
復活の象徴ネフシュタンは青銅の蛇とよばれてて、3話予告で蛇が出てくる。
翼の得物、天ノ羽々斬はオロチ討伐の剣。相棒の名字を斬った様な名前の武器
奏の名字は天羽。既に戦死済み。復活ってからには死んでないと…。

1話の時、誰か言ってたけど、本当にレディーハーケンフラグな気がしてきた。
116メロン名無しさん:2012/01/19(木) 09:59:49.29 ID:???0
>>115
最初は特に深く考えずにクリス=蛇だと思ってたけど、言われてみると奏もありうる気がしてきた
あらすじ的にクリスの登場が5話ならって前提だけど、「過去」からの因縁とか、今の所過去がどーのこーのってあるのは奏だけだし、
日本の神話の剣なんてもっとメジャーなのもあるのにわざわざ天ノ羽々斬を選んだりしたのもその意味があるのかも

明日の夜が待ちどおしすぎる…でも期待しすぎると落胆が怖いな…
とりあえずささやかな希望として回想でも良いから奏の台詞がありますように
117メロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:11:25.32 ID:???i
3話はその敵が出現して終わりか?
4話で第一部完って感じな気がするけど配分が分からんな
118メロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:23:34.31 ID:???0
>>114
check my soulじゃね?
119メロン名無しさん:2012/01/19(木) 20:26:36.85 ID:???0
>>114
おまえのせいでもうちゃくまるふじにしか聞こえないwww
120メロン名無しさん:2012/01/19(木) 20:31:26.81 ID:???0
奏さんの出番がこれだけな訳ないしやっぱレディーハーケンはかなりありうる
ってかいま1話見直すと一回目より断然面白く見れるぜ!
121メロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:40:24.01 ID:???0
響は過去にノイズによって両親や近しい人を無くしてるのかな。
破壊衝動や歪発言、また祖母と暮らしているみたいだし。
説明回や和解回でダルイ展開が続くのかと思ったけど5話まで一気に突っ走るみたいだし、終盤に繋ぐ前に過去回でもあるのかな。
122メロン名無しさん:2012/01/19(木) 23:13:16.72 ID:???0
未来もなんかありそうだし
クリスが過去に何かありそうなキャラなのに未だに登場してないってのも

響、翼、クリス、未来、奏
主要人物みんな妖しそうで、更に胡散臭い脇がやたらいるんだから13話でどう収集つけるのかだな
123メロン名無しさん:2012/01/19(木) 23:39:02.14 ID:???0
>>118
check my ふじー soul
みたいにmyとsoulの間にワンフレーズあるように聞こえるけど、
当てはまりそうな英単語が見つからないなぁ。
124メロン名無しさん:2012/01/20(金) 00:08:38.70 ID:???0
本スレでリスニングしてた人の
100万の気持ち
はけっこう良い線いってるんじゃないかと思う
125メロン名無しさん:2012/01/20(金) 01:50:27.95 ID:???0
♪『撃槍・ガングニール』 歌-立花 響♪
絶対に離さないこの繋いだ手は
こんなにほら温かいんだ 人の創る温もりは
難しい言葉なんて要らないよ 今、わかる
共鳴するブレイド
(ぐっとぐっとみなぎっていく)
(とめどなくあふれていく)つむぎあいたい魂 100万の気持ち さあ 吹っ飛べ 鼓動 エナジーよ
開放全開いっちゃえ!ハートの全部で
進むこと以外に (答えなんてあるわけがない)
見つけたんだよ 心が帰る場所 Yes 届け
全身全霊 この思いよ 響け 胸の鼓動を未来と言え
126メロン名無しさん:2012/01/20(金) 01:53:44.47 ID:???0
本スレのコピペして残してたんだけど>>112のとあわせればかなり確実なのできそうなきがするな
127メロン名無しさん:2012/01/20(金) 02:17:15.08 ID:???0
「撃槍・ガングニール」
絶対に離さない この繋いだ手は
こんなにほら温かいんだ 人の創る温もりは
難しい言葉なんて要らないよ 今 分かる 共鳴する pray mind
ぐっとぐっと みなぎってく とめどなく 溢れていく
つむぎあいたい魂 100万の気持ち さあ 吹っ飛べ 鼓動 エナジーよ
開放 全開 いっちゃえ ハートの全部で
進むこと以外 答えなんてあるわけがない
見つけたんだよ 心の帰る場所 Yes
届け 全身全霊 この思いよ
響け 胸の鼓動 未来の先へ

----
変なとこ直すとこうかな。
128メロン名無しさん:2012/01/20(金) 02:29:20.96 ID:???0
>pray mind
ここがまだ怪しそうだなぁ
129メロン名無しさん:2012/01/20(金) 02:32:35.57 ID:???0
共鳴する― のあとが難しいね・・・
130メロン名無しさん:2012/01/20(金) 02:36:45.11 ID:???0
2話だと「pray」か「ブレイド」の後は歌ってないけど
視聴Verだとその後に1フレーズあるのは確実。
131メロン名無しさん:2012/01/20(金) 04:16:53.19 ID:???0
EDの最初のほう教えてくれ
よくわからん
132メロン名無しさん:2012/01/20(金) 05:02:27.41 ID:???0
>>131耳コピだけど

ヤバ... Do be up. I spring long back 振り向けば風の音だけ
Don't let's me down. You make me config 絶望かなり潰してく
I scared from he. Its a carcass nightly 追いかけてくる
夢も理想も情熱もまたかき消されて
悲しい日々はいつかは終わりは来るの
迷いながらもがきながらそれでもまだ諦めたくない

傷だらけでもこの手のひらに決して消えない星がある
流れて落ちた光は今もあの場所を遠く照らしてる

何度でも手を伸ばそう
今は手が描けなくても信じることが強さに変わる
輝いてよSooting Star.


前半の英語部分はEDの雰囲気的に絶望的な意味合いが多いのかなーって感じで単語選んだ
133メロン名無しさん:2012/01/20(金) 05:07:39.41 ID:???0
耳コピ、英語無理
聞こえた音当てはめたら文章なってねぇー

Get back toビア I was ビロウ back
振り向けば風の音だけど rainy down
your make me cause you 絶望が塗りつぶしてく
As came from here It's like a nightmare
追いかけてくる 夢も理想も情熱も まだかき消されて
悲しい日々はいつかは終わりが来るの
迷いながら もがきながら それでもまだ諦めたくない
傷だらけでも この手のひらに 決して消えない星がある
流れて落ちた光は 今もあの場所を遠く照らしてる
何度でも手を伸ばそう 今は描けなくても
信じることが強さに変わる 輝いてよ Shooting Star
134メロン名無しさん:2012/01/20(金) 05:18:10.91 ID:???0
Get back to viewer I was be lone back. とか?
135メロン名無しさん:2012/01/20(金) 05:38:51.66 ID:???0
Get to back bier. I won't spiral back 振り向けば風の音だけど
rainy down. You make me confide 絶望が塗り潰してく
I scared from here. It's like a nightmare 追いかけてくる
夢も理想も情熱もまたかき消されて
悲しい日々はいつかは終わりは来るの
迷いながらもがきながらそれでもまだ諦めたくない

傷だらけでもこの手のひらに決して消えない星がある
流れて落ちた光は今もあの場所を遠く照らしてる

何度でも手を伸ばそう
今は描けなくても信じることが強さに変わる
輝いてよSooting Star.

修正してみた むずかしいよー
136メロン名無しさん:2012/01/20(金) 14:10:00.02 ID:???0
たぶんイントロの英語はコレ:
Get back to who we are(本当の私達に戻りましょう), I once belonged at(私が以前いた所)振り向けば風の音だけ
Don't let me down(悲しませないで), don't make me confused(私を惑わさないで)絶望が塗り潰してく
Escape from here(ココから逃げ出さないと), it's like a nightmare(まるで悪夢のように)追いかけてくる
それとタダの誤字だろうけど最後はShooting Star

最初の文は英語の文法的にスゴイ変だけど、内容的にはこれであってると思う
…失礼だけど高垣さんって、歌は上手いけど英語の発音はまんま日本人特有のカタカナ英語なんだね
137メロン名無しさん:2012/01/20(金) 14:19:01.29 ID:???0
あう 間違えてた(ノ∀`)
訳あると説得力あるね
>>136っぽい
138メロン名無しさん:2012/01/20(金) 16:06:48.60 ID:???0
>>132-136
おおthx

英語とか全然できないみたいなのに洋楽カバーとかやってるんだよな>高垣
まぁその辺はたかはし智秋の歌聞いた時の衝撃は忘れられないw
139メロン名無しさん:2012/01/20(金) 16:13:59.72 ID:???0
ガングニールの歌詞
共鳴するブレイドデバイスに聴こえなくもない
けどBよりPのほうが近い気がするんだよなあ
140メロン名無しさん:2012/01/20(金) 16:40:02.24 ID:???0
brainとか?
実は日本語だったりして
141メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:28:54.98 ID:???0
こうして歌詞を読むとクリスは、どんだけ不幸キャラなんだと。
金子彰史だから最後は納得させてくれると思うけど鬱展開はさけ
られそうも無さそうですね。
142メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:32:31.90 ID:???0
>>141
後半の歌詞読んでると絶望の中に見つけた希望にすがって逝くような感じがする

Bad endとも限らない展開は期待できると思う
143メロン名無しさん:2012/01/20(金) 19:46:06.95 ID:???0
一応歌ってる本人のラジオによると厳しい応援ソングらしいから
鬱展開まっしぐらというわけではないんじゃないか
144メロン名無しさん:2012/01/20(金) 20:58:15.63 ID:???0
公式に用語・設定解説追加
ttp://www.symphogear.com/key01.html
145メロン名無しさん:2012/01/20(金) 21:30:55.99 ID:???0
アウフヴァッヘン波形とな
146メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:37:08.83 ID:???0
厳密に適合者とカテゴライズされるのは翼ただ1人であり、
他の2人はイレギュラーな存在である。

ここが引っかかるな
響の継承の形がイレギュラーなのかそれとも適合者たりえることがイレギュラーなのか
147メロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:45:12.70 ID:???0
>条件付ではあるが、ガングニールを起動させた天羽奏。

コミカライズ2話のインチキ適合者ネタはアニメでも採用されてるっぽいな。
148メロン名無しさん:2012/01/20(金) 23:04:50.03 ID:???0
>>147
1話で奏が使ったシンフォギアも時限式って設定だったしな
さすがに制御薬とかは出てこなかったが・・・ まだ回想とかで出てきそうでもあるな
149メロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:34:45.43 ID:???0
時限式ってのは旋律を奏でる機構のことじゃないのかな。
1話でガングニールの光が消えてたし。
150メロン名無しさん:2012/01/21(土) 09:32:09.97 ID:???0
4話
私立リディアン音楽院の周辺に頻発するノイズ発生事件。即応対処に明け暮れる響たちに、過去からの因縁がついに牙を剥く。
慟哭と決意。そこに流される涙。手にした力の重さに気づいた響は、気持ちも新たに戦場に向き合う。

5話
特異災害対策機動部二課に、日本政府からの極秘命令が下される。
東京都下を舞台にした大規模な作戦行動に組み込まれるシンフォギア装者、立花響。
強襲するノイズに翻弄される中、思いがけない救援が差し伸べられたことに驚くのであった。

あらすじからてっきりクリスが五話の「意外な救援」だと思ってたけど、
3話の登場の仕方からいくらなんでも4話で和解(?)して5話で救援にはこない…よね?
後デュランダルの装者の候補はラスボスっぽいOPの金髪さんかねぇ?
そしてますます胡散臭さ爆発な櫻井みゆきち…コイツ絶対に味方のまま終わらない気がする

4話は奏に一言以上の出番(回想)があると信じてる
151メロン名無しさん:2012/01/21(土) 11:35:27.96 ID:???0
公式のキャラ紹介
『知ってますか、翼さん。 おなか空いたまま考えてもロクな答えが出せないってこと。』
ってやっぱ今回の回想の『思いっきり歌うとな、すっげえ腹減るみたいだぞ・・・』に絡んだりするのかな
152メロン名無しさん:2012/01/21(土) 11:36:43.09 ID:???0
ネフシュタンかデュランダルが第二号聖遺物なのか、それともまだ他のがあるのか。

しかし「意外な救援」がまったく予想つかなくなってきたな。クリスはどう見ても敵っぽいし。
ああでも敵対してたのに5話で助けに来るから「意外な〜」の可能性もあるか。
あと、クリスのバックはアメリカかな? 本当にノイズの出現位置をある程度コントロールしてるのかは分からないけど。
153メロン名無しさん:2012/01/21(土) 11:42:52.96 ID:???0
おそらく2号はネフシュタインだろうな
適合者のいない+未起動聖遺物であるデュランダルが第2号となるのはね

クリスと響・翼が共同戦線を張らざるを得ない状況に陥っての救援的な展開も予想してる
名前的にバックがアメリカってのもありそうだけど・・・
櫻井女史が『テレビや雑誌で有名な』って言ってるから櫻井理論がかなり浸透してるだろうし
アメリカもシンフォギアシステムのことを知っていても不思議ではないしね
問題はどこでネフシュタインを手に入れたかだけど
154メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:03:22.87 ID:???0
・実はアメリカ(とクリス)が2年前ライブの妨害工作をしていた。ネフシュタン暴走の原因もそれ。
・実は櫻井がアメリカとも組んでる。目的は聖遺物・ノイズ・シンフォギアの研究で人類はどうでもいい。
・ネフシュタンは適合者であるクリスのもとへ自分から移動した

クリスの手にネフシュタンがある理由はこのどれかかなぁ。
155メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:11:54.80 ID:???0
聖剣デュランダルみたいなメジャー系持ってくるとは思わなかった。

オーディンのグングニル(北欧神話・ドイツ)
須佐之男の天羽羽斬剣(日本神話)
モーゼのネフシュタン(旧約聖書・ユダヤ)
ローランのデュランダル(フランス叙事詩)

あと二つくらい出てきそうな気もするけれど・・・。
156メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:24:31.82 ID:???0
>>151
響が食欲キャラで描写されてるのにあわせてる、ってのはあると思う
でなければ奏ならもっと普通に「悪い…少し眠くなってきた」とかテンプレな反応するだろうし
生きるのを諦めるな!とか何かと響と奏を被せる描写あるし

>>152-154
サクリスト(Sacrist?)D、デュランダルって言ってるからネフシュタン=2号でデュランダル=4号で確定じゃない?
櫻井の目的は人類を救おうなんてのじゃ無いのもまず間違いないだろうし、案外2択目がありそう
157メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:27:55.09 ID:???0
>>155
メジャー系ならギリシャ神話とインド系も来そう
158メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:32:59.96 ID:???0
意外な救援…奏クローン
了子「不完全とはいえ貴重な適合者ですもの♪予備を取っておくのはできる女としてとーぜんよね」
159メロン名無しさん:2012/01/21(土) 12:38:43.80 ID:???0
>>158
まぁクローンが無理でも、また奏(つーか高山さん)が歌って戦ってくれるなら櫻井さんに土下座させてもらう
ツヴァイウィングのCDかなんかから奏の歌声の力?を引き出す心無き破壊者とか厨二な設定大好きです

☆の「感情が無くて歌が〜」の台詞も複線なら敵として現れる事も…
160メロン名無しさん:2012/01/21(土) 13:53:40.89 ID:???0
クローンは倫理的にアウトだろう・・・

>>155
モーゼはイスラエル人だよ ヘブライ語聖書にも出てくる
161メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:00:52.48 ID:???0
保志の隠れた役割ってもしかして単なるジャーマネ?
162メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:14:39.18 ID:???0
>>161
翼たんのマネは表向きだから別じゃないかな
163メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:16:18.34 ID:???0
>>160
ああ、モーゼはイスラエルでしたっけ。
しかし、神話とか叙事詩とか結構伝承とかは重視してないのかも。

一番気になってるのは実は1話から、BGMだったりします。
歌は判るけど、伴奏やコーラスとかはどうなってるんだろう?(笑)
164メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:19:10.79 ID:???0
>>163
元となる神話だったりの系統は割りとしっかりしてるんだけどね・・・
名称借りてる以外はほとんど重視されてないかもしれん

BGMはシンフォギアから流れてる シンフォギアには『旋律を奏でる機構』がついてるからね
公式引用
>身に纏う者の戦意に共振・共鳴し、旋律を奏でる機構が内蔵されているのが最大の特徴。
>その旋律に合わせて装者が歌唱することにより、
>シンフォギアはバトルポテンシャルを相乗発揮していく。
ttp://www.symphogear.com/key01.html
165メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:30:40.68 ID:???0
Project : Nの実験が「人道的に褒められたものではない」ってのは
・ 限界に来ている奏の体にさらなる高負担をかけるため、死亡が前提とされていた?
・ 完全聖遺物ネフシュタンの反応に惹かれてノイズが来て大惨事になる可能性が高かった?
・ 成功した場合、コンサート会場にいるなにも知らない一般人がなんらかの影響で犠牲になる前提だった?
どれかだと思うんだけどどうかなぁ・・・

>厳密に適合者とカテゴライズされるのは翼ただ1人であり、他の2人はイレギュラーな存在である。
あとこれも気になるね
破片だけで何も知らずに起動できた響が適合者じゃないってのがおかしい
166メロン名無しさん:2012/01/21(土) 14:48:09.86 ID:???0
>>165
3番目は流石に無いと思う。失敗した場合は犠牲になると考えてたとかもしれないけど。
つーか、2年前ライブ実験の観客は
一般人でなく アイドルオタの自衛官のみにしておけばよかったのにと思わないでもないw

響はガングニールの破片+それに付着していたノイズの破片が
体内にあるから変身できたイレギュラー適合者とか。
暴走の兆候もあるし。
167メロン名無しさん:2012/01/21(土) 16:22:18.92 ID:???0
これノイズを倒すたびに報酬みたいなの貰ってるのかな
168メロン名無しさん:2012/01/21(土) 16:32:34.31 ID:???0
>>167
何らかの優遇は受けてるだろうな
3話のも優遇されてたからレポート提出で追試免除・時間ぎりぎり提出受付だったのかもしれん
学院地下にあるからある程度接触・圧力はあるだろうからね
169メロン名無しさん:2012/01/21(土) 16:41:36.64 ID:???0
何で学院地下にあるんだろうな
地下に司令部や研究施設を建造するには学院が建つ前からつくってたってことじゃないの?
170メロン名無しさん:2012/01/21(土) 16:48:49.11 ID:???0
シンフォギアを起動する鍵を考えれば分からなくはないと思うけどな

大戦当時に設立された特務機関ってことから司令部が先と考えるならリディアン音楽院を後からたてて裏で適合者探し
リディアン音楽院が先と考えるなら地下に司令部作って適合者探しやすくした って感じなんじゃね
171メロン名無しさん:2012/01/21(土) 17:13:33.44 ID:???0
謎絵とかもあったし学園が後発だろうな
172メロン名無しさん:2012/01/22(日) 10:45:28.52 ID:???0
>>171
実は遺跡で聖遺物発掘の跡を司令部にしましたーとかありそうだな
173メロン名無しさん:2012/01/22(日) 13:47:09.24 ID:???0
ttp://www.symphogear.com/ch12.html
>こんな時、アニメだったらどうするんだっけ?

キャラ紹介の板場弓美(アニオタツインテ)の台詞が、
ノイズに囲まれてる状況っぽい気がする。
174メロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:16:04.14 ID:???0
>>173
あの3人衆がノイズにやられる→響暴走→暴走状態から帰ってこられなくなる
ここまで見えた
175メロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:21:12.44 ID:???0
奏の。英語部分と、あと「優しさは今は」が自信ない。
「優しい」の後に「優しさ」が来るのはくどいから違う気がするが、
じゃあ何が来るのかというとうーん。


天羽奏「君ト云ウ 音奏デ 尽キルマデ」
幻 夢 優しい手に包まれ
眠るような 優しさは今は
儚く消え まるで魔法が解かれ
全ての日常が 奇跡だと知った
曇りなき青い空を 見上げて行くより
風に逆らって 輝いた未来へ帰ろう
きっと どこまでも行ける 見えない 翼に気付けば
悲しみには 留まらずに 高く舞い上がれ
Dear want?  乗り遅れないで 時は止まってくれない
今を生き抜く為に 私達は 出逢ったのかもしれない
君と云う 音奏で 尽きるまで 止まらずに Sing with us?
176メロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:22:40.52 ID:???0
公式の次回予告って短いけど、今後の展開を予想する上で重要な気がしてきた。
何気にネフシュタインの敵化や響の暴走?を予告してたみたいだし。
177メロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:42:22.58 ID:???0
幻 夢 優しい手に包まれ
眠る必要(?)が 優しく君を敬う(?)←
儚く消え まるで魔法が解かれ
全て日常が 奇跡だと知った
曇りなき青い空を 見上げ嘆くより←
風に逆らって 輝いた未来へ帰ろう
きっと どこまでも行ける 見えない 翼に気付けば
悲しみには 留まらずに 高く舞い上がれ
Here on(これからは)乗り遅れないで 時は止まってくれない←
今を生きぬきる為に 私達は 出逢ったのかもしれない←
君と云う 音奏で 尽きるまで 止まらずに Sing on with us(私達と共に歌っていこう)←

>>175の歌詞を参考に個人的に聞こえた部分を足してみた
相変わらず英語の文法が???だけどEDに比べたらそれほどこじつけは酷くないかも?
二行目のノイズ爆発音で確かじゃないけど「眠る○つようが 優しく君を○○○う」って聞こえる
最初は執拗とか必要とかっぽくて、最後が羨むとかうまわう?っぽいけどそんな言葉ないし…
178メロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:26:10.92 ID:???0
2話で幼女と母親に淡々と注意事項語ってる自衛官?女の台詞拾ってみたけど、
このキャラって名前無しか。最初、オペレータの友里あおいかと思ったが違うし。
ニュースキャスター役の中根久美子が二役かな?


それでは、この同意書に目を通した後、サインをしていただけますでしょうか。
本件は、国家特別機密事項に該当する為、情報漏洩の防止という観点から
あなたの言動および言論の発信には今後、一部の制限が加えられることになります。
特に、外国政府への通謀が確認されますと、政治犯として起訴され、場合によっては・・・
179メロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:46:08.75 ID:???0
>>177
>今を生きぬきる為に

そこは>>175の「今を生き抜く為に」のままが正しいのでは。
180メロン名無しさん:2012/01/22(日) 19:13:41.27 ID:???0
>>178
えっ 友里あおいじゃなかったの?
181メロン名無しさん:2012/01/22(日) 19:57:04.43 ID:???0
>>180
ttp://www.symphogear.com/ch09.html
友里あおい

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20217.jpg
響に「あったかいものどうぞ」する友里

ttp://rosa-chinensis.dyndns.org:8080/cgi-bin/up2/src/RC20215.jpg
↑と少し離れた場所で母娘に淡々と説明する人

髪型と髪色ちょっと違う気がするんだが、あれ?気のせいか。
182メロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:45:38.70 ID:???0
話を度してすまんが、
「撃槍・ガングニール」の共鳴する〜の所だけど、もしかしたら
共鳴する brave mind(勇気の心)
かも。
183メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:11:32.99 ID:???0
>>181
あぁ 確かに茶髪っぽくなってるな・・・
唇も薄くなってるから光の加減とかで・・・って感じにも見える びみょーなとこだな

>>182
今までの音と意味合い的にも一番いい感じだな
184メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:18:27.94 ID:???0
>>183
声もちょっと違う気がするが、平常モードと事務モードの違いとも取れるか?
あと、淡々と説明する方は髪型が後頭部に緑色のゴム紐っぽいのあるけど、
友里にはないように見えるんだよね。
185メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:22:02.70 ID:???0
>冷静かつ的確に戦況を伝えることに定評がある。
>思考の切り替えがたくみであり、

公式のこのあたりから切り替えと取っていいだろうな・・・
確かに友里にはゴム紐ないな・・・ これも切り替えと言えばそれまでだが
よくある「〜〜をつけると性格変わる」キャラなのか それとも別キャラなのか
186メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:32:58.54 ID:???0
>>183
別人だと思う〜
187メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:37.00 ID:???0
二役くさいなw
188メロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:06.74 ID:???0
ダメ絶対音感の持ち主がいたら、
「それでは、この同意書に〜」が

A 友里「あったかいものどうぞ」  ※瀬戸麻沙美
B キャスター「本日新曲を発表した風鳴翼さんに関する〜」 ※中根久美子
C 街頭アナウンス「日本政府 特異災害対策機動部よりお知らせします〜」 ※藤井ゆきよ

A・B・Cのどれと同じ声優かの判定プリーズ。
可能性がある声優はおそらくこの3人で、BかCなら別キャラだと確定できるんで。
俺はBと同じだと思うけど。

仮に別キャラだとすると、妙に似てるから姉妹とか従姉妹なんだろうか。
189メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:18:20.11 ID:???0
翼のキャラソンの歌詞って予想してるレスあったっけ?
190メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:25:28.45 ID:???0
>>189
過去スレのどこかで見たような記憶はあるな〜
自分は出だし「去りなさい」って聞こえるんだけど、
その人は「さあ見なさい」って書いてたから印象に残ってる
191メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:27:06.27 ID:???0
>>189
確か本スレのやつ

さあ見なさい 無性に猛る炎 神楽の風に滅し散華せよ
(闇を裂きつ 今日のいろは歌よ 色合いをかざして いざ行かん)
(心に満ちた決意 しなる勇気胸に説いて)
ああ 絆に全てを賭した閃光の剣よ 四の五の言わずに今 魂解き放てよ

闇を射る如き刃 麗しきは前途多難
煌いた残酷、悲しみよ今日より還りなさい
192メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:27:57.51 ID:???0
「去りなさい」に聞こえるの俺だけじゃないか ちょっと安心したw
193メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:36:16.64 ID:???0
>>191が貼ってくれたけど、18曲目ッ!の236にあった
そっちは「無情に猛る炎」って書いてある

>>192
ナカーマw
でも歌詞としては「さあ見なさい」の方が意味が通るねw
194メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:38:12.09 ID:???0
>>190-192
ありがとう
俺も「さあ見なさい」か「去りなさい」かで悩んでたw
195メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:39:18.88 ID:???0
>>193
ニコ動でも歌詞見たからもしかしたらそっちに合わしたかも知れん・・・

個人的には 魂解き放てよ のところが微妙だな
196メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:31.82 ID:???0
せっかくなのでリディアン音楽院校歌も貼っておきますね

仰ぎ見よ太陽を よろずの愛を奏で
朝な夕なに声高く 調べと共に強く生きよ
遥かな未来の果て たとえ涙をしても
誉れ 胸を張る乙女よ 信ず夢を歌にして
197メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:50:43.69 ID:???0
でもこうして歌詞を見ると、なんか翼だけ他の二人と雰囲気違うな
他はもっとストレートに自分の気持ちを歌ってるような気がする
198メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:50:54.23 ID:???0
あれ? 「去りなさい」でも意味が通るか
どっちが合ってるかはCDが出ないと決着つかないかなw
199メロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:52:35.14 ID:???0
>>197
奏が死ぬまでは素直でまじめなかわいい子だったからな!今は自分の殻に閉じこもってる感じだけど・・・
200メロン名無しさん:2012/01/23(月) 01:06:09.15 ID:???0
>>191
>無性に
無双に
>闇を裂きつ 今日のいろは歌よ
闇を裂け 最強のいろは歌よ
>色合いをかざして
凛と愛をかざして
>しなる勇気
真なる勇気
>今 魂解き放てよ
否 飛沫と果てよ
201メロン名無しさん:2012/01/23(月) 01:33:36.02 ID:???0
風鳴翼「絶刀・天羽々斬」
??ふりの雷鳴へと
去りなさい 無双に猛る炎 神楽の風に 滅し散華せよ
闇夜去って (つきょう?)のいろは歌よ 喜怒哀をかざして
いざ往かん 心に満ちた決意 真なる勇気 胸に問いて
ああ絆に 全てを賭した 閃光の剣よ
四の五の言わずに 今 魂吹きと果てよ

(2話BパートVer)
宵闇を斬るが如き刃 麗しきは??かな
??揺らめいた残雪 悲しみよ今日より還りなさい


個人的にはこう聞こえる。
(2話BパートVer)がもしかしたら本当の歌い出しなのかも?

あと、ヤーンヤーン セツナーキミコーとかも聞き取るべきかもw
202メロン名無しさん:2012/01/23(月) 01:49:54.72 ID:???0
切なき巫女?
203メロン名無しさん:2012/01/24(火) 12:40:22.12 ID:???0
ツヴァイウィングの歌詞にも期待
204メロン名無しさん:2012/01/24(火) 17:59:50.70 ID:???0
キャラCDキター!。って、ORBITAL BEATの歌詞が今後を占ってそう。前半が暴走
響で後半がクリスを暗示してるんだか響×クリスみたいなネタも後に展開され
るのかしら?。なんか楽しみになって参りましたw。
205メロン名無しさん:2012/01/24(火) 20:57:31.26 ID:???0
>>162
『重要な「裏方まわり」』
だから表舞台に立つアイドルに対しての裏方役、って意味でジャーマネのことさしてる可能性はあると思う
206メロン名無しさん:2012/01/25(水) 00:13:51.24 ID:???0
3話の響のレポート、悠木碧の直筆だったのかw
1話の表札も「立花響」を井口が書いて、「小日向未来」を悠木が書いたって話だっけ。
207メロン名無しさん:2012/01/25(水) 03:02:53.91 ID:???0
佐藤竜雄さん、題字だけやってるのがちょっともったいない。
脚本とか演出ばりばりしないのかな。
208メロン名無しさん:2012/01/25(水) 09:12:28.36 ID:???O
>>188
Bじゃね?
209メロン名無しさん:2012/01/25(水) 09:15:56.59 ID:???0
既存の情報と照らし合わせれば中盤までの展開は概ね掴めるね
クリスと暴走の扱いがよーわからんが
210メロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:47:36.79 ID:???0
konozamaされたからORBITAL BEATの歌詞とかの深読みが出来ない俺は、
とりあえず金曜日の4話と翼と奏の中の人のラジオを楽しみに生きている
211メロン名無しさん:2012/01/26(木) 07:53:05.54 ID:???0
俺の受信した電波は
未来ちゃん=天照で
聖遺物は八咫鏡
巫女服をモチーフにしたシンフォギア

夢で見たから間違いない
212メロン名無しさん:2012/01/26(木) 12:54:41.56 ID:???0
小"日向"→日(太陽)と向かい合うもの→月

……というパターンもあったり無かったり。
本スレの花鳥風月ネタ見てて思い出しただけなんだけどな!
213211:2012/01/27(金) 00:09:00.83 ID:???0
俺も見てたわそれ
っていうか本スレ居心地良過ぎて吐きそうw
214メロン名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:21.53 ID:???0
本スレ適合者だらけだもんなwww
アンチもニコ厨みたいなネタアニメ化しようとするやつもいないし居心地は最高ww
215メロン名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:57.43 ID:???0
本スレに書いたが流れそうだしこっちにも書いておこう。

http://www.symphogear.com/key09.html
>ある独裁国家では、
>死刑宣告された政治犯がノイズ処理にあてられたとの情報がある。

これの
独裁国家→バルベルデ共和国
死刑宣告された政治犯→クリスの親
だったりして。


あと、1話新聞記事の

>バルベルデ共和国にて殺害されたバイオリニスト、雪音?律

のことも考えると、

ノイズ処理に使われた政治犯→クリス父
バイオリニスト→クリス母
だったらクリスが凄く歪んだ性格になりそうだな。
216メロン名無しさん:2012/01/27(金) 20:00:38.01 ID:???0
>>215
> 独裁国家→バルベルデ共和国
> 死刑宣告された政治犯→クリスの親
> だったりして。

結構ありうるかも
> ノイズ処理に使われた政治犯→クリス父
> バイオリニスト→クリス母
父がバイオリニストだったはず
217メロン名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:45.62 ID:???0
>>214
原作有りのアニメならまだしもオリジナルなのにアンチする奴ってなんで見てるの?使命感?
218メロン名無しさん:2012/01/28(土) 00:47:04.74 ID:???0
>>52の5話
翼かな?クリスかな?
219メロン名無しさん:2012/01/28(土) 05:41:41.04 ID:???0
リスニング班頼んだ
220メロン名無しさん:2012/01/28(土) 06:26:46.14 ID:???0
最初の方分からんけど置いとく
翼の方は聞こえなさ過ぎてわけわかめ

真っ直ぐに見つめることが出来なくて
???しまいこんだ ???笑顔
一歩ずつ一歩ずつちょっとだって
ああ 歌う 信じる明日 brave song
きっときっと叶うはずさ 不可能なんて無いはずさ
戦うことを恐れず でっかい気持ち さあ
突っ込め このエナジーは
100%全開 握った夢をぶつけよう
涙なんて流している暇は無いから
守るべきもの 私にはあるんだ Yes!
焦がせ 煌めいた 命のフレア
響け 胸の鼓動 未来の先へ
221メロン名無しさん:2012/01/28(土) 10:04:42.10 ID:???0
特異災害対策機動部二課に、日本政府からの極秘命令が下される。
東京都下を舞台にした大規模な作戦行動に組み込まれるシンフォギア装者、立花響。
強襲するノイズに翻弄される中、思いがけない救援が差し伸べられたことに驚くのであった。

5話あらすじを踏まえて、4話を頭冷やして5回くらい見直して考えてみた
・クリスは何かの理由で響を生け捕りしなければならない→ノイズ相手に死んでしまっては困る
・響はまだアームドギアの出し方をまったくわからない(つーか誰か手甲?モドキをあわせる事まず教えてやれよ…)
・夢の中の奏は翼に笑ってくれてない、前後の台詞から夢で出てくるのは最初じゃない(2年間ずっと笑ってない?)
・翼は一人で無理してでも頑張っていけばいずれ夢の中の奏が笑ってくれると考えている?
・「シンフォギア装者立花響」と書いてあるから、作戦スタートの時点では翼はまだ入院中と予想
・司令との修行で多少強くなったとはいえ、アームドギアを出せない響一人ではやはり野生?のノイズ相手にピンチになる

以上の事から、5話の展開予想:
4話からいくらか時がたち、今だ意識が目覚めない翼。クリスは翼に食らった絶唱から回復するためアレ以来音沙汰なし
その間ずっと一人で戦ってきた響は、ある日政府の極秘ノイズ撲滅作戦に参加する事になる。そこへ―――
・本命、野生?のノイズ相手にピンチになってるトコへクリスが登場、「ここであんたに死なれちゃ困るんだよっ!」な感じで→初登場敵だったのになぜか助けてくれる
・対抗、夢の中の奏にあんまり無理すんな、響と一緒に戦えと慰められて翼ちゃん元気に覚醒&颯爽と駆けつける→昏睡状態だったから「思いがけない」救援
・大穴、ピンチのところ奏の幽霊・魂・精神体が響の元へ現れアームドギアの出し方を指導&ついでにデュエットしてくれる

…大穴がタダの願望だってのは自分で一番分かってるよ!
222メロン名無しさん:2012/01/28(土) 12:39:08.14 ID:???0
これも追加しようぜw

・ネタ、弦十郎のダンナがシンフォギア装備で颯爽と参戦(例の画像略
223メロン名無しさん:2012/01/28(土) 12:44:19.30 ID:???0
これまでのと合わせてこう聞こえるかな。
「真っ直ぐに〜笑顔」は未来に隠し事してることについて歌ってるのかなと。

立花響「撃槍・ガングニール」
絶対に離さない この繋いだ手は
こんなにほら温かいんだ 人の創る温もりは
難しい言葉なんて要らないよ
今 分かる 共鳴する brave mind(勇気の心)
ぐっとぐっとみなぎってく とめどなく溢れていく
紡ぎ合いたい魂 100万の気持ち
さあ 吹っ飛べ このエナジーよ
開放 全開 いっちゃえ ハートの全部で
進むこと以外 答えなんてあるわけがない
見つけたんだよ 心の帰る場所 Yes!
届け 全身全霊 この想いよ
響け 胸の鼓動 未来の先へ

真っ直ぐに見つめることが出来なくて
心の音しまいこんだ 夕焼けみたいな笑顔
一歩ずつ一歩ずつ ちょっとだって
ああ 歌う 信じる明日 brave soul(勇気の魂)
きっときっと叶うはずさ 不可能なんて無いはずさ
戦うことを恐れず でっかい気持ち
さあ ぶっ込め このエナジーを
100%全開 握った夢をぶつけよう
涙なんて 流している暇は無いから
守るべきもの 私にはあるんだ Yes!
焦がせ 煌めいた 命のフレア
響け 胸の鼓動 未来の先へ
224メロン名無しさん:2012/01/28(土) 12:48:49.80 ID:???0
響「クラスのみんなには内緒だよ☆」
225メロン名無しさん:2012/01/28(土) 13:48:14.14 ID:???0
SEのせいで聞き取れない……。

風鳴翼「絶刀・天羽々斬」
(4話AパートVer)
??たれど常に雷火 運命にていざ屠る
迷いを断ち切る術(すべ)など きっと???と前にしか 知らない
226メロン名無しさん:2012/01/28(土) 14:01:45.67 ID:???0
絶唱

ガトラン ディス パーテル シーグレット エデナー
エミュストローン ゼン フィーレ エル ファンタジー
ガトラ ディス マーベル シーグレット エデナー
エミュストローン ゼン フィーレル ジー

奏と翼の歌詞は完全一致と思われる。
227メロン名無しさん:2012/01/28(土) 17:33:13.22 ID:???0
本スレからコピペ:
gatrandis babel ziggurat edenal
がっとぅらんでぃす↑ ばあ↑べる↓ ぜぃい↑ぐれっとぅ↓ えぇでぃなぁる↑
emustolronzen fine el babel zizzl
えみゅすとお↑ろんぜん↓ ふぃいね える↓ ばぁべる ぜぃ(ず)→
gatrandis babel ziggurat edenal
がっとぅらんでぃす↑↑ ばあ↑べる ぜぃい→ぐれっとぅ えぇ↑でぃなぁる→
emustolronzen fine el zizzl
えみゅすとお→ろんぜん↓ ふぃいね える↓ ぜぃ〜(フェードアウト)〜(ず)→
228メロン名無しさん:2012/01/28(土) 18:57:55.92 ID:???0
5話
特異災害対策機動部二課に、日本政府からの極秘命令が下される。
東京都下を舞台にした大規模な作戦行動に組み込まれるシンフォギア装者、立花響。
強襲するノイズに翻弄される中、思いがけない救援が差し伸べられたことに驚くのであった。

これやっぱクリスなのかねえ
翼はまだ無理だろうし
229メロン名無しさん:2012/01/28(土) 19:41:42.14 ID:???0
>>228
>>221も予想してるが、「思いがけない」に着目すると、候補は増えるかと。

・敵対していたのに、クリスが登場
・まだ完治してなかったのに、翼が登場
・ノイズ相手では無茶なのに、弦十郎が登場 ※死亡フラグ
・一般人だったはずなのに、寺島詩織(金髪)がデュランダル起動して登場
・一般人だったはずなのに、未来がデュランダル起動して登場

まあ上2つが有力候補だけど。
230メロン名無しさん:2012/01/28(土) 19:42:55.94 ID:???0
あと、奏関連のイベントでは、

強力ノイズ相手に響が重傷負って意識不明になって
響がガングニールの中にいる奏と精神世界で修行&語り合って
「泣き虫で弱虫だけど、翼のこと頼むな」「はいっ! 任せてください!」みたいなやり取りして
意識を取り戻した響が遂にガングニールの槍を具現化みたいなイベントがきっとあると信じてる。
231メロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:35:19.32 ID:???0
一気に月日が経過する可能性が捨てきれないんだよなぁ
232メロン名無しさん:2012/01/29(日) 01:35:08.63 ID:???0
4話EDだけでどんだけ日数経ったんだろうか
233メロン名無しさん:2012/01/29(日) 12:54:26.56 ID:???0
本スレに書くのが憚られたからこっちに書くけど
シンフォギア=ノイズ
ノイズ=シンフォギア開発の実験に使われた人達
とすると
シンフォギアが無いと倒せない敵の存在が有ると思われるので
ラスボスは聖遺物じゃなくて他に居る予感
そうすると不気味なエンディングも意味を持ってくる気がするし
234メロン名無しさん:2012/01/29(日) 12:57:13.19 ID:???0
対シンフォギア、聖遺物とか響の死が云々はあと4話位で終わって
以降が真のラスボスとの戦い編になる気がする
RPGで言う所の崩壊後の世界って奴
235メロン名無しさん:2012/01/29(日) 14:41:50.95 ID:???0
敵としては今のところ他国政府が有力な気する
ノイズは聖遺物の付属物って感じが拭えない
236メロン名無しさん:2012/01/29(日) 15:24:40.63 ID:???0
>>233
それいいなぁ
ラスボスは例の金髪女じゃね
何故か泣いてるのが気になるけど
237メロン名無しさん:2012/01/30(月) 17:44:43.10 ID:???0
バレってほどじゃないけど
今後話になるっぽいのでこっちで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2577304.jpg
238メロン名無しさん:2012/01/30(月) 18:14:03.18 ID:???0
>>237
温泉回来るか!!1
239メロン名無しさん:2012/01/30(月) 19:43:42.19 ID:???0
>>237
5話はおっさん率あがるとかwktk
ということは>>228の思いがけない救援ってのはおっさんなのか?
240メロン名無しさん:2012/01/30(月) 20:10:47.38 ID:???0
クリスはハズレっぽいな
241メロン名無しさん:2012/01/30(月) 20:25:10.56 ID:???0
響と可愛いノイズが共闘すればいいのにな
242メロン名無しさん:2012/01/30(月) 21:20:42.37 ID:???0
司令のデート服とな?
……これで実際に来るのが先生(お見合い仕様)だったらどうしてくれよう。

>>239
普通に自衛隊のオッサンが出てくるって意味じゃないかな、流石にw
243メロン名無しさん:2012/01/30(月) 21:25:34.71 ID:???0
>>237
変則OP・EDは今後もあるのか。
となると、「絶刀・天羽々斬」EDを期待せざるを得ないな。
244メロン名無しさん:2012/01/30(月) 22:02:21.75 ID:???O
逆光のフリューゲルでもよいよ
オービタルの方でもよいよ
245メロン名無しさん:2012/01/30(月) 23:58:56.98 ID:???0
そういやコミカライズ1話(2年前)で
脇役自衛官にわざわざ津山一等陸士と名前が設定されてたな。
これはもしや、2年経って出世した津山が5話に登場するとか?
246メロン名無しさん:2012/01/31(火) 03:29:18.40 ID:???0
もしかして思いがけない救援って自衛隊の面々なのだろうか
オッサン率の急上昇にも納得がいくが
247メロン名無しさん:2012/01/31(火) 10:06:13.28 ID:???0
公式の金髪女性って、
2話と3話のOPに一瞬映ってるよね。

涙なし口元だけ、首に黒い蝶の形のチョーカーしてる。
公式の画像には首には何も付いてないけど…。

櫻井女子の髪飾りが蝶なんだけど
何か関係あんのかな?
本人が偽名&変装とか?
姉・妹・母親・娘とか家族とか???
248メロン名無しさん:2012/01/31(火) 12:47:09.99 ID:???0
金髪女はクリスの母親って線もありだと思うわ
死んだと見せかけといてラスボスとか
249メロン名無しさん:2012/01/31(火) 14:15:09.63 ID:???0
ラスボスは未来
終わりの方で櫻井女子にデュランダルの欠片を埋め込まれて覚醒
マネージャーは内通者として早期に退場と予想
250メロン名無しさん:2012/01/31(火) 14:59:17.19 ID:???0
未来がデュランダル持つのはほぼ確定くさいよな
俺の中ではだけどw
251メロン名無しさん:2012/02/01(水) 20:36:22.84 ID:???O
>>228
温泉回にメインキャラ欠席はないだろう

救援は自称剣仮面さんだよ
252メロン名無しさん:2012/02/01(水) 23:19:31.72 ID:???O
>>228
思いがけない救援……

響が絶望の果てに暴走してしまった時に、きっと奏の精神体が叱咤激励してくれる……と思う

インチキだけど前ガングニール適合者繋がりとしてか?

響「やっぱり私呪われてるぅ〜〜ッ!?」
253メロン名無しさん:2012/02/01(水) 23:37:44.38 ID:???0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2586269.jpg
これまだだよな?
2話放送前にスレに貼られてた声優雑誌
254メロン名無しさん:2012/02/01(水) 23:53:31.89 ID:???0
>>253
響を倒した「共通の敵」に対抗するために翼とクリスが手を組んで、
それでも勝てずにクリスが戦闘不能になったところで
色々人間やめた響が復活・到着、とかか?
255メロン名無しさん:2012/02/01(水) 23:56:59.55 ID:???0
>>253
これ一話の展開のような
256メロン名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:43.66 ID:???0
>>253
絶対に倒せそうにない敵=1話ノイズ
ヒロイン達=ツヴァイウィング
味方が倒される=奏
心が折れるヒロイン=翼
新しい力を持ったヒロイン=響
257メロン名無しさん:2012/02/02(木) 00:25:34.29 ID:???0
なるほど
「そんなところに」に惑わされちゃったな
258メロン名無しさん:2012/02/02(木) 21:27:53.70 ID:???0
初変身で周りの人間吹っ飛ばした奏と初変身で幼女すら吹っ飛ばせない響の違いって何?
259メロン名無しさん:2012/02/02(木) 22:08:26.71 ID:???0
聖遺物が体内にあることかと。

奏のは聖遺物と共鳴したときに送られたエネルギーが衝撃波として周りに放射したっぽいけど、
聖遺物が体内にある響は共鳴時のエネルギーが体内で暴れて心臓や細胞が変質したような感じに見えるし。
少なくとも響以外で体からギアが生えるような変身描写はされてない。
260メロン名無しさん:2012/02/03(金) 00:16:51.55 ID:???0
今でも生えてくる形式の変身なのかどうかは気になるところ。
4話では翼や奏と同様のバンクが入ったけど……?
261メロン名無しさん:2012/02/03(金) 00:18:38.57 ID:???0
訂正、4話じゃなくて3話か。
262メロン名無しさん:2012/02/04(土) 03:45:11.38 ID:???0
…まさか「思いがけない救援」が櫻井さんの謎パワーだったとは…予測できるかそんなの!?
つーか今の所予測が当たった例が無いとか、マジでどこ行くかわからない作品だわ
263メロン名無しさん:2012/02/04(土) 04:26:48.34 ID:???0
雑誌予告バレ見ても想像がつかないな
264メロン名無しさん:2012/02/04(土) 10:19:20.45 ID:???0
>>262
あれは意表を突くというより突拍子もないだよね
265メロン名無しさん:2012/02/04(土) 10:37:59.85 ID:???0
そういえば2月の6〜8話のあらすじが載ってる雑誌ってもう出てる?
266メロン名無しさん:2012/02/04(土) 10:44:51.48 ID:???0
うん確かに思いがけなかったw
267メロン名無しさん:2012/02/04(土) 12:51:30.87 ID:???0
やっぱ不如帰ENDなんですかねぇ(みんなの為に別の何かになって帰れなくなった
それにしてもソロモンの杖ときたかノイズさんはソロモンの一柱だったのかw。
268メロン名無しさん:2012/02/04(土) 15:58:29.32 ID:???0
ノイズ召喚アイテム=ソロモンの杖がネフシュタンとは別物だったとは予想外。クリスは2つ持ってたのかよ。
あと櫻井の謎パワーも予想外。何かノイズをバリアで吸収してたように見えるし。

しかし5話でオペレータ男、緒川マネージャー、弦十郎のキャラ紹介台詞が消化されてしまったな。
オペレータ女も含めてこの辺のキャラはいつ死んでもおかしくないね。
何せ櫻井がアレだし。
269メロン名無しさん:2012/02/04(土) 16:55:40.54 ID:???0
あの謎パワーの理由は
櫻井了子も響と同じ聖遺物との融合体だから
270メロン名無しさん:2012/02/04(土) 17:50:57.49 ID:???O
ニコニコでしか見れないからみんなが何言ってるかわからんけど
定番的には、弦さんは櫻井さんの攻撃から立花さんを庇って死ぬパターン?
んで、その後、立花さんが似たような形で未来を庇って(以下略)現在とか?

でもそれだと行動学習的にはバーローの人が無駄死にだけど…
まぁ予測がつかないのは承知済だが
271メロン名無しさん:2012/02/04(土) 18:16:44.53 ID:???0
>>269
それはありそうだ。

公式の設定解説ページでいろいろ情報出てるな。

ttp://www.symphogear.com/key13.html
奏の「時限式」ってシンフォギア制御薬の効果時間からの意味だったのか。
槍が点滅した時点で奏は歌エナジーがもうガス欠だったと。

ttp://www.symphogear.com/key12.html
あとネフシュタンの公式解説を踏まえると、

第1号聖遺物:天羽々斬(刀) 【日本】
第2号聖遺物:?(?) 【ドイツ→日本】
第3号聖遺物:ガングニール(槍) 【ドイツ→日本】
 ※ 以降は完全聖遺物(一度起動したら歌不要で適合者でなくても使用可能) ※
第4号聖遺物:ネフシュタンの鎧 【ドイツ→日本→バルベルデ?】
第5号聖遺物:デュランダル(剣) 【EU→日本】  ※暫定採番
第?号聖遺物:ソロモンの杖 【バルベルデ?】  ※特異災害対策機動部は把握していない

聖遺物の発見・所有国とかはこんな感じか。
金髪女&クリスがバルベルデ共和国と協力関係にあると仮定してだけど。

大戦時にドイツから譲渡されたとなると、第2号もヨーロッパ由来っぽいな。
ケルト神話かギリシア神話かはたまた。

そういや、奏と両親がノイズ襲撃された長野県皆神山の遺跡では聖遺物発見できなかったのかな。
というか何の聖遺物があると見込んで発掘してたんだろう。
272メロン名無しさん:2012/02/04(土) 18:34:57.31 ID:???0
ttp://www.symphogear.com/next5.html

闇の奥底に輝く悪意(金髪女)は、明日を見失った少女(クリス)に向かい、痛みこそが絆と囁く。
静かに広がる脅威を知る者は無く。知る時はもう、引き返すことすら許されない。

#5 『なお昏き深淵の底から』

共振と共鳴、凶暴なる咆哮。
またひとつ君(響)は、君(響)を喪失していく。


次回予告の示してた人物はこうかな。
着々と響の完全暴走フラグが立ってるな。

しかし>>237の5話でほんの少しおっさん率が上がるって、
確かに2人増えたけど速攻で退場とは……。
273メロン名無しさん:2012/02/04(土) 23:23:12.65 ID:???0
>>272
SPとかテロリストとか、モブレベルで男一杯出てきたしそのことかと
274メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:43:28.41 ID:???0
しかし、デュランダル起動とかすごい不幸フラグだな
・特機部2課壊滅
・クリス捨てられる
・後ろ盾を失ったシンフォギア装者たちがさすらい仮面化
・響が「おなかすいたままかんがえてもロクな答えが出せない」と言う

がすぐにも起きないか心配だ
275メロン名無しさん:2012/02/05(日) 12:56:19.10 ID:???0
>>274
なんでだろう、そうやって並べると、「おなかすいたまま考えても〜」という台詞が
迷走する翼に「まず飯でも食って落ち着こう」って台詞でなく
聖遺物悪用した強盗を呼びかけてるように聞こえてしまうのは
276メロン名無しさん:2012/02/05(日) 13:59:49.55 ID:???0
>>274
おまえの想像力すげえな
しかし1クールもので2課壊滅まではさすがに厳しいんじゃね
277メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:20:43.33 ID:???0
>>276
2課壊滅→金髪女が暴走響を強奪→1話アバンの墓参り→最終決戦
という可能性も。
278メロン名無しさん:2012/02/05(日) 14:33:43.14 ID:???0
シンフォギアなら次回あたりで博士が裏切って2課壊滅とか
実は2課は全員悪人だったんだよ(翼は除く)
とか言ってもおかしくない
279メロン名無しさん:2012/02/05(日) 18:12:22.02 ID:???0
おかしくないけど、「そういう予想が出来る」って時点でその展開は無いんじゃないかとも思える。
それがシンフォギアクオリティw

風呂とかデート服が出るって情報があるのに、次回冒頭でサクッと壊滅の線を否定しきれん……
280メロン名無しさん:2012/02/05(日) 18:19:28.98 ID:???0
そうか、風呂回といいつつ、二課が壊滅したから作戦費用を稼ぐために泡泡なお風呂で…
という可能性がわずかながら存在するのか
281メロン名無しさん:2012/02/05(日) 18:51:31.15 ID:???0
そもそもこの流れでどうやって風呂回になるんだろうw
282メロン名無しさん:2012/02/05(日) 21:14:40.37 ID:???0
風呂回確定なんだっけ?
>>237の記事の

>現場の要望に応えて慣れないシーンをがんばってやっています

からの推測なら、水着でプール回という可能性もあるのでは。
283メロン名無しさん:2012/02/06(月) 00:54:26.68 ID:???0
放送前かなんかので風呂回って言ってたらしい
284メロン名無しさん:2012/02/06(月) 12:18:31.76 ID:???O
現場の意見ってのが視聴者とは方向性が違う可能性も

現場スタッフ(特に女性声優陣)の要求で
おっさんたちの風呂回トカ
ないはずだけど
285メロン名無しさん:2012/02/06(月) 14:13:58.95 ID:???0
ネタバレしとくと、

ここで推察した内容の更に斜め上を決めてくれるのがシンフォギア
286メロン名無しさん:2012/02/06(月) 20:09:52.71 ID:???0
雑誌に色々情報出たみたいですよ
287メロン名無しさん:2012/02/07(火) 00:24:37.75 ID:???0
日常パート(お風呂回)の最後に大量のノイズに襲われるって可能性もあるのかなぁ。
未来に秘密がバレる展開があるだろうし。
288メロン名無しさん:2012/02/07(火) 08:46:48.69 ID:???0
>>286
どの雑誌?
289メロン名無しさん:2012/02/09(木) 08:59:52.07 ID:???O
予告見る限り、2課壊滅展開の臭いはないな
290メロン名無しさん:2012/02/10(金) 07:39:13.89 ID:???0
おちるぞ
291メロン名無しさん:2012/02/10(金) 07:49:30.92 ID:???0
雑誌情報はやく
292メロン名無しさん:2012/02/11(土) 00:09:52.55 ID:???0
6話終わったけど2課は健在でした
293メロン名無しさん:2012/02/11(土) 06:46:56.41 ID:dMFNX/od0
ところでタイトルロゴの影絵ビジュアルってまだ公開されないのですか?
ガングニールとは別の聖遺物がマウントされた姿なのかな?と思っているのですが
例えば「ダイダロス(イカロス)の翼」・・・とか
294メロン名無しさん:2012/02/11(土) 06:56:15.34 ID:???0
あれは最終決戦とかで披露じゃないか
どうやってなるかは分からんけども
295メロン名無しさん:2012/02/11(土) 07:05:11.76 ID:dMFNX/od0
やはり最終局面に絡むのでしょうか
羽を得て舞台は宇宙へ、伝承のままに翼を失ない、地球に「降り」燃え尽きた果てに・・・
妄想失礼しました
296メロン名無しさん:2012/02/11(土) 13:08:37.74 ID:???0
響が奏の歌を自分の物にしていたけれど
この調子で響と翼が新・ツヴァイウィングを組んで
真・逆光のフリューゲルや真・ORBITAL BEATを歌ったりしないかな
297メロン名無しさん:2012/02/11(土) 13:34:09.72 ID:???0
最終決戦の締めはORBITAL BEATが良いよな
大サビラストの解放感は異常
298メロン名無しさん:2012/02/11(土) 19:05:39.04 ID:Mb1D9cpL0
>>296
変身時の聖歌みたいのは奏と響で異なったままです
どこかに耳コピ書き起こしないですかねアレ、又漫画版にあるでしょうか
以下私の不正確な耳コピですが(音引き略)
奏:こいつぁるろんつぇるがんぐにるし
響:ばういしゃるなすきゃるがんぐにると
のようなカンジです
299メロン名無しさん:2012/02/11(土) 19:27:59.01 ID:2x+cYxcv0
奏復活は完全でないにしても有って欲しいですよね。翼救済のために。最後に逆光のフリューゲルを歌ってくれたら1話と最終話が対の翼になるし。
響の中で神槍が持つ奏の情報を記憶ごと再構成復活。
散った奏は翼周囲に存在する、夢の会話は実際の会話、最終話で空中元素固定。
神の力ならやりたい放題
300メロン名無しさん:2012/02/11(土) 23:40:03.28 ID:???0
奏と翼ってストーリーを押し上げるための両翼であって話の本体ではない気がする
キャスト的にも歌が上手いとは言えない悠木主人公にもって来て、敵対する高垣が歌嫌いで歌わない設定とか

名前からして翼はずっとサブのポジションだし
奏が奏でた音を響が響かせてる

クリスはキリスト=救世主なのかただのいけにえなのか
歌主体のアニメで歌わない主要キャラだから逆にこいつが神とか?

了子はラスボスっぽい?
未来はどういう立ち位置なのかよくわからん
最終話あたりで一話の墓参りのシーンの後をやるんだろうけどどうなるのかな
301メロン名無しさん:2012/02/12(日) 03:15:25.58 ID:???0
6話〜9話のあらすじとかが載った雑誌の情報ってある?
302メロン名無しさん:2012/02/12(日) 07:15:26.63 ID:???0
本屋でチェックしてくるかな
303メロン名無しさん:2012/02/12(日) 07:26:30.72 ID:???0
304メロン名無しさん:2012/02/12(日) 08:27:22.48 ID:???0
Newtypeは10話まで「サブタイトル未定」
スタッフ以外何も書いてない
305メロン名無しさん:2012/02/12(日) 10:20:38.62 ID:???0
今日の「関口宏のサンデーモーニング」で“ボランティアと利他主義”の話題が出ていたが、
6話で翼が響に言った「自殺願望云々」って究極の利他主義の裏返しだと思う。
306メロン名無しさん:2012/02/12(日) 12:55:17.51 ID:???0
ニュータイプエースの漫画、奏の絶唱のシーンで歌詞、
ノイズの炭の欠片でところどころ隠れながらも文字がセリフで出てるんだけど
コマの枠外にJASRAC申請中って書いてあるw
絶唱もJASRAC管理曲として申請してるんだな
307メロン名無しさん:2012/02/13(月) 01:10:48.67 ID:???0
そういやMeteor Lightの歌詞って
1番はクリスのことっぽいけど、2番は響のことっぽいね。
308メロン名無しさん:2012/02/13(月) 01:16:27.57 ID:???0
6話は>>287の予想に結構近かったな。
全力で未来×響風呂になるとは思わなかったけどw
309メロン名無しさん:2012/02/13(月) 01:51:23.22 ID:???0
難易度高いな今回のリスニングは。あまり自信ない。

立花響「私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ」
何故どうして 広い世界の中で
運命はこの場所に 私を導いたの
繋ぐ手と手 ???私のため
受け取った形が きっと分かれない
その場しのぎの笑顔で 傍観してるより
本当の気持ちで 二人??笑顔でいたいよ
きっと どこまでも行ける 欠けた翼でも飛べる
その想いを君の?? 答えはきっと
??? 一緒にいるから Body hearts? 心はいつでも
今を生き抜く為に 私達は 出逢ったのかもしれない
私と云う 音響き その先に 微笑みが? Sing on with us
310メロン名無しさん:2012/02/13(月) 06:23:50.94 ID:???0
>>306
クッソ噴いたw。JASRACつえーなw。そういえばシンフォギアはカラオケ背負
って戦うようなモノだって話だからJASRAC管理なんだろうなw。
311メロン名無しさん:2012/02/13(月) 09:11:54.73 ID:???0
俺も挑戦してみた。

何故どうして 広い世界の中で
運命はこの場所に 私を導いたの
繋ぐ手と手 生まれゆく私のため
受け取った形が きっと忘れない
その場しのぎの笑顔で 傍観してるより
本当の気持ちで 二人で笑っていたいよ
きっと どこまでも行ける 見えない未来へも飛べる
その祈りを君のために 答えはきっと
We are one 一緒にいるから Body hearts? 心はいつでも
今を生き抜く為に 私達は 出逢ったのかもしれない
私と云う 音響き その先に 微笑みが Sing on with us
312メロン名無しさん:2012/02/13(月) 09:37:34.79 ID:???0
>>303
ふたばなんてすぐ消えるところの画像貼るなよ
313メロン名無しさん:2012/02/14(火) 00:04:59.84 ID:???0
公式サイトの6話予告の「すれ違い」ってのは
響→クリスのことだったのかな。
314メロン名無しさん:2012/02/14(火) 22:33:56.57 ID:???0
バーローは何歌ってもバーローにしか聞こえないけれど
悠木はちゃんと響のキャラ声で歌ってるから
バーローより悠木の方が歌うまいな
315メロン名無しさん:2012/02/15(水) 08:29:38.52 ID:???0
はいはい
316メロン名無しさん:2012/02/15(水) 09:43:55.86 ID:???0
訓練されたTWO-MIXファンには、逆光のフリューゲルとか凄く可愛く、
パートナーである翼のことが大好きなお姉ちゃんって感じで歌ってるのわかる
歌詞の主人公を演じて歌うタイプの人だから、シンフォギアというストーリーで
奏というキャラを掘り下げていったことで、ああいう声が出たんだなぁと感慨深かったよ

碧ちゃんは、シンフォギア起動の歌、みなみさんより上手いと思った
素の歌声は結構よさげな雰囲気
戦闘中の歌はキャラを作ってて上手い下手を超越したジャンルだから、賛否両論に分かれるんだろうけどw
317メロン名無しさん:2012/02/15(水) 09:59:30.93 ID:???0
みんな上手いでFA
318メロン名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:11.51 ID:???0
立花響「私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ」 視聴Ver

本当の気持ちで 向かい合う自分でいたいよ
きっと どこまでも行ける 見えない未来へも飛べる
この気持ちと君の気持ち 重なればきっと
We are one 一緒にいるから Hold your heart 心はいつでも
今を生き抜く為に 私達は 出逢ったのかもしれない
私と云う 音響き その先に 微笑みは Sing on with us
319メロン名無しさん:2012/02/16(木) 01:43:37.34 ID:???O
響と未来どうなるのか7話の予告
320メロン名無しさん:2012/02/16(木) 01:57:16.35 ID:???0
次回予告の

>偽りの姿と力では、この向かい風に抗えない。
>全部脱ぎ捨て、本当の自分でこそ踏み込める。

本当の自分になろうとするのは誰だろう。

本命:響
対抗:クリス
大穴:未来

かな?
翼はいまさら本当の自分云々はないだろうし、
櫻井とかフィーネもそういうキャラじゃないっぽいとすると。

……いや待てよ、一般人と思ってた友人トリオの誰かの可能性もゼロではないか。
321メロン名無しさん:2012/02/16(木) 05:33:32.54 ID:???O
>>320
翼「いつから本当の私だと錯覚していた?」
322メロン名無しさん:2012/02/16(木) 06:54:07.70 ID:???0
ここで翼さんの新曲復活がきたら燃えるけど
その場合敵は誰なのクリス過労で死んじゃうよ
323メロン名無しさん:2012/02/16(木) 07:08:28.06 ID:???0
>>298
奏での変身時の歌詞が判明しているので補足します。

奏:Croitzal ronzell Gungnir zizzl
翼:Emuteus 天羽羽斬 tonn
響:ばううぃしゃる ねすける Gungnir tonn
324メロン名無しさん:2012/02/16(木) 07:09:46.56 ID:???0
唐突に、
奏さんが敵として再登場
…の竹○景子さんに3000点。
325メロン名無しさん:2012/02/16(木) 11:26:04.14 ID:???0
米国(利用される間抜け)、EU(経済破綻)と来たから
今度は中国か北朝鮮あたりが日本征服のために
1万人のインチキ適合者部隊を出してきたりして
326メロン名無しさん:2012/02/17(金) 10:55:13.56 ID:???0
それなんてライオトルーパー
327メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:17:13.71 ID:???0
7話
正式に聖遺物ガングニールと響の融合認定
328メロン名無しさん:2012/02/17(金) 23:27:02.17 ID:???0
フィーネ=黄金聖闘士
329メロン名無しさん:2012/02/18(土) 06:32:00.38 ID:???0
なんかもう雑誌バレは出ない雰囲気だなぁ
情報統制ばっちりだ
330メロン名無しさん:2012/02/18(土) 08:53:31.14 ID:???0
緒川さんの仕事だからな
331メロン名無しさん:2012/02/18(土) 11:24:41.91 ID:???0
未来の怒りは伏線なんだろ?そうなんだろ?
332メロン名無しさん:2012/02/18(土) 12:42:05.14 ID:???0
次回も安定の盛り沢山だろうからなぁ。
響死亡→1話アバン→響復活→仲直り、までサックリ進むだけかもしれんw
333メロン名無しさん:2012/02/18(土) 12:54:18.95 ID:???0
博士の説明で響は絶唱しても死なないって言ってたから
自殺か異次元に行くか神にでもなるのかな
334メロン名無しさん:2012/02/18(土) 13:28:01.97 ID:???0
まさか……メタル?
335メロン名無しさん:2012/02/18(土) 14:05:55.07 ID:???0
>>333
ガングニール1個の絶唱なら大丈夫だろうけど…
複数のシンフォギアを同時起動させたオーケストラ大絶唱とかで燃え尽きるのかもしれんぞ
336メロン名無しさん:2012/02/18(土) 16:58:25.93 ID:???0
むしろ全く違う死因だったりしてな…
例えば翼さんの手料理とか
337メロン名無しさん:2012/02/18(土) 19:30:27.26 ID:???0
1、シンフォギアの事は秘密
2、新しい大臣は新米派
3、デュランダルは金で手に入れた


デュランダルを大臣がアメリカに売りそう
338メロン名無しさん:2012/02/18(土) 19:32:00.15 ID:???0
7話はまた意味不明な単語増えたな
出すぎ
339メロン名無しさん:2012/02/19(日) 02:16:34.96 ID:???0
カストディアン=人類の監視者
ルルアメル=人類(労働者)
カディンギル=バベルの塔

このくらいか
340メロン名無しさん:2012/02/19(日) 02:33:33.07 ID:???0
>>333
異次元行きに一票。
響が飛び去った星空を見上げ「僕の声は聞こえていますか?」
の流れをやるんじゃないだろうか?
341メロン名無しさん:2012/02/19(日) 15:11:52.58 ID:???0
ノイズが「世界」を跨ぐ存在ということは適用される物理法則が「他世界」のものでありながら「現世界」へ干渉する存在
さて「世界」の「枠」が気になる所です。
次元で区切るのか集合としての空間で区切るのか・・・
次元なら、響は高次存在(概念上の神や精霊、ヒロイックエイジの黄金の種族とか)になるのかな?
集合ならノイズとは他集合からの写像(例えばシャナの紅世の徒とか)とも考えられるけれど
342メロン名無しさん:2012/02/19(日) 19:11:18.20 ID:???0
ノイズって人間と一緒に炭化するんだよな
343メロン名無しさん:2012/02/19(日) 19:46:42.99 ID:???0
対人間特化ってところがミソだと思うわ
344メロン名無しさん:2012/02/19(日) 20:04:37.90 ID:???0
元々一つの世界だったとかそういうオチじゃ
345メロン名無しさん:2012/02/20(月) 00:30:36.63 ID:???0
「他世界」ではノイズは普通にコミュニケーションが取れるけど、
「現世界」では物理法則の違いから人に触ると両者が炭素の塊になってしまう可能性はどうだろ。
「他人を巻き込む自殺願望そのものだな」とか、昔は人だった者の成れの果てとかありそう。
346メロン名無しさん:2012/02/20(月) 01:06:45.85 ID:???0
響達の世界(世界α)と、もう1つの世界(世界β)が平行存在してて、
何かの切っ掛けで世界αと世界βが相互干渉する様になっているのが現状で、
世界αでノイズとして現出しているモノは、世界βで自殺した人間の精神体が変質したモノだったりして。
(逆に、世界αでの自殺者の成れの果ては世界βでノイズとして現出する)
347メロン名無しさん:2012/02/20(月) 01:30:06.56 ID:???0
自分も並行世界をイメージしたなぁ
348メロン名無しさん:2012/02/20(月) 03:20:49.41 ID:???0
翼さんが了子=フィーネ=終わりの名を持つ物って言及してる上に
櫻井女子が融合の話をした時にクリスの鎧思い出して関連性を疑ってたから
単独で調査している翼さんと個別で対決

それか、電話で仕事が杜撰で身動きが取れなくなるとか話してたから
小川さんがテロリストと血のカバンの繋がりの証拠持ってきて、
了子さんを逮捕しようと取り囲んだら、あの黄金聖遺物纏った了子さん登場という展開
349メロン名無しさん:2012/02/20(月) 06:48:48.21 ID:???0
シンフォギアに関しては何やら幾つも勢力を感じさせる。
バルベルデの内戦地へ国連を通じての武力介入、
指令の言葉のシンフォギア装者候補であった事実を踏まえると護送中にフィーネ等に拉致されたか勧誘されたかだし、
二課内でも(どう考えても了子なのだが)基地で好き放題したいが為に防衛大臣殺す策謀を巡らすし、
一般人家と思いきや未来は「なんで・・・響が・・・」(6話)なんてセリフ吐くし、明らかにシンフォギア自体を知ってる雰囲気、
フィーネのバック(米国か?バルベルデか?)もフィーネが契約切ったら仕掛けてきそう
350メロン名無しさん:2012/02/20(月) 08:43:32.23 ID:???0
今回のクリスのエピソードは、クリスがひびみくの仲を
取り持つ展開を暗示している気がする

あと、未来はそろそろさらわれそうだな
あんだけストーキングしてるんだから了子が
未来のことを知らないはずはないし
351メロン名無しさん:2012/02/20(月) 12:48:56.51 ID:???0
櫻井とフィーネって声同じだし、
「あちら側とこちら側の同位体」とかじゃないの?
352メロン名無しさん:2012/02/20(月) 15:53:29.75 ID:???0
シンフォギア装着時のセリフ、
奏は全判明してるのに対して他の子が推測しかありません。
どなたか補足していただける方いらっしゃいませんか?言語的には古ノルド語派生だとは思うのですが

奏:Croitzal ronzell Gungnir zizzl
翼:エミュテウス 天羽羽斬 トーン
響:バウウィシャル ネスケル Gungnir トーン(トゥローン?)
クリス:キリュテー Ichii-Bal トゥローン
353メロン名無しさん:2012/02/21(火) 00:46:04.12 ID:???0
>>352
翼・響・クリスの語尾はトローン(or トゥローン)で共通かと。
あとクリスの最初は、ギルテウス か キルテウス に聞こえる。
354メロン名無しさん:2012/02/21(火) 00:54:37.68 ID:???0
翼の後期歌はFLIGHT FEATHERSとのことだけど、
やっぱ奏が絡むから英語タイトルになるのかな
355メロン名無しさん:2012/02/22(水) 09:00:35.02 ID:???O
安藤創世
創世とは、すなわちジェネシス
つまり彼女はアンドアジェネシス
(ゼビウスの)ラスボスの名を持つ者だったんだよ!
356メロン名無しさん:2012/02/22(水) 10:04:57.67 ID:???0
それはありえる声優的にも
357メロン名無しさん:2012/02/22(水) 13:23:00.60 ID:???0
櫻井(終)了子→フィーネ(fin)→安藤「創世」→小日向「未来」
とりあえずラスボスがフィーネじゃないことは分かった
358メロン名無しさん:2012/02/22(水) 16:43:12.16 ID:???0
聖遺物で戦うシンフォギア達に対して
魔遺物で戦うダークシンフォギアが出るのはいつですか?
359メロン名無しさん:2012/02/22(水) 19:22:30.67 ID:???0
流出云々はこっちでは話題になってないのね
完全にガセかな
360メロン名無しさん:2012/02/22(水) 19:39:15.41 ID:???0
>>359
誤ってGoogleドキュメントをツイートしたところまでは確認できるけど
拡散には至らなかったようだ
361メロン名無しさん:2012/02/22(水) 19:45:14.56 ID:???0
てことはzipリンク貼っちゃったのはガチってこと?
内容見ちゃった人居るんだろうか
362メロン名無しさん:2012/02/22(水) 19:46:14.76 ID:???0
確認できるのはツイートのログだけで
その内容は証拠が一切あがってないから不明
あ、この話題本スレに持ち込まないでね
363メロン名無しさん:2012/02/23(木) 09:54:30.00 ID:???0
>>358
響のアームドギアが「双頭竜(アルトロン)」の異名を持つ二個一対の篭手「光弾の篭手(ブリューナク)」になるのか
デュランダル使用時の必殺技は「超ヒビキ斬り〜正義執行(ジャスティスエクスキューション)〜」だな

響の愛が未来を救うと信じてッ!
ご視聴ありがとうございましたッ!!
364メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:41:45.15 ID:???0
BLTに響と未来の事について書いてあった

未来はクリスと出会い、響との最悪な状態を回避し自分の進む道を見つけて響を応援していくそうだ
365メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:42:36.15 ID:???0
クリスと出会ったどういうやりとりがあったかは不明だが
これ本当に秘密にしてただけであんなに怒ってたのか?って事になるな
366メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:50:48.69 ID:???O
>>364
響を応援ということはシンフォギアを纏うのかな
367メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:53:32.99 ID:???0
二課に入るって事じゃないかと思う
368メロン名無しさん:2012/02/24(金) 12:55:23.19 ID:???0
共闘するなら「応援」って表現にはならんよーな。
響のスタンスもあるし、どんな状況になっても信じて待ってるとかそっち系じゃないかなぁ……
369メロン名無しさん:2012/02/24(金) 13:27:08.56 ID:???0
鎧がクリスからフィーネに移ったけれど
公式TOPはもう一回変わるの?
370メロン名無しさん:2012/02/24(金) 21:46:09.69 ID:2I2UdMA3I
まさかとは思うが、響がカストディアン(神?)になって
あの世界では死んだように見えるまどかみたいな展開にはならないよな・・・
371メロン名無しさん:2012/02/25(土) 01:13:56.94 ID:???0
未来が共に戦おうとする、というのはなかなか近かったな
372メロン名無しさん:2012/02/25(土) 01:18:47.84 ID:???0
前回の展開から言ってこれから一気に進むのかと思っていたから拍子抜け
373メロン名無しさん:2012/02/25(土) 01:44:19.60 ID:???0
寧ろ今日で一旦落ち着いて残り5話は怒涛の展開だとおもう
374メロン名無しさん:2012/02/25(土) 08:55:37.84 ID:???0
フィーネの頬についた傷だけど

了子の髪型だったら、髪が頬にかかって傷が見えなくなるような?
375メロン名無しさん:2012/02/25(土) 15:04:01.02 ID:???0
まさかとは思うんだが、
デート服を着るのはふらわーのおばちゃんじゃないのか!?
376メロン名無しさん:2012/02/25(土) 17:13:21.75 ID:???0
実は元夫である風鳴司令とのデートですね分かります
377メロン名無しさん:2012/02/25(土) 23:04:14.06 ID:???0
おばちゃんは緒川さん狙いだろ
378メロン名無しさん:2012/02/28(火) 10:01:52.35 ID:???0
何故 どうして? 広い世界の中で
運命は この場所に 私を導いたの?
繋ぐ手と手 戸惑う私のため
受け取った優しさ きっと忘れない

その場しのぎの笑顔で 傍観してるより
本当の気持ちで 向かい合う自分でいたいよ

きっと どこまでも行ける 見えない 未来へも飛べる
この気持ちと 君の気持ち 重なればきっと
We are one 一緒にいるから
Hold your hand 心はいつでも
今を生き抜く為に 私たちは 出合ったのかもしれない
私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ
微笑みを Sing out with us

急ぎたくて いつだって不器用で
遠い憧れに まだまだ近づけない
でも1つだけ 分かってきたことはね
「誰かのためになら 人は強くなる」

今の私のすべてで 放つ歌声で
君の悲しみを 僅かでも消すこと出来たら…
379メロン名無しさん:2012/02/28(火) 10:02:12.68 ID:???0
その手 握っていたいよ 永遠、それよりも長く
失くさないで 崩れないで…彼方には希望
We are one 信じていたもの
Hold your hand 闇が隠しても
光を忘れぬよう 私たちは 出会ったのかもしれない
私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ
優しさを Sing out with us

君と紡ぐ 絆こそ 道標 迷い捨てて 強くなる

その場しのぎの笑顔で 傍観してるより
本当の気持ちで 向かい合う自分でいたいよ

きっと どこまでも行ける 見えない 未来へも飛べる
この気持ちと 君の気持ち 重なればきっと
We are one 一緒にいるから
Hold your hand 心はいつでも
今を生き抜く為に 私たちは 出合ったのかもしれない
私ト云ウ 音響キ ソノ先ニ
微笑みを Sing out with us
優しさを Sing out with us
380メロン名無しさん:2012/02/28(火) 19:01:52.94 ID:???0
本物か知らんけど7歌詞カード丸写しならもはや著作権侵害じゃね?
381メロン名無しさん:2012/02/29(水) 11:53:28.87 ID:???0
382メロン名無しさん:2012/02/29(水) 11:57:16.02 ID:???0
>>381
9話は響・翼・未来の三人にスポットを当てる・・・だと

wktk!
383メロン名無しさん:2012/02/29(水) 12:19:26.21 ID:???0
ちょwラスボス確定かよ
384メロン名無しさん:2012/02/29(水) 12:54:35.51 ID:???0
翼のライブシーンあるのか
385メロン名無しさん:2012/02/29(水) 13:28:23.07 ID:???0
深読みしすぎたかw
386メロン名無しさん:2012/02/29(水) 13:46:07.53 ID:???0
イベントで話したらしいよ
387メロン名無しさん:2012/02/29(水) 14:20:39.89 ID:???0
未来、翼と絡むようになるのか
響だけじゃなく翼もクリスもボケ担当だから忙しい立場だな
388メロン名無しさん:2012/02/29(水) 14:27:21.10 ID:???0
>>381
な、なんだってー(棒)
まあ俺らが深読みしすぎただけだなw ww
389メロン名無しさん:2012/02/29(水) 14:37:36.96 ID:???0
>>386
イベントでフィーネの正体を話したっけ?
どのイベント?
390メロン名無しさん:2012/02/29(水) 14:43:10.35 ID:???0
>>389
ワンフェスで普通に言うてたで
391メロン名無しさん:2012/02/29(水) 15:00:27.60 ID:???0
創世が黒幕じゃないのかよ
392メロン名無しさん:2012/02/29(水) 15:19:28.32 ID:???0
>>390
そっか
本当に隠すつもりはないんだな…
393メロン名無しさん:2012/02/29(水) 16:40:35.46 ID:???O
>>390
ワンフェスでは明言してなかったよ
394メロン名無しさん:2012/02/29(水) 19:45:29.85 ID:???0
>>381
どっちが凸でどっちが凹だってばよ・・・
395メロン名無しさん:2012/02/29(水) 21:59:18.52 ID:???0
>>392
雑誌で言うからには別に秘密ってわけでもなかったんだろ
雑誌にでた時点でネタバレとは言わないからな〜
396メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:29:46.82 ID:???0
クローン説も考えていたが、普通に同一人物だったのか。
タイムスケジュール的に結構厳しくない? テレポートでもできるのかな?
397メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:47:21.92 ID:???0
公式によるとシンフォギアにかかってるロックの数が天使の総数と同じらしい
全解放するとOPの天使響になっちゃうのかね
398メロン名無しさん:2012/03/01(木) 00:56:13.84 ID:???0
>>396
髪染め直すのかな・・w
399メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:06:50.66 ID:???0
髪色はあれだよ
了子さん凄い脳勃起ヘアーだからあの中に詰めてるんだよ
400メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:15:30.13 ID:???0
黄金聖闘士には性格とともに髪の色かわるやつが…
401メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:18:15.25 ID:???0
ここ見て始めて酷いバレ方だと思った
402メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:22:11.34 ID:???0
サイヤ人を超えると金髪になるみたいに、
ヒトを超えてるから金髪になれるとか。
403メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:51:53.58 ID:???0
髪フサフサだったのが髪スカスカになる奴も現実にいるしな…
404メロン名無しさん:2012/03/01(木) 07:21:26.53 ID:???0
これまでの描写からすると2人いないと辻褄が合わないところがいくつかあるよね。
ネタバレは、フィーネと了子は精神を共有していることをいっているのかも
405メロン名無しさん:2012/03/01(木) 17:45:33.19 ID:???0
・・・ここまできて不意に思ったんだけど、
最初から言ってた歌とかライブとか、既に設定倒れになってない?
406メロン名無しさん:2012/03/01(木) 17:49:12.09 ID:???0
>>405
設定倒れってどういう意味で?
407メロン名無しさん:2012/03/01(木) 18:08:38.23 ID:???0
ライブの数が少ない、もっとライブが見たかったってことじゃない?
408メロン名無しさん:2012/03/01(木) 18:13:59.31 ID:???0
翼が歌手活動してない、とかか
2クールなら盛り込めたんだろうなぁ
409メロン名無しさん:2012/03/01(木) 18:39:56.79 ID:???0
>>406
歌は闘いながら歌ってるだけだし、ライブも最初だけでしょ。
最初の話聞く限りだともっと歌とか密接に絡むと思ってたから。
燃える展開でいきなり謳う歌が変わる、とかあるでもないし。
歌である必要があるのか、って気になっちゃったんだ。
410メロン名無しさん:2012/03/01(木) 18:51:10.35 ID:???0
>>409
展開にあわせて曲変えてるよ
アクションシーンも曲にあわせて編集してるし
このへんアクエリやマクロスに比べて地味だけどより密接に絡んでるのは
シンフォギアじゃないかな
411メロン名無しさん:2012/03/01(木) 18:57:05.69 ID:???0
まあライブシーンが定期的にあるアニメだと思ったら肩透かしだろうな
バトル主体だし
412メロン名無しさん:2012/03/01(木) 19:23:04.31 ID:???0
むしろこれ以上戦闘中にコロコロ歌変わると困るというか
今でもやっと慣れてきたとこだし、戦闘中はこれくらいでやって欲しい
歌アニメじゃなくてバトルものだから現状に不満ないけど、ライブはもう1回あるといいかもね
413メロン名無しさん:2012/03/01(木) 23:53:05.37 ID:???0
変身ソングの歌詞
響:バールウィーシャールネースキャーガングニートルォー
奏:クローイーツァーロンツェーガングニールスィー
クリス:ケレィツァーイ イチイーバール トルゥー
翼:イェムタース アメノー ハーバキーストー
414メロン名無しさん:2012/03/02(金) 00:18:06.13 ID:???0
1クールで各キャラ2曲+ツヴァイって結構なキャラソンの量だと思うけど
ツヴァイ×2
響×2
翼×2
奏×1
クリス×2

13話で9曲って相当だろ
415メロン名無しさん:2012/03/02(金) 00:22:27.11 ID:???0
1キャラに1CDのキャラソン出しまくるアニメより少なくね
ED毎回変えるアニメと曲数同じくらいじゃね
416メロン名無しさん:2012/03/02(金) 15:27:25.03 ID:???0
何物語の話してるの?
417メロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:30:11.70 ID:???0
今回も神回だったな
418メロン名無しさん:2012/03/03(土) 07:30:11.89 ID:???0
デート服ってのは響と未来と翼のことだったかー
おばちゃんのデート服期待したけどなあ
419メロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:34:04.77 ID:???0
リョウコさん最後は良い人化か
420メロン名無しさん:2012/03/03(土) 16:12:43.06 ID:???0
トニーがラスボスか
でもあの純粋な目は一体
421メロン名無しさん:2012/03/04(日) 03:23:28.23 ID:???0
サブタイトル通り翼の歌回でもあったね。

風鳴翼「恋の桶狭間」
唇に 何てことするの
罪の味 教えたの あなた悪い人
でもそうね もしも裏切れば
切り刻みます 恨みの刃で

---

割とヤンデレっぽい演歌だ。
422メロン名無しさん:2012/03/04(日) 03:32:08.50 ID:???0
風鳴翼「FLIGHT FEATHERS」
Deja vuみたいな感覚 聖祭みたいなPlatonic
重ね合うMemory 届いて欲しい
重力みたいに引かれ 1ミリのズレもなく
Heartのど真ん中を 射貫いたの

???えて 孤独にも
どうか 突き抜けていく Promise
お願い My star どうか今
旅立つ翼よ 風を ああ奏でて


さあ Starry 始まる Symphony 伝説はここからと
この光の Ride は Synchronicity
さあ Amazing 奇跡起こそう 震えは来ないでいい
多分それだけの 物語なんだ信じて My rondo

※繰り返し

---

英単語の乱舞っぷりがなかなか凄い。
あと、翼が風を奏でる とか何という翼→奏な歌詞。
この曲をノイズ戦でも歌うんだろうか。
423メロン名無しさん:2012/03/04(日) 04:55:39.47 ID:???0
>??えて 孤独にも
 教えて この罪を
>光のRide
 光のライブ
>震えは来ないでいい
 震えるくらいでいい
>My rondo
 my road

他はまぁそんな感じに聞こえる
424メロン名無しさん:2012/03/04(日) 11:30:53.64 ID:???0
>>423
なるほど確かに。
じゃあ、「この罪を」と「突き抜けていく」の間は
「どうか」ではなく「ただ」とかかも。
----

風鳴翼「FLIGHT FEATHERS」
Deja vuみたいな感覚 聖祭みたいなPlatonic
重ね合うMemory 届いて欲しい
重力みたいに引かれ 1ミリのズレもなく
Heartのど真ん中を 射貫いたの

教えて この罪を
ただ 突き抜けていく Promise
お願い My star どうか今
旅立つ翼よ 風を ああ奏でて


さあ Starry 始まる Symphony 伝説はここからと
この光の Live は Synchronicity
さあ Amazing 奇跡起こそう 震えるくらいでいい
多分それだけの 物語なんだ信じて My road

※繰り返し
425メロン名無しさん:2012/03/04(日) 11:33:47.94 ID:???0
そういや響キャラソンCD買って歌詞カード確認したけど、
ここでやってたリスニングは6割正解くらいだったね。

個人的には
×brave mind→○Brave minds
がかすってただけにちょっと悔しい。

あと「100万の気持ち」を聴き当てた人は凄いな。
426メロン名無しさん:2012/03/05(月) 03:29:35.15 ID:???O
>>???えて 孤独にも
→???えて この罪を

>>どうか 突き抜けていく Promise
→両手 すり抜けていく Promise

>>旅立つ翼よ 風を ああ奏でて
→旅立つ翼の 風を 嗚呼 奏でて

に聞こえるな
「嗚呼」を漢字にすると、「風鳴翼」って入るから漢字だと良いな
427メロン名無しさん:2012/03/05(月) 04:42:44.81 ID:???0
風鳴奏

うわぁガチだこれ
428メロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:38:23.71 ID:???0
公式視聴来てたので確認したが、

>さあ Starry 始まる

これ、
さあ スターティ 始まる
に聞こえる。でも該当する英単語がうーん?
starty? star tear?
429メロン名無しさん:2012/03/09(金) 23:52:05.39 ID:???0
さあ Starting 始まる
とかじゃないか?
430メロン名無しさん:2012/03/10(土) 08:32:51.96 ID:???0
ingで韻を踏んでstartingだと思う
431メロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:36:13.11 ID:???0
なるほどStartingだったか。謎が解けてすっきりしたよ。
432メロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:19:09.84 ID:???0
残り三話、あと残っている複線ってなんだっけ?
433メロン名無しさん:2012/03/11(日) 21:01:49.09 ID:???0
・櫻井フィーネ了子の動機とかカディンギルとか
・緒川マネージャーの不審な行動
・1話冒頭の未来の台詞

1番目は当然回収するだろうし、2番目も次回あっさり回収しそう。
やっぱどこで回収するか注目な伏線は3番目かな。
434メロン名無しさん:2012/03/12(月) 09:26:11.82 ID:???0
雑誌バレらしいけどフィーネがラスボス孕んでるってガセ?
435メロン名無しさん:2012/03/12(月) 09:43:41.25 ID:???0
どこの雑誌だよ
436メロン名無しさん:2012/03/12(月) 10:45:44.92 ID:???0
孕むとな
437メロン名無しさん:2012/03/12(月) 10:46:11.46 ID:???0
去りなさい
438メロン名無しさん:2012/03/12(月) 11:50:46.01 ID:???O
ラスボス孕む云々はガセ
439メロン名無しさん:2012/03/12(月) 11:52:44.88 ID:???0
雑誌って10話までの話でお茶濁してただけじゃね
予告も何もないし
440メロン名無しさん:2012/03/12(月) 14:34:17.41 ID:???0
このアニメ無駄に情報統制がしっかりしてる
441メロン名無しさん:2012/03/12(月) 14:39:53.44 ID:???0
流石突起物
442メロン名無しさん:2012/03/12(月) 22:43:18.05 ID:???0
翼のキャラソン2日前フラゲクソワロタ・・・買っといてなんだがなにやってんだよ某CDショップ
サビはStartingのほうだった
あとは届いてほしい→届いてWishingと表記はしょうがないとしてほかは聞き取り完璧、さすがだなお前ら
443メロン名無しさん:2012/03/13(火) 08:52:33.81 ID:???0
酔狂
世の飛沫

えー
444メロン名無しさん:2012/03/13(火) 11:31:48.88 ID:???0
>>442 射貫いたの→射抜いたsongもじゃね?
フラゲしたけどFLIGHT FEATHERS意外と英語部分もカタカナ多いんだな
それに比べてわかってはいたけど天羽々斬の方の漢字の多さったるや・・・
445メロン名無しさん:2012/03/13(火) 11:51:28.58 ID:???0
完全版の歌詞はよ
446メロン名無しさん:2012/03/13(火) 11:58:26.02 ID:???0
じゃすらーっく
447メロン名無しさん:2012/03/13(火) 12:04:25.18 ID:???0
歌詞のまるあげは違法だからな
448メロン名無しさん:2012/03/14(水) 23:18:39.13 ID:???0
試聴きたね
激唱繊細 木霊全部
空を見ろ こぼさない 見つけたんだから
二度と二度と迷わない かなえるべき夢を
とどろけ全霊の思い 断罪のレクイエム
歪んだフェイクをちぎる My soul 未来の歌
やっと見えたと 気づけたんだ
きっと届くさ きっと

449メロン名無しさん:2012/03/15(木) 02:54:34.94 ID:???0
制裁みたいなプラトニック

だったか。音はあってたが字が違ってたな。
てか、「制裁」が好きですね翼さんw
450メロン名無しさん:2012/03/15(木) 03:15:35.58 ID:???0
>>448
「激唱繊細」だと意味が謎だから、
「激唱天際」かもしれない。
(天際:天のはて。空の彼方)

あと自信ないが前半部分。

何でなんだろ心が ぐしゃぐしゃだったのに
差し伸ばされた心なら 笑顔じゃないか
???って ???って こんなに溢れ満ちていく
光の調べで 魂をぶっ放せ
451メロン名無しさん:2012/03/17(土) 11:48:52.95 ID:???0
>>450
何だって 繋がり こんなに溢れ満ちていく
452メロン名無しさん:2012/03/18(日) 02:03:24.83 ID:???O
フィーネの言う「あの御方=神」とすると
逆光のフリューゲルの
「神様も知らないヒカリで歴史を創ろう」
の歌詞が意味深に聞こえてくる
453メロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:49:11.02 ID:???0
そういや結局、奏の両親がノイズに襲われて死んだ
長野の聖遺物は出てこないんだろうか?
そもそも発掘できたのかも不明だったけど。
454メロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:43:34.53 ID:???0
カ・ディンギルは次回で両断されそうだな

でも、そうすると1話の町の被害は何が原因で起こるんだろうか
455メロン名無しさん:2012/03/19(月) 01:16:36.61 ID:???0
月の破片でも降ってくるんじゃない?

もしくは怪獣王ラギュ・オ・響が降臨したとかw
456メロン名無しさん:2012/03/19(月) 02:24:15.23 ID:???0
破片で街が壊滅か
ふむ
457メロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:36:16.00 ID:???0
今だから言うけどこのアニメネタバレスレいらんかったよな
458メロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:56:39.51 ID:???0
ニ課の情報統制半端なかったな
459メロン名無しさん:2012/03/22(木) 03:40:53.86 ID:???O
最大のネタバレは、了子=フィーネが雑誌バレしたことくらいか
460メロン名無しさん:2012/03/22(木) 14:05:43.54 ID:???0
だがバレくるまでもなく了子=フィーネは露骨すぎてブラフじゃねーか?って言われるレベルだったなw
461メロン名無しさん:2012/03/22(木) 15:50:55.45 ID:???0
最初フィーネのいる屋敷って外国かと思ってたからなぁ
以外と近かったw
462メロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:12:40.88 ID:???0
>>457
コミック連載の奏設定ネタバレ
フィーネ=了子などの雑誌インタビューバレ
歌詞聞き取り

このスレの話題が大体この3つだったしねw
463メロン名無しさん:2012/03/23(金) 10:20:14.22 ID:???0
雑誌バレ以外本スレでなんの問題も無かったなw
考察スレにすればよかったw
464メロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:32:43.68 ID:???0
じゃあ考察すればいいんじゃない?
465メロン名無しさん:2012/03/23(金) 11:35:14.87 ID:???0
バレを伴う考察はもうないからな
普通の考察なら本スレでできる
466メロン名無しさん:2012/03/26(月) 00:41:05.86 ID:???0
某所にクリスのキャラソンが歌詞つきで上がってるけど、どこで早売りしてたんだろ……

>激昂(げきしょう)
>火山のように炸裂Rain

後者はともかく、前者は聞き取れない以前の話だろコレw
467メロン名無しさん:2012/03/26(月) 08:51:59.53 ID:???0
それは辞書では「げきこう」だよな
468メロン名無しさん:2012/03/26(月) 11:25:00.20 ID:???0
げっこう、だよpgr!
469メロン名無しさん:2012/03/26(月) 11:45:05.78 ID:???0
不思議特撮の「覇悪怒組」に出てくる「摩天郎」が
本物の悪に対して怒った時に変化する「怒り仮面」は
準備稿では「激昂仮面」という駄洒落だったけど
Pが川内御大に配慮して変更させたとか
470メロン名無しさん:2012/03/27(火) 21:43:16.50 ID:???0
殺伐 Rain のほうがただしいみたい
471メロン名無しさん:2012/03/29(木) 11:42:42.23 ID:???0
さようならネタバレスレ
472メロン名無しさん:2012/03/29(木) 12:18:02.40 ID:???O
そんな悲しいこと言うなよ
473メロン名無しさん:2012/03/29(木) 18:53:33.83 ID:???O
考察ってほどでも無いけど

雪音→ゆきね→ゆき→勇気
で、歌詞に組み込まれてるってのは無いかなあ

逆光のフリューゲル
とか
繋いだ手だけが紡ぐもの

勇気って単語だけ妙に浮いてる気がする
厨二っぽい歌詞の中で
474メロン名無しさん:2012/03/31(土) 02:53:59.75 ID:???0
さようなら大して機能しなかったバレスレ
475メロン名無しさん:2012/03/31(土) 10:45:07.79 ID:???0
↓しかしここで2期製作の神バレが
476メロン名無しさん:2012/03/31(土) 11:02:38.62 ID:???O
2期はまだわからんけど、ゲーム化はするよ
477メロン名無しさん:2012/03/31(土) 11:17:11.52 ID:???0
ソースのないバレに意味はない
478メロン名無しさん:2012/04/06(金) 12:11:08.34 ID:???O
保守
479メロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:57:57.86 ID:???O
あんなところにはレバーがありませんでした
480メロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:05:45.57 ID:???0
あれだけ男らしく完!って書かれちゃうとなぁ
481メロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:39:12.52 ID:???0
一話と繋がるところなくても大して変わらんかったよな
482メロン名無しさん:2012/04/16(月) 03:21:42.62 ID:???0
483メロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:07.50 ID:???O
ヒエロなんちゃら下敷き解読
一番酷い2ページ目のみ
修正あったら宜しく



『各国の首相や大統領が集まって、何度も
会議を行っているのですが、ノイズを退ける具体的な
方法は、まったく見つかっていないのが状況です。
 判明している有効なノイズ対策は
とにかく逃げるしかないとの
ことですが、世界中にノイズの発生が
確認されている以上、どこにもに
げばはないとも言われています。
そんなのは本当に嫌なので、
早く何とかしなければないないと思います。
何とかしたいです。』
484メロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:05.62 ID:???0
>>483

俺もどうにか読めた…マジでこれは難解すぐるw
にげ「場」は漢字だよな、多分…
485メロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:40.67 ID:???O
>>483

文字の汚なさ以前の問題じゃなかろうか・・・
486メロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:32:30.03 ID:???0
>>483


高校生が……まあオマケしても中学3年生が書いてるレポートなんだよなコレ。
いかん、「自分が中3の頃の文章ってどんなんだっけ?」と黒歴史を発掘し始めてしまいそうだw
487メロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:37:12.15 ID:???O
>>483

最後の「何とかしたいです。」はレポートを「何とかしたいです。」なのか、
シンフォギア装者として機密だけど眠気でつい本音が出てしまって
ノイズを「何とかしたいです。」って意味で書いたのかわからないなw
前者でも後者でも響らしい
488メロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:15:10.17 ID:???0
>>487
普通に前者じゃね
489メロン名無しさん:2012/04/24(火) 23:18:01.33 ID:???0
あ、ゴメン間違えた後者な
490メロン名無しさん:2012/05/03(木) 08:08:41.56 ID:knhI4WfvO
保守
491メロン名無しさん:2012/05/25(金) 23:07:53.78 ID:MzjNHmwcO
保守
492メロン名無しさん:2012/07/26(木) 19:32:55.68 ID:???0
フラゲ組はみんな一般の書店か?
メイトでフラゲできたなら特典がどんなだったか知りたい
493メロン名無しさん:2012/07/26(木) 19:33:43.30 ID:???0
誤爆すまん
494メロン名無しさん:2012/09/11(火) 10:28:20.92 ID:???0
念のための保守
495メロン名無しさん:2012/09/12(水) 00:02:56.51 ID:???0
まだ落ちてなかったのか。
2期の噂を聞くが果たして……。
496メロン名無しさん:2012/10/05(金) 20:54:20.83 ID:???0
ライブ直前
何があるかわからないけど保守
497メロン名無しさん:2012/10/06(土) 22:11:18.64 ID:???0
設定集のネタバレ書いちゃうよ

シンフォギアXDの正式名称→エクスドライブ

翼さんの必殺技の初期名

蒼ノ一閃→アクセルザッパー
千ノ落涙→ブレードマサカー
天ノ逆鱗→ストライクザンバー
影縫→シャドウバインド
蒼ノ一閃・滅破→アクセルザッパー・エクステンション
498メロン名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:01.96 ID:???0
>>497
なのはのパクリっぽい名前ばっかりだな
名称変えて大正解
499メロン名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:39.93 ID:???0
WAっぽさも感じる語感ではあるけどな
エクステンションとかシャドウバインドとか実際にあるし
500メロン名無しさん:2012/10/07(日) 01:28:01.69 ID:???0
変わって良かった翼の必殺技名

設定集の情報量ってどんな感じ? 用語集的なのとか、スペック表みたいなのとか充実してる?
501メロン名無しさん:2012/10/07(日) 08:53:28.83 ID:???0
>>500
用語集は公式とほぼ一緒。+αの情報はあるけど
金子のインタビューはキャラクターの設定コンセプトとか話してる
あと9話でなくなくカットしたシーンの脚本とか
一番でかいのはやっぱり設定画かな。特にXDの設定画はおおーっと思った
初期設定では翼のXD化は一部奏の色の髪になるという設定があったとか
502メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:17:14.81 ID:???0
読み応えあったわ設定資料
用語集公式のとも結構違くね?大分掘り下げられてた印象だったけど色々
金子のインタビューも読み応えあった
何気に翼さんの祖父がド外道ってのが気になったんだがw
503メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:20:41.39 ID:???0
設定資料集に>>497の他の人のも載ってるのかな?だとしたら一般売りが楽しみなんだけど
504メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:26:01.59 ID:???0
>>503
クリスのはなかった
響のは腕も足もパイルバンカーとは書いてあったけど、
便宜上その名前を使ってるだけで厳密にはパイルバンカーではないとは書かれてたな
505メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:27:49.52 ID:???0
>>504
あ、そうなんだ。ありがとう
506メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:40:31.70 ID:???0
>>502
掘り下げてたけど新情報は少なかったなぁっと思って
響の実家はやっぱりお母さんとおばあちゃんしかいないみたいだね
響女子力高い説の信憑性がまた増したか…

>>504
むしろ、なんで翼さんだけはあるんだとおかしかったw
武装の数ならクリスも多いのにw
507メロン名無しさん:2012/10/07(日) 09:48:28.72 ID:???0
設定情報の掘り下げそれなりにあるなら、設定資料集が一般売りされたら買うかな。
508メロン名無しさん:2012/10/08(月) 11:42:14.52 ID:???0
>>506
初期案だからなぁ 方向性定まる前だから多いってことじゃないの
というかあれだ翼さんの方向性があぁなったから他はシンプルに決まったと言うことじゃなかろうか
509メロン名無しさん:2013/01/11(金) 18:51:13.31 ID:???0
保守
510メロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:00:01.05 ID:???0
保守
511メロン名無しさん:2013/06/12(水) 02:17:51.29 ID:???0
サイト更新されてるね。
敵シンフォギア装者が4人か。
聖遺物は何だろ。
512メロン名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:54.83 ID:???0
試写会もうすぐだっけ? 一応ネタバレ気をつけておくか

放送始まったら、また歌詞ヒアリング大会をやりたかったり
あれ結講楽しかったので
まああくまでCD発売して正解が分かるまでの遊びだけど
513メロン名無しさん:2013/06/24(月) 09:25:42.54 ID:???i
今日の試写会の内容はこっちで頼みます
514メロン名無しさん:2013/06/24(月) 12:13:58.67 ID:???P
任せとけ
515メロン名無しさん:2013/06/24(月) 13:49:06.65 ID:???0
うおおお、いよいよ今日か。緊張してきたー
携帯は規制中だから実況できんのが残念だ。
516メロン名無しさん:2013/06/24(月) 19:05:45.76 ID:???0
キャラソン第1弾 マリア×風鳴翼
http://i.imgur.com/CGbBlBb.jpg
517メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:12.32 ID:???i
試写会オワタ

詰め込み過ぎなくらい濃厚だったわー
クリスのデレかわゆいw
518メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:27.04 ID:???i
6話のヤバイのは未来さん拉致られて響発狂かな
唄うのはあおいさんな気がする
519メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:40:09.00 ID:???0
可能な限りネタバレしてください
520メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:42:31.26 ID:???O
奏さん好きとしては、1期の奏さんの位置にマリアが来やがって、ぐぬぬってなってる
ステージ上でのハナシだけどさ

妹持ちだし、トコトン奏さんとマリア対比させてるよな
521メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:43:57.57 ID:???0
ここだけは聞きたい
変身シーンはパワーアップしてた?
522メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:44:08.14 ID:???P
まさかのCV金子にワラタw
正確にはCVとは言わないんだろうけど
523メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:45:00.66 ID:???0
どういうことなの…ノイズさん?
524メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:46:37.91 ID:???P
>>521
めちゃめちゃパワーアップしてた
一期とは比較にならん激熱
とりあえず一話は響とマリアだけだけど翼クリスにもあるとのこと
525メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:48:56.22 ID:???i
>>519
冒頭で過去の事故、セレナ?が1期4話の翼さんの血涙状態、マリア落涙
ソロモンを列車で護送中にノイズの大群の襲撃、あおいさんと杉田博士も同乗
響とクリスで応戦
響新曲
カットイン健在、少しオシャレに
変身バンク変更、オシャレに
響腕からロケット噴射で加速ぶん殴り
護送完了後にノイズの急襲、杉田博士とソロモン行方不明に
マリアと翼のコラボライブ、これは全世界同時中継
未来さんと3人娘も観客に(アニメ子かわいい)
曲終了直後にマリアがノイズ召喚、観客を人質に
マリア変身、世界へ宣戦布告
背後に17歳のBBA
ED曲はマリアの戦闘曲
曲名前は烈槍ガングニール?
コンテは監督
526メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:52:23.07 ID:???P
>>525
マリア「私達はフィーネ」
藻追加で
527メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:53:29.93 ID:???0
>>525
d
完全に杉田黒幕なのは間違いないな…
PVのシーンはそんな流れてないっぽいねそれだと
しかし、監督が遊戯王5D'sの人だから変な暴走は期待
528メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:53:31.96 ID:???0
>>525
ってことはOPはOPで普通に流れて、
EDにマリアキャラソンが今回は使われたのか?
529メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:21.40 ID:???i
>>526
そんなこと言ってたのか
音響悪くて聞き取れなかった

>>528
OPなし
冒頭はセレナとマリアの英語曲
530メロン名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:11.96 ID:???i
>>527
PVのシーンは響のノイズ掃討とクリスのミサイル、ウェル博士くらいだったはず
531メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:00:48.25 ID:???0
この時期にもう6話まで収録済みってことは
2クールの可能性あり…?
532メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:01:28.90 ID:???0
>>529
それはOP自体映像としても完成してなくて現時点でカットってこと?
533メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:02:59.94 ID:???i
>>532
物語の演出だと思うが
534メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:47.23 ID:???0
>>533
つまりOP曲は1話では流れない、でおk?
535メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:04.04 ID:???i
>>532
よくある「OPは2話を待ってね(ハート)」でしょ
536メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:10.34 ID:???0
先行でOPカットはよくあるよ
537メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:05.97 ID:???0
OPは色々な権利関係で先行では流さないことはあるから心配すな
538メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:11:32.52 ID:???0
切歌と調は出てたかい?
539メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:13:40.67 ID:???P
>>538
1カットだけのうえ影がかかってて「謎の少女AB」みたいな
台詞も無し
540メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:13:45.30 ID:???i
>>538
影でほとんど見えなかったけど一応いたよ
顔見せ的な感じ
541メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:19.62 ID:???0
>>539
>>540
d
本格的に出てくるのは2話以降か
542メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:17:02.11 ID:???0
そういや題字も前回に引き続き佐藤さん?
543メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:19:14.11 ID:???i
>>542
そういえばそういうのなかった気がする
ラストに出たサブタイも普通のフォントだったし
あ、サブタイは「ガングニールの少女」
544メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:30:16.42 ID:???P
翼さんとマリアが並ぶもんだからその…胸部的な戦闘力の差が…
545メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:34:02.72 ID:???P
何故日笠さんはきょぬー役ばかりなんだろうか。矛盾しt
546メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:25.46 ID:???O
OP流れなかったけど、制作追いついてないみたいな不安感は全く無いよね。
本編の戦闘&ライブの出来が凄すぎた。
しかも息切れしなさそうな余裕を感じる。
547メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:00.75 ID:???O
>>543
マリアもガングニールかフィーネが破片を回収したのかな
だから響のアームドギアがでないのか
548メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:42:58.37 ID:???i
息切れしないかと言われたら怪しい気もするけど1期よりは確実に良さそう
まあ俺は戦闘に全力なら他は割とどうでもいい人だけど
549メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:46:55.62 ID:???P
WAネタとしては
アークセプター・ソロモンの杖
響の新曲の歌詞にへいきへっちゃら
とっておきたいとっておき
他になにかあったっけ?
550メロン名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:12.26 ID:???i
響の新曲の名前何だっけ?
551メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:35.20 ID:zPuVrT9K0
敵が4人で味方が3人、さらにもう一人味方装者が追加されるフラグ?
552メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:33:38.16 ID:???P
>>550
「正義の拳、握り締めて」だったかな
553メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:36:33.40 ID:???0
>>552
そんなんだったよね、自信ないけどw
烈槍ガングニールの覚えやすさよw
554メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:38:07.64 ID:???0
>>553
やっぱりガングニールの歌があるんだ
どんな感じだった?
555メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:38:38.34 ID:???P
とりあえず帰還したからなんでも答えるよー

>>551
セレナ多分死んでる。冒頭の過去のシーンでマリアの目の前で天井に潰された
公式のキャラ設定画一枚しかないし。潰された姿がキャラ紹介と同じ子どものままだったし。大物声優使ってるし
556メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:40:24.07 ID:???P
エアセレナが毎回出てくるのか・・・
557メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:45:40.48 ID:???0
>>554
なんかオケ入れて壮大な感じに仕上がってた
どうもツイッターとか見るにエレガのevanって人が編曲だかららしい
戦闘曲って感じはしなかったけどあれで戦ったらそれはそれで面白そうだとは思った
558メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:46:05.92 ID:???P
ロボセレナが穿つ
559メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:47:49.00 ID:???0
>>557
壮大な感じなのか、d
560メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:51:09.46 ID:???P
とりあえず印象に残ったところ書くか

・響の私服がオレンジの縦セーターでおっぱいがヤバかった

・クリスの新技「ギガ???」が巨大ボウガン
 メガデスパーティー、ビリオンメイデンも新カットインで健在

・響の新技、右腕のガントレットを巨大化させてロケット噴射、手にカイザーナックル装備
 ただし、やっぱりカットインはなし

・響とクリスが終始イチャイチャしてた
 クリス「背中は任せたぞ」→クリスの背後を急襲するノイズを響が瞬殺
 トンネルにぶつかりそうになって響がクリスをお姫様抱っこで抱えて回避
 呼び方は相変わらず「馬鹿」、司令はおっさん呼び
561メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:52:49.59 ID:???0
>>560
GIGA ZEPPELINな
562メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:53:27.01 ID:???0
そういえばやたらと月が強調されてたしやっぱり重要なファクターなんだろうな
563メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:55:38.68 ID:???0
ツェッペリンだと…
564メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:56:59.05 ID:???P
・2話の新翼語録に注目。石田純一みたいなことを言うらしい

・あおちゃん(響の中の人)が6話で喉から血が出そうなほどに頑張った

・未来さんがなんかヤバいらしい

・6話までの段階で意外な人が何人か歌うらしい

・翼さんの新曲が呼吸するところがなくて水樹が皮膚呼吸を覚えそうになった
 エレガはドS

・翼さんの変身シーンは和っぽいらしい

・クリスの変身シーンは最後のポーズでスタッフが何人かドキッとするほど可愛い
565メロン名無しさん:2013/06/24(月) 22:59:15.99 ID:???0
とりあえず、2期にほっちゃんとか茅野とか出てきちゃって、
なんだよ萌えにシフトしちゃってんのかよと思って切ろうかなと思ってる人がいたら、
全力で止めます。
前作より熱いっすよ!

1話オープニングは日笠とほっちゃんかな?のデュエットから始まって、
続いて日笠のソロ曲、
そんでもって碧ちゃんのガングニール新曲、
んで日笠と水樹さんのデュエットと、
まあ劇中歌だけで1話はめちゃくちゃお腹いっぱいになります。

これから3人が話した内容とか、記憶をたどって文字起こしします
566メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:00:45.59 ID:???0
>>564
無難に行けば未来さんが拉致されるか殺されるかで響暴走の流れだよなあ

>・6話までの段階で意外な人が何人か歌うらしい
何人かだっけ?一人だけじゃね?
567メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:24.59 ID:???0
セレナ死んでるとかひどくね…
公式で散々思わせぶりなコメント書いてるのに
568メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:59.57 ID:???0
>>566
何人かっつってた
569メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:15.33 ID:???0
>>568
そうだっけ
俺の勘違いか、すまん

>>567
まだ確定じゃないぞ
死んでてもおかしくはないけど
570メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:15.45 ID:???0
響よりクリスの方がすごいわ
今回の私服はおっぱいでかいぞ
571メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:04:32.44 ID:???0
セレナ死んでたら、マリアの戦いの拠り所がないのでダメ
572メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:55.77 ID:???0
涙流してるインド人で笑いがおきてたなw
インドMAD作られそう
573メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:06:52.78 ID:???P
マリセレの曲が「Apple」
マリアのライブ曲が「Dark Oblivion」
響の新戦闘曲が「正義の拳、握り締めて」
マリア翼が「不死鳥のフラメンテ」
EDに流れたマリア戦闘曲が「烈槍・ガングニール」
だったな
574メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:08:11.68 ID:???0
575メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:08:45.60 ID:???0
>響の新戦闘曲が「正義の拳、握り締めて」
実に響らしい
>マリアのライブ曲が「Dark Oblivion」
ダークオブリビオンってことは闇の忘却の意になるのか
576メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:15.79 ID:???P
>>572
後、翼さんの「なん…だと…」と杉田博士のイっちゃった顔もちらほら笑いがあったな
577メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:11:08.15 ID:???0
皮膚呼吸のせいで全然トークが頭に入って来なかった
578573:2013/06/24(月) 23:12:30.52 ID:???P
ああ、公式見たけど「不死鳥のフランメ」だったわ。ごめん
スタッフロールでバンバン曲名出てくるんだもん
579メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:18:56.46 ID:???0
580メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:22:00.63 ID:???0
ってか、録音した曲まで出回っちゃまずいでしょ犯罪だよ…
581メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:22:53.97 ID:???0
これは酷い…
捕まれよ
582メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:26.22 ID:???0
日笠のGが逆だった
583メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:30:20.06 ID:???0
ライブのシーンのガヤは4回重ねたって言ってた
金子さんとか上松さんも参加したって言ってたな
584573:2013/06/24(月) 23:31:13.84 ID:???P
日笠は面白いところを持って行きすぎだw
「さすが日笠さんは持ってるよねー、いや、ある意味持ってないよねー」とか言われてたしw

まぁ、その空気も皮膚呼吸で吹っ飛んだけどw
585メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:22.69 ID:???0
不死鳥のフランメってのがこれかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4297477.mp3
586メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:47.08 ID:???0
>>574
>>579
>>585
死ね
587メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:44:48.84 ID:???0
悠木
1話から歌わせないでくださいよー
始まって10分経たずに泣きそうになりました
ちょっとは歌って戦うのが上手になったかなと思います
588メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:50:41.40 ID:???0
日笠
衝撃シーンに始まり、ライブからの宣戦布告で終わるというもりだくさんな1話でしたが、
マリアは大忙しでした。
マリアのキャラソン、何曲か録らせていただきましたが、ほぼ1話で出てますw
フルで聞けるのを、みなさん楽しみに待っていてください。
そしてシンフォギアG、2期からマリアは参加させていただいているんですけども、
アフレコはものすごい和やかで、あたしも1期からいたんじゃないかって思うぐらい、
みなさん、暖かく迎えてくださっていて、敵役なのに、楽しくやらせていただいております。
今後の見所はといいますとね、
(省略されました。すべてを読むにはうんちゃらかんちゃら)
589メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:49.89 ID:???0
no signalさんwwwww
590メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:55:10.61 ID:???0
シンフォギアGのGは頑張ろうのG
591メロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:56:50.48 ID:???0
みなさんにとってのGはなんですかって聞きたいけど、
ゆってはいけない黒いあいつのことを言いそうな人がいる気がする!
592メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:09:06.33 ID:???0
ルナアタックの英雄
593メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:14:15.66 ID:???0
列車の屋根でバトルもWAかな
金子のおっさんの趣味かも知れんけど
594メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:14:47.92 ID:???O
英雄ネタは思いっきりWA2を彷彿とさせたなwww
響が英雄なんていらないとか言い出しそうだ。
595メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:16.88 ID:???0
水樹
今日は平日にも関わらず、こんなにもたくさんの適合者の皆さんにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。
シンフォギアは本当に思い入れが強い作品で、みんなで一緒にゼロから作り上げていったっていう思いが強いので、
二人とは、別の現場で会っても、戦友に会った感じになっちゃいます。
キャラへの想い入れも強いから、今日はみんな持ちカラーで来ています
(あやひーはオレンジ、水樹さんは水色、碧ちゃんは白を基調にした格好)
それぐらい本当にこの作品に全力で参加させていただいておりますので、
これから、1期以上に、ええっ!?おお!みたいな感じになっておりますので、
2期も、防人イズムと、そして皮膚呼吸をなんとかかんとかでなんとかかんとか
596メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:57.51 ID:???0
あんだけおちゃらけてノリノリだった響が調ちゃんに精神的にボコボコにされると思うと・・・
ポスターの裏には「世界の存亡を賭けて戦う、少女達の絶望と喪失ry」って書かれてるし
まあ最後には「希望と歌の物語」になるんだろうけど
597メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:33.65 ID:???0
悠木さん2期に備えて歌鍛えたって言ってた
確かにうまくなってた
598メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:22:00.89 ID:???0
音響の問題もあって歌もセリフもあまり聞き取れなかったわ
599メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:23:34.64 ID:???0
>>598
ミラノ1は前列の10列目ぐらいまでじゃないと、反響音のほうが強くなって音がこもっちゃって聞き取りにくいんだよね
600メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:56.77 ID:???P
悠木も宣戦布告したよなw
一期に対して
601メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:16.31 ID:???0
日笠の歌で感涙してるアラブのおっさんどもで笑いかけた
少々笑いが起きてたな
602メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:29:43.50 ID:???0
悠木
1期のときに、ライブをやって、正直あそこで任務は完遂したなと思って、
もう思い残すことはなにもない、炭になろうと思ったんですけど、
なんと会場で2期が発表され、また来るかなって思ったんですね、
それで、もうここまで、シンフォギアが来るぞ来るぞって体の中で刻んでたんです。
なので、ちょっと、ちょっとだけね、鍛えたりとか、したんです。
だって歌えないから、頑張らなきゃって思って、さすがにね、
奈々さんみたいに皮膚呼吸まではできないんだけどね、
でもすごく熱い想いで臨んだら、響の戦闘曲来ましたー!って、もらったら、
今度はみんなで歌えるように、掛け声とかすごくいっぱい入ってるんですね、
で、そういうふうに、スタッフのみなさんも、2期はもっとすごくしようとか、
2期はもっと盛り上がれるようにしようっていう工夫をいっぱい詰め込んでくれてるんです。
なので、1期から見ていただいてる方々は、2期のほうが絶対面白いと思うから待ってるといいと思います。
覚悟して見ろよな!
603メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:31:27.17 ID:???0
>>601
あれは制作側も笑い取りに来てるよねw
604メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:32:56.69 ID:???0
まるで劇場版かのような始まり方とスタッフロールだったので本放送でも1話OPED無しな気がする
605メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:32.23 ID:???0
>>604
1期の1話と似たような構成なので、あのまま放送されるんじゃね
606メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:34:47.80 ID:???0
わざわざあの構成を変えることはないと思う
響の「師匠がこういう時は列車の1車両をぶつければいいって言ってました」
とか言って本当にやりだした時は笑ったw
607メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:17.65 ID:???0
アイロンさんは出るんだよね?
608メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:42:27.66 ID:???0
>>606
周りの動きを封じ込め、遮蔽物の向こうからとどめの一撃。
あいつ、どこまで…
609メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:43:35.99 ID:???0
PV見る限りマリアはライブで使ってたマイクを武器に戦うみたいだが大丈夫か?w
610メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:45:58.52 ID:???0
>>609
さすがに「何物も貫き通す無双の一振り」はマイクじゃないでしょ
611メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:57:37.57 ID:???0
剣が盾だったりするしわからんぞ
612メロン名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:34.41 ID:???0
響みたいにまだアームドギア出せない可能性
613メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:01:33.30 ID:???0
PVだとレイピア?みたいな武器で突きとかしそうな感じに見えたけど?
614メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:05:37.55 ID:???0
高垣のしゃべったとこは割愛
615メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:07:26.44 ID:???0
>>613
そのレイピアみたいのがマイクだったんだよ
キャラソン1のジャケにも描かれてるけど
616メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:09:51.32 ID:???P
ああ、うん
PV見直したら、あのレイピア、マイクだわ
マリアのアームドギアはまだ未登場やね

ただ、PVで「無双の一振り」発言をしてるから、まぁ槍は出せるんでしょう
響のアームドギアはあくまでも特殊だし
617メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:30:27.38 ID:???P
セレナがガチで死んでいた場合、一気に謎が深まるキャラソン8枚目
しかも値段的に曲が2曲
さらに7枚の表紙が繋がるという情報から装者のデュエットの可能性もほぼなし
なんか発表してない7人目の装者がいる気がしてきたぞー…杉田博士が作った英雄とか(ボソ
618メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:31:59.87 ID:???0
「え、お前が?」ってのも歌うって言ってたから誰かしら歌うんだと思うよ
619メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:34:01.37 ID:???0
ラスボス装者か
620メロン名無しさん:2013/06/25(火) 01:54:30.50 ID:???0
>>549
ルルアメクだかなんだかもWAに出てなかったっけ
621メロン名無しさん:2013/06/25(火) 02:09:37.73 ID:???0
>>549
背中は預けたからな!
っていうのはありがちだけどWAにもありそう
622メロン名無しさん:2013/06/25(火) 06:59:53.25 ID:???i
>>620
ルルアメルだね
1期から出てるワード
623メロン名無しさん:2013/06/25(火) 07:59:32.29 ID:???P
そういや司令また「ガングニールだとぉッ!?」言ってたなw
624メロン名無しさん:2013/06/25(火) 08:15:21.25 ID:???O
>>618
アニメ娘
藤なんとかさん
625メロン名無しさん:2013/06/25(火) 08:37:13.37 ID:???0
司令って「〜だとぉッ!?」って何回言ったっけ
626メロン名無しさん:2013/06/25(火) 09:25:38.85 ID:???i
ガングニールだとぉッ!?
イチイバルだとぉッ!?
イベント決定だとぉッ!?
2期決定だとぉッ!?
ガングニールだとぉッ!?←NEW
627メロン名無しさん:2013/06/25(火) 09:38:35.42 ID:???0
>>604
水樹さんのOPを流さないとかしないでしょw
しないよな?
628メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:26:15.07 ID:???i
普通にあると思います
629メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:32:17.36 ID:???0
よくある1話EDにOPをもってくる、の、さらに上を行って、
1話丸ごと全部劇中歌www
630メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:40:28.59 ID:???0
しかし日笠さん歌うまいな
単なる歌唱力なら水樹さんのほうが全然上だけど、
水樹x日笠は水樹x高山のツヴァイウイングに匹敵した
とはいえ、
水樹さんがソロで歌った後に、後入れでハモりを完璧にこなした高山さんはやっぱすごいんだけどな
631メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:50:10.85 ID:???0
>>629
個人的には最期は君ト云ウ音奏デ〜で終わって欲しかった
632メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:52:04.98 ID:???0
>>630
逆じゃね?後で歌ったの水樹さんだったきが・・・
633メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:53:31.76 ID:???0
水樹のOPは7/31発売だから7/4の放送で流すでしょ
発売までに何回流せるかで売り上げかわってくる
634メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:54:18.72 ID:???i
水樹が歌ったのを聞いて高山さんがビブラートの波長とかを合わせてハモったって流れのはず
635メロン名無しさん:2013/06/25(火) 10:58:00.59 ID:???i
>>633
流すなら結構構成変えなきゃいけないしそんな面倒くさいことするかなあ
636メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:02:31.74 ID:???P
一期の先行上映は応募5000通だったんだな
637メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:13:38.34 ID:???O
あの1話の構成でOPを挟む余地は無いな。
2話から映像と一緒にお披露目ってところだわ。
638メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:37:58.39 ID:???i
シンクロゲイザーは2話放送前に発売してたな
639メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:49:47.31 ID:???0
1期
1話 1/6
OP 1/11
キャラソン1 1/26

2期
1話 7/4
OP 7/31
キャラソン1 7/17

今回OPのCD出すの遅くね
キャラソン早いのはうれしいけどさ
640メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:52:29.11 ID:???0
>>639
OTONAの事情だろ
641メロン名無しさん:2013/06/25(火) 11:57:12.56 ID:???0
カップリングがOVAヤマトEDだからだろうな
公開日が8月の終わりごろだからそれと間をとったんだろう
642メロン名無しさん:2013/06/25(火) 12:30:56.05 ID:???0
>>641
なるほどなるほど
643メロン名無しさん:2013/06/25(火) 12:37:05.43 ID:???P
響の変身シーンでチャームポイントであるお尻を強調するようなアングルがあったことから翼クリスにも足胸強調あるかもな
644メロン名無しさん:2013/06/25(火) 12:40:59.58 ID:???0
>>643
クリスの返信シーンはかわいくなったって言ってたもんな
645メロン名無しさん:2013/06/25(火) 15:52:52.02 ID:???0
そういや変身シーンってやっぱなのはみたいに全裸になってそこから色々とパーツがくっついて行く感じ?
646メロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:09:54.94 ID:???i
>>645
まあそんな感じ
腕部パーツが付くところとかモロだった
1期よりメカメカしくなってた
647メロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:13:05.80 ID:???0
そうなると巨乳系キャラの変身シーンはエロで見栄えるだろうなぁ
648メロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:14:46.77 ID:???0
1期1話ラストで響の背中(腰?)に出たり入ったりしてた奴と同じようなもんなのかな
649メロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:37:35.42 ID:???0
>>648
あんなアニメ的な?AKIRA的な?描画ではない感じ
なのはStSとかなのは劇場版な感じ
特にヘッドギアが装着されるシーンとか
650メロン名無しさん:2013/06/25(火) 16:55:45.19 ID:???0
ウェル博士はスパイなのか第三勢力なのか…
651メロン名無しさん:2013/06/25(火) 17:07:48.64 ID:???P
>>650
第三勢力かな
金子世界における英雄キチで、人体と聖遺物を繋げる実験をしてるあたり
レセプターチルドレンにもろに関わってるだろう
「この世界には英雄が必要だ!」とかで子どもに聖遺物くっつけて英雄作ろうとしてるんじゃない

天才適合者設定のゾンビセレナに聖遺物を融合させて、終盤に参戦しそう
なんというアルハザード
652メロン名無しさん:2013/06/25(火) 17:35:45.75 ID:???0
ああ、やっぱそっち系統かなぁ。 雰囲気がそんな感じ
なんやかんやで自身を聖遺物だらけの融合体の化物にする、てのもあるかと思ったが
653メロン名無しさん:2013/06/25(火) 17:46:14.25 ID:???0
ネタバレと言うか憶測になるが、マリアはセレナはもう死んだものだと思い込んでいて
その実はセレナは別組織が極秘裏に回収し、治療 だが、目覚めたセレナはマリアと
共に過ごした記憶を失っていて自分が誰なのか って言う展開になると予想
654メロン名無しさん:2013/06/25(火) 17:47:02.66 ID:???O
同じ英雄キチのアーヴィングのような雰囲気は全く無かったな。
655メロン名無しさん:2013/06/25(火) 18:36:44.97 ID:???P
なあ…本当に響が融合症例一号なんだろうか
もし響じゃないとしたらあのキャッチコピーの意味が全然違ってくると思うんだが
656メロン名無しさん:2013/06/25(火) 18:48:30.79 ID:???P
ああ、それはあるかもね
1話冒頭の研究所崩壊のシーンはマリアが若いから1期より前だし、
『シンフォギア』はフィーネが作った物だが、
『人体と聖遺物の融合』『レセプターチルドレン』の研究はもっと早くから行われていた可能性は十分ある
冒頭のセレナはシンフォギアっぽい物を付けてたが、あれはフィーネと同じ聖遺物融合体かもな
657メロン名無しさん:2013/06/25(火) 18:59:10.58 ID:???0
ガングニールのルビがふられてたからとりあえずガングニールなのは確定してるな
658メロン名無しさん:2013/06/25(火) 19:30:23.30 ID:???0
えっと、つまり、マリアとセレナと響が融合合体すると、
完全聖遺物のガングニールが飛び出して奏さんが復活するわけですね
659メロン名無しさん:2013/06/26(水) 12:44:20.20 ID:???O
>>573
姉妹の姓はイヴだったから
姉妹のデュエットはになるのか
意味深長だ
660メロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:30:29.99 ID:???O
>>636
応募した適合者が二倍になったのか
661メロン名無しさん:2013/06/26(水) 23:51:04.22 ID:???0
>>659-660
君嫌われてるよ
662メロン名無しさん:2013/06/27(木) 07:19:24.18 ID:???i
そういえばマリアの変身詠唱は響のと歌詞が違ったね、同じガングニールなのに
まあ奏と響も違ったし当然か
てか天羽々斬とイチイバルはメロディー同じなのにガングニールだけ違うのって何でだろ
663メロン名無しさん:2013/06/27(木) 20:22:42.82 ID:???0
ハバキリとイチイバルのメロディも違うよ
どっちが元か知らないけどあれは劇伴のメロディと同じ
664メロン名無しさん:2013/06/27(木) 22:43:04.68 ID:???0
ttp://ch.nicovideo.jp/symphogear-g
タイムシフト予約始まってた
665メロン名無しさん:2013/06/27(木) 22:43:25.23 ID:???0
誤爆
666メロン名無しさん:2013/06/27(木) 23:34:27.34 ID:???P
晴レルヤ待機
667メロン名無しさん:2013/06/27(木) 23:39:55.61 ID:???0
そろそろ再生
668メロン名無しさん:2013/06/29(土) 18:23:25.48 ID:???0
669メロン名無しさん:2013/06/29(土) 19:06:29.98 ID:???0
ほう……、
同時に流すとデュエットソングになるのか、それとも途中自然な流れで切り替われる仕様なのか…
楽しみですなあ
670メロン名無しさん:2013/06/29(土) 19:56:57.07 ID:???0
今井麻美とたかはし智秋のContradictionみたいな感じ?
671メロン名無しさん:2013/06/29(土) 21:43:46.63 ID:???0
上松的に言うなら喰霊のreincarnationみたいな感じじゃないの
672メロン名無しさん:2013/06/30(日) 15:44:10.52 ID:???0
ナスターシャの右眼は「涙に浮かぶ未来」で何年か先に融合体として成長した響が暴走して
破壊神となる未来を回避するために人類の敵となって成長しきる前の響に揺さぶりをかけて潰そうとしているのでは……?
673メロン名無しさん:2013/07/02(火) 16:51:02.08 ID:???0
そういえば1話のサブタイって判明してんのかな
674メロン名無しさん:2013/07/02(火) 16:52:55.90 ID:???0
>>673
公式の予告にあるとおり「ガングニールの少女」でしょ
675メロン名無しさん:2013/07/06(土) 15:48:36.26 ID:wEFZdz2f0
ニュータイプに今後のサブタイ書いてなかったのかな
676メロン名無しさん:2013/07/06(土) 19:14:50.97 ID:???0
「戦姫絶唱シンフォギアG」エンドカード募集!
http://blog.nicovideo.jp/seiga/2013/06/symphogearg.html
677メロン名無しさん:2013/07/06(土) 22:51:26.35 ID:???0
>>675
メガミと娘Typeはサブタイトル非公開になってたなあ
多分載って無さそう
678メロン名無しさん:2013/07/06(土) 23:24:42.77 ID:???0
1期のサブタイをいま振り返っても内容想像付かないけど
オリジナルだし隠したほうが良さそうなんで何より
679メロン名無しさん:2013/07/07(日) 18:26:14.72 ID:???0
シリーズ構成金子さんコメント


シンフォギアの機能や性能には装者の精神性が大きく反映されます。マリアは自分を覆い隠すかのようにマントを羽織っていますが
それが戦闘にも反映されるかと。また調は物理的に肉体を伐(き)り刻み、切歌は精神的に魂を切り刻むアームドギアで戦うようです。

宣戦布告という「お作法は」本来なら世界征服には不要のものです。反社会勢力などの手合いはこうした事件の後で声明を発表する
のを最大の目的としています。今回の事件で全世界の注目を集めたマリアが、今後何をうったえかけていくのかが問題の鍵となります。

2話ではギアを翼とマリアの激突が待っています。今後も事件のつるべうちです。

装者として類まれなる才能をもつ優しい性格のセレナ。かつてとある実験の最中に命を落としました
680メロン名無しさん:2013/07/07(日) 18:50:47.05 ID:Jq47YTRt0
これは回想ぐらいでしか出てこなそうだなー
681メロン名無しさん:2013/07/07(日) 19:10:30.70 ID:???0
>装者として類まれなる才能をもつ優しい性格のセレナ。かつてとある実験の最中に命を落としました

ttp://www.symphogear-g.com/character/ch13.php
>優しい歌声はマリアの心を癒し、セレナの笑顔こそがマリアの決意を支える拠り所になっている。
この一文的にエアセレナ来るか?
682メロン名無しさん:2013/07/08(月) 01:00:06.02 ID:???0
実はマリアも奏のようにドーピング装者の可能性もあるかも?
683メロン名無しさん:2013/07/08(月) 02:20:59.49 ID:???0
黒いガングニールが何なのかだなーそこはやっぱり
684メロン名無しさん:2013/07/09(火) 01:46:44.78 ID:???0
セレナ死亡という事は、キャラソン8が未来の可能性も出てきたかも?
で、他はみんな装者だから、未来も装者になるとか
ありそうなのは、未来があの何かヤバそうな聖遺物の適合者になっちゃってラスボス化とか
685メロン名無しさん:2013/07/09(火) 21:26:42.07 ID:???0
冒頭でセレナが装者とすでにバレてるようなもんだから普通にセレナだと思うけどな
死んでるうんぬんは関係ないだろうし、復活的な話でも何でもできるとこだし
それに何度も言われてる話だけど未来は響の帰る場所であって、
装者にはなり得ないしさせないというは金子の揺るがないところだよ
686メロン名無しさん:2013/07/10(水) 01:16:44.14 ID:???0
1話で死んだ奏のキャラソンは円盤特典だったから、
同様にセレナのも円盤特典の可能性も
687メロン名無しさん:2013/07/10(水) 09:02:06.08 ID:???0
1には付かないみたいだけどな
688メロン名無しさん:2013/07/11(木) 12:05:32.30 ID:???0
既出だけどアニメディア情報
・組織名「フィーネ」の名前には「終わりをもたらす者」以外の意味がある。
・マリアは自分を覆い隠すかのようにマントを羽織ってますが、それが戦闘スタイルにも反映されるかと。
・調は物理的に肉体を伐り刻み、切歌は精神的に魂を切り刻むアームドギアで戦う。
689メロン名無しさん:2013/07/15(月) 01:32:11.15 ID:???0
エアか回想でしか出なそうな人物のキャラソン出すかね
690メロン名無しさん:2013/07/15(月) 14:35:31.04 ID:???0
アニメとは関係無いけど一応

二人の歌姫 翼&マリア
青 0/0/3000 《音楽》《武器》
691メロン名無しさん:2013/07/15(月) 18:45:11.62 ID:???0
「月煌ノ剣」 風鳴翼
一つ目の太刀 稲光より最速なる風の如く
二つ目の太刀 無の境地なるは林の如し

百鬼夜行を恐るるは 己が未熟の水鏡
我がやらずて誰がやる 目覚めよ蒼き破邪なる無双
幾千幾万幾億の命 すべてを握りしめ振りかざす
その背も凍りつこう 断魔の一閃 散る覚悟はあるか
今宵の夜空は刃の切っ先と よく似た三日月がかぐわしい
いざ尋常に 我が剣の火に 消え果てよ



三の太刀が火の如く、四の太刀が山の如しかな?
コーラスが「絶刀・天羽々斬」と似た感じで好きだ
692メロン名無しさん:2013/07/21(日) 01:06:49.83 ID:???0
レインボーフラワーの昭和ヒーローソングっぷりに笑ったw
これはかっこいいwww
693メロン名無しさん:2013/07/21(日) 05:33:19.46 ID:???0
俺もRainbow Flowerつい聞いちゃったが、ついにガングニールさんが歌い出したww
最初のイントロで変身してるところを想像したら、まるでガンダム後継機に乗り換えた主人公のようだw
694メロン名無しさん:2013/07/21(日) 09:16:28.35 ID:???0
最速で!最短で!まっすぐに!一直線に!みたいなテーマ?は2曲とも同じで安心した
695メロン名無しさん:2013/07/21(日) 13:06:32.61 ID:???P
RAINBOWはなんかふっきった歌詞だからまだ劇中ではかからないのかな?
でもこの曲聴いて絶対あの過去吹っ切るのは確信した
696メロン名無しさん:2013/07/21(日) 17:01:04.42 ID:???0
Rainbow Flower超かっこいいけど、「そして笑おう この世界には歌がある」で調を腹パンする響が見れると思うとgkbr
697メロン名無しさん:2013/07/21(日) 17:20:53.72 ID:???0
吹っ切れたというか開き直った感が
698メロン名無しさん:2013/07/21(日) 18:02:59.44 ID:???0
正信の歌詞にはまだ迷いとか悲観さがあったけど、虹花はぐだぐだ考えずにとりあえず私の歌を聞いとけーという感じだな
思わずガングニールさんも一緒に歌ってしまったという
699メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:28:28.79 ID:???0
着うたで獄鎌・イガリマがきたらしいけど歌詞どんなんだったん
700メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:43:00.76 ID:???P
警告 メロディ 死神を呼ぶ
絶望の夢 デスサークル
レクイエムより ???????
恐怖へようこそ

不条理な未来 叫んでみたけど
本当は自分が 許せない
全て刈り取り 積み上げたなら
明日へと変わるの?

今すぐに ?????
痛む間も無く 切り刻んであげましょう
701メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:44:29.16 ID:???P
メロディ調の歌と同じなの?
702メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:45:52.41 ID:???P
信じあって 繋がる真の強さを
勇気と信じてく そう紡ぐ手
きっと きっと
まだ大丈夫 まだ飛べる
輝いた 絆だよ
さあ 空に調べ歌おう
703メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:49:15.34 ID:???i
>>701
同じ

警告メロディー死神を呼ぶ
絶望の夢DEATH CIRCLE
レクイエムより鋭利なエナジー
恐怖へようこそ
不条理な未来叫んでみたけど
本当は自分が許せない
全て刈り取り積み上げたなら
明日へと変わるの
今すぐにJUST ???
痛む間もなく切り刻んであげましょう
信じあって繋がる真の強さを
勇気と信じてく そう紡ぐ手
きっときっとまだ大丈夫まだ飛べる
輝いた絆だよ さあ空に調歌おう
704メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:52:15.47 ID:???P
>>701
伐り刻んであげましょう(切り刻んであげましょう)
がハモるようになってるっぽい
705メロン名無しさん:2013/07/22(月) 16:53:59.55 ID:???i
嘘ついたかも
全部は同じじゃない気がする
706メロン名無しさん:2013/07/22(月) 17:04:21.34 ID:???P
奏版のガングニールと響版のガングール的な?
てこととはデェット攻撃くるな
707メロン名無しさん:2013/07/22(月) 17:07:42.32 ID:???i
あそこまで全く同じって感じではない
アレンジだいぶ違うし
708メロン名無しさん:2013/07/22(月) 17:10:33.34 ID:???P
>>706
音奏デと音響キみたいな同じ曲の歌詞違いじゃなくて何て言うか
音程とかリズムは違うんだけど全体としては同じ拍数?になってて要所でハモるみたいな
709メロン名無しさん:2013/07/22(月) 17:20:15.43 ID:???P
ふむ。会員登録してみっかな
710メロン名無しさん:2013/07/22(月) 21:56:14.82 ID:???0
今までキャラソンは劇中で初出でそれはそれでテンション上がったけど
先に聞き込んでから劇中で流れるのを見るのはそれはそれで良いやもしれん
聞き慣れてるからすんなり入るし
つまり虹花とイガリマ早くしてくれーッ!
711メロン名無しさん:2013/07/22(月) 22:05:49.44 ID:???P
虹花は前奏がヤバイ
逆境から立ち上がるか迷いを吹っ切るイベントに合わせて初披露とかだったらもう…
712メロン名無しさん:2013/07/22(月) 22:30:40.28 ID:???0
虹花は前奏もそうだが間奏もヤバイ
何よりガングニールがデレたことの嬉しさがヤバイ
713メロン名無しさん:2013/07/28(日) 19:01:20.55 ID:???0
・武装組織「フィーネ」の目的は「人類を救う」こと
・今後、マリアは己の甘さと向き合い決断を迫られる
・響たちは意外な事実に打ちぬめされるらしい。(らしい。までが原文)
・さらに、響きの身にとんでもない事態が・・・・・・!
714メロン名無しさん:2013/07/28(日) 19:18:33.13 ID:???0
>>713
大体想像通りと言うかなんというか
まあ情報規制してるだろうし当たり前か
715メロン名無しさん:2013/07/28(日) 19:33:29.66 ID:???0
>>713
どこ情報?
716メロン名無しさん:2013/07/28(日) 19:35:47.49 ID:???0
>>715
メガミマガジン
717メロン名無しさん:2013/07/29(月) 22:48:00.65 ID:???P
人類のために確信犯的に悪役になってるのだから
やっぱりフィーネ側は杉田以外死ぬ気なのかな
ルルーシュか
718メロン名無しさん:2013/08/04(日) 18:28:58.63 ID:???0
マリアはフィーネじゃない方向に覚醒しそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwIYCfESWwU
719メロン名無しさん:2013/08/05(月) 01:56:36.12 ID:???0
†さんが生き残る未来が見えないのは何でかな・・・
720メロン名無しさん:2013/08/05(月) 01:59:06.22 ID:???0
違法うp貼るなよ
721メロン名無しさん:2013/08/07(水) 01:20:05.63 ID:???0
6話以降のコンテ演出作監が気になる
NEW TYPE買えばいいんだっけ?
722メロン名無しさん:2013/08/08(木) 17:10:17.42 ID:???0
うーむ、これは中々にハードな展開な予感

4318 名前:売りスレ民@オリコン転載一切禁止[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 15:33:37 ID:A.0I5BPsO [16/18]
シンフォギアジイ

ナンジョルノ
後半戦では本当に心をえぐられるような辛い展開もあります


カヤノン
今後注目していただきたいなと思うのは調との関係性ですね
切歌にも色んなことが起こるような気がします
彼女が戦いの中でどう変わってイクのかというところはぜひ見ていただきたいです
723メロン名無しさん:2013/08/08(木) 17:17:10.22 ID:???0
これからのスタッフ

6 金子彰史 清水一伸 田所修 普津澤時ヱ門

7 金子彰史 有江勇樹  宮浦栗生 寺澤伸介

8 金子彰史 千葉大輔 若林あつし 福永純一と河野絵美

9 金子彰史 石川俊介 田所修 塩川貴史と柴田健児

10 金子彰史 いわもとやすお 稲江仁 未定
724メロン名無しさん:2013/08/08(木) 17:24:26.00 ID:???0
>>722
>ひとつを喪失したのではない。これからすべてを喪失するのだ。
まさかこれって響の左腕以降、響以外の全装者も皆どこか欠損するってことじゃないよな
725メロン名無しさん:2013/08/08(木) 19:55:06.13 ID:???0
726メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:03:09.33 ID:???0
>>725
うわっ、マリアのくだり最悪だ
727メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:15:38.84 ID:???0
ツルペタにされたデス…
728メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:17:42.19 ID:???0
左腕の喪失が響を襲う受難の序盤ってどれだけ落としたいのよ・・・
729メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:17:45.91 ID:???0
ロリコンビなら違和感なかったのに
730メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:17:51.52 ID:???0
マリアさん、生き残れる可能性がどんどん減っていって……
731メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:21:07.40 ID:???0
響もマリアも死ぬ未来しか見えねぇぞこれ
732メロン名無しさん:2013/08/08(木) 20:22:26.28 ID:???0
やっぱり響VSマリアになるのかな
733メロン名無しさん:2013/08/08(木) 22:06:13.51 ID:???0
「彼女が壊れていく様」
oh...
734メロン名無しさん:2013/08/09(金) 09:47:19.56 ID:???0
いよいよマリアの絶唱顔とかIKIHAJIアングルとかそういうものに期待していいんですね
735メロン名無しさん:2013/08/09(金) 11:06:12.34 ID:???0
マリアは完全にジークフリードですか
736メロン名無しさん:2013/08/10(土) 18:26:59.93 ID:???P
人を外れていく響と人の道を外れていくマリアで決戦か
片方は聖遺物化も厭わず、もう片方は劇薬LiNKERを使って、ボロボロの死闘をしそうだ
737メロン名無しさん:2013/08/10(土) 18:31:34.35 ID:???0
LiNKERは技術が確立されてるから適合後はキチンと使えば問題ないぞ、まあ戦うために過剰投与しそうだけど
それと意にそぐわぬことをするから精神がボロボロに壊れる方が問題かもな、自分でも言ってたし
738メロン名無しさん:2013/08/10(土) 21:10:39.10 ID:???P
烈槍ガングニールの二番以降を聞く限りは
覚悟を決めたマリアは死ぬつもりとしか思えないんだよなあ
潜在的自殺願望の響とマリアの対決か
739メロン名無しさん:2013/08/11(日) 01:43:21.60 ID:???P
響とマリアは意図的に接触させてないみたいだし、
やはり期待度が高いのはガングニールVSガングニールだと思うし、
この対決が最終決戦かその直前になるんだろうなぁ
740メロン名無しさん:2013/08/25(日) 14:59:17.91 ID:???0
13話のサブタイトルだけは予想できる
「遥か彼方 星が音楽となった…彼の日」
741 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/09/05(木) 12:48:21.50 ID:8kQSndUY0
742メロン名無しさん:2013/09/08(日) 02:31:08.07 ID:???i
手紙聴いた
切ちゃん消えるわ、これ
どうしよう、、、
切ちゃぁぁぁぁん!
743メロン名無しさん:2013/09/08(日) 03:57:55.93 ID:???0
ええい、11話以降の絵コンテ、演出のバレはまだか!
744メロン名無しさん:2013/09/08(日) 14:53:40.54 ID:???0
11話
金子彰史 石川俊介と近藤一英 若林あつし 未定

12話
金子彰史 未定 宮浦栗生 未定

13話
金子彰史 安田賢司 安田賢司 未定
745メロン名無しさん:2013/09/08(日) 15:12:48.17 ID:???0
また若林コンテか
746メロン名無しさん:2013/09/08(日) 15:44:49.30 ID:???0
最終話でようやく安田賢司さんが
747メロン名無しさん:2013/09/08(日) 16:31:39.71 ID:???0
若林さんに安田さんきたー!!
てか小野監督はもう出てこないんだな
748メロン名無しさん:2013/09/08(日) 17:52:46.49 ID:???0
調ちゃんの2曲目を聴いて俺は調ちゃんを好きになったが
切ちゃんの2曲目を聞いて切ちゃんが嫌いになった

つらいのに平気ぶってるようなやつが一番大っ嫌いだ
749メロン名無しさん:2013/09/08(日) 18:32:10.34 ID:???0
辛い時 辛いと言えたらいいのにな
750メロン名無しさん:2013/09/08(日) 20:17:09.74 ID:???0
だってあれ、ぶっちゃけ遺書でしょ?
作中の段階では何とか話そうとして上手くいってないけど、それはあくまで生きてる間にするべき事であってさ
自殺するのでもないのに遺書に恨み辛みを羅列したくはないと思う
遺された者達にたくさん泣いて哀しんで同情して欲しい人もいるだろうけど、切ちゃんは調にそんな形で覚えていて欲しいわけじゃないんだろう
751メロン名無しさん:2013/09/08(日) 20:43:05.65 ID:???0
淋しいのに平気な振りをしているのは 崩れ落ちてしまいそうな自分を守るためなのさ
752メロン名無しさん:2013/09/10(火) 13:20:43.38 ID:???0
自分が今にも押しつぶされそうな時も調のこと気にかけ
ハッピーエンド願ってる歌だからな
鬱々とした恨み辛み綴った歌ならよかったのかい?
753メロン名無しさん:2013/09/10(火) 14:59:32.27 ID:???0
けどまだ強がってるんだよ まだバリアを張ってるんだよ
痛みと戦ってるんだよ
754メロン名無しさん:2013/09/10(火) 15:40:19.81 ID:???P
だから俺は手を差し伸べてあげたい
755メロン名無しさん:2013/09/10(火) 17:28:53.85 ID:???i
手紙の曲調の感じが本来の切歌なんだろうな
学祭でもそんな感じだったし
普通の家庭で育ってたら明るい皆のムードメーカーみたいな子だと思うわ
756メロン名無しさん:2013/09/11(水) 17:14:41.26 ID:???0
調のプラクティスモードはこの戦いが終わってからの日常への
プラクティスって訳か、こりゃ劇中流れないって意味がわかった
完全な後日談なんだな、この歌
757メロン名無しさん:2013/09/11(水) 18:54:02.05 ID:???0
まだ3話があるけどやはり幾つの伏線を放置するつもりと思う
響の融合症と同じ、3期があれば回収するかも
758メロン名無しさん:2013/09/12(木) 22:30:55.18 ID:???0
放置するなら月だな
「10年を待たずして訪れる」ってことはすぐにでも落ちてくるわけじゃないみたいだし
フロンティアは博士が別の悪い目的のために用いようとしてたってことでそれを止めて終わり
月の事はこれから考えます!でもまあ前向きに終われるだろう
759メロン名無しさん:2013/09/13(金) 09:27:11.71 ID:???0
響変身できなくなったか
760メロン名無しさん:2013/09/16(月) 03:09:59.46 ID:???0
トカ慢心してたら月がどっこいしょぉぉぉ!!でスゴイ勢いで堕ちて来てるんですが。
761メロン名無しさん:2013/09/16(月) 03:33:54.31 ID:???0
しかしフィーネもフロンティアという存在で次ぶん殴ればよかったのに
なぜカ・ディンギルなんてものを・・・
762メロン名無しさん
>>761
落としたり遥か彼方に飛ばしたい訳ではなく、粉微塵に砕いて消し去りたいからのカ・ディンギルなんだろう?
まぁどちらにせよ、どっちも動力(デュランダル・ネフィリム)が有効に起動してなかったし、
F.I.S への情報提供具合みる限りどっちでも出来るように手だけは伸ばしてた可能性は高いが。