高画質なアニメを望むスレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
910メロン名無しさん:2012/01/26(木) 16:06:53.09 ID:???0
圧縮するならレコーダに任せた方が楽だな。
まぁDR派だけど。
911メロン名無しさん:2012/01/26(木) 16:29:42.02 ID:???0
>>908
その辺はMPEG2とH.264の違いじゃね?
あのコーデック結構黒に弱いしね
912メロン名無しさん:2012/01/26(木) 16:37:19.27 ID:???O
>>908
暗い所もTVの方が破綻してますが。
妄想乙。自分で比べてみろ。反論するならキャプ出してみろ。
913メロン名無しさん:2012/01/26(木) 17:08:28.18 ID:???0
外人向けのストリーム動画(有料)がどんな画質だろうが興味ない
いい加減うんち厨は消えていいよ
914メロン名無しさん:2012/01/26(木) 17:15:56.98 ID:???0
高画質に興味がないお前が消えろ。
915メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:02:46.20 ID:???0
クラウンチ()
916メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:40:16.39 ID:???0
宣伝一回で50円くらいもらえるの?
917メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:48:14.27 ID:???0
>>916
じゃぁ、逆に除外しようと思う根拠は何よ?
一部の人しか見れないならMXだってそうだよね。別にVPNなり串なり使えば誰でも見れるだろうし。

BD以外ではそこが一番高画質なのは事実なんだが?

つか、配信が最強だと分かった途端に、必死な人って何んだろう?それこそ信者なのかと思う
918メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:51:14.23 ID:???0
MRO最強だよね
919メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:53:02.62 ID:???0
>>917
普通に日本でもサービス開始されなきゃ論外だろ。
920メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:54:19.85 ID:???0
>>918
あとはコイツとか群馬くん(同一か?)が荒らすせいで最近おかしい流れになってきてるし。
多分群馬のキャプが出たからMROに乗り換えたみたいなので、だれかミルキィのキャプ画像だしてやれ
921メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:55:53.23 ID:???0
>>919
ここでは画質が良いが正義だから。
画質に興味無いならここにいなくていいよ。
922メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:56:01.43 ID:???0
ネタスレで必死になるってのはどうかと思うよ。
923メロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:59:04.75 ID:???0
paypalとかクレカないとアカウント作れんし
全然手軽に視聴できる環境じゃないわな
924メロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:02:44.89 ID:???0
>>923
クレカすら持てないおとこの人って・・・
それでも今はvisaデビットやVプリカとかあるんだけどな。
925メロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:04:50.38 ID:???0
お布施()
926メロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:12:04.88 ID:???0
MRO最強!
927メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:11:16.08 ID:???0
928メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:14:13.62 ID:???0
何でBlu-ray納品とかじゃないんだろうか
その方がコストも安上がりだろうに
929メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:20:36.03 ID:???0
どれだけの局が対応できるのか>Blu-ray納品
930メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:21:16.17 ID:???0
TVA最強
931メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:24:02.64 ID:???0
テニプリ・夏目と犬僕だけは、それぞれ横方向と縦横方向に引き延ばしてるな
932メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:28:33.30 ID:???0
933メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:38:56.52 ID:???0
>>927
同じ最速でもKBSの方だったら負けてたかもなw
934メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:45:01.20 ID:???0
クランチ()TVA最強じゃねえか
夕方吠えてたクランチ厨見てるー?
935メロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:48:02.75 ID:???0
クランチ厨()
936メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:00:34.35 ID:???0
クランチ厨こそただの盲目信者だったね
937メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:08:50.18 ID:???0
次スレが立つまですら保てずクランチ坊陥落、無念。

この程度で満足できるんならレコーダのSRは余裕で綺麗と思えると
938メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:58.86 ID:???0
クランチでてこいAA(略
939メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:12:40.96 ID:???0
TVA>勝てると思った?おあいにくぅ〜
940メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:25:26.88 ID:???0
>>923
引越しとかしないと見れないMXがなんだって?
クランチはパソコンの前でマウスとキーボードいじくるだけで5分で見れるようになったけど。
941メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:27:00.79 ID:???0
うわあ
942メロン名無しさん:2012/01/26(木) 21:33:50.69 ID:???0
化けの皮が剥がれるとどんどん本質から離れていくな
943メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:06:21.13 ID:???0
>>927
クランチのあの夏はエンコ失敗してるかのような糞画質。理由は謎


つか、今まで動きの大きい部分で優劣を決定してたが、なんか急に静止部分でしか比較しなくなったね。
なんか都合の悪いことでもあるの?

静止部分で決めるなら、tvkとかの評価が変わってくると思うんだが
944メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:08:45.94 ID:???0
クランチは恐らく2passで一定の容量に仕上げようとしてきてる筈だから、動きが多いと全体に影響が出る
偽物語は1話はED無しだったが、2話からは、ビットレート消費する映像のEDが付いたから劣化しているはず
つまり、
結論:Anotherのみクランチで保存するが良ろし。
945メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:17:37.75 ID:???0
偽はVBRでエンコしたら1話と2話で容量がかなり違ってくるはずだしな
前スレに出てた容量はどっちも553MBだったからおそらく2passかなんかのCBRなんだろう
946945:2012/01/26(木) 22:18:58.26 ID:???0
前スレじゃねえ。このスレだったw
947メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:21:32.55 ID:???0
anotherとか地上波でもほとんど破綻のない静止アニメで十分綺麗

結論:クランチの出番なし
948メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:23:39.76 ID:???0
まぁ、動画優先か製紙部分優先がいいかは人によるから、
動画優先:クランチ
静止画優先:MXかtvk
でいいんじゃないの?
949メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:29:07.99 ID:???0
VBRは確か静止部分でビットレート低くして稼いで動きの多い部分に割り振るから、
一定容量の場合、その静止部分が少ないと動きの激しい部分にビットレート割り振れないって話だろ。
最大の利点であり最大の欠点でもある。
950メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:32:29.88 ID:???0
容量固定のVBR、ビットレート固定のCBR

はたしてどちらが良いのやら・・・
951メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:34:20.41 ID:???0
神聖TVOランドが開園するまでの間だろうな、なんせ10年ぶりのフルモデルチェンジだし
24pエンコーディングやらいろいろ装備してるだろうし
952メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:34:27.27 ID:???0
Anotherの比較は>>643にまとまってるけど、これ恐らくHDCAM-SRだよな
1920綺麗に出てるし、他はともかくアナザーならクランチありなんじゃない?
953メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:38:26.85 ID:???0
>>950
VBRは容量固定ってわけでもないし、効率で考えたらCBRなんぞ論外

>>951
マスター画像見る限り、もしかしたら東芝かもしれんぞ・・・
954メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:51:34.21 ID:???0
いつのまにか部分高画質の話になっとる
955メロン名無しさん:2012/01/26(木) 22:56:46.44 ID:???0
手前に張り出してた小型モニターがパナソニックっぽかったから
もしかしたらパナソニックマスターかもよ>テレビ大阪
956メロン名無しさん:2012/01/26(木) 23:09:18.70 ID:???0
>>950
CBRってビットレートに足りない分ゴミ詰めてるだけだろ
理想はnパスVBR
957メロン名無しさん:2012/01/26(木) 23:54:02.88 ID:???0
TVA最強とかありえん
普通にTV視聴でブロックノイズ見えまくって気になるのに
どんなデコーダ使ってるんだよ
958メロン名無しさん:2012/01/27(金) 00:05:54.33 ID:???0
元ソース完全復元デコーダ
959メロン名無しさん
じゃTVA最強ね