化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ未放送の話題などにお使いください。

化物語公式サイト
http://www.bakemonogatari.com/

★荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。本板はコテハン、トリップは原則利用できません
★次スレは基本的に>>950以降に宣言して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
★実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。 アニメサロン板での実況は厳禁。
 →<アニメ特撮実況板> http://atlanta.2ch.net/liveanime/
★保持数の都合上、定期書き込みにご協力を。
★2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

前スレ
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 12冊目◆傷物語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302355463/
2メロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:43:51.76 ID:???0
偽と傷の公式入れてなかった

傷物語 公式サイト
http://www.kizumonogatari-movie.com/

偽物語 公式サイト
http://www.nisemonogatari-anime.com/
3メロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:47:38.57 ID:???0
>>1
4メロン名無しさん:2011/09/30(金) 03:19:03.10 ID:???O
>>1

何故阿良々木くんが八九寺を視認出来てるんだろって思ってたけど
怪異性を残してるから見えるってのもあるんだな
5メロン名無しさん:2011/09/30(金) 03:34:53.83 ID:???0
化上下→ひたぎ
傷→忍(キスショット)
偽上→火憐
偽下→月火
猫黒白→羽川
傾→忍
花→神原
囮→月火
鬼→真宵

物語進むごとに好きなキャラが変わる
つうかメインキャラ一通り好きになったのか
6メロン名無しさん:2011/09/30(金) 04:05:26.55 ID:???0
撫子「………」
7メロン名無しさん:2011/09/30(金) 04:26:42.01 ID:???0
恥ずかしいあだ名の『こよみん』は予想通りだった。
8メロン名無しさん:2011/09/30(金) 05:56:10.56 ID:???0
伊豆湖って必要だったの?
9メロン名無しさん:2011/09/30(金) 06:00:44.62 ID:???0
400年前初代怪異殺し→傾→傷→猫黒→化→偽
→傾冒頭と最後→鬼猫白→恋?→囮→鬼最後→恋?→花

こんな認識でいいかな?
10メロン名無しさん:2011/09/30(金) 06:04:52.11 ID:???0
猫とかが曖昧で思い出せないけど多分そうじゃね
11メロン名無しさん:2011/09/30(金) 06:12:33.55 ID:???0
12メロン名無しさん:2011/09/30(金) 06:29:42.26 ID:???0
恋物語のガハラさんの解決すべき問題どうするんだろうね。

吸血鬼としてのアララギ君と将来どうするかに、なるのかねぇ。
今回、子供が出来る出来ないでその辺におわせてた。
13メロン名無しさん:2011/09/30(金) 07:30:35.28 ID:???0
子供はできる確定だろ
エピソードさんがいるわけだし
14メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:07:42.23 ID:???0
『学習塾跡炎上事件について話すと思った?』
『西尾維新のあとがきを信用していいと思った?』
『忍メインの鬼物語だから』『八九寺は成仏しないと思った?』

『甘ぇよ。』

『・・・が』 『その甘さ』 『嫌いじゃあないぜ』
15メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:20:47.47 ID:???0
他のキャラクターのキャラクターがどんどん死んでいく中で、
真宵のキャラクターだけは唯一死ななかったってだけでも十分だよなぁ
16メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:27:12.47 ID:???0
伊豆湖って作者にとってめちゃくちゃ便利なキャラだよね
「なんでも知ってる」って言わせて全部説明させれば済むんだから
17メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:34:08.13 ID:???0
>>16
戯言でいう哀川潤みたいなもんか
18メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:36:37.88 ID:vI4YzXwJ0

>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな


>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな


>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな
19メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:39:02.89 ID:???0
メメもかなり便利キャラだったけどな。
20メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:54:36.65 ID:???0
しのぶタ仏
21メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:55:00.61 ID:???P
まだ誰も突っ込んで無いが
恋物語のイメージイラストのガハラさんの影、蟹なんだな
22メロン名無しさん:2011/09/30(金) 08:57:51.44 ID:???0
>>21
次回予告は過去の絵を使われてるからね
23メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:23:07.44 ID:???i
サードシーズンに持ち越すよ派と
次巻でひたぎさんと暦が愛の力で全て解決してくれるよ派
読者の予想としてはどっちが多いのだろうか?
24メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:24:26.58 ID:???0
2chに限って言えば西尾はすべてを放置するよ派じゃね?
25メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:35:14.74 ID:???0
じゃあ俺は伏線放置もストーリーに盛り込むよ派で
26メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:51.09 ID:???P
じゃあ俺は恋物語は上中下3ヶ月連続刊行に予定変更するけど、めっちゃ延期されるよ派ね
27メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:45.64 ID:???0
ガハラさんが、放置に対して色々つっこみ入れそうだな。
28メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:53:12.17 ID:???0
物語シリーズの大人組がメインのスピンオフが出るのを待つ派で

人間シリーズの人間関係みたいに
忍野・貝木・影縫・臥煙がそれぞれメイン話の
4冊同時発売の可能性もあるで
29メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:13:06.56 ID:???0
次回では忍との話で出てた叙述トリックならぬ成仏トリックを
まよい復活のネタとして使ってくれるかな。

それか恋物語は化物語の冒頭と同じように
大学1年生のゴールデンウィーク明けから始まるとか。
「地獄のような夏休み明け、悪夢のような春休み入り」的な感じで全部解決済みだったり。
んで本編は全てドロデレなストーリー。
30メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:27:37.69 ID:???0
しかし学習塾跡炎上事件をひたぎさん視点で語れとか無理だよな……
撫子はどうにかなるとしてもバトルとかありそうだし……
そう考えるとやっぱりひたぎさん視点は難しそうだ
31メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:36:09.73 ID:???0
サードシーズンやるとしてもスピンオフだろうな
蝋花はもうないけどメメとかのは見たい
32メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:39:20.03 ID:???O
今現在がスピンオフみたいなもんじゃないか
33メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:45:48.06 ID:???O
「まさかエピソードと共闘することになるとはな」の感じが
「まさか薄刀針にあんな特性があったとはな」の感じと似てる
錆白兵の戦い思い出す
34メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:52:46.05 ID:???0
>>33
協闘ってかいてなかったっけ?
35メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:53:21.48 ID:???0
扇が沼地の名前を挙げてるのはどういう視点なんだ。冬の段階じゃあの近辺にはいないだろうし。
36メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:57:34.90 ID:???0
マジでまよいバイバイなのかよ
鬼物語だから忍メインの話かと思って素直に読んでたのにえ、残りページ数少ないのにこれどうすんだよおいバカやめろな展開になって
結局そのまま終わってしまった

まよいが忍に頼んで心渡で成仏させてもらったあと、くらやみの中から夢渡回収して再生エンドみたいなオチじゃないと暴動起こすレベル
37メロン名無しさん:2011/09/30(金) 10:57:46.97 ID:???0
そういや後日談で少女と童女と幼女とキスしたって言ってたけど
今作では忍とはキスしてないよな。ペアリング戻す際にでもやるハメになるかな?

そう考えると色々伏線じみたものは残ってるなぁ。
しかもそれがあった出来事としての話だから見ないとスッキリしないというか。
38メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:00:08.51 ID:???O
>>37
したろ。読み飛ばすな
39メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:01:29.87 ID:???0
傾が忍メインだったし
40メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:01:46.27 ID:???0
>>37
腰に手をまわし......
41メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:02:22.41 ID:???0
>>37
アラララギさんから強引にしてたじゃないか
忍を黙らせるために
42メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:07:29.69 ID:???0
にしても矛盾ていうか何て言うか
猫白とうまく繋がらないんだけど
山から帰ってきて先に会ったのは神原?それとも忍?
なぜ山に飛ばされてから神原と会うまでに一日空いたのか
などなど
43メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:15:18.86 ID:???0
15歳以上とはキスしないって、ロリコン過ぎる。

しかし、何で裸で土下座なんだ。
44メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:18:17.85 ID:???0
>>43
そういうプレイなんだよ
45メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:22:41.02 ID:???0
お前らそんな伏線云々の前に語るべきとこがあるだろ
ほら、269ページあたりに
あそこだけでも映画化すべきだろ。3Dで
46メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:24:56.40 ID:???0
阿良々木さんからするとタイムスリップしてまで八九寺助けようとしたのに結局ダメで
ifの世界の成長した八九寺と会話したうえで現代戻って数日(1、2日?)で
成仏しちゃうとは切ないなぁ。
偽〜囮までに他のキャラはいろいろ成長したり外見も変わったりしてたのに
幽霊の八九寺だけなんの変化もなかったからなぁ。
47メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:58.72 ID:???P
扇ちゃんはやっぱり刊行順に過ごしてるとかそういうオチなのかな
なんだかんだで花物語以外では全て女ってのも気になる
こりゃ、恋物語で誰かのチンチンくっつけられる展開来るで・・・
48メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:26:03.70 ID:???0
15歳以上とはキスしない

そういえば妹はまだ中学生なんだっけ?
大きいほうの妹は15歳なんじゃないかとも思うが妹だからノーカンなのかな
49メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:27:55.40 ID:???0
ガハラさんとは、ベロチューまでしてるし。
50メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:29:41.60 ID:???0
15歳以上とはキスしないってのは15歳以上だと洒落じゃすまないってことじゃない?
15歳未満だったら洒落ですむと思ってるんだろう。子供にちゅーする感覚で。
51メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:37:24.04 ID:???0
アメリカか!
52メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:39:13.49 ID:???O
イタリアだろ
53メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:40:32.70 ID:???0
なら何故罪悪感を持つw
54メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:43:06.71 ID:???0
15歳以上とはキスしないっていうのは、それ以上の年齢だとガハラさんへの罪悪感がぱないことになるって意味じゃなかったっけ
さすがに外見年齢15歳以下とはいえ3人とキスしちゃったから罪悪感に耐えられなくて全裸で土下座しに行ったわけだけど
55メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:46:10.76 ID:???P
不意をつかれた
まさか消えるなんて思ってなかったから
56メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:49:44.00 ID:???0
>>55
傾、花で安心しちゃったってのはあるな。
57メロン名無しさん:2011/09/30(金) 11:50:49.60 ID:???O
夢渡はなでこの伏線かな?
扇ちゃんからもらえそうだよね
58メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:00:08.92 ID:???0
>>43
長く付き合ってるんだから
新しプレイを見つけないといけないんだよ
言わせんな恥ずかしい
59メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:09:48.39 ID:???0
待て待て、全裸土下座したら羽川とのラブシーンを見せつけられたってことは…
羽川に全裸見せつけたってことか?やったなこよみん!
60メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:15:00.03 ID:???P
>>59
待て待て、っていうかお前が待て。
読み直せ。
61メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:15:43.00 ID:???O
学習塾炎上事件関連で忍の嘘が云々なストーリーかなと思ってたら
嘘ついてたのはまよいだったのには騙された
ひたぎ視点の恋物語で炎上事件はでてくるのかな?
62メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:16:20.03 ID:???O
892は偽で妹が言ってた噂になっている「男子高校生に襲われる小学生女子」という怪異名義で復活とか…

したらいいなぁ
63メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:14.07 ID:???0
今回、八九寺が好きすぎてどうも納得いかない。
迷い牛から別の怪異に変わるとか、本当に浮遊霊になるとか、もっと手はあったんじゃないかと思った。
64メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:21:22.12 ID:???P
夢渡は怪異を活かす剣だからなぁ・・・撫子相手だとメデューサ状態での復活になるだろうし、
心渡から夢渡のコンボにするなりして、やっぱりどうにかして八九寺に使うんだろうなぁ
65メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:25:22.00 ID:???0
エピソードとの共闘が叡考塾炎上で良いんかな
やっぱ語られ無さそうだなぁ
そして語られてもそこまで面白い話じゃあ無さそうだ
66メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:25:39.48 ID:???0
傾間に合いませんでした、なので今書きました
ってこと?
67メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:32:55.58 ID:???0
>>66
大体あってる
68メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:33:11.26 ID:???0
そう
69メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:35:52.25 ID:???0
鬼物語読み終えた
なんかうすっぺらいなー話の内容があってもなくてもいいような展開だった
何もなしじゃまずいから最後に八九寺成仏させましたみたいな
70メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:41:14.59 ID:???0
薄っぺらいとは思わんが、最初の眷属の話はあのオチなら出さなくていいとは思った。
71メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:43:44.33 ID:???0
最初の眷属の話をもっとコンパクトにまとめて、学習塾跡炎上事件までやればよかったのに…
72メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:46:02.62 ID:???0
話は確かに薄っぺらく感じたが真宵の「大好きでした」の一言で満足だ 切ねえ…
73メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:10.71 ID:???P
最初の眷属の話はびっくりした
悪い意味で
74メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:45.21 ID:???0
眷属との関係薄。ロマンチックの欠片も無いな。
処女厨にとっては嬉しいんだろうけど、何百年も生きてそれかよ。
なんかキャラが薄く感じてしまう。
75メロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:59:10.36 ID:???0
メタがいい加減にウザすぎる。
作品への評価とか、つじつまや予告と違うことを売りにみたいに語るな。
76メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:10:37.48 ID:???0
鬼物語読んだ後だと
偽物語アニメの際に、八九寺の会話がつばさキャットのように削られたらと思うと本当に嫌だ
77メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:11:37.45 ID:???0
最後の八九寺とこよみんのやり取り、2人とも泣いてるイメージだったんだけど、こよみん泣かなかったのな
78メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:16:35.24 ID:???0
あれ読んで泣くという発想が出るのが理解できんわ
79メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:16:52.50 ID:???0
メタはどうでもいいが眷属は本当ちょっと酷かったな
傷の話の半分ほどが根っ子から引っ繰り返された
80メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:19:49.42 ID:???0
21日から23日の流れがいまいちわからんな
81メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:53.73 ID:???O
初代怪異殺しはそれでも数年生きてんだよな
まさか一人も食わなかったわけじゃあるまい
82メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:34:14.30 ID:???0
それでもやっぱり忍と眷属の間にはそれなりの蜜月期間があったんじゃないか
それを深く語らなかったのは物語的に言えば忍の暦への配慮、メタ的言えば西尾のキャラファンへの配慮ってとこかなと
83メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:36:03.64 ID:???0
投げやりな感じで語ってたけど当時の忍の心境を思うと切なくなったけどなー
84メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:40:08.74 ID:???0
>>80
21日午前:タイムトラベルから戻る(傾)
21日午後:暦宅でくらやみに襲われて塾跡へ離脱
21日夕方:塾跡にて暗闇に襲われて山奥へ離脱
22日:暦12時間ほど眠ったあとに目を覚ます
23日:下山して伊豆湖と出会う 真宵成仏
85メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:43:02.81 ID:???0
鬼読んだけど思いっきり分かりやすく
真宵成仏してない伏線張ってるじゃん。
86メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:43:36.08 ID:???0
>>84
あーそっか12時間寝た後に下山したんだっけ
だから学習塾炎上が1日空いてるのか
サンクス
87メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:46:17.53 ID:???0
>>85
まあその伏線も活かされるかがわからないから不安なんだよ
88メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:47:50.43 ID:???O
伏線張っておいただけだろ
89メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:55:55.89 ID:???0
>>85
そんなのあったっけ?
具体的に消える場面がないこと?
90メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:56:14.02 ID:???0
なんか話の辻褄を合わせたりする事よりも、読者に内容を予測させない事に神経使ってる気がする最近。
91メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:58:02.67 ID:???0
345 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:49:45.10 ID:0XUX9138
今回は誰視点ー?
忍?ありゃりゃぎさん?

346 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:51:26.03 ID:8Kadrdvv [4/4]
>>345
怪異は語り部になれない

347 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:56:44.19 ID:tmqWEpEH
思いっきり猫が語ってた気が
92メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:59:17.36 ID:???0
予測させないのなんてデビュー時からだろ
93メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:59:50.49 ID:???0
そのルールで猫がダメならアララギさんもダメだろ。
94メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:00:05.10 ID:???O
猫は台詞扱いじゃね?
95メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:02:57.38 ID:???0
>>84を猫白で考えると

21日:羽川家燃える
21日夜:塾→戦場ヶ原家泊まる
22日:戦場ヶ原家で過ごす
23日:阿良々木が神原にメールしたのを確認
23日夜:阿良々木家泊まる→深夜学習塾炎上
24日夜:苛虎と対峙

臥煙の仕事を手伝ったのは24日ということになるね
96メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:07:18.03 ID:???0
>>95手伝ったのは
×24日
○23日から 

神原と待ち合わせ時刻が23日21時
97メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:08:39.20 ID:dQUmkRyH0
I'll be back.
 
 
蛇退治には、この綱手様の力が必要だろ?www
 
 
98メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:10:19.25 ID:???O
そこらへん矛盾してんだよね
阿良々木くんは地元に帰ってまず忍とのペアリング復活させたと言った
臥煙もそうさせただろうしそうなんだろうけどさ
でも猫白じゃ先に神原と会ってるっぽいよね
どっちやねん
99メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:13:42.84 ID:???0
意外と触れられてないけどあの3人会話するシーン凄い新鮮で楽しかったわ
100メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:15:07.70 ID:???0
何かそのへんの辻褄が合わない所とか
全部扇ちゃんのせいにしそうw
101メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:15:55.42 ID:???0
>>98
×まず忍と
○すぐに忍と

学習塾で忍と合流と考えれば矛盾はしてないね
102メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:21.39 ID:???O
>>101
合流してなかったろ
9時集合で日付変わった頃かな?に黒羽川起きて忍に会ってしかも学習塾燃えたし
103メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:22:17.39 ID:???0
時系列はwikipediaにまとめてあるだろ
104メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:31:24.34 ID:???0
お前ら、現彼女に元彼女の話をする時は盛っていくか?
それとも現彼女に気を使わせないようにデチューンして話すか?

なんとなく今回の先代の話はデチューンの気配がする。
圧倒的に怪しい話者、みたいな
105メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:34:53.28 ID:???0
>>103
書いてあるわけ無いだろなんだちみは
106メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:42:08.35 ID:???0
傾物語で切ってればよかった・・・
ここまできたら恋物語まで買ってしまうし
107メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:46:59.64 ID:???0
108メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:48:17.81 ID:???0
>>102整理してみた

23日21時:神原との待ち合わせ時間
・この時に阿良々木と神原が会っているのかは不明
・おそらく臥煙は神原とこの時に会う

23日24時〜:ブラック羽川と忍が学習塾へ
・忍が阿良々木と合流したのは24時以降となる

阿良々木「忍とは町に戻ってすぐに合流し、ペアリングを戻した」


阿良々木が町に戻ってきた時間が24時以降と考えると問題なし
また、「すぐに」の定義によっては21時に神原と会っても問題なし
109メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:50:42.63 ID:NBCgfBCX0
学習塾跡のロリハーレムは純粋に羨ましく思った
最後の噛みましたからラストまでの流れは涙無しでは読めなかった
ラストでは「帰り道」が脳内BGMで流れていた
110メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:50:54.68 ID:???0
忍とブラック羽川の会話の時忍が阿良々木の事情を知ってる風だったのが少しおかしいような……
「猿などいまさら――」「やつには血統の意識があった」とか
111メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:58:12.18 ID:???O
>>108
その話も考えた
だけど神原と伊豆湖が2人で会うことを紹介とは言えないと思って違うと思った
112メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:00:39.87 ID:???0
>>110
離ればなれになる前に臥煙伊豆湖の名前は忍も聞いたから
神原が関係あると考えたんじゃないかな
113メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:13:25.09 ID:???0
アラギさんがうらやまけしからんにも程がある
114メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:15:29.38 ID:???0
羽川が伊豆湖のこと
「物語を掌握するよう」って語ってるんだよね
あららぎ君も「元締め」って 言ってるし

臥煙伊豆湖ラスボスなのか?
115メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:32:27.93 ID:???0
今回のエピローグ見たらラスボスという概念がラスボスのように感じたけどな
ラスボスって結局の所物語を終わらせる為の舞台装置だろ?狐さんみたいな
116メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:34:32.85 ID:???0
>>108
無理があるだろ
西尾が辻褄合わせ損なったってのが一番しっくり来るかな……
117メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:51:48.76 ID:???P
猫白ラストで、羽川さんは母の日に真宵ちゃんと会った時から私は迷子だったのかもしれないとか言ってたから、
くらやみ対策に何か関係するかと思ってたけど、精神的な比喩だし特にそんなことは無かったぜ。
118メロン名無しさん:2011/09/30(金) 15:59:32.13 ID:???O
全盛期のキスショットは死人を手首一つから復活させられる、で合ってる?

だとすれば傾物語の、暦がブラック羽川に殺された世界でのキスショットは、どうして暦を蘇らせなかったんだ?

うーん何かを見落としているような質問ですまん
俺にはこのあたりがよくわからないから、よかったら誰か補足してほしい
119メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:00:27.07 ID:???0
>>118
>>1とか>>5も見落としてそうだな
120メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:00:49.69 ID:???O
人間を吸血鬼にはするけどこよみん既に吸血鬼だしね
121119:2011/09/30(金) 16:01:09.07 ID:???0
ラノベ板と勘違いしてたすまん
122メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:15:38.88 ID:???O
>>120
なるほど
吸血鬼にする時のみ、復活させることができるんだっけか
123メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:23:50.77 ID:???0
死人を蘇らすんじゃなくて生きてる人を不死にするんだよ
だから肉体の一部と血液がないと吸血鬼にならない
って後期高齢者が言ってた
124メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:26:44.29 ID:???0
手首と成功する後期高齢者の図
125メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:28:22.78 ID:???0
扇ちゃんは結局なにがしたいのだろう
今作での言動とか、「くらやみ」の別名がバランサーだったりとかを考えたら「くらやみ」関係の何かだと思えるけど、そうだとしたら囮や花で色々盤上を引っ掻き回してる意味がいまいちわからない
一応扇ちゃんの行動とかまとめてみた

・8月末、八九寺成仏・学習塾跡炎上事件(猫白、傾、鬼)
・扇、転校してくる(季節は冬といって差し支えない・暮れ頃)(転校の時期は囮と前後するかも?)(傾、花、鬼)
・最初に神原と知り合う。(傾、花)
・阿良々木君を初対面でブン殴る(傾)
・10月31日、撫子と遭遇。クチナワさんについて吹き込み、シュシュを託す(八九寺を探してる様子・羽川の一件や学習塾事件についても知ってる様子)(囮)
・数日後、撫子神憑かれる(忍の「あの姪御気取りにしてやられた」「すべては奴の計らい」発言)(囮)
・12月末頃、3年の教室で阿良々木君に鬼での一件を聞く。その後仕事に出かける。(『くらやみ』関係者のような発言)(鬼)
・翌年3月、撫子との決着(たぶん)
・4月、神原に悪魔様について吹き込む(なぜか男子になっている)(花)
126メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:31:56.79 ID:???0
怪異は語り部に〜の下りでの猫は、あくまで羽川さんですよってことで誤魔化したのかね
127メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:35:07.06 ID:???0
学習塾跡炎上事件はどうなってんだよ
ありえねーわ
128メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:35:21.01 ID:???0
>>126
「怪異そのものの存在は、語り部になれないというルール」
なので、羽川は問題ないかと思う
129メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:35:49.92 ID:+rxtGzHs0
あららぎ君が忍に躊躇なくチューしたあたりそれくらい当たり前に
なってるのかな?と思った
この分だとそうとうただれた私生活送ってるよなww
130メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:37:19.41 ID:???0
>>128
章ごとスキップもうなずける
131メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:39:48.45 ID:???O
>>129
あれ、初チューだろ
132メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:41:53.37 ID:???0
>>131
「キスをしましょう、阿良々木君」
133メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:43:52.85 ID:???O
>>132
いや、忍と
134メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:45:29.37 ID:???0
学習塾跡炎上事件関連(猫白&鬼より)

23日朝方〜:山を降りた阿良々木達が門構えのいい家で臥煙と会う
・臥煙の頼みで3つの約束をする。神原の紹介&仕事の手伝いをする&神原にも仕事を手伝うように要請
・”くらやみ”説明後、臥煙は帰る(阿良々木からの連絡待ち)
・八九寺成仏後、臥煙の仕事を手伝うために阿良々木と余接は町に戻るため移動

23日学校内:羽川と神原が会う
・阿良々木が神原に「今晩九時二階のひとりで教室に来てくれ訊きたいことがある」とメールしたのを確認
・阿良々木君の文章がやや乱れていることから焦りを意味していると羽川は思う
・羽川は神原に教室ではなく学習塾跡の意味では?と伝える

23日21時:神原との待ち合わせ時間
・この時に阿良々木と神原が会っているのかは不明
・臥煙が神原と会っているのかも不明

23日24時〜:ブラック羽川と忍が学習塾跡へ
・このときの忍は阿良々木とペアリングしていない
・到着した時には学習塾跡が全焼していた

24日登校時:羽川がエピソードと臥煙に会う
・臥煙はエピソードを用件も言わずに呼び出した
・臥煙「追っかけ余接も来るだろう」

24日学校内:神原は学校を無断欠席したのを羽川が知る

24日19時半〜:阿良々木家で羽川が写メを撮って阿良々木に送信&手紙を書く

24日夜〜:ブラック羽川と苛虎が会う。後に、心渡を持った阿良々木登場
・阿良々木「送られてきた写メを見て、全てを投げ出して駆けつけた」

猫白の後日談:阿良々木「万事丸く収まった」と羽川に伝える

鬼の後日談:阿良々木「エピソードと協闘することになろうとは……」
「忍とは町に戻ってすぐに合流し、ペアリングを戻した」(臥煙さんによって)
「神原には悪いことをした」(仕事に巻き込んでしまったため)と扇に伝える
135メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:47:19.49 ID:???0
で初代怪異殺しさんとは性交したのかどうか
136メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:59.23 ID:???0
怪異そのものが語り部になれない、ってのは雑談の流れだし、
今後八九寺や忍視点になったとしてもそう思っていた時期もありました的に流されそうな程度のルールかと。
そもそも特に根拠もないしね。
137メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:58:33.78 ID:???0
学習塾跡を炎上させたのは苛虎でいいんだよな?
よくわからん
138メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:03:30.36 ID:???O
>>136
怪異は人の認識によって存在するから
怪異自体に主体性はなく、故に語り部にはなれない
とか根拠こじつけてみた

>>137
わかりません
139メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:04:12.79 ID:???0
>>137
炎上事件はなかったことになりました
140メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:05:35.64 ID:???0
恋物語も鬼みたいに薄っぺらい話になりそうだ。
で、最後にちょろっとほろりとくる話を書いてよさげに見せて終了。
141メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:12:27.72 ID:???0
猫白で、羽川が寝たところ(?)から順に燃えていったから(羽川家→学習塾跡→ひたぎ家〈未遂〉)、炎上させたのは苛虎じゃないかな
142メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:13:30.41 ID:???0
>>135
8〜9ページにキスショットと初代怪異殺しの性行為シーンが描かれてるぞ
143メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:16:11.70 ID:???0
猫白の手紙や苛虎&ブラック羽川の発言からして
苛虎が学習塾跡を炎上させたのは確実

ただ、臥煙の仕事等が理由で燃えた可能性もあり
144メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:18:37.39 ID:???O
>>141
寝床にした順じゃなくて嫉妬した順かな
苛虎が燃やす前に臥煙さんの仕事関係で燃えたのかもだし
145メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:21:19.36 ID:???0
阿良々木と余接が一緒に行動していたとすると、
猫白の舞台裏の話は阿良々木語り部では無理かもね

神原or臥煙視点じゃないと出来なさそう
146メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:29:46.62 ID:???0
やっと読めた。

で、これのどこが しのぶタイム なん?
途中でさらっと思い出語って、あとは八九寺の話やん。
147メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:31:35.35 ID:???0
忍の生きてきた時間の話だったしええやん
それ言うなら傾なんかもあれだしな
148メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:35:29.14 ID:???0
>>147
やるなら全編でやってくれよって話。
メインは真宵バイバイやんか。

ログにもあったけど、これが傾で、傾が鬼みたいに感じたわ。
149メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:39:26.13 ID:???0
しのぶキョンシー
まよいタイム
150メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:45:31.17 ID:???0
今回は読んでる途中でまじ固まったわ
八九寺話に入ってからおいおい残りページ少ないのにどうすんの?って思ってたら成仏ルートとか

なんだか漠然と八九寺だけは居なくならないと思ってたわ
傾を乗り越えたし、完全に予想外のところからやられた感じだったわ
色々複線はありそうだけど西尾だしセカンドはあと一冊だしこのままフェードアウトだったら嫌だなぁ
151メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:08:55.61 ID:???0
八九寺だけはどこかでいなくなると思ってた
152メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:09:43.09 ID:???0
偽以降暦とガハラさんの絡みが少ないせいか物足り気分だったがようやく次で解消されるのか・・・
153メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:13:06.59 ID:???0
傾以降八九寺の出番がほぼない時点でねぇ……
どうにかなったかとは思ったが
154メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:13:11.20 ID:???0
アララギの前で戦場ヶ原がどんな感じでデレデレなのか、ようやく文章に書かれるわけか
155メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:15:35.36 ID:/u6vIYJe0
>>146
偲ぶタイム
156メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:26:41.12 ID:???0
>>155
ああ畜生、やられた
157メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:29:18.21 ID:???0
>>155
タイトル詐欺ではないだと・・・
その発想はなかったぜ
158メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:34:23.59 ID:???0
忍がすっかり嫁きどりだな。
ガハラさんの名前すら覚えて無いって。
159メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:38:54.17 ID:???0
都合のいいことだけ覚えて、あとは忘れる
160メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:39:54.46 ID:???0
なんか鬱展開が込んできたんだけど逆転はあるのか。
161メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:40:59.09 ID:???0
請負人「ハッピーエンドはまかせろー」
162メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:08.61 ID:???O
遠江 伊豆湖 駿河は湖関係

余接 余弦は三角

貝木はなんだ?
163メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:32.91 ID:???0
怪奇、か?
164メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:43:18.53 ID:???0
このまま八九寺関連を解決ってことにするとメメが迷い牛を放置したことになってしまうが
その辺はどうなってくだろか
「くらやみ」に関して影縫さんが知っててメメは知らなかった、というわけでもないだろうし
165メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:48:57.02 ID:???0
物語がどんどん破綻していってるな
タイトルだけ決めて適当に書いてるからこうなるんだよ
166メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:52:38.28 ID:???0
花物語で八九寺のことを成仏しないでずっとこの町にいてくれると言ってたのは何だったのか
167メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:53:13.26 ID:???0
メメさんはあくまでも怪異の専門家だしな……でも忍の事は調べてたから知ってるかもしんないし……

ってかよく覚えてないけどメメがいなくなった理由あるっけ?ないなら真宵ちゃんの事を知ってる身として逃げたのかもな
168メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:35.05 ID:???0
まぁ戯言も打ち切りくさい終わり方だったしサードなんて出ないものと覚悟しとく
169メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:57:21.41 ID:???0
>>166
それは嘘
170メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:57:40.07 ID:???0
自分ももう十分に納得してるから
これからの展開は本当に余談みたいなもんだわ
171メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:00:28.97 ID:???0
猫まではアニメ化してほしいな
あとのはいいや
172メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:06:15.27 ID:???0
傾でこの話やらずに鬼と入れ替えたのは
セカンドシーズンそうそうで主要キャラを退場させると売上に響くから
ってのが理由なんだろうな
173メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:06:49.44 ID:???0
物語シリーズは最終的な目的が設定されてない以上
全ては西尾の趣味で書いた小説だと気づこうぜ
174メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:07:12.97 ID:???0
そういやリュックサックの中身ってなんだったんだろうね
175メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:10:41.48 ID:???0
パンドラの箱
176メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:33.08 ID:???0
>>172
先に鬼のシナリオは出来たけど傾が間に合わなかったから傾に鬼のシナリオ入れたって話じゃないっけ
177メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:54.18 ID:???0
時間軸が変わってる可能性は…と考えたが有り得ないか。
臥煙の力を借りればもしやとも思ったけど。
178メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:19:04.66 ID:???0
>>172
迷いキョンシー、偲ぶタイムという
西尾維新の趣味である言葉遊びで内容を考えているかもね
化物語の(書いた)目的で考えるとなおさら
179メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:27:42.96 ID:???0
扇の正体がサードシーズンをやらせたがってる編集者にしか見えなくなって来た
180メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:30:12.11 ID:???0
しかしこうしてみると花物語はマジでいらんかったな。
181メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:31:30.16 ID:???0
神原「無事、悪魔の手がとれましたー」

ジャーン

<完>
182メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:31:56.02 ID:???0
花はサードシーズンにまわすべきだったな
183メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:39:47.21 ID:???0
>>181
そしてサイコガンを装着。

スルガ

ご期待ください!!
184メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:49:07.17 ID:???0
>>179
扇=扇ぐの連用形
扇ぐ=煽ぐ
煽る=扇動する

他人を扇動する存在なのかもね
185メロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:57.03 ID:???0
傾物語に関しては西尾が4行で終わったことにしてるよ
だから読まないでね、傾物語!絶対だぜ!

><
186メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:01:58.98 ID:???0
扇が「打ち切り」宣告人ってのは、
そのまま「エンド」の怪異と認識してしまっていいのかねぇ・・・

ひたぎさんが対決するのか、胸熱
187メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:08:01.45 ID:???0
ひたぎエンドは300ページ超え希望。
学習塾事件も回収してくれよ
188メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:11:01.60 ID:???0
>>187
250ページほどが雑談になりますがよろしいか?
189メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:12:25.34 ID:???0
後日談で阿良々木君の精神がやばくなってるね

そうか、一人じゃなかったな。
僕の影には、こいつがいるんだった。

ガハラさんはどうしたの…( ;∀;)
190メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:52.17 ID:???0
後日談は12月。
撫子が神になったのは11月。
191メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:24.37 ID:???0
ガハラさん…花で出番なかったよなぁ…
192メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:29:47.93 ID:???i
学習塾事件やってくれって言ってる人多いがそんなにエピソードさんが活躍してるの読みたいのか
193メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:30:50.55 ID:???0
西尾にバトルは期待してないから正直学習塾炎上事件はそんな興味ない…
194メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:33:13.75 ID:???0
最低限何があったかくらいは知りたい
195メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:34:33.80 ID:???0
ひたぎエンド一覧

被蛇欺エンド
秘多義エンド
直偽エンド
直戯エンド
火焚ぎエンド
費多偽エンド
196メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:41:48.02 ID:???0
学習塾炎上もエピソード共闘もブラック羽川と神原もクチナワさんの入手経緯もどうでもいい
だが忍が敬語で話すようになったいきさつがスルーされたのは許し難い
197メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:42:44.73 ID:???0
サードシーズンがあるとしたら
メメフィールド
でいしゅうシェル
よづるシャドウ
いずこスモーク
みたいな大人シリーズになると予想
198メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:46:05.19 ID:???0
>>191
まあ会話の中では登場してるし死んでるってことはなかろう
別れ話云々は分からんがw少なくともSMな関係は続いてるっぽいな
199メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:48:51.22 ID:???0
虚無感が半端ない
200メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:49:42.16 ID:???0
>>199
マルチうぜえ
201メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:50:57.30 ID:???P
猫黒と対になってる猫白
傾と対になってる鬼
という事は恋と対になるのは花?それとも囮?
そしてセカンドシーズンは全てヒロインの怪異性に蹴りつける話だから
ガハラさんも蟹となんらかの蹴りをつける話になるのかね?
ガハラさんの怪異性…重さ、重い≒想い(対アララギさん)にけり着けるとか?

202メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:52:47.30 ID:???O
>>197
何それw
203メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:53:01.20 ID:???P
花だけ一回しか読んで無い
俺の中ではゴミ回
204メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:53:42.72 ID:???P
>>195
恋物語=故意物語も付け加えで
205メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:54:28.25 ID:???O
>>201
わざわざ対にする意味がわからないよ
206メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:03.32 ID:???0
花は良くも悪くもラノベっぽくない
過去の自分にカタをつける話ってのがね
207メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:06.04 ID:???0
>>196
傾物語の内容では?
忍が「ごめんなさい」と言っているね(P256)
208メロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:56:39.26 ID:???0
花はありゃりゃ木さんがダサダサワーゲンで登場する件は何回か読んだ
209メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:22:43.81 ID:???0
神原関係の不人気過ぎワロタ
210メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:32:21.04 ID:???0
神原本人がどうこうよりも流れ切っていきなり半年後の話やられても…って感じだった
211メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:34:56.59 ID:???0
思えば花で学習塾跡炎上事件をやってればよかったのにな。
そこで真宵成仏をちょっとだけ匂わす程度に話を展開して、読者を焦らしつつ
猫白の裏で起きてた事件をすっきりさせればみんな幸せだったのに。
ろうかゴッドとかいらんかったよな。
212メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:49:40.25 ID:???i
ろうかゴッドと学習塾事件だったら圧倒的に学習塾事件のがいらない
213メロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:55:18.04 ID:???O
学習塾事件読んでもないのになんてことを言う
214メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:01.69 ID:???0
マヨイが成仏したとか言うけど
この世界で成仏って本当に天上界に行くのかな?と思ってみたり
マヨイ牛の怪異だと世界の法則につけ狙われるけど
別の怪異か何かに特進したら別に大丈夫ってなことも…
215メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:34.02 ID:???0
てか物語シリーズでバトル展開望んでる人って結構多いんだな。なんか意外
216メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:07:14.13 ID:???O
成仏ってか……消滅?

バトル展開って終わったらすっきりするのが多いから好きかな
217メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:14:08.35 ID:???0
学習塾跡炎上事件ってそんなに重大なことか?
だって虎がやったんでしょ
218メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:16:56.51 ID:???O
その部分じゃなくて臥煙からお札貰うくだりが気になる
219メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:19:32.44 ID:???0
エピソードと神原と暦が何かしてるのが気になるw
220メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:39.66 ID:???0
第二シリーズはヒロインのだめなとこを見せつけるみたいに羽川が語ってたと思うが
どうにも作者は片付けにかかってる気がする
撫子はラスボス化 真宵は退場(復活の可能性はさておき) 羽川は海外へ
ひたぎエンドも下手すりゃ別れ話って意味なんじゃないかと不安になってくるw
駿河も伊豆湖の頼み次第じゃどうなるかわからんしw
221メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:30:21.20 ID:???0
まあ駿河ちゃん死亡とかはなさそうだがな
222メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:33:41.39 ID:???0
読み終えた。
忍語り全カットでも良かったなw
その代わり最後なら892のシーンを増やせと。
223メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:35:57.25 ID:???O
本の残りの厚さを確認しながら読んでる自分がいる
224メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:43:37.24 ID:???0
スレの伸びなささから鬼はいまいちなのかしら
明日買いにいくんだが
225メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:45:00.61 ID:???0
>>220
片付けに掛かってるよ。
それぞれのヒロインの物語に決着をつけるというのが、セカンドシーズンのテーマって西尾が言ってる。
まぁ、だいぶ前の話なので、今はどう思ってるかは知らないけど。
226メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:45:46.57 ID:???0
>>224
最近で言えば傾に近いタイプ。
ほどほどにコミカルでお涙ちょうだいもある。
227メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:46:00.91 ID:???0
まだそんなに読み終えた人が居ないという可能性もあるし
日付が変われば、西尾スレでもネタバレが解禁になる
228メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:48:23.44 ID:???0
西尾スレのネタバレ解禁日論争は毎回アホらしくて見てられないな。
いつまで同じことで言い争ってんだかw
229メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:49:34.42 ID:???O
本スレは酷いことなってるねw
ネタバレ厨が正しさを主張しようとがんばってる
230メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:55:46.17 ID:???0
28日に関東で発売、ネタバレ投下され始める

自治厨がネタバレ止めろと突っかかる

ネタバレ厨は地方民黙れ、ネタバレは止められんと居直る

以下平行線の泥沼

1日までエンドレス。無論ネタバレ嫌な奴は読むまで退散してるし、
通常の作品語りも出来ない雰囲気だから誰得の不毛な争い。
なんとかならんのかね。
231メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:57:32.15 ID:???0
好きにさせておけばいい、自分に害なんてない

という自己中心的になるしかない

自分の関与出来る問題でもない
232メロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:59:09.57 ID:???0
読み終わった!
まよいゴーストじゃねえかww

まあ、「鬼」はもともと「死者の霊」って意味だったから「鬼」の物語として合ってはいたけど。

まよい牛の怪異は成仏して、ナメクジの怪異として復活してると思った。
何度もナメクジ話でてたしねえ。

カエル、ヘビ、ナメクジの3すくみでいえば、ヘビに勝つのはナメクジだから、ラスボス戦用の秘密兵器になるんじゃね?
233メロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:00:47.39 ID:???0
さて、解禁したから本スレに移るかな
234メロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:01:38.01 ID:???0
内容的には真宵に2巻かけて決着までもっていったけど
忍の物語的には能力や過去の話で展開しただけで決着って感じではないなあ
暦とのリンク状態が既に極相ってことなんだろーか
235メロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:19:02.42 ID:???0
>>230
こっちで工作活動か?
236メロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:31:26.58 ID:???0
>>232
カエルは誰だ!
237メロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:15:30.60 ID:???0
真宵は撫子神とのラストバトルでアララギさんが死にかけた時に
強力な味方になって助けに来てくれますよ
238メロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:23:59.06 ID:???0
なんか初代怪異殺しの話が
忍が暦に最初の眷属は武器目当てで
好きになったのは暦が始めてっていい含めているように聞こえた
239メロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:38:22.87 ID:???0
小五ロリ→悟りなんてのを過去ログ見ながら思った とりあえず八九寺を偲びたい
240メロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:48:11.47 ID:???0
偲ぶタイム
241メロン名無しさん:2011/10/01(土) 05:24:20.43 ID:???O
>>236
性別不明瞭な両生類的な扇?
242メロン名無しさん:2011/10/01(土) 06:49:58.36 ID:???0
>>241
両性類ってか
243メロン名無しさん:2011/10/01(土) 08:13:24.97 ID:???0
恋で892復活したらそれこそ鬼の茶番具合がヤバイ事に
244メロン名無しさん:2011/10/01(土) 08:43:55.27 ID:???0
読み終わった。初代眷属とかどうでもよかった。
なんでアララギに対する忍の心情を書かなかった
245メロン名無しさん:2011/10/01(土) 09:08:04.99 ID:???0
迷い牛の怪異から蛞蝓神となって撫子に融合した蛇神の部分だけを
こそぎ取る八九時Pで全ヒロインハッピーエンド
246メロン名無しさん:2011/10/01(土) 09:49:43.02 ID:???0
>>123
手首だけになったら生きてはないよね
247メロン名無しさん:2011/10/01(土) 11:32:41.56 ID:???0
どうせなら影から離された忍側を描いて欲しかったな
248メロン名無しさん:2011/10/01(土) 12:00:40.92 ID:???0
>>246
細胞レベルで生きてたら何とかなってしまうんだろ
結果から判断すると
249メロン名無しさん:2011/10/01(土) 12:04:56.69 ID:???0
いや、まあ、八九寺、恋で戻ってくるんだけどな、すまんorz
250メロン名無しさん:2011/10/01(土) 13:20:36.64 ID:???0
>>249
涙ふけよ
251メロン名無しさん:2011/10/01(土) 17:11:37.28 ID:???0
やっと読み終えた
そうだよな、892が成仏しないのはおかしいと思ってたけどこれで納得した

ところで2ndシーズンのテーマは卒業だね
メインヒロイン達がアララギくんから卒業する物語。卒業して一歩踏み出すって言うか・・・
これで羽川、神原、八九寺はちゃんと卒業したけど、あと二人が問題だな。どうなるんだろうか?
252メロン名無しさん:2011/10/01(土) 17:16:29.77 ID:???0
ファイヤーシスターズを忘れないでやってくれ
253メロン名無しさん:2011/10/01(土) 17:25:26.15 ID:???0
忍は全く前に進まないな。
アララギ君に依存して後退するばかり。
254メロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:35:19.45 ID:???0
>>251
さんざん言われてるし、西尾もコメントしてるってのも何度も出てる
255メロン名無しさん:2011/10/01(土) 21:02:49.41 ID:???0
>>42
阿良々木君の卒業はどこに入るんだ?
翼の活動はどこに入るんだ?
256メロン名無しさん:2011/10/01(土) 21:54:10.88 ID:???0
>>255
なに言ってるかよくわかんない
257メロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:32:18.65 ID:???0
実は892が死んだってのが違っていて
植物人間として入院。魂だけ迷い牛として暴走していた
なんて都合のいい後付け無いものか。

でもこれだと復活する892はお姉さんキャラになるなー
258メロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:45.73 ID:s9XnLVsq0
傾:忍タイムまたは忍キョンシー
鬼:まよいブラック

の方が良かったような。鬼の忍は昔話してただけだし。
259メロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:43:53.04 ID:???0
>257
それやっちゃうともう「うぐぅ」になっちゃうからなあw
260メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:02:37.04 ID:???0
願いを叶えられないレイニーデビルって道を踏み外した怪異と言えないか?
261メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:10:13.83 ID:???0
腕は残ったけど悪魔は撤退したんじゃなかったっけ
262メロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:10:16.08 ID:???0
>>260

叶えようとすると逆に道を外れちゃうんじゃないのか?
表の願い(戦場ヶ原と一緒)を無視する事になっちゃうわけだし・・・

まぁ裏技って感じだから是正するためにもしかしたら
花物語の裏で扇が蝋花と神原が出会うように仕組んだのかもしれんが。
2人を出逢わせる事で両方の怪異を消滅させた訳だし。
263メロン名無しさん:2011/10/02(日) 07:29:19.88 ID:vvhTXNOY0
怪異としての真宵がNGであるならば、
傾物語の、事故で死ななかった方の生きている真宵の登場はOKなのかな。
時間異動で普通に阿良々木と対話できているので問題ないとか。
264メロン名無しさん:2011/10/02(日) 08:03:27.58 ID:???0
あれは別の世界
265メロン名無しさん:2011/10/02(日) 08:50:04.31 ID:???0
>>260
あれは外的要因で願いを叶えられなかったが、レイニーデビルが自ら
職務放棄したわけじゃ無いから良いんじゃないのか?
266メロン名無しさん:2011/10/02(日) 16:18:13.77 ID:???0
最終巻と書いてるが
なでこメデューサにひたぎ本人に扇もいるのにどう収集つけるのだろう

虎の時のボロボロだった暦は時系列的にはどこなんだ?
267メロン名無しさん:2011/10/02(日) 17:50:53.29 ID:???0
vs 撫子 は1ページほど、4分の3が雑談、あとはちょっといい話っぽく締めたら、信者どもが大絶賛です
268メロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:56:07.52 ID:???0
>>266
A:回収する気など執筆時点から一切無い

だろ
269メロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:09:59.81 ID:???0

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに広まりつつある"嫌韓"★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317550164/
270メロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:04:43.27 ID:???0
Q「いつもツインテールなお二人ですが、その髪を解いたら一体どうなるんですか?」
A「死にます。以上。公式設定です。」
阿良々木君と八九寺が逃げる時に髪解けて、おい死ぬじゃんって思ってたら
最後に死んでました
オーディオコメンタリーを大袈裟に言わず100回以上聞いてたら
序盤で既に物語が終わってたって落ち
271メロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:04:00.85 ID:???0
真宵は最初から死んでるしどうとでも解釈できるって話にもなるが
伏線をあえて使ったってとこなんだろうか
まあ偽のキャラコメでもまくしたててくれるだろうしそこは楽しみにしとこうw
272メロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:09:38.14 ID:???0
誰か教えて、話が分からなくなってきたので
白を読み返してるんだが、真宵が羽川に会って話してるのは大丈夫なの?時系列的に。
あのとき真宵は山の中なんじゃ。
あと、Wikiより細かく、各巻の中の章ごとの時系列を説明してるまとめとかサイトあったら教えて。
猫白は章が飛んじゃって、ここは鬼のどのあたりだー、と分からなくなって頭がグルグルするので。
273メロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:16:04.92 ID:???0
羽川と会ってるシーンの後に鬼に繋がる。

普通に分かると思うが...
274メロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:16:50.17 ID:???0
>>272
しゃべったの何日?
最近羽川としゃべったって真宵が言ってたと思うんだが
ちなみに阿良々木が真宵と「くらやみ」に襲われてたのは二学期初日
275メロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:37:44.09 ID:???0
>>273 274
ありがと、またまた読み直したらだいじょうぶだった。
羽川と真宵が会ったのは21日の朝だ。で、暦が戻って来たのが21日の午前中の
始業式は始まってる時間で、午後1時ころに暦の家の前にいるのが鬼の冒頭だった。
時間の並びは合ってた。真宵は街から神社の方角に暦を探しに行ったんだな。
鬼と白と傾みんな開かないとだめだった。

白の章番号の消えてるやつををなんとかしてほしいよ。
276メロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:10:19.75 ID:???0
>>275
wikipedia直しといてね
277メロン名無しさん:2011/10/04(火) 10:17:15.30 ID:yCt8pisC0
ラギ君に女の子の子供が生まれたら真宵とか名付けそう
んで真宵の生まれ変わりなら………








男児たるのが一度は夢見る娘との恋愛(・∀・)wktk

真宵にそっくりな娘なら暦パパうざそうw
278メロン名無しさん:2011/10/04(火) 10:44:34.06 ID:???P
アニメ化しにくい話ばかり書くな西尾
279メロン名無しさん:2011/10/04(火) 10:48:26.09 ID:???0
まあアニメ化不可能がコンセプトだし
280メロン名無しさん:2011/10/04(火) 15:07:54.02 ID:???0
アニメ化をゴールにおいてるラノベ作家っているよね
281メロン名無しさん:2011/10/04(火) 15:22:48.99 ID:???0
昨日たまたまブクオフで傷物語見かけたんで買ってしまった。
西尾維新の作品は初購入。
バサ姉とアララギ君、凄い事になってるじゃんw
あれじゃガハラさんが割り込む余地なんて無い様に思うんだが。
一体全体、何でバサ姉を見捨てちまったんだ?アララギ君。
282メロン名無しさん:2011/10/04(火) 15:24:02.23 ID:???0
>>281
是非、他の作品も読んでな

283メロン名無しさん:2011/10/04(火) 16:44:46.04 ID:???0
阿良々木さんが羽川に対する気持ちについて月火ちゃんに相談するのって猫黒でいいんだっけ?
あれがなければガハラさんの件の前に羽川と付き合ってたかも。
あとは羽川が長期戦覚悟で戦場ケ原が短期決戦を狙っての先制攻撃が見事だったから。
284メロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:04:01.33 ID:???0
まあアララギ君が基本自分本位で他人の気持ちをうかがい知る素養が
少ない人間なのは確かだが、
それにしてもバサ姉のあれほどの捨て身の覚悟をソデにする感覚って、
ありえないだろ。(傷物語の話において)
恋愛と言うよりは崇拝の対象だとしてもね。
それは相手の気持ちを思いやらない自分勝手なご都合主義者、
にしかならんよね。
285メロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:53:11.08 ID:???0
刊行順と時系列がバラバラな上に時かけしやがたりしたからわけわかんなくなってきた
シリーズが完結したら時系列順に書き直すか編集し直すかしてくれ
286メロン名無しさん:2011/10/04(火) 18:07:18.19 ID:???0
スターウォーズだってエピソード4からなんだからいいじゃないか
287メロン名無しさん:2011/10/04(火) 18:17:44.14 ID:???0
>>286
ナイス突っ込み!
288メロン名無しさん:2011/10/04(火) 19:19:02.66 ID:???0
スタヲ程度の入れ替えなら混乱しないだろ
289メロン名無しさん:2011/10/04(火) 19:24:50.66 ID:???0
刊行順に読めばいいだろ
290メロン名無しさん:2011/10/04(火) 19:35:43.63 ID:???0
>>285さんの意見とか見ると、刊行順より時系列順で見るのも良いかもな。
俺はたまたま傷物語(意図した分けでなくブクオフでそれしか無かったので)
を最初に手に入れたから、時系列順で読む事にするw
291メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:10:58.92 ID:???0
まあ読む順番は好きにすればいいけど
刊行順に読んでくれていると思って書いてるネタとかあるから
作者の思った通りに読み進めていくのがお勧めだと思うよ
292メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:16:12.30 ID:???0
>>289
時系列がわからんっていってるのに
そのツッコミはないだろ
293メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:17:34.79 ID:???0
>>285
アニメだけ見てなさい
294メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:27:10.09 ID:???0
セカンドシーズンアニメ化したらそれこそ時系列どうなってんだとか言われるんじゃない
小説の方がそういうの覚えやすいだろう
295メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:27:41.21 ID:???0
増改築しまくったツギハギだらけの家みたいに
ゴチャゴチャしてきた感は否めない
296メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:42:43.30 ID:???0
感どころじゃなくて、つじつまは合わない、伏線は回収しない、予告は守らない、
これを号泣とかいって尼で★5つけてるバカはよっぽど頭がゆるいと思う
297メロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:35.85 ID:???0
>>292
時系列ってのが物語の中心なのか物語の前半なのか後半なのかで違うな
阿良々木時間なのは言うまでもないと思うが
298メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:07:44.71 ID:???0
>>296
何を今更
299メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:26:21.35 ID:???0
他人の感性にケチ付けるような奴には何言ったって分かんねーよ
300メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:27:58.56 ID:???0
時系列だと花で終わるってのがしょっぱいな
301メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:36:08.46 ID:BNYAEHcPO
鬼読んだが
途中から忍空気だし
というか前半もたいしたことしてないし
894の成仏への流れが雑だし
なんか忍中心の話を書こうとしたら尺が足りないんで
その後の話は外伝にまわして894成仏でいい感じに終わらそうみたいな感じ
302メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:36:22.70 ID:???0
恋が花のあとに続いたものらしいよ
303メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:37:55.56 ID:???0
>>301
傾で書き損ねたネタだしな
かといって、それだけでも持たせられなかったから、昔話を入れた。

箱絵はずいぶん前にできてたんじゃないだろか、兜を持ってるあたりから考えるに。
304メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:42:08.05 ID:???O
心配なのは
ひたぎエンドがしのぶエンドになるんじゃないかということだね
305メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:47:48.14 ID:???0
賛否両論は当たり前
厳しい意見も参考にして
ファンとして見守っていこうぜ
306メロン名無しさん:2011/10/05(水) 08:10:53.54 ID:???0
ここんとこ、花→囮→鬼と全部微妙だぞ。
忙しく書いたっていうかな
307メロン名無しさん:2011/10/05(水) 09:59:00.34 ID:YRXRdTobO
八九寺の帰還
忍の旅立ち
そして伝説へ
308メロン名無しさん:2011/10/05(水) 10:03:03.11 ID:???0
>>306
忙しく書いたってのは共感するわ。そんな感じする
309メロン名無しさん:2011/10/05(水) 10:03:39.17 ID:???0
ブラックスワンとかシックスセンスみたいなオチの悪寒orz

詳しく語られていない厨房時代に既に怪異に成り果ててたとか…
310メロン名無しさん:2011/10/05(水) 11:28:03.63 ID:???O
面白かろうが詰まらなかろうが物語シリーズは全部並列で書いてるぞ
311メロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:37:40.45 ID:Ek2UhzzPO
八九寺は犠牲になったのだ
312メロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:45:50.91 ID:???0
おれはセカンドシーズンもそれぞれにいいところがあると思ったけどな

花物語なんかは読んでしんみりしたし
囮物語も撫子の本質というか、やっぱりこの子はこうあるべきと思ったし
鬼物語も忍の過去やらがすこしは理解できた、八九寺も駆け足になったけど笑って成仏できてよかった

以上、感想、終
313メロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:23:00.70 ID:???0
よかったところはそれぞれあるんだけど、ブツ切りなんだよ
314メロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:54:43.21 ID:???0
猫白読み終えた、やっぱ白はいいねぇ。2度も泣いた。
真宵と会った直後に虎を作ったのはなんちゃらって書いてあったから
ちゃんと時系列もあってた。
ただ、ある意味羽川は虎や猫が自分に帰ってこれずに迷ってたのは、
真宵に会ったからかもとか言ってるから、虎が羽川に戻ってくるまでは
ちゃんと蝸牛の仕事してたのかもと思わせる書き方だな。
もしかして次巻以降、真宵がひょっこり出てくる可能性も無くはない、と思った。

で、時系列的に次に読むのは囮でいいのか?花は一番最後だよね。
(傾は白の前に読まなきゃいけなかったな)
315メロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:59:27.75 ID:???0
>>313
悪いところなんか、探せばいくらだって出てくる
316メロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:38:13.95 ID:???0
>>314
時系列をどこに据えるかによって違うんだって
例えば猫物語黒は序章だけなら二学期になってる
317メロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:16:59.01 ID:???0
このスレ見てると、物語シリーズは時系列があっちゃこっちゃ飛んで
読者が混乱しているみたいやな。
色々時間が飛ぶにしたところで、すっきりと分かりやすくするのも
作者の腕の見せ所だと思うんやけど。
訳分からなくするってのは宜しくないのう。
318メロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:35:39.25 ID:???0
>>317
関西弁好きだけどこういうところで使うとすごくバカにされるからやめろ
319メロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:12:49.84 ID:???O
物語シリーズは時系列順通りだったこと一度もないし(上下巻は別)
今回は前から言われてた通り学習塾が火事に会う直前からの話だったのに
それで混乱してるような読者は切り捨てていいよもう

まあ猫白の裏だったんだし矛盾もあるようだから仕方ないんだろうけど
320メロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:23:33.04 ID:???0
読解力の足りない、あっちも足りないアニヲタのレスが多いからな。
321メロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:34:33.43 ID:???0
読解力とか言う問題じゃねえだろ。
すぐにゲスな嘲弄しか返せない低脳って救いようがねえな。
脳みその程度が分かるw
322メロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:53:45.20 ID:???0
どっちも頭悪く見えるからw
つまらん喧嘩はやめろ
323メロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:59:09.42 ID:???0
馬鹿じゃないのなら読み取ればいいじゃんw
324メロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:01:34.70 ID:???0
「自分はこの本100%理解できてる」ってドヤ顔する人いるよね
325メロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:15:07.95 ID:???0
文章展開そのものは「読解力(キリッ」なんて問題じゃないしな。
要はラノベだし。
オムニバスとして全体の構成に矛盾が無きゃ混乱も生じないんだけどね。
やっぱ作者の構成力の問題だと思うが。
まあ一作一作別の作品として捉えればお気楽になれるんだろうけど。
326メロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:19:11.91 ID:???0
時系列が飛ぶにしろ程度ってものがあるだろ
327メロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:26:23.00 ID:???0
>>326
まぁ、お前がそう思うならそうなんだろうよ

お前ん中ではな
328メロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:53:04.64 ID:???0
いちいちそんな事気にして読んだことねえや
329メロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:23.16 ID:???0
読解力のない低脳がギャーギャー喚いてるのか
ここもレベルが落ちたな・・・
ラノベ(笑)脳はこれだから困る
330メロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:45:03.76 ID:???0
>>329
だからこういうのが一番馬鹿丸出しで(ry………
331メロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:53:23.50 ID:???0
知性って品位に表れるよなw
332メロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:56:21.94 ID:???0
具体的で詳細な反証をせず、ただ下劣な罵詈雑言を浴びせるだけ。
脳みその足らないチョン工作員が良くやる手法。
333メロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:58:38.16 ID:???0
>>332
脳みそ足りてます?
334メロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:15:53.85 ID:???0
このスレ見てると時系列とか設定とか細かいことは気にせず
そのまま読んだほうが精神衛生上よさげな雰囲気だな
335メロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:30:31.42 ID:Ek2UhzzPO
時系列無視してヒロイン順というのは面白いと思うが
ヒロイン順でそれぞれのヒロインがそれぞれの問題に決着つけたりしていく
という形なんだから独立したものとして読むべき
そしてだからこそ傾と鬼は評価できない
八九寺も忍もそれぞれでたいした役割を担ってないから
336メロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:02:07.64 ID:???0
>>334
この程度のことも理解できないのなら無理して読まなくてもいいと思うよ
お前に向いてない
337メロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:16:09.75 ID:???0
>>336
「自分はこの本を理解できてる」ってドヤ顔する人いるよね
338メロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:31:04.30 ID:???0
>>337
「自分はこの本を理解できない」ってドヤ顔する人いるよね
339メロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:32:20.32 ID:???0
キチガイの相手するなよ。
どこのスレにもいる精神障害者だろ、そいつ。
340メロン名無しさん:2011/10/06(木) 02:29:05.88 ID:???0
>>335
語り部の問題なんだろうね。
ヒロイン視点ならアララギ君不在でヒロインが動くけど、
アララギ君視点だと悩むのも足掻くのもアララギ君になってしまう。
341メロン名無しさん:2011/10/06(木) 08:07:22.42 ID:???0
鬼は忍が語り部だと期待してたなー
342メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:45:06.58 ID:???0
時系列云々の話のなにが問題かって
次の恋物語が、臥煙先輩の8月末の話なのか
撫子神の11月の話なのかってことでしょ?
どちらかがハブられるかもしれないわけで。
あと、暦が夏休みの宿題をやったのか、やらないで叱られたのか、そういうことでしょ?
343メロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:22:47.03 ID:SEbgSjZy0
もし万が一にでも囮と花を読んでいて
そんな間抜けな話ができるんだとしたら、
心の底から尊敬すべき存在なのかもしれない。
344メロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:54:17.33 ID:???0
>>342
ネタだよな?
345メロン名無しさん:2011/10/06(木) 20:01:02.69 ID:???0
ネタにしても稚拙
346メロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:06:16.81 ID:???0
嗚呼・・・
駄目だ、俺。
傷読んでバサ姉に惚れちまった。
何でアララギ君はバサ姉を捨てたんだあああああああ
347メロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:02.26 ID:???0
>>342
もう読むの止めたら?
348メロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:03.96 ID:???0
傷はともかく偽のアニメ化はどうすんだろ。
化と同じ原作2冊だけど偽は妹2人の話しかないし1クール持たせるのは厳しいと思うのだが。
349メロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:39:49.51 ID:???0
細かいとこまで拾えば楽勝だろ それか妹とのパンツ談義と妹にただひたすらボコられるのに一話ずつ使うとか
350メロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:05.87 ID:???0
短々編は入れてくるだろうな
351メロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:09:56.88 ID:???0
歯磨きだけで3話くらい使うよ
352メロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:12:52.48 ID:???0
どんなラストになるのか楽しみだが、全員復活して元の日常ハッピーエンドみたいなのだけは勘弁してくれよな
353メロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:06:38.32 ID:???0
正直偽はコケる予感しかしないな
化は2〜3話で起承転結つけてメリハリあったが
偽を原作通りに上下巻で5話以上なんてコケる予感しかないな
まあ、そんなことしないことを信じているが
354メロン名無しさん:2011/10/07(金) 01:50:08.48 ID:???0
>>353
偽上8話偽下7話位の出来る内容はあるぜ
カットが少なければ1クール12〜13話におさめるには
ちょうどいい量だと思う
355メロン名無しさん:2011/10/07(金) 04:08:07.88 ID:???0
12話構成想定なら
偽上
1話:八九寺会話終わりまで
2話:神原に襲われるまで
3話:戦場ヶ原の監禁解放まで
4話:羽川が叫ぶまで
5話:戦場ヶ原との約束まで
6話:後日談まで
偽下
7話:歯磨き
8話:神原に火憐紹介まで
9話:家での月火との会話まで
10話:月火が余接に攻撃されるまで
11話:家を出るまで
12話:後日談まで
356メロン名無しさん:2011/10/07(金) 06:29:45.31 ID:???0
やっぱり歯磨きで一話は使わないといけないよな
357メロン名無しさん:2011/10/07(金) 07:38:03.52 ID:???0
どんな変態アニメだよ
358メロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:55:28.66 ID:???0
と言うか、思春期後半の危うい変態シチュエーションが醍醐味の
シリーズだと思うんですけど。
359メロン名無しさん:2011/10/07(金) 14:05:04.32 ID:???0
>>354
内容的には大丈夫だろうけど
言ってみれば本筋に関係ない雑談も多いし
本筋にかかわる話はどう引き伸ばしても2、3話程度でしょ。
起承転結がはっきりしなくてダレるから>>353の危惧はわからんでもない。
360メロン名無しさん:2011/10/07(金) 14:18:25.99 ID:???0
ずっと892さんとだべってりゃいんじゃね
361メロン名無しさん:2011/10/07(金) 18:52:42.88 ID:???0
文字だと戦闘とか沈黙のシーンが一瞬で終わるけど
アニメならそこでかなり引き延ばせるから何とでもなるんじゃない?
362メロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:16:42.13 ID:???0
ドラゴンボールやスラムダンクのテンポの悪さを思い出して萎えたorz
363メロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:06:26.17 ID:???0
別に予定通りに発刊しなくてもいいから、ちゃんと1冊1冊まとめてほしい。
一気に書いたのをまとめてる気がするんだよ
364メロン名無しさん:2011/10/08(土) 22:55:10.20 ID:???0
■TVアニメ 『化物語』 再放送決定!

Blu-ray&DVD版の映像にて
TV未放映、13話〜15話も含め一挙全話放送!!

2011年10月8日(土)毎週深夜 24:30〜より
TOKYO MXにて放送開始

あのベストセラー作家、西尾維新の「化物語」シリーズを
魔法少女まどか☆マギカを大ヒットさせた、シャフトと新房監督がアニメ化

驚異の深夜アニメ売上歴代No1作品が今再び!
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up518661.jpg

◆実況板 [番組ch] http://hayabusa.2ch.net/weekly/
365メロン名無しさん:2011/10/09(日) 10:10:01.96 ID:???O
刀語花札ってあったけど偽物語もディスク特典に花札つけたりしないかね
あったよね?花札のシーン
366メロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:03:34.82 ID:???0
猫白で登場したかっこいい暦君を見たいよね〜
鬼物語の直後から神原を連れて臥煙さんのお手伝いで何があったのか見ないとね
羽川の私服写メを見た時の暦の心境とカップリングを戻すときの忍の態度を見たくてしょうがない

サードシーズンで是非お願いします
367メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:10:05.61 ID:???0
アニメ化だからって引き延ばしてもろくな事がない、って暦くんが言ってて、実際にそのとおりになっているのに?
368メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:51.54 ID:???0
>>367
>アニメ化だからって引き延ばしてもろくな事がない
という事象が化物語に適用されるかどうかが問題だ
369メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:15:53.50 ID:???0
セカンドシーズンは内面を意識した展開が多いから
サードシーズンはそのへんと撫子放浪編を傷っぽい作り方で2・3冊出して終わりそう
と思っていたら羽川海外編とかメメ過去編とかあれ結構あるな
370メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:16:25.82 ID:???0
>>368
何言ってんだ?
371メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:21:16.74 ID:???0
本編で少しでも言及された場面は十全に描写されてほしいとも、
描写されなければならないとも思わないから、
サードシーズンは別に要らないなあ。きっちり締めてくれればそれでいい
372メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:27:48.26 ID:???0
セカンドシーズンですら余談なのに
サードシーズンとか余談の余談になってしまう
373メロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:04:20.16 ID:???0
やるよサードは
374メロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:10:30.41 ID:???0
臥煙家の話だけで1冊書ける
375メロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:56:52.71 ID:???0
西尾先生が飽きなければいくらでも続きは書けるだろ
伏線は張りまくってることだし、いくらでも回収しつつ物語展開できる
まあ、面白いかどうかは別としてね?
376メロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:11:33.08 ID:???0
飽きても、書けと言われたら書かざるを得ないのでは?
傷と偽が大コケしたら変わるかもしれんけど。
377メロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:27:43.23 ID:???0
それは本人次第だろ。
ジャンプの漫画みたいにズタボロのボロ雑巾になるまでやらせる、ってか?
ラノベというコンテンツはそんな必要が無いと思うんだよね。
378メロン名無しさん:2011/10/10(月) 00:43:02.69 ID:???0
アニメ化、劇場映画化、音楽やラジオドラマと、けっこうな広がった作品を
講談社をはじめ、そうそう簡単に手放しはせんと思うが
379メロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:23:11.24 ID:???0
とりあえず年末に恋物語りを出してアニメと劇場版が落ち着いたら一度先生には作品と少し距離をとってほしい

それから書くなら書いてほしいわ
380メロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:54:55.71 ID:???0
むしろ、空けたら二度と書かないような気がする。
書くのだとしたら、すでに決まっていて恋の巻末で「サードシーズン決定!」とか出ると思う。

自分はさっさとぼくの世界、りすかと、蹴語をさっさと完結させてほしい。
あと、予告しているりすか0、緋色、難民2、真庭続刊も。
381メロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:49:59.30 ID:???0
少しってのがミソだな
382メロン名無しさん:2011/10/10(月) 12:19:12.94 ID:???0
今、猫物語(黒)を読んでる訳だが、
アララギ家は凄え兄妹仲が良いじゃん。
ちょっと普通じゃないぐらいだが。
どこが「仲が悪い」だよ?w

俺時系列で読んでるんだが、
383メロン名無しさん:2011/10/10(月) 12:22:57.36 ID:???0
主観だから
384メロン名無しさん:2011/10/10(月) 12:36:52.67 ID:???0
>>383
当たり前の日常は客観性を持ち得ない、って事か。
385メロン名無しさん:2011/10/10(月) 14:41:47.61 ID:???0
登場人物達は口を揃えてあの兄妹は異常なくらい仲がいいって言ってるしな
386メロン名無しさん:2011/10/10(月) 14:49:52.06 ID:???0
異常という言葉では表せないぐらい異常
387メロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:32.83 ID:???0
鬼物語買ってきた
読む前に何か気を付けることある?
388メロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:52:47.20 ID:???0
題名を信じるな
389メロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:58:00.00 ID:???0
>>387
本当にその本が鬼物語かどうか
390メロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:21.99 ID:???0
あー。
傾物語ってことですね
八九寺Pに会ってきますー♪
きゃふー(><)
391メロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:40.87 ID:???0
今、猫物語(白)を読んでる訳だが
(俺、時系列順で読んでる)
ガハラさんのキャラ、すっかり壊れちまった。

                  orz
392メロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:44:57.24 ID:???0
>>391
最高にカッコいいのに、なんでお前は落ち込んでんだ?
しかもそんなにキャラ変わってねーだろ
ちゃんと読め
393メロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:51:21.69 ID:???0
いいかげんウザイ
394メロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:56:36.85 ID:???0
>>392
いやあ。
あんなに素直な(しかも善意の)感情を剥き出しにするガハラさんって…

惚れ直したけどw
まだ始めの方しか読んでないので(あの塾跡廃墟でバサ姉を叩き起こすあたり)
これからどうなるか分からんw
395メロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:59:59.18 ID:???0
最後まで読んで、気持ち整理してから書き込めな
396メロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:06:08.59 ID:???0
>>395
そうしなきゃいけない理由が良く分からん。
397メロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:37:01.34 ID:???0
読んでいく度に感想を実況みたいに書いていく奴が稀にいるし
後でひっくり返るものを途中までの印象だけで語られてもってのはあるだろ
謎解き前まで読んで意味が分からないと書かれるようなもの
398メロン名無しさん:2011/10/12(水) 00:08:57.98 ID:???0
というか誰もそれを求めてないからやめろって話な
399メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:12:07.57 ID:???0
言葉遊びの部分抜いたらおれでも書けるぜ
400メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:17:32.79 ID:???0
それは無理です
401メロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:27:54.97 ID:???0
>>398
俺がやってる事が今までにすでに消化してしまった
古株には見たくも無い繰り返された書き込みとして、
このスレの存在意義って何だい?
ナニを話し合う(?)場なの?ここ。
レスも大して伸びてない過疎だし。
無きゃ無いでこんな書き込みもしなくて済んだんだけど。
ちなみに俺みたいなのが書き込めるスレッドあったら教えてくれ。
たぶん無いんだろうけど。
402メロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:33:31.49 ID:???0
>>401
無いってわかってるならとっとと消えなよ
403メロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:51:09.32 ID:???0
うわ。
反応早www
書き込む事無いのに粘着か。
キチガイの溜まり場だったのね。
うん、消えるわ。
気持ち悪いスレ www
404メロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:59:51.62 ID:???0
そういって彼は去っていった……なんだったんだろうか


鬼物語の時は、西尾スレの設定したネタバレ解禁日までに
読み終えちゃった人が考察を書き込んで多いに盛り上がった

今後このスレが盛り上がるとするなら
恋物語の発売日前後の2週間ほどだろう
405メロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:03:54.42 ID:???0
>>403
いきなり現れてこのスレ罵倒して消えるとか、あなた台風か何か?
406メロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:51.88 ID:???0
存在意義がなかったら13スレ目まで行かねーっての
407メロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:49:13.11 ID:???0
俺は実況みたいなレスが全く需要ないって書いただけなのにこいつは自分がスレを伸ばしてあげてる感覚で書いてたんだな

次巻発売日っていつ頃発表?
408メロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:03:09.57 ID:???0
自ら基地外の溜まり場であることを証明しちゃう奴っているよね
409メロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:03:18.38 ID:???0
自ら基地外の溜まり場であることを証明しちゃう奴っているよね
410メロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:13:16.59 ID:???0
411メロン名無しさん:2011/10/12(水) 19:46:19.60 ID:???0
あと盛り上がるのはアニメ公開後だな、どうせどこかしこにネタバレが書かれるんだろうが
そういや公開前はともかくとして公開後は傷物語について語ること無いなこのスレ
412メロン名無しさん:2011/10/12(水) 20:00:25.11 ID:???0
他のスレでバレ書き込むと何かしらもめる
けどこのスレではそれが許されてる唯一のスレ
盛り上がった時だけ盛り上がってれば良いさ
413メロン名無しさん:2011/10/12(水) 20:10:00.30 ID:???0
月火ちゃんの髪は一期ぐらいがちょうどいいんだけどなぁ… まぁ人の髪切っちゃうとこも含めて全部好きなんだけど
414メロン名無しさん:2011/10/13(木) 07:10:45.43 ID:???0
髪が伸びたら雪子姫
415メロン名無しさん:2011/10/14(金) 13:50:19.64 ID:???O
本スレで許されるネタバレってのはどこまでなんだろう
未放送分だから大小問わず駄目なんだろうけど、じゃあ何話すの?ってなるし
まあ本来、予想があるんだからそれで成り立つんだが
416メロン名無しさん:2011/10/14(金) 15:59:17.76 ID:???0
別にケーサツに捕まるわけじゃあるまいしw
417メロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:11:04.14 ID:???0
てかここに来る人って原作読んでる人じゃないの?
アニメにネタバレも何もないんじゃ…
418メロン名無しさん:2011/10/14(金) 21:13:15.74 ID:???0
ここは何でも話せると思うよ
419メロン名無しさん:2011/10/14(金) 21:33:19.63 ID:???0
>>415 には、「本スレで」って書いてあるような気がするが、
420メロン名無しさん:2011/10/15(土) 01:43:36.49 ID:???0
本スレなら発売済みはオールオッケーだろ
421メロン名無しさん:2011/10/15(土) 06:04:02.03 ID:???0
アニメ本編の重要なバレは駄目だろ
ここで話せばいい
422メロン名無しさん:2011/10/15(土) 10:48:45.89 ID:???0
本スレがアニメスレを指しているのか小説スレを指しているかですれ違いが発生しております
423メロン名無しさん:2011/10/15(土) 10:52:08.85 ID:???0
>>1 では
アニメ未放送の話題になどに使えるって書いてあるな
424メロン名無しさん:2011/10/15(土) 10:58:04.69 ID:???0
ゆとり
425メロン名無しさん:2011/10/15(土) 11:05:02.79 ID:???0
にとり
426メロン名無しさん:2011/10/15(土) 11:17:07.49 ID:???0
あっかりーん♪
427メロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:03:38.56 ID:???0
21 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 01:44:04
集合
22 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 01:46:15
解散
23 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 01:51:23
バロスwwwww
24 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 01:58:46
集合
25 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 02:10:19
解散
26 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 10:31:36
バロスwwwww
27 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 10:32:21
オナニー
28 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 10:39:42
快感
29 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:38:51
エロスwwwww
30 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:44:08
J1
31 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:44:46
監督
32 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:45:25
ラモスwwwww
33 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:46:32
メキシコ
34 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:47:03
料理
35 就職戦線異状名無しさん 2007/04/24(火) 12:47:34
タコスwwwww
なんかこれ思い出した
428メロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:25:00.07 ID:???0
暇なんだなそのスレも
429メロン名無しさん:2011/10/15(土) 17:34:50.57 ID:???O
今わかってるだけで傷物語の声優が原作のキャラクターの数より遥かに多いんだが、どういう事なんだ?
430メロン名無しさん:2011/10/15(土) 18:13:52.12 ID:???0
>>429
そうなの?ソースとかは?
431メロン名無しさん:2011/10/15(土) 18:23:07.77 ID:???0
さすがに映画ではモブくらいあるんじゃね
432メロン名無しさん:2011/10/15(土) 20:15:15.85 ID:???0
ほとんどモブ出ない原作で化のときは原作にいたモブですらカットなのに
433メロン名無しさん:2011/10/15(土) 21:14:11.68 ID:???0
確定してる傷物語の声優は神谷さんと櫻井さんとほっちゃんだけじゃなかったっけ
434メロン名無しさん:2011/10/15(土) 21:18:22.72 ID:???0
今更な質問ですみません、化物語この前見たんですが、暦が吸血鬼になった話のアニメはないんですか?ググったけどよくわからなかったです。
435メロン名無しさん:2011/10/15(土) 21:30:03.77 ID:???0
傷物語でググると幸せになれるよ
436メロン名無しさん:2011/10/15(土) 21:49:39.63 ID:???0
>>435
おお!ありがとうございました、親切なお方。
437メロン名無しさん:2011/10/15(土) 22:11:02.41 ID:???0
なんというワードでググったのか気になるなw
438メロン名無しさん:2011/10/15(土) 23:11:52.27 ID:???0
とりあえず、暦 吸血鬼 アニメでクグったら傷物語のwikiがトップたったぜ
439メロン名無しさん:2011/10/15(土) 23:21:04.00 ID:???0
傷を知ってればなんで分からないんだってなるけど知らないとそもそもどうググッていいものやらって感じなんじゃないの
440メロン名無しさん:2011/10/15(土) 23:57:08.88 ID:???0
公式くらい見るだろ
441メロン名無しさん:2011/10/16(日) 00:09:03.34 ID:???0
>>434 はきっと何もかもがはじめてだったんだよ…

でもググってるんだよなぁ
442メロン名無しさん:2011/10/16(日) 00:18:19.95 ID:???0
>>434ですが、化物語でググってwikiがトップで出たのでそこで化物語の解説読みました...
傷物語はwikiで出てたんですけど化物語とは関係ないと思って放置して、解説も長かったんで流し読みでした。
本当にすみません!つい先日ハマったばっかりで何が何やら?で質問してしまい..お騒がせしました
443メロン名無しさん:2011/10/16(日) 00:24:43.44 ID:???0
>>442
お騒がせはしてないよww 気にしないで
444メロン名無しさん:2011/10/16(日) 02:51:24.02 ID:???0
ただ2ちゃんに向いてないよ
445メロン名無しさん:2011/10/16(日) 11:40:17.38 ID:???0
>>442
>傷物語はwikiで出てたんですけど化物語とは関係ないと思って放置して

wikiに出ているのにも関わらず、関係ないと思ってしまったところが迂闊だったね
446メロン名無しさん:2011/10/16(日) 16:14:17.87 ID:???0
相変わらずクズばっかだなこのスレ
447メロン名無しさん:2011/10/16(日) 16:26:46.59 ID:???0
はい
448メロン名無しさん:2011/10/16(日) 16:28:58.03 ID:???0
>>446
相変わらずクズだなおまえ
449メロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:32:01.19 ID:???0
恋物語の発売日って決まってるの?
450メロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:39:19.39 ID:???0
>>449
決まってはないけど予想は付く。あと発売月は決定済みで、どうやら書き終わってもいる
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
451メロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:49:15.08 ID:???0
>>450
それを読んで、なぜ書き終わっていると思えるんだろうか。
発売月だって1年前から決まっているし。

>>449
たぶん、去年の傾と同じころ。
クリスマス前後だと思う。
452メロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:51:32.34 ID:???0
>>451
まあ今書き終わってなければ年末は諦めるしかないんだけどな
453メロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:33:21.24 ID:???0
傾には、11月がどうこうみたいなメタ発言があったから、あと半月は余裕はあるはず。
454メロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:37:16.56 ID:???0
>>453
あったっけ?とりあえず小説は検閲とかあるしそんなポンポン書いて出して出来ない
455メロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:41:21.87 ID:???0
>>454
当時、ラノベ板のスレで話題になったよ。
3ヶ月は要るはずだ、みたいな。
で、その10月だか11月発言で覆ったというか、驚いてたはず。
456453:2011/10/16(日) 19:46:02.98 ID:???0
失礼。

正確には、10/27に出た猫白の評判を作中で語っているので、10月末〜11月頭あたりだ。
あとは10月に期間限定で出たハーゲンダッツアイスクリームのことにも触れられている。
457メロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:50:51.77 ID:???0
ハーゲンダッツ アイスクリーム ドルチェ『フォンダンショコラ』
のことなら発売は10月始め、傾物語は12月末発売で、
情報自体が出たのはいつか分からないからなんとも言えない

でもあれ確か出たの序盤なんだよな、まあその部分だけ書き換えればいいんだけど
458453:2011/10/16(日) 19:55:18.32 ID:???0
確かに猫白の評価のくだりも少しだから、ちょっと差し込めばいいとは思うんだけどね。
それでも、11月の頭にまだそういう手を入れていたという話で。
459メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:42:29.75 ID:???0
1ヶ月置きに小説出してた人居るしなんも不思議ではないよ
凄いとは思うけど
460メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:46:40.64 ID:???0
刀語とかな
でも今は書くのと出すのは別問題にされてるが
461メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:48:08.61 ID:???0
別に予定通りじゃなくていいんだよ。1冊ずつしっかり書いてくれ
462メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:48:29.18 ID:???0
12ヵ月で12巻だす大河小説だしてたな
463メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:51:10.20 ID:???0
>>461
まるで編集者みたいな言い方だな
464メロン名無しさん:2011/10/16(日) 20:59:28.96 ID:???0
時間ないから、急いでまとめあげるくらいだったら
遅れたほうがいいな
465メロン名無しさん:2011/10/16(日) 21:05:28.90 ID:???0
見てるとどうも駆け足でなぁ。
良いもん作れるのに慌てて書いてるのが勿体ないんだよ
466メロン名無しさん:2011/10/16(日) 21:18:17.63 ID:???0
>>463
むしろ、読者寄りの願いなんだが。
467メロン名無しさん:2011/10/16(日) 21:29:19.07 ID:???0
西尾は手は抜いてないだろ
ちょっと自分の要望と違うだけで「もっとしっかり書け」だのなんだのって……
468メロン名無しさん:2011/10/16(日) 22:14:28.03 ID:???0
手は抜いていないかもしれないが、メタ発言もネタ切れの感がぬぐえないし、暑苦しくなってきたと感じる。
雑談の多さも、作品の売りとはいえこれもやっぱり多すぎで、底上げ感が否めない。
469メロン名無しさん:2011/10/17(月) 06:59:35.78 ID:zgwF7DZc0
いやなら買うなよ
470メロン名無しさん:2011/10/17(月) 07:34:24.49 ID:???0
内容で出版社に文句言ってなかったっけ。
あれ見てしっかり書けてないのは分かった
471メロン名無しさん:2011/10/17(月) 07:52:54.17 ID:???0
「嫌なら買うな」は、逃げ
472メロン名無しさん:2011/10/17(月) 10:47:28.89 ID:???0
>>468
3ヶ月に1冊というハイペースは、そうでもしないと不可能だろ。
473メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:02:30.94 ID:???0
>>469
単純でいいよなぁ。
感想や不満は読まなきゃ言えないんだし、買わなきゃ読めないんだから仕方ないじゃん。

>>472
で、話の始まりに戻るんだろ。
中身が薄くなるなら無理に3ヶ月起きに出さなくてもって。
474メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:23:42.56 ID:???0
別に一冊一冊が大して長いわけでもないのに何言ってんだ?
475メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:29:47.64 ID:???0
ながさはラノベってみんなあんな程度なんか?
476メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:33:52.05 ID:???0
わかんないなら無理に絡まなくていいよ
477メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:40:26.64 ID:???0
「わかんないなら絡むな」は、逃げ
478メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:54:58.20 ID:???0
>>477
逃げと言うのは逃げ
479メロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:12:15.71 ID:???0
そいつはわからないから絡んでるんだろ?
だったら「絡んでくるな」っていってる方は
「お前としゃべってるのマジめんどいわ、消えろよ、じゃあな」って言って逃げてるだけじゃね?

確かにマジレスもちとかっこ悪いが、自分の主張も出さずに突き放すのはかっこ悪いわ
480メロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:26:37.92 ID:???0
西尾作品は内容はラノベだけど講談社が売ってる規格としては一般書籍(本屋だと西村京太郎の横に置いてあったりするし)だから普通のラノベより高いし長いよ
481メロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:59.40 ID:???0
>>479
そりゃ、見当違いに絡んできたら鬱陶しいわ。

>>480
西村氏並に句読点を使ってくれ。
482メロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:03:24.57 ID:???0
個人的には2chで句読点を使う奴は変な人が多い
ただの印象だけど
483メロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:04:49.89 ID:???0
己の馬鹿さを正当化するなよw
484メロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:07:26.07 ID:???0
485メロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:12:01.40 ID:???0
単芝でしかも半角を使う人も変な奴が多い気がするな
486メロン名無しさん:2011/10/18(火) 02:13:45.87 ID:???0
花は評価低いなぁ。
俺は一番好きな話になった。

ベタベタな友情話は好きじゃないんだが、ベタな友情話は好きなんだよ。
487メロン名無しさん:2011/10/18(火) 02:15:24.66 ID:???0
まぁどこの評価見たか知らんが
このスレの評価だってあてにしないほうがいい

おれも花物語は嫌いじゃない
488メロン名無しさん:2011/10/18(火) 15:00:20.87 ID:???0
人気上昇→延長→作品世界ぶっ壊し→人気低迷→打ち切り

ジャンプか!ww
489メロン名無しさん:2011/10/18(火) 15:27:37.19 ID:???0
縁起悪いこと言うなや
490メロン名無しさん:2011/10/18(火) 16:59:06.74 ID:???0
>>488
低迷してもある程度は売れていくだろうから打ち切りはない

ジャンプの打ち切りとは意味が違うのだよワトソン君
491メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:45:40.87 ID:???0
自分も花物語好きだ
新シリーズでは白の次かな
492メロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:10:06.95 ID:???0
花物語は一期からのヒロインは神原以外表に出ないからかな?
派手さは無いけどしっとりしていて好きだよ
シリーズの中でそういう位置なのかも?

伝説の阿良々木先輩の回想ネタとかもすごい好きだよ
493メロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:27:35.91 ID:???0
なんだかんだ言ってもシリーズワーストは囮だよな
494メロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:44:03.41 ID:???0
>>493
お前のなかでのシリーズワーストだろ
495メロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:51:36.05 ID:???0
>>494
嘘?意外と少数派なの俺?
496メロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:56:42.91 ID:???0
ネットでの評価なんて信じない方がいい
497メロン名無しさん:2011/10/18(火) 20:30:37.19 ID:???0
偽物語が一番好きだからアニメ楽しみ
498メロン名無しさん:2011/10/18(火) 21:19:24.20 ID:???0
どれがっつーと俺的にはワーストは鬼。
ただし、一冊丸ごと伏線だと捉えてる。
499メロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:23:48.38 ID:???0
原典好き→化、傷
雑談好き→偽、猫黒
伏線好き→猫白、鬼
友情好き→花
鬱話好き→囮
未読好き→恋
500メロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:24:24.12 ID:???0
恋物語ワロタ
501メロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:14:09.20 ID:???0
猫白を伏線本というのは違う気がする。
あと、傾はどこへいった?
502メロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:25:33.35 ID:???0
SF好きかな
503メロン名無しさん:2011/10/19(水) 00:03:08.92 ID:???0
劇場版のノリが好きな人向け
504メロン名無しさん:2011/10/19(水) 07:38:15.21 ID:???0
今のところ傾以降が微妙。語り部にもよる
505メロン名無しさん:2011/10/19(水) 19:12:51.46 ID:???O
アララギ君視点じゃないと、アララギ君がイケメンすぎるんだよな
例えば花の神原を車で見つけたシーンや囮の砂場で撫子見つけたようなシーンはアララギ君視点だと大抵あっさり片付けられる
逆に神原や撫子だと凄い格好いい登場シーンになる
まぁ視点が変わると人物が大分変わる話はいっぱいあるしな
最近の有名なヤツだと逆転裁判のナルホドとか
506メロン名無しさん:2011/10/19(水) 23:41:06.76 ID:???0
大体、出会う前に他のヒロインと
条例に触れかねないやりとりとかしてるからな
507メロン名無しさん:2011/10/20(木) 14:42:21.58 ID:???0
小説自体のレベルは低いけど
アニメ化したら作画に演出、音響とそこそこのものが作れる
508メロン名無しさん:2011/10/20(木) 14:43:29.07 ID:???0
>>504
いやむしろ傾物語が一番面白かったじゃん
509メロン名無しさん:2011/10/20(木) 14:49:04.99 ID:???0
>>506
西尾維新の作品で「小説自体のレベルが低い」…だと……
お前のレベル設定どうなってんだ
510メロン名無しさん:2011/10/20(木) 14:52:02.41 ID:???0
>>508
うん。だから傾から後が
511メロン名無しさん:2011/10/20(木) 15:03:01.54 ID:???0
>>507
小説のレベルはともかく
制作がシャフトだったのは正解だったと思う
512メロン名無しさん:2011/10/20(木) 15:23:12.34 ID:???0
>>508
素人のコメントに反応すんなよ
513メロン名無しさん:2011/10/20(木) 22:11:33.31 ID:+KrfKied0
>>507 お前にとっての一番面白い小説って何だ?
514メロン名無しさん:2011/10/20(木) 22:58:32.67 ID:???0
俺は八九寺真宵が好きだな
どれくらい好きかと言うとPCの辞書に覚えさせて一発変換できるくらい好きだ
だから傾物語+鬼物語で劇場版2部作をやって欲しい
515メロン名無しさん:2011/10/20(木) 23:10:33.74 ID:???0
微妙だな
516メロン名無しさん:2011/10/20(木) 23:11:32.51 ID:???0
「おれは八九寺好きだから、八九寺の話は映画化してくれ」って……どっかの王様かあんた
517メロン名無しさん:2011/10/21(金) 00:42:29.40 ID:???0
>>514
ATOKなら勝手に覚えてくれる
518メロン名無しさん:2011/10/21(金) 00:53:06.61 ID:???0
>>482
意味解んねーよw
なにその不自由な自分縛り。

本来、日本語表記に有用だから定着した記号なんだから、使った方が便利な時は普通に使えばいいよ。
519メロン名無しさん:2011/10/21(金) 01:05:50.48 ID:???0
>>518
今さらレスすることとは思えない。
520メロン名無しさん:2011/10/21(金) 01:13:21.35 ID:???0
通称 亀レス
521メロン名無しさん:2011/10/21(金) 02:33:20.59 ID:???O
君達元気いいねえ。何かいいことでもあったのかい。
522メロン名無しさん:2011/10/21(金) 23:57:05.71 ID:m8trUcaB0
傾って八九寺の出番、言うほど多くないのでは。
523メロン名無しさん:2011/10/21(金) 23:58:40.30 ID:???0
今更
524メロン名無しさん:2011/10/23(日) 10:37:20.19 ID:???0
MX再放送が初見なんだけど、まよいはひたぎには見えてないって事?
525メロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:35:25.36 ID:???0
>>524
ハッキリそう言ってるだろ
526メロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:37:38.06 ID:???0
まだオチの回まで放送されてないんじゃないの
527メロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:49:58.78 ID:???0
じゃ、オチの回まで観てから聞けばいいのに。
528メロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:51:19.93 ID:???O
最近の男の人って我慢が利かないから
529メロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:33:45.59 ID:???0
エロメガネには見えるんだな
530メロン名無しさん:2011/10/23(日) 14:23:22.68 ID:???0
条件満たしてるからな
531メロン名無しさん:2011/10/23(日) 16:48:09.38 ID:???0
アニメスレではなくここで聞くとこがすごいな
532メロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:26:36.22 ID:???O
お前達は何でも知ってるな
533メロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:10:44.91 ID:???0
なんでもは知らないわよ、Wikiにかいてる事だけ
534メロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:11:34.21 ID:???0
スレタイからしてこのスレは原作の事はバッチリ抑えてる人多いだろうからな
535メロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:23:37.96 ID:???0
元々原作既読者がアニメ放映中に先バレするのを防ぐためのガス抜きの場だしな
今は未アニメ化部分の話題の誘導先の一つに実質姿を変えたけど
何が何でもアニメスレでやるんだってしがみ付く奴がいるから形骸化しつつある
昨日今日のアニメスレ見ると酷いもんだよ
536メロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:28:31.34 ID:???0
あれはただのアンチスレだよな
新しい情報来るまでは行かない方が良さそう
何かもう空気がキメェ
537メロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:00:19.08 ID:???0
もみあげチャ〜シュ〜 : アニメ「化物語」が爆発的に売れた理由 - ライブドアブログ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51668852.html
538メロン名無しさん:2011/10/24(月) 16:50:27.23 ID:???O
頑張って傾物語までアニメ化してくれないかな
成人バージョンの八九寺は実際に絵かアニメで見てみたい
539メロン名無しさん:2011/10/24(月) 16:55:27.41 ID:???0
元々絵を想像するからよかったと思うんだけどなあ化物語
そういう意味で原作と絵柄が違うのは好印象
540メロン名無しさん:2011/10/24(月) 17:45:12.57 ID:???0
>>538
挿絵のない書籍に関しては全部そうだよなw
自分で想像するから面白い
挿絵は多いよりも少ないほうがいいし
アニメ化も素直に喜べない
でも化物語はなかなか成功だったよ

あぁ、こういう話がしたかった
アニメスレに化アンチが居座ってるので逃げてきて正解だったわ
541メロン名無しさん:2011/10/24(月) 22:41:26.53 ID:???0
赤くなるほど、なみだぽろぽろなのに
笑顔で大好きでしたよって言いながらお別れする場面を
アニメで見てみたい
542メロン名無しさん:2011/10/24(月) 22:52:45.77 ID:???0
やばい。

なく

絶対泣ける
543メロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:06:57.76 ID:???0
1クール2〜3冊ペースで恋までを
そしてキャラコメを聞きたい
544メロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:56:35.80 ID:kF7wBT6M0
っていうか千石はあれ助かるのだろうか?

死んじゃったとかなったら俺悲しすぎて泣けて来るんだが。。。
545メロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:59:21.08 ID:???0
>>543
とりあえず花物語で阿良々木とひたぎさんの生存が確認されてる
鬼物語で怪異をよみがえらせるような剣が出てきた

それくらいしかないけど物語シリーズでは未だ死人出てないし(八九寺は既に死んでいるのでカウントしない)助けるんじゃないかな
546メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:01:59.21 ID:???0
>>545
そういや夢渡はくらやみと真っ向から対立する存在だな

あとひたぎは生死不明だったはず
ひたぎエンドで死んだんじゃね?みたいな意見が花物語発売直後結構あった気がしたし
547メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:07:09.61 ID:???0
ひたぎが死んだら神原や阿良々木の言動にも若干なにか有りそうだと思ってたけど

花物語を読み返さないと分からないなぁ

ひたぎよ生きててくれ
548メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:10:10.19 ID:???0
死んだかのような描写なんてあったっけ?
549メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:15:17.81 ID:???0
それはなかったとおもう
550メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:18:24.33 ID:???0
>>548
名前が出ただけでエピソードがなかったような?よく覚えてないな
551メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:25:55.63 ID:???0
傾だったら車の中の会話で近況報告的な感じで名前が出てきてはいたけど
どこから生死不明なんて話が出てきたかさっぱりわからんな
552メロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:27:03.85 ID:???0
それだけひたぎの内容を伏せているんだな
553メロン名無しさん:2011/10/25(火) 12:38:41.52 ID:???O
神原と車に乗ったアララギくんに出会ったのが免許を取得した日。
で直前にガハラさんを誘ったら助手席は嫌って断られてる。
ガハラさん死亡って事は無いと思うよ。
554メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:30:05.64 ID:???0
そういう検証も面白いけど、西尾の小説だからなぁ。

ひたぎエンド後のエピソードが少ないので生きてるかはわからんよ。
人間としては死んでいるけど会話が出来る存在なら良いわけだし。

どこかのプリン大好き博士の様に暦のケータイの中に住んでいるとか、
忍と融合して別人28号とかどうにでも話しは作れる。

大体、西尾はアニメで人気のキャラクターに冷たいよな?

ひたぎは殆ど出てこないし、撫子は変なことになって性格も嫌われるような描写が多いし。
555メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:34:27.49 ID:???0
というか好きなキャラびいきなんだよ、まあ死んだ後にひいきすることもあるんだが
556メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:47:12.32 ID:???O
つうか花物語を読み直したが、神原もアララギに惚れてるのか
今更気がついたよ
557メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:49:20.02 ID:???0
果たして恋物語読んだ後にも同じことが言えるのかな
年末が楽しみだ
558メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:50:11.41 ID:???0
そりゃ自分のために命懸けてくれるわ、月2で甲斐甲斐しく部屋片づけてくれるわ、おばあちゃんにも気に入られているわで惚れないわけがない。
559メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:58:43.36 ID:???O
つうか読者の殆どは神原がアララギに恋愛感情持ってるって気づいてたのか?
俺は花物語読むまでアララギくんは神原にとって尊敬できる仲のいい友達ってポジションだって思ってたぞ
恋愛感情有りだってわかると撫子スネイクの冒頭の掛け合いの印象が大分変わるな
560メロン名無しさん:2011/10/26(水) 01:00:54.31 ID:???0
>>559
なでこスネイクの時からそう思ってたよ
むしろ俺が誤読してたのか?
561メロン名無しさん:2011/10/26(水) 03:39:01.83 ID:???0
>560

殴り飛ばし、内臓グチャってしても最終的に許してくれたからな・・・
俺も神原は暦にとっくに惚れてると思ったよ
562メロン名無しさん:2011/10/26(水) 06:57:39.51 ID:???0
>>558
同姓の友人がそうだったとしても君は惚れるのか?
563メロン名無しさん:2011/10/26(水) 07:46:20.55 ID:???0
なでこスネイクの会話は全部本気
564メロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:37:21.52 ID:???0
若干ネタバレだと思うのでここに

偽物語(と傷物語)でもキャラクターコメンタリーやるのだろうか
あれのためにBD買ってたようなものだから個人的にはやってほしいけど、
かれんビーはともかくつきひフェニックスで月火出ずっぱりをやると色々と大変なことになりそう

頭部粉々とかお兄ちゃんフルボッコとか、あと歯磨きとか歯磨きとか歯磨きとか
565メロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:41:19.07 ID:???0
やるんじゃないかな、それを望んでる人は少なくないはず
566メロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:43:54.46 ID:???0
大好評だったから、止める理由はないよね。
西尾がイヤだって言ったらあれだけど。
567メロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:49:42.97 ID:???0
>>564
歯磨きシーンの副音声担当は気になるな
個人的には火憐×神原先生だと予想
568メロン名無しさん:2011/10/26(水) 23:19:43.50 ID:???0
ハミガキ好きだなーおまえw
569メロン名無しさん:2011/10/26(水) 23:24:31.36 ID:???0
歯みがきシーンは胸もみかけたとこで割り込んできたからその過程は見てないんだよな
「え、何これ。何これ何これ何これ何これ二人とも何やってんの?信じらんない!」
とか言ってブチ切れてほしい
あと火憐ちゃんが月火ちゃんの服着て兄ちゃんに媚びてるとことかでドン引きしてほしい

かれんビーのコメンタリがガハラさんだったら
「兄ちゃんみたいな人」「お兄ちゃんみたいな人」を聞いての感想が気になる
570メロン名無しさん:2011/10/26(水) 23:29:46.34 ID:???0
>>569
>「兄ちゃんみたいな人」「お兄ちゃんみたいな人」

その台詞は猫白の時じゃね?
571メロン名無しさん:2011/10/26(水) 23:32:28.34 ID:???0
それ猫白じゃなかったっけ
572メロン名無しさん:2011/10/26(水) 23:54:05.24 ID:???0
混ざってたか
じゃあマジ喧嘩のフルボッコ加減とかで
573メロン名無しさん:2011/10/27(木) 00:12:18.74 ID:???0
「お、お兄ちゃんたら、ふたりっきりになりたいだなんて大胆」
俺はこのシーンが見たい。
574メロン名無しさん:2011/10/27(木) 00:31:34.25 ID:???0
それは囮じゃね?
575メロン名無しさん:2011/10/27(木) 00:54:37.22 ID:???O
お前わざとボケてるんだろw
576メロン名無しさん:2011/10/27(木) 06:58:15.14 ID:???0
ふ、ふふふ
577メロン名無しさん:2011/10/28(金) 05:40:50.28 ID:2fT3Zhn50
誰かたっけてー!!!

第9話の暦と羽川の本屋のシーンで、後ろに流れてる音楽教えてけださい!
得点のOST集にも乗って無くて、ググっても関係ないのしかでない!

知ってたら教えてください!!
578メロン名無しさん:2011/10/28(金) 07:27:54.62 ID:???0
今まで出たOST集にないなら
そんなこと知ってるのスタッフなんじゃないか?
579メロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:08:35.89 ID:2fT3Zhn50
だよね
アニプレックエスにもオクっておいた
あの曲、すごく良いんだけ、なぜ乗らない
580メロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:21:27.22 ID:???0
西尾のラノベは無駄に高いよな
アニメ化の時に勢いで傷、化物上下買ったんだけど合計4500円くらいしたのが
ブックオフで買い取り450円だったのには笑ったわw
ジョブズの本も水増し価格だし講談社はぼったくり杉だろ
581メロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:32:41.64 ID:???0
価格はともかくブコフで売るのが間違い
582メロン名無しさん:2011/10/28(金) 12:19:29.36 ID:???O
>>580
お前みたいなバカが高いと思っても買うから安くならないんだよw

俺は高いと思わないから買うけどな。
583メロン名無しさん:2011/10/28(金) 15:44:59.30 ID:???0
一巻ずつ買ってたから当時高校生だった俺でも全巻揃えられてるんですけど
584メロン名無しさん:2011/10/28(金) 18:11:38.30 ID:???0
>>580
ジョブズの本を有り難がって読むのなんて日本人だけだからな。
そりゃ高くなるさ。
585メロン名無しさん:2011/10/28(金) 18:28:46.53 ID:???0
「『一巻ずつ買ってたから当時高校生だった俺でも全巻揃えられてるんですけど 』ふん」
586メロン名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:50.24 ID:???0
なぜジョブズの本と一緒にしたのか
587メロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:44.55 ID:???0
ジョブズって嫌い。
588メロン名無しさん:2011/10/29(土) 05:54:23.34 ID:???0
そろそろスレチ
589メロン名無しさん:2011/10/29(土) 14:37:39.61 ID:???0
スレチどころか板ち
590メロン名無しさん:2011/10/29(土) 18:03:09.89 ID:???0
この画像でも見て、仲良くしようぜ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0461567-1319878937.jpg
591メロン名無しさん:2011/10/29(土) 19:29:13.94 ID:???0
気孔砲!
592メロン名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:32.90 ID:PRZ2btws0
鬼物語読んだけど、扇=暗闇でいいんかね?
593メロン名無しさん:2011/10/30(日) 17:47:39.39 ID:???0
ここはアニメに関するネタバレを扱うスレだからそれを聞くのは本来西尾スレ
とたまには誘導
594メロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:06:50.67 ID:aPc9nZsW0
アニメ未放送の話題なんだから構わんだろ。
595メロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:34:24.28 ID:???0
そういう解釈をアニメ化決定してない作品に向けるのは残念…いや斬新だな
596メロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:37:24.52 ID:???O
別にダメってこたない気がしてたが…やっぱ不快に思う人はいるのかね
というかスレタイにあるようにここでは物語シリーズ総アニメ化が前提とされてると思うが
597メロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:54.77 ID:???0
何言ったって不快に思うヤツはいるもんだ。気にしない。
598メロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:45:25.28 ID:???0
アニメ2の方でもそうだけど住み分けしろって風に考える人は確実にいるからな
流石に「劇場アニメだって気にするもんか、俺はここで全部やるのがいい」
とか言い出す奴までいたのはびっくりだけど
599メロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:56:46.65 ID:???0
しつこい自治厨だなぁ。うざ。
600メロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:49.18 ID:???0
嫌になってくるとレッテル貼って攻撃し出すのはどうかと思う
601メロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:19:03.23 ID:???0
>>600
荒れるからいい加減やめろよ。本当しつこいよ。
602メロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:34:30.79 ID:???0
oh
603メロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:13:44.71 ID:???0
蒸し返すのいくない
604メロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:08:15.12 ID:???0
で、偽物語で映像化不可能な部分ってどこだっけ
倫理的な意味は抜きで
605メロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:14:14.94 ID:???0
不可能なとこは知らんがきわどいのはあるよな
なんせアララギは化物語の時以上に変態になるし

裸になるキャラも4人くらいはいるから
光か湯気か、はたまたどんな演出で裸体を隠すのか
そもそもそのシーンがアニメ化するのか

それが問題だ
606メロン名無しさん:2011/11/01(火) 07:57:20.58 ID:???0
歯みがきは無理。月火とのやり取りも無理
やってる間ずっと黒駒なら大丈夫だけど
607メロン名無しさん:2011/11/01(火) 14:41:21.74 ID:???0
最初のアバンに文章だけとか
608メロン名無しさん:2011/11/01(火) 15:00:40.92 ID:???0
>>606
それなくなったら価値ないから
やるだろ
609メロン名無しさん:2011/11/01(火) 20:46:22.68 ID:???0
上巻なら幼女の入浴シーン
下巻ならはみがきシーンと浴衣をはぎ取るシーン
これがないなら作る必要なし
てか、貝木と余弦と余接とイメチェンしたヒロインのイラスト集でおk
610メロン名無しさん:2011/11/01(火) 21:03:00.80 ID:???0
アニメだとよくネタにしてた条例に〜が引っかかりそうだが
611メロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:06:16.88 ID:???0
バンパイアAが現れた
612メロン名無しさん:2011/11/03(木) 15:18:16.44 ID:???0
恋物語が撫子討伐編だと前提においての話だけど
猫物語白で戦場ヶ原が
「私と羽川さんが組めば千石ちゃんを倒せるのよ」
的なことを言ってたんだ
もうこれが伏線にしか思えなくなってる
戦うのは卒業式の日だから羽川さんも世界一周の下見から戻ってるだろうし
来月が楽しみだ
613メロン名無しさん:2011/11/03(木) 15:58:26.54 ID:???0
一応のシリーズ完結ということで楽しみ
物語シリーズがどんなラストを迎えるのか
614メロン名無しさん:2011/11/03(木) 18:17:31.09 ID:???0
戦場ヶ原は神原や羽川とちがって具体的にどういう戦力になえるんだろう。
615メロン名無しさん:2011/11/03(木) 18:28:19.89 ID:???0
ハッタリ&精神攻撃担当
616メロン名無しさん:2011/11/03(木) 18:33:55.86 ID:???0
戦場ケ原の体力って本当にふつうのおんなのこ並だろうから
戦力としては多様な武器を使っていく感じだよな、暴言とか文具とか
617メロン名無しさん:2011/11/03(木) 18:39:20.80 ID:???0
陸上やってたから体力は並よりあるんじゃね
彼氏撲殺して廃墟のビルまで連行するだけのものはあるんだし
618メロン名無しさん:2011/11/03(木) 19:51:52.12 ID:???0
でも二年間運動関係は皆無なんだから(学校の体育の授業すら見学)
体力的には相当衰えてるんじゃね?
一般人以下と言うか。
重し蟹の呪縛が解ければたちまちそれ以前に復調するの?
619メロン名無しさん:2011/11/03(木) 21:10:30.92 ID:???0
この物語はフィクションです。
ば〜か。
620メロン名無しさん:2011/11/03(木) 21:38:16.88 ID:???0
↑馬鹿の怪異
621メロン名無しさん:2011/11/03(木) 22:47:06.21 ID:???0
いざという時のために体は鍛えていたのでは?
622メロン名無しさん:2011/11/03(木) 22:49:47.67 ID:???0
やると決めたら人一倍に努力する偉い子だもんな
623メロン名無しさん:2011/11/03(木) 23:08:46.98 ID:???0
体重が戻ったら何がどうなるって
重量が増えればその分破壊力が増す
624メロン名無しさん:2011/11/04(金) 06:03:54.53 ID:???0
しかし西尾維新の書くヒロインで真正面から大好きですなんて言う
ヒロインが登場するとは夢にも思わなかったぜ
姫ちゃんの最後がショッキングだっただけに八九寺のハッピーエンドに
嬉しさが止まらない
625メロン名無しさん:2011/11/04(金) 08:57:30.12 ID:???0
>>619
キモオタの妄想に付き合う必要はない
626メロン名無しさん:2011/11/04(金) 19:33:18.35 ID:???0
マイマイで成仏ならハッピーエンドだが、
以降は暦に未練残した地縛霊みたいなもんで、
無理やり成仏させられたって感じだろ。
成仏した者も見送った者も未練しか残らなくて、
これはバッドエンドとしか言えないよね。
バッドエンドだからこそ、三期があるのだろうけど。
627メロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:54.16 ID:???0
はいはい
おまそうおまそう
628メロン名無しさん:2011/11/04(金) 21:41:03.26 ID:???0
>>626
もう一度読み直して来い
629メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:03:12.08 ID:???0
あーあ
もう完結って悲しいな
630メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:43.59 ID:???0
「寂しい」じゃなくて?
ただでさえ「セカンドシーズンはグダグダ気味」とか言われてるのに
これ以上グダグダにならないためにも綺麗に完結したほうがいい

まぁ、サードシーズンがどうなるか知らないんだが
631メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:23:47.19 ID:???0
>三期があるのだろうけど。

あるの決定してるの?
もう良いよ、これは。
大学合格したんだか浪人してるんだか知らんけど、
高校生でないアララギ君に怪異冒険ファンタジーなんて
しらけるだけ。
アララギ君がメイン主人公でない物語シリーズも意味無いし。
632メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:29:36.44 ID:???0
>>631
化物語メンバーのヒロイン5人の話はおわって
まだ他で残ってる伏線を回収して行くんじゃないかって話だよ

扇ちゃんとか、臥煙さんとか、
633メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:32:35.70 ID:???0
>>632
まあスピンオフって事ね。
でも
>扇ちゃんとか、臥煙さんとか
全然興味無え〜〜w
634メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:36:08.44 ID:???0
>>633
なんなら忍野メメの過去の話とか
登場人物一新させて「外伝」でもいい
あとがきでも詳しくは触れてないんだし
635メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:36.26 ID:???0
>>631
花は既に三期だろう。
そして囮で、どうせ三期も書くだろう、と言ってる。
君はしらけて、それ以上見なくていい。俺は見たい。
というか、とても楽しみにしてるんだ。
真宵のこと、撫子のことを胸に、どう阿良々木は阿良々木で居続けるのか。
そして、扇のこと、忍野家のこと、臥煙家のこと。
ドロドロのグズグズまで行き着いて、
それでも、次の世代となる阿良々木の背中を見て終わりたいものだ。
636メロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:37.11 ID:???0
>>635
いや。
花は二期外伝だw
と言うか、ヒロイン全員に後腐れなく始末をつける
(まあ言い古された表現だろうが)
のが二期で、その一環として花があるわけで。
まあズタボロになるまで見ていたいって言うならどうぞご自由に、
って事だわな。
俺にそんな趣向は無いけど。
637メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:25:28.44 ID:???0
二期で抹殺するつもりか?
とりあえず月火の抹殺は三期まで待ってくれ
638メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:41.41 ID:???0
月火ちゃんって死亡フラグ立っちゃってるの?
そんなあ〜〜
何でやねん?
639メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:54.89 ID:???0
怪異は残らず打ち切り宣告人、本当のラスボス、
忍野一族が始末にかかるだろう
640メロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:07:24.45 ID:???0
お兄ちゃん、大好きだよ...

炎に包まれる月火の最後が見たい。
641メロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:00.52 ID:???0
見たくねえよ…

(TдT)
642メロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:44.21 ID:???0
撫子との最後のラスボス戦で月火ちゃんが何らかの役割(死を賭した)を
果たす、とか?
643メロン名無しさん:2011/11/05(土) 07:48:18.52 ID:???0
だらだらと引き伸ばすのはやめてほしい。
作者以外からの商売っけの弊害が出てる気がするんだよなぁ。
644メロン名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:11.94 ID:???0
刊行予定のタイトルが猫物語から猫物語(黒)に変わったこととか
猫黒発刊の段階で恋まで予定できてたこととか
GWの話書くこと決まってたのに偽下〜猫黒の間が1年開いたこととか見るに
偽下と猫黒の間で色々あったんだろうな
まあ作者もそれで飯食ってるんだし売れる物売るのはある程度は仕方ないってことか
645メロン名無しさん:2011/11/05(土) 09:37:56.97 ID:???O
>>644
元々つばさキャット下と同時刊行の予定だったから延期に筆は関係ないだろう
646メロン名無しさん:2011/11/05(土) 09:56:00.24 ID:???O
>>642
花で火憐が月火の近況を話してる。
いなくなるならその後になるな。
647死線の蒼:2011/11/05(土) 10:02:54.82 ID:lriixCF80
月火がいなくなるのはいやだ
648メロン名無しさん:2011/11/05(土) 10:10:27.38 ID:???0
作者自身はもうヤル気が無いしな。
鬼の体たらくなんて、それの表れだべ。
完全にヤッツケ仕事。
このシリーズにおけるコンセプトの引き出しはもうスッカラカン、と言うか。
グダグダの末路は作者自身の価値も失墜させる諸刃の剣だよ。
他にやりたい事もあるようだし(俺は物語シリーズしか読んでないが)
無理して続けなくても良いと思う。
649メロン名無しさん:2011/11/05(土) 10:25:14.23 ID:???0
>>647
お前は作者の何を知ってるのかと
650死線の蒼:2011/11/05(土) 10:26:45.04 ID:lriixCF80
一人の西尾ファンです
651メロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:42:49.73 ID:???O
>>650
一般的にこういうのってあえてageてるんだろうけど
酉も知らないようだしただの2ch初心者にしか思えない

>>649
自分にとってつまらないのを認められないんだよ
652メロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:53.06 ID:???0
心渡と夢渡があるから月火と撫子に関しては心配していない
阿良々木ファミリー&フレンズが間違いなく何とかする

問題は忍だ
あいつは絶対周りに悟られずに消えようとする
軽く想像しようとするだけで胸が苦しくなる
653メロン名無しさん:2011/11/05(土) 12:19:27.96 ID:???0
>周りに悟られずに消えようとする

これが不可能でしょ。
アララギ君とリンクしてなきゃ死んじまう訳だし、
死んだらアララギ君は完全に人間に戻る訳で、すぐに感知しちゃうし。
(治癒性とかともかく吸血鬼eyeとかの体調変化はすぐに分かっちゃうべ)
654おらーじゅ:2011/11/05(土) 12:49:04.51 ID:lriixCF80
随分過疎りましたね
655メロン名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:38.53 ID:???0
>>653
逆に盛り上がってた時のことをお前から聞きたい
656メロン名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:02.44 ID:lriixCF80
>>630くらい
657メロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:07.23 ID:???0
つい昨日のことという
658メロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:28:14.94 ID:???0
くらやみに食われた側の大部分のなんとかハートさんは
くらやみの中で数百年苦しみ続けているのかもしれないな
659メロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:03.29 ID:???0
囮の後、アララギは臥煙伊豆湖の助言の元、専門家への道を志す。
これだけは間違いない。
660メロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:43.81 ID:lriixCF80
恋が気になる
661メロン名無しさん:2011/11/05(土) 15:03:34.14 ID:???0
アララギは、地元民の信仰を受けたスーパー撫子神を倒せないのだが
その信仰を逆手に取ったひたぎのとっておきの裏技で、撫子神と和解する
しかし、またしても扇の策略で、撫子神は消滅させられてしまう
662メロン名無しさん:2011/11/05(土) 15:10:29.48 ID:lriixCF80
撫子ぉ…
663メロン名無しさん:2011/11/05(土) 15:25:25.57 ID:???0
恋の後は、あの、忍野メメの登場。
大学とサークル、忍野・臥煙一族との関係、
そして、一族と決別するきっかけとなり、
救う事が出来なかった恩師臥煙遠江との話が今明かされる。
664メロン名無しさん:2011/11/05(土) 15:35:52.02 ID:lriixCF80
語りはメメってこと?
665メロン名無しさん:2011/11/05(土) 18:13:51.73 ID:???0
やっぱりパンティは純白フルバックのスクールショーツが最高だな
666メロン名無しさん:2011/11/05(土) 18:18:14.99 ID:???0
HE☆N☆TA☆I
667メロン名無しさん:2011/11/05(土) 18:24:33.30 ID:???0
私にもそう思ってた時期がありました。
しかし、委員長の黒下着姿を見た時、
私のその思い込みは見事に打ち砕かれました。
668メロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:15:42.14 ID:???0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayushii/imgs/a/5/a5a638d6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayushii/imgs/5/d/5d04b853.jpg

そういうことは、この桐乃のパンティーを見てからにしてもらおうか
669メロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:21:27.32 ID:???0
ピクリとも反応しなかった
670メロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:23:46.70 ID:???0
初めてつきあった彼女はこんなパンティだったな。
671メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:18.69 ID:???0
縞パンが一番萌える
672メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:40.60 ID:???0
他人のパンツ趣味なんて興味ないっすわ
673メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:27:42.10 ID:???O
ヒモパン最高!
674メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:30:00.86 ID:???0
だがどんなおパンツ様であってもドムがはいていたら台無し
675メロン名無しさん:2011/11/05(土) 22:24:17.08 ID:XCTsQ6w6O
>>672
では俺様のおパンツではどうかな?
俺はフルバックのタンガを愛用している。
KINIKIを愛用していたが、ブロスのハイレグストリングスも気に入っている。
676メロン名無しさん:2011/11/05(土) 23:08:36.88 ID:???0
今どきパンティなんて言う奴はおっさん
677メロン名無しさん:2011/11/05(土) 23:19:37.86 ID:???O
>>676
自己紹介乙杯
678メロン名無しさん:2011/11/06(日) 13:36:40.16 ID:???0
お前ら化物語の話しろよ
グダグダで面白くないとか言っちゃいつつ
新しいのが発売されたらすぐ買いに行くんだろう?
毎回売上ランキング一位になってるじゃん
679メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:06:20.00 ID:U4TsOdkXO
>>678
グダグダ言ってないで化物語の話を振れよクズ
680メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:18:15.96 ID:???0
ぶっちゃけ、バトルがないと
なんか盛り上がりに欠けるよね
681メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:36:18.61 ID:???0
どの話でもオチは1ネタだから、回想や雑談で伸ばすにしても偽以降の1巻1ネタってのが無理ある気がする。
傷は1話つっても実質4戦あるから間延びはせんと思うけど。
682メロン名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:30.72 ID:???0
>>680
そこらへん偽物語に期待だな
683メロン名無しさん:2011/11/08(火) 07:22:20.76 ID:Xs8nzRMpO
間になでこプールが入る。
684メロン名無しさん:2011/11/08(火) 07:31:39.05 ID:???0
>>683
どうなるかね
あったら放送できんのかな
685メロン名無しさん:2011/11/08(火) 12:15:54.22 ID:???O
なでこツイスターとどっちがギリかな。
686メロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:12:35.74 ID:???0
教えてあげる。
その体に。
687メロン名無しさん:2011/11/09(水) 00:24:21.56 ID:???O
ひたぎクイーンでお願いします
688メロン名無しさん:2011/11/11(金) 02:06:34.14 ID:???O
まーた本スレに沸いてるのでこっちでツッコミ
阿良々木は大学行ったかどうか不明だろ
689メロン名無しさん:2011/11/11(金) 02:48:52.34 ID:???0
まともに相手するだけ無駄な手合いだろ
わざとやってるんだろうからさ
690メロン名無しさん:2011/11/11(金) 06:59:31.18 ID:???0
>>688
ここで話すべき話題でもねぇな
691メロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:51:34.41 ID:???0
今日からKIDSステーションで再放送
692メロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:50:59.50 ID:???0
保守
693メロン名無しさん:2011/11/16(水) 14:50:01.92 ID:???0
来月になればまたこのスレも栄える
694メロン名無しさん:2011/11/16(水) 15:40:25.52 ID:???O
そりゃそうですが
695メロン名無しさん:2011/11/16(水) 16:20:27.35 ID:???O
なあ、傷の十歳体キスショット。
おかっぱ頭だという記述どこかにあったっけ?
俺の脳内では常時ロングなので映画イラストに違和感があるのだが。
696メロン名無しさん:2011/11/16(水) 19:42:19.90 ID:???0
おかっぱという記載はない
697メロン名無しさん:2011/11/16(水) 23:17:57.58 ID:???0
161ページにおかっぱって書いてあるよ
698メロン名無しさん:2011/11/22(火) 23:28:21.98 ID:???0
>>697
161ページおかっぱ確認完了。
脳内イメージ修正。キスショットの10歳体はおかっぱ頭。
これで脳内イメージの劇場版対応は完璧!
699メロン名無しさん:2011/11/22(火) 23:32:33.85 ID:???0
自分的に会ってみたいのは17歳体のキスショット。
27歳体のバインバインのボインボインも興味はあるがやっぱり17歳体に興味津々。
しかし、ペッタンコのロリからバインバインのボインボインまで映画一本でカバーするとは
さすがのキスショット。全方位攻撃だのう。
700メロン名無しさん:2011/11/23(水) 02:22:13.49 ID:???0
現実世界でバインバインなお姉ちゃんは
27歳くらいなるとデロンデロンになってるはず。
701メロン名無しさん:2011/11/23(水) 11:59:59.20 ID:WE7LYIA10
やめて幻滅しちゃう
702メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:02:27.76 ID:???0
筋トレしてる人は大丈夫だよ
703メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:10:07.86 ID:???O
西尾維新的には20代後半が全盛期なんだよね
忍野とか何歳なんだろう
704メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:07.66 ID:???0
筋肉ついたらかっこ悪いと思ってる子のぷよんぷよんでだるんだるんな体は微妙
適度に運動して引き締まった子はふつくしい
705メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:13:59.69 ID:WE7LYIA10
>>703
哀川潤が代表例
706メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:21:32.91 ID:???0
忍野は30代だろ
707メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:48:34.95 ID:WE7LYIA10
影縫さんってどんな風になるんやろな
708メロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:55:59.74 ID:???0
巫女服だっけ?
709メロン名無しさん:2011/11/23(水) 13:09:09.80 ID:???0
陰陽師だろ
ステゴロの
710メロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:40:55.15 ID:???0
スーツのイメージだけど
711メロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:51:34.89 ID:???0
スーツとかwww

それであんな破壊力だったらほんとやばいなあの暴力陰陽師
712メロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:55:14.12 ID:???0
意外と哀川さんみたいな感じなのかもしれない

ないなぁ
713メロン名無しさん:2011/11/23(水) 22:22:14.81 ID:???0
イメージ的には御坂母
714メロン名無しさん:2011/11/24(木) 06:03:21.10 ID:???0
誰だよw
715メロン名無しさん:2011/11/25(金) 12:53:53.23 ID:???0
恋物語発売日12/22

やはり情報最速はアフタヌーンになったね
716メロン名無しさん:2011/11/25(金) 17:47:28.98 ID:5HLVYsEr0
女って3年経てば」、他の男とか簡単に作れるんだなw
真で欲しいwww
717メロン名無しさん:2011/11/25(金) 17:52:24.70 ID:???0
>>715
一体君になにがあったんだいwwwwwwwww
718メロン名無しさん:2011/11/25(金) 22:41:22.12 ID:???0
さらに盲点?だった人間試験文庫落ち。
というわけで、12月はこうなるらしい。(ラノベ板より)

▼2011年
 12/04 めだかボックス 13巻(JC)
 12/15 零崎双識の人間試験(文庫)
 12/21 化物語 Blu-ray Disc Box
 12/21 化物語 音楽全集 Songs & Soundtracks
 12/22 零崎双識の人間試験 1 特装版(アフタヌーンコミック)
 12/22 零崎双識の人間試験 1 通常版(アフタヌーンコミック)
 12/22 恋物語 第恋話 -ひたぎエンド- *5
719メロン名無しさん:2011/11/25(金) 23:38:51.45 ID:BeI1c2N4O
メメが蛇女を退治するためにまたでてくるらしいな。
で暦とひたぎとバトルかな?
720メロン名無しさん:2011/11/25(金) 23:48:27.04 ID:???0
なにそれ
721メロン名無しさん:2011/11/27(日) 00:02:31.73 ID:???0
>>717
なに笑われてるのかよく分からんが
アフタヌーンが情報源になるって言ったら一笑に付されたことがあったんだよ
722メロン名無しさん:2011/11/28(月) 12:15:44.25 ID:???0
1クール
2巻 狼と香辛料
2巻 狼と香辛料II
4巻 乃木坂春香の秘密
4巻 住めば都のコスモス荘
4巻 バッカーノ!
4巻 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
5巻 キノの旅
6巻 護くんに女神の祝福を!
6巻 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
6巻 オオカミさんと七人の仲間たち
2クール
3巻 デュラララ!!
6巻 灼眼のシャナII
6巻 とある魔術の禁書目録
8巻 とある魔術の禁書目録II
8巻 いぬかみっ!
9巻 灼眼のシャナ
10巻 アリソンとリリア
10巻 とらドラ!
13巻 アスラクライン

見つかったから貼ってみる
723メロン名無しさん:2011/11/28(月) 15:24:11.98 ID:???0
斧乃木ちゃんフルボッコ
月火ちゃん真っ二つ
阿良々木君妹からフルボッコ
阿良々木君陰陽師にフルボッコ
陰陽師に説教する阿良々木君
貝木
キレイ系女子火憐ちゃん
歯磨き
2人にちゅう
妹のおっぱい触り過ぎ!
忍とお風呂

歯磨きばかりが注目されがちだが楽しみなイベントが山ほどある偽物語
724メロン名無しさん:2011/11/28(月) 15:48:21.81 ID:???0
あれは説教じゃなくて演説な
どこぞで流行ってるからって何でも説教言えばいいってもんじゃない
725メロン名無しさん:2011/11/28(月) 16:13:17.21 ID:???0
最近のラノベ読者に語彙力を求めてはいけません
説教は勝手に持ってきて間違えてるんだからなおさら
726メロン名無しさん:2011/11/28(月) 16:29:04.76 ID:???0
ttp://www.nisioisin-matsuri.com/
西尾維新祭りきたぞ!
727メロン名無しさん:2011/11/28(月) 16:39:51.60 ID:???0
>>726
恋物語の舞台は冬、なのか…
728メロン名無しさん:2011/11/28(月) 17:33:54.28 ID:???0
>>725
ありがたいっちゃ有り難いけど
マルチはマナー違反だかんな
729メロン名無しさん:2011/11/28(月) 17:37:20.66 ID:???0
>>728
内容あるレスじゃなきゃマルチにはあたらないと思ったんだがまずかったかね
730メロン名無しさん:2011/11/28(月) 17:40:08.66 ID:???0
それより
やっとこのスレを活用できる日がまた来たぞ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/


「阿良々木暦を守るため、
 神様と命の取引をした少女・戦場ヶ原ひたぎ
 約束の"命日"が迫る冬休み
 彼女が選んだのは、真っ黒で、最悪な手段だった
 <物語>はその重圧に軋み、捩れ、悲鳴を上げるーー」

とりま「神様」というのは撫子だよね
その後の文章からは色々と想像したくない展開が浮かぶが
731メロン名無しさん:2011/11/28(月) 17:45:53.92 ID:???O
神様は多分ネタバレの関係で撫子扱いされない気がする
囮物語うろ覚えなんだが、ひたぎはなでこのこと知ってたんだっけ?

想いはやっぱり重し蟹使って何かしらするのかね
732メロン名無しさん:2011/11/28(月) 18:14:14.68 ID:JQK47vo00
>>723
ガハラさんの手をprprするイベントが抜けてるぞ
733メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:17:11.21 ID:???0
それにしても撫子、あれからずっと行方不明扱いになってるのかな?
北白蛇神社に鎮座ましたまま。
中学生の少女が行方不明って、大事件になるよな。
それとも普段は元の撫子に変身(?)して日常生活おくってるのかね?
アララギ家からせいぜい徒歩10分の近所で。
734メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:18:12.71 ID:???0
>>730
ガハラさん死んでしまうン?て
それくらい思い切りがよかったら西尾に本気でついてくな
735メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:20:13.11 ID:???0
撫子との約束って、卒業式の後じゃなかったっけ?
冬休みって12月か1月くらいでしょ?
736メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:20:36.94 ID:???0
高校卒業後も平穏無事(?)な状況は鼻物語でもう語られてる。
737メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:10.51 ID:???0
物語シリーズは、誰も死なないってはずだったがなぁ
738メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:27:36.67 ID:???0
死ぬ死ぬって言ってる奴は戦場ヶ原さんのことが嫌いなだけか
「”死ぬ美学”がすきなおれってロマンチストだろ!」って言ってたいだけでしょ
死ぬことが美化されるのはあんまり好きじゃない
739メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:42.28 ID:???0
あのコピー見れば、少なくとも第一印象はそう思うんじゃないか?
そこからいろいろと裏読みするんだろうけど。
740メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:48.84 ID:???0
そう言やあ、猫白の裏で起きていた臥煙伊豆湖関連のエピソードも
まだ語られてないな。
でもあれは二学期初頭の話だから関係ないか。
あれはヶ原さんも蚊帳の外だったし。
雪国の冬休みってどんなもんか知らんけど、
撫子と決着つけるのは卒業式直後の約束だったよね。
っつう事はこのコピーの冬休みも撫子も関係ないのかな?
考えれば考えるほどワケワカメ。
今までの伏線にない全く新しいエピソード?
とにかく後一冊こっきりじゃ伏線回収不能やなw
741メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:27.14 ID:???0
残りは3期だろうな
まだしばらく楽しめそうだ
742メロン名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:39.02 ID:???0
散々引っ張り続けてきたんだから、ここでさくっと終わってほしいけどねえ
思わせぶりな描写が全て回収されるなんて最初から期待してないし

にしても、こういう柔らかい表情のガハラさんは新鮮だなあ
線路の間に立ってるみたいだけど、なんかストーリーに絡むのかしら
743メロン名無しさん:2011/11/28(月) 22:00:09.87 ID:???0
ああ。
これ、線路の間か。
言われて初めて気づいたw
パっと見、なんか繁華街のビルの間の歩道ぐらいに思った。
744メロン名無しさん:2011/11/29(火) 11:16:16.87 ID:???0
>>723
とても1クールで終わらせられると思えんw
745メロン名無しさん:2011/11/29(火) 11:20:42.70 ID:???0
>>723
とても公共の電波に乗せられるとは思えんw
746メロン名無しさん:2011/11/29(火) 16:08:49.85 ID:???0
まぁ何個かはカットかサッと触る程度かと
747メロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:02:27.91 ID:???0
物語はその重圧に軋み、捩れ、悲鳴を上げる
やっぱり蟹だよねこれ
蟹で撫子を・・・?
忍野メメのセリフを借りるのなら、「連中--大きな鋏を、二つ、持ってやがる」かな
蛇の髪をチョキチョキ切っちゃうみたいな

というか西尾維新ってハサミが好きなんだろうか
748メロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:25:44.22 ID:???0
>>747
なかなかいい考察だな
749メロン名無しさん:2011/11/29(火) 23:14:58.10 ID:???0
蟹は別にひたぎの使い魔って訳じゃないしなあ。
750メロン名無しさん:2011/11/30(水) 07:37:42.94 ID:???0
条件を満たしてないのに蟹に出会えるのかという
751メロン名無しさん:2011/11/30(水) 07:47:47.80 ID:???0
例外条件とか理由ごり押しってのも十分ありえるけどな

あと別の神に神頼みするのかも
考察の中でしかないし
752メロン名無しさん:2011/11/30(水) 08:06:20.19 ID:???0
ひたぎは現状戦力を持たないからなぁ、文具はヌキにして。
上手いこと蟹の発動条件満たして撫子の「おもい」を絶つって戦略かも。神に神をぶつける的な。

でも、西尾のことなのでそもそも蛇退治するか怪しい。
753メロン名無しさん:2011/11/30(水) 08:13:25.24 ID:???0
まあ西尾だからバトルバトルするような感じにはならないだろうな
754メロン名無しさん:2011/11/30(水) 21:58:11.90 ID:???0
>>752
神としての力を下げる方法なら考えつくかもよ
755メロン名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:30.05 ID:???0
もう一回、過去に戻ってなかったことにするんだろ。
756メロン名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:36.87 ID:???0
そんなの絶対おかしいよ…
757メロン名無しさん:2011/11/30(水) 22:46:47.41 ID:???0
それが出来るって西尾が提示してるし
758メロン名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:56.92 ID:???0
ここで黒ナメクジ真宵を召喚ですよ
759メロン名無しさん:2011/12/01(木) 00:59:39.18 ID:???0
パラレルの世界には行けても過去に行くのは不可能、だったべ。
760メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:08.27 ID:???0
蟹に憑かれてた時だって、体重が5キロになっただけで
蟹の力があったわけじゃないだろう
本当に見てるの?読んでるの?
761メロン名無しさん:2011/12/01(木) 01:49:05.69 ID:???0
>>759
神は気まぐれだ
何をするかなんてわからん
本当に見てるの?読んでるの?
762メロン名無しさん:2011/12/01(木) 05:23:53.09 ID:???O
何言ってんだお前ら?
神様とは言え撫子はパイパンだろ?
本当に見てるの?読んでるの?
763メロン名無しさん:2011/12/01(木) 07:41:05.26 ID:???0
誰もそんな話してないwwww
おまえはスレを「ちゃんと読んでるの?」だなwwww
764メロン名無しさん:2011/12/01(木) 07:43:23.34 ID:???0
神様が気まぐれでいい加減ってのは免罪符にならんよー
765メロン名無しさん:2011/12/01(木) 07:46:15.10 ID:???0
「いい加減」なんてだれも言ってないわけだが

766メロン名無しさん:2011/12/01(木) 07:52:37.74 ID:???0
それで粗探しのつもりとかワロスw
767メロン名無しさん:2011/12/01(木) 09:43:12.80 ID:???0
お前無粋だな
768メロン名無しさん:2011/12/01(木) 15:59:23.97 ID:???0
カニで一番うまい食べ方
769メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:00:06.89 ID:JBo6zbwh0
そこで蟹のお友達のシオマネキでも呼んできて死を招くんですよ
770メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:29:29.61 ID:???0
カニ食ーべいこうー♪
771メロン名無しさん:2011/12/01(木) 18:35:20.42 ID:???0
突然だけど
鬼物語読んで思ったんだけど
忍野 扇=くらやみじゃね?
772メロン名無しさん:2011/12/01(木) 18:36:58.65 ID:???0
その話題はかなり古い
773メロン名無しさん:2011/12/02(金) 03:16:51.05 ID:???O
突然だけど
鬼物語読んで思ったんだけど
忍野 扇=ふたなりじゃね?
774メロン名無しさん:2011/12/02(金) 03:46:42.83 ID:???0
その話題はかなりグロい
775メロン名無しさん:2011/12/02(金) 08:13:47.75 ID:???0
>>771
忍野メメも くらやみじゃないかと思う
776メロン名無しさん:2011/12/02(金) 10:21:54.40 ID:???0
忍野はそこから外れちゃった一族の異端扱いじゃないか?
777メロン名無しさん:2011/12/02(金) 18:38:40.20 ID:???O
おい本スレで偽物語13話とか言ってるんだけど

6巻確定かなあ…12話なら4巻とかあり得たのに(商業的にないが)

化物語の強みはキャラ毎のディスクだったと思うんだ
解決まで6話とか誰も待っちゃくれねえよ…
778メロン名無しさん:2011/12/02(金) 18:40:46.86 ID:???0
なぜそこまで売り上げとかを気にする
779メロン名無しさん:2011/12/02(金) 19:33:50.22 ID:???0
売り上げ少ないとけいおん厨とかまどか厨が煽ってくるからな
まあでも気にすることでもないんだけども
780メロン名無しさん:2011/12/02(金) 19:43:53.50 ID:???0
原作者や作品にマッチしたアニメ製作会社がいい仕事が出来る環境が維持できるのであれば
特に売上げの具体的な数字とかどうでもいい
読んで見て楽しければ他の作品がどうとかそういうのはいらない
781メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:02:48.43 ID:???0
一族とか異端とかいうよりも
メメと扇は、同一存在の一面じゃないかと
782メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:06:32.99 ID:???0
戯言とか人間シリーズ読んでるとその一族とか異端って考え方の方がしっくりくるな
783メロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:39:59.28 ID:???0
メメが異端ってのは扇ちゃんが普通に言ってなかったか?
ちょっと読み返してくるわ
土日で最初から最後まで読めるだろう
784メロン名無しさん:2011/12/02(金) 21:25:47.41 ID:???0
まぁ一人で放浪してるとか
異端のオーラしかないけどな
785メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:46:53.32 ID:???0
>>783
鬼 P.270
786メロン名無しさん:2011/12/02(金) 22:58:15.64 ID:???0
>>784
既読済
787メロン名無しさん:2011/12/03(土) 00:35:03.36 ID:???0
月火ちゃんが何でくらやみに襲われないのか、教えてエロイ人
788メロン名無しさん:2011/12/03(土) 00:39:57.68 ID:???0
教われる理由がないからに決まっているだろう
789メロン名無しさん:2011/12/03(土) 01:07:31.35 ID:???0
参考用:話の内容のみのページ数(イラスト・広告除く)

化物語
ひたぎクラブ:89P
まよいマイマイ:141P
するがモンキー:198P
なでこスネイク:160P
つばさキャット:236P

傷物語
こよみヴァンプ:346P

偽物語
かれんビー:310P
つきひフェニックス:312P
790メロン名無しさん:2011/12/03(土) 01:10:35.74 ID:???0
なでこスネイクは
×160P
○150Pだった
791メロン名無しさん:2011/12/03(土) 05:55:38.61 ID:???0
5話かけたキャットもギャグ削られまくってもったいないなーと感じてたし
これでいいんじゃないか
オチが弱いような気がするが
792メロン名無しさん:2011/12/03(土) 08:11:01.39 ID:???0
オチが弱いと言うがひたぎクラブやなでこスネイクと大差ない気がする
793メロン名無しさん:2011/12/03(土) 08:17:41.16 ID:???0
糸色望「原作通りです」
794メロン名無しさん:2011/12/03(土) 09:55:32.52 ID:???0
>>787
怪異として嘘をついてないから
しでの鳥として当然のことをしているだけ
もっと言えば物語通りだから問題ない
真宵は本当なら母の家に着いた時点で成仏しているはずだった
でもその後も、成仏していないという嘘をついていた
だから「くらやみ」に襲われた
忍野がびっくりしてた理由もたぶんそれ
扇ちゃんと同じ一族なら思うところはあるだろう
っていう考え
795メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:09:41.79 ID:???0
突然で申し訳ないがロリリ木さんが忍に突然キスした話ってどれだったっけ?
796メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:14:19.08 ID:???0
アニメ化と関係ない原作のことなら西尾スレで聞けよ
797メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:21:39.70 ID:???0
>>795
>>1

>>794
鬼物語では忍の口封じにキスしたな
798メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:24:33.39 ID:???0
>>796
おおスマン、次回からそうするよ

>>797
サンクス
799メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:27:54.90 ID:???0
>>797
多分アンカーずれてるんだろうけど
>アニメ未放送の話題などにお使いください。
というのはアニメ化が決定している作品の未放送部分のネタバレってことな
だからスレタイにも化偽傷と入っている
それ以外のものは現状扱ってない
800メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:35:56.15 ID:???0
そんなこと初めて聞いたんですけどw

物語シリーズの新刊が出れば
西尾スレのネタバレ解禁時間になるまではこのスレが多いに盛り上がるのに
今更そんなところに文句つけるかね
801メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:36:44.04 ID:???O
なんか急にルールに厳しくなったな

で、上下どっちが話数多いと思う?俺はキャラ数の多い上だけど
802メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:42:30.52 ID:???0
>>795
>>798

おまえ >>1からスレの書き込み見なおしてこい
それ見てこのスレがどんなスレかちゃんと理解しろ
ほとんどのやつがセカンドシーズンの内容も扱ってるのわからねぇのか
803メロン名無しさん:2011/12/03(土) 11:43:30.56 ID:???O
ヒント:ID非表示

まあバレスレで内容聞くのは本スレに晒す意図があったりするけど
804メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:05:11.17 ID:???0
ラノベ板にネタバレの総合スレがあるのを知らないのか
知ってて使うの嫌がっているのか
どちらにしても板の住み分けが出来ないってのが多いのはわかった
元々アニメ放映時にネタバレ関連を隔離するために立てられたスレなのに
そんなの知るかって奴がでかい顔して住みついてるのが現状か
805メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:07:12.81 ID:???0
>>803
せめてURL貼れ
806メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:21:03.37 ID:???0
恋物語で最後ぐらい
忍野戻ってきたりしないかな?
807メロン名無しさん:2011/12/03(土) 13:21:17.66 ID:???O
>ヒント:ID非表示

>まあバレスレで内容聞くのは本スレに晒す意図があったりするけど

>>803
>せめてURL貼れ

ごめんどういう意味?

あと物語シリーズをアニメ化決定だけで区切るのが意味不明
シリーズは全部扱うのが普通じゃね?公式で明言してないからなんだよっていう
808メロン名無しさん:2011/12/03(土) 14:05:54.11 ID:???0
アニメ関係の板だからわざわざ偽とか傷とかスレタイに追加したんじゃないの?
809メロン名無しさん:2011/12/03(土) 14:57:11.39 ID:???0
なんで急にツンツンしてるんだお前ら
スレタイと>>1が分かりにくいんじゃねえの
普通に今までの流れ通りでいいじゃん空気読めよ
810メロン名無しさん:2011/12/03(土) 16:40:39.00 ID:???0
ここ、物語シリーズに関しての話題なら何でもありスレじゃねえの?
ここにまで変な仕切り厨が湧いてるんだな。
811メロン名無しさん:2011/12/03(土) 16:46:57.69 ID:???0
レッテル貼りして相手を貶め持論を押し通そうとする奴まで出てきたw
812メロン名無しさん:2011/12/03(土) 16:55:06.47 ID:???O
その手の文句が出るからスレタイを物語シリーズにしたのにな俺
813メロン名無しさん:2011/12/03(土) 16:56:38.17 ID:???0
テンプレもスレタイも昔の使いまわしてるからこういうことになる


>>809
>物語シリーズに関しての話題なら何でもありスレじゃねえの?
俺もそれでいいと思ってる
814メロン名無しさん:2011/12/03(土) 17:13:56.78 ID:???0
元々、アニメ化物語スレのバレあらしの隔離場所だろ。
最初は西尾スレに誘導されてたけど、あっちは物語以外も知らないとわけわかんない世界だから。

「物語シリーズに関しての話題なら何でもあり」以外にこのスレの存在価値はないよ。
815メロン名無しさん:2011/12/04(日) 02:52:09.12 ID:J/b/z+xU0
男女で星を見に行くような超リア充に「抱え込んだ孤独や不安」なんて言われても
何の説得力もないんだけどw
こんなゴミ歌を神曲とか言ってる低脳は死んでいいよw
816メロン名無しさん:2011/12/04(日) 03:56:07.40 ID:???0
結局ガハラさんとアララギはまだ付き合ってるの?
817メロン名無しさん:2011/12/04(日) 04:15:35.65 ID:???0
>>815
ツッコミどころが多すぎて釣りにしか見えない…
818メロン名無しさん:2011/12/04(日) 07:45:10.29 ID:???0
へんなやつばっかり湧いてくるな
819メロン名無しさん:2011/12/05(月) 07:49:30.57 ID:???P
>>804
そこ西尾信者荒らすな扱いされていんだがw
そもそもそこは議論や考察するスレじゃねーじゃん
820メロン名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:02.86 ID:???0
原作の議論や考察は西尾スレでやれよw
821メロン名無しさん:2011/12/05(月) 13:01:52.33 ID:???0
西尾スレのネタバレ解禁時間まではこのスレ
822メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:10:33.26 ID:???O
なんかもにょもにょ言ってる似非自治に構う必要はなし

ヴィジュアルは全部再現されると思う?
823メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:15:57.87 ID:???0
>>822
死んだらいいのに
824メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:41.71 ID:???0
残念だったねー
825メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:58:01.95 ID:???0
なんか自分の思い通りにならないと気が済まないやつがいるな
826メロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:18:51.20 ID:???0
まったくだw
俺がいいって言ったらいいんだよっていう変なのは頑固で困る
827メロン名無しさん:2011/12/06(火) 09:25:24.96 ID:???0
>>822
アララギくんのロン毛は再現しなくていいよ
気持ちわるいからw
828メロン名無しさん:2011/12/06(火) 10:10:00.31 ID:???0
13話ってことは他のアニメのように初回は説明回に使われると思うんだ
ということは短々編が初回で問題ないのか?
尺が足りないようならOP入れたりドラマCD足したりすれば?

まあいきなり「真宵が幽霊」ってばらす短々編はあんまり好ましくないけど
829メロン名無しさん:2011/12/06(火) 13:14:11.45 ID:???0
>>827
お前の個人的な意見なんて知るかよ
830メロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:31:06.62 ID:???O
チビのロン毛ってかなり格好悪いけどな
831メロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:37:11.37 ID:???0
チビっつっても165くらいあるから並であって特段低いわけじゃないけどな
832メロン名無しさん:2011/12/06(火) 18:03:18.01 ID:???0
シャフトに任せるわ
ちょいロン毛でもそのままの髪型でも
833メロン名無しさん:2011/12/06(火) 20:42:07.58 ID:V1eFkr2x0
>>831
170切ったらチビだろ
834メロン名無しさん:2011/12/06(火) 21:17:18.06 ID:???0
初めて聞いた
835メロン名無しさん:2011/12/06(火) 21:24:06.52 ID:???0
絶対言う奴出てくると思ったw
836メロン名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:18.20 ID:???0
どうせチョンだろ
837メロン名無しさん:2011/12/07(水) 01:05:55.82 ID:???0
来年の4月に偽物語の一番くじがあるらしいよ
838メロン名無しさん:2011/12/07(水) 12:47:12.57 ID:???0
情報元は?
ついに刀語外されたか…前回のくじ速攻売り切れたのが悔やまれる…
839メロン名無しさん:2011/12/07(水) 13:33:33.28 ID:???0
西尾維新アニメプロジェクトのくじだったら刀語もあり得るけど
偽物語のくじっていってるなら偽物語オンリーじゃね

で、ソースはよ
840メロン名無しさん:2011/12/07(水) 13:36:25.52 ID:???0
一般に女なら165は背が高い方、男なら低い方

165が低くないと思う人は多分自分基準なんだろう
841メロン名無しさん:2011/12/07(水) 13:40:19.41 ID:???0
後の祭り乙
842メロン名無しさん:2011/12/07(水) 15:17:30.19 ID:???0
843メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:20:33.22 ID:???0
ガセネタ貼って楽しい?
844メロン名無しさん:2011/12/07(水) 20:25:42.62 ID:???0
いろんなとこにマルチしてるな
幼稚だ
845メロン名無しさん:2011/12/08(木) 17:45:29.92 ID:???O
976:12/08(木) 17:34 Gmzo6vmc0
ttp://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up1499.jpg

初回はかれんビーか…さてどうなるかね
846メロン名無しさん:2011/12/08(木) 17:49:06.85 ID:???0
そりゃ原作通りだからかれんビーが先で当たり前なわけだが

冒頭が楽しみだ
化の時は傷物語いれてきたけど偽物語は……
847メロン名無しさん:2011/12/08(木) 17:51:38.89 ID:???O
アニメ的には続編初回は説明回にすべきだから化物語(傷猫)のダイジェストかね
848メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:27:48.35 ID:???0
スタッフも違うし新房の性格から言って前作と同じ事はやらんだろう
冒頭の別作品ダイジェストはないと思う
もしやるとしたら、化物語のダイジェストかなあ
前作の紹介の体裁も取れて、尺もかせげる一石二鳥
849メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:28:50.42 ID:???0
引っ越したらMX観れなくなったんだよな。どうしよう。
850メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:39:29.00 ID:???0
>>848
前の2行と後の2行で意見が違ってるな
851メロン名無しさん:2011/12/08(木) 19:54:06.82 ID:???0
>>850
わかりにくかったかゴメン
つまり化物語みたいに、冒頭に別の話を持ってきてインパクトは狙わず
無難に前作の紹介の形にするんじゃないかと言うことだ
852メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:02:00.62 ID:???0
番組表見て、
いきなり監禁からスタートかよ…
と思ったが
原作見返したら原作もそうだった w
853メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:06:30.03 ID:???0
さて、バットの素振りしなきゃ
854メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:10:09.44 ID:???0
>>852
アニメの化物だっていきなりパンチラシーンで始まるんだぞww
855メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:10:40.45 ID:???0
素振りだけなんだろ
856メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:14:18.47 ID:???0
>>854
パンモロだろあれ

で、冒頭抜きで考えても
いきなりひたぎが空から降ってくるというね
857メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:27:16.48 ID:???0
ひたぎクラブ:階段落ち
まよいマイマイ:公園で一人
するがモンキー:真宵と会話
なでこスネイク:駿河と山登り
つばさキャット:撫子と会話
傷物語:パンツだっけ?
偽物語上:監禁
偽物語下:火憐といちゃつく
猫物語黒:妹に起こされる
858メロン名無しさん:2011/12/08(木) 20:29:32.64 ID:???0
猫物語白:ルンバに起こされる
傾物語:余接と会話
花物語:これも寝起きだった気が
囮物語:暦と神社でバトル
鬼物語:真宵と会話

インパクトのある始まりはあと囮物語くらいなのか…
859メロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:14:32.47 ID:???0
前作のヒロインは普通にやってると出番ほぼ無いから、
初回は化のヒロインたちのアララギ評から始まるんじゃないかな。
ひたぎ〜つばさまで順に回って、火憐が引き継いで「兄ちゃんは〜」って言おうとして、
場面転換、アララギ君が拉致換金されたところで以下次週って感じ。
860メロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:16:44.83 ID:???0
冒頭に監禁もってきて割りと早めに回想に入れば問題ないだろ
861メロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:37:54.42 ID:???0
原作を逸脱するような展開は極力しないと思うけどな。
化はそれで成功したんだから。
そのイメージをぶち壊す様な真似はせんと思うが。
862メロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:57:15.17 ID:???0
同意、原作通りにやっていいよな

変に展開を変えるとそれだけでも違和あるとおもう
863メロン名無しさん:2011/12/09(金) 12:22:15.39 ID:???0
今回も木澤さんが原作をうまいこと切り刻んで編集してくれるさ

しかしうまいこと考えたよな、エディターならライターと違って
脚本に自己主張が入らない
小説をアニメ化するには最良の手段だと思う
864メロン名無しさん:2011/12/09(金) 13:20:30.60 ID:???O
遅ればせながら鬼物語読了。
『生きるのはいやだよー』というセリフを思い出した。
幼少の頃見たドボチョン一家のどーしたこーしたとか言う洋物アニメなんだが、この世界では幽霊が死ぬと人として生き返ってしまうのだ。

何にしろ切ないよのぉ。
865メロン名無しさん:2011/12/09(金) 15:19:24.02 ID:???O
最近アニメDVDをよく見るようになったんだが12話4巻って割とあるんだね
せめて5巻に納めてほしいけどさてどうなるやら
866メロン名無しさん:2011/12/09(金) 16:29:52.59 ID:???0
>>863
別に原作通りやるのが常にベストだとは思わんがな。
867メロン名無しさん:2011/12/09(金) 16:59:00.34 ID:???0
絶望先生「はっ!この通りはっ、原作通りですね」
868メロン名無しさん:2011/12/09(金) 17:15:04.37 ID:???0
>>859
>アララギ君が拉致換金
誰が一番高く買ってくれるかな
869メロン名無しさん:2011/12/09(金) 22:25:42.18 ID:8hh/u2BX0
原作通りだと偽上の001から始めないとね
女性陣の名前は全部登場させてるから
870メロン名無しさん:2011/12/09(金) 22:42:31.15 ID:???0
イントロダクションは恒例のアバンでおk
871メロン名無しさん:2011/12/10(土) 11:46:58.29 ID:???0
>>869
原作まんまと原作通りは意味がちげーよ
872メロン名無しさん:2011/12/10(土) 17:51:57.75 ID:???0
ニホンゴムズカシイネー
873メロン名無しさん:2011/12/10(土) 20:35:13.87 ID:???0
おい偽物語のキャストにメメの名前があるらしいぞ
次回予告来たか?

あとかれんビーとつきひフェニックスだけならCDどうなるんだろう
874メロン名無しさん:2011/12/11(日) 01:36:38.76 ID:???0
多分忍がメメの受け売り怪異譚を語るときだろ
875メロン名無しさん:2011/12/11(日) 02:20:43.67 ID:???0
http://p.twimg.com/AgTbfkeCEAAh8sF.jpg

・TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ
1月7日より、毎週土曜24:00-
・テレビ埼玉
1月7日より、25:35-
・テレビ愛知
1月7日より、25:50-
・毎日放送
1月7日より、26:28-
・テレビ神奈川、チバテレビ
1月8日より、毎週日曜25:00-
・テレビ北海道
1月10日より、毎週火曜26:00-
・TVQ九州放送
1月11日より、毎週水曜25:43-
・BS11
1月14日より、毎週土曜23:30-
・キッズステーション
1月20日より、毎週金曜23:30-
876メロン名無しさん:2011/12/12(月) 18:26:58.79 ID:???0
偽物語公式サイト始動

ttp://www.nisemonogatari-anime.com/index.html

877メロン名無しさん:2011/12/13(火) 00:10:14.38 ID:???0
>>876
今更だがフェニックスそれでいいのか
878メロン名無しさん:2011/12/13(火) 12:45:25.62 ID:???0
>>877
なんかおかしいっけ?
ホ@@@スだよね?
879メロン名無しさん:2011/12/13(火) 12:58:10.26 ID:???0
>>878
読んでない人向けじゃないよなってこと
公式覚えてたら意外性がなくなるじゃん、まあ当時、不如帰だからなに?と正直思ったけど
880メロン名無しさん:2011/12/13(火) 12:58:41.91 ID:???0
モンキーなんかゴリラだし、怪異の王は自転車だし

いろいろシュール
881メロン名無しさん:2011/12/15(木) 21:26:12.09 ID:???0
来週になれば恋物語がすぐそこ
882メロン名無しさん:2011/12/15(木) 23:07:19.45 ID:???0
>>881
発売日いつだけー?
883メロン名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:48.26 ID:???0
講談社/12月22日発売予定
Amazon/2011/12/20(登録情報)

フラゲできて12月21日かなと予想してる
884メロン名無しさん:2011/12/16(金) 02:43:34.60 ID:???O
なんか地獄少女にアララギ君そっくりな奴が出てるぞ
885メロン名無しさん:2011/12/16(金) 06:37:50.07 ID:???0
>>883
ありがと。
予約よりは本屋でフラゲにするかな
886メロン名無しさん:2011/12/17(土) 17:10:59.54 ID:???0
忍は真綾
887メロン名無しさん:2011/12/17(土) 17:13:48.14 ID:???0
それより恋物語
888メロン名無しさん:2011/12/17(土) 18:23:49.20 ID:???0
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/17(土) 17:50:12.24 ID:CMV05WIm0
http://iup.2ch-library.com/i/i0506359-1324111315.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0506361-1324111614.jpg

忍野忍 cv:坂本真綾、
貝木泥船 cv:三木眞一郎
影縫余弦 cv:白石涼子
斧乃木余接 cv:早見沙織

889メロン名無しさん:2011/12/17(土) 19:31:07.90 ID:???0
【速報】 平野綾が「化物語」降板 代役に坂本真綾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324116775/
890メロン名無しさん:2011/12/18(日) 02:37:25.88 ID:???0
>>889
なんか素で嬉しい
891メロン名無しさん:2011/12/18(日) 09:36:22.72 ID:???0
http://www.typemoon.com/fate/chara/image/kuzuki01.jpg
貝木はこういうのを想像してたんだけどな俺は
892メロン名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:18.87 ID:???0
>>891
それは無いw
893メロン名無しさん:2011/12/18(日) 10:33:36.44 ID:???0
かっこよすぎw
894メロン名無しさん:2011/12/18(日) 10:48:04.39 ID:???0
895メロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:13:44.29 ID:???0
貝木はマダオじゃなきゃヤダヤダ!
896メロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:18:02.78 ID:???0
>>895
ガハラさんのパパが実の娘騙してなんの得が……
897メロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:33:13.08 ID:???O
本スレで年代声云々言ってるが、確かに聞き分けられないとキャラコメ(あるか分からないが)に支障が出るよな
898メロン名無しさん:2011/12/18(日) 18:08:11.95 ID:???0
貝木と言うとどうしてもこのイメージになってしまう。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/24/79/a0124979_1030303.jpg
899メロン名無しさん:2011/12/18(日) 18:15:55.65 ID:???Q
三木シンが貝木ってことは
こばとちゃんのあのオッサンみたいになるのか
900メロン名無しさん:2011/12/18(日) 23:04:37.98 ID:???0
このスレの活用される季節が…
901メロン名無しさん:2011/12/19(月) 03:46:54.39 ID:TNc9iC+d0
貝木のイメージ面白いよwww
どんどん挙げてくれww
902メロン名無しさん:2011/12/19(月) 21:51:18.11 ID:BN7v8Dr+0
903メロン名無しさん:2011/12/20(火) 12:56:45.43 ID:???0
173 :イラストに騙された名無しさん :sage :2011/12/20(火) 12:50:46.77 (p)ID:tTHRC9Kz(3)
巻末のはやべぇよ( ・`ω・´)
ちょっと切れてるが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8r6yBQw.jpg

大概にしろよ
904メロン名無しさん:2011/12/20(火) 13:00:39.04 ID:???0
続終物語ってゴロ悪い
905メロン名無しさん:2011/12/20(火) 13:05:50.01 ID:egdcChgL0
とりあえず語りべはひたぎさんでおk?
906メロン名無しさん:2011/12/20(火) 13:07:18.35 ID:???0
まじで黒幕確定したんじゃないですか!
やだー
907メロン名無しさん:2011/12/20(火) 13:12:43.09 ID:???0
>>904
完物語
で良いと思う
908メロン名無しさん:2011/12/20(火) 13:27:50.72 ID:???0
黒幕か
空の境界を思い出すな
909メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:00:11.08 ID:???0
ドラマCDの内容も物語シリーズとしてみるべき?
内容的に卒業ネタも入ってるからちょっと気になる
910メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:07:51.79 ID:???0
恋物語の内容はよ
911メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:10:24.37 ID:???O
>>909
当然だろ何言ってんだ
まあキャラコメと一緒で不都合はなかったことに出来るだろうが

そういや今のうちにスレタイ準備しておこうぜ、半角にすれば傷物語偽物語も入れられるかな
912メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:07.17 ID:???0
あー怖いわ
西尾はほんと綺麗に終わらせてくれればいいんだが、やればやるほど蛇足になっていく恐れがあるからなぁ
せめて物語シリーズはちゃんと完結させてほしい
原作コケるとアニメの人気にも影響しそうだわ
913メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:49.31 ID:???0
本スレでも居たが恋物語だけで綺麗に終われるわけないだろ
少なくともサードがあると思ってたが
ファイナルシーズンって銘打たれたから今度こそ最後なんだろうな
914メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:40:21.86 ID:???O
ネタバレまだ?
ひたぎは死ぬのか?
915メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:42:12.15 ID:???0
そりゃ恋物語中で今までのことが全部解決できるわけないからなw
サードに関してはチラホラ西尾も言っていたんだし、予定調和だろ
それに、作品終わらない小説も多いんだし、2012年に完結って目途が立っているのなら、それはそれでありがたいわ

りすかまだー?
916メロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:53:40.41 ID:???0
羽川さんは彼氏できた?
917メロン名無しさん:2011/12/20(火) 15:52:32.01 ID:???0
>>898
一緒だ!
918メロン名無しさん:2011/12/20(火) 15:53:04.13 ID:???0
俺が羽川の彼氏になる羽物語はまだか
919メロン名無しさん:2011/12/20(火) 16:39:41.55 ID:???0
>>918
多分ずっと来ないんじゃないかな
920メロン名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:21.94 ID:???O
貝木、いい奴じゃないかw
最後、きっちり報いも受けたし
921メロン名無しさん:2011/12/20(火) 17:14:29.11 ID:???O
貝木死ぬのか?
忍野は出た?
922メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:05:57.38 ID:???O
貝木は扇にそそのかされた中学生にボコボコにされる
解決の切り札になったのは撫子のクローゼットの中身
923メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:11:39.81 ID:???0
安定の津田沼でゲット

貝木が主人公のスピンオフとして読めばかなり楽しめた
アララギさんはなんもしてないけど
924メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:12:41.30 ID:???0
>>922
貝木さん出るならたとえボコられる役でもいい!出番があるだけで嬉しい
925メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:13:31.13 ID:???0
ボコられ役どころか主人公なのか
926メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:13:43.85 ID:???0
つか一応2ndシーズン最終話なのに大したことなかったのか?
しかもアララギ何もしてないって
927メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:14:35.52 ID:???0
貝木が主人公、だと!?
うあああああああああ!
死んでもいい!
何という!何という!
928メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:15:17.86 ID:???0
腐の連投分かりやすいな
929メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:15:35.21 ID:???0
貝木、貝木騒いでる奴いきなりどうしたんだよ
930メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:16:43.12 ID:???0
明日買いに行く予定なんだが楽しみすぎて今夜は眠れんな
貝木さんが主人公くはあ
931メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:17:06.58 ID:???0
貝木腐うぜぇ
932メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:17:34.31 ID:???0
>>929
ここんとこ貝木さんのでは出番がなかったからちょっと興奮してしまった
すまそ
933メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:18:11.28 ID:???0
貝木より忍野の出番が欲しいっつーの
934メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:21:50.32 ID:???0
そういえば忍野さんはシーズンの〆にも出なかったのか
ファイナルシーズンのメンツ的に戻ってきそうな気はするけど
935メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:24:01.61 ID:???0
ヶ原さんは?
936メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:39:22.17 ID:???0
ここって詳細ネタバレおkなの?
937メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:40:05.24 ID:???0
羽川は忍野を捜しに海外に出ていたが、内緒で帰国し貝木に会うが、あまり役に立ってない
938メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:41:28.18 ID:???0
>>936
オケに決まってるやないか
939メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:42:41.10 ID:???0
>>937
羽川なんで忍野を探しに行ったんだ?
940メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:22.22 ID:???0
じゃあラノベ板のネタバレスレにも書いたけど

撫子に殺されないためにガハラさんが貝木に依頼
貝木は撫子のいる神社に毎日参拝してお賽銭やら酒やら備えたり、あや取り教えて一緒に遊んで信頼を得て、その後撫子を騙す方法を選択
しかし影縫さんに手を引けと言われて断ると縁切られたり、それとは別に謎の人物からの手を引けという手紙をもらったりする
撫子の家に入って情報収集、禁断のクローゼットの中身を見る
羽川に会って情報交換
30日毎日参拝して次の日に撫子を騙そうとするがダメ、殺されそうになったのでクローゼットの中身の話をすると撫子マジギレ
しかし上条さん並みの説教で説得
撫子はアララギさんを諦めて自分の夢を追うことにして事件解決
最後に忍野扇がそそのかした中学生(撫子に蛇の呪いをかけた奴)が貝木を襲ってエンド

個人的には面白かった
941メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:41.79 ID:???0
バレきたで
942メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:46:43.23 ID:???0
>>940
なんかギャグっぽい話だな
ガチでアララギ君何もしてないのかよ
943メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:47:22.30 ID:???0
>>940
別の謎の人物って誰だろう
944メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:10.34 ID:???O
>>937
むしろあれは役に立たないのが狙いだろ

貝木は死亡かね、あれは。
945メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:50:34.36 ID:???0
え、貝木ボコられて死亡するような描写あんの?
946メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:50:47.48 ID:???0
扇じゃね?

メイン主人公とメインヒロイン2人何にもしてねぇwww
またサブタイ詐欺か
947メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:50:51.24 ID:???0
>>943
おそらく忍野扇
ってか黒幕が忍野扇って貝木が気付きかけるところで気絶(死亡?)
948メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:16.98 ID:???0
で、何がひたぎエンドなんだ?
949メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:54.16 ID:???0
貝木死亡とか言ってる奴は、神原が会った貝木は偽物だとでもw
950メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:53:06.64 ID:???0
ああそういう終わりか
黒幕だと知られるわけにいかないから殺す感じかね
951メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:54:16.83 ID:???O
>>943
扇くさい


>>945
とりあえず鉄パイプで二回頭殴られた。「意識を失った」って書いてあると同時に「最後に小銭稼いでよかったぜ」みたいなこといってるしわからない。
貝木だから生きてそうだがな。ちなみになぐったのは蛇のおまじないを撫子にしかけた中学生かも。
952メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:54:22.81 ID:???0
ガハラさんは定期的に貝木と電話して情報交換してるからまあまあ活躍してる
アララギさんは解決した直後に神社到着して、撫子を家まで運んだだけ
ぶっちゃけなんもしてない

貝木語り部ってことでびっくりしたけどここ数作微妙だったから今回はかなり楽しめた
953メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:29.06 ID:???O
>>949
あー、そういやそうだな
954メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:06.20 ID:???0
撫子はちゃんと神社守ってるのかw
955メロン名無しさん:2011/12/20(火) 18:59:25.20 ID:???0
忍野いつ戻ってくるんだよ
956メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:00:44.98 ID:???0
貝木も言ってたが、この件に関して阿良々木は手を出しちゃダメだからしかたない
むしろ扇(貝木によると忍野に兄弟はいない)との対決で頑張って欲しい
957メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:02:05.72 ID:???0
>>956
扇が忍野の姪だと嘘ついて近づいてるってことか?
958メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:02:33.86 ID:???O
>>943
がはらさん。
手を引けって言ったら貝木は手を引かなくなるから
959メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:03:51.43 ID:???0
貝木「よォ…お前等…満足かァ…?こんな結末で……俺は……イヤだね……」
アララギ「貝木いいいいいいいいいいいい!」

あれ・・・こうじゃないの
960メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:02.88 ID:???0
むしろ本当に撫子に呪いをかけた男子の蛇を退治してやった忍野さんのお人よしっぷりに驚く
961メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:10.07 ID:phbX2Eu+0
>>954
せっかく建物新しくなったのに、一人もお参りに来なかったらしいw
なので、貝木が来て一万円もお賽銭入れてくれて大喜び
阿良々木さんは何度も行って説得しようとしたが居留守を使われるか殺されそうになって帰って来ていたらしい
962メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:06:23.57 ID:???0
予想していたのとは違ったけど、かなり面白かったわ
らららぎさんの活躍はファイナルシーズンへ持ち越しってとこだな
実は本当に撫子かガハラさんが悲惨な目に合うんじゃないかと思ってたから、ちょっと安心した
貝木は最後報いをうけたわけだが、しゃーないわな、今までの事考えると

ファイナルシーズン楽しみになってきたわw
963メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:06:30.66 ID:???0
ひたぎの恋心の話かと思ってたのに・・・
964メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:07:14.47 ID:???0
で、結局なにが恋物語でなにがひたぎエンドだったんだ?
965メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:08:09.88 ID:???0
ちなみに貝木は火憐にやったように蛞蝓の怪異をでっち上げて押しつけ、蛇と拮抗している間に口から手を突っ込んでお札を取り出す
ヌルヌルのお札は阿良々木さんの手に
966メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:08:24.31 ID:???0
ファイナルシーズンは多分アララギ君と羽川と忍野とか扇周辺の話だろうし
こんなことでメインヒロイン回片づけられたガハラさん可哀そう過ぎる
967メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:08:46.73 ID:???i
バレだけだが結構好みかもしれないな今回の話
撫子が噛ませっぽいのが不満だがそれも説得次第かな
968メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:10:02.69 ID:???0
正直第2シーズンはひたぎの変わりっぷりを読みたかったのに
最後までそういうのはないっぽいなぁ
969メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:10:42.44 ID:???i
>>966
なんで羽川?
970メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:11:50.10 ID:???0
>>969
最終巻のサブタイトル的に最後は傷のメンバーが中心になりそうだから
971メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:13:00.84 ID:???0
>>970
この期に及んでまだサブタイ信じてるって…
972メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:13:28.47 ID:???0
>>961
何それ萌えるw
973メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:15:56.97 ID:???0
ファイナルシーズンはメメ知り合い周辺のキャラ達がようやく活躍するんだろ
ラスボス勢がズラリじゃん
メメも帰ってくるさ
羽川はメメを連れてくる役
974メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:16:49.10 ID:???0
ファイナルシーズン盛り上がりそうだなw
975メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:17:59.41 ID:???0
ファイナルシーズンはほんと頂上決戦的な匂いがする
忍ちゃんがんばれ
976メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:19:04.64 ID:???0
忍野の知り合いって自称も含めて何人くらいいるんだ?
全部が全部忍野の関係者にする必要はなにかあったのだろうか
977メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:21:08.16 ID:???0
忍野再登場させやすくする為じゃない?
978メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:21:11.17 ID:???0
メメvs扇になるのか
臥煙さんはどちら側かな
979メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:21:40.47 ID:???0
「阿良々木の関係者が五人くらいということはないだろう」
ホントにそれだけなんです貝木さん…
980メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:21:41.69 ID:???0
真のラスボスは扇ちゃんか
撫子お疲れ
981メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:22:23.63 ID:???i
元々戯言の反対でキャラを少数で回していきたいってのがテーマにあったからじゃね?

そして誰か次スレ頼む
982メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:22:46.45 ID:???0
2ndシーズンでヒロイン達の話は片付けて
ファイナルで最終決戦か
傷みたいな熱さが戻ってきそうだなw
983メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:24:22.95 ID:???0
真のラスボスが忍野だったら一番熱い展開だよ
実は全て裏で糸を引いていた
984メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:28:07.49 ID:???0
>>983
なるほど!

嫌だな、それ

ただ、望まずして忍野がラスボスの位置に座っちゃうってことはあり得るかもしれんけど
985メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:29:35.45 ID:???0
>>964
撫子の恋物語がエンドしたって話だった
アララギさんを諦めて自分の夢へ
986メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:29:41.42 ID:???0
>>983
最後に忍野がわざと力を抜いてありゃりゃぎ君が忍野を打倒
「ほんとうにお人よしなんだから…!」 END
って感じですね分かります
987メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:32:20.67 ID:???0
裏で糸引いてる大人たちばかりの中、脳筋の影縫さんだけが癒し
988メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:34:59.26 ID:???0
2ndであまり活躍しなかった勢がfinで爆発しそうだな
逆にヒロイン達は撫子まよい猿は綺麗に片づいたからこれでほぼ出番は終了か
989メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:36:53.62 ID:???0
羽川に続いて撫子も失恋ガールか
この二人は気が合いそうな気はする
990メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:44:27.73 ID:???0
なんかヶ原さんの恋の話じゃなくて安心した
991メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:44:48.92 ID:???0
まあ2ndシーズンは3rdで頂上戦に集中するためのヒロイン畳み話だったんじゃないのか
ファイナルは傷みたいな感じでいっほしい
992メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:45:32.91 ID:???0
むしろヶ原さんの恋愛話は化物語の1話でとっくに終わってるからね
993メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:45:46.95 ID:???0
次スレ立ててくるぞ
994メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:47:27.94 ID:???0
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 14冊目◆偽傷
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324378021/
995メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:17.24 ID:???0
乙乙
996メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:48:24.15 ID:???0
>>994
997メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:51:11.74 ID:???0
おつ
998メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:52:57.47 ID:???0
おつうめ
999メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:53:32.35 ID:???0
うめ
1000メロン名無しさん:2011/12/20(火) 19:54:02.24 ID:???0
1000なら偽物語傷物語アニメ大成功
物語シリーズファイナルシリーズも大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。