ゆるゆり と かなめも なぜ差がついたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
同じ百合系日常アニメなのに…
2メロン名無しさん:2011/08/16(火) 05:57:05.79 ID:???0
かなもめに百合キャラなんて三人しか居ないだろ
一緒にすんな
3メロン名無しさん:2011/08/16(火) 06:17:37.66 ID:ccuoTBxL0
アニメ製作者…スタッフの違い…
421:00:2011/08/16(火) 07:06:52.08 ID:???0
ダイイングメッセージを探って未来につなげよう!!!

年が変わる
月が消える
年俸制の方が良い
終わり???
5メロン名無しさん:2011/08/16(火) 07:09:06.49 ID:???O
かなめもは新聞奨学生アニメと認識してる
6メロン名無しさん:2011/08/17(水) 07:33:19.74 ID:3WsbFsyC0
働く処女の大事件
7メロン名無しさん:2011/08/17(水) 08:16:40.83 ID:VCbztba/O
ゆるゆりは全国放送されてないので知名度と評価と人気が低い
8メロン名無しさん:2011/08/18(木) 11:28:35.83 ID:qMC0WSfE0
これってつまり同じジャンルなのに、
なぜかなめもがゆるゆりを圧倒してるのかって意味のスレ?
9メロン名無しさん:2011/08/18(木) 16:17:14.94 ID:???O
かなめもって面白かったけどそんな人気あったか?w
咲の人気真っ只中の時、ヴァルキュリアや現代魔法とどっこいどっこいだったような…。
10メロン名無しさん:2011/08/18(木) 16:18:49.87 ID:???0
かなめもってなに?
初めて聞いたぞ
11メロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:43.00 ID:b7qijChp0
かなめも知らんのか?
百合アニメの代表格だぞ
かなめものヒットがなかったらゆるゆりのようなザコがアニメ化することもなかった
12メロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:08:25.26 ID:???0
ゆりゆりしすぎたおかげでなぜかまとめが本編に挿入されたのは伝説
13メロン名無しさん:2011/08/19(金) 02:49:25.60 ID:GqlOCoI4O
百合アニメの代表作?勝手に決めんなよ
14メロン名無しさん:2011/08/19(金) 03:33:33.23 ID:???0
おっと、ひとひらを忘れて貰っちゃこまるぜ!
15メロン名無しさん:2011/08/19(金) 03:57:20.42 ID:???O
ゆるゆり>>>>>>かなめも
の間違いだろw
16メロン名無しさん:2011/08/19(金) 08:25:08.56 ID:???0
両方好きだけど・・

かなめも=2期が作られない程度の人気
ゆるゆり=ヲタ仲間が誰一人観てない&酷評

漏れがハマるアニメはこんなんばっか(´・ω・`)
17メロン名無しさん:2011/08/19(金) 09:53:16.81 ID:p9SWa7rA0
かなめもは2期があり得ない終わり方だったじゃん
「もう一人のメンバーはあなたです!」みたいな感じの

てかかなめもって日常系か?
むしろ主人公の成長ものというか、連続テレビ小説みたいな内容だった
18メロン名無しさん:2011/08/19(金) 10:10:27.15 ID:???0
>>11
ググったけど、キャラデザが苦手だわこれ
19メロン名無しさん:2011/08/19(金) 19:24:17.23 ID:???O
かなめもって漫画タイムきららMAXでまだやってるよな。
売り上げは知らんが見てた人は意外と多いんじゃないかな。
けいおん1期が終わったばかりの豊崎の次の仕事がかなめもの主演だったし。
ほっちゃん効果でEDのYAHHO!も有名になった。
個人的にキタエリ演じる緑髪僕っ娘ひなたに萌えたな。
20メロン名無しさん:2011/08/20(土) 15:56:39.56 ID:???0
咲の前だったから見てたってのは多い
21メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:12:45.61 ID:m8455YIy0
つってもこれ関東だけじゃなくて東海とか関西とか九州とかでも普通に放送してたわけだから、
あまり前番組とか後番組は関係ないような気がする
22メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:16:16.30 ID:???0
最近見る機会があったんだけど…
ゆるゆりよりも遥かにつまらんよ
まなびストレート並みにつまらん
23メロン名無しさん:2011/08/21(日) 02:42:21.79 ID:FPrDeOW7O
主人公を複数のヒロインが取り合うアニメ一覧

まよキチ
緋弾のアリア
空の落とし者
ToLoveる
ハヤテのごとく
流されて藍蘭島
スクールデイズ
かんなぎ
セキレイ
御守り緋鞠
迷い猫
ネギま
ラブひな
B型H系
怪物王女
ご愁傷様二宮
キスシス
えむえむ
お兄ちゃんのry
ヨスガの穹
アマガミ
化物語
とらどら
天魔の黒兎
電波青春
これはゾンビ
フリージング
ドラクラ
ロザバン
守護月天
H2O
赤ずきん
絶チル
アキカン
けんぷファー
ぴたてん
セイバーマリオネット
らんま
天地無用
エルハザード
ゼロの使い魔
とある魔術の
24メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:42:51.98 ID:???0
腐った俺たちにはかなめもちゃんは眩しすぎた
25メロン名無しさん:2011/08/22(月) 11:42:49.23 ID:???0
ゆるゆりはガチ描写禁止
26メロン名無しさん:2011/08/22(月) 12:01:35.59 ID:n/SYEhcn0
慢心と環境の違い
27メロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:15:11.49 ID:NcRKl8kZ0
かなめものころは百合バカが排他的すぎた
二言目にはモエブタガーモエブタガーってうぜえうぜえ
こいつらが褒める百合ものってろくなのねえ
カナン信者とか息してる?w
28メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:09:27.57 ID:laLJrvF80
ゆるゆり2期にはアニメオリジナルキャラのフユキが登場して大逆転あるで
29メロン名無しさん:2011/08/24(水) 14:10:16.40 ID:???0
共通点は「自称百合ヲタの萌え豚が見るアニメ」って所でしょ。

そういうヤツは袴田めらや平尾アウリをばかにする。
30メロン名無しさん:2011/08/24(水) 15:18:56.40 ID:???O
萌え豚はともかく普通に非百合ヲタでも見ると思うが
31メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:17.44 ID:???0
ゆるゆりも京子とあっかりーんが居なかったら凡作だろ
キャラ設定って大切だよね
32メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:26:18.18 ID:???0
ギャグアニメとしてどっちもおもしろいと思ったよ
百合はよく知らないけど百合の定義を押しつける変なのが湧いてウザかった

かなめもは演出が原作ファンには不評で最終回だけ原作寄りだったのが喜ばれてたけど
アニメだけ見てた身としては最終回は突然雰囲気変わったような感じでつまらなかった
黒かなとかアニメだけ見てたら最後に見せられても全然おもしろくない
むしろちょっとだけ不快になった
その要素がダメとかじゃなくて、なんでまた最後にやるんだと
だったら最初から原作準拠を徹底しておけばいいのにと
33メロン名無しさん:2011/09/01(木) 03:00:49.25 ID:???O
かなめもは前から好きだが、ゆるゆりも悪く言いたくない。
かんなぎ、30歳と何か仕掛けるたびにケチがついてばかりだった一迅を、やっと救ってくれるかもしれないからだ。
34メロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:36:40.27 ID:y1BUXaUW0
かなめもは日常系と見せかけた感動系?
35メロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:04.51 ID:???0
かなめもの百合描写は、ちょっとガチ寄りで受け付けなかった
36メロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:26:19.37 ID:???0
ゆるゆり、最近話題になってたんでHDDに溜めてたやつ全部見てみた。
アニメの演出の仕方が良くて面白かった。

かなめもはキャラがガチ百合過ぎたのと
6話だったと思うけど、ミュージカル演出が視聴者に決定的にダメ出しされてしまった。

演出・キャラ設定って大事だな…。
37メロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:23:09.95 ID:???0
かなめもって実際人気どうだったの?
DVDの売り上げとか色々
38メロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:56:27.56 ID:???0
かなめも、けいおん、ひだまりスケッチ、GAと、芳文社系の4コマが原作のアニメは
面白いのが多かった
だから期待してたのに、Aチャンネルだけはイマイチだった
39メロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:06:09.76 ID:???0
ガチ寄りの百合描写?

女の子がただイチャイチャしてるだけの偽百合が百合だと思い込んでいる人の意見だな。
細かな心理描写なしで百合を名乗るとは
40メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:25:38.50 ID:???0
なもり原作のゆるゆりのアニメ見てる。先月アクオスを購入して夜中にテレビで見たら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして百合ってる。女の子しか出てこない、マジで。ちょっと
感動。しかもオタク向けアニメなのに百合姫原作だから他の萌え豚アニメとも一線を解しており良い。ゆるゆりは中身が無いと言わ
れてるけど個人的にはそんなことはないと思う。まどかマギカと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってかなめもヲタも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ2chとか見るとちょっと怖いね。百合豚視ねって言われてるし。
人気にかんしては多分ひだまりスケッチもゆるゆりも変わらないでしょ。ひだまりスケッチ見たことないから
知らないけどきららか百合姫かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもゆるゆりな
んて見ないでしょ。個人的にはゆるゆりは十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけどゆるゆりのDVDの売り上げは確実にひだまりスケチを超えると断言できる。
つまりはウメスですらなもりの人気には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
41メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:24.27 ID:???0
>>38
ドージンワーク…
42メロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:13:08.00 ID:???O
ドージンワークスは原作嫌いだから爆死欲しかったけど
あそこまで悲惨な大爆発を見せられたら同情するしかない
43メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:17:59.23 ID:SYB4FVaD0
てかドージンワークはBパートは全部実写だからなwそれも本編以上に糞つまらん
同人誌を刷る中小の印刷屋さんとかにインタビューしたりしてたんだぜ…
NHKの社会科見学番組かっつーの!

原作者の仕事場を訪ねるって回もあったなあ
作者が予想に反して礼儀正しいイイ人そうな奴で吹いた記憶があるがw
44メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:39:28.03 ID:???0
比較対象はAチャンネルの方が妥当じゃね?
45メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:56:05.47 ID:Qkdc51kAO
金持ちだが妹が居なくて餓えてる男性。
貧乏だが妹が居て満たされてる男性。

どちらが真の勝組かと言うと断然後者だ。

妹さえ居れば彼女も妻もギャルゲーもAVもビニ本も風俗も不要。

人生を有意義に生きるには妹は必要不可欠である。

46メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:58:18.32 ID:???0
ビニ本って・・・
47メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:59:25.14 ID:???0
現実に妹がいる男の大半は、それ否定してるんだが
48メロン名無しさん:2011/09/04(日) 09:56:28.76 ID:rUKSsHNI0
かなめもは素直に面白い
49メロン名無しさん:2011/09/04(日) 10:04:52.50 ID:???0
夏はやっぱりプールでしょ〜
50メロン名無しさん:2011/09/04(日) 13:02:13.63 ID:???O
かなめもの最終回は最高 ゆるゆりはどうかな、二期ありそうだし 無難に終わりそう
51メロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:23:57.25 ID:???0
ゆりかもめがどうかしたって?
52メロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:25:06.13 ID:???0
>>47
うちにいるのはイモウトであって妹ではないと言っていた奴もいた
53メロン名無しさん:2011/09/04(日) 20:09:37.86 ID:Qkdc51kAO
何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?
54メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:53:25.63 ID:iPoYj735O
何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?
55メロン名無しさん:2011/09/09(金) 03:53:16.98 ID:???0
製作者の怠慢だな
56メロン名無しさん:2011/09/16(金) 12:48:11.90 ID:lZaDH9B/0
かなめも2期やってくれないかなあ・・・
57メロン名無しさん:2011/09/16(金) 15:37:36.94 ID:???0
かなめもよりはAチャンネルのが面白かったぞ
58メロン名無しさん:2011/09/16(金) 17:48:58.28 ID:ofWgRXX/O
何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?

何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?
59メロン名無しさん:2011/09/19(月) 02:10:09.57 ID:???P
かなめもの方が好きかな。
苺ましまろ無き今
60メロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:22:49.87 ID:f4/tvSAo0
ゆるゆり、DVDだけでかなめもと同等の売り上げw
BDで今期の覇権争いに加わりやがった
比較対照にすらならんだろうもはや
61メロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:08:03.66 ID:9gJqANw5O
何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?

何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?
62メロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:45.62 ID:???0
ゆるゆりのような学校を舞台にした百合風アニメはこれからも作られるだろう。

しかし、かなめものような新聞専売所を舞台したアニメは、未来永劫作られることはない。

っていうか、需要がないだろ、これwww
63メロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:49:07.50 ID:???0
爆死の原因をテレ東の規制のせいにしようとしたスターなんとかw
64メロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:26:56.39 ID:???0
かなめもはいっそガチな百合描写等を薄めて
夕方や朝に放送して一般児童や家庭向けにしちゃったほうが細々とやれたんじゃなかろうかw
65メロン名無しさん:2011/10/05(水) 09:42:58.53 ID:w4XfVeps0
ふむ
でもガチレズカップルが違和感なく同居してるのがこのアニメの魅力でもある
おしどり夫婦が普通に出てくるドラマみたいな感覚で
66メロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:38:17.86 ID:6ymNl+C5O
何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?

何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?何故差がついたんだろ?
67メロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:59:22.27 ID:???0
かなめもアニメ化するくらいならスズナリをすれば良かったのに
68メロン名無しさん:2011/10/06(木) 02:38:49.91 ID:???0
主人公の可愛さはいい勝負
反論は認める
69メロン名無しさん:2011/10/06(木) 09:51:41.99 ID:???0
この2つが駄目でけいおんが成功したのはなぜか
70メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:28:12.60 ID:???0
池沼が主役なのが成功の原因じゃないかな。
けいおんは脳性マヒブラザースみたいなもんだろう。
71メロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:52.14 ID:???0
かなめもってギャグで誤魔化してるけどかなりガチで底辺社会の話だからなぁ
72メロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:15:59.68 ID:???0
制作者が糞なかなめもと一緒にするなよw
逆にゆるゆりほど作画に恵まれたらなもり絵が劣化版にしか感じないんだよ
73メロン名無しさん:2011/10/10(月) 13:52:39.00 ID:???P
どっちも原作読んでて好きだけど、
かなめもの方が絵がうまい気がするな。
なもり絵が好きと思った人は
ぷぃぷぃってラノベを探すんだ。
74メロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:57:02.61 ID:???0
test
75メロン名無しさん:2011/10/17(月) 09:44:20.23 ID:cDBb7GoI0
かなめもは誰得オリジナルが多かったのも事実
いっそのこともっと大胆な改作した方が良かったね
76メロン名無しさん:2011/10/17(月) 11:58:37.59 ID:hQI3yPCDO
全国放送されたか否か
77メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:36:47.10 ID:???0
かなめもはキャラと設定だけ借りたほぼオリジナル状態だったからなあ
さすがに原作使用率が1割程度なのはどうかと思った記憶がある
面白ければオリジナルでもいいんだろうけど結果は成功とは言いがたい内容だったと思う
78メロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:11:17.06 ID:???0
>>71
怖いんだよあのアニメ
唯一の肉親の祖母が死んで家を追い出されて新聞屋で働くんだよ?女子中学生が
79メロン名無しさん:2011/10/20(木) 09:58:11.96 ID:???0
そっかぁ。原作読んでないけどアニオリばっかだったんだ?
ミュージカル回の不評っぷりが今でも忘れられないw
80メロン名無しさん:2011/12/23(金) 22:25:45.72 ID:???0
爆死の原因をテレ東の規制のせいにしようとしたなんとかチャイルドw
81メロン名無しさん:2012/03/10(土) 21:45:19.34 ID:???0
ゆるゆり
かなめも
ささめきこと
青い花
百合アニメは全部好き
82メロン名無しさん:2012/04/27(金) 20:43:57.55 ID:???0
>>81
いつ俺が書き込みしたのだろうか… 
ところでかなめもの良さと言えばやっぱり原作のブラックジョークだろう
あれが読み手に適度に刺激をくれるからかなめもは読むのが楽しい

ゆるゆりは原作読んだことないからわからない
83メロン名無しさん:2012/06/14(木) 09:20:24.47 ID:???0
原作の売上もゆるゆり圧勝だよね
ゆるゆりとかなめも、どちらも原作しか見てないけど
作品の出来自体は同じくらいだと思った
それでここまで差がつくの面白いな
84メロン名無しさん:2012/06/14(木) 20:20:08.33 ID:???O
原作:かなめも≧ゆるゆり
アニメ:ゆるゆり>>かなめも

かなめものアニメは、言われてるほどひどくはない
85メロン名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:26.34 ID:???0
ゆるゆりって100万部以上売れてるけど、
かなめもはそれ以上売れてんの?
と、思ったけど売上ではなく作品としての評価か?
86メロン名無しさん:2012/06/15(金) 03:22:39.59 ID:???0
そうだよ(便乗)
87メロン名無しさん:2012/06/28(木) 13:06:45.45 ID:???0
そうじゃないよ(便乗)
88メロン名無しさん
あのさぁ・・・