TOKYO MX アニメ総合スレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
| ̄|
|  |  TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
|  |  で放送されるアニメについて語るスレです。
|  |
|  |  公式サイト
|  |  トップ   http://www.mxtv.co.jp/
|  |  アニメ  http://www.mxtv.co.jp/anime_portal/
|  |  番組表  http://www.mxtv.co.jp/anime_list/
|  |_________________________
|                                      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■前スレ
TOKYO MX アニメ総合スレ 20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303287030/
2メロン名無しさん:2011/06/13(月) 02:53:58.45 ID:???0
3メロン名無しさん:2011/06/13(月) 02:57:41.14 ID:???0
763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/06/12(日) 22:38:20.84 ID:Mu/YESvM0
面白かったんだけど、L字で気分台なし。
マジでMXあの長ったらしい地震速報やめろ。
4メロン名無しさん:2011/06/13(月) 03:15:47.14 ID:???0
いろはのL字率半端なし

GWにキッズHDで全部録り直して大正解
5メロン名無しさん:2011/06/13(月) 04:03:51.67 ID:???0
J:COMでテレ玉デジタルが見れるようになって本当にヨカタ
6メロン名無しさん:2011/06/13(月) 05:03:58.41 ID:???0
いいんですよいろは買いますから
7メロン名無しさん:2011/06/13(月) 05:46:11.48 ID:Z2ykNhRs0
録画したいろは見たら即L字またかよ
ミンキーモモにもL字入れたし
L字担当者さんにはっきり言います
嫌いです!!気持ち悪いです!!
やめて下さいお願いです
8メロン名無しさん:2011/06/13(月) 06:02:48.59 ID:???P
>>7
MXの株式の半分以上を買い占めればL字担当のクビくらいすぐ飛ばせますよ
それができないなら大人しくCS入るかBDでも買ってください貧乏人
9メロン名無しさん:2011/06/13(月) 06:18:46.32 ID:???0
夏からの再放送情報ってなんかない?
この春、やっとHD録画できる環境になったもんで
10メロン名無しさん:2011/06/13(月) 07:38:22.75 ID:???O
>>8
増資するらしいからMXに応じるとかいっとけ。
11メロン名無しさん:2011/06/13(月) 13:41:52.34 ID:???0
東京23区で、計画停電の対象外に荒川区
と足立区が加わったようだけど…。
しかし暑い夏場で電力の需要が供給
を上回った場合とかは
東京で大規模停電がもし発生した場合
東京23区とて無事では済まないでしょうね。
12メロン名無しさん:2011/06/13(月) 13:58:34.23 ID:???0
あと、計画停電の予定があれば、
交通情報や計画停電のL字帯情報表示の頻度が
上がってしまうことも想定。
(MXやtvkとか他の局とか)
でも停電中は、BS/CSパラポラアンテナの
電源やUHFアンテナがブースターの
電源が行かないとテレビが映らなくなったり
ネットのサーバールーターの電源もダウン
して、ネット経由の動画も視聴が出来なくなったりとか。
自家発電があったとしても
機器によっては電源が補えない部分もあるか。
そうなるとあとはワンセグに頼る?
13メロン名無しさん:2011/06/13(月) 14:21:48.39 ID:???0
企業の節電意識も高くなってるから
そんなに心配することもないんじゃね
停電されて一番困るのは企業自身なんだし
深夜アニメの時間帯はさらに停電は起きにくい
L字は今までどおり他局で補完するだけ
14メロン名無しさん:2011/06/13(月) 14:41:36.04 ID:???0
全部BSでやればいいよ
15メロン名無しさん:2011/06/13(月) 17:00:06.49 ID:???0
ふたりはプリキュア #38でL字
プリキュアレインボーストームのとこ
16メロン名無しさん:2011/06/13(月) 17:14:26.59 ID:???0
L字しね
17メロン名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:05.64 ID:???0
大地震ならともかく、震度3以下の地震なら、

「(一番揺れた場所)で震度3の地震。津波の心配はありません。」
のテロップだけで終わらせろよ。
18メロン名無しさん:2011/06/13(月) 21:06:00.14 ID:???O
東京都の震度のみでいいよとは思う

震度3 茨城北部とかはなくてもいいかなーと
19メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:02:00.71 ID:???0
いろはの録画を見てたらしつこそうなL字が出てきたから
たまらず速攻でテレ玉の録画に切り替えたわ
L字のない世界のなんという爽快感
今回は物語がけっこう動いた回だったからなおさら
20メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:04.17 ID:???0
震度3以上はどこの局でも出してるから仕方ない
21メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:30.36 ID:???0
ここで地震テロに文句つけてる人たちって、津波警報?どうせたいしたことないんだろwww
とかいって真っ先に死ぬタイプだよね
22メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:22:34.51 ID:???0
いやNHKで確認するタイプですが
23メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:30:35.64 ID:???0
>>20
昨日のは最大震度2、都内震度1。
24メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:10.50 ID:???0
携帯にメールくるからテレビで速報ださなくてもいいよ
25メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:34:36.09 ID:???0
↑これはひどいw
26メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:37:38.24 ID:???0
アニヲタ「緊急地震速報?ふざけんな!アニメの邪魔をするな!!」

死亡
27メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:47:02.28 ID:???0
貨物列車に轢かれた撮り鉄の話を思い出して吹くw
28メロン名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:22.62 ID:???0
たかが場末のローカル局に緊急性の高い情報なんて期待してないよなw
29メロン名無しさん:2011/06/13(月) 23:34:30.84 ID:???0
と言うか民放にそういうの期待してる人いないと思う
そのためにNHKがあるんだから
30メロン名無しさん:2011/06/13(月) 23:36:26.87 ID:???0
ループするけど結局そういうことなんだよな
でもほかのchをずっと見てる人もいてNHK見ないかもしれないから必要となる
以下永遠にループ、だがテロとL字はうざい果てしなくうざい
31メロン名無しさん:2011/06/14(火) 00:40:06.35 ID:???O
スカイツリー開業後はもっと酷いことになりそうだな。
関東共通のメディアにするって発言が本当なら。
相鉄の運転見合わせとかで出したら笑えてくる
32メロン名無しさん:2011/06/14(火) 00:43:08.23 ID:???0
>>31
相鉄、新京成、流鉄
あり得るな

たしか相鉄とは株主つながりも希薄にあるし
33メロン名無しさん:2011/06/14(火) 02:13:11.94 ID:???0
>>23
>昨日のは最大震度2、都内震度1。

後者の方にひっかかったな

以前一日中MXとtvkと気象庁の地震情報見てたら最大震度2ではL字(tvkはテロップ)を出さないことがわかった

ただし都内が揺れたらたとえ震度1でもアウト
tvkは神奈川県内が揺れたら震度2からアウト
34メロン名無しさん:2011/06/14(火) 09:37:10.50 ID:???0
場末局の分際でキー局のように振る舞いたがる体質は
都知事の分際で国政を論じたがる石原の体質にも似ている
35メロン名無しさん:2011/06/14(火) 10:15:44.48 ID:???P
東京都が筆頭株主じゃないこと知らないで語ってる馬鹿多そうだな
36メロン名無しさん:2011/06/14(火) 10:29:19.64 ID:???0
あたしゃ知ってるよ
37メロン名無しさん:2011/06/14(火) 13:10:42.70 ID:???0
モッピー知ってるよ
38メロン名無しさん:2011/06/14(火) 13:21:01.33 ID:???0
売りスレ(避難所)に帰れ
39メロン名無しさん:2011/06/14(火) 15:18:27.27 ID:???0
MXの小公女セーラとTBSの青の祓魔師
どちらとも同じ時間帯に放送されるが
地震情報などのテロップ的に考えると
TBSの方がやっかいか。
40メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:28:35.37 ID:???0
L字で別な情報を出しているときは地震情報はテロップで対応するんだな

ただ不可解なのが
気象庁発表
震度3 東伊豆町
震度2 中野 町田 国分寺 利島 新島 横浜 相模原 厚木 小田原 南房総 (関東以外は省略)
震度1 千代田 新宿 練馬 八王子 小平 日野 東大和 青梅 大島 (東京以外は省略)

MXでの放送
震度3 東伊豆町
震度2 横浜 町田 南房総 
震度1 千代田 新宿 練馬 八王子 小平

都内にもかかわらず震度1や2の市区町村を一部省略しているのが謎
これなら普段から小笠原震度1くらいでL字入れるな
41メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:29:54.22 ID:???P
嫌がらせだから適当にはしょるし
入れれるきっかけがあれば遠慮なく入れるそれが糞MX
42メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:33:13.83 ID:???0
43メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:48:49.06 ID:???0
>>41
逆にこれは総務省に文句言ってみてもいいかもな
震度4以上は省略せずに表記しろと
たしかに3以下は嫌がらせだが4以上で都内全市町村出さないのは問題がありすぎるだろう
44メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:50:23.08 ID:???0
震度1や2だぞ
45メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:52:29.85 ID:???0
すげーなこのスレ
L字の大先生ばっかだな
46メロン名無しさん:2011/06/14(火) 22:59:30.34 ID:???0
ここはMXアンチスレです
47メロン名無しさん:2011/06/14(火) 23:12:05.60 ID:???0
俺のMXスレを荒らすなよ
48メロン名無しさん:2011/06/14(火) 23:28:58.60 ID:???0
アンチは人気のバロメーターでもある
49メロン名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:05.39 ID:???0
人を好きになるのに理屈は要らない
だから、MXのL字に理屈はないんだよ
50メロン名無しさん:2011/06/15(水) 01:49:02.22 ID:???0
いっそ常時L字になっちゃえ
51メロン名無しさん:2011/06/15(水) 04:05:39.52 ID:???0
L字が標準なら
テレビやレコーダーにL字解消ズーム機能を付けてもらえば
アニヲタは飛びつくだろうになぁ
52メロン名無しさん:2011/06/15(水) 05:00:07.34 ID:???0
TVTestには付いてるよ
53メロン名無しさん:2011/06/15(水) 06:25:22.50 ID:???0
それでも解像度の低下は避けられない
54メロン名無しさん:2011/06/15(水) 10:35:09.46 ID:???0
昨日のドラゴンボールZの放送で
悟空がスーパーサイヤ人3に
なる直前と直後に地震情報のL字帯の表示が…

あとTOKYO MXで放送するアニメで
ゆめらいおん&キュート!9chロゴの表示するものとしない
ものがあるけど、これってそのアニメに関わる
スボンサー提供の有無が関係しているのかな?
もちろん一部のアニメに例外もありますが。
55メロン名無しさん:2011/06/15(水) 10:43:43.66 ID:???0
>>51
TV録画した動画をPCの動画編集ソフト
でL字帯を除去したり、
ウインドウボックス表示を
ズーム編集したりしているけど
解像度が下がるネックが避けられない。
あと除去が難しい色付きウォーターマークの除去
が出来れば…。
56メロン名無しさん:2011/06/15(水) 10:54:35.06 ID:???0
そんなことするよりCSで捕獲した方が楽
57メロン名無しさん:2011/06/15(水) 11:48:33.26 ID:???O
サブタイトルやアイキャッチに糞ロゴ出さないで本編で出す所がやらしい
58メロン名無しさん:2011/06/15(水) 12:19:58.66 ID:???0
>>56
受信出来る環境の人ならそれでもいいけど
CSだとほとんど有料チャンネルだから
59メロン名無しさん:2011/06/15(水) 12:20:57.01 ID:???0
手間を惜しむなら金払うのは当然
60メロン名無しさん:2011/06/15(水) 13:02:28.78 ID:???0
権利者に文句言うのは筋違い
61メロン名無しさん:2011/06/15(水) 13:15:56.87 ID:???0
権力者によるものかな?
番組のゆめらいおん&キュート!9ch
ロゴの表示有無を決めるのは。
62メロン名無しさん:2011/06/15(水) 14:09:45.76 ID:???0
5いっしょ3ちゃんねるってMXをはぶる為のものなの?
63メロン名無しさん:2011/06/15(水) 15:48:23.11 ID:IihvkBSk0
>>62
チバテレ・テレ玉・tvk・とちぎ・群馬のチャンネル数が「3」だから。
64メロン名無しさん:2011/06/15(水) 15:59:48.13 ID:???0
まぁMX包囲網に見えても仕方ないわなw

東京の枠を超える気が満々のMXは
いつの間にかぼっちになっていたのだった
65メロン名無しさん:2011/06/15(水) 16:05:43.11 ID:IwyiAvs/0
MXは一番遅い
66メロン名無しさん:2011/06/15(水) 16:10:28.73 ID:???0
MXだけ単独のデジタルチャンネルが割り当てられることに
tvkを筆頭とする周辺局が反発した経緯もあるからな
67メロン名無しさん:2011/06/15(水) 16:20:00.22 ID:???0
3chは地方局専用
MXは都会だからそこに入れない
68メロン名無しさん:2011/06/15(水) 16:24:13.48 ID:???0
敢えてあのようなCMを流すのは
デジタル放送に切り替わると単独チャネルのMXが有利になるから
MXをけん制するためにも一致団結を示そうとしてるんだろう
69メロン名無しさん:2011/06/15(水) 17:19:19.62 ID:IihvkBSk0
それなのに歌プリはMX・とちぎ・群馬、
セイクリッドはMX・tvk・テレ玉…

70メロン名無しさん:2011/06/15(水) 17:22:14.77 ID:???0
局がアニメ製作に金出してるわけじゃないからな
71メロン名無しさん:2011/06/15(水) 17:47:39.32 ID:???0
近年唯一の例外は地獄少女3期か
MX以外にも何故か わかさ生活も製作委員会に入ってたがw
72メロン名無しさん:2011/06/15(水) 18:12:14.70 ID:LfM8IUBUO
>>70
昭和物語とかは東名阪ネット6製作だし、
まめゴマなんかはtvk製作。
73メロン名無しさん:2011/06/15(水) 18:34:27.81 ID:???0
>>66
MXの単独ID自体には反発してなかったんじゃ
親局が広域局と同じ場所にある以上単独IDじゃないと都合が悪かったはず
(同じ理屈が生駒山が親局の奈良テレビ)
5局で3を共用するのが嫌って話だったはず
74メロン名無しさん:2011/06/15(水) 19:09:41.57 ID:???P
おかしいなぁ。
MXは自分から3ではなく9を選んで、周りの局から
「NHKと日テレの間の3選ばないなんてw」
ってプギャーされたはずなんだけどな。

いつの間に単独チャンネルずるいって話になってんだ?


75メロン名無しさん:2011/06/15(水) 20:04:35.00 ID:???O
そふってに→R-15
76メロン名無しさん:2011/06/15(水) 20:08:54.57 ID:???0
予想通りすぎたけどようやく確定か
77メロン名無しさん:2011/06/15(水) 21:05:21.48 ID:???0
その5いっしょ3ちゃんねるもテレ朝がクレーム出しそうな気がする
(5を平仮名のごにしとかないと5chのアピールにも見えちまうし)
78メロン名無しさん:2011/06/15(水) 21:30:31.63 ID:???0
神奈川県内だと3はtvk
79メロン名無しさん:2011/06/15(水) 21:49:53.32 ID:???0
MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ 最速.   BS    CS.   配信
☆  −  −  −   −   −  −    BS11E MAX30 −   ぬらりひょんの孫 千年魔京※3
◎  −  ★  A   −   −  AT-X-3 BS11B AT-X土 −   猫神やおよろず
A  ☆  C  @   −   −  −    BS11C −    −   快盗天使ツインエンジェル
D  ☆  D  A   −   −  −    BS4E  AT-XH −   R-15
D  D  B  ☆   −   −  −    −     −    −   いつか天魔の黒ウサギ
@  ◎  ☆  @   −   −  −    −     AT-X@ −   異国迷路のクロワーゼ
☆  @  @  @   −   −  ※2.   −     AT-X@ ニ   神様のメモ帳
B  ★  @  C   −   −  AT-X-1 −     AT-X金 −   ロウきゅーぶ!
☆  −  −  −   ☆   ☆  −    −     AT-X  −   うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
B  ★  −  B   −   −  MBS-3 −     −    −   セイクリッドセブン
@  ☆  B  −   −   −  −    −     AT-XG −   魔乳秘剣帖
−  −  −  木   −   −  KBS火. −     −    二☆  森田さんは無口※1
−  −  −  −   −   −  −    −     KIDS   −   にゃんぱいあ

B  @  ★  ◎   C   −  TVA-1 −     −    ニ同  日常
A  C  @  ☆   −   −  −    −     AT-X32 ニA  Steins;Gate
☆  −  @  ◎   −   −  −    −     KIDSC ニE  花咲くいろは
★  −  −  −   −   −  MBS-3 BS11C MAX108 U-3  TIGER&BUNNY※5
★  −  −  −   ★   ★  −    BS11F KIDSD、AT-X■ − WORKING!!※6
木  −  −  −   −   −  −    −     −    ア-2月 Starry☆Sky※7
○  −  −  −   −   −  −    −     −    −   ごはんかいじゅうパップ※8
◎  ★  −  −   −   −  THK同  −    −.    −   くるねこ(第2シリーズ)※9

☆:全国最速 ★:関東最速 ◎:関東最速と同日
(BS先行は最速とみなす)
○内数字および数字のみは関東最速からの遅れ日数
○のみは放送決定、遅れ日数不明。
(確定分のみ記載)
最速表記隣の-は、関東最速からの先行日数。
同は同日先行(関東最速が全国最速より時間だけ遅い)
(CSは初回放送の時間で計算)
曜日表記は放送曜日決定、CS最速のCSの曜日、地上波単独放送の曜日
■:2011年7月時点で本放送終了済(今回は放送なし)
配信は最速配信(無料)で掲載。(有料のみは有料の最速配信で遅れ日数不記載)
-2月は2カ月先行の意味

BS4:BS日テレ
KIDS:キッズステーション MAX:アニマックス
ニ:ニコニコ動画 ア:アニメイトTV U:USTREAM
※1:5分枠、最速KBS京都と同時でニコニコ動画で配信
※2:第1話は1時間スペシャル。これに限りAT-XがMXより6日先行(MXから各局の遅れ日数は同一)
※2:MXは夕方枠、BS11は再放送を実施、MXから10日遅れ
※3:Ustreamは最速MBSと同時でライブ配信のみ、オンデマンド配信はバンダイチャンネルでMXと同日
※4:群馬、とちぎ、BS11、KIDSは初放送、MX、群馬、とちぎは同時放送
※5:7月までの放送。
※6:5月22日からTOKYO MX、テレビユー福島、テレビ山口のみで放送、MXはゲリラ的放送
※7:5分枠、土曜夕方に放送
80メロン名無しさん:2011/06/15(水) 21:56:36.24 ID:???0
MAはアニプレ以外は使えないってことが再確認されたな・・・
81メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:09:37.93 ID:???0
>>80
ただ4局共通ネットの最速は今回キー局と被るのが多いんだよな
MX最速(南関東4局共通または南関東3局以上ネット作品のみ)
神様のメモ帳(テレ東ダンタリアンの書架の裏)
花咲くいろは(アニメ重複なし)
tvk最速
快盗天使ツインエンジェル(テレ東夏目参→ゆるゆりの裏)
R-15(キー局とは重複なし、BS-TBSのアイドルマスターの裏)
ロウきゅーぶ(キー局とは重複なし、BS11のタイバニの裏)
セイクリッドセブン(日テレユルアニ?、テレ東神様ドォルズの裏)
魔乳秘剣帖(キー局とは重複なし)
チバ最速
猫神やおよろず(日テレユルアニ?、テレ東神様ドォルズの裏)
異国迷路のクロワーゼ(アニメ重複なし)
日常(アニメ重複なし)
テレ玉最速
いつか天魔の黒ウサギ(テレ東ダンタリアンの書架の裏)
森田さんは無口(フジうさぎドロップの裏)
Steins;Gate(キー局とは重複なし)
82メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:17:50.24 ID:???0
J:COMで3局見れるようになったから
なるべくL字に煩わされないスケジュールを組みたいものだ
83メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:24:43.89 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=EL27u12cDdg

これ0話切りでいいんじゃね
84メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:26:42.52 ID:???0
>>79
タイバニは7月で討ち切りなのか
85メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:35:33.96 ID:???0
>>83
ネタとか怖い物見たさとか新人声優オタとかじゃない限りR-15は見なくていいよ
86メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:00.44 ID:???0
AT-X HDとBS11のためにJCOMから光に変えた俺にはどうでもいい話
87メロン名無しさん:2011/06/15(水) 22:56:53.52 ID:???0
>>84
『TIGER&BUNNY』7月〜9月のオープニングテーマに起用される新曲「ミッシングリンク」にてメジャーデビューが決定!!メジャーデビューシングルは8/3に発売!!

ちょwwwどうすだよコレwww
88メロン名無しさん:2011/06/15(水) 23:06:33.40 ID:???0
>>79>>84
ネタでいってるんだろうけど正しくはこうです、訂正
※3:MXは夕方枠、BS11は再放送を実施、MXから10日遅れ
※2:第1話は1時間スペシャル。これに限りAT-XがMXより6日先行(MXから各局の遅れ日数は同一)
※1:5分枠、最速KBS京都と同時でニコニコ動画で配信
※5:Ustreamは最速MBSと同時でライブ配信のみ、オンデマンド配信はバンダイチャンネルでMXと同日
※6:群馬、とちぎ、BS11、KIDSは初放送、MX、群馬、とちぎは同時放送
※7:7月までの放送。
※8:5月22日からTOKYO MX、テレビユー福島、テレビ山口のみで放送、MXはゲリラ的放送
※9:5分枠、土曜夕方に放送
89メロン名無しさん:2011/06/16(木) 02:23:02.24 ID:???O
遅らせるのは構わんが他のと放送を被らない様にしてほしいものだ
90メロン名無しさん:2011/06/16(木) 04:11:44.11 ID:???O
ゆめらいおん&キュート!9chロゴの表示
日常は表示されていたかも?
91メロン名無しさん:2011/06/16(木) 06:16:11.93 ID:???0
もう木曜日は何も見る気がしないわ どうしてこんな過密スケジュールになった 火曜日に回せ
92メロン名無しさん:2011/06/16(木) 08:57:50.41 ID:???0
>>90
かも?じゃねーよ、嘘吐くなボケ
93メロン名無しさん:2011/06/16(木) 13:36:41.21 ID:???0
神奈川MX受信エリアなんだが1週間くらい前からMX見れなくなってしまった
チューナーの信号レベル見たら10dB前後で相当落ちてる
アンテナから新しいケーブルをダイレクトに伸ばしてきても改善しない

MXのアニメが見れないと寂しいよ・・・・・
電波状況について何か気づいた人いないでしょうか
94メロン名無しさん:2011/06/16(木) 17:04:39.12 ID:???0
>>93
横浜市港北区はMXの受信レベル43で普通に見れるよ
95メロン名無しさん:2011/06/16(木) 21:04:55.87 ID:???P
自宅と東京タワーの間に何か建ったんじゃね?
96メロン名無しさん:2011/06/16(木) 21:17:56.76 ID:???0
情報ありがとう
邪魔な建物をこわ・・・・・・じゃなくて
今弱電波地域用のアンテナだからちょっといいアンテナ買ってくる

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/  アニメのために   
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ がんばるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
97メロン名無しさん:2011/06/16(木) 21:59:12.68 ID:???O
親局が山にあったらスピルオーバーをゼロに出来たんだけどね。
在京局の変なプライドが出てしまったな
98メロン名無しさん:2011/06/16(木) 22:19:39.28 ID:???0
MXは都内でも見れないところが珍しくないからな
スカイツリーに移行すればだいぶ改善されるんじゃね
99メロン名無しさん:2011/06/16(木) 23:38:06.95 ID:???0
島根震度3でL字
tvkもテロップ

所詮L字かテロップのどちらがウザイと思うかだけだな
そこに尽きる
100メロン名無しさん:2011/06/17(金) 00:42:40.19 ID:???0
http://www.mxtv.co.jp/company/press/110616kabunushisoukai18.pdf

1株2万円が下限で5万株が上限なので
単純に計算して10億円集めるんだな
101メロン名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:00.84 ID:???0
http://twitter.com/AQevol/status/81635128983556096
劇場版アクエリオン「壱発逆転篇」
TOKYO MX 7/7(木) 20:30〜21:00
102メロン名無しさん:2011/06/17(金) 21:27:11.68 ID:???0
ちょw いらねぇw
103メロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:10:22.49 ID:???i
宇宙ショーやれよ
104メロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:48.45 ID:???0
105メロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:45.79 ID:???0
幸福の科学の次回上映はいつになりますか?
10696:2011/06/18(土) 19:13:31.25 ID:???0
スレチだけど教えて頂いたので続報です
アンテナは弱電界地域用のままだけど今日利得33dbのブースターを買ってみた
tokyoMXの受信レベル10.8db前後だったのがとりあえず付けてみたら19dbあたりまで改善した
18dbあたりの視聴帯域をクリアし見れるようになった

ありがとう!DXアンテナ
凄いうれしい

ちなみに他の信号レベルの高い局も5db程度改善
近いうちに20素子くらいのアンテナ買ってくるけどその結果も知りたい人いる?
107メロン名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:24.75 ID:???0
俺も数千円の室内用ブースターを付けたら受信レベルが上がってノイズが解消したことがある
108メロン名無しさん:2011/06/18(土) 20:01:22.22 ID:???0
アンテナって電波発信がスカイツリーに移ったらまた微調整しなきゃならないんだよね
大したことないならいいんだけど
109メロン名無しさん:2011/06/18(土) 20:15:09.21 ID:???0
スカイツリー相当電波飛ぶから送信アンテナのチルト角度とか調整して神奈川県方面のエリア東京タワー以上に絞りそうな気がする
110メロン名無しさん:2011/06/18(土) 20:18:20.43 ID:???0
>>109
ただエリア図見てるとチルド削りそうなのは千葉・埼玉方面なんだよな
神奈川方面は多摩方面カバー名目があるから変わらなそうな気もする
111メロン名無しさん:2011/06/18(土) 20:34:29.57 ID:tgcAkZJ00
また地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
L字出す奴はしねばいいのに
112メロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:00:52.41 ID:???O
Anime-TVで山手線L字注意
113メロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:50.00 ID:???0
明日の夜のいろはが一番心配だ
先週もお見舞いされただけに
114メロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:55:30.60 ID:???0
石原はスカイツリーで電波飛ばしたくてウズウズしてるんだろうなw
115メロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:56:27.86 ID:???0
キッズHDが本番だからなんの問題もない
116メロン名無しさん:2011/06/18(土) 23:09:00.35 ID:???0
お前の環境なんて知ったことか
ここはMXのスレだ
117メロン名無しさん:2011/06/18(土) 23:25:54.65 ID:???0
MXをBSデジタルでやれば何の問題もなくなるな
118メロン名無しさん:2011/06/18(土) 23:34:32.66 ID:???0
日本全国の地震や交通情報のL字が出ることになるのか
119メロン名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:29.39 ID:???O
もし、相鉄とか江ノ電とか相模線の運転見合わせでL字でると鬱になるよな。
てか、アナログ終了後にtvkがエリア拡大するかもしれないんだよな。放送大学アナログの影響がなくなるから。
そうなると、TVOの二の舞になりそうだな。
120メロン名無しさん:2011/06/19(日) 00:30:56.10 ID:???0
>>119
tvkのエリア拡大はもっとあり得なかったりする
北関東で18チャンネル使ってる地域は結構ある
121メロン名無しさん:2011/06/19(日) 01:37:35.61 ID:???0
ぬらりひょんの孫のCMが流れてたけど来期のアニメCMはこれが一番最初になるのかな
122メロン名無しさん:2011/06/19(日) 01:55:13.20 ID:???0
MXではぬら孫のCMしか見てないな
AT-Xでは猫神のCMを見た
123メロン名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:14.59 ID:???0
13話でゆめらいおん&キュート!9ch!ロゴ
がABPARTの冒頭で表示して
14話で表示無し
わがまま☆フェアリーミルモでポン!
124メロン名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:49.65 ID:???0
苦情が殺到したのか
125メロン名無しさん:2011/06/19(日) 16:07:30.69 ID:???0
L字の苦情もお願いします
126メロン名無しさん:2011/06/19(日) 16:10:46.45 ID:???0
>>121
なんか映画みたいに気合の入ってるCMだったな
ローカルな場末局よりもキー局で放送すれば
もっと人気が出るだろうに
127メロン名無しさん:2011/06/19(日) 16:13:56.47 ID:???0
ytvとBS11が製作だからしょうがない
確かにTXの夕方向きだとは思うけど
128メロン名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:09.52 ID:???O
東宝はケチだからなぁ。
だから失敗続き。
129メロン名無しさん:2011/06/19(日) 17:35:16.94 ID:???0
もう7月からは場末じゃないだろ
端っこくらいにはなる
130メロン名無しさん:2011/06/19(日) 20:18:26.54 ID:???0
>>128
本業の映画はそうでもないから、テレビアニメは税金対策なのかもw
131メロン名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:46.79 ID:???0
日テレが読売制作深夜アニメの遅れネット枠作ったからそのうちしたらやるかもな
132メロン名無しさん:2011/06/19(日) 22:30:42.21 ID:???0
あの枠はノンスポンサーみたいだからいつまで続くのかわからんけどな
来期8からの07-GHOSTが2クールなので年内は大丈夫だと思うけど
133メロン名無しさん:2011/06/20(月) 03:32:53.42 ID:???0
>>131
いろはをやって欲しいわw
134メロン名無しさん:2011/06/20(月) 06:23:07.02 ID:???0
海底少年マリン#62「巡洋艦死神号」
Bパート冒頭にL字
135メロン名無しさん:2011/06/20(月) 08:40:23.50 ID:???0
>>126
その番宣を作ったのはBS11
あの番組は実質BS11単独製作でytvは何もしてないみたいだね
136メロン名無しさん:2011/06/20(月) 12:11:04.50 ID:???0
>>133
まぁ確かに
いろはみたいに気合の入った作品は
L字局でズタズタにされるよりキー局でやって欲しかったよな
137メロン名無しさん:2011/06/20(月) 15:08:28.79 ID:???0
日曜の夜に放り込まれた時点で
自治体の選挙速報の危険が付きまとうのはまあ予測出来たけどな
138メロン名無しさん:2011/06/20(月) 17:09:00.39 ID:???O
「かってに改蔵」第一話「覚醒めた男」
テレビ神奈川:6月25日(土) 24:30〜
BS11:7月8日(金) 23:30〜
http://www.starchild.co.jp/special/kaizo/

MXじゃやらんのか?
139メロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:06:12.41 ID:???0
予測出来たから何だと言うのだ
140メロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:59:16.45 ID:???0
>>139
予測できたから最初からキッズで録画したってことだろ
141メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:02:10.52 ID:???P
>>138

>OVAだからこそ実現できた下ネタ満載のハイテンションコメディが
>テレビ放送ではどのようになるのか!?

石原MXじゃ無理でぇっすーって事なんじゃね?
TVKとBS11ってあたりも察してくれって事なのかもな。
142メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:39.91 ID:???0
>>140
じっさい俺もそうした
143メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:11:17.26 ID:???0
いつもキッズをマンセーしたがるアホはキッズスレから出てくるな
144メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:15:58.07 ID:???0
>>141
基本的にキリのいい既存枠を押さえてたところなんだよな
MXだとネギまを休止対応しないといけない
145メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:47:53.70 ID:???0
プリキュア無印はもうすぐ終わりだけど
その後はどうなるんだろう
146メロン名無しさん:2011/06/21(火) 00:02:34.78 ID:???0
>>119
なんで例えが相鉄や相模線、江ノ電なの?
前にもその例え出したけど
147メロン名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:20.12 ID:???0
じゃあ高崎線、上越線、両毛線、上信電鉄で
148メロン名無しさん:2011/06/21(火) 00:12:38.49 ID:???0
ケータイ捜査官7
7月2日(土)より
毎週土曜日15時30分から
TOKYO MX S2チャンネルにて放送
http://k-tai7.b-ch.com/blog/k_tai7/archives/2745
149メロン名無しさん:2011/06/21(火) 02:36:23.81 ID:???0
>>148
何という俺得・・・ しかしヘンな放送時間だなw
150メロン名無しさん:2011/06/21(火) 10:28:37.43 ID:???P
SDじゃねーか!ふざけてんの?
151紹介人:2011/06/21(火) 17:09:00.38 ID:ynz2YajB0
http://teamkays72.web.fc2.com/browser/youtube.html
↑参考動画があるかも。
152メロン名無しさん:2011/06/21(火) 17:44:17.28 ID:???O
木曜23:00ミルキー再々放送
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376752/
153メロン名無しさん:2011/06/21(火) 17:49:50.37 ID:???0
>>152
またかよw
154メロン名無しさん:2011/06/21(火) 18:33:13.00 ID:???0
TOKYOMX:6月30日(木)16:30〜【ハートキャッチプリキュア!放送決定!】
毎週(月)⇒(金)16:30〜で放送いたします。お楽しみに!
http://twitter.com/TOKYOMX/status/83104503758462978
155メロン名無しさん:2011/06/21(火) 18:45:23.15 ID:???0
俄然9月中旬の次何やるかが面白くなってきたなw
スケジュール的にスイートまだ放送出来ねえし

本命…5
対抗…無印
 穴…枠一時終了
大穴…ナージャ
156メロン名無しさん:2011/06/21(火) 20:55:56.89 ID:???0
今日のらんま、たつまき注意報でL字がきたなw
もう、やりたい放題w
157メロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:28.67 ID:???P
たつまき注意報ってw
宝石泥棒逮捕でL字と同じレベルの誰得じゃねぇかw
158メロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:23:05.36 ID:???0
ストUかよ
159メロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:49.20 ID:???0
たつき注意報? 花澤がなんかしたの?
160メロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:51:29.25 ID:???0
わぴこ
161メロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:57:20.52 ID:???0
誰得の使命感に燃えて自己満足に浸るMXのL字担当が目に浮かぶw
162メロン名無しさん:2011/06/21(火) 22:23:41.97 ID:???P
ハートキャッチもSD枠じゃねーか!ふざけてんの?
163メロン名無しさん:2011/06/21(火) 22:46:53.66 ID:???P
>>154
ちょw
一年半でプリキュア全部放映とかw
164メロン名無しさん:2011/06/21(火) 22:47:51.95 ID:???P
>>155
ナージャさんには悪いけど、同系統ならどれみに突入するんでは。
165メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:15:14.66 ID:???0
月〜木深 0:00〜鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
木20:30〜Anime-TV
木23:00〜探偵オペラ ミルキィホームズ[再々]
土22:00〜Angel Beats![再]
土深0:30〜るろうに剣心 スペシャルセレクション

世界一初恋後枠(火深3:00〜)
30歳の保健体育(水深3:00〜)後枠未定
166メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:53:43.73 ID:???0
その編成はないわ
特にアニメTVが平日とかリアルタイムで見れないじゃん
167メロン名無しさん:2011/06/22(水) 01:00:32.13 ID:???P
ミルキィ再放送はちょっと前のレスにソース出てるけど
他はガセネタでしょこれ、平日のゴールデンタイムにアニメTVとか無いわ
168メロン名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:17.00 ID:???0
MXで定期的に再放送されるアニメ

かんなぎ
WORKING!!
探偵オペラミルキィホームズ
Angel Beats! ←New!!
169メロン名無しさん:2011/06/22(水) 02:53:31.64 ID:???0
Angel Beats! の再放送なんてソース、探したけど無いな
170メロン名無しさん:2011/06/22(水) 03:06:30.83 ID:???0
俺妹の前にやったじゃん コラボ番宣付きで
171メロン名無しさん:2011/06/22(水) 03:11:05.70 ID:???P
>>169
なんだじゃあ、>>165はガセか
172メロン名無しさん:2011/06/22(水) 03:47:33.85 ID:???0
月刊のテレビ情報誌が24日発売多いから
今日の夕方早売り来るか?
173メロン名無しさん:2011/06/22(水) 03:59:51.21 ID:???0
ミルキィよくやるなぁw
まぁ好きだからいいけど
174メロン名無しさん:2011/06/22(水) 06:22:47.31 ID:???0
海底少年マリン#65「脱獄囚を追え」
Bパート後半にL字
175メロン名無しさん:2011/06/22(水) 07:23:30.55 ID:???0
>>169
MX発行番組表の予感が
176メロン名無しさん:2011/06/22(水) 13:51:35.07 ID:???0
398 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/06/19(日) 21:32:04.24

信じられるか?これ、1つの局だけなんだぜ・・・

月曜 25:30〜 異国迷路のクロワーゼ 
月曜 26:30〜 魔乳秘剣帖 
月曜 27:00〜 灼眼のシャナU
火曜 23:00〜 TIGER & BUNNY
火曜 25:30〜 ロウきゅーぶ! 
火曜 26:30〜 猫神やおよろず
水曜 25:30〜 日常
水曜 26:00〜 いつか天魔の黒ウサギ
水曜 26:30〜 快盗天使ツインエンジェル 〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜
木曜 25:30〜 STEINS;GATE
木曜 26:30〜 R-15 
木曜 27:00〜 Starry☆Sky
金曜 22:00〜 セイクリッドセブン
金曜 25:30〜 神様のメモ帳   
土曜 23:30〜 WORKING!![再]
土曜 24:00〜 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
日曜 17:30〜 ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜
日曜 22:00〜 花咲くいろは  
日曜 22:30〜 魔法先生 ネギま!
177メロン名無しさん:2011/06/22(水) 14:16:58.68 ID:???0
海底少年マリンは
なんかL字帯の表示される
話数が多いなあ〜。

>>176
この表に朝、夕、ゴールデンタイムの
アニメタイトルを加えたら
さらに増えるのと同時に他の放送局
の裏番組アニメとの争いも…。
178メロン名無しさん:2011/06/22(水) 14:43:09.22 ID:???0
ふたりはプリキュアの後番組は
ハートキャッチプリキュアが
放送予定ですか…。
本放送時と違って思いつくことは
映画のシーンを加えたオープニングは無いことや
提供の読み上げ無しとか、
データ放送連動イベントが無い予想は出来ますが
ゆめらいおん&キュート!9chロゴが入ってしまうのか?心配。
地上アナログ放送のみで視聴の場合、
最終回まで視聴出来ないことや
地上アナログ放送の場合7月1日から、画面左下に
地上アナログ放送終了までの残り日数が表示されるとか?
179メロン名無しさん:2011/06/22(水) 17:55:21.83 ID:???0
アニメじゃないんだけど>148に続いて俺得情報
http://www.zaborgar.com/news/index.html
180メロン名無しさん:2011/06/22(水) 18:49:29.86 ID:???0
電人ザボーガーかよ!すごく嬉しい
181メロン名無しさん:2011/06/22(水) 18:50:44.57 ID:???0
時間深すぎワラタ
182メロン名無しさん:2011/06/22(水) 19:07:43.30 ID:???0
リアルタイムで見てたじーさん達はこのくらいの早朝でないと見られないんだよ
183メロン名無しさん:2011/06/22(水) 19:28:02.10 ID:???0
L字担当も忙しくなりそうだなw
184メロン名無しさん:2011/06/22(水) 20:25:37.13 ID:???P
ザボーガーなんで13話までなん?
185メロン名無しさん:2011/06/22(水) 21:02:27.10 ID:???0
電人ザボーガーは
スターチャイルドレーベルでお馴染みキングレコードと
エバーライフ皇潤の提供でお送り致します
186メロン名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:57.76 ID:???0
映画が秋公開だからそれまでの宣伝ということでしょ
187メロン名無しさん:2011/06/23(木) 01:51:06.66 ID:???0
ザボーガー第2話のエンディングの原版が無いはずだけど、DVD収録ののあれを放送するのか?
188メロン名無しさん:2011/06/23(木) 06:17:50.94 ID:???0
海底少年マリン#66「狂った閃光」
L字出ました。Bパート冒頭あたりに短時間。
189メロン名無しさん:2011/06/23(木) 11:04:02.45 ID:???0
いつ天の番宣きたな
190メロン名無しさん:2011/06/23(木) 20:15:55.59 ID:???0
鋼の錬金術師を録画しているが、
提供テロップが本編まで掛かっているね。
あと、その直前のCMだけど、
ジョージアのコーヒーかな?。
丁度、商品名を言うところで切れているね。
あの調子で、ずっと放送しているってことは、
文句が来ないのかな?
191メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:47:37.89 ID:???O
HD→SDの切り替え時はゆめらいおんの映像いれてくれないかなぁ
192メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:49:01.86 ID:???0
SDだからみんな見てないんだろう
193メロン名無しさん:2011/06/24(金) 07:13:18.84 ID:???P
ゆめらいおんトラップになっちゃうじゃないか
194メロン名無しさん:2011/06/24(金) 08:52:10.08 ID:???0
HD→SD(逆も)の切り替え時の番組を録画すると、頭が1秒位切れちゃうんだよね。
だから切り替えを、時間ちょうどでなく15秒位早くやるようにして欲しい。
195メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:20:14.20 ID:???0
>>194
CM契約の都合があるから難しいんだよな
TBSみたく実際のスタートは1分遅れとかで対応してくれればいいけど
196メロン名無しさん:2011/06/24(金) 16:32:12.93 ID:???0
59分スタートならいいけど、55分スタートはやめてくれ。他のEDと被るw
197メロン名無しさん:2011/06/24(金) 19:01:42.74 ID:???0
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 18:46:56.21
MXTVがホークス戦を放送する理由

普通、プロ野球中継は、放送局が放送権を購入して放送するが、
ホークス戦の場合は逆で、ホークスがMXの番組枠を購入して放送している。
これは、ホークス側の関東圏でのファン開拓、もっと広義では
首都圏でのソフトバンクブランドの普及を目的としている。
またMX側も莫大な利益源となっている。


深夜アニメに似てるな
アニメはそんなに利益はないだろうけど
198メロン名無しさん:2011/06/24(金) 22:04:34.84 ID:???0
あのホークス中継、今年になってCM大杉
199メロン名無しさん:2011/06/24(金) 22:34:19.97 ID:???0
テレビジョン見てきたけど土曜22時にAngel Beats!再放送
アニメTVがどこに移動になったかは確認するの忘れた
200メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:22.91 ID:???0
いらねー
201メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:16.64 ID:???O
22:30から23:30までは変わらず?

なら、アニプレ枠が飛び石のようになるのかな
202メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:01.54 ID:???0
番組によっては、冒頭で夢ライオンの映像が数秒流れるのがあるけど
あれはなんなんだ?時間調整?
203メロン名無しさん:2011/06/25(土) 11:49:06.65 ID:???0
>>199
なんかすごい時間になってたな
ホークス中継があったら即潰されるような(S2は大井競馬だろうし)
204メロン名無しさん:2011/06/25(土) 11:53:50.53 ID:???0
>>203
マンデーパリーグってまだやってる?
やってたら木曜が移動日だから休止は滅多に無いと思う
205メロン名無しさん:2011/06/25(土) 13:37:02.63 ID:???0
宝島
アナログ放送終了まで
最終回は迎えられず
残念。
別番組が無ければ
アナログ放送が終了する前に
最終回を迎えてたかもしれないのに。
206メロン名無しさん:2011/06/25(土) 14:05:58.23 ID:???0
>>204
とっくに廃止
207メロン名無しさん:2011/06/25(土) 14:12:17.58 ID:???0
>>199
どうせならまどマギやってくれよ・・・。
意表をついて咎狗の血(無修正版)やるかも知れんが。
208メロン名無しさん:2011/06/25(土) 15:44:49.94 ID:???0
咎狗やってほしいって書き込みを色んなところで見るけど
そんなに人気あったの?
209メロン名無しさん:2011/06/25(土) 15:46:31.26 ID:???0
同じ人が書いてると思うw
210メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:16:50.30 ID:???0
なんでわざわざ咎狗なんだろう
211メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:46:18.72 ID:???0
咎狗は一話で切った気がするからどうでもいいや
212メロン名無しさん:2011/06/25(土) 17:19:59.31 ID:???i
>>208
多分ネタで言ってみただけでしょ
DVDリリースの目処も立ってないのに
213メロン名無しさん:2011/06/25(土) 17:39:59.75 ID:???0
伝説の作画崩壊を実際に見てみたいなって
214メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:12:49.14 ID:???0
咎狗の最終回は伝説
215メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:09:45.47 ID:???0
>>212
な、なんだって?確か延期とは聞いたけれど、まだ出てないんだ・・・
216メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:53:25.55 ID:???O
>>195
キー局がマルチやらないのってそういうのもあるんだよな。
他の独立局も不定期だったり、そもそも設定上出来なかったり。
NHKみたいに、スポーツ中継が延長になったときだけマルチにしてくれればいいんだけどね。
217メロン名無しさん:2011/06/25(土) 20:12:35.07 ID:???0
>>216
テレサロのMXスレによると来月からか三重テレビがマルチ編成を使って
MXでやってる東京マーケットワイドをやるらしいよ
218メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:56.66 ID:???P
わかさ病被害者が増えていくのか‥
219メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:55:28.88 ID:???P
もうわかさ関係無いのに、わかさ言われるわかさが被害者。
220メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:23:18.01 ID:???0
最近はzurichかsvensonって感じ
221メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:42.64 ID:???0
次回のアニメTVは7月7日7時からだって
222メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:31:07.51 ID:???0
アニメTVはSDになるの?
223メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:34:10.40 ID:???0
もともと4:3収録なのにSDでも問題ないだろw
224メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:35:42.52 ID:???0
アニメTVはナイター放送日は21:30〜
225メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:36:23.44 ID:???0
まずアニメTVは音声レベルを何とかしろ あと咲子かわいい
226メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:41:43.31 ID:???0
あのレベルで可愛いなら声優の大半は可愛いってことになるじゃん
認めたくないわ
227メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:45:02.44 ID:???0
咲子って貧乳なのに胸元が色っぽいんだよな
いつも目が胸元に釘付けになる
228メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:50:55.71 ID:???0
アニメTVの4:3そろそろなんとかしてほしいわ
アナログはあと1ヶ月で終わるし
229メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:54:47.19 ID:???0
アニメTVの4:3は枠移動してことでSD枠になったからこのままでもいいけどAT-X民かHD化してほしいの
230メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:08:28.93 ID:???0
ぬらりひょんの孫の再放送は、
地上アナログ放送終了までに
最終回を迎えられない可能性が…
プロ野球放送の影響で
231メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:34:30.21 ID:???0
以前の4:3アニメのDVDを見てると
懐かしさと古さを感じてしまう
まじぽかとかストパニとか
232メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:42:19.04 ID:???0
>>224
毎週のように放送時間変えられると予約するのも大変だお(´・ω・`)
233メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:50:12.84 ID:???P
今週らんま月曜だけか。
この時間帯は夏は進行遅いな。
234メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:59:40.52 ID:???0
>>230
今頃アナログ放送ばかり気にしてる方がどうなんだと
235メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:51:00.30 ID:???0
アナログはオワコン
236メロン名無しさん:2011/06/26(日) 21:00:42.77 ID:???0
デジタル化の次は何が来るんだろうな。
237メロン名無しさん:2011/06/26(日) 21:04:05.58 ID:???0
地デジなんて低スペックだろ
238メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:54:52.39 ID:???0
次は4K2Kだが、家庭用にはオーバースペック。
239メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:12:09.20 ID:???P
>>232
レコーダーの毎週録画機能使えばいいじゃん
240メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:45:00.46 ID:???0
だいぶ前に地デジ化を済ませている俺にとって
地デジに新しさはまったく感じないが
アナログはそれ以上にネタでしかない
241メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:17:04.39 ID:???0
水曜どうでしょうの4:3がなんかやけにそそる
242メロン名無しさん:2011/06/27(月) 10:05:01.79 ID:???O
テレビ誌によると高校野球シーズンはぬらまきょは1時間遅れになる。
MXは周辺局と違って開会式からやらないからあまり文句はないだろうが。
243メロン名無しさん:2011/06/27(月) 10:23:29.83 ID:???0
>>239
地デジチューナーにそんな気の利いた機能はないお(´・ω・`)
244メロン名無しさん:2011/06/27(月) 14:35:23.01 ID:???P
>>243
買えよHDD。いろいろと捗るぞ。ガチで。
245メロン名無しさん:2011/06/27(月) 15:52:43.47 ID:???0
地上アナログ放送のメリットとは?
地デジやワンセグより受信が速い
チャンネルの切り替わりが速い
受信が悪くても、映像が途切れたりしない。
録画に関する制約(コピー制限)ほぼ無い?)
地上アナログ放送の音声に対応したポケットラジオやラジカセやコンポなどがある。
デメリットは?
ワンセグや地デジのサブチャンネルに対応
していないことや
地上アナログ放送が終了してしまうと
外付地デジチューナー取り付け不可の
外部AV入力端子が無いアナログ仕様の
ポケット液晶テレビやテレビはゴミになる
可能性大。
VHFアンテナもゴミになる。
246メロン名無しさん:2011/06/27(月) 16:01:43.77 ID:???0
>>243
安物の外付簡易地デジチューナーに
地デジ番組の録画機能を期待してはいけない。
せいぜい簡易地デジチューナーから
外部入力につなげられる
DVDレコーダーやVHSビデオデッキに
経由させるしか…。
247メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:51:56.26 ID:???0
アニヲタは高画質を求めがちだから
地デジ化率は以前から高かっただろうな
ブラウン管で見てる人はアニメに必要以上の高画質は要らないと思うだろうが
大画面ハイビジョンテレビで見たらSDとHDの差は歴然
248メロン名無しさん:2011/06/27(月) 18:28:37.63 ID:???0
Anime-TVのレギュラー放送は毎週木曜の19:00からでおk?
249メロン名無しさん:2011/06/27(月) 18:32:59.32 ID:???0
地デジのレコ買う前は確かに時間変更とかをめちゃくちゃ気にしていたな
でも今はレコに適当に任せてしまっているなw
250メロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:12:31.95 ID:???0
>>248
20:30だよ
その時間は7日だけ
ナイターの日は21:30
251メロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:53:23.16 ID:???P
>>235
安物チューナかまして、予備機にしてるヨ。
なんとチューナも本体も時間変更しないと録画出来ないという優れものダヨ!
252メロン名無しさん:2011/06/28(火) 09:07:53.86 ID:???0
>>247
4畳半の部屋にHDは永遠に来ないお
253メロン名無しさん:2011/06/28(火) 15:31:51.08 ID:???0
地デジを古いテレビで見たいのにAV入力端子がなく
RF端子しかない古いテレビ
最後の手段としては
RFコンバータを経由させる方法…
ただRFコンバータは需要が低いのと
価格が高めのようなので
2000年代前半あたりまで
VHSビデオデッキなどに
内蔵していたRFコンバータを
利用すれば外付け地デジ
チューナーをビデオデッキに経由して
ビデオデッキのAV入力した地デジ
の映像&音声をビデオデッキのRF
コンバータからアナログテレビの
1chか2chで地デジを視聴するとか。
ただ、その場合は音はモノラル、
画質はビデオ出力より落ちますが。
254メロン名無しさん:2011/06/28(火) 16:20:10.20 ID:???0
>>252
バイトしようぜ
自分で稼いだ金なら何を買おうとどう使おうと勝手
模様替えすれば4畳半でも40型でイケる
255メロン名無しさん:2011/06/28(火) 17:46:12.75 ID:QchesKXWO
世界一初恋枠消滅確定。
(次週から火曜深夜2:00〜やってるSHAKE! free tvが1時間繰り下げでそこに入る@MX発行タイムテーブル7月号より)
256メロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:11:17.55 ID:???0
正直27:00枠はリアルタイムで見るには深すぎるので新作放送はやめてほしいわ
シャナみたいに過去作でもやっとりゃええのよ
257メロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:22:25.63 ID:???P
>>255
消滅じゃなくて枠交換なんだな
258メロン名無しさん:2011/06/29(水) 02:05:58.28 ID:???0
明けテレどこ逝くん?
259メロン名無しさん:2011/06/29(水) 02:10:51.06 ID:???P
あけてれ打ち切りじゃないの?
260メロン名無しさん:2011/06/29(水) 02:23:37.47 ID:???0
答えは24時間後に!
261メロン名無しさん:2011/06/29(水) 09:40:57.33 ID:???O
明けテレは番組内での発言だと1クールぽいこと言ってたよね
262メロン名無しさん:2011/06/29(水) 10:10:15.90 ID:???0
>>254と違って生活費は親が出してくれるわけじゃないんだぞ・・・
家賃と食費払ったら月の残りは1万円がやっと、服すら買えない
263メロン名無しさん:2011/06/29(水) 10:17:06.99 ID:???0
手取り12万ってとこか。ワーキングプアだな。
264メロン名無しさん:2011/06/30(木) 10:37:08.43 ID:???0
265メロン名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:51.42 ID:???0
ファイアーボールが再放送で継続するのはちょっと嬉しい
最週話は30分枠で一挙放送とかしてくれないかなぁ
266メロン名無しさん:2011/06/30(木) 13:49:56.08 ID:???0
MXホームページのアニメ番組表で水曜の黒ウサギが火曜になっている
267メロン名無しさん:2011/06/30(木) 14:02:49.12 ID:???0
もう一つ、R-15が7/7スタートになっているが、公式HP?では最速が7/9でMXは7/14になっている
268メロン名無しさん:2011/06/30(木) 14:09:40.91 ID:???0
さらに金曜日のアザゼルと変ゼミが1週前に終わってしまっている。
神様のメモ帳が二つある。
どんな奴がこのページをメンテしているのか、馬鹿顔を見てみたいものだ
269メロン名無しさん:2011/06/30(木) 15:11:18.63 ID:???0
トムとジェリー テイルズ
と昆虫物語みなしごハッチ
なども放送時間等移動したか。
270メロン名無しさん:2011/06/30(木) 15:45:23.07 ID:???0
アニメポータルの更新リストに
シアター092の更新告知が混ざってたから
一瞬アニメ映画をやるのかと思ったわw

シアター092ってコンセプト色が強い枠だけどさ
271メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:08.32 ID:???0
さっき千葉震度2、都内揺れの観測無しでなんでL字出たんだ?
都内以外は震度3以上でL字じゃなかったっけ?
272メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:08:53.01 ID:???0
ブシロードの要望で
273メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:14:02.05 ID:???0
ホクロや汗のしずくまでクッキリと見えたw
この画質を落とさずにBDで出して欲しいよなぁ
274メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:20:58.21 ID:???0
アナログ左下にでかでかと

アナログ あ
放送    と  
終了まで       日
275メロン名無しさん:2011/07/01(金) 02:13:35.25 ID:???0
それはまるで「宇宙戦艦ヤマト」のように・・・
276メロン名無しさん:2011/07/01(金) 02:47:42.56 ID:???0
さらば〜アナログよ〜
277メロン名無しさん:2011/07/01(金) 10:42:21.35 ID:???0
鋼の錬金術師は、来週から週4日放送になるの?
278メロン名無しさん:2011/07/01(金) 12:09:03.48 ID:???0
>>274
日を追うごとに少しずつテロがでかくなって23日には画面全部を覆うんだっけ?
279メロン名無しさん:2011/07/01(金) 13:01:43.56 ID:???0
アナログ放送終了までのカウントダウン表示
でMXで最初に被ったアニメはるろうに剣心か。
ハートキャッチプリキュア!は
やっぱり、ゆめらいおん&キュート!9chロゴ
が入ってしまったか
あとエンドカードはカットされたか。

アナログ放送終了までのカウントダウン表示が
ないアナログ放送局は
関東だと今のところ放送大学とテレ玉くらい?
280メロン名無しさん:2011/07/01(金) 17:22:33.20 ID:???0
>>279
今現在はテレ玉は表示がある。
放送大学はない。
281メロン名無しさん:2011/07/01(金) 18:01:12.10 ID:???0
放送大学の場合、地上波より
BSデジタル上で無料放送を始めることの方が
大きいと思ってるかもね
282メロン名無しさん:2011/07/01(金) 18:51:55.66 ID:???0
MXオワタ\(^o^)/
283メロン名無しさん:2011/07/01(金) 18:58:59.81 ID:???0
都議会中継延長で夕方のアニメ軒並み死亡
284メロン名無しさん:2011/07/01(金) 19:07:22.09 ID:???0
18:55 頃、一瞬電波止まってなかったか?
うちは MX のデジタルはギリギリなので、
アンテナの調子がおかしくなったのかと焦った。
285メロン名無しさん:2011/07/01(金) 19:22:54.79 ID:???0
>>277
そう書いてある
286メロン名無しさん:2011/07/01(金) 20:14:59.74 ID:???0
千葉震度2、都内震度1なのにL字が出ませんな
tvkは神奈川県内で揺れを観測していないにもかかわらずテロップが出てたが
287メロン名無しさん:2011/07/01(金) 21:47:48.09 ID:???0
>>253
こんな馬鹿がいるから、
仕方無しに
デジタル放送には
白黒テレビ視聴者のための
規格が残されている。
白黒からカラーへの移行時に
判明した音声信号への干渉を
防止するための措置が、
デジタル放送にも採用されてしまった。
288メロン名無しさん:2011/07/01(金) 21:58:51.76 ID:???0
どーでもいいけど改行多すぎw
289メロン名無しさん:2011/07/01(金) 22:08:47.86 ID:???0
【日付】 7月1日
【局名】 TOKYO MX
【理由】 都議会中継延長のため
【遅延分数】2時間30分
【以降の番組放送時間】:
18:30〜18:55 TOKYO MX NEWS(30分繰り下げ、5分拡大)
18:55〜19:00 ちょっと贅沢!欧州列車旅行(35分遅れ、ただし放送事故発生)
19:00〜20:00 5時に夢中!
         (2時間繰り下げ、群馬テレビに定刻で裏送りしたものを録画して放送)
以降定刻
(なおS2の大井競馬中継は定刻で放送(ただし18:30〜18:55は放送事故発生で映らず))
【休止番組】MXショッピング(16:00〜)、ハートキャッチプリキュア!(16:30〜)
トムとジェリー テイルズ(18:30〜)、お茶犬〜緑っとものがたり〜(18:55〜)
昆虫物語みなしごハッチ(19:00〜)、ぬらりひょんの孫(19:00〜)
【ソース】: TOKYO MXオンライン番組表
290メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:11:31.79 ID:???0
>>289
プリキュア2話が録れてなくてあせったがそういうことだったのか。
291メロン名無しさん:2011/07/02(土) 15:26:26.49 ID:???0
>>280
どうやら遅れて表示をしたみたいですね。

昨日の都議会中継延長は、
テレビのHD予約録画にも一部
影響がでた。
昆虫物語みなしごハッチが
録画されてると思いきや、
5時に夢中が録画されていた。
292メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:05:02.56 ID:???P
19時台の帯番組、今後飛びまくりだな。
今後も週2-3回しか放映無いのな。
293メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:34:54.88 ID:???0
なんでAnime-TVをそういう時間帯に送ったのかね
映画の公開に合わせて特集組んだりしたら翌週に放送順延とかやる訳にいかねえだろ・・・
294メロン名無しさん:2011/07/02(土) 20:18:26.13 ID:???0
パセラがスポンサーから降板したのも関係あるかも?
295メロン名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:26.11 ID:???0
もともとtvkで放送してたんだよな
一定の需要はあるんだろうけど邪険にされているw
296メロン名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:46.79 ID:???0
tvkが24時の放送だったからMXも同じような時間帯に枠移動するかなって
思っていたらまさかのゴールデンだからな
297メロン名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:48.75 ID:???0
AB再放送はブシロードの1社提供みたいだな
アニプレ枠(E!TV)じゃなくてブシロード枠と考えた方が良いかも
298メロン名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:03.65 ID:???0
ということは、この枠でまさかのミルキィ再々々放送もありえるわけだなw
299メロン名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:51.46 ID:???0
ヴァンガードを再放送させまくりのブシロードだからありえそうで怖い
300メロン名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:05.42 ID:???P
ABのヴァイスシュバルツ売れてるんだろうな。
301メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:02:20.41 ID:???O
ブシロードのカードに参入している作品の再放送期待しちゃう
302メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:15:31.86 ID:???0
>>298
むしろ去年やってたCulture Japanの続編?をそこの枠でやりそうかも
303メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:26:10.00 ID:???0
culture:japan2期って結局10月開始なのか
304メロン名無しさん:2011/07/03(日) 03:04:29.37 ID:???0
ABのカード発売(8/20)に合わせた再放送っぽいな
ぜひsolaやストパニも再放送を・・・無理か
305メロン名無しさん:2011/07/03(日) 06:06:16.96 ID:pIKgBR0P0
ケータイ7の再放送1話目からL字発動ってマジ?
306メロン名無しさん:2011/07/03(日) 09:15:01.32 ID:???0
安心と信頼の第1話L字
307メロン名無しさん:2011/07/03(日) 11:06:41.28 ID:???0
>>303
ダニ厨が放射能コワイコワイって日本から逃げ出してたりはしないの?
308メロン名無しさん:2011/07/03(日) 17:06:06.51 ID:???0
デッドマンは1回もL字無いから
空気アニメになってしまった
309メロン名無しさん:2011/07/03(日) 20:12:01.65 ID:???O
>>308
1回もないと言えば世界一初恋もだな。
テレ玉から4日遅れなのに実況多かったぞ。
310メロン名無しさん:2011/07/03(日) 20:33:24.41 ID:???0
>>301
そんなこと言ってると
本放送終了後にヴァンガードが回ってくるぞ
311メロン名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:45.84 ID:???0
ベン・トー TVアニメ今秋放送決定

戦う司書 TOKYO MXで放送(8月8日より毎週月曜-木曜 27:30-29:00)

ソースはジャンプSQ8月号のSDMP
312メロン名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:56.14 ID:???0
戦う司書は絶対誰得だのなんだの言うヤツが出るだろうが
俺得なのでOK
313メロン名無しさん:2011/07/03(日) 23:58:18.97 ID:???0
好きだったけどBS11で見たからいいや
314メロン名無しさん:2011/07/04(月) 00:08:12.57 ID:???0
見た事無いや
地上波では初?
315メロン名無しさん:2011/07/04(月) 00:13:37.99 ID:???0
そう
本放送はアニマックスとBS11だけだったからな
316メロン名無しさん:2011/07/04(月) 00:20:49.35 ID:???O
戦う司書楽しみだわ
317メロン名無しさん:2011/07/04(月) 02:51:29.77 ID:???0
ぬらりひょんの二期は
一期よりさらに気合が入ってて面白そうだ

キー局でやって欲しかったけど仕方ない
願わくばL字が回避されることを
318メロン名無しさん:2011/07/04(月) 04:17:58.62 ID:???0
来週のぬらりひょんの孫2期は競馬あるからSDなんだな
新作なんだからマルチチャンネルのない時間帯に放送して欲しかった
319メロン名無しさん:2011/07/04(月) 06:57:16.12 ID:???P
保存したい場合はBS11使えってことか。
320メロン名無しさん:2011/07/04(月) 09:40:06.29 ID:???O
783:ななし製作委員会 :2011/07/04(月) 08:47:23.73 ID:HrRyz45o [sage]
MXのぬら孫千年魔京がSD放送になる日
7/10、7/31、8/14、8/28、9/25、10/9、10/30(計7回)

画質に拘る方はBS11やアニマックスで補足を
321メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:51:41.58 ID:???0
まリんの次は枠消滅?
322名無し募集中。。。:2011/07/04(月) 11:57:10.98 ID:sYOpf2wRO
日曜日は震災前はぬらりひょうの期間は一日だけの予定が震災の中止の影響で増えたからね
323メロン名無しさん:2011/07/04(月) 15:50:54.32 ID:???0
MXって、いつの間にか東北楽天イーグルス中継も始めてたのなw

TBCなど宮城県の地上波やCS局からのネット受けで
東京スタジオで実況解説を差し替える手法・・らしい(解説は駒田固定)
パリーグ応援局を自負するだけのことはあるか

再放送アニメ枠(宝島や名作劇場)はますます遅れがちになるな
324メロン名無しさん:2011/07/05(火) 01:19:54.33 ID:???0
公式更新されてた
http://www.bantorra.com/news.html

全27話なので1日3話ずつ放送して9日間で全話放送
325メロン名無しさん:2011/07/05(火) 06:51:19.80 ID:???0
戦う司書やっとやるんだ
面白いからみんな見てくれると良いけど
326メロン名無しさん:2011/07/05(火) 09:42:28.00 ID:???0
ボックス再発って
ジェネオンの廉価DVD-BOXシリーズのことか
327メロン名無しさん:2011/07/05(火) 13:28:32.18 ID:???P
>>321
デメタン(再)
328メロン名無しさん:2011/07/05(火) 15:20:48.77 ID:???0
>>327
サブチャンネル2だから
地上アナログ放送、デジアナ変換、
サブチャンネル非対応のワンセグでは
視聴出来ない、ヤッターマンも同様か。
329メロン名無しさん:2011/07/05(火) 15:26:01.68 ID:???0
灼眼のシャナIIの第13話のエンドカード
で この番組は、再放送です テロップ
が表示された。
MXでは、初回放送になるのに。
正月用のエンドカードだからやむを得ず
再放送を表示したのかな?
330メロン名無しさん:2011/07/05(火) 19:22:11.97 ID:???0
らんま1/2 #68「決戦!乱馬復活なるか?」
Bパート後半に2回L字でました
331メロン名無しさん:2011/07/05(火) 19:53:49.61 ID:???0
らんまはBパート3回L字だね。
1回は東京の大雨洪水警報と、地震で2回と。
332メロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:20:40.93 ID:???0
333メロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:48:32.91 ID:???0
ん? 2話づつ放送すんの?
334メロン名無しさん:2011/07/06(水) 01:00:12.05 ID:???0
今シーズンは他の局に比べて放映が遅いのが多い気がする
335メロン名無しさん:2011/07/06(水) 03:01:24.95 ID:???0
デッドマン最終話に初L字キター
しかも震度1とかw

無理やりすぎる
336メロン名無しさん:2011/07/06(水) 03:10:12.60 ID:???0
MXのL字は嫌がらせで出していると確信できるw
337メロン名無しさん:2011/07/06(水) 03:28:22.61 ID:???0
父島震度1って…MXがバイト雇って震度計にケリ入れさせてんじゃねーのか?
338メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:11:52.85 ID:???0
小笠原で地震計にケリ入れるバイトしたいわー
339メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:20:46.25 ID:???0
デットマン録画してたの見てたらL字入ってた。
東京MXのL字担当者は犬のマーキングみたいに
手当たりしだいL字を撒き散らさないと気が済まないんだな。
犬野郎の次なるマーキングターゲットはついに明けテレか。
340メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:40:08.32 ID:???0
MXだけ日本地図の時もあったからな

小笠原が東京都であるかぎりL字だけとは限らんよ
341メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:47:32.49 ID:???0
完全地デジ化してもなお消去不可能なL字を出すようならさすがに抗議していいかな
342メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:48:42.42 ID:???0
J:COM民としてはテレ玉とtvkもデジタルで見れるようになったから
必然的にそっちを優先してスケジュールを組むことが多くなったな
もうL字に悩まされるのは懲り懲りだ

視聴者離れを起こすことに鈍感なL字局には猛省を促したい
343メロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:55:16.51 ID:???0
デジアナ変換が残るから言い逃れできるけどなw

俺はMXメインでL字発生時tvkとBS11と貼り合わせるけど

あっちには警告音入りテロとか気象テロという強敵もいるんで
344メロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:45:29.19 ID:???P
デッドマンはチバがこれからだっけ?
345メロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:57:52.73 ID:???O
別にデッドマンはガッカリな最後だからダメージ少ないが1件で、しかも震度1でL字って…頃すぞMX社員
346メロン名無しさん:2011/07/06(水) 11:54:34.95 ID:???O
セイリクって2話から最遅同日なのね
347メロン名無しさん:2011/07/06(水) 16:14:11.16 ID:???0
俺はデッドマンはBS日テレで保存してるよ
たしかストパン2とかもBS日テレで保存したような気がするけど
テロとか滅多に入らないと思うけどBS日テレは不人気なのかな
348メロン名無しさん:2011/07/06(水) 16:18:51.57 ID:???0
放送遅いからでしょ。俺もデッドマンはBS日テレで保存してるよ。
349メロン名無しさん:2011/07/06(水) 17:17:02.15 ID:???O
L字がはいったらその都度製作会社に電話いれたらいい。
それが積もればMXではやらなくなるだろうな。
テレ玉が音質改善するかtvkが画質改善してくれないかな。
350メロン名無しさん:2011/07/06(水) 18:54:34.76 ID:???0
音質や画質を追求するならBD買うけど
L字だけはアニメの味わいまで大きく損ねるから許しがたい
351メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:24:34.59 ID:???P
視聴者ごときが何を言っても無駄よ
まずは番組スポンサーになれ、それが無理ならせめて東京都議会議員になれ
352メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:43:39.75 ID:???0
>>351
L字は入ると大量にクレームが製作会社にくるって構図になれば
うざくなってMX避けるようになるだろう
(現時点では視聴者がMXだけにクレームが形だからむしろ製作会社はもっと利用したそうだが
 それがストレートに製作会社に殺到するようになれば話は別かと)
353メロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:38:06.88 ID:???0
クレームを言うより静かに去っていく奴のほうが多そうだが
それはクレーマーより恐ろしいことだぜMXよ
354メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:12:05.11 ID:???0
視聴者が減ってもスポンサーが減らない限り関係無いんじゃね?
355メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:18:11.80 ID:???0
視聴者が減ったらスポンサーが逃げて行くと思うけど
356メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:31:30.38 ID:???0
どうやって確認すんの? U局に視聴率あんのかね
357メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:38:13.08 ID:???0
他局は知らんけどMXは独自調査してるよ
358メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:40:12.10 ID:???0
MX深夜なんてCM料金は最低料金固定だろ
359メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:22:54.06 ID:???P
風も語りかけてくれないしな
360メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:06.81 ID:???0
こっさりもしてない
361メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:40:29.06 ID:???0
買取枠なんだから視聴者なんて関係ないだろ
tvkみたいにスポンサーに見捨てられない限りは
362メロン名無しさん:2011/07/07(木) 04:15:40.49 ID:???0
どアホウ
視聴者に見てもらうことが目的で枠を買ってるだから
関係ないわけがないだろ
363メロン名無しさん:2011/07/07(木) 06:35:01.28 ID:???0
氏ね
364メロン名無しさん:2011/07/07(木) 06:37:05.29 ID:???0
氏ねはやめようよちゃんと死ねって言おうよ
365メロン名無しさん:2011/07/07(木) 07:09:12.59 ID:???0
ホビロン
366メロン名無しさん:2011/07/07(木) 13:30:55.46 ID:???0
自炊する時に
L字は除去できるけど、テロップは無理だから
L字のほうが良心的だと思うのは俺だけ?
367メロン名無しさん:2011/07/07(木) 14:32:32.25 ID:???i
うん、お前だけ。
368メロン名無しさん:2011/07/07(木) 15:27:00.54 ID:???0
海底少年マリン
#74「さまよえる幽霊船」
の回でEDのところで
音飛びしている箇所があった。
369メロン名無しさん:2011/07/07(木) 15:45:07.82 ID:???0
ハートキャッチプリキュア!
第3話 2人目のプリキュアはやる気まんまんです!
のEDから次回予告の途中まで
L字帯がさっそく入ってしまった。
次回予告がフェードアウトする時に一瞬提供カード2が
映ることがあるようだけど…。

他局では、たとえばテレビ東京だと
最後の提供カードがフェードアウト
する時に、エンドカードが一瞬映ることが…
例:ケロロ軍曹アンコール、
、遊戯王5D'sで
録画した映像をコマ送りや
一時停止で確認が
出来ることも。
370メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:14:13.49 ID:???O
撮り貯めしてたから知らなかったよ
やってくれたなMX
371メロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:36:05.44 ID:???0
アニメTV
SDだとやっぱボケボケだな
372メロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:43:24.96 ID:???0
そのうち打ち切りになるかもな
373メロン名無しさん:2011/07/07(木) 22:17:04.31 ID:???0
tvkから放映権を奪っておいて、そんなことしたら絶対に許さない。
374メロン名無しさん:2011/07/07(木) 22:55:59.75 ID:???P
MXが奪ったわけじゃなくて製作側の意向だろ
375メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:17:45.92 ID:???0
L字利権のようなもんがあるのかもな
376メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:44.61 ID:???0
ジェネオンがtvkイラねになっただけだろ
377メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:30.40 ID:???0
L字に文句言い続けるべし
378メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:21:29.54 ID:???0
アニメTV、モノラルだったけどミスかな。
379メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:59:31.94 ID:???O
てかHCプリキュア画質悪くね?
380メロン名無しさん:2011/07/08(金) 11:19:52.59 ID:???0
>>378-379
あの時間帯はマルチ編成です。
381メロン名無しさん:2011/07/08(金) 14:53:43.65 ID:???0
海底少年マリン
#77「海底グランプリ・レース」
B PARTの途中で
地震情報のL字帯が…
最終回間近だと言うのに
382メロン名無しさん:2011/07/08(金) 15:09:34.41 ID:???0
6日までにNHKに目障りな
地上アナログ放送終了までのカウントダウンテロップ
の苦情と相談が1万7610件
同じく目障りな地上アナログ放送終了までのカウント
ダウンテロップの苦情と相談7月1日だけで
総務省地デジコールセンター
に3万1000件の問い合わせがあったそうだが
L字帯よりも深刻だ。

あの地上アナログ放送終了までのカウントダウン
テロップは、地上アナログ放送で視聴している
プラズマテレビやプロジェクションテレビ
(スクリーン投影方式テレビ)
だと残像現象(画面の焼き付き)
が発生する可能性があるのでは?
383メロン名無しさん:2011/07/08(金) 15:14:10.03 ID:???0
>>369
テレ東、幻のエンドカードだね。
番宣CMが入る直前の1コマに見切れて見えるときがある。
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜 や
宇宙をかける少女
おとめ妖怪 ざくろ
なんかでもあった。
ほとんど真っ暗でかろうじて何か描いてあるのが見える程度。
多分最終回ではそれが、今まで応援ありがとうございましたに
フレーズ変えたのが見れる。
384メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:22:30.86 ID:???0
幻のエンドカードw
TX系列でテレ東だけがエンドカードをカットして放送してるらしいぞ
まあ、俺もそう聞いただけで本当かどうかはわからないんだけど
385メロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:30:44.26 ID:???0
MXで森田さんやんねーのかよ
386メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:40:26.74 ID:???0
関東じゃテレ玉だけだもんな
387メロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:26:26.19 ID:???0
J:COMでテレ玉が見れるようになったから見てるけど
戸松ちゃんがいい味出してるのに5分だけなのが惜しい
388メロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:35:30.39 ID:???0
森田さんは予算ないみたいだからね
389378:2011/07/08(金) 19:17:05.01 ID:???0
>>380
それは知ってるけど、いつからマルチ編成だとステレオ放送できなくなったのよw
390メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:58.89 ID:???0
L字
391メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:41.49 ID:???0
セイクリッドセブンでL字きたなw
392メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:42:44.41 ID:???P
やっぱりMXでなんて録るもんじゃないな……
393メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:40.87 ID:???0
tvkで録っておいてよかった
394メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:21.33 ID:???0
さすがMXTV!他局にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
395メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:55.05 ID:???0
セイグリッドセブンの録画したの今見てたら
即効L字吹いた
これチバテレビとかBS11でやってないんだよな・・・
今のL字担当者に対しての気持ち↓
http://www.age2.tv/rd05/src/up3265.jpg
396メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:02.20 ID:???0
>>392
バンビに抗議しとけ
ちりをつもさせてMXから離縁させればいい
397メロン名無しさん:2011/07/09(土) 00:39:12.40 ID:???0
MXはこうでなくちゃな
398メロン名無しさん:2011/07/09(土) 02:18:29.10 ID:???0
使えねえなぁ糞MX
現在テレ玉で補完中
399メロン名無しさん:2011/07/09(土) 12:42:58.82 ID:???0
L字大好きMX
400メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:56.55 ID:???0
セイクリ22時は時間が早過ぎて帰って来られない
TBやミルキィ再々放送と同様に23時にしてほしいわ
401メロン名無しさん:2011/07/09(土) 16:08:10.37 ID:???0
>>383
結構あるのですね。
この前放送したバカとテストと召喚獣 にっ!でも
最後の提供カードがフェードアウトする時に
一瞬、またみてねのエンドカードがコマ送りや一時停止で
確認出来た。

アナログ放送をCMカットで録画している場合
アナログ放送終了までの日数が表示し続ける率が
アップするので、プラズマテレビやスクリーン
投影方式テレビの方は、残像現象(画面の焼き付き)に要注意?
402メロン名無しさん:2011/07/09(土) 18:23:37.85 ID:???0
そもそもアナログ放送なんて今更録画しませんから
403メロン名無しさん:2011/07/09(土) 18:57:13.10 ID:???0
そう言えばアナログなんてすっかり見なくなったな
404メロン名無しさん:2011/07/09(土) 20:10:40.51 ID:???0
アナログでアニメを最後に見たのは墓場の鬼太郎だったかな
405メロン名無しさん:2011/07/09(土) 20:46:52.14 ID:???0
アナログ最後はWORKINGだった その後念願叶ってデジタルでMX観れるようになった
406メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:12.53 ID:???P
>>401
そんなのは野心でも向上心でもない
上昇志向って言うんだよ
分かるか?
若い奴は勘違いしてるの多いぞ
407メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:20:21.05 ID:???0
関東の人は無料で地上波のアニメを見ることができるのに
俺の地域は10万も出してDVDを買わないといけない。
こんな不公平があっていいのかよ。
だれか助けて!
408メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:32:19.07 ID:???0
AT-Xなら月1980円だよ
409メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:33:00.52 ID:???0
ごめん1890円だった
410メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:59.33 ID:???0
じゃあ最低でも栃木とか群馬に引っ越せば
たぶんお前の地域と同じような田舎なのに本数は割りとあるから
411メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:50:04.06 ID:???0
つか多少遅れるの我慢すればBSデジタルとAT-Xで全部見れるだろ
412メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:58:07.36 ID:???0
全部確保するならキッズとアニマックスも必須じゃね?
413メロン名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:57.12 ID:???0
AT-Xならエロ度アップの可能性だってあるしな
414メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:02.58 ID:???0
安易なエロに頼るアニメは要らない
でもMXの他局(特に広域)に対する強みはそこなんだよなぁ
415メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:08:31.19 ID:???0
角川はBSやCSに来ないのあるし
416メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:25:15.31 ID:???P
>>412
放送してるアニメに魅力を感じないなら契約しない方がいいよ。
所詮はSD放送局です。
417メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:36.26 ID:???0
>>416
キッズ、アニマ、ATともにスカパーHDならハイビジョンだと思う
(しかもCSだけHDってのもごくまれにあるし)
418メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:38.29 ID:???P
>>417
あー、スカパーはHDなんだ…
こっちはJ:COMです。情報ありがとう!
419メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:31:34.88 ID:???0
キッズはe2でもHDだよ。スカパーHDはAT-Xアニマキッズ全部HD。
420メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:07.38 ID:???0
>>407
東京都にはセルDVDを買うのが凄く困難な地域があるからどっちもどっち
421メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:30.40 ID:???0
アキバに行けばすぐ買えるしAmazonもあるから余裕だぜ
422メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:05:02.88 ID:???0
スカパーHDって録画できる?
423メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:12:28.87 ID:???0
>>422
対応したBDレコやNAS-HDDなら出来るよ。
SONYとパナの最新機種ならほぼ対応。他メーカーは知らん。
424メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:48.95 ID:???0
調べもせずスレ違いの話を続ける馬鹿
425メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:39.93 ID:???0
L字の話の方がスレ違いだろうが
426メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:59:15.47 ID:???0
>>406
ロウきゅーぶ?
427メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:17:00.09 ID:???0
>>422
シャープ・東芝の最新機種もスカパーHD対応してるよ。
シャープはスカパーHDを既存W録と別に可能にした最初のメーカーだし、
東芝は外付けHDDでアホみたいに大量録画できる尖った仕様。

シャープ&東芝だけがHDD内圧縮ダビングが高速なのも、作品への評価で
保存画質やBD枚数を決めるアニオタ的には美味しい。
428メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:43:43.45 ID:???0
429メロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:38:58.35 ID:???0
今日のぬらりひょんの孫〜千年魔京〜は
SD画質だけど、EPGなどで
毎週録画をしている人は
注意かも。機種によっては、
HD画質で予約録画をしている
場合、予約番組が認識出来ずに
予約録画に失敗する可能性が
あります
予約録画の確認をした方が良い場合も。
アナログ放送で録画している場合は、
予約設定をミスしていなければそのままで
OKだと思います。
430メロン名無しさん:2011/07/10(日) 15:12:46.70 ID:???0
今日はS2がTCKなのか
431メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:00:37.99 ID:???0
>>430
ぬらりはSD回が2クール中7回あるからな
BS11に回す場合でも9月まではAT-X以外補完不可能のうたプリと被るし
432メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:11.81 ID:???0
うたプリは別にいいだろ…
433メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:08:57.74 ID:???P
え?HDアニメなのにSDってどういうこと?
434メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:14:35.51 ID:???0
何気に今期ワカサトラップ多いんだな
435メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:43:28.83 ID:???0
>>432
正直今期では結構楽しみだったりするんだが>うたプリ
436メロン名無しさん:2011/07/10(日) 16:46:58.42 ID:???P
>>433
地上波デジタルはSD*3が基本単位になってる。
HDは3波使ってようやく流せるので、同局の同時放送分が存在すると、1+2 or 2+1の編成しか取れないので、
必然的にHDでは放送できない。
437メロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:03:00.78 ID:???P
要は編成が糞ってことか
どうして夕方にSDでやるのか、売る気ないのかな
438メロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:10:43.96 ID:???0
何故夕方だと売る気がないってことになるのかよくわからん
439メロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:15:18.06 ID:???P
見る人が必然的に増えるのに糞画質なんだからやる気がないってことなのかと
440メロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:18:32.61 ID:???0
要するに糞画質で放送するくらいなら放送しなきゃいいのにってことか
441メロン名無しさん:2011/07/10(日) 18:38:46.13 ID:???0
>>431
ぬら孫はBS11で水曜深夜に再放送があるよ
442メロン名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:10.60 ID:???P
SD画質のアニメしかやらないなら意味はあるんだけどね。
SD、SD、SDでルパン、ペルシャ、ヤッターマンとかね
443メロン名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:08.25 ID:???P
3年もののシリーズアニメを、同じ枠で併走とかw
444メロン名無しさん:2011/07/10(日) 20:43:51.54 ID:???0
アビスのときと同様に、製作側にはメリットあるんだよな。全話HDで放送するより枠が安くなるから。
445メロン名無しさん:2011/07/10(日) 21:20:07.65 ID:???0
枠は震災前から決まってたのかな
446メロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:33.72 ID:???0
火曜23時がTBになるって公表されたのがぬら孫1期放送中だからな
尤も1期放送中に2期が決まっていたかどうかは知らんが
447メロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:09.04 ID:???0
震災なければ日曜開催1日だったからな
448メロン名無しさん:2011/07/11(月) 04:23:33.31 ID:???0
ぬらりはさすがにBS11に変更したわ
うたプリはネタとしても見る暇ない
449メロン名無しさん:2011/07/11(月) 04:35:34.01 ID:???0
AT-XかBSで録れるものは基本そっちで録る。
L字うぜー。
450メロン名無しさん:2011/07/11(月) 05:36:20.78 ID:???0
チューナーとHDDそんなに高いもんでもないし
録画できる限り全部録画しておくようにすれば捗るよ
451メロン名無しさん:2011/07/11(月) 12:11:51.98 ID:???0
俺もいちいちL字なんか気にしてる暇ないから
他局で見れる作品はそっちを優先している
J:COMのおかげで今期はMX依存率が大幅に下がって助かった
452メロン名無しさん:2011/07/11(月) 14:10:25.45 ID:???0
だから何んだよ
453メロン名無しさん:2011/07/11(月) 17:49:35.47 ID:???O
>>450
漏れの場合、MXとtvkが中心だからな、
MXがL字でなくても、tvkで警報音付テロ入れば痛いからな。
2回(BS11があれば3回)っていうのが定番になってる。(MX、tvkがほぼ同じ箇所でテロった場合は
MXを優先するかな)
チバも映るんだが受信レベルぎりぎりだから、駄目なときは駄目だし。
454メロン名無しさん:2011/07/11(月) 18:20:16.82 ID:???0
みなしごハッチ、宝島など
ここしばらくは
野球、ボートレース、競馬
のどれかで、放送が潰され
まくり
宝島は先週はひさびさに
放送されたが、今週は、野球中継で放送休止…。
TOKYO MXのぬらりひょんの孫〜千年魔京〜の
放送曜日と時間が
トムとジェリーテイルズが
金曜日の夕方6時30分に
移行し、みなしごハッチが
金曜日の夜7時に移行
それで野球中継によって放送休止
455メロン名無しさん:2011/07/11(月) 18:42:39.26 ID:???0
だから改行は少なくしろっつーのw
456メロン名無しさん:2011/07/12(火) 08:19:27.02 ID:???0
まぁとてもMXだけに頼ってられないってことだな
他局はMXができるだけL字かまして自爆してくれるのを願ってるところだろう
457メロン名無しさん:2011/07/12(火) 09:12:58.63 ID:???0
俺は、L字やテロも含めて歴史遺産として全てそのまま保存してる。
458メロン名無しさん:2011/07/12(火) 09:50:56.09 ID:???0
L字よりワカサトラップをなんとかしてくれ
459メロン名無しさん:2011/07/12(火) 14:17:18.92 ID:???0
以前、スレに紹介されていた電人ザボーガー
2話のEDを見てワロタww
EDはVHSビデオデッキの3倍モード(2ヘッド)
で録画した映像を再生してるように見えた。
HD放送だと言うのにSD放送で十分じゃないのか?
460メロン名無しさん:2011/07/12(火) 14:35:47.28 ID:???0
海底少年マリンも最終回を迎えたけど
L字帯が表示された話数は、
4、9、17、19、20、34、46、48、
56、62、65、66、77の計13回
1クールの深夜アニメなら毎回L字帯が
表示されている回数だ。

けろっこデメタンの再放送も始まりました。
けど、サブチャンネル2なので地上アナログ、
デジアナ変換、サブチャンネル非対応ワンセグ
では視聴出来ない。左上に時刻が表示されたり
ゆめらいおん&キュート!9chロゴが表示される
ようになった。あとSD放送(古いアニメ作品
なのでSD画質でも十分か)
461メロン名無しさん:2011/07/12(火) 16:15:51.96 ID:???P
デメタンHDリマスターとかあったりしてw
462メロン名無しさん:2011/07/12(火) 17:57:59.46 ID:???0
>>459
まあ2話のEDはマスター消失だから仕方ないね
個人の録画した時報入りビデオテープしかないみたいだから
463メロン名無しさん:2011/07/12(火) 18:08:48.31 ID:???0
>>460
過去の貴重な作品を台無しにするなって苦情言った方がいいよ
464メロン名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:12.99 ID:???0
>>458
今だにワカサトラップに引っかかるなんてレコが古過ぎじゃね
465メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:44:20.26 ID:???0
>>459
逆に昔見た無修正のエロビデオみたいでグッときた
466メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:43.70 ID:???0
MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ 最速.   BS    CS.   配信
☆  −  −  −   −   −  −    BS11E MAX30 バG  ぬらりひょんの孫 千年魔京※1
◎  −  ★  A   −   −  AT-X-3 BS11B AT-X土 S有   猫神やおよろず
A  ☆  C  @   −   −  −    BS11C −    二E  快盗天使ツインエンジェル
D  ☆  D  A   −   −  −    ×     AT-XH ニB  R-15※2
D  D  B  ☆   −   −  −    −     −    二F  いつか天魔の黒ウサギ
@  ◎  ☆  @   −   −  −    −     AT-X@ S有   異国迷路のクロワーゼ
☆  @  @  @   −   −  ※2.   −     AT-X@ ニE  神様のメモ帳※3
B  ★  @  C   −   −  AT-X-1 −     AT-X金 ニF  ロウきゅーぶ!
☆  −  −  −   ☆   ☆  −    −     AT-X  ニB  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
B  ★  −  B   −   −  MBS-3 −     −    バ※4 セイクリッドセブン
@  ☆  B  −   −   −  −    −     AT-XG S有   魔乳秘剣帖
−  −  −  木   −   −  KBS火. −     −    二☆  森田さんは無口※5※6
−  −  −  −   −   −  KIDS   −     KIDS水 G木  にゃんぱいあ※5
−  −  −  −   −   −  KIDS-10TwellV月 KIDS金 −   モンハン日記ギリギリアイルー村G※5

B  @  ★  ◎   C   −  TVA-1 −     −    ニ同  日常
A  C  @  ☆   −   −  −    −     AT-X32 ニA  Steins;Gate
☆  −  @  ◎   −   −  −    −     KIDSC ニE  花咲くいろは
★  −  −  −   −   −  MBS-3 BS11C MAX108 U-3  TIGER&BUNNY※7
★  −  −  −   ★   ★  −    BS11F KIDSD、AT-X■ − WORKING!!※8
木  −  −  −   −   −  −    −     −    ア-2月 Starry☆Sky※9
○  −  −  −   −   −  −    −     −    −   ごはんかいじゅうパップ※10

☆:全国最速 ★:関東最速 ◎:関東最速と同日
(BS先行は最速とみなす)
○内数字および数字のみは関東最速からの遅れ日数
○のみは放送決定、遅れ日数不明。
(確定分のみ記載)
×当初放送予定だったが放送中止
最速表記隣の-は、関東最速からの先行日数。
同は同日先行(関東最速が全国最速より時間だけ遅い)
(CSは初回放送の時間で計算)
曜日表記は放送曜日決定、遅れ不明、地上波単独放送の曜日
■:2011年7月時点で本放送終了済
  (今回は放送なし)
配信は最速配信(無料)で掲載。(有料のみは有料の最速配信で遅れ日数不記載)
-2月は2カ月先行の意味

KIDS:キッズステーション MAX:アニマックス
ニ:ニコニコ動画 ア:アニメイトTV U:USTREAM バ:バンダイチャンネル S:Showtime G:GyaO
有:有料配信
467メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:18:15.52 ID:???0
>>466

※1:MXは夕方枠(競馬中継のためSD放送の場合あり)、BS11は再放送を実施、MXから10日遅れ
※2:当初放送予定だったBS日テレは「諸般の都合」により放送中止
※3:第1話は1時間スペシャル。これに限りAT-XがMXより6日先行(MXから各局の遅れ日数は同一)
※4:1回目はMBSから2週遅れの7/16(土)に2話連続でライブ配信、以降は不明
※5:5分枠
※6:最速KBS京都と同時でニコニコ動画で配信
※7:Ustreamは最速MBSと同時でライブ配信のみ、オンデマンド配信はバンダイチャンネルでMXと同日
※8:群馬、とちぎ、BS11、KIDSは初放送、MX、群馬、とちぎは同時放送
※9:7月までの放送。
※10:5月22日からTOKYO MX、テレビユー福島、テレビ山口のみで放送、MXはゲリラ的放送
468メロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:15:02.17 ID:???0
新番ラッシュが終わる頃に貼られれても意味ねーしスレ汚し
469メロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:59:29.66 ID:???0
ハートキャッチプリキュア!
第9話 スカウトされたお父さん!
お花屋さんをやめちゃいます!?
のB PARTの途中で交通情報のL字帯の内容が
電車の運転再開…
人身事故でもあったのか?
470メロン名無しさん:2011/07/14(木) 16:18:07.58 ID:???0
いつもながらプリキュア好きなサラリーマンに親切なMXだ
471メロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:22:05.93 ID:???O
>>470
矛盾し過ぎだろw
472メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:46.86 ID:???0
シュタインズ・ゲートがL字祭りだった
473メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:25:09.53 ID:TDRzeh+N0
ついにシュタゲもL字ったか。
仕方ないTVKで撮り直しだな。
474メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:57:10.25 ID:???0
テレ玉とtvkとどっちにすっかなぁ。
475メロン名無しさん:2011/07/15(金) 03:23:24.08 ID:???0
まぁTBSでもテロップ出てたくらいだからな

最近はケーブルでテレ玉とtvkも見れるようになったから
L字局に頼ることが少なくなって助かってる
476メロン名無しさん:2011/07/15(金) 03:45:57.41 ID:???O
つってもTBSは10分も前なのにまよチキで冒頭から出したのは正直狙ったとしか思えない

殺意ってのはこういう事からも生まれるんだぞ
477メロン名無しさん:2011/07/15(金) 05:02:52.20 ID:???0
L字担当者の馬鹿がまた粗相しましたか。
あの馬鹿犬はあとできっちりとお仕置きさせて置きますので。
視聴者の皆様どうかお許しを
478メロン名無しさん:2011/07/15(金) 07:55:00.31 ID:???0
別にL字なんて出ても出なくてもいいよ。いちいちうるせーんだよ
479メロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:02:42.58 ID:???0
キー局 震度3以上

         MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ
県外の地震  3*1 3   4   5-   3  不明
県内の地震   1  2   1    3    1  不明
表示形態  L字*2 テロ   テロ   テロ  テロ   テロ
チャイム    無 有*3不明 不明  有   不明
津波地図    有 有   有   無  無   無
「3」は震度3以上で表示、「5-」は震度5弱以上で表示という意味
*1ただし神奈川・千葉・埼玉での地震に限り最大震度2でも表示
*2L字で別の情報を流している際はテロップ
*3チャイムが鳴らない場合もある
480メロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:19:53.75 ID:???0
>>476
実はその前のアイマスでは冒頭で地震起きたのにテロップ出さずシカトを決め込んでたんだよ
でも途中二度目の地震が起きたので仕方なくテロが入りまよチキでも出さざるを得なくなった

あれはかなり頑張った後だと思うよ。嬉々としてL字入れるどこぞの局とは違う物を感じた
481メロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:04:28.11 ID:???0
>>480
最初の地震って震度1だろ?
キー局は震度3以上じゃないとテロ入れないんだよ

何がシカト決め込んだだよww
482メロン名無しさん:2011/07/15(金) 15:14:48.66 ID:???0
お前の会社もそうしろよ
1程度でL字入れるな
483メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:21:25.76 ID:???P
L字担当者がウキウキしている
484メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:00:34.22 ID:???0
         MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ
県外の地震  3*1 3   4   5-   3  不明
県内の地震   1  2   1    3    1  不明
表示形態  L字*2 テロ   テロ   テロ  テロ   テロ
チャイム    無 有*3 無   無  有   有*3
津波地図    有 有   有   無  有   有
「3」は震度3以上で表示、「5-」は震度5弱以上で表示という意味
*1ただし神奈川・千葉・埼玉での地震に限り最大震度2でも表示
*2L字で別の情報を流している際はテロップ
*3チャイムが鳴らない場合もある
485メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:02:05.50 ID:???0
ロゴさえ気にしなけりゃテレ玉が最強だな
486メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:25:11.82 ID:???P
都心が震度4でもJRや私鉄に影響が無いことが分かった日でした。
487メロン名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:22.99 ID:???0
アニメ録画したら
1回だけ画面が乱れてて
見れたもんじゃ無かったんだけど
千葉住みで放送局から遠いいからなのかな?
今は普通に見れるけど
BDにする予定だったのに残念・・・
488メロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:07:34.97 ID:???0
MXが乱れるなんてことはないけど(都内なので当然だが)
tvkでたまにブロックノイズが出るのが気になる
489メロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:19:55.14 ID:???0
そもそも今の日本で震度4や5弱如きで物理的な何かなんて起きない。
起きるとしたら、置き場所の悪いものが下に崩れ落ちてケガするくらい。
震度3ごときで落としたり割れたりするなら当人の置き方がかなりダメだろう。

地震に免疫のないヨーロッパの各国と一緒にしてはいけない。
490メロン名無しさん:2011/07/16(土) 05:11:27.97 ID:???P
東京は震度5弱でもずいぶん建物に損傷が出たんだが・・・
公表してないだけで実はコッソリ修理してる所多いよ
491メロン名無しさん:2011/07/16(土) 06:18:03.06 ID:???0
こんな早朝からL字を出してえらい
492メロン名無しさん:2011/07/16(土) 07:45:34.49 ID:???0
>>490
俺の知り合いの不動産屋も
5弱の後はあちこちで被害が出て補修費用がかさむって嘆いてた
それほど被害が出ないのは震度4までだな
493メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:17.85 ID:Mans10FQ0
オンボロの木造住宅がまだまだあるからね。
494メロン名無しさん:2011/07/18(月) 11:01:42.85 ID:???0
地上アナログ放送終了まであと6日
徐々にアナログ放送で見られるアニメも
減っていく
昨日の正午以降に週1回の放送のアニメは
来週以降、アナログ放送では見られなく
なるのか。
ラジオ等のTVBANDチューナーだと
地上アナログ放送も聴けなくなるし。
495メロン名無しさん:2011/07/18(月) 12:34:27.29 ID:???0
家電量販店から値段の安い
外付け簡易地デジチューナーの品切れが
相次いでいるようだ、残っている
外付け地デジチューナーは
値段の高いものばかり。
496メロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:13:45.31 ID:???0
台風が来そうだから
明日の夜とかヤバイかもな
497メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:34:17.19 ID:???0
L字担当<明日から本気出す(キリッ
498メロン名無しさん:2011/07/19(火) 19:01:55.47 ID:???0
腹を括った
499メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:39.00 ID:CzZYlseJ0
魔乳がL字ってた・・・
500メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:30.05 ID:???P
全体がX字やI字なのに
501メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:48:36.62 ID:???0
エンディングだったし別にかまわないだろ
502メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:54:57.23 ID:???0
魔乳は保存しなくていいだろ
503メロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:14.24 ID:???O
ああ保存する必要ないがBD、DVD買う必要もないな
504メロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:29.98 ID:???0
アニメなんて買う必要ない
505メロン名無しさん:2011/07/20(水) 07:55:01.75 ID:???0
視聴専門ってことか?
506メロン名無しさん:2011/07/20(水) 08:34:29.89 ID:???0
貧乏人だろ
507メロン名無しさん:2011/07/20(水) 08:44:16.39 ID:???0
アニメ売れないと産業として廃れるのが分からない馬鹿だろ
508メロン名無しさん:2011/07/20(水) 09:08:28.27 ID:???0
既に廃(ry
509メロン名無しさん:2011/07/20(水) 17:32:08.14 ID:???0
けろっこデメタン
第7話 まごころ消えた憎しみ…
の次回予告の途中からとEDまで
交通情報のL字帯が表示された台風の影響で…
この回以降から、OPとEDの絵が修正されたのか。
510匿名希望 ◆GMX5DS7u0o :2011/07/20(水) 17:55:22.70 ID:???0
既出ですが、確かに「魔乳」でL字が出ました。
511メロン名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:57.41 ID:???0
はれときどきぶた→学園アリス再々放送
512メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:27:03.42 ID:???0
元はNHKアニメだったのに、何故かMXの定番アニメになってるなw
そういえば、わんころべえはMXが初放送だったのに、いまだにMXで再放送はないな。
513メロン名無しさん:2011/07/20(水) 21:32:06.82 ID:???0
学園アリスはアニプレ製だからね

いずれグインサーガも放送するんじゃね
514メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:51.23 ID:???P
MXのアナログ終了は、ハートキャッチの再放送からはじまり、
順にyesなどにさかのぼっていき、最後に初代プリキュアの再放送で終了する、
515メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:03.73 ID:???0
ハトプリはまだまだ序盤だけど
今から終わったらどうなるかが気になる。もう再放送分は全部やっちゃったしな
もう一度5からか、別の作品か…ヒアルロン酸とコラーゲンやヒルズダイエットだけは勘弁してくれ
516メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:58:23.66 ID:???0
流れからするとどれみに突入しそうな。
その後はセラムン?
517メロン名無しさん:2011/07/21(木) 01:11:17.56 ID:???0
ナージャ・・・
あれ結構佳作だったのになあ
518メロン名無しさん:2011/07/21(木) 14:30:25.96 ID:???0
昨日に続いてけろっこデメタン
第8話 さようなら小さな旅人のB PARTの途中で
警報・注意報のL字帯が表示された。
伊豆諸島北部・八丈島・三宅島の波浪警報
しかもL字帯が表示した時、カメの子の吊るし首の刑や
大石潰し?の刑までL字帯が表示されていたので、
本編から背けるために入れたのでは?と思った。
519メロン名無しさん:2011/07/21(木) 14:52:00.97 ID:???0
TOKYO MXのCM枠のアニメって
L字帯は入らないのか?
津波注意報や警報の日本地図や緊急地震速報を除いて
(例:ごはんかいじゅうパップ)
520メロン名無しさん:2011/07/21(木) 15:41:12.42 ID:???0
地上アナログ放送終了まであと3日…。
521メロン名無しさん:2011/07/21(木) 15:56:40.76 ID:???0
他のTV局デジアナ変換に移行したから
アナログ停波カウントダウン見れるのMXとチバだけ
522メロン名無しさん:2011/07/21(木) 16:15:52.76 ID:???0
家はJCOMが24日から地域外U局もデジアナ変換始めるらしいから地上波は全滅。
BS1、BSP、BSWOWOWの3局しか停波が見れない。
523メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:28:17.95 ID:???0
ヤッターマン
第47話 家あり子の冒険だコロン
のヤッターメカを決めるサイコロカップ
を台に振りおろし時の背景にある3台のヤッターメカ
のうち右側にヤッターワンが大破して収納スペース
が空欄になっているはずなのに
何故かヤッターワンが収納されている!?
当時の作画ミスを修正することなく
そのままにしていたのか?
524メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:46:55.16 ID:???0
デジアナ変換は、いろいろと制約がつくのが欠点
デジアナ変換された放送は画面右上にデジアナと表示される
標準画質で上下黒帯あるいは上下左右黒帯が画面に入る
サブチャンネル、データ放送、EPG、5.1chサラウンド、
字幕放送など対応していないとか。
あとDVD/HDDレコーダーの1回だけの録画可能のコピー制御がかかり
DVD/HDDレコーダーでの録画、ダビングに制限がかかる。
525メロン名無しさん:2011/07/22(金) 06:59:31.09 ID:???0
うちはさいたま市でついこの前までMX-TVが映らなかったのだが、昨日確認したらいつの間にか映るようになっていた。
いつからMXは放映区域を拡大したの?
526メロン名無しさん:2011/07/22(金) 07:03:11.62 ID:???0
JCOMの線が引かれてるんじゃないのか
それならtvkも映ってるはずだが
527メロン名無しさん:2011/07/22(金) 07:35:38.26 ID:???0
ホントだ。tvkも映るようになっていた。
528メロン名無しさん:2011/07/22(金) 08:40:13.21 ID:???P
>>525
6月から開始したみたい。

15 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2011/05/24(火) 12:19:33.81 ID:l8NoXt1E0
JCOMさいたま、6月1日(水)午前7時よりTOKYO MX・tvkの地上デジタル放送開始
また、現在11chで放送されているJ:COMチャンネルの高画質版のJ:COM HDも10ch
で放送開始です。
さらに、本日より放送大学が12chで放送開始されています。


UHF局の地上デジタル放送と「J:COMチャンネル HD」の放送開始について
http://www.jcom.co.jp/support/news/_42511.html
529メロン名無しさん:2011/07/22(金) 08:54:18.41 ID:???0
>>528
そんな前からやってたんだ
知らなかったよ〜
530メロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:26:45.55 ID:???0
J:COMスレでそんなこと言ったら情弱呼ばわりされるぜw
531メロン名無しさん:2011/07/22(金) 13:20:17.40 ID:???0
532メロン名無しさん:2011/07/22(金) 15:06:42.02 ID:???0
>>531
やらない事はないと思うがそれはただ言葉の使い方を間違えてるだけだw
533メロン名無しさん:2011/07/22(金) 17:44:54.08 ID:???O
DTB黒の契約者再放送してくれないかなぁ
534メロン名無しさん:2011/07/22(金) 17:49:48.17 ID:???0
3期があれば或いは・・・
535メロン名無しさん:2011/07/23(土) 15:38:25.93 ID:???0
明日の正午でアナログ放送終了のテロップが
地上アナログ放送分でのMXでのアニメを見る
のは、あと少しか…るろうに剣心スペシャル
セレクションで地上アナログ放送分での
MXアニメは最期?
536メロン名無しさん:2011/07/23(土) 15:54:18.85 ID:???0
それにしても、アナログテレビの
簡易外付け地デジチューナーが不足しているのに。
某メーカーのアナログテレビの簡易外付け
地デジチューナーの生産が終わる可能性の
噂があるらしいのだが…。
外付け地デジチューナーが手に入れられないと
アナログテレビのゴミを一気に増やす恐れが…。
537メロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:34:53.31 ID:???0
904 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 22:33:29.63 ID:pM0rh50V
nisenkyuより
TOKYO MX (月〜木)24:00-24:30 DARKER THAN BLACK 流星の双子
ハガレン再の後。
538メロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:56.16 ID:???0
>>533涙目
539メロン名無しさん:2011/07/23(土) 23:00:27.16 ID:???0
アナログテレビなんてそもそもゴミだろ
540メロン名無しさん:2011/07/24(日) 00:32:27.73 ID:???0
DARKER THAN BLACK 流星の双子
2010年01月13日〜2010年03月31日 23:30〜24:00(毎週水曜日放送)
2011年01月03日 12:00〜18:00(一挙放送)
2011年08月16日〜 24:00〜24:30(毎週月〜木曜日放送)
541メロン名無しさん:2011/07/24(日) 01:52:36.59 ID:???O
流星の双子だと4週間で終わっちまうな
542メロン名無しさん:2011/07/24(日) 08:05:05.44 ID:???0
総務省ではアナログテレビのごみが集中しないようにケーブルテレビ局に2015年までデジアナ変換させるから
アナログチューナーが生産中止されてもたいした影響はない
543メロン名無しさん:2011/07/24(日) 09:51:35.64 ID:???0
ケーブル契約してる奴なんてそういるもんか。
ゴミにならないようにしたいのなら、ケーブル視聴料無料にしないとダメだろ。
544メロン名無しさん:2011/07/24(日) 09:56:40.07 ID:???0
ぬらりひょんの孫、今日は18時半にやるんだな
ジャンボーグAは休みか・・そういう知らせはなかったよなあ
545メロン名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:06.97 ID:???O
>>544
確かに、そういうテロはなかったな。知らない奴は混乱するんじゃない?
tvkとかだと必ず出すのに
546メロン名無しさん:2011/07/24(日) 12:53:44.99 ID:???0
テロとか出たらイラっとするだろ
547メロン名無しさん:2011/07/24(日) 16:31:49.79 ID:???0
放送時間変更のお知らせ(2011年7月)
ttp://www.mxtv.co.jp/onair/
明日はハトプリがお休みの模様
ジャンボーグAは来週も休みみたいだが
548メロン名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:06.42 ID:???0
>>544
サザエさんとかぶるじゃねーか
549メロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:01:34.76 ID:???0
サザエさんとか見てる人いるんだな
550メロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:14:32.89 ID:???0
アナログ放送終了か
デジアナ変換と宮城、岩手、福島を除いて
ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜の放送時間が一時間遅れか
予約録画の人は時間に注意しないと。
551メロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:52:48.41 ID:???0
>>547
ここに来て2週も待たされるの?
あと2話でジャンボーグナインが登場するのに。。。
552メロン名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:30.52 ID:???0
アナログ画面の番号に電話した人いる?

調布市内の集合住宅だけどMXだけデジタルで移らない
管理会社に電話したけど地デジに対応してるの一点張り
tvkは見れるけど花いろが見れなくなるのは死活問題なのでどうにかしたい
553メロン名無しさん:2011/07/24(日) 19:25:50.61 ID:???0
俺はtvk、MXしか映らなかったけど埼玉が映るようになった
554メロン名無しさん:2011/07/24(日) 19:41:37.22 ID:???P
>>552
押し弱いなお前
555メロン名無しさん:2011/07/24(日) 20:05:59.27 ID:???0
>>543
集合住宅には一括してケーブルの配線が入ってることが多いが
地上波なら契約せずに無料で見れるし
東京周辺は集合住宅も多いからけっこうな数になる
556メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:24.02 ID:???0
マンション等だとCATVが導入されていたりするけど
契約しないとデジアナ変換だめって所もあるね
料金はそれぞれ(無料の場合もある)

自分の所は無料でした(STBも設置して)
557メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:03.06 ID:???O
神様のメモ帳をTVKとMX見比べたんだがMXの方最初の1秒くらい切れてるのかアリスの台詞部分が途中から始まる

MX アリス「母さんがついている」

TVK アリス「天国の母さんがついている」


MXいい加減過ぎるぞ
558メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:10:16.26 ID:???0
それMXじゃなくてレコ(またはTVチューナー)が悪いんだけどね。
それが嫌で神メモはAT-Xで録ってる。
559メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:10:31.21 ID:???P
てめえが録画ミスっただけだろいい加減なこと言うな
提供込でCMカットして24:00で編集できていれば
ちゃんと天国の母さんがついてるになってる
560メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:12:30.54 ID:???P
>>557
それは多分YOUだけだYO!
561メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:13:54.42 ID:???0
>>559
MXの神メモは開始時にSD→HD切り替えがあって、レコによっては頭が切れるか
ノイズが入る。
562メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:15:15.64 ID:???P
だから環境依存の録画ミスだろ
TSなら何も問題ねえんだよ
563メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:22:17.88 ID:???0
>>562
お前のレコではそうなんだろ。もちろんTS録画でもなるレコはなる。
564メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:39:44.55 ID:???0
電話終わりかよ
今日ぐらい24時までやれよ
565メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:51:43.76 ID:???0
電話しても何も解決しないと思うぞ
566メロン名無しさん:2011/07/24(日) 21:57:44.53 ID:???0
デジサポに電話とかバカじゃねーの
あれ、情弱用の番号だろ
567メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:17:30.25 ID:???0
MXデジタルよえー
いろは見れねー
568メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:21:38.68 ID:???0
>>567
つ 今週はニコニコでやり過ごす。
無料配信のない作品あたりまでに間に合わす。
(できれば明日のクロワーゼ+魔乳)
569メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:26.71 ID:???0
これほど地デジをうらんだことは無い
てか、花いろどうだったんだよ
570メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:31:22.43 ID:???0
今すぐキッズステーション契約すれば今週のいろはに間にあうぞ
571メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:38.68 ID:???0
いろはは映画の話は見なくてもいい
来週のなこち回は楽しみ
572メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:37:10.01 ID:???0
アナログ終わってからデジサポに電話とか
準備期間長かったわけだしアナログ終了する前にやっておけよ
573メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:39:15.62 ID:???0
ちゃんと準備してた俺はMXもtvkもチバも玉もデジタルで映るぜ
574メロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:46:29.03 ID:???0
まだアナログだった奴がいたことに驚き
575メロン名無しさん:2011/07/24(日) 23:12:35.07 ID:???0
>>569
ニコニコで配信されてるから、それを見たら?
576メロン名無しさん:2011/07/25(月) 05:27:39.20 ID:???P
>>557
0秒から始まる番組は1分前から録画開始するのは常識中の常識
577メロン名無しさん:2011/07/25(月) 05:42:29.44 ID:???0
>>576
的外れ。SD→HD切り替え時に入るノイズだから1分前に録画しても同じ。
そもそも直前のCM自体は入ってる。
578メロン名無しさん:2011/07/25(月) 05:48:19.91 ID:???O
さっきMXの受信レベル見たら、昨日まで30前後でブロックノイズだらけだったのが42ぐらいまで回復したんだけど、(ちなみにパナレコ)これってアナログ停波と関係あるのかな?
あるとしたら補完先が増えてもの凄く助かる。
579メロン名無しさん:2011/07/25(月) 11:43:51.03 ID:???0
これを機に110度衛星アンテナ(BS/CS)を立てたら
かなりバラ色なテレビライフになった
思いのほか受信レベルも高かったぜ
BSデジタルすっげー綺麗だなw
580メロン名無しさん:2011/07/25(月) 17:28:36.91 ID:???0
SD→HD切り替えのブロックノイズ
セイクリッドセブンでも同じブロックノイズ
現象が発生しますね。ちょっと前の作品では、
とある魔術の禁書目録IIでも
出だしでブロックノイズが発生していたし。
補完としてサブチャンネルが
無いtvkで補うこともよく
ありました。
しかし…アナログ放送だったら
出だしでブロックノイズは発生しなかった。
581メロン名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:35.15 ID:???0
アナログ放送はSDのみなんだから当たり前だろ
582メロン名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:19.70 ID:???0
将来また電波不足になったら
次に電波を止められるとしたら
FM/AMラジオ放送の電波か?
そしてデジタルラジオに移行?
583メロン名無しさん:2011/07/25(月) 17:57:29.19 ID:???0
地上アナログ放送終了で電波の送信終了後
一部でCATVの民放キー局のデジアナ変換
の電波漏れを一時的に受信が出来た。
584メロン名無しさん:2011/07/25(月) 20:44:46.69 ID:VLc2u2Nk0
ぬらりひょんの孫→天才バカボン
585 [―{}@{}@{}-] メロン名無しさん:2011/07/25(月) 21:16:16.65 ID:???P
BSは海外の街紹介番組がゆったりした雰囲気で(・∀・)イイ
586メロン名無しさん:2011/07/25(月) 22:37:34.02 ID:???0
>>580
あー、禁書2のノイズってそういう理由があったのか・・
家の受信レベルが悪いのかと当時色々やったのを思い出した。
587メロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:24.95 ID:???P
>>582
AMラジオはデジタル化するけど現行放送も残すらしい
588メロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:37.67 ID:???0
デジタルラジオは今年の3月で終わっただろ
今後はV-Lowマルチメディア放送だな
589メロン名無しさん:2011/07/26(火) 01:49:33.48 ID:???O
>>580
そういやミルモでポンも同じ様な現象があるわ
590メロン名無しさん:2011/07/26(火) 06:05:52.87 ID:???0
>>585
欧州鉄道の旅とかALOHAチャンネルとかよく見てたなぁ
591メロン名無しさん:2011/07/26(火) 14:56:55.37 ID:???0
>>589
この場合は、HD→SDに切り替わるパターン
画面が切り替わる時に最初に一瞬途切れるか
もしくは、録画機器によっては、
直前に放送していたCMの映像が一瞬入る
ことも
592メロン名無しさん:2011/07/26(火) 15:08:01.28 ID:???0
>>584
EPGで確認は出来ました。
以前元祖天才バカボンが放送
していたことがあったけど
シリーズの放送順番が逆行している。
後、天才バカボンの次回予告が放送されるのか
現時点で疑問。以前tvkで天才バカボンの放送された時は
次回予告がカットされていたようだし。
あと話数によっては、差別用語(放送禁止用語)の
セリフところは、無音になるのかな?
593メロン名無しさん:2011/07/26(火) 17:05:44.02 ID:???0
ちょっと前やってたキャシャーンの時は
「このきちがいめ!」みたいな台詞の時ピーでも無音でもなく
そこだけ音量を最小にしてしのぐという荒技を見せていた。
もちろんこちらで音量を上げるとハッキリ聞こえる…おい意味ねえぞw
594メロン名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:51.44 ID:3tQSInrn0
>>592
チバテレは現在元祖を放送中。でも予告はなし。
595メロン名無しさん:2011/07/26(火) 22:08:34.88 ID:???0
チバテレの元祖バカボンは最初の時だけ予告が流れていたな
それ以降は何故か流れなかったが
596メロン名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:10.23 ID:???0
>>595
嘘つくなよ
チバテレで元祖最初から録ってるけど予告なんて一度もやってないぞ
597メロン名無しさん:2011/07/27(水) 02:13:13.60 ID:???O
ロウきゅーぶ!でL字テロか
TVK映るようになったから補完しといて良かった
598メロン名無しさん:2011/07/27(水) 03:23:05.23 ID:A6R5VcZV0
録画したロリきゅーぶがL字だった。
数年前の超額縁放送の時もそうだけど
なんでいつも視聴者が嫌がることを率先してやってるのか?
普通のテロップにしてくれマジで。
599メロン名無しさん:2011/07/27(水) 04:21:59.57 ID:hI4m5BXt0
>>598
>なんでいつも視聴者が嫌がることを率先してやってるのか?

むしろ、それが目的だからな
額縁解消も視聴者のためではなく地デジ化する手前
やらざる得なくなっただけだし。
600メロン名無しさん:2011/07/27(水) 07:26:19.50 ID:???0
額縁ってtvkの話かと思った
601メロン名無しさん:2011/07/27(水) 08:12:19.25 ID:???0
ツインエンジェルで都条例のネタやっててフイたw
MXでは今晩放送だから見てみそ
602メロン名無しさん:2011/07/27(水) 08:19:54.68 ID:???0
>>597
俺もJ:COMでtvkとテレ玉を見れるようになってからは
L字に悩まされることがグッと減った

クオリティ的にはMXで保存したいところだけど
それよりL字対策の方がはるかに重要
603メロン名無しさん:2011/07/27(水) 08:28:31.53 ID:???i
テレ玉って思ったよりロゴ薄いのな
604メロン名無しさん:2011/07/27(水) 09:17:53.36 ID:???O
>>598
しかも、L字のスクロールって結構速いからな。
キー局のL字に慣れてたから、初めは戸惑ったよ。
605メロン名無しさん:2011/07/27(水) 10:04:47.30 ID:???0
ロウきゅーぶはAT-Xで録ってるな。放送いちばん速いし。
606メロン名無しさん:2011/07/27(水) 13:38:12.25 ID:???0
>>601
いちいちネタバレしに来んなよクズ
607メロン名無しさん:2011/07/27(水) 14:27:38.91 ID:???0
MXのロウきゅーぶ!4話がL字帯が入ったけど
この時間帯は、他局の深夜アニメにも地震情報
テロップが入ってしまった
日本テレビのユルアニ?、テレビ東京の神様ドォルズ、
tvkのセイクリッドセブン
あと未確認だがチバテレの猫神やおよろずは
地震テロップは表示されたのかな?
608メロン名無しさん:2011/07/27(水) 14:33:08.61 ID:???0
ハートキャッチプリキュア!
第17話 認めてくださいっ!私たちのプリキュア魂!!
のAPARTの冒頭で交通情報のL字帯が
表示された。内容は、京王線の人身事故
により全線で運転を見合わせとかで。
609メロン名無しさん:2011/07/27(水) 16:16:13.94 ID:???O
>>607
猫神も珍しく入ったらしい。
その時間帯唯一無事だったのは愛知のピングドラムだけらしい。
610メロン名無しさん:2011/07/28(木) 08:10:26.89 ID:???P
>>577
ノイズの問題じゃないだろ>>557をちゃんと読め
611メロン名無しさん:2011/07/28(木) 22:07:49.42 ID:???0
トワノクオン第一章放送決定
ttp://www.mxtv.co.jp/towanoquon/
612メロン名無しさん:2011/07/28(木) 23:52:02.36 ID:???0
以前に放送された紹介番組は見たけど
一章まるごとやるのはあまり客足が伸びてないせいなのか
613メロン名無しさん:2011/07/29(金) 00:13:36.80 ID:???0
ブレイクブレイドもMXで丸ごと放送していたからな
614メロン名無しさん:2011/07/29(金) 00:15:29.06 ID:???0
>>610
SD→HDの切替の影響で、家電レコで機種によっては番組冒頭が1秒近く飛ぶケースもある
このMXのスレの過去スレで住人が協力して検証済み
最近来た人は知らないだろうから、過去スレ探してみるといいぞ
ライドバックの頃だ
615メロン名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:35.49 ID:???0
ノイズとか文句言ってる奴はBDソフト買えよ
616メロン名無しさん:2011/07/29(金) 00:35:01.41 ID:???P
一言で言うならわかさトラップだから
糞環境を変えろとしか言いようがない
617メロン名無しさん:2011/07/29(金) 01:47:50.65 ID:???0
マルチなんてやってるMXの方がおかしいけどな
618メロン名無しさん:2011/07/29(金) 03:00:59.24 ID:???0
夢ライオンでも流して、その最中に解像度なり音声切り替えをしてくれればね
5秒程度の余白を確保してやればまず問題は無いだろうし

個人的にはSDをSDのまま流してくれればマルチでも構わないや
619メロン名無しさん:2011/07/29(金) 05:56:53.60 ID:ilNPFXap0
マルチ編成とは関係なくたまに番組の冒頭や最後に
ゆめらいおんの動画が流れることはあるね。
620メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:29:57.55 ID:???0
>>612
ああ、確かに人は入っていなかった
621メロン名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:02.41 ID:???P
ブレイクブレイドを2話まで見たせいで、
映画館で3-6話まで全部見てしまったわ。
622メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:14:02.61 ID:???0
>>619
ゆめらいおんの表示がされて
提供カード2やエンドカードが
カットされてしまうアニメも
一部存在する。
623メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:20:08.30 ID:???0
Angel Beats!
本放送や再放送の時とくらべて
再々放送版はB PARTの冒頭
で待ち受け画像のURL
テロップとかCDなどの宣伝
テロップなどは表示
されなくなりましたね。
624メロン名無しさん:2011/07/29(金) 17:37:00.03 ID:???0
TV誌の番組欄見たら局の並び順変わっててビビったわ
テレ朝は今度はど真ん中、フジは一番端になるから損だな
625メロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:57:37.85 ID:???0
たまごっちの映画に期待
626メロン名無しさん:2011/07/29(金) 20:48:36.07 ID:???0
>>623
TBSの本放送のときは録画してない回もあったから
改めて録り直してるんだけど
そんなメリットがあったんだな
あとはできるだけL字が回避されることを祈るばかり
627メロン名無しさん:2011/07/29(金) 22:54:41.64 ID:???0
>>625
日曜に放送するのか
SDなのが残念だが
628メロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:09:13.38 ID:???0
今日放送の
えいがでとーじょ!たまごっちドキドキうちゅーのまいごっち
SD→HD切り替えノイズと、途中で、
名探偵コナンとバクマン。の放送時間に被るようだ。
明日は、ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜と
映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?は
共にSD放送
ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜は
マルチ編成時、EPG毎週予約録画の人は注意!
予約が認識されていないこともある。
629メロン名無しさん:2011/07/30(土) 16:15:52.41 ID:???0
提供入る前に音が一瞬ぷちってなるの気になる
630メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:00:53.13 ID:???0
明日もジャンボーグ休みでぬら孫は18時半からだったけか
631メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:59:19.58 ID:???0
らんま‥第二週から月曜のみ放映に変更?
http://www.mxtv.co.jp/ranma/index.php
632メロン名無しさん:2011/07/30(土) 18:25:50.97 ID:???0
>>631
野球で月曜以外つぶれるんじゃないの?
自分としてはチバで見てるから、これを追い越して欲しくないので、
月曜だけになるのは歓迎だけど。
633メロン名無しさん:2011/07/30(土) 19:54:10.82 ID:???0
なんというつぶれ率。
1年で全部放映するんじゃなかったのか‥。
634メロン名無しさん:2011/07/31(日) 03:59:39.84 ID:IMqduuTF0
電人ザボーガが地震速報&L字age
635メロン名無しさん:2011/07/31(日) 06:25:50.09 ID:???P
>>624
MXがメインページから追い出されて実に使いにくくなった@TVStation
636メロン名無しさん:2011/07/31(日) 10:20:58.89 ID:???0
ぬら孫、今日は17時半からなんだな
18時半は区広報番組がやるそうな
637メロン名無しさん:2011/07/31(日) 19:56:17.34 ID:???0
ぬら孫はSDの回とかあるしBS11に回したわ
638メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:04:52.03 ID:???0
前みたいに深夜にやった方がいいな
639メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:08:02.29 ID:???0
>>637
正直うたプリと被るのが結構いたい>BS11のぬらり
640メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:22:24.37 ID:???0
俺はBS11の再放送で見てるよ
MXからかなり遅れるけどorz
641メロン名無しさん:2011/07/31(日) 20:24:53.90 ID:???0
>>637
録画についてはそっち中心にしたな
642メロン名無しさん:2011/07/31(日) 23:31:31.90 ID:???0
ぬら孫はBS11製作だしな
643メロン名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:35.67 ID:???0
ぬら孫2はたぶん、放送終了後にも
BS11上で再放送とかBS11上で全話一挙放送とか
いろいろ期待できる
644メロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:24:55.71 ID:???0
>>634
録画で確認したけど
本編の終わりの方で、
緊急地震速報が表示されるとは
せめて本編が終わってCMに入ってから
表示してくれれば…。

学園アリスの通算4度目の放送
(NHK教育(現:Eテレ東京)の
本放送、再放送とMXの本放送)早朝に再放送
しているから左上の時刻表示がされてるし
APARTとBPARTの冒頭でゆめらいおん
&キュート!9chのロゴが表示されるし
画面はウインドウボックス(額縁)になるし
ズーム機能を使って録画したいところだが
L字帯が表示された時に画面がズレて録画
されてしまうことがあるかもしれないので
恐くてズーム画面で録画が出来ない。
645メロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:28:30.94 ID:???0
外人にも
ぬら孫の二期は一期と比べて評判が凄くいい
646メロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:30:06.16 ID:???0
改行するなら一行50文字にしろ
行数多すぎ
647メロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:31:50.18 ID:???P
寿限無、寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の 水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処
やぶら小路の藪柑子 パイポパイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助
648メロン名無しさん:2011/08/01(月) 21:23:16.98 ID:???P
尻にへの用心の秋葉様のお札でも貼ってろ
649メロン名無しさん:2011/08/01(月) 23:36:50.09 ID:???0
はがないMBSって聞いて俺が謝罪しに来たよ
650メロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:24.25 ID:???0
アナログ終わったのになんで未だに地震速報とかはデータ放送にならないの?
651メロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:52.11 ID:???0
>>650
MXでは先行非圧縮データを緊急地震速報で実施してないんだよな
これは早急にやってもらわないと困るんだが
652メロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:12:31.99 ID:???0
安いチューナーがデータ放送に対応してないから
653メロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:15.25 ID:???0
>>652
キー局では緊急地震速報の非圧縮データは全部実施してるな
tvkでもやってた気がする
654メロン名無しさん:2011/08/02(火) 14:22:14.23 ID:???0
天才バカボンは次回予告も入っていました。
来週を意識した予告なので、再放送では、
カットされやすいわけだ。
あとABPARTの冒頭にゆめらいおん&
キュート!9chロゴが表示される。
エンドカードは、過去にtvkで放送されて
いたエンドカードものとは、異なっている。
655メロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:10:00.95 ID:???0
天バカ予告は名ゼリフ 「見ないと死刑なのダ」 があるからなあ。
今の時代だと不適切な脅迫文言だと放送倫理に問われかねない・・・・・いや確実に問われるw
656メロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:27:24.83 ID:???0
>>653
赤字で緊急地震速報って出るのはデータ放送じゃなくて文字スーパーだぞ。
TVTestでも字幕プラグインを入れてたら表示される。
657メロン名無しさん:2011/08/03(水) 02:23:21.42 ID:???O
AパートだけならわかるけどなんでBパートまであの糞ロゴ入れんだろう
658メロン名無しさん:2011/08/03(水) 05:43:39.74 ID:???P
「最近テレビ番組の不正利用が(ry
659メロン名無しさん:2011/08/03(水) 13:09:17.73 ID:???0
けろっこデメタン
第17話 虹の池の魔神
A PART冒頭で地震情報のL字帯が表示された。
ナマズ入道が登場する回だが…。本編と地震とは関係ないか
660メロン名無しさん:2011/08/03(水) 13:26:08.30 ID:???0
>>658
深夜アニメに特に多いテロップ系、視聴よりも権利&法律をやたら主張するテロップ
見方を替えればアニメ関連のDVDやBlu-rayやCD等を宣伝&予約購入
してくれのための権利乱用。個人的には、このようなテロップはやめて
他局のアニメが被る時間編成をどうにかしたり、地上波での深夜アニメ
を別の深夜や早朝でない時間での再放送をしたり、やたらと不自然な光で
修正しているアニメ放送をどうにかするべきかと。
動画配信サイトとかBS&CS放送を利用出来ないユーザーを含めての考えだが。
661メロン名無しさん:2011/08/03(水) 13:30:34.07 ID:???O
そっちがそう出るならこっちは割ってやればいいだけの話
662メロン名無しさん:2011/08/03(水) 14:16:50.67 ID:???0
ちなみにBlu-rayやDVDを購入するにしても、収録話数が少ない上に高い。
それに視聴したいタイトルが多い場合、Blu-rayやDVDの購入出費が膨大になる
レンタルDVDにしても希望のタイトルが入荷していなかったり、特典映像が
カットされていたりすることもあるしコピーガードがかかっている。Blu-rayだけ
にやたらと特典を付けてくる。一昔前ならDVDとVHSだった頃、DVDだけ特典を
付けてくることをBlu-rayにしている。あと最近は特典でTV未放送話もやたらとつける
小細工も増えたようだな。最近の(今年の4月1日以降に出荷された)Blu-rayレコーダー&
プレーヤーは、D端子でのHD出力せず強制的にSD出力にされるようになったそうだが。
663メロン名無しさん:2011/08/03(水) 14:22:29.12 ID:???O
だから割ればいいだろ SHAREとPDでほとんど回収できるぞ
664メロン名無しさん:2011/08/03(水) 14:54:29.05 ID:???0
割れとか書き込んでいるようですが、
ファイル共有ソフトで違法動画のDL
を推奨しているのですか?
摘発される危険があると思いますが。
665メロン名無しさん:2011/08/03(水) 15:10:13.16 ID:???O
違法動画() ニコにでも行ってろw
BDMVの摘発報告は今のところ無いよw
666メロン名無しさん:2011/08/03(水) 15:16:55.68 ID:???0
ニートやワープアと違って普通の人は逮捕されて失うリスク負いたくないんですよ
キリギリスはそういう心配しなくてお気楽でいいっすね
667メロン名無しさん:2011/08/03(水) 15:56:21.24 ID:???0
普通の人なら金をもってて、素直に買うから、こんなところで文句言わない。
668メロン名無しさん:2011/08/03(水) 16:01:56.20 ID:???0
無料放送のテロップや規制に本気で怒ってる奴は、単に頭悪いだけだろ
買えばいいだけ、自分の趣味に金出せないぐらいならやめちまえ
669メロン名無しさん:2011/08/03(水) 16:06:30.08 ID:???P
テロップなんぞいくらでも入れていいから放送を全局同時にしろ 最速から5日遅れとか本スレにいられんわ
670メロン名無しさん:2011/08/04(木) 15:17:50.83 ID:???0
>>661>>663
このような方が多くいるから>>658のような状態になる。
>>669
さすがにそれは無理かと。出来たとしてもそれだと地域や局によっては、
万が一録画に失敗した時など再放送がない別局で後から録り直しが出来ない
デメリットがあるとか場合によっては同時放送はCSを除くと、ニュース
速報や地震、気象情報が被ってしまうこともある?
671メロン名無しさん:2011/08/04(木) 15:58:24.53 ID:???P
ウチはMXしか映らないから録り直しとか関係無い BD買うからテロもどうでもいい 放送タイムラグだけが問題
672メロン名無しさん:2011/08/04(木) 18:33:09.14 ID:???0
自分はMX、チバ、BS11の中から、基本最速で放送されるのを見てるけど、
録画失敗があっても保管出来たり、使ってるのがW録機なので、
3被りした場合に他局の録画に切り替えて、しのいだりできるので、
放送日がずれてくれた方がありがたいな。
673メロン名無しさん:2011/08/04(木) 19:39:23.02 ID:???0
真面目なヲタじゃない私は、最速放送時の反応を確認してから、
他局で遅れて放送したのを捕獲するから、ずれてた方がありがたい。
リアルタイムで一緒に盛り上がりたい、と思わないしな。
674メロン名無しさん:2011/08/04(木) 20:29:09.79 ID:???0
割れ厨やBD買うかどうかの問題は別にして
視聴時の不快さという点で言えば

画面の下部に出される不正防止テロや宣伝テロはほとんど気にならないが
画面の上部に出される速報テロはけっこう気になる
L字は当然ホビロン
675メロン名無しさん:2011/08/05(金) 04:12:32.49 ID:???O
ホビロンって言うのやめてくれないか?
最近久しぶりにドラクエ5始めて名前をふざけ半分でホビロンにしちまったから後悔してるんだ
676メロン名無しさん:2011/08/05(金) 04:13:42.96 ID:???P
ホビロン
677メロン名無しさん:2011/08/05(金) 05:48:56.51 ID:???P
R15スレでL字に切れてるバカがいる
678メロン名無しさん:2011/08/05(金) 06:51:41.20 ID:???O
L字が嫌ならばMXは録画しないのが基本だろR-15ならtvkやテレ玉などいくらでも録画のチャンスあったのに何故MXで録画する
679メロン名無しさん:2011/08/05(金) 08:13:03.96 ID:???0
R-15はTVK以外枠ひどいからな
680メロン名無しさん:2011/08/05(金) 08:29:03.11 ID:???0
R-15なんか見なくたって後悔しないじゃんw
681メロン名無しさん:2011/08/05(金) 08:37:03.50 ID:???0
R-15は1話で切ったんで無問題w
682メロン名無しさん:2011/08/05(金) 08:43:19.92 ID:???P
もったいねーな2話が一番おもしれーのに
683メロン名無しさん:2011/08/05(金) 13:35:01.22 ID:???0
>>669
アニメとは違うけど一斉放送と言えば全国一斉地デジ化テストを思い出す。
他には、U局同士が同じ時間帯にTVショッピング放送をたまにしているとか

あとごはんかいじゅうパップのCMアニメは、いつまで放送を続けるのだろうか?
新ネタが最近見かけないし。
684メロン名無しさん:2011/08/05(金) 14:44:16.03 ID:???0
ゴマシオ防衛軍でオチじゃないの?
怪獣が勢ぞろいしているし、
やめてバップを撃たないでは怪獣定番ネタのパロディだから。

>いつまで放送を続けるのだろうか?
さあ?来月までかなあ。
685メロン名無しさん:2011/08/05(金) 23:57:01.00 ID:???0
686メロン名無しさん:2011/08/06(土) 00:03:33.86 ID:???0
>>685
そういえばポリフォニカ2期はMXでやってないな
687メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:44:10.91 ID:???0
そう言えばMXの増資の割当先は
NEC(増資後第3位)、東映(増資後第3位)、TFM(増資後第1位)、
東京ドーム(増資後第3位)、三井住友銀行、
角川グループホールディングス(増資後第10位)、東京瓦斯、
NTTコミュニケーションズ(増資後第9位)、ジョルダン、ギャガの10社みたいだな
688メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:47:26.79 ID:???0
>>687
ってことは東京都の影響力がさらに減る可能性ありってことか
689メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:56:07.85 ID:???0
>>688
だね

ちなみに増資後の大株主はこんな感じになるみたい
01位 エフエム東京 (21.20%→20.07%) ←増資割当先
02位 中日新聞社 (7.32%→6.27%)
03位 東京都 (4.10%→3.51%)
03位 鹿島建設 (4.10%→3.51%)
03位 凸版印刷 (4.10%→3.51%)
03位 東京ドーム (2.40%→3.51%) ←増資割当先
03位 東映 (1.00%→3.51%) ←増資割当先
03位 NEC (0.50%→3.51%) ←増資割当先
09位 NTTコミュニケーションズ (2.95%→2.96%) ←増資割当先
10位 角川グループホールディングス (1.40%→2.14%) ←増資割当先
690メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:57:53.79 ID:???0
>>689
ってことはソニーは10位以下から転落か
これはアニプレよりも角川作品が増えるのかな
691メロン名無しさん:2011/08/06(土) 04:10:06.12 ID:???0
>>689
そういやセシウムさん事件でどこかで東海テレビの大株主一覧が貼られてたけど
準キー局なのに結構愛知県の株保有率が高かったみたいだし
692メロン名無しさん:2011/08/06(土) 04:23:07.46 ID:???O
MXもセシウムさんぐらいのことやってくれないかな
693691:2011/08/06(土) 04:43:49.44 ID:???0
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/05(金) 23:00:15.81
【東海テレビ放送株式会社】
主な株主 (2006年3月31日現在)
東海ラジオ放送株式会社(49.8%)
愛知県(7.5%)
名古屋鉄道株式会社(6.3%)
株式会社中日新聞社(5.4%)
トヨタ自動車株式会社(2.8%)
株式会社フジテレビジョン(2.1%)
株式会社三菱東京UFJ銀行(1.9%)
株式会社松坂屋(1.8%)
中部電力株式会社(1.8%)
東邦ガス株式会社(1.5%)
従来親会社であった東海ラジオ放送株式会社は、2005年5月31日に株式の一部を売却した。この結果、議決権が50%以下となったため、親会社ではなく関連会社となっている。

テレサロの東海テレビスレより拝借、何か上位株主がMXと似てるのは気のせいか?
694メロン名無しさん:2011/08/06(土) 04:55:47.44 ID:???0
>>692
局を潰す気か。
695メロン名無しさん:2011/08/06(土) 05:12:04.23 ID:???0
>>692
tvkから雇われた工作員がMXに潜り込むのか
696メロン名無しさん:2011/08/06(土) 05:23:58.72 ID:???P
>>693
民放テレビ局の設立経緯からしてどこも株主構成が似てくるのは致し方ない
697メロン名無しさん:2011/08/06(土) 07:20:03.73 ID:???0
東映3位になるんだったらプリキュア以外にも懐かしアニメ&特撮の再放送しまくってくれ
698メロン名無しさん:2011/08/06(土) 10:00:20.15 ID:???P
>>697
ケーブル(スカパーなど)の東映チャンネルで絶賛有料放送中
699メロン名無しさん:2011/08/06(土) 11:19:55.07 ID:???0
神メモ5話、頭1秒切れてる
まともに放送することすら出来んのか
700メロン名無しさん:2011/08/06(土) 11:51:51.69 ID:???0
>>699
ここに書いたついでに、
ttps://members.mxtv.co.jp/webmaster/index.vm
ここにも書いてきてくれ。
701メロン名無しさん:2011/08/06(土) 11:57:33.47 ID:???0
>>699
わかさトラップでググレ
702メロン名無しさん:2011/08/06(土) 11:59:41.16 ID:???P
そして>>557にループする世界
703メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:17:54.13 ID:???O
8/13(土)は大井競馬中継
S2ケータイ捜査官は休止
宝島とリロステイッチはS1でSD放送
今シーズンの大井競馬土曜開催は8/13のみ
704メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:27:58.18 ID:???0
3話は問題なかったから今回だけおかしいと思ったんだがうちだけか
705メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:34:05.42 ID:???0
>>704
うちもだよ。今回はダメだった。
706メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:53:26.14 ID:???0
ちょっと別の所でも書いたんだが
今回の神様のメモ帳はHDへの切替が本編が始まってからになってた

いつもは直前のCMの終わり部分の所で切り替わってたのが
今回に限り本編開始後にHDに切り替わってたから
普段の「わかさトラップ」よりもひどいことになってる人が多いのかも

ちなみにPCで確認したところ、
今回は本編の頭15フレームくらいまでSDでその後にHDに切り替わってた
707メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:58:26.99 ID:???0
NHKアニメであればSD→HD切替への対策が制作時に盛り込まれてるから冒頭2秒は音声無しになってる
708メロン名無しさん:2011/08/06(土) 14:01:02.65 ID:???O
こりゃMX以外にも総務省、ワーナー、BPOへ通報してみるか。
709メロン名無しさん:2011/08/06(土) 14:05:18.52 ID:???P
今回の神メモ、HDのみで抽出すると普段より1秒くらい短くなるのはそういう理由だったのか
710メロン名無しさん:2011/08/06(土) 16:53:51.53 ID:???0
ソニーBDZ-X95ではSDからHDに切り替わるときに画面の揺れがあるけど
「仁義に劣る冷酷な人間とは知っていたが」のセリフで始まってる
711メロン名無しさん:2011/08/06(土) 17:04:28.71 ID:???0
最近地震多いなあ畜生メー
712メロン名無しさん:2011/08/06(土) 18:45:48.22 ID:???0
小公女セーラ面白すぎワロタ
713メロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:02:55.27 ID:???0
>>706
面倒だからAT-Xで見るよ
714メロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:16:49.98 ID:???0
AT-X関係者の方はスレ違いです
715メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:02:49.21 ID:???0
自分が録画したやつは最初普通なのに一瞬画面が真っ暗になってるよ
音声は途切れてない
716メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:14.30 ID:???0
だーかーらー再生する環境によって症状は異なるんだって
同じメーカーでも世代でOKだったりダメだったりするの
機種名とか型番とか書かなきゃ
717メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:21.00 ID:???O
ようは全部OPからにしてアバンやるなって事ですよ
718メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:55.55 ID:???0
マルチ編成やめればいいだけの話
719メロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:39:49.90 ID:???0
>>718
NHKみたいに隙間を作ればいいだけだと思う
それをも怠ってるのが一番問題
720メロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:33.89 ID:???0
マルチのMXとしてはやめることは出来ない
721メロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:36.91 ID:???0
>>715
自分も同じだった
普段のわかさトラップ影響ない
パナソニックのDMR-XP-12
722メロン名無しさん:2011/08/07(日) 01:05:06.40 ID:???O
他のアニメは大丈夫だけど神メモの枠だけ毎回1秒切れる
禁書目録U時もそうだった
723メロン名無しさん:2011/08/07(日) 01:36:19.56 ID:???0
まぁ、頭切れるのは、どうでもいいアニメばっかだから気にすんなって
724メロン名無しさん:2011/08/07(日) 02:38:21.96 ID:???0
神メモはチバテレビで録る事にしました
725メロン名無しさん:2011/08/07(日) 04:00:00.94 ID:???P
RD-X9 数秒真っ暗
726メロン名無しさん:2011/08/07(日) 04:06:31.05 ID:???0
MX: 「冷酷な人間とはしっていたが・・・」
TVK:最初ちょっと間があってから 「仁義にもとる冷酷な人間とはしっていたが・・・」

時間でみると最初の約1秒が抜けてますね。(by ソニーBDZ-AX2000)

なんか最初が不自然だな?と思いながら、今までは冒頭にセリフ欠けが発生するようなことは
なかったから気づかなかった。
1〜4話までMXの方を残してきちまったけど、今までも同様に頭欠けてたんだろうな・・・
727メロン名無しさん:2011/08/07(日) 06:13:11.49 ID:???0
これはMXが悪いけど
制作委員会も注意したほうがいい
728メロン名無しさん:2011/08/07(日) 06:27:26.04 ID:???P
メディアファクトリーCMの会社ロゴだって
本編を破綻させない映像に変更したってのにMXは・・・
729メロン名無しさん:2011/08/07(日) 08:10:10.67 ID:???0
5秒くらいゆめらいおんの絵でも入れとけばいいのにね
素材はあるんだし。
730メロン名無しさん:2011/08/07(日) 09:08:27.40 ID:???0
>>726
うちのパナはすべてセリフはぎりぎり入ってた
ただ、間がなくなってた
731メロン名無しさん:2011/08/07(日) 10:47:25.92 ID:???0
>>729
CM契約上、次番組開始直前とかに悪さ直接あたりを入れなきゃならんのだろうが、
SDとHDの切り替えをする局であるならば、ゆめらいおんで調整入れるのが筋だわな。
732メロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:03:14.69 ID:???P
今回はアナログキャプチャーで録画しても
冒頭はSD解像度で録画されちまうのか。
完全に放送事故だなw
733メロン名無しさん:2011/08/07(日) 11:59:48.92 ID:???P
地デジチューナーをアナログレコに繋いでSD画質で見てる俺には何の関係もない話だな
734メロン名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:30.92 ID:???0
なら黙ってろ貧乏人
735メロン名無しさん:2011/08/07(日) 12:32:51.08 ID:???0
フリーズしてたw
いつもアーバンとOPだけtvkと差し替えて結合してて正解だった。
736メロン名無しさん:2011/08/07(日) 12:34:16.69 ID:???0
質問先 MX以外電話は検索でよろ
TOKYO MXパブリックセンター0570-00-1400
総務省 地上放送課
日本民間放送連盟
BPO 放送倫理・番組向上機構
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社
737メロン名無しさん:2011/08/07(日) 12:53:21.87 ID:???0
738メロン名無しさん:2011/08/07(日) 12:58:08.15 ID:???O
174 :メロン名無しさん:2011/08/06(土) 16:25:56.66 ID:???0
今までのマルチ編成切替のタイミングは直前のCMの終わりだったが
今回の神様のメモ帳は局側のミスなのか本編が始まってからだったため、
どんな環境・機器で再生しても頭欠けが発生してしまってた

それなので今回に限っては単なる「わかさトラップ」とは別物


180 :メロン名無しさん:2011/08/06(土) 16:40:16.01 ID:???0
昨日のセイクリッドセブンを含め、
過去のマルチ編成切替時は昨日の神様のメモ帳をのぞいて
必ず直前のCM中にSDからHDに切り替わっていた

そういう意味では今までは直前のCMが最後尻切れになってたのだが、
昨日の神様のメモ帳だけは切替点が本編に食い込んでたので
CMが尻切れせずに本編の方が頭切れになってしまった

まあ今までは逆を言うと直前のCM側が被害を被ってたともいえるが、
今までそういう形態で放送してきたのは事実なんだから
昨日の神様のメモ帳に限っては放送事故に近いと思う
739メロン名無しさん:2011/08/07(日) 13:00:10.85 ID:???0
そんなに大騒ぎすることでもないよな
740メロン名無しさん:2011/08/07(日) 13:01:41.97 ID:???0
わかさ生活もう関係ないのに
741メロン名無しさん:2011/08/07(日) 13:12:20.86 ID:???0
PT1で録画したMXをSDとHDに分離したのとtvkの神様のメモ帳を比べてみたが
たぶん本編開始後0.5秒後くらい(1GOP?)で解像度が切り替わってる

それなので音声の方は0.5秒の頭欠けなので
冒頭の部分がちょっとだけ切れてるだけでセリフは頭からちゃんと入ってる

ただ映像の方はデコードの関係からか
tvkでの開始約1秒後の映像で0.5秒ほど固まったまま、
その後にきちんと本編が開始されたから
映像だけで考えると約1秒頭欠けしてることになる

普段はその前のCMの段階で切り替わるので
PCで録画した場合はきちんと本編の映像・音声ともに欠けずに分離できるが
今回は解像度切替が本編に食い込んでるので頭欠け無しでの分離は不可能
742メロン名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:56.11 ID:???0
743メロン名無しさん:2011/08/07(日) 22:13:47.99 ID:???0
1期だけでも全話再放送して欲しかった。当時は額縁だったから。
744メロン名無しさん:2011/08/07(日) 22:40:10.24 ID:???O
ネギま!?19話地震テロップ
745メロン名無しさん:2011/08/07(日) 22:47:31.27 ID:???0
いろは終わってて良かった
746メロン名無しさん:2011/08/07(日) 23:05:16.04 ID:???P
いろははキッズで補完できるがな 貴重な!?のスカ回が潰された方が大問題
747メロン名無しさん:2011/08/08(月) 04:08:11.56 ID:???0
MXも以前は額縁の番組があったなぁ
tvkよりはマシだったが
MXの額縁をズームした方がフルワイドのテレ玉やチバよりも綺麗と言われてたw
748メロン名無しさん:2011/08/08(月) 08:23:50.34 ID:???P
神メモに関してはもう諦めてる まともに録れてたことがない 最速の代償だろう
749メロン名無しさん:2011/08/08(月) 08:28:25.21 ID:???0
神メモは頭で毎回セリフ切れるのでMXで録ったのは毎回捨ててる。
tvk映るからいいけど。
750メロン名無しさん:2011/08/08(月) 13:11:28.17 ID:???0
神メモはMXだけ特別版なのです
751メロン名無しさん:2011/08/08(月) 14:47:15.75 ID:???0
天才バカボンの4話のEDで
L字帯が表示。

ところでCATVのデジアナ変換の場合
HDやSD切り替えによる録画機器の影響はあるのでしょうか?
752メロン名無しさん:2011/08/08(月) 14:58:11.69 ID:???0
深夜に戦う司書の一挙放送が始まるか。
月曜日から木曜日まで3話づつ放送
全話録画保存する場合、
L字帯が表示しないことを祈るのみ。
753メロン名無しさん:2011/08/08(月) 15:39:32.07 ID:???0
>>734
アナログテレビ用外付け地デジチューナーは、
アナログテレビやアナログ仕様のビデオデッキ
やDVDレコーダー等の廃棄抑制になるとは
思うのだが。
754メロン名無しさん:2011/08/08(月) 15:54:57.84 ID:???0
金曜の切り替えの件で
総務省、BPO、MXに問い合わせたけど、やはり意見としてそれほど来てないといってる模様
ぜひ意見を言いたい人は迷わず意見を電話で言ってほしい
755メロン名無しさん:2011/08/08(月) 15:56:59.63 ID:???0
>>752
いや、それは無理。3話連続で表示されるほど大きくないことを祈ろう。
756メロン名無しさん:2011/08/08(月) 15:59:08.14 ID:???0
>>755
あと、あり得そうなのは無料放送では初めてハイビジョン放送される可能性があるってこと
(BS11ではアプコン放送、アニマックスはハイビジョンだったから)
757メロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:38:48.54 ID:???O
>>754
問い合わせるのは良いけど、BPOって違くない?
758メロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:48:28.08 ID:???0
マルチ編成やめろなら対策になるけど
そんな事言っても無駄だと思うけどな。

NHK教育もやめてしまったし放送大学くらいしかやってないんじゃないの?

759メロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:51:29.34 ID:???0
NHK教育は学校が夏休みとか冬休みとか春休み中にやらないだけのこと
760メロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:53:48.76 ID:???0
2チャンネル共ちゃんとした番組でマルチ編成やるならともかく
環境映像の文字ニュースとかマルチ編成にしてまで流す意味あるのかと思うね
MXテレビ側にメリットがあるならまだいいけど
視聴者にもMX側にもメリットないんじゃないか?
761メロン名無しさん:2011/08/08(月) 17:55:04.52 ID:???O
389 :ななし製作委員会:2011/08/06(土) 12:37:36.24 ID:KlYAUT0B
>>388
日中なんかは良いと思うんだよね。マーケットワイドなんかはマルチじゃなきゃ出来ないし、競馬とかのせいで編成がぐちゃぐちゃになったりすることもほとんどない。
でもやり過ぎると迷惑なんだよね…。
762メロン名無しさん:2011/08/08(月) 18:00:28.05 ID:???O
>>758
前はNHK静岡が首都圏と東海をマルチで放送したことがあったらしいが、今はやらないね。
一方で始めたところもある模様。マーケットワイドも受けるんだっけ。

383 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 11:34:12.87 ID:wdBw1NkX
>>382
最近の三重ではマルチチャンネル始めたなw
夕方のテレ東遅れネットがSDになってしまった…。
763メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:45.73 ID:???0
>>754
ワーナーや電撃に問い合わせては
764メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:53:31.80 ID:???0
efのBOX出るんだなぁ、
MXで放送しないかな
765メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:56:42.59 ID:???0
前に放送したじゃん
766メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:59:02.58 ID:???0
>>757
BPOは関係ないな。MXはいくら言っても聞く耳持たないようだから
版権元のワーナーに手紙出すのがいいだろう。
767メロン名無しさん:2011/08/08(月) 22:59:48.62 ID:???0
英語で?
768メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:04:36.37 ID:???0
ワーナーは問い合わせたけどアニメの担当部署がよくわからなかった。
AMWのほうが適切かも
769メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:06:27.97 ID:???0
プロデューサーの川瀬がツイッターやってるからツイッターで言ってやれ
770メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:22:20.34 ID:???P
同じワーナーものでもロリきゅーなら里見が動いてくれそうだけどなぁ
771メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:24:56.02 ID:???0
>>770
ただロウきゅーぶは直前がSDからの切り替えではないからな
772メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:26:39.89 ID:???0
いよいよ今晩からだな
http://www.mxtv.co.jp/bantorra/
773メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:29:16.15 ID:???0
ef二期のHD放送はクオリティが高かったな
その目の眩むような映像美に魅了されてポチった一期のBD-BOXは今では宝物
774メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:30:35.16 ID:???O
>>772
HD素材だと良いね
775メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:36.03 ID:???0
>>770
アニメプロデューサの里見にそんな権限ないよ。版元である川瀬じゃないと。
776メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:33:30.24 ID:???O
エロゲだろ? とか思っている奴も
ef
ななついろドロップス
恋姫無双
ぐらいは見ておいた方がいい
作豚ならWHITE ALBUMも
777メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:35:08.43 ID:???0
豚は際限ないな
778メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:43:23.27 ID:???P
>>775
制作費握ってる奴に権限がないとか
779メロン名無しさん:2011/08/08(月) 23:47:30.49 ID:???0
しょせんエロゲでしょw
780メロン名無しさん:2011/08/09(火) 00:05:09.00 ID:???0
>>766
どこで言ってるんだか。。。wココで言ったって何の痛痒も感じないぞ向こうはw
781メロン名無しさん:2011/08/09(火) 00:52:27.58 ID:???0
恋姫無双とか萌え豚だけが喜ぶ中身のない駄作の筆頭じゃないか
782メロン名無しさん:2011/08/09(火) 00:56:51.53 ID:???O
見てない奴って絶対にこう言うんだよなw ちゃんと見た奴は別の叩き方をするんだよ
783メロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:07:08.81 ID:???0
見て言ってるに決まってる
つか信者は自分達でもフォローできなかった張三姉妹の寒さとか
都合よく記憶から抹消してマンセーするからタチが悪い
784メロン名無しさん:2011/08/09(火) 01:12:45.37 ID:???0
終わったアニメの感想とかどうでもいい話題は他所でやってくれ
785メロン名無しさん:2011/08/09(火) 04:38:03.59 ID:???P
このスレの住民から東京都知事が出れば全て解決する
さっさとあの気違い偽愛国猿を引き摺り下ろせ
786メロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:33:12.88 ID:???0
ここって萌え豚の巣窟なのか
787メロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:37:25.64 ID:???0
鏡見てみろ豚はお前だよ
788メロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:46:12.18 ID:???0
MX豚
789メロン名無しさん:2011/08/09(火) 12:48:55.64 ID:???0
ブヒィ
790メロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:16:32.55 ID:???0
萌え豚の究極は
男が1人でも出てるアニメは見ないっていう奴だな
もはや気持ち悪さしか感じない
791メロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:19:14.75 ID:???0
>>774
SDアプコンでした
792メロン名無しさん:2011/08/09(火) 18:21:25.61 ID:???0
うぜえHDだ
793メロン名無しさん:2011/08/10(水) 02:52:00.26 ID:???0
またL字か
794メロン名無しさん:2011/08/10(水) 02:53:59.23 ID:???0
ざまぁ
795メロン名無しさん:2011/08/10(水) 04:59:56.60 ID:???P
戦う司書でも絶賛L字
796メロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:13:55.15 ID:???0
猫神やおよろずでも
出したり引っ込めたりの
地震情報のL字帯がぁぁ〜。
797メロン名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:52.59 ID:???0
BS11と貼り合わせるか
798メロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:49.99 ID:???O
震度1でもL字出すゲス局だから
799メロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:22:37.01 ID:???P
報道のMX(キリッ
800メロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:22:07.35 ID:???0
>>796
猫神の第5話は本当にひでえな
L字だけでなく、元社長のセリフの所でノイズが混入してたし
801メロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:29:46.41 ID:???0
そんなもんないが
時間を書け
802メロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:35:35.95 ID:???P
しゃも様のねんどろは欲しくなった
803メロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:23:54.32 ID:???O
テレ玉で補完出来るがうさぎドロップと被ってるしなぁ…
804メロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:28:54.79 ID:???0
猫神はBSで見てるからいいや
最近はテレ玉とtvkも見れるようになったから
L字に苛まれることも少なくなった
805メロン名無しさん:2011/08/11(木) 12:40:10.68 ID:???0
L字ぐらい笑って見られるぐらいの余裕がないとな
806メロン名無しさん:2011/08/11(木) 13:16:53.46 ID:???0
鉄道の遅れとかのL字は勘弁して欲しいけど
807メロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:59.79 ID:???P
笑って見るくらいの余裕はあるつもりなんだが
スローペースでダラダラ出し続けられると
すぐにイライラッ#としてしまいます。
1文字列終わるまで次出さないとか、マジ勘弁。
808メロン名無しさん:2011/08/11(木) 21:21:40.65 ID:???P
お前MXに向いてないよ
809メロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:31:02.85 ID:???0
L字局に向いてる人間なんてなりたくねえw
810メロン名無しさん:2011/08/12(金) 00:33:17.92 ID:???0
811メロン名無しさん:2011/08/12(金) 01:11:09.85 ID:???0
Fate/ZeroオリジナルCM
http://www.fate-zero.jp/news/
812メロン名無しさん:2011/08/12(金) 03:35:14.93 ID:???O
戦う司書、余裕の開幕L字
813メロン名無しさん:2011/08/12(金) 03:42:39.23 ID:???O
ただでさえ神様ドォルズとチバの猫神がモロ被りしてるところに、最近カイジが中途半端に繰り下がるせいで猫神がMX頼みになっちゃうのが辛いよなぁ…
カイジさえ定時にやってくれればチバが良い補完先になるのに
814メロン名無しさん:2011/08/12(金) 04:33:59.49 ID:???0
>>811
これ半分くらいSDマルチ枠だよな
815メロン名無しさん:2011/08/12(金) 04:46:06.23 ID:???0
戦う司書は10話に続いて12話でもL字
816メロン名無しさん:2011/08/12(金) 04:55:02.92 ID:???O
震度5はしょうがないとは思うが震度2以下で出されると殺意が湧く
817メロン名無しさん:2011/08/12(金) 04:59:15.05 ID:???P
お前MX向いてないよ
818メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:02:12.98 ID:???P
さて、司書はこれから何回L字出る事やら・・・
中途半端に分けて放送するだけに、ゲンナリだ。
819メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:13:40.50 ID:???0
BS11で見ておいてヨカタ
保存するかどうかに関係なく
視聴時の不快な要素は無いに越したことはないからな
820メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:27:39.38 ID:???P
L字が嫌なら地上波とNHKBSは二度と見ないようにしろ、それが結論だ
821メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:39:20.19 ID:???0
社員乙
822メロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:46:27.50 ID:???0
NHKBS以外のデジタル放送は見てもいいんだね

と、揚げ足を取ってみる。
823メロン名無しさん:2011/08/12(金) 06:14:09.02 ID:???0
MXは保存する必要の無い(1回見るだけの)アニメ視聴には今でも有効だが
録画保存の対象としてはもはや使えんな
この春から完全にテレ玉メインにシフトした
824メロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:20:04.34 ID:???0
俺もテレ玉やtvkを優先して
MXはスケジュールの調整が付かないときに仕方なく利用する感じ

都内は集合住宅のケーブルで見ている俺みたいな人も少なくないはずだけど
>>820みたいに横柄で聞く耳持たないMXは没落するしかないな
825メロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:47:43.09 ID:???O
L字がなくなってもテロップになるだけじゃない
826メロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:52:05.72 ID:???0
>L字がなくなってもテロップになるだけじゃない
+1
827メロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:08:42.91 ID:???0
テレ玉やtvkって言ってる奴は工作員だろ
スルーしとけよ
828メロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:22:50.08 ID:???0
チバラキは黙れよ
829メロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:13:25.49 ID:???0
fateはMX最速か
やっと話題作で最速来たな
830メロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:24:14.58 ID:???0
>>827
お前こそMX工作員だな
こうなりゃトライアングルに買収されちまえ
831メロン名無しさん:2011/08/12(金) 15:45:19.51 ID:???P
△に買収されてもL字だけは不滅です
832メロン名無しさん:2011/08/12(金) 18:42:01.59 ID:???0
最近MX擁護の社員くさいレスが目立つよなぁ
他局と比べても不快感が目立つんだから不満も湧くのは当然だろうに
833メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:05:15.64 ID:???0
戦う司書 4日12話で3話がL字とか流石にL字率高すぎだろ・・・

折角MXならDRのままで24話をDL一枚に保存できると思ったのに
流石にこの惨状では残す気失せたわ。
834メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:09:47.46 ID:???O
文句はMXじゃなくて地震に言えw
835メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:14:34.43 ID:???0
朝方の再放送なのに地方の小さい地震でL字出すなら
反感買うだけで放送するだけ無駄、しなくていいわ糞局が
836メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:19:00.70 ID:???P
さんざん痛い目にあってるのにまだ見続けるとか学習能力が無いんだな
837メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:21:09.70 ID:???0
まあ、見ない録画しないがいいな
特に再放送ものは
838メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:37:40.75 ID:???0
>>834
BPOと製作委員会の構成会社にはその都度電話入れてるけどな

>>835
各製作委員会にMXでは放送しないように抗議電話しないのかとも思うわ
テレ玉でやればこんなことにはならない

>>837
ってか今回アニマックス以外では初のハイビジョン放送なんだよな
(BS11はアプコンに劣化させた放送)
しかもこれはBDの発売予定がないのが痛いな。
839メロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:00:27.08 ID:???0
東京の放送局なのにこの体たらくなのが問題なわけで
埼玉その他の地方局は都内で光テレビ系だと受信できないし
ソースの質も長らく改善しないみたいなので初めから眼中にないな

それに戦う司書はBD出てるんじゃなかったか
とにかくHD放送が初で早朝枠なのにL字バンバン出す姿勢が糞
840メロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:14:49.36 ID:???0
>>839
フレッツテレビを都内3区分で△のどれかを再送信できないかと思うわ
J:COMが都内全局でtvkを再送信開始したから、tvkなら島嶼以外なら再送信してもいいとは思う
841メロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:23:34.75 ID:???0
あれ?今回の司書ってBS11と違ってHD放送だったのか。
>>791信じてアプコンなのかと思ってたw
842メロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:04:50.89 ID:???O
>>840
tvkとか画質最低ランクだぞ
843メロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:31:45.29 ID:???0
>>842
もちろんアニメ以外のコンテンツ等も考慮してだけどな
844メロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:30.87 ID:???0
どうせL字が出なくなったとしても
他の些細なことで難癖付けてくるんだろ工作員は
相手するだけ無駄
845メロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:46:35.28 ID:???P
些細な事というか、MXは実際問題多かった気もするがな。
846メロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:22:13.43 ID:???0
tvkのコンテンツもたいした物はない
10.30 買物◇買物
11.30 買物◇59N
12.00 ありがとッ!
2.00 買物◇買物◇59N
3.00 買物◇買物◇55天N
4.00 買物◇ごごたま
5.00 買物◇漫画
5.45 tvkニュース545
6.00 買物◇音楽◇55天
7.00 買物◇買物◇55天
8.00 買物◇55天
9.00 買物
847メロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:46:50.73 ID:???0
>>833
再来週の月曜までアルよ。全27話
848メロン名無しさん:2011/08/13(土) 01:51:52.67 ID:???0
ペルソナ4は本当は深夜24時から放送したかったみたいだな
来年辺りにMXの24時枠で実質再放送あるかな
849メロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:02:06.13 ID:???P
さて神メモの録画見て頭真っ黒を確認する作業に入るか
850メロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:07:34.29 ID:???P
うん、安心の4秒真っ黒だった
851メロン名無しさん:2011/08/13(土) 02:35:04.63 ID:???0
テレビ番組「カルチャージャパン2期」は10月5日〜20:30 - 21:00あっとTokyo MX TVの枠でGETしました。アジアとアメリカ放送もほぼ同時になります。
http://twitter.com/dannychoo/status/100912796010676224
852メロン名無しさん:2011/08/13(土) 05:08:09.72 ID:???0
WORKINGは来週からとちぎ群馬が1話先行か
MXはいつ追いつくんだろう?
9/3に3局同時で2期先行放送するからそれまでには追いつくんだろうけど
853メロン名無しさん:2011/08/13(土) 07:38:45.38 ID:???0
もともと糞つまらないから先行とか最速とかどうでもいいな。
854メロン名無しさん:2011/08/13(土) 08:37:30.07 ID:???P
平池じゃないワーキンゴなんて
855メロン名無しさん:2011/08/13(土) 10:36:14.95 ID:???0
>>853
あぁごめんそういう意味じゃなくて
折角3局同じ時間に放送していたのに1局だけ放送話数がずれてしまうのは
勿体無いなぁって意味ね
放送時間が異なっているのであればそんなに気にすることじゃないし
それにMXの場合はとちぎ群馬と違って再々放送だから
遅れを気にする人は殆どいない筈

>>854
あぁごめん2期の話じゃなくて今放送している1期のことね
2期は10/1から3局同時スタートの筈だから心配はノンノンノートルダム
作品自体の評価については別として
856メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:40:45.64 ID:???0
ラスエグ第2期のMX再放送フラグきたな
857メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:51:01.75 ID:???0
>>848 >>856
まだ始まってすらいないのに
858メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:52:42.84 ID:???P
つかこれだけ開いてると、1期の再放送必要な気が
859メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:53:20.46 ID:???0
>>858
まさか9月の深夜枠か夕方枠で一挙放送か?
860メロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:58:50.74 ID:???0
ラスエグAT-Xでやってるじゃん
861メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:04.57 ID:???0
MBSアニメとCBCアニメはMXでの再放送を期待できる
862メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:24:31.74 ID:???0
ラスエグはMXに来ないAT-Xで放送しそうじゃないか
863メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:26.24 ID:???0
CBCとか予想の真上
864メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:25.93 ID:???0
ABってブシロード以外のスポンサーもつくようになってたんだな
865メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:38:38.17 ID:???0
ブシロードのCMってエロいよな
866メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:48:54.01 ID:SxXzqud50
ノイタミナのアニプレ関与分も再放送してほしい。
867メロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:51:19.53 ID:???0
フジと言えば刀語の残り話数をいつ放送するのか気になる
868メロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:57:12.42 ID:???0
>>852
結局来週も3局同時だったね
869メロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:00:14.07 ID:???0
しかし8話飛ばすって異例だな
別枠確保とかで対応できなかったんかな
ハガレンが終わってDTB2期再放送が始まるからその間にやるとか
870メロン名無しさん:2011/08/14(日) 00:21:12.80 ID:???O
北関東組は初放送だから配慮したのかね
871メロン名無しさん:2011/08/14(日) 02:45:54.91 ID:???0
>>869
昔から再放送の打ち切りとか平然とやってたし別に異例とも思わん
枠さえ埋ればどうでもいいんだろ

それにしても地デジに移行してマルチ編成の厄介さが本当によく分かったわ
せめて1分前に切り替えるとかできないのかねぇ
872メロン名無しさん:2011/08/14(日) 03:56:59.12 ID:???0
高画質なアニメを望むスレ48
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1311746258/l50


501 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 00:35:52.66 ID:???0
WORKINGってHDリマスター版放送するっぽいぞ
副音声でコメンタリーも

502 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 00:50:17.06 ID:???0
どこで?

503 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 00:51:50.56 ID:???0
来週の放送

504 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/14(日) 00:55:52.09 ID:???0
http://www.mxtv.co.jp/working/episode.php?j=0

温泉回か
873メロン名無しさん:2011/08/14(日) 15:05:53.17 ID:???0
今日は、青の祓魔師と毎日かあさんとぬらりひょんの孫〜千年魔京〜
同じ時間帯に被ってしまう編成か。ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜今日はSD画質。
874メロン名無しさん:2011/08/14(日) 15:13:47.20 ID:???0
>>810
もしかしたら30歳世代以上の方なら
学校の体育館の映画鑑賞で
視聴したことがあるかも?
875メロン名無しさん:2011/08/14(日) 15:33:47.75 ID:???0
>>864
バンダイナムコゲームスや響
がスポンサーに加わったようだが
今後はどうなることか。
>>865
ブシロードのカードゲームTVCM
第3弾夏の海の砂浜編のことか
この第3弾から画面サイズが16:9
第1弾が学校の屋上編、第2弾が帰宅編
だったっけ?
876メロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:41.22 ID:???0
10月期もMX大勝利してしまうのか
877メロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:57:44.00 ID:???0
>>876
ホライゾンとまじこい飛ばされるかも
878メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:34:11.48 ID:???0
ホライゾンはバンビで、それはなさげ。
まじこいはポニキャだから、MX飛ばしありそう。
爆死したあそいくみたいに。
879メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:36:59.56 ID:???0
>>878
あそいくは4000近く売ってるので爆死ではないけど
880メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:37:50.24 ID:???0
あそいくって爆死って言われてるよね
881メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:40:40.94 ID:???0
>>880
あれは放送枠以外で全くCM打たなかったんだよな
同じMX未放映でもGAは結構CM打たれてた印象があったけど
882メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:42:58.65 ID:???O
>既出だけど準公式っぽい発表があったので一応。

@TOWER_Anime タワーレコード アニメ
アニメ『たまゆら 〜hitotose〜』本日発表された情報を。その1、放送局発表。
AT-X
TOKYO-MX
サンテレビ
三重テレビ
TVQ
テレビ新広島
にて10月より。
#tamayura
http://twitter.com/TOWER_Anime/status/102712429846339584
883メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:46:11.42 ID:???0
tvkで放送無いのかアニメの舞台なのに
884メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:48:38.75 ID:???0
tvkの人はCATV加入してMXで観てね
885メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:49:41.46 ID:???0
横須賀市が金出してなかったっけ?
886メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:49:45.53 ID:???0
>>884
横須賀市が協力してるから番販で強行放送とかかもな
887メロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:52:22.95 ID:???0
観光誘致のために出資しているなら
アンアテナショップと同じで地元では放送しなく他県で放送するのは有りだよ
888メロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:15.90 ID:???0
実家がMXとチバ映って自宅がチバしか映らない者ですが、
仕事を辞めて故郷に帰りたいですorz
889メロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:58.87 ID:???0
AT-Xがあるじゃないか
890メロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:37:20.83 ID:???0
どうせニコニコで合法配信するじゃん
21世紀のネットキッズたちは画質に拘泥しないよ
891メロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:28:59.33 ID:???0
映画 象のいない動物園
冒頭から地震情報のL字帯が表示
少し前のお天気情報のみL字帯表示していれば…
結局録画した動画を後からPCと動画編集ソフトで、
L字帯を除去をした。
892メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:59:45.25 ID:???0
>>871
WORKINGはソニーミュージックの買取り枠なんだからMXの編成は関係ないだろ
893メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:55:46.17 ID:???0
http://www.wagnaria.com/news/index.html

2011/08/15
「WORKING!!PERFECT☆Blu-ray BOX」発売記念 再撮影HD映像版にて再放送

9品目「ことりちゃん登場!!」

8月20日(土)23:30〜 TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ
9月 3日(土)23:30〜  BS-11

上記、放送については8月24日(水)発売の「WORKING!!PERFECT☆Blu-ray BOX」用に
再撮影しHD化した映像素材での放送と副音声にてキャラクターコメンタリー(種島ぽぷら/伊波まひる)の
放送を予定しております。

※テレビの仕様や視聴環境によっては副音声をお楽しみ頂けない場合がございます。予めご了承ください。
894メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:19:52.46 ID:???0
>>893
27(土)以降はBS11で見るかな。
こっちは8話やるようだし
895メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:21:27.30 ID:???0
626 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 22:13:33.71 ID:BosJz+8/
ぬら孫千年魔京(今やってるやつ)、TOKYO MXで8/23〜26に1〜8話集中再放送
http://www.nuramago.jp/2nd_news/mx_kokuchi.html

戦う司書再→ぬら孫千年魔京再
896メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:22:29.80 ID:???0
>>895
これはHDで放送してくれるのかな?
897メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:44:00.51 ID:???0
再放送できる予算があるから最初からHD枠でやれよ
898メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:46:59.30 ID:???0
そもそも競馬に関しては震災なければ1回だけだったからな
899メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:54:28.38 ID:???0
ド深夜の一挙放送が続くけど夏休みの特別編成なのかな?
それともMXがド深夜枠を格安で売り始めたか?
どっちにしろヒーリングタイム&ヘッドラインニュースより良いな
900メロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:39:39.83 ID:???P
どーせHDで放送したって、今度は震度1のL字を出す為に
みっちり監視されるだけなんだぜ?
901メロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:42:02.25 ID:???0
日5に隣接する形で放送するほうが深夜のオタ枠で細々と放送するより訴求力が高いって判断したんだろ
SDだのHDだのに拘る連中が見る様なアニメじゃねーし
902メロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:47:36.41 ID:???0
ぬら孫は1期の頃からテレ東の夕方で放送しろって意見が多かったからな
903メロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:55:20.54 ID:???0
一方でBS11(製作参加)では夕方リピートの常闇枠が深夜に移動した謎
904メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:05:42.47 ID:???0
BS11は来期金曜深夜の枠が移動するかも
905メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:24:05.48 ID:???0
>>904
通常、土23:30で1作品放送している(最近はMX/北関東の1週遅れ)が、来期はWORKING'!!とFate/Zeroの2作品のネットが決定していて、MX/北関東の2枠目の時間、BS11はぬら孫が2クールなので、どこかに枠移動が起こる可能性が高い
906メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:51.12 ID:???0
ぬら孫の話かと思ったらアニプレの話になってた
907メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:13.89 ID:???0
ぬら孫のSD回って何話?
そこだけ撮り直すか
908メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:13:40.53 ID:???0
あとL字が入った回も知りたい
909メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:00:28.05 ID:???0
>>893
どうせL字以前に先行放送のときみたいな完全嫌がらせ仕様でしょ
910メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:05:24.63 ID:???0
当たり前だろ製品版そのままで放送するわけねーだろ
少しは考えて
911メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:17:32.14 ID:???0
こんなの放送するなら8話やれよ
912メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:48:45.16 ID:???P
右肩クイーンワーキンゴに期待してるのがこんなにいるなんてw
913メロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:43:04.55 ID:???0
巣にカエレ
914メロン名無しさん:2011/08/16(火) 10:30:32.63 ID:???0
>>895
ぬら孫千年魔京て地震テロップいままであったっけ?
あったらそこだけ再放送取るわ
915メロン名無しさん:2011/08/16(火) 17:31:36.22 ID:???P
というか一期から通算でL字なかったようなw
916メロン名無しさん:2011/08/16(火) 18:20:33.59 ID:???0
L字無かったから空気アニメなのか、
空気アニメだからL字無いのか

どっちだろうな
917メロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:15:12.18 ID:???0
L字がなかったMXアニメは
最近だとぬら孫とプリキュア5GoGo
918メロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:32:27.03 ID:???0
世界一初恋も無かったな
919メロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:31:56.28 ID:???P
腐向けアニメには付かないのか
ひょっとしてMXのL字担当って女なんじゃね?
色々思い返してみるとエロシーンを狙って嫌がらせみたいにL字付けてた時もあった気もするし
920メロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:32:56.83 ID:???0
そういうことは地震に言え
921メロン名無しさん:2011/08/17(水) 03:20:38.96 ID:???0
いい加減L字厨うぜーな
どうでもいいわボケ
922メロン名無しさん:2011/08/17(水) 04:41:20.29 ID:???P
司書青森震度3のL字。
2回目のL字はどう考えてもいらない。
923メロン名無しさん:2011/08/17(水) 05:16:02.57 ID:???0
>>919
病院行け
924メロン名無しさん:2011/08/17(水) 06:49:22.26 ID:???P
AT-Xの山崎みたいなのがいるのかw
925メロン名無しさん:2011/08/17(水) 09:04:52.20 ID:???0
>>893
あらあら、いきなりTS録画の容量が変わっちゃうなあ。
926メロン名無しさん:2011/08/17(水) 13:19:35.07 ID:???0
>>925
HD放送時点では
ほとんど変わらないんじゃないのけ?

mp4とかにエンコードすれば変わるだろうけど
927メロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:31:11.97 ID:???0
>>917
MXのぬら孫一期の再放送だとL字帯が表示される回があった。
あとMXでL字帯表示がなかったアニメで自分が思いつくのは、
今年の正月に放送された祝福のカンパネラの一挙放送かな?
この時は、DVD等などの宣伝テロップ表示もなかったような。
928メロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:37:45.55 ID:???0
>>927
結構前になるだろうけどまにまにもL字は一切無かったはず
放送当時はDVDしか発売予定が無かったから貴重な高画質ソースだったし
(まにまに自体高画質でやったのはMXとテレビ愛知だけだし
テレビ愛知は2人乗り描写のせいでテロップや夢のあるOPに差し替わってたのが)
929メロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:57:54.98 ID:???0
地震のテロップやL字ってのは二段階だからなあ
最大震度3以上の地震が起きたらすぐに地域別の震度を出す 例「震度4 埼玉北部」
その後数分おいて2回目に市町村別の震度を出す 例「震度4 加須市 宮代町」
だから2回もテロップやL字が出るわけ
ちなみに最大震度2以下の地震はいきなり2段階目から始まるから速報が出るのが遅い

こればかりは全局やってる(少なくとも関東は)ことだから仕方ない
930メロン名無しさん:2011/08/17(水) 23:22:10.47 ID:???0
仕方ないじゃなくデジタルなんだから分離しろや
931メロン名無しさん:2011/08/17(水) 23:39:51.11 ID:???0
CATVのデジアナ再送信用に映像焼き付けは必要だから無理
対応させようとすると設備交換になるし
諦めろ
932メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:05:39.17 ID:???O
MXの場合だと速報する震度の基準を緩めてくれるといいんだけど
現状だと必要性のない速報も結構ある
933メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:06:54.30 ID:???0
>>932
必要性は局で判断しますので
934メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:09:40.21 ID:???0
黙れゴミ局員
935メロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:15:44.96 ID:???0
MXはL字が日常なんだよ!
936メロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:20:10.95 ID:???P
出るの遅かったな
937メロン名無しさん:2011/08/18(木) 04:04:04.20 ID:???0
深夜に地震あったみたいだけど、L字発生はどうでした?
938メロン名無しさん:2011/08/18(木) 08:33:49.42 ID:???0
日常には出たよ
939メロン名無しさん:2011/08/18(木) 19:55:23.49 ID:???0
L字は非日常だよ
940メロン名無しさん:2011/08/18(木) 20:13:39.73 ID:???0
L字はファンタジー
941メロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:03:59.68 ID:???0
M字は男のロマン
942メロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:05:30.66 ID:???0
お、おう・・

400 :ななし製作委員会:2011/08/20(土) 15:55:09.72 ID:bVjhmhPH
ミルキィホームズの上映会に行ってきたものだけど、上に書かれている通り
ミルキィホームズ第2期が2012年1月よりTOKYO MX他にて放送開始ということと、
ミルキィホームズ1期再放送が2011年10月よりTOKYO MX,テレビ愛知にて放送開始。
MXの再放送(実質4回目)は木曜23時枠だそうです。
社長が発言していたんだけれど、この木23枠かなり気に入ってるみたいで手放したくないそうです。
また、視聴率も良いということも発言していた。
これらの発言から第2期もMXはこの枠濃厚なんじゃないかな。
943メロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:20:47.48 ID:???P
土曜のABはアニプレ枠だけどブシ一社提供だしそこもあるかもな
944メロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:26:25.17 ID:???0
     何
  ミ  
  ル  度
  キ  
   ィ  目
  ホ
  |  だ
  ム
  ズ
945メロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:44:31.62 ID:???P
ミルキーホームズは脇キャラのナルシスト男がいつも乳首ビンビンに起たせてるのがキモくて一話で切った
その後やたら再放送やってる印象があるが、そんなに評判良いのかこれ?
946メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:16:12.64 ID:???P
合う合わないは当然有るだろうけど単純に面白いね
947メロン名無しさん:2011/08/20(土) 22:08:34.49 ID:???0
来週のミルキィ新作楽しみ
948メロン名無しさん:2011/08/20(土) 22:13:39.55 ID:???0
http://www.moca-news.net/article/20110820/201108201542a/01/
――そして、ついにTVシリーズ第2期製作が決定しました。

木谷 皆さんのお陰で第2期製作が決定しました。本当はもうちょっと早く
やりたかったのですが、その間はずっと再放送で繋いできました。
ですがこの再放送、視聴率もなかなかで、再放送を観て『ミルキィ』を
知ったという方もかなりいて、ファンが確実に増えていっているという印象です。
『ミルキィホームズ』第2期は、2012年冬アニメのド本命だと思ってます。
第2期と言わず、3期でも4期でも5期でも続けていければと思います。
949メロン名無しさん:2011/08/20(土) 22:48:15.44 ID:???0
ふきまくりだなwほらふき
950メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:03:45.60 ID:???0
今日のワーキンはHDだっけ?
なんでこの話数だけ・・
951メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:17:28.77 ID:???P
ミルホvsイカ 最後の戦い
952メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:19:10.63 ID:???O
>>950
まあそりゃ販促だからしょうがないよ。
コメンタリーも気になる
しかし8話をふっ飛ばされたのは頂けない
953メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:33:26.15 ID:???0
うおぉ、なんか録画機がエラーで動いておらん!
「放送されておりません」ってなんでや〜放送されてるじゃんか!

BS11まで待つか・・・
954メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:41:03.11 ID:???0
録画忘れた
まあいいや
955メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:44:51.55 ID:???0
9話のコメンタリーはDVDにも収録されてるやつだな
台本コメンタリーつまらん
956メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:58:26.54 ID:???P
よりによって最悪回かよ これでワーキンゴ切ったんだよな・・・
957 【東電 62.5 %】 :2011/08/21(日) 00:17:04.96 ID:???O
おんせん…
958メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:24:16.19 ID:???P
足湯・・・
959メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:30:51.88 ID:???O
アニプレもブシロードもどうでもいいから次の幸福の科学はいつだよ!
960メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:00:22.41 ID:???O
HD.verとかどうでもいいから普通に8話放送すりゃあいいのに…流石ゲスなMX
961メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:01:17.20 ID:???0
>>960
アニプレに抗議殺到させるしかないんじゃね
もう、そうやってうざくしていくしかない
962メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:20:33.31 ID:???0
枠的に1話削るのは避けられないから
アニメオリジナルをカット→代わりにHDでお茶濁しってなったんだろ
963メロン名無しさん:2011/08/21(日) 05:49:23.32 ID:???0
お得意のマルチ編成で2話ながせばいいんじゃね?
964メロン名無しさん:2011/08/21(日) 06:28:43.86 ID:???O
今回はMXの問題ではない
アニプレックスの問題
965メロン名無しさん:2011/08/21(日) 06:37:58.29 ID:???P
>>955
確かにつまらなかった
しかしよくある世間話コメンタリー(時々酔っ払いモード)じゃさすがに地上波でOAするわけにはいくまいw
966メロン名無しさん:2011/08/21(日) 07:32:45.91 ID:???0
>>945
ミルキィは2話で確変したからな
1話はあまり評判が良くなかったから仕方ないが
2話を見てたら印象も違ったかもな
967 【東電 57.7 %】 :2011/08/21(日) 10:07:15.45 ID:???O
>>962
2期1話先行放送が無ければピッタリだったはず…

>>965
しかし、MXは二重音声→モノラルとか酷いよな…
北関東はマルチ音声なのに
968メロン名無しさん:2011/08/21(日) 10:14:18.36 ID:???P
深夜より今の方が消費電力少ないってどういうことやねん!?
969メロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:05:12.56 ID:???0
>>966
マイメロのカオスを知ってた人間は監督の時点で確信してたさ
970メロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:09:33.54 ID:???P
それでも池端が中和してくれると思ってた
971メロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:48.49 ID:???0
そしてWORKINGに戻る
972メロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:41:52.78 ID:???P
平池どこに行った!?
973メロン名無しさん:2011/08/21(日) 12:04:20.58 ID:???0
MXの第9話HD映像版はMono音声だったらしいね
974メロン名無しさん:2011/08/21(日) 12:07:01.31 ID:???O
MXは二重音声だったから
北関東はマルチ音声

―――――
MXフルセグ:主音声モノラル+副音声モノラル

MXワンセグ:主音声モノラル+副音声モノラル

とちぎフルセグ:主音声ステレオ+副音声ステレオ

とちぎワンセグ:主音声モノラル+副音声モノラル

群馬フルセグ:主音声ステレオ+副音声ステレオ

群馬ワンセグ:主音声のみ
975メロン名無しさん:2011/08/21(日) 12:45:07.14 ID:???0
WORKING9話はBS11で録り直すかな

ところで前回のツインエンジェル
OPのはじめのところドロップアウトしてたみたいんだけどまたか
976メロン名無しさん:2011/08/21(日) 13:56:56.20 ID:???0
MXに期待した僕が馬鹿でした
977メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:08:59.70 ID:???0
音声モノラルでズコー(AAry

セキレイ先行放送の時と同じじゃねーかw
978メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:43:10.49 ID:???O
MXの多重音声は、常に設定が二重音声でモノラルっぽい
マルチ編成時、(2+2)+(2+2)で計8chになるのを避けたか?
GYTはマルチ音声で主/副とも48kHz/192Kbpsハイカット15KHzだったらしいので…
979メロン名無しさん:2011/08/22(月) 03:13:34.34 ID:Fr0MQvte0
ふーん
980メロン名無しさん:2011/08/22(月) 05:20:19.24 ID:???0
立てといたよ

TOKYO MX アニメ総合スレ 22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1313957798/
981メロン名無しさん:2011/08/22(月) 05:24:00.67 ID:???0
DTBの画質凄い悪いな
SD?
982メロン名無しさん:2011/08/22(月) 07:27:46.83 ID:???0
聞かなきゃわからんのか
983メロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:45:36.94 ID:???0
>>980
ナイスL字梅
984メロン名無しさん:2011/08/22(月) 14:45:29.09 ID:???0
>>974
MXだけ9品目は、地上アナログ放送のような
二重音声にしたのか。
不正テロップの表示は無かったものの
代わりにACのことやBlu-ray発売や
2期の先行放送などのテロップが多かった。

学園アリス第16話 迷路で勝負☆魔法のランプ
のB PARTの途中で地震情報のL字帯表示が。
第1話〜第15話まではL字帯が入らなかったのに残念。
985メロン名無しさん:2011/08/22(月) 16:53:31.39 ID:???0
モノラルワロタ
986メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:31:53.13 ID:???0
L字局にクオリティを求めても仕方ない
987メロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:32:03.61 ID:???O
一応通常時は一番クオリティー高いから、うまく使い分けた方が良いね
988メロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:34:31.69 ID:???0
>>987
ただアニプレ以外のBDはテレ玉の発色に近いらしい
989メロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:44.58 ID:???O
>>988
微妙な話だからな…。チューニングの違いだと思うけど。
細部の描写や安定感はMXがピカイチなんだよね。ただ、テレ玉も普通に綺麗だし(音質に問題があると言われるが)。CTCも稀に輝度がおかしい時があるのを除けば優秀なので、最終的には好みの問題になってくるんだよね。

ちなみに、アニプレに関してはSME枠の局(MX/GTV/GYT/BS11)のみSMEのスポンサードになって、△などだとCMと提供がショボくなるとかw
990メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:15:40.35 ID:???P
ツイッターがロリきゅー25:00って打ってるんだけど・・・それも2回・・・
991メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:22:17.35 ID:???O
>>990
本当だ。時間変更連絡も無ければ、EPGも変わってないのに…。
twitterの打ち間違い?
992メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:51:09.98 ID:???0
MXのtwitterなんてあるんだ
テンプレに入れといて欲しい
993メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:55:18.28 ID:???0
MXtwitterはこれだな
http://www.mxtv.co.jp/twitter/
994メロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:00:58.45 ID:???0
なんだL字出たらここに抗議すればいいんじゃないか
995メロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:02:50.28 ID:???0
>>994
よろしく
996メロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:57:19.84 ID:???0
なんでL字でたら抗議なんだろ
必要な情報がでてるだけだろ
997メロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:58:27.30 ID:???0
本当に必要だと判断したらNHK見ます
998メロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:27:21.89 ID:???0
999メロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:27:33.95 ID:???0
1000メロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:27:42.90 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。