魔法少女まどか☆マギカ考察スレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
◎魔法少女まどか☆マギカの考察スレです(県名とIDなしのカオスになりました)

・【※実況厳禁】実況(放送時間内に書き込む行為)は以下いずれかの実況板で行うこと。
 番組ch(西日本) http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
 番組ch(TBS) http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
 アニメ特撮実況 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ネタバレ可。(地球上のどこかで公共放送された時点で解禁)
・ソースのない情報は胸に留める程度で。
・動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・事実(アニメの映像・音声、インタビュー等)から遊離した「考察」「妄想」はできるだけ避ける。
・妄想・考察・予想を記す際には根拠(アニメ・漫画の内容)に触れる。
・魔女文字、魔女名は、>>1の海外まどかWikiにある。気になるものは、自分で解読よろしく。
・過去スレまでではなくても、このスレぐらい読み返してレスしてください。
・メール欄にsageを入力するとIDが出ません。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・魔女化禁止、GSをSGに近づけると穢れが取れて魔女化しません
・荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 各自NG設定→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

◎関連サイト
 公式:http://www.madoka-magica.com/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
 アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
 公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
 まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/
 ネタバレ考察/台詞集:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/pages/83.html
 海外まどかWiki:http://wiki.puella-magi.net/Main_Page

◎放送局・日時
 平成23年1月より放映開始。
 毎日放送(MBS)    1月 6日より 毎週木曜日 25時25分〜
 東京放送(TBS)    1月 7日より 毎週金曜日 25時55分〜
 中部日本放送(CBC) 1月12日より 毎週水曜日 26時00分〜

◎前スレ
魔法少女まどか☆マギカ考察スレ45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303418686/
2メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:08:51.97 ID:???P
>>1
3メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:20:03.94 ID:???0
OPの髪長まどかがまどか神とするなら
まどか神が宇宙改変前のまどかに干渉して魔法少女化を促してたのか
因果が逆だがこれこそまどか神の真の力!!
4メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:23:17.51 ID:???O
いちおつ

○○エンドとつきそうなエンドだった
漫画版は違う結末になりそうだ
5メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:23:52.53 ID:???0
事前予想だけど、ほとんど外したなあ

まず、まどかが魔法少女にならない、って予想が大間違いだった
マミや杏子が生きてるってのも予想外

もしまどかが何かを願うとしたら、それが鍵になる、ってのは当たったけど、
それは当然だから自慢になりゃしない
6メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:27:01.18 ID:???0
ラストシーンは世界滅びても戦ってるってことでいいのか
7メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:27:12.38 ID:???O
>>5
予想を裏切られた事は喜ぶべきだ
あとは考察して楽しもうじゃないか
8メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:27:55.28 ID:???0
最初みた時は、さやかが剣で、なんで主人公が「弓」なんて武器なんだろう。

って思ってたけど、最終話の演出にぱぴったりだったな。
結構、神話でも弓使いは多いもんな。
9メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:31:03.65 ID:???0
魔獣の発生プロセスについて説明がほしかった
10メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:31:16.36 ID:???O
>>5
OPをみる限り「まどかが魔法少女になる話」だし
今までの魔法少女モノが「なってからの話」だから、そこは新しかったかなと思う
11メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:33:58.38 ID:???0
>>9
魔獣の存在だけど、新世界は完全平和じゃないですよー、相変わらず敵はいるし、
魔法少女は戦う世界なんですよー、って表現したかっただけだと思った
12メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:34:02.23 ID:???0
まどかさん最終形態が綿ヒゲさんを撫でてるところが良いよね。
魔女を倒すのではなく救うって感じで。

さすがどっちに転んでも救済のまどかさんやで。
13メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:34:55.30 ID:???0
ワル夜や新世界のしくみについて、あんまりダラダラと語ると、本編の話のテンポが悪くなるんで
バッサリ切り捨てたのは評価出来るけどなぁ。考察は楽しいけど、考察するためのアニメはつまんない。l

でも新世界でも「円環の理」だのなんだの、中二病全開のマミさんかわいいよ。
14メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:38:40.74 ID:???0
全ての黒幕たるQBがどうにもなっていないからすっきりしないんだよな。
15メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:41:21.44 ID:???0
Edのジャケットがどっかで使われると思ってたけど
なんだかなー
16メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:41:49.28 ID:AW05hIIT0
流出バレ通りでほぼ予想通り

あのこれエンドなら糞だわと思っていたのがそのまま最終回とか・・
オレの中のマギカは終わった
BDの予約は取り消しました

17メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:45:02.61 ID:???0
>>16
おめでとう
18メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:45:14.43 ID:???0
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/04/22(金) 04:31:09.20 ID:ChNCsWRd0
さりげなく、まどかの願いによってパラドックスが発生し得ないのは凄いな

あれで通るならそもそも魔女なんてもんが『無い』わけで、だから魔女なんて無くすと言う願いは発生し得ない筈
まどかの願いが叶ってしまったのなら、上書きされる以前の宇宙は何故存在し得たのかと言う矛盾が発生する

ところが、それは時間軸に依存しないほむらに観測されているために固定されている
ほむらが観測した以上、最低限ほむらの辿った歴史の上には間違いなく存在する
結論として前世界は確かに存在したし、まどかの願いは観測者のおかげで後世界でも現存し得る

これがラストほむらQBの会話の意味

まどかが抱いているが、一方でまどかを見ているシュレーディンガーの猫
そのためにまどかはまどかを抱く事が出来た
自分殺しはほむら無しではあり得なかった

これがOPの暗示的な大人まどかと黒猫の意味
19メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:46:35.05 ID:???0
1おつ。エピソード オブ チョッパーの次に感動した

まどかの最後の願いは過去未来すべての魔女をなくすとというものだったが
魔女がいないということ=まどかの願いもないということで自己矛盾を起こしている

作品ではまどかの願いがかなう、次に呪いとなったまどか自身も魔女だからなくなると
いうご都合主義の展開だったがこの順番だったからこそストーリーが可能であり
本来なら最初に願いをした時点で矛盾した願いがかなうことがおかしい
願いを叶える側にとったら「願いを叶えて欲しいと言われても、魔女をなくすんなら願いもないよ」ってことだ

それからオチは魔女なんていなかったという夢オチの改良版だったということだ
願いにより魔女を否定することは、さっきまでの話は全て夢物語でしたということと何ら変りはしない
20メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:50:02.05 ID:???0
最終話三人のお茶会シーンは、
マミさんと杏子の死ぬ瞬間(まどかお迎えシーン)なのかなー。

修正後世界は魔女がいなくなったから、マミと杏子は死ななくなったけれど、
「願いを決めたまどか」が、二人とお茶しているのは、タイムパラドクス…。

魔獣との戦いで力を使い果たした二人が、二人を浄化しにきたまどかに出会い、
彼女のことを思い出したのかな。

そうして三人でお茶会をして、マミさんはまどかにノートを返し、
「こいつは戦う理由を決めたんだから」とあんこは笑って、
二人は消えてったのかなーとか。

どうしても三人お茶会だけ納得行かなかったので、そう思うことにしてみた。
精神世界って言われても納得できんとよー。
21メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:50:12.31 ID:???0
>>14
まどかは「魔法少女として戦う」ことは評価してるからね。
だからインキュベーターは排除せず、そこに希望を持ち続けられるようにした。

あとQBは「魔法少女システムのおかげで人類の進歩があった」とも言ってたっけ。
22メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:50:43.10 ID:???O
魔女化システムは健在だよ
まどかが救ってるから誰も知らないだけで
23メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:51:25.32 ID:???0
>>19
そこは「既存の魔法少女システムの宇宙の中で願うまどか」から、宇宙のシステム側にまで
まどかの次元が変わった。って事なんじゃないの?
24メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:51:36.17 ID:jMH8K8bt0
この程度のオチだったか・・
25メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:52:16.86 ID:???0
だよなあまどかの痕跡が残ってるだけ夢落ちにはならない
2620:2011/04/22(金) 13:52:32.51 ID:???0
ああでもそうすると、
なんでマミさんがまどかのノートを持ってるんだということに。
わかりません…。
27メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:53:24.51 ID:???0
観終わった。
なんだろう・・・この微妙な感覚・・・
面白かったのは間違いないんだがしっくりこないような。。。

どうなんだこれ?皆満足してるのかな?

名作となりえるのか??
28メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:53:52.40 ID:???0
11話でまどかがQBと歴史をたどるシーンはエンディングのラストでうずくまって消えるまどかと同じ絵面?
29メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:53:57.20 ID:???0
>>18
魔女がいなくなるということ=魔女を消滅し尽くした=願い成就

じゃないのか
30メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:54:46.31 ID:???O
マドカが違う世界の時間軸、未来含めて理解してるからな。
文字通り完結したんだろうよ。
個人的には最高の終わらせ方、これで明日からまた頑張れる
31メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:57:07.65 ID:???0
>>27
ここ考察スレですんで…そういうのは本スレで
32メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:57:08.67 ID:???O
12話でまどかとマミさんとあんこが一緒にティータイムしてるのが意味わからん。
マミさんとあんこがまどかを知りながら一緒にいる時間軸なんかあるのか?
33メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:58:29.89 ID:???0
逆にこれ以上の結末ってちょっと思いつかないぞ
理屈としてある程度筋が通ってて
初見の視聴者がある程度理解できて
物語として盛り上がって
ハッピーエンドなんて最高じゃないか
34メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:58:52.24 ID:???0
>>32
10話オクタヴィア戦の頃
35メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:59:25.36 ID:???0
>>32
ほむほむがまどかを救えなかった未来の一つかと。
36メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:00:28.78 ID:???0
>>32
まどかは時間と空間を超えて遍在する神だから
時間的なタイミング関係なくないか?

さやかのときはさやかと一緒にオーディション上條と、コンサート上條を同時に見てるじゃん
37メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:01:08.24 ID:???0
>>32
個人的には、あのシーンは、まどかの境遇を説明するためだけのシーンで、
実際にお茶会を開かれたわけじゃない、と解釈してる
実際、マミが色々言ってくるしね、まどかがどんな存在になったのか
38メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:01:09.44 ID:???0
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     ここ考察スレですんで…そういうのは本スレで
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
39メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:01:49.98 ID:???O
エヴァのおかげでちょっとくらいクソな最終回でも受け入れられる。
40メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:03:01.40 ID:???0
>>36
マジレスだが>>32はAパートで
>>36のシーンはBパート
つまり>>32の段階ではまどかは神になっていない。
41メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:03:42.76 ID:rSgH5X0J0
改編後の世界から魔女化せずに消滅なら、ほむほむはいずれ消えちゃうの?
42メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:04:40.27 ID:???0
一巡後の世界では何のために魔法少女は戦ってるの?
願いをかなえたら消えてしまうってことをQBはあの世界でも説明してるようには思えないし、蒼ビッチが消えて残された魔法少女がQBといざこざ、みたいになりそうなもんだけど
ほむほむは戦う理由があるからまだわかるけど、残り二人は何を願って戦ってるのかよくわからない
それともただの使命感的な何かってだけ?
43メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:05:19.88 ID:???0
ティロフィナーレとはなんだったのか。
44メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:06:04.91 ID:???0
>>41
世界が滅ぶ=一番最後に消える運命にある。
しかし、滅んだ後はまどかと再会できるから結果的に幸せじゃないかと。
45メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:08:09.54 ID:???0
>>44
まどかは今の宇宙とも他の宇宙とも完全に別の次元に行っちゃったから会えないんじゃね?
46メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:08:52.02 ID:???0
>>43
その魂はかずみ世界で息づいている
47メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:09:18.25 ID:???0
今までの考察スレの意義とはなんだったのか・・・


考察スレの考察がかすりもしてなくてワロタ
時間の無駄遣い乙wwwww
48メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:09:46.99 ID:???0
>>42
使命感なんじゃないの?
つまり、一般アニメ作品にでてくる魔法少女達は何を思って戦ってるのか?って命題にも繋がるエンドだと思うよ。
49メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:10:58.60 ID:???0
>>19
魔女を無くすんじゃなくて産まれる前に消してるんじゃないっけ?
魔法少女の呪いが胎動し始めた時にまどかさんが参上して救済を与えてるんでしょ。だからSG がGS化中に消滅しているように見えるんだと思う。
再構築後の世界でも本来SGはGS化する安心のQB設計w
50メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:11:08.13 ID:???0
改変後マミさん宅でマミさんと杏子はまどかと話してるのに
何故駅のホームのシーンでは、まどか?誰?って台詞がでてくるの?
51メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:12:05.94 ID:???O
みんなありがとう。
あのお茶会はBパートか。
やっとすっきりした。

ラストシーンはほむほむがそろそろ限界で魔女化寸前、
ほむほむ魔女化する時にまどか神降臨→やっと会えたねオチで自己解釈。
52メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:12:51.67 ID:???0
>>19
魔女をなくすってのがそのまま願いというより魔女がいない世界を作ることがまどかの願いだったんだろ
53メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:13:40.06 ID:???0
>>51
あの世界は魔女化しないからそれはないんじゃね
54メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:13:45.97 ID:???0
>>19
魔女をなくすのではなく魔女化をなくす(自分で防ぐ)のが願いだから
まどかの願いは常にあり続けるのでは?
55メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:14:10.13 ID:???0
>>42
願いを叶える代わりに魔獣と戦えってことだろ。
あと「願いをかなえたら消えてしまう」ってそんな描写あったか?
56メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:14:49.70 ID:???0
んーなんかな
虚淵が自身のBADEND症候群を意識しすぎて、でも自分の本性からも抜け出せなくて
中途半端なまとめ方になっちゃった風味。ま、ほむらルートのTRUEって扱いなんだろうけど。

10年前の虚淵なら、12話はガイナックス的な突き抜けた宇宙スケールの演出で、
数億年後にまどほむが共に神となってQBの超文明にガチでケンカをしかける!
とかだったはず。

もちろんBGMは「神の摂理に挑む者達」一択
書いてて燃えてきた
57メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:15:04.70 ID:???0
>>40
そうだな、混同してた
58メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:15:06.52 ID:???0
>>45
まどかは魔法少女が魔女になる前にお迎えする存在になっているから
最後には必ず会えるかと。
59メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:15:08.40 ID:???0
>>48
じゃあとりあえず戦って、その内願いが出てきて叶ったら消滅か
やっぱQBと一悶着ありそうw
60メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:16:36.97 ID:???O
>53
まどかがまた会えるって言ってる。
だから奇跡なんじゃないのか?
61メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:16:38.93 ID:???0
>53さやかも過去の魔法少女もまどかに会って消えて行ったじゃないの
魔女化する前にソウルジェムを消してるのがまどかって見えた
62メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:17:06.96 ID:o5q3iu4I0
前すれ>>975
俺もなぜかモンスターズインク思い出したわ
あの映画くらいハッピーエンドでもよかったのでは…と思ってしまう。
63メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:17:28.13 ID:???0
>>53
魔女化しないんじゃなくて、魔女化する前にまどかが救ってるんだよ。
ただまどか自身がそういうシステムになってるから他者からは魔女化が存在しえないことになってるだけ。
64メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:17:28.60 ID:???0
>>42
魔法少女システムはそのままで
ソウルジェムが浄化しきれなくなったら魔女化するという部分だけ
まどかが干渉する仕組みだから今まで通りじゃない?
魔獣のグリーフシード的なものを回収するために戦う
65メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:18:17.55 ID:???0
>>55
願いはどの時点でかなえられるの?
赤いのとか一巡する前の世界じゃ願いがかなってから戦ってるわけじゃん
となるとただの使命感かと思ったんだけど

あと願いかなった蒼ビッチ消えちゃったじゃん
66メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:19:19.05 ID:???0
685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/04/22(金) 14:01:33.58 ID:k8JDC3Mr
ネタバレ

ほむほむが時間を巻き戻しすぎたせいでまどかが特異点になり
因果律がこんがらがって魔女の素質がパワーアップしまくった結果
世界の法則を変えられる力を手に入れた

インキュベーターが居たから魔法少女が生まれ
その少女の活躍で人類の文明は進化した
QBの居ない世界だと文明は進化せず人類は未だに皮の服を着て狩猟生活

まどかは本当の願いとして魔法少女が魔女にならない世界を願い世界を再構築
時空すら飛び越える思念体の上位存在になり世界の創世記からSGを浄化する役目を負ったため
現代にまどかは居ないし誰の記憶にも存在しない

結果的にSGがGSに変化するシステムは変わらないけど
澱みが溜まると神まどかが干渉して
自分の願いが叶えられている事を再認識させ
恨みごと浄化しSGと魔法少女は消滅する

魔法少女が魔女にならない世界なので宇宙が崩壊しないように
悪意の塊として魔獣が出現するように作り直した
その魔獣は感情エネルギーなので宇宙の崩壊も止められるが
思春期パワーの回収に比べると効率が悪い


転載
これ合ってるのか?
67メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:04.19 ID:???0
>>47
初期の考察スレはかなり的確だったよ1-5あたり
68メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:22.71 ID:???0
まどかがほむらに手渡したリボン、あれ第1話でまどかママが勧めたやつだよね
やっぱり、思い出の品ってのは出てくると味が出るものだ
69メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:52.79 ID:???0
まどかとシュタゲ似てるらしいけどどっちのが面白い?
70メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:21:06.31 ID:???0
あの巨大な木は結局なんだったんだ
まぶたの演出は
バケツを投げる前に割れたガラスの意味は

シャフトだからだろうな・・・
71メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:21:39.20 ID:???0
3月末には出揃っていた、たった2つの情報から、まどかの願いとこのENDは予想できたことに気づいた。

1)ファウストのモチーフは虚淵発案でなく、イヌカレーの発案
第三者が読んでファウストを連想するためには、まどかが
・自分を犠牲にして →最後は、まどかがいない世界になる
・自分の魔女化をも避けた上
・ほむらと作品世界を救う
話になっていないといけない。

この3つを全部成り立たせる願いは、
a)「全ての魔女を消して」か、
b)「全ての魔女を消して魔法少女を元の少女に戻す」
ぐらいしかない。

なぜなら、まず、作品世界を救うためには、願いは全ての魔法少女か魔女に関わるもののはず。
ワルプルギスの夜を倒すだけなら説は他に多々あったが、ワル夜を倒すだけでは作品世界は救えない。
加えて願いで自分の魔女化をも防ぐとなると、上の2説ぐらいに絞れる。
他の説、例えば、有力だった「魔女を倒すと魔法少女に戻るシステム確立」だと、まどかが犠牲になる話にならない。

2)魔法少女かずみ☆マギカは、まどか本編の後の世界
つまり、魔法少女システムは残る。

1)でa)かb)の2択に絞れて、2)でb)が消えてa)が残る。
実際、自分は1)だけからb)を予想した。詳細は考察スレ44の282。
2)の情報は参考にしていなかった。
72メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:21:56.46 ID:9/VWNRn00
魔法少女の存在をにんげんに知らしめる願いをおこすことが最適だったんだけど
それによって魔法少女を微力ながらささえる構図ができた。
しかし現実はそう甘くなかったな、世界は魔法少女と魔獣とインキュベーターに席巻されにんげんが差し挟むよちはないという話がまどか☆まぎかなんだ。
唯一にんげんに残された希望ハ、カナメタツヤ、カレガコレカラノキボウヲツムグ
73メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:22:12.45 ID:???0
>>65
新世界でもソウルジェムは濁る
74メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:22:24.93 ID:???0
>>69
ゆりしぃが死ぬからシュタゲの勝ち
75メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:23:17.44 ID:???0
上条さんの演奏シーンの時なんで
さやかはまどかを認識出来たのだろうか?
76メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:24:07.06 ID:???0
>>73
その浄化はQBがやってるじゃん?
77メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:24:52.80 ID:bmLd4lrP0
ほむらが全部悪いな
ループが元凶だったか
78メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:24:53.59 ID:???0
>>65
願いを叶えることが魔法少女になるための条件なんだから魔法少女になった時点で願いは叶ってる。
あと、さやかが消えたのは、戦いの中で力を使い果たしたからで、上条の手が治った直後じゃない。
79メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:24:53.77 ID:???0
>>76
新世界のQBは魔獣のエネルギーを食ってるだけだぞ
80メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:25:07.13 ID:???0
>>76
グリーフシード的なものを中継してQBが回収してるじゃん?
そのグリーフシード的なものは魔獣から入手するしかないんじゃないの?
81メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:25:21.43 ID:ejLOpW/20
>>66
あってるだろ。

まぁ
俺の中ではQBが陰で魔獣生産してるかと思ったけど
ほむほむがそれを探るor見切らないはずが無いし

普通に考えて、魔獣は自然発生するようになったorまどかの再構築による設計
とかそんなもんだしさ
82メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:25:22.24 ID:???0
QBたちもまどかのことは知覚できてなくて、
魔法少女システムにおけるSG消失プロセスの真実も当然未解明
なんか勝手にSG消えるけどまぁエネルギー回収できてるからいいか
みたいな感じで魔法少女システムを使ってるんじゃないか
まどかがGS化を阻止してるだけでシステム自体は変わってないとか
83メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:27:23.52 ID:o/PvQ8sM0
ほむらの事で疑問
彼女がパラレルワールドを認識出来て、記憶を持ち越せるのは理解出来る
だからまどかが作り変えた後の世界でも、彼女はまどかに関する記憶を失わなかったとしても、
まどかが宇宙を作り変え始めた時〜作り変える瞬間まで何故立ち会えたのかという事
ほむらがこの時をこえる能力が作り変えられた後の世界でなくなっているとしたら、説明がつかなくなる様な

仮に因果の関係でほむらが新世界で力を持っていたとしても、じゃあ何で記憶を持ち越せたのか?という疑問
そもそもこの場合因果は残るのだろうか

これが奇跡なのか?
84メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:27:28.87 ID:???0
結局、ワルプルさんは誰だったんだろう?
規模からするとキリストのお母さんあたりか?

崩壊するシーンでは赤いSG出てたからほむらじゃないんだよな?
85メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:27:39.71 ID:???0
>>56
節子、それウロブチちゃう、鋼屋や。

ところで、明言されてなかったけどワル、あれほむらだよな。
消え去る瞬間の光のパターンが、ほむらが過去へ戻る時の背景と同じだし
86メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:27:48.08 ID:???0
>>78
>>66の>自分の願いが叶えられている事を再認識させ
ってことか
願いがかなって消えるんじゃなくてSGが澱みきって消滅するのね
87メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:28:04.12 ID:???0
死より苦しい選択だと、ほむらは言った。
いずれなんとかなる風なことを、まどかは言った。
ルールを変えれる存在になったのだから、ルールを自ら作ればよい
その仕事が終われば、戻れる。
88メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:28:22.10 ID:???0
ほむら と マミ と 杏子がチーム組んでいて驚いた。
89メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:29:37.02 ID:???0
>>77
ほむらループがQBの思うツボ説なら、以前考察スレに書いた。
ほむ=ワル説としてだったのが、ちと悔しいが。

10話でループしていることが明かされたのだから、11話でループが間違ってましたという話になり、
12話で、まどかが全部解決してくれるはず、と思っていた。

QBが、ほむらに「ループしてくれてありがとう」と感謝されるセリフは必ず出ると思っていた。
その通りになった!
90メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:29:39.12 ID:???0
>>76
「浄化しきれなくなったSGがなぜか消える」とQBが言ってる様にSGは濁ることは変わらず新世界に残ってる。
黒い四角がなんなのかは説明がないので分からないが、>>76の解釈もありえるかと。
91メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:29:43.37 ID:???0
>>77
以前のシステムではどの選択肢をとっても魔女の集合体ワルプルギスが生まれるけどな。
そのバグを無くすためにまどかはプログラムの一つになった。
しかし、魔女=悪意がいないと魔法少女が存在しないため、代わりに魔獣が誕生したのではないかと。
92メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:29:49.43 ID:???0
>>85
ワル夜は魔女の集合体
まどかがあなた達と呼んでる
93メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:29:54.11 ID:???0
>>65
赤と黄が生き残ってるのは死因になる魔女が「無かった事になった」から
ただし青の場合は結果的な死因が魔女化=魔法少女になる事だったから、
なにかと魔女絡みな青を救うためにはそもそも青の願いを無かった事にするしかない
これがコンサートホールでまどかとさやかが話していた内容
一巡後の世界でも上条の腕を治すために契約を経ているため、それも含めて変える必要がある。
となると青を救うと上条が救われない。青自身がそれを拒んだため青はまどかの救済を受けない→消滅
一巡後の世界では『力を使いきって消滅』という事になる

ってことなんじゃないの
94メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:30:07.42 ID:bPzELVTJ0
>>75
魔女化したさやかを浄化するための一環だからじゃね?
95メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:30:36.55 ID:AyCIwOcCO
見終わったけどつまんねーなこれ
話題になる要素盛ったら信者がブヒり出しただけだろ
96メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:31:21.09 ID:???0
>>84
今までに生まれた魔女の残留思念の集合体ではないかと。
97メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:31:21.46 ID:???0
>>80
ほむほむがQBに投げたのは黒くなっていたからGSと同じ方法でSGの浄化ができるんだろうね。
98メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:31:44.65 ID:ejLOpW/20
>>71
>この3つを全部成り立たせる願いは、
>a)「全ての魔女を消して」か、
>b)「全ての魔女を消して魔法少女を元の少女に戻す」
>ぐらいしかない。

んなこたない。
現在の魔女システムを変えるが出来る系の願いならなんでもいいだけだろ。
過去に干渉できて、歴史ごとそのシステムを変えるなら、全ての過去の魔女も救われる。

まどかが神になることでのみ、過去の全てを救えるわけではない。
例えば、歴史の始めから、「QB族に思いやり(感情)をもたせる種族にして」とかでもいいし
今後そうでもいい。
他にもいくつか思いつくな。
99メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:31:54.54 ID:???0
>>91
魔法少女と魔女をQBの文明が作ったように
魔法少女が何故か魔女にならないから代わりに魔獣を作ったんじゃない?
100メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:32:10.26 ID:???0
>>96
それだと総量が絶対的に足りない。
101メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:32:25.21 ID:???0
結局俺がもっとも嫌いなセカイ系END。

5人復活させた方が燃えたわ。
102メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:33:03.61 ID:???0
ワルプルギスの正体とかよく分からんね
あのワルプルの元っぽい魔法少女は、同じ時間軸を直前まで生きてて、あの瞬間に魔女化したのか?
ずっと移動し続けてるとしたら地上の被害やばそうだし・・・
103メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:33:19.27 ID:???0
>>93
さやかは拒んでないよ
まどかが勝手に判断してそのようにしたあとさやかが追認した形
104メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:33:35.35 ID:???0
俺も設定的にはシュタゲの方がいいと思う
まどかはやや型に嵌めすぎだと思われ
105メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:08.57 ID:???0
>>102
一度具現化するだけで〜とか言ってたしずっと魔女界ウロウロして機会うかがってたんじゃね?
106メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:20.91 ID:7UZMKUZZ0
考察する気も萎える糞エンドだったわ
107メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:35.89 ID:???0
シュタゲ>>>>>>>>>>>>>まどか

ですか

わかりました
108メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:45.59 ID:???0
伏線残したままじゃねえか。
マミがワルプル知ってた理由はなんだよ
109メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:57.60 ID:???0
ワルプルは魔女なんだろうか?魔女の開くイベントのような気もする
カウントダウンが入ったりさ
110メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:34:59.61 ID:???0
>>100
世界の歴史で生まれた魔女の数を考えたら十分だと思うがw
111メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:35:01.89 ID:???0
>>102
あんこが存在を知っている魔女だから、
どの魔法少女も撃退かスルーしか出来なかった強敵なんじゃね?
あんこと組んだところで倒すのは無理かと

ずっと移動というよりスーパーセルの中から現れたように見える
112メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:36:00.16 ID:???0
12話Aパートで挫折しかけたのは俺だけじゃないはず。
113メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:36:29.89 ID:+qEfmGRz0
>>108
キュゥべえが教えたんだろ、おそらく。杏子も知ってたし
114メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:17.22 ID:???0
>>108
マミはQBと仲良かったろ
QBがマミに伝える→マミが1周目でほむら、まどかに伝える→ほむらが記憶持ち越して2周目へ
115メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:27.03 ID:???0
23 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 14:34:51.14 ID:???0
まどかが納得行かなさすぎて考察だらけになってる。

27 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 14:35:53.03 ID:???0
>>23
あいつらはまだ賽の河原で石を積み上げてるのか
116メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:42.12 ID:???0
型に嵌めすぎというか
エネルギー保存の法則をうまく当てはめると、こういう作りにしかならないからな
ただ物語りのハッピーエンドは総量が同じでも質を変える事で違った良さが出てくる作品だからこれはこれでいいかと…
117メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:50.16 ID:jU9MdyrC0
すまん
今起きただれか
だれかまとめみたいなの教えてくれ
118メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:37:50.98 ID:???0
>>92 >>85
最後の魔法少女の集合写真に映っている1人がワル夜だという説があるが、
これ、ワル=ほむら説にも、ワル=魔女集合体説にも反するよね。
結局、明らかにされなかったということは、どっちでもいいってことなんじゃないの?
119メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:39:57.92 ID:???0
歴代魔法少女が太刀打ち出来ない強力な魔女がワルプルギス
魔女は常に現世にいる訳じゃないけど
魔法少女暦が長ければ名前と強さくらい知ってるってもんだろ

>>83
時間を操作出来るほむらなら
世界の再構築で原初の時間にも居られるからだろ

個人的には説明役にQBが居た方が不自然
120メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:40:01.76 ID:???0
エヴァ嫌いには辛い展開だったな・・・
121メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:40:07.61 ID:ejLOpW/20
>>101
物語を全部放棄してるからな。
「自分が変われば世界が変わる」で

なんだよくわからないパワーで世界ごと変えるから
前提の物語が全て無意味にできる。ほんと今のアニメはこればっか。

まぁ10話のタイムリープや、まどかの神化、ほむらの時空超えみたいのが
興味あるなら、ニーチェとか読めばいいと思うけど、
そんなのはエヴァ以降ずっと使い古されてるから、みんなニーチェなんか知らなくても飽き飽きしてる。


物語の完結をみんな見たかった。
それがどんな結末でも。
122メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:40:43.83 ID:???0
>>118
名前からここに載ってる通り、

魔女たちがブロッケン山で大規模な祭りを催して、春の到来を待つという。

ていう現象でいいんじゃね?
元が一人の人間の、強い魔女だったらこの名前をつけた意味が分からない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%9C
123メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:41:10.80 ID:???O
ほむらの生い立ちが一番謎に感じる。
124メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:41:34.84 ID:???0
まあでも
あくまでハッピーエンドに拘る日本以外と
侘・寂を大切にしている日本では微妙作品になるのかもね
125メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:41:47.27 ID:???0
>>105>>102
なるほど、そういや最後のあれは結界から出て具現化してたのか
そういう意味ね、ようやく分かった
126メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:41:49.46 ID:???0
127メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:42:35.79 ID:ejLOpW/20
>>120
エヴァはエヴァでいいんだよ

みんなそれに逃げてるから駄目なんだよ。
エヴァも映画版でも永劫回帰やってて、エヴァ自身も逃げてるけどさ。
128メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:42:37.39 ID:???0
>>121
でも理屈通ってるからそこまで違和感なく見れたけどね
129メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:42:49.12 ID:???0
エロゲライターのアニメ脚本ってほんとに収束へのもって行き方が下手なのばかりだな
130メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:43:08.36 ID:???0
>>98
>歴史の始めから、「QB族に思いやり(感情)をもたせる種族にして」とかでもいいし
その説もよくあるので知ってるけど、それだと、まどかが犠牲にならないじゃん。
まどかが犠牲になって、ほむらと作品世界が救われる話じゃないと。
131メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:43:38.39 ID:???0
あとラストシーンのまどかって、魔法少女に救いを与えてるけど
やってる事はSG破壊で殺して回ってるんだよな?SG無くても生きられるようにした訳じゃないよね
132メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:43:48.59 ID:???0
>>121
そうはいうけど、世界を破滅直前まで追い込んでからのどんでん返しはどうしてもそうなるよ
デモナータなんかもっとひどい世界作り直しだし、
エンディミオンの覚醒もかなりむちゃな人類改造エンドだった
宇宙を再誕生させて、ビックバンを宇宙船の超スピードでやり過ごし、
次の宇宙で人類の覇権を確立する無茶なエンドもあったし

なんかうまいこと風呂敷畳んだSFってあるのかな
133メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:44:20.26 ID:???0
一応、QBがやってきた理由からある程度の伏線はあったんだが、
やっぱり後半になって突然宇宙となると、グレンラガンに似たポカーンな感じがするな
舞台を地球にとどめればグレンラガンもコレも文句のつけようがない出来だったと思うんだが
134メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:45:26.19 ID:???0
個人的にはブレードランナーは最高のSF作品だから見とけ
135メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:45:37.65 ID:???0
QBが感情を持つように世界を再構築したら
地球に来なくなって地球は文明が発達しないので
まどか達は生まれなくなるじゃん
136メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:45:38.12 ID:???0
▼ 417 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 00:01:16.13 ID:???0
>>414
今までが釣りっぽいから
あれもわざとに決まってるじゃん
やっぱりまどかマギカ最高だわ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13771:2011/04/22(金) 14:46:54.89 ID:???0
>>98
>現在の魔女システムを変えるが出来る系の願いならなんでもいいだけだろ。
だめだと思う。
単に魔女システムを変える願いをすると、変えた後に、まどかが魔女になることを防げない。
つまり、魔女システムを一時的には変えられても、元の木阿弥。
願いに、まどかが魔女になることも含まれていないとダメ。
138メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:47:28.33 ID:???O
新世界となっても奇跡を得て魔法少女になった者は戦いの末に必ず死ぬ

だけどその死は闇に包まれ魔女となり世界を呪う絶望の果てではなく
希望の末に光に救われ消えるという幸せなもので有るべきだ!
という願い

世界の呪いの総量が減ってQBザマァ
リスクとリターンの釣合いが取れるバランスになって良かった良かった…かな?
139メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:47:41.13 ID:???0
>>131
魔法少女が絶望(GS化)しないようにしてる
言い方は悪いが、その通りで介錯して回っている
140メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:47:55.28 ID:???0
>>133
地球で完結するラストはだいたい10話でやっちゃったからなぁ
141メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:47:57.93 ID:???0
>>131
新世界の魔法少女は恨みごと浄化されてるから
ちゃんと願いは叶ってるし
あとは戦って力を使い果たし死ぬだけ

って認識だろうぜ
142メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:48:26.27 ID:???0
完全なちゃぶ台返しのエヴァよりマシってところか…
143メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:49:10.96 ID:???0
全く接点の無い杏子とマミとほむらと(さやか)が共闘してるのはなんでだよ
ちゃんと2期で説明しろ!!
144メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:49:24.47 ID:???0
今は雨が降っていてもこの雲の向こうは絶対に青空が広がっている

とか言っていた奴がいたが、脚本にあったんか?
なかったらまぁ凄いな
145メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:50:11.39 ID:???0
>>143
ほむほむは記憶持ち越してるじゃん
146メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:50:46.95 ID:???0
>>144
それ、クウガの五代のセリフw
147メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:51:12.23 ID:???0
>>119
彼女はあくまでその場の時と、最大1ヶ月という限定でパラレルワールドに干渉出来るだけじゃないの?
あそこまで干渉してくるのは能力的にどうなのよっていう
その場合、弓は何処から出てきたんだろう?因果の関係でまどかの力も使える…とか?
作り直す前の契約が無かった事になり、あの世界で新たにQBと契約して弓になったとしても、
時間系能力残したままじゃ無理だろうし(そもそもアレが無かった事になると色々矛盾が)

まあQBも観測は出来ても直接干渉は出来ない筈だからあの場にいたのは謎なんだが
QBの設定に関しては不明瞭な点が多いね
148メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:51:51.23 ID:???0
>>143
同じ町にいる魔法少女(仲間)だから、じゃ不足か?
149メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:51:57.04 ID:???0
あぁそう
150メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:53:06.99 ID:???0
マミが死んでないのに杏子がいるのはなぜなんだぜ
151メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:53:44.92 ID:???0
とりあえず粗探し誰か集計頼む
個人的には大体満足です
152メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:53:49.72 ID:???0
魔法少女システムを消すと文明が繁栄しないから残さないと駄目だったんだろ
で、まどかが消したのは魔女化のシステムだけだったから辻褄が合わない
(魔法少女を産んで繁栄に手を貸していたQB達にメリットがない)
結果、負のエネルギーの回収方法として魔女消滅後の世界に魔獣が代入される
古来より魔法少女は魔獣と戦い力を使いきって魔女化前に消滅(概念化したまどかが看取っているため)
不幸な魔法少女は居なくなり、QB達もエネルギーを回収できてめでたしめでたし
153メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:54:33.79 ID:???0
QBはまだ魔法少女化できる力あるの?
154メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:55:22.65 ID:???0
>>150
杏子の実家があるから
155メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:55:26.40 ID:???0
>>147
魔法少女には固有能力と汎用能力があって、武器作製は汎用能力のほうなんじゃね?
マミさんもさやか用に棍棒出したりしてたし
156メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:56:34.18 ID:???0
2期あるの?
157メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:56:35.12 ID:???0
>>150
ほら、あの子あー見えてベジータ体質だからさ。
158メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:56:45.63 ID:???0
まどかの救いって一人じゃないってことなんだろうか
それぞれの時空間で孤独に戦う異形の存在が魔法少女ってことなんかな
過去や未来、遠くの宇宙で戦う魔法少女がお互いに繋がる
握って走って来たバトンをまどかに預ける感じなら希望も持てそう
159メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:57:37.71 ID:???0
>>153
そのシステムは残さないと意味無いだろw
魔法少女→魔女になる部分だけを追加プログラムで修正しただけ。
160メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:57:40.73 ID:???0
>>131
改変前のシステムでは、魔法少女の魂は魔女に取り込まれて、輪廻の輪から外れちゃうけど、
まどかシステム導入後は、ソウルジェムと呪いを分離して、
力尽きたら普通に人として死ねる、と言う輪廻転生を乱さないシステム構造になった。
161メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:57:51.11 ID:???0
>>150
マミの代役として杏子が居るのは本編周回のみ
1周目でほむらが参加したのをきっかけに共闘を意識するようになってる。
だからほむら参入後から本編周回まではメンバー全員が揃ってる。
が、ほむらが協力的ではなくなった本編周回は魔法少女達が和解せず個々に動いてる
162メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:57:56.50 ID:???0
>>153
魔女化するときにまどかが強制介入すること以外は前の世界と同じ仕組だよ
魔女がいなくなったから魔獣が魔女の代わりを果たしているけど、
これはQBが作ったような気がする
163メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:58:45.95 ID:???0
>>147
こっそり「一周目(仮)まどか」の能力に書き換えられてるとか。
うかつに時間移動とか使われるとまたややこしい事になるし。
164メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:59:01.15 ID:???0
10話の「か弱いほむら」は存在してないことになったの?
165メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:59:21.39 ID:???0
世界を作り直すって言ってるのは、
魔女の存在がなくなったことで、世界に生じた矛盾を正す大規模な歴史修正
166メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:09.01 ID:???0
>>147
流出した台本読む限りでは「まどかの記憶を持ち越した」ことがまどかの言う奇跡

弓はQBと再契約したときにまどかを意識したんじゃないかな。あの周では奇跡で記憶を持っていても時間操作ができない
167メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:26.15 ID:???0
>>160
魔女化せずに死ねるという意味では人として死ねるが、体ごと消滅だぞ。
あと、輪廻転生って解釈はどっから出てきた。誰も転生してないだろ。
168メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:33.49 ID:???0
>>144
難しい道で立ち止まっても、空は綺麗な青さで待ってて呉れる。
169メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:41.53 ID:ejLOpW/20
>>137
いやいや
それなら今回の「全ての魔女を消し去りたい」で
まどか魔女をまどか自身が浄化することも矛盾してるだろ?w
別にまどかが「新しいシステム」の「新しい魔法少女・新しい魔女」になればいいだけの話。

そこに物語を色々と工夫できる余地が生まれるしな。


>>135
そこにも色々と工夫がする余地が生まれる。
QBが違った形で人類に干渉しててもいいし
別にQBの代わりに黒猫星人が来ててもいいし
人類が別のやり方で進歩しててもいいいし(SF的描写のセンスが必要)、
まぁどっちにしろ過去ごと変えるなら
ほむらだけが記憶が残り、その世界に佇むとかは変わらんだろうけど。
まー俺は過去ごと変えるのはやっぱ反対ってこったな。
170メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:01:08.67 ID:???0
>>164
QBいわく、ほむらの頭の中にしかない
171メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:01:27.09 ID:???0
>>168
…「綺麗な青空」とかそーいうレベルの存在になっちゃったのな。
172メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:01:31.55 ID:???0
何か良く分からんが…12話を超用約するとこんな感じか?

QB「さっさと願い決めて魔女化しろやタコ。」
まどか「全ての魔女を生まれる前に消す!
    そして魔法少女が生まれても魔女が生まれない新世界の神になる!」
QB「( °д°)」

視聴者「まるで意味がわからんぞ!?」

ワルプルギス「俺の存在がなかった事になったぁぁああ!?」
まどか「いや、魔女になる前に消滅させただけだよ。ジェムごと。
    ついでに全時代の平行世界含んだ魔法少女を
    魔女化する前にジェムごと消滅させたから。」
QB「歴史改ざん能力マジパネェwwww」

そして…

まどかは神になった……

173メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:01:59.80 ID:mGpS63lZ0
魔法少女まどか☆マギカ (最終話)考察資料集
http://anime.harikonotora.net/r/2273/
174メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:02:13.26 ID:???0
まぁ有史以前からの魔女がいなくなって歴史の流れが変わったら
ほむほむたちが産まれることもないと思うけどね
そのへんはご都合だと思う
175メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:02:57.94 ID:Ez3gsDLR0
@12話のBパートで、上条の演奏のあとで、ほむらが現実世界に戻るけど、あの場面で燃えてるのって
始めはさやかの魔女じゃないのって思ったけど(場所がさやかがいつも魔女化するところだから)
違うよね?さやかが、消滅する前に最後に倒した魔獣だよね?
Aあと、あの場面10話の3ループ目に戻ったの?って思ったけど、それも、演出のトリックで、実際は全然関係のない世界だよね?
時間が戻ったとかそんな話じゃなく、宇宙そのものが変わってしまったんだから
Bもうひとつ、気になるのが、ほむらがなんであの場面の現実世界に戻れたのかってことなんだけど・・・なんで、あんことマミさん生きてるの?
自分の考えだと、魔女そのものがなくなったから、魔女が原因で死んだ二人も生き返ったんだと思うんだけど・・・
176メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:03:13.54 ID:???0
私は新世界の神になる
177メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:03:22.31 ID:???0
ゴッホが発狂しなくなるレベルの歴史改ざんが行われたんだよな
178メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:03:35.39 ID:???0
>>164
可能性の未来と平行宇宙のメガほむらとして存在し続けるようだ。
179メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:03:55.46 ID:???0
>>169
その物語の工夫は今まで本編を見て情報を持ってる視聴者が考えつける訳で
ほむらは特殊として1周分の情報しかもってない登場人物には考えつかないんじゃないか
新しいシステムの新しい魔法少女になってもほむらを筆頭にしてまどかの知り合いが救われないしな
180メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:05:33.24 ID:???0
>>169
「魔女が生まれる前に消し去りたい」なので魔法少女システムを有効化するのが条件に含まれている。
しかもシステムを有効にしないと人類の歴史そのものも…

まどかの願いで叶えられる最大限があの改変。
それ以上の改変だと宇宙レベルの呪いでも代価として足りないかと。
181メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:05:36.92 ID:???0
12話最初にまどかと杏子とマミがケーキ食べてたシーンは
確実にエヴァを超えた
182メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:05:37.35 ID:???0
>>174
QBが言ってた文明発達云々は魔女化じゃなくて魔法少女の力を利用してってことじゃないの?
魔女化を魔獣に置き換えた世界なんだから歴史は変わらないと思う。魔法少女達が苦しんで死ななくなっただけ
183メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:05:39.76 ID:???0
>>175
オクタヴィアとして存在したさやかの呪いが、魔女成分を抜かれた呪いだけの存在としての
魔獣なる存在に入れ替わったんだって。
184メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:06:16.14 ID:???0
>>169
「魔女化システム自体をなくす」という願いの場合、
旧システムで契約したまどかだけ魔女になってしまう。
「全ての魔女を消し去りたい」なら、魔女まどかも消せる。
185メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:06:52.12 ID:???0
>>74
しかたねえな
186メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:06:59.97 ID:???0
>>175
@YES
B戻ったわけじゃなくて、魔女が生まれない世界として、一から世界の歴史がやり直された
ほむらの生きている時間に追いついただけだよ
187メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:07:07.26 ID:???0
最終回見ても謎だらけでした。
ほむらがワルプルと戦う必要性は、
一周目まどかの言葉が原因かもしれんと妄想できる。

しかし、なぜ魔法少女同士が戦ってでもGSを求めるのだろう?
魔女退治の見返りというが、SGの汚れを取るぐらいしか用途がない。
使用時に快楽を与えるとか、集めるとQBから新しい褒美が入るとかないと見返りにならないような
188メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:07:10.75 ID:???0
歴史の修正を最小限にとどめるために大宇宙の意思(?)が作り出したのが魔獣という概念

これによって、例えば娘のことを魔女だとののしって一家心中した杏子パパは修正され
魔獣だとののしって一家心中する杏子パパになった
魔女だろうと魔獣だろうと、魔法少女の成れの果てだろうとそうでなかろうと
歴史的影響はさほどないんだよ

ただ、絶望して魔女になって終わるか、上条の成功を見届けて消滅するか
その程度の差が出てくるだけ

一番救われたのはマミさんかなって
だって、魔女になるんだったら死ぬしかないって嘆いてたのが
新ルールは「円環の理」とか名前付けて受け入れてるわけで
189メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:07:34.25 ID:???0
「イヌカレーウイング」にワロタw
190メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:08:11.29 ID:???0
>>172の続き
神まどか「次は宇宙の法則と魔法少女のメカニズムを再構成すっか。 ソウルジェムが濁りきったら消滅する様にして、
周りに被害もたらさない様にすれば何とかなる!(キリッ」

ほむら「まどかの力で魔女は居なくなったけど 代わりに何か魔獣がどっかしらから湧いて出て来てんですけど…
    っつーか多過ぎてキリないんですけどォ!?助けて、まどか!!」
神まどか「ごめん、それ無理。魔法少女関係以外には干渉出来ないから見るしか出来ねぇやwwwwサーセンwwww」
ほむら「この裏切り者ぉぉぉおおおおっっ!!」
QB「魔獣の残りカス回収うめぇwwww超うめぇwwww」
191メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:08:16.19 ID:???0
>>83
ほむらの因果律がまどか神の存在に直結しているからだよ。
192メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:08:30.00 ID:???0
何気にマミさんの理想の世界になってるのな
193メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:08:30.67 ID:???0
初めてここにきたけど僕の考察どおりだったよ
でも最近じゃOPとED見ただけで展開が瞬時に理解できてしまうからこの能力はあまり嬉しくないんだ
不完全であるからこそ予想外の展開を楽しめる君たちの方が本当は幸せなんだろうね
194メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:09:12.85 ID:???0
>>139>>141>>160
よく分からんけど、SGなくなっても即死してないし
力を使い果たしたら魔女化するとこをまどかパワーで消滅する様に変えられた
くらいに今は思っておくよ
195メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:09:36.63 ID:???0
ワルプル倒してもQBシステムを止めない限り
契約は止まらないというのほむらはどう考えてたのか?
ってのはどうなったんだ
196メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:09:49.49 ID:???0
>>187
改変前のシステム→ジェムが無いと魔女化
改変後のシステム→ジェムが無いといつか消滅
どちらにしても必要だなw
197メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:10:08.90 ID:???0
>>182
あんことマミさんが生き残ってるように、魔女にならなくなっただけで歴史は大幅に変わるよ
ほむらの知ってる世界になる可能性は無に等しいと思うけどそこは物語の都合だと思う

文明発達は魔法少女システムのおかげらしいから、魔女→魔獣でも問題なさそう
198メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:10:43.49 ID:???0
>>187
ほむらはワルプルギスの夜の魔女を殺そうとしたが
まどかはそれすら救いたい、助けたいと思った、
それだけの違いだよ。
199メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:10:53.85 ID:tyCd2HMl0
結局まどかはどこへ消えたの?
200メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:11:03.19 ID:???0
ワルプルを何度やっても倒せないと、挫けるシーンは何だったのか。
201メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:11:05.20 ID:???0
せめて13話あればまた違ってたかもな
202メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:11:15.11 ID:???0
続き@>>190
ほむら「魔獣で……世界が……ぜ……ぜん…め…めつめつめつ…」
まどか「がんばって!きみなら出来るよ(笑)」
ほむら「あー、何か鬱々しい…魔女になりたい…何か羽生えてきたし…
    それと黙れ。もう話しかけんなうざったい。」
魔獣「人類はほとんど居なくなったし、後は俺達を倒すだけだな。
   さぁ来いほむら!」
ちょい魔女ほむら「ウオオオいくぞオオオ!」

ほむらの勇気が世界を救うと信じて…!

That's all fucks!!
203メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:11:49.38 ID:???0
>>199
どこにでもいる存在になった
204メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:11:58.86 ID:???0
>>195
ループして過去改変を決意した時点でまどかを救うことしか頭にないからな
序盤で「ワルプルギスを始末したら町から消える」って言ってたのは、
まどかさえ助かれば自分がまどかと友達になっていない世界でも構わないって事だろうし
多分世界がどうとか魔女がどうとかは眼中に無い
205メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:12:13.45 ID:???0
まどかでどうもすっきりしないのは
最終的にQBの魔法少女システムを崩壊させるのがまどかの目的だったわけだけど
それを実現させたのが魔法少女システムの力というのがなんか身も蓋もないというかw
「魔法少女なんかいらない」という願いを魔法少女システムが叶えたわけだ
これってシステム側からみたらメリットないじゃん 契約ってはgive&takeになってないと成立しないもんだ
まどかが願いとは関係ない所でこのシステムを打破したならまだ納得いったと思う
こんなオチでよかったのかよって感じ
206メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:12:18.67 ID:???0
>>187
願いを叶えた代償だろそれは
魔女になるor消滅までの時間稼ぎ
207メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:12:24.86 ID:???0
>>187
ソウルジェムが濁ったら死ぬ
QBとしては早く死のうと遅く死のうとどうでもいい
208メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:13:06.17 ID:???O
感情ないはずのQBがなんでうろたえていたんだ
209メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:14:23.29 ID:???0
>>188
あんことマミさんが生き残ってるじゃん
魔女と魔獣の置き換えが歴史の改変を防ぐためならあの二人は死んでないとおかしい

しかも有史以前からの歴史が魔女→魔獣に置き換えられるわけだから
歴史は相当変わるはず
210メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:14:25.08 ID:???O
牛とか豚の魔女文字って解読でた?
211メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:14:32.19 ID:???O
どこに書けばいいかわからんからここに投下する。

ほむほむの重火器のうちひとつがたぶんM136ATー4対戦車ミサイルだと思うんだがどうだろうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AT4_(%E6%90%BA%E8%A1%8C%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E5%BC%BE)
212メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:14:55.31 ID:???0
>>205
もっぺん12話見直そう
そんな願いしてない
213メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:15:07.96 ID:???0
>>193
黒猫と大人マミさんはどういう解釈だったんだよ
214メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:15:38.90 ID:sNX3muzR0
まどか世界平和を願えば万事解決だったのに
215メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:16:03.86 ID:???0
>>205
>「魔法少女なんかいらない」

いってないしょw
『労働条件良くして』って感じでちゃんと雇い主の事も考えたまどか☆労組の願いだよ。
216メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:16:18.36 ID:???0
魔女は魔法少女の呪い、魔獣は人々の呪い、だから、全然別物でしょ
217メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:16:30.36 ID:ejLOpW/20
>>199
神は遍在する
まどかは神になったのだ

世界を再誕させ
わずかな記憶だけを世界に残して



これ、全部のアニメに適応できるね。
大いなる力を最後にもってきて、「主人公は特別らしいよ!」で
あとは萌えキャラで群像劇やって話つなげばいい。戦闘シーンも入れて
218メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:10.57 ID:???0
>>205
魔法少女システムはなくなってないぞ
魔法少女が魔女にならなくなっただけ
219メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:18.68 ID:???0
>>37
魔女の存在しない一周目だよもん
220メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:24.60 ID:???0
いやほむら街から去ったらさらにQBは
まどかに執拗に契約をせまるだろ
ワル夜越えたら解決するわけじゃなかったのに
どう考えてたんだ
221メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:36.04 ID:???0
世界は魔獣で滅んだけどね。エネルギー問題解決する為とはいえ
マジ何がしたかったんだまどか。世界滅んでも魔法少女達だけ救いたかったってか?
222メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:39.50 ID:???0
>>205
>最終的にQBの魔法少女システムを崩壊させるのがまどかの目的だったわけだけど
そこが違うんじゃないかな?
まどかは魔法少女自体は否定してないと思うよ
223メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:50.61 ID:???0
>>205
まどかは魔法少女自体の存在も否定していないし
魔法少女になる少女の願い事態も否定してない
否定したのは魔法少女から魔女になるシステムだけ

なので一番シンプルに魔女化ではなく消滅するシステムにしただけ
224メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:17:55.79 ID:???0
>>188
>これによって、例えば娘のことを魔女だとののしって一家心中した杏子パパは修正され
>魔獣だとののしって一家心中する杏子パパになった

いや魔女という言葉が消えたんじゃないので、
やっぱり魔女だとののしって一家心中
225メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:18:00.14 ID:???0
>>208
感情が無いと言っていること自体、感情の概念を知っている証拠になるんだがw

>>209
「願いを叶える」魔法少女システムは有効なのでそう問題ではない。
その代わりに彼女たちの最期は相当改変されているかと。
226メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:18:10.14 ID:???0
>>217
いろんなアニメが似たようなことやって失敗してるよ
アイディアだけじゃおもしろいアニメは作れん
227メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:18:24.17 ID:???0
>>197
あんことマミが生きてるのは魔女が居なくなったからじゃなくて、不安定な状態で戦うきっかけがないからじゃないかな?
マミの死亡は「まどかが戦線に参加していないため孤独になっている」のが条件だし、
まどかが魔法少女になってる世界ではちゃっかり生き残ってる。
あんこもさやかが魔女化しなければ生存してるわけで・・・やっぱり大きく変わるようには思えないけど
228メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:18:30.07 ID:???0
ほむらがワルプルギスの夜だとかいう考察はどうなったの?
229メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:19:07.89 ID:???0
>>220
ワル夜と対決する頃にはまた失敗してどうせ時間遡行しているだろうという諦め
230メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:19:39.20 ID:Ez3gsDLR0
誰かなんで、あんことマミさんが生き返ったのか教えて・・・
231メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:20:04.38 ID:???0
んじゃ適当にラストシルエットの当てでもするか
あんこの横がワルプルギスか?
232メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:20:12.87 ID:???0
>>205
まどかを見て不満を漏らそうと、非難しようと構わないが、せめて提示された情報は正しく理解してから来い。
233メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:20:22.75 ID:ejLOpW/20
>>213
Q.OPの黒猫の正体は?
└A.虚淵の雑誌インタビュー「OPに黒猫入れたのはシャフトさんだからね! 俺知らないからね!」


これで終わり。
良い作家なら根性だして
整合性持たせようとするけどな。
「インタビューで知らないと言ったから知らないでOK
知らない奴はまどかマニアじゃない!」こんな程度。哀しいね
234メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:18.20 ID:???0
>>230
恐らくまどかとの面接で生きたいと願ったのだと思われる。
さやかは拒否ったと思われる。
235メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:18.90 ID:???0
>>230

まどかの願いで魔女の存在がなかった事になったから
マミさんはロッテに喰われずに済み
あんこはさやかと心中する事は無くなったからだ。
さやかは魔女化する前にまどかの手で消滅した。
って訳だ。おk?
236メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:25.45 ID:???0
>>225
マミや杏子みたいに魔女に殺された人間が生き長らえてるわけだから
やっぱり歴史は大きく変わってるはず・・・
だけどそこはご都合主義ということで
237メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:35.46 ID:???0
映像作品だし脚本は重要だが
裁量は監督のもんだろ・・・
238メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:38.02 ID:???0
>>225
死んだはずの人が生きていたら歴史は大幅に変わるよ
なんで問題ないのかわからない
239メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:42.04 ID:???0
>>230
そもそも死んでない
240メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:21:53.64 ID:???0
さやか消滅の時、ほむほむが「まどか…ウッ」ってなってるけど、あれどのループの話なんだ?

最終?じゃなかったら、ほむらはすべて知っててループを繰り返したことになるのか。
最終でもいつ知ったか謎だが…
241メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:22:04.90 ID:???0
>>233
確かドラマCDで出るらしいよ黒猫は
242メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:22:45.97 ID:???0
>>231
ワルプルギスさん居るね、ドイツ語圏の子で本名はアロアって言う名前なのかも知れない(嘘
243メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:22:48.72 ID:???0
Cパートは何を意味してたの?
244メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:23:00.18 ID:???0
>>163
QBはそんな事実を知らないからなぁ、QBの親玉やもっと上の存在が干渉した可能性はまぁあるけど。
それだとほむらの記憶云々とか説明つかない事はやっぱり増えるけれどw

>>166
あー、やっぱそこは奇跡設定なんだね。それなら納得いったわ、さんくすこ。
まあ魔法も奇跡もあるんだよとは言っていたけど、やっぱあの展開じゃ本当の意味での奇跡頼みよね。
245メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:23:32.45 ID:???0
結局5人PTは実現しなかったわけだが・・・・
246メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:23:41.64 ID:???0
>>227
でもそういう変更が有史以前から行われるわけだから
到底ほむらの知っている世界にはならないと思うけど
247メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:13.48 ID:HzBgThS90
12話でタツヤが公園で土に落書きしていたときのまどかの姿が魔法少女の衣装ってどういうことだ?
たっくんはまどかが変身した姿を見たことがあるってこと?
248メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:42.94 ID:???0
>>223
じゃあ変身の時にいる大人まどかは何?
てか、自分で考え立って言う割にはスレで情報収集してんじゃん
249メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:45.60 ID:Ez3gsDLR0
なるほど、マミさんとあんこの件は理解できた
でも、やっぱり、あの12話Bパートの燃えてる奴が気になる・・・キャプないのかな?
250メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:24:59.57 ID:???0
>>247
妄想と衣装が偶然一致しただけだろjk
251メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:25:05.13 ID:???0
>>264
面倒くさいからシュタゲの世界線解釈でいいんじゃねw
ネタバレになるから詳しくは言えないけどさ
252251:2011/04/22(金) 15:25:29.50 ID:???0
>>246
253メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:26:53.89 ID:???0
杏子とマミさんの人生を魔女を抜き出考えると、
マミ お菓子の魔女が存在しない→もう何も怖くないが無い→生存
杏子 さやかが絶望して魔女化しない→救わないので死ぬ理由にならない
254メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:26:55.83 ID:???0
>>230
あんことマミは魔女との戦いで死亡している→原因である魔女がいなければ無かったことになる。
対してさやかは魔女化して死亡。
しかも魔女になるのには魔法少女になるのが前提だから、無かったことにすると魔法少女の存在まで消滅する。
つまり、さやかの願いも無かったことになる。
255メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:27:23.00 ID:???O
>>217
まどかのアニメスタッフをほめてやろうぜ。
このアニメがウケたのはそれに尽きる

256メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:27:29.15 ID:???0
>>246
魔女の存在があるせいで死んだ子や、魔女になって人を殺した事が、
まどかの介入によって無かった事にされたから、
さやかは魔女にならずにあそこで死ぬ運命で
新たに因果律が固定された、だから杏子は自爆する必要が無くなり、
マミもシャルロットにモグモグされない。
257メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:27:44.05 ID:???0
>>247
一話でまどかがほむらの夢をみたようなもんじゃね?
精神感応的な
258メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:28:12.35 ID:ejLOpW/20
>>247
新しい命だから「世界の記憶」がまだ強めに残ってる

こんな感じでいいんだよ
ふんわりふんわり

歴史改変も矛盾だらけだし
考察ももう、ふんわりふんわりかないと無理だぞw
ふんわりふんわりでニーチェの超人思想もまどかやほむらに適応だ
259メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:28:25.33 ID:???0
>>249
燃えてる奴は魔獣でしょ
260メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:28:37.28 ID:???0
マミも杏子も生き返ってない、新しい世界ではまだ死んでないだけ
もちろん死なないまま、おばあちゃんになるのかもしれないが
261メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:28:42.84 ID:???0
>>254
いや、杏子のセリフ聞く限り願いは変わってないと思う。多分。
262254:2011/04/22(金) 15:29:12.99 ID:???0
リロードは大切だね。
263メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:29:48.26 ID:???0
>>255
ほんとすごいよな
セカイ系エンドでここまで辻褄合ってる作品なんてほとんどないよな
重箱の隅をつつくような粗はけっこうあるけど、物語が盛り上がったからどうでもよくなる
264メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:29:50.95 ID:???0
>>246
その歴史を大きく変える事件にどれだけ魔女が絡めるかって感じだ
文明発達が加速したのは偉人たちの魔法があったからで、魔女が居なくても
「魔女絡みで死ぬはずの人間が生き残る」だけなんだよな。
それでも多くは魔獣に取り殺されるだろうし、
歴史を動かすほどの人物の生死に関われる魔法少女が生き残る数がどれくらいなのかによる
それ以外の小さな変化くらいなら、世界に影響が出るもんでも無いんじゃないか
265メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:30:11.47 ID:???0
あんこちゃんは使い魔がいない???
世界だと「喰わせりゃいいじゃん」って言わずに
正統的に活動しちゃったりしてるんだろうか
266メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:30:31.42 ID:???0
>>253
マミさんはまどかが居なくなった(まどかとさやかが魔法少女になりたいと告げなかった)からじゃね
267メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:30:45.62 ID:???0
>>238
魔女化して死亡がソウルジェムが穢れて消滅に変更されるから
死亡することには変わらない。
死んでいたのが生存になるまではありえない。
268メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:30:51.68 ID:HzBgThS90
>>258
細かいところをツッコんだら駄目ってことか
ありがとう
269メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:01.01 ID:???0
正直超展開だよね 
今いる魔法少女だったりが救われて今後も不幸な魔法少女は生まれないというならわかる
でも過去にまでさかのってまるっと変えるっていうのはいかにもリセット感覚でどうもね
口ポカーンですよ
270メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:09.19 ID:???0
Bパート以降が、すべて書き変わった新しい世界の話なら、他の魔法少女はいいとしても、ほむらの願いはなんだったんだろうな。
271メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:24.82 ID:???0
まあなんだかんだでいろいろあるけどうろぶちにしては
珍しいよく出来たハッピーENDだったな

ハッピーENDじゃね?て気づくまでに脳みそフル回転させないといけないけど
272メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:31:27.60 ID:???0
>>260
魔法少女はどっちみち長生きできないよ
ほむらだって12話Cパートで死んだかもしれないし、
ほむらの前に他の二人は死んでると思う
273メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:32:56.06 ID:Ez3gsDLR0
>>270
それ俺もすごく思う
274メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:32:59.91 ID:???0
正直クオリアをパクリすぎてると思う
ループものはよくあるけどあまりにも共通点が多すぎる
275メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:11.55 ID:???0
新しい世界(実質新しいループ?)でも、結局さやさやの心が折れるところは変えられなかった、ってことでいいのかしら。
276メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:23.59 ID:???0
で、一番最後のほむらと魔獣が対峙してるシーンは何なの?
世界滅んで?が最後の戦いに挑もうとしてんの?
今の所どうなってんだ?そこんとこ
277メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:27.98 ID:???0
5人PTvsワルプルで劇場版作れよ
278メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:32.12 ID:???0
>>268
この手の物語で動物や小さな子供は無意識の内に真相に触れてるっていうのはよくある話だしな
どの作家もこれについては演出の一部として深く考えてないと思う。
279メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:39.38 ID:???0
>>211

907 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 04:54:07.59 ID:???
ほむほむラストバトル火力すげー
在日米軍基地からどれだかかっぱいだんだ…

908 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2011/04/22(金) 05:20:58.63 ID:OhsVFU5e
 68  風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]  2011/04/22(金) 04:00:58.47 ID:Bd4ob9iV0 

マジカルAT4&マジカルRPG(逆輸入疑惑)
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1303411799205.jpg
ttp://imgup.me/e/iup3522.jpg
マジカル迫撃砲
ttp://imgup.me/e/iup3523.jpg
マジカルタンクローリー
ttp://imgup.me/e/iup3524.jpg
マジカルミサイル
ttp://imgup.me/e/iup3525.jpg
マジカルクレイモア?いっぱい
ttp://imgup.me/e/iup3526.jpg
ttp://imgup.me/e/iup3527.jpg

909 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 05:31:21.29 ID:???
SSM連隊の中の人達が魔女化しそう

910 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 05:32:34.09 ID:???
これだけの兵站と運用を一人で担当していたのか

911 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2011/04/22(金) 05:34:31.95 ID:6PBdmI4U
>>908
88SSMはわかったが迫撃砲は何だ?

912 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 05:37:52.01 ID:???
自衛隊のL16かのう
280メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:49.42 ID:???0

913 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 05:41:10.50 ID:???
>>910
魔力を通して直接稼働させてるね。
まあ、魔法少女にとっては自分の身体でさえも単なるハードウェアに過ぎないし、
仕組みを分かってれば物体の外部コントロールも可能なんだろう。

914 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2011/04/22(金) 05:45:10.82 ID:6PBdmI4U
>>912
バイポッドの形が違う。M29(64式81mm迫撃砲)の方が近いけど
砲身がゴツゴツしてるし、照準器の形も違う気がする。

915 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 05:47:50.57 ID:???
まあ、以前に登場した銃の作画も微妙だったから
細部のパーツをちゃんと再現してるわけじゃないよなw


流石軍事板の紳士は格が違った
281メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:33:49.53 ID:???0
>>264
東京で蝶が羽をひらひらさせたらアメリカで竜巻が起こるだっけ?
とにかくどんなに小さい改変でも、歴史を変える力はあるよ
しかも数千年にわたって相当な箇所が改変されてるわけで
以前と同じ世界になる確率は0と言ってもいいと思う
282メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:12.66 ID:tyCd2HMl0
Cパートで結局ほむらはまた10話のループと同じ感じになっちゃったの?
283メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:20.41 ID:???0
まどかは「ソウルジェムが魔女化する前に消滅する法則」となって時空間に固定されたって解釈でおk?

それなら時空間に普遍的に存在するわけだし、脳の無意識領域的なもので誰かがまどかの存在を感じ取れる、つーのも一定の説明つくような。
284メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:29.53 ID:???0
>>270
ほむらの因果律はまどかの存在を固定するものだから
常にまどかを認知出来るし記憶も消えない。

だれかが「円環の理」を書き替えたりしない限りね。
285メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:43.26 ID:???0
ほむらの連続性は疑問の残るところだね
まどかの創世に立ち会って、そのまま新しい世界に降り立ったのか
立ち会ったほむらとは、別のほむらなのか
286メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:55.21 ID:???0
>>267
魔女に殺されるはずの人が生き残っている場合のこと
287メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:34:56.84 ID:???O
一般人で魔女に殺されるはずの人達は魔獣に殺されてるんだろうな
288メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:35:01.42 ID:???0
虚淵色よりも新房色が強くて個人的にはかなり良かったと思う
理不尽な殺され方しても善人なら生き返り
人殺しは幸せにならない
ってのは因果というか教訓めいてるなと思うわ
289メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:35:08.75 ID:???0
>>276
魔獣のせいで世界がどんどん衰退
ほむらもいずれ死ぬけどまどかが守ろうとしてた世界だからぎりぎりまで諦めない
290メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:36:04.42 ID:???0
>>269
魔法少女にしてみれば、自分が死んで魔女になることが一番の不幸。
まどかがそれを一手に引き受けて、魔法少女が魔女に変貌するシステムを破壊した。
破壊する為には、過去にまで遡って最初の魔女そのものが産まれないようにする必要があった。

自分が死ぬのは、魔法少女として契約するときに願いを叶えてもらってるから、それで納得いくんだけど、魔女にはなりたくない。

つまり、魔女にならないで済むというのが魔法少女にとって一番の救いだったわけ。
だから、まどかが現れてSGから穢れを吸収していく様を見て、魔法少女達は笑顔になる。
291メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:36:13.84 ID:???0
実は11話と12話は相当改変されていたりしたりなw
292メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:36:37.69 ID:???0
>>270
「既に魔法少女になっている状態」から始まって、前と変わらないんじゃね?
さやか円満成仏の描写が、どの時空の話かによるけど…
あれが新しい世界なら、ワルプル以前も新しい世界が存在して、ほむほむがそれを知覚できることになるからな。
293251:2011/04/22(金) 15:36:54.95 ID:???0
>>264
結局はいつかマミさんも杏子も魔獣に殺されるんだよな・・・
「誰かの幸せを願った分だけ、他の誰かを呪わずにはいられない」っていう仕組みに魔獣を中継させただけ
294メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:37:02.52 ID:???0
>>274
そりゃ和算と西洋数学が似てるからどっちかがパクリっていうようなもの
視聴者を満足させてなおかつ辻褄があってる展開を考えると似てくるのはしょうがなくね?
295メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:37:30.19 ID:???0
>>289
それってBADENDってこと?
296メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:09.74 ID:???0
>>270
個人的にはまどかの能力を受け継ぎたい見たいな感じだと思う
平行世界で杏子とマミは能力そのままっぽいのにほむらは弓に変わってたし
それに羽生えたのも天使=神の使い=神の力を持つものを臭わすためかな
すげー飛躍した推測だけども
297メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:14.50 ID:???0
>>281
お前がいってるほむらが生まれないっていうのは、生存する人間の繋がりによって出生する人間も変わるって事だろ?
結局魔法少女は魔女化か消滅しか道がないから、少女のうちに、という子を残す前にどの道死ぬんじゃねえかな、
298メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:20.05 ID:???0
>>288
理不尽でもそれが人生なんだから死んだ連中は死んだままでいて欲しかった。
まどかの改変で魔女関連で死んだ人間はみんな生き返ったわけだろうから。
299メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:29.58 ID:Ez3gsDLR0
でも、ワルプルギスが登場するときの1話の始まりを彷彿とさせる演出神がかってたよなw
300メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:35.96 ID:M6WgbGad0
このキャラが魔法少女化したら相当にひねくれたものになりそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/22(金) 15:30:28.62 ID:JcFOHebv0
11話で色んな時代の魔法少女の存在が語られてたけど、それならこういうパラレルワールドもありだなw
とある時代のとある場所でのQB召還絵
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16988324
301メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:38:57.57 ID:???0
>>284
魔法少女になるときから「私はまどかと世界のためにループを願ってループを続けなければならない」ってわかってるってことか?
302メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:06.67 ID:???0
>>275
いや、心は折れてないし。力を使い果たして消滅したってマミさん言ってたろ。
303メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:09.96 ID:???0
>>285
どうなんだろうね
新しい世界でほむらになるはずだった存在を上書きしたのかもしれないし
304メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:11.91 ID:???0
今連載中のカズミマギカは、まどかシステムの適応前の話しでおkだよな。
じゃあかずみで可能な魔女から人間がダメになったのはなぜだ?
QBは感情無いから、そんなことしないし、未来を書き換える場合は
そんなに因果律を使用しないのか?
305メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:54.16 ID:???0
>>295
最悪のENDはまどかが防いだって感じかな
QBに搾取されるだけの酷いシステムを除去したけど、結局魔法少女が救われないのはいっしょ。
306メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:40:45.32 ID:???0
ほむほむはまた一人で頑張ってるってことやんな
307メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:40:54.34 ID:???0

だからマミさんはシャルロッテのせいで死んだんじゃなくてまどかの告白で舞い上がった結果が油断死だっていってんだろうが
308メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:41:16.21 ID:???0
>>302
なんであそこで使い果たすことは動かせなかったんだろうな。
魔女になるーうわーって残りMP消費してたから、それがなくなるはずなのに。
309メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:41:31.32 ID:???0
>>297
魔女が魔獣に変わって世界が改変されたらほむらの知っている世界にはならないということ
でも物語的にそれでは興ざめだからご都合展開にしたんじゃね?って思ってる
310メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:42:17.11 ID:???0
魔獣の裏設定

・魔法とは違う力(魔獣の力)で動く存在
・乱れた世界のバランスを戻すためGSを集めている
・魔法の元となる感情を吸い上げ体内でGS化させる
・吸われた人間は廃人になる


推測すると魔獣は
因果律、宇宙の法則そのものに対するまどかの反逆の結果
人間に対する罰として現れたもの?
ついでに、ラストでほむらの翼やオーラ(魔法の力)が禍々しく描かれているのは
「ほむらが悪役に見えるように」らしい
311メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:42:22.01 ID:???0
>>305
魔法少女は絶望から救われたと思う
むしろ宇宙規模で結局エネルギー問題にぶち当たって最終的に宇宙崩壊っていう
QBの言ってた事は免れなかったって感じじゃないかな
312メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:11.69 ID:???0
>>309
魔女が魔獣に変わるってだけなんだから、そこだけ改変したって変わらないんじゃね?
魔法少女が魔女/魔獣を倒すためにいるって部分は変わってないんだしさ
313メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:13.05 ID:???0
>>308
緑に男取られて自暴自棄だったからじゃね?
314メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:18.52 ID:???0
しかしアホな最終回だった
315メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:19.16 ID:???0
まどかを守るほむらじゃなくて
まどかと一緒に戦うほむらになったんだと思った
316メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:43:36.86 ID:???0
>>270
まどかがほぼ世界そのものになったからそれを守りたいって事で特に変わってないんじゃない?
317メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:44:08.05 ID:???0
>>298
魔女の代わりに魔獣が出現する世界に変わってる。
魔女に変貌するシステムが破壊されただけだから、インキュベーターの目的や魔法少女のシステムはそのまま残ってる。
だから、魔女関連で死んだ魔法少女達が全員そのまま生き変わったというわけでは無いと思うよ。
魔女に殺され魔女に変貌しなくなったというだけで、魔獣に殺される魔法少女はいるはずだから。
まどかが穢れを吸収してSGが破壊されるた魔法少女達も、そういった経緯で死亡原因だけが書き換わるだけで、死亡は逃れられてないということなんだとおもう。
さやかのシーンもそういう象徴じゃない?
318メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:44:35.43 ID:???0
>>312
マミさんとあんこが生き残ってる
あの二人が生きてるなら、過去にも大量に生き残った人がいたはずで、
その人達が紡ぐ歴史はほむらのいた世界の歴史とは全く違うものになるはず
319メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:44:39.24 ID:???0
>>309
確かにご都合展開よね、シュタゲのダイバージェンスと反する所だな
320メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:45:05.03 ID:???0
隆起は名作
ウテナは名作
まどかは・・・だめだ
321メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:45:51.06 ID:???O
ジャンヌ☆マギカやヒミコ☆マギカもまどかが救ってあげたんだな…まどかちゃんマジ女神(´;ω;`)
322276:2011/04/22(金) 15:45:57.46 ID:???0
>>289 thanks
あぁ、滅んだ訳じゃないのね
けどそれだと魔女が居た世界と結末殆ど変わらないなぁ…
あれ、まどかのやった事あんまり意味無くね?
魔法少女だけ救って結局世界滅んでんじゃん。結局QBが得してるだけだよな?
…最後までバカな娘だな、本当に。
323メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:46:22.40 ID:???0
絶望して真っ黒になったSGを神まどかが浄化するって話だったけど、
なんでSGが壊れて魔法少女は死んだんだろう
神まどかの力なら、ただの人間に戻すことも可能な気がするけど
324メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:46:46.78 ID:???0
饅頭の画力で歴史上の人物を書く画力はなかった
325メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:12.57 ID:???0
あんこは兎も角置き換えてるなら
マミさんはシャロじゃなくて魔獣に殺されててもおかしくはないが
まぁそこはそこなんだろうな
326メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:27.62 ID:Ez3gsDLR0
再度確認
改変された世界では、さやかは魔女になってないよね?消滅しただけだよね?
で、消滅する寸前に最後の力を振り絞って、燃やして魔獣を倒したってことでおk?
でもここまで書いて気付いたんだけど、さやかの能力って火炎系じゃないと思うんだが・・・
327メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:28.68 ID:???0
シュタゲもマドカも因果律wで方向性は決ってるんだから

別に不思議でもなんでもない気がするんだが
何が問題なんだ?
328メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:30.38 ID:???0
lainも名作
329メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:35.33 ID:???0
>>323奇跡には代償が必要だよ?タダはゆるさん
330メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:40.09 ID:???0
>>318
歴史を変えうるのは魔法少女になる際の願いだってQBが言ってた
じゃなきゃ裸で洞窟暮らしだもんね!
331メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:47.31 ID:???0
>>301
まどかがシステムを書き換える原因がほむらにあるから、
因果律が固定されている限りほむらがそれを忘れようがない、って事。

ほむら契約前の平行宇宙を探し当てて、まどかシステム以上の
救済システムを構築するくらいの事があればその限りではないけど
ほむら以外にはまどかシステムは宇宙の真理だから
書き換える動機がそもそも存在し得ないけどね。
332メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:47:53.63 ID:???0
>>323
魔法少女システムそのものをなくすとさやかがいろいろ頑張った意味がなくなるから
神様のくせにけっこう身内の都合で好き勝手やってるよなww
333メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:06.72 ID:jJDmz428O
まぁあれだよね、エヴァみたいな謎っていうか賛否両論なエンドにしたかったんだよね?
こういう熱いスレも制作会社の思うツボでおk?
334276:2011/04/22(金) 15:48:12.10 ID:???0
>>327
色々矛盾が多すぎるから。…でいいよな?
335メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:15.46 ID:???0
しかし魔獣のスペックってどん位なんだろ?
・発生条件は魔法少女から生じる負のエネルギー限定なのか?
・数はラストの群れを見る限り魔女の比では無い
・出現率もQBの台詞から魔女の比では無いと見るのが無難
・魔女と違い普通の人間にも見えたり、芸術家の魔女みたくガチで捕食にくるのか?
・スペックの個体差は不明(外見はみんな同じ)
・使い魔、GS的な物(ほむらがSG浄化に使ってた奴)で繁殖するのか否か
・さやかは相打ちと言う形で死んでたがSGが濁りきって弱体化してたせいなのか、さやかレベルではそもそもギリギリな相手なのか
・出現の際に瘴気を発生させるが魔女の結界みたいな物なのかワルプルみたく現実世界に直接干渉する物なのか

ッパと思いつくだけでもこれだけある。
そして魔法少女はSGは相変わらず濁るのに回復方法はかなり低効率化した模様。
どう考えてもQBは営業を今まで以上に頑張るだろうし、魔獣誕生スピード>駆除率になるよな。
336メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:26.60 ID:???0
>>322
いやQBも生き残らないんじゃないか、そもそも莫大な量のエネルギーをすぐに得るのを目的として魔女化を企んだのに
それが出来ない世界じゃ魔獣をチマチマ魔法少女に倒させるしかない
結局魔法少女が少なくなる頃〜いなくなった時点で宇宙全体がヤバイ筈
337メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:27.08 ID:???0
>>318
どれだけ生き残ったとしても遠からずみんな死ぬよね?
歴史を紡ぐ時間があるか定かじゃないし、
現実の史実をモデルにしてる以上、そこらの少女が死んだだけじゃ歴史は変わらない。
この世界で魔法少女ってことになってる偉人たちが魔女に殺される運命だったなら話は別だが
338メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:49:02.44 ID:???0
>>326
庇って死んだとかいろいろ考えられる
339メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:49:22.43 ID:???0
>>323
ファンタジーだから世界設定の問題だね、それ。

一応この作品の場合は、過去にさかのぼって魔女システムを破壊することすら有りえないレベルの力ということになってる。
それができるのは神くらいなものだと。
だから、まどかは神になった。

だから、その作品における神の力の設定次第で変わる部分で、この作品ではすべての因果を変えることまではできないという設定なんだろう。
魔女システムの破壊が精一杯で、その他のシステムや運命までは変えられなかった。
340メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:49:29.55 ID:???P
>>308
死んだら魔女になるって知らなかったルートでも魔女化してたから
今回も普通にふられたショックで暴走→ソウルジェム濁りきってあぼんじゃないか
341メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:49:55.00 ID:???0
とりあえずウロブチさんに関しては
戦いもタヒも日常であり、それは必ずしも不幸なことじゃない
って世界観を前提に見るようにしてる
彼は滅びの中に希望すら見いだすと思う
342メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:49:59.12 ID:???0
>>325
マミさんはもともとシャルに殺されるタマじゃなかった
まどかが戦ってない世界で孤立していた上に戦闘前の会話で浮かれてたからガブッ
343メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:50:04.32 ID:???0
>>270
ほむらだけは元の魔女世界から魔獣世界に放り込まれたとか
病室のベッドで目覚める代わりに、さやかの消失どんぴしゃに帰ってきたみたいな
まあそれだとほむシールドがほむアローに変わった理由は説明できないけど…
「まどかとの再会」が叶えられない→願いの無効化と一緒に魔法の方向性もデフォルトに戻って、願いとは無関係な望みで弓にしたとかかね
344メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:50:09.76 ID:???0
>>327
因果律自体が、固定された運命と運命の間の部分には因果律ねーの?ってなって矛盾だらけだからなぁ
345メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:50:51.77 ID:???0
>>343
ほむ盾無くなってったっけ?
346メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:01.72 ID:???0
>>319
むしろダイバージェンス的な理論上の世界かもしれないよ
旧世界で魔女に殺された人間は新世界では魔獣に殺される結果に収束するかも
347メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:15.05 ID:???0
とりあえずマミさんと俺のあんこちゃんは魔女化してないから無事って解釈でおk?
348メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:23.78 ID:???0
因果律=矛盾なら
矛盾と思う内容は因果律なんだろw
349メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:24.09 ID:???0
前スレで「頑張って」は干渉できない発言と矛盾する、みたいな意見もあるっつってたが
ほむらが穢れを蓄積して消滅直前=もうすぐまどかがSG回収するって考えりゃ声かけは納得できる気がする

ただ荒野が未来か結界かは本気で判断つかねえ…どっちでもありだなあ
考察しようと録画したの何度も見てるがうっかり見入ってしまう
350メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:40.50 ID:???0
>>344
まどマギに限らずこの手の終らせ方した奴はそういう矛盾や疑問点が尽きないよな。
351メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:51:44.24 ID:???0
>>330
魔法少女の力で人類を進化させることと、
魔女→魔獣にかわったことによって生き残った人たちが歴史を変えていくというのはぜんぜん違うぞ
352276:2011/04/22(金) 15:51:46.45 ID:???0
>>336

あぁ、エネルギー回収の効率も悪いのか。
だったらQBの星も滅んでる可能性も十分高いな。
…って余計タチ悪いな。宇宙滅亡エンドかよ。マジ救われねぇ。
353メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:52:45.27 ID:???0
ラストのほむらもう完全に病んでたんじゃないか
頑張っての声も最初幻聴かとおもた
354メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:52:45.83 ID:???0
現実でも普通に戦場で死ぬ兵士や防人もいたしな
亡国に殉じた奴も多くいるし
警察や消防でも同じ駄科
守ったと思った人間もいただろうし今際の際には不幸だったとも
思ったかもしれない一概には解らんな
355メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:52:49.04 ID:???0
因果律wwww
さやかが死ぬのは絶対の決まりってのが笑えるw
356メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:02.89 ID:???0
>>333
ちげーよ、すげーがんばっていろんな辻褄を合わせてるじゃん
エヴァみたいな作った奴しか理解出来ない作りにはなってない
357メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:21.71 ID:???0
>>344
因果律に対しては普通に反証もあるから因果律です!の一言で済ませると
それ自体が矛盾になるっていうね・・・
結局その物語の世界の決まりの中で矛盾を発生させず完結させられればいいんだけどね
358メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:36.49 ID:???0
魔法少女おりこ☆マギカに繋がると聞いて
359メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:47.65 ID:???0
>>345
ATシールドは無くなった。
360メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:49.63 ID:???0
>>343
一周目で本来まどかが契約するタイミングで魔獣に襲われる等して、
「間一髪ってところね」ってマミさんに助けられて契約したんだと思うよ。

最後の巻き戻しを行使したとしてね。
361メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:53:57.43 ID:???0
さやかのシーンの意味ってのは、魔女化することは避けられたけど、さやかを生き返らせたり、さやかがキョウスケとくっつくようなハッピーエンドには出来ないことをまどかが謝ってるんだと思う。
だから、仁美とキョウスケとの関係等もそのまま、で変わらない。
でも、さやかが自分の運命とひきかえにしたキョウスケの病気を治すということも、当然そのままだから、さやかはそれで満足した。

このシーンがこの作品の結末のすべてを表してると思うよ。
362メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:54:13.57 ID:???0
>>331
つまり>>301でおk?
改変前から知ってるわけではないので、改編後に、過去に於いてもすべてを悟る、ということで。
363メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:54:34.63 ID:???0
歴代の力の強い魔法少女は卑弥呼とかジャンヌダルクだから

魔女と関係ない部分で文明を発展させた存在だな
364メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:55:04.74 ID:???0
>>322
べつに世界に永遠の平和をもたらすのが願いじゃないし、QBに損をさせたい訳でもない。
というか魔女をなくしても魔獣が現れるくらいだし、
絶対に世界が滅びないような願いをしたらどんな恐ろしい反動があるか。
365メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:55:21.73 ID:???0
>>356
アニメ最終話の形は決定事項でもつなぎの話が監督逃亡でレールを敷けなかったっていうやつか
366メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:55:38.26 ID:???0
ワル夜の頭が猫っぽいからOPの黒猫を思い出したんだが流石に関連はないか
367メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:56:06.65 ID:???0
>>337
もの凄い些細なことでも歴史は変わるよ
現実の史実をモデルにしているんじゃなくて、
魔女→魔獣に改変した場合の歴史の矛盾を正すために大規模な世界の修正を行ったんだから
誰かが一分長く生き残った他の誰かが死ぬなんてことも数多く合ったはず
368メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:56:17.42 ID:???0
>>362
ループの記憶は当然あると思う、だからこその
「ここがまどかの守りたかった世界」なんだろうね。
369メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:56:27.43 ID:???0
>355
あやまれ!富竹さんにあやまれ!時報なんて呼ばないで!
370メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:56:45.32 ID:???0
>>343
放り込まれた理論どうにかなりそうだな。
武器変更もまぁ投入時にまどかがくれたみたいなのでどうにか。
371メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:57:03.56 ID:???0
>>363
両方ともあんこと同じ「話を真剣に聞いてもらう」願いをしたかとw
372メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:57:16.22 ID:???0
>>352
そう、だから作り直される前の世界でQBはエネルギーを効率良く得る為に
魔法少女達を魔女にしようと積極的に動いたし、まどかにアレだけけしかけた
作り直された世界ですら「そんな便利なシステムがあったら〜」みたいな外道発言をしている

ただ彼等がもし別のエネルギー転換手段を見つけたとしたら地球人は使い捨てENDだろうね
373メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:57:23.69 ID:???0
>>354
何かの折りに、こんな連中守る価値もなかったとか気付いたら魔女化しそうだね
374メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:57:57.73 ID:???0
>>350
タイムトラベルとか時間停止が突き詰めれば矛盾だらけだもんな
割りきって愉しむのが一番だと思うわ
375メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:58:14.96 ID:???0
>>367
物凄い壮大な事件があっても歴史は元に戻ろうとするよ
376メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:04.00 ID:???0
てか、何気にCパートの後、エンドカードの寸前に
osimai
って、魔女語でてるのな。
映画、二期等はない感じ見たいだ。
377メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:44.32 ID:???0
旧世界とまどかが作った新世界があるとして、ほむらだけは旧世界の記憶、願い、能力を引き継ぐものとなっている、ってするといろいろ上手く行くな。
378メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:54.84 ID:Ez3gsDLR0
でも、このスレ見ないと分からないまま」の人は分からないままなんだろうな・・・
379メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:58.65 ID:???0
時間停止や巻き戻し、歴史改変が出来ない以上
変わる変わらないの話はしても無駄だな・・・
380メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:00:11.47 ID:???0
>>93
上條の怪我をなかったことにはできないの?
381メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:00:16.88 ID:???0
>>367
ADVGのやりすぎかなんかか?絶対に些細な違いが大きな違いと化すとかはお前の思い込みだろ
蝶が羽ばたけば台風が起きるんじゃなくて地球が大気を掻き乱して台風は生まれてるんだぞ
382メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:00:32.24 ID:???0
>>373
それ、さやかw
有名なところだとダイ大のバランなんかも。
383メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:01:13.19 ID:???0
>>356
エヴァはぶっちゃけ庵野が自分で「あの時は病んでた」って認めちゃったからなぁ
育ての親の冨野もそういって休む様に伝えた位
何故かそれが世間ではブームになった訳だけど本人は納得行かず作り直しに

そもそもエヴァ自体もろにイデオンとか暗い話連発してた頃の冨野の影響受けてるよなぁ・・・
384メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:02:04.85 ID:???0
>>375
真実の歴史があるみたいな表現だけど、そんなものはなくね?
まどまぎ世界では焔のいた以前の世界と同じような世界になったけど、
リアルに追求すると全く違う歴史と民俗の世界になっていても全く不思議はないよ
死んだはずだった人が生きてるんだから
385メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:03:22.37 ID:???0
>>381
カオス理論でぐぐれ
386メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:03:40.72 ID:???0
パヤオ、こっそり見てそうだな。絶対何もコメントしないだろうけど。
387メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:04:04.33 ID:???0
超絶自己犠牲はルルーシュのように10000000回斬首でも足りない極悪人だからこそ光る仕掛けであり
善良無垢なまどっちがやっても高揚感もカタルシスもないことが判明
388メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:04:41.85 ID:???0
パヤオは自分以外の売れているアニメを憎んでいるじゃん
基地外萌豚がまたくだらないアニメで喜んでるくらいにおもってんじゃね
389メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:04:49.69 ID:???0
>>318
つーか大量に変わったとしてもほむほむには関係の無い話だろ
外宇宙からQBがやってきて、魔法少女が生まれる事に代わりはない
まどかはいつでも見守ってるしな
390メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:06:52.78 ID:???0
おはようからおやすみまで、魔法少女の暮らしを見つめる存在になったのか・・・
391メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:07:05.17 ID:???0
>>380
怪我を無かったことにする→さやかが魔法少女にならないになるので
その段階で矛盾が出る。
392メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:08:48.76 ID:???0
>>390
         /⌒\   
   r ヽ、  l   l  /⌒γ
   ヽ  \ l    l /   /
    ヽ   Y    Y   /
     ヽ   .,.,.,.,,,_.,   ν⌒ヽ
 (⌒\ ノ /     ヾ    /
  ヽ     l ゜/⌒ヽ°l   /      さよなライオン
   \  ( (_丶_yノ"_) ), /
 ,--、丶、ヾ , ヽ_フ /ノ
 iミ  ^'' ーー彳''ー-ー''i ''^"'ヽ、
  ` ーー--┐W w W;┌ー- ミ )
       > w <==○
        l   ,--、 l,
      ,ノ__ /   l,  l、
     (== ノ   ヾ_ =_)
393メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:10:01.59 ID:???0
>>380
さやかの願いや戦いをなかったことにはしたくないんじゃないかな
そういうことやると文明が発達しないってことだと思う
394メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:10:35.49 ID:???0
>>332
えええええそんな理由?
普通に人に戻してやればいいのに…
それか上條の怪我をまどかが治してやるとか
395メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:11:07.00 ID:???0
>>385
バタフライ効果ってカオス理論の比喩じゃなかったかしら
正確な未来予想が出来ないって意味合いだったような。
396メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:11:23.50 ID:TF9LB9rm0
Cパートだと人類も地球も滅びるくらい時間経過した世界でもほむらは戦ってるように見える
因果が寄り集まって特異点になったほむらもまどかと同じステージに上がってしまうんじゃないか
397メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:11:57.39 ID:???0
そもそもまどかに魔女化阻止以外の力はないでしょ。
398メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:12:19.56 ID:???0
>>394
追加ルールを作るだけでもあれだけの代償なのに、
ルールの無効化なんてどれだけの代償になるんだw
399メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:13:37.81 ID:???0
>>391
矛盾になるかな?
今までの並行世界でもさやかは魔法少女になったときとならないときがあったっぽいし
別に魔法少女にならなくても構わないんじゃないの
400メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:14:03.23 ID:???0
かずみがまどマギの近未来設定とかだったら結局QB星人か誰かが魔女システムを復活させたってことなんだよな。
だとしたらまどかはマジ切嗣だな。
401メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:14:54.71 ID:???0
ほむらってあのまま魔女になっちゃうんじゃないのかな。
402メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:14:59.40 ID:???0
えんかんのことわり→円環の理→まどかのルール

マミさん。最終回までティロフィナーレ
403メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:15:18.26 ID:???0
>>394
希望と絶望は同じだけあるって話をずっとやってきたのに、
みんなの不幸をなかったことにしますとかやられても。
そんな希望あふれる世界にしてどうするんだ。
404メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:15:26.19 ID:???0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
405メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:15:48.62 ID:???0
結局最後までQBの手の内なのか
406メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:16:28.54 ID:???0
>>397
だな。
まどかはシステムを書き換える上で世界を再構築するっていう神な事しでかしたけど
あくまで魔法少女と魔女に対して万能ってだけだからな。
だから上条の怪我みたく魔女絡みじゃないのはどうしようもないのが良い例。
407メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:17:31.12 ID:???0
円環の理
なんかマミ師匠の下でさやかが叫んでそうな技な気がしてきたw
408メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:17:41.64 ID:???0
>>56
ニトロの他作品のせいで誤解されがちだけど
虚淵は何がどうなっても煮え切らない話しか書かん作家だと思う。

QBは絶対悪として描かれていない以上、やっぱり放置だったと思うな。
絶対悪ならもっと違う種族・世界設定になってたと思う。
よくて共倒れ。魔女になったまどかが世界を破壊しつくす。
キルムヒルデ・グレートヒェンちゃんの結界のお花畑でEND。とかそんなんだったんじゃ。
409メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:18:01.34 ID:???O
>>394
別にまどっちは全能の神になった訳じゃないし、神という言い方も単なる比喩だし
もう1回観てからここ来た方がいいんじゃまいか
410メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:18:08.30 ID:???0
とはいえQBが滅んでも別のQB的仕組みは必要になるんだろうね
411メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:18:39.18 ID:???0
>>398
神だからなんでもできると思ってた
宇宙再構築したし

>>403
まどかの願いってまさにそれじゃね?
みんなの絶望を吸いとって、最後に絶望で穢れた自分をあぼん
大量の絶望がなかったことになっちゃったじゃん
412"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2011/04/22(金) 16:19:08.10 ID:???0
魔法少女→魔女は♀同士
魔獣はどう見ても♂
413メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:20:07.52 ID:???0
魔獣って性別あんのか?
仮面つけてるけど。
虚なんじゃないのか?w
414メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:20:45.52 ID:???0
>>406
なるほど、そうなのか
よくわかった
415メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:21:08.91 ID:???0
>>411
それはまどかの願いのエネルギーとQBの願い事を叶える装置の力だしな
416メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:22:18.18 ID:???0
>>411
まどかが絶望を引き受けてるみたいなことは言ってた
417メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:22:45.71 ID:???0
>>395
ほんの僅かな違いで未来の結果が大きく変わるのがバタフライ効果だな
ただそのほんの僅かな違いがどう変わったら大きな変化になるのかという話は必要だが
418メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:23:00.71 ID:???0
魔女は呪いを孕んだ女性そのものだけど、魔女から女性を引っこ抜いた呪いは男性的に成るって言う
アダムとエヴァの神話と発生の順番は女性から男性へ変化する事との
矛盾を表しているんじゃね?
419メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:23:56.92 ID:???0
>>411
「すべての魔女を消し去りたい希望がかなったなら、私が絶望する理由なんて、ない!」
って魔女型の絶望片っ端から打ち砕いちゃったし、絶望エネルギーで高次元シフトしちゃったみたいだし、次元違う世界で絶望が意味を持てるかわかんないし
420メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:24:00.62 ID:???0
希望と絶望は等価って話だったのか?
違うと思ってたが
関係ないが因果や等価である綺麗な理論って
人の肌に合うんだろうな
人間が公平や平等に強いバイアスを持つ宿命みたいなもんだが
実態は必ずしもそうでないが
421メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:24:38.46 ID:Ez3gsDLR0
やっぱりおかしい
まどかは魔女をなくすことを願った結果、新しい宇宙を作り神みたいな存在になったけど
その代償がまどかが皆に感知されないだけっていうのは、少し分が悪い気がする
422メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:24:40.38 ID:???0
>>411
魔法少女自身が絶望を撒き散らさなくなっただけで、かわりに魔獣が出てきた。
世界の総量としては絶望の量は変わらないということだろう。
作品的に、絶望がなくなるということは希望もなくなるということだ。
423メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:24:41.25 ID:???0
>>411
システムの根幹に関わるルール追加だと結果宇宙改変になるからなw
そんなこと出来るんだったら今までに誰かが「魔女を消してください」なんて願い出しているはず。
424メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:25:24.61 ID:???0
>>418
そうなのか。
・・・なんかほむらが魔獣の群れにピーされる本が出そうだな(オイ
425メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:25:34.17 ID:???0
426メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:25:48.21 ID:???0
・砂時計を戻す時間干渉能力によって、ほむらは作り変えられるまでの世界に干渉出来た(作り変えられた時点で能力喪失)
・能力を喪失した(つまり今までの1ヶ月とは違う完全なやり直し)にも関わらず、記憶を持ち越せたのはまどか曰く「奇跡」
・作り変えられた後の世界でほむらに時間干渉の能力は残っておらず、新たに契約している
弓を持っていたので能力はおそらくまどかと同系統のモノ、では契約した際の願いはどう変わったのか?

こんな感じで良いんだろうか
427メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:26:44.69 ID:???0
>>411
まどかは宇宙の再構築が出来るのでは無く
願いで出来ることをしたら宇宙が再構築されることになった

また、絶望からくる不幸そのものが無くなったのではなく
各々の魔法少女が絶望しなくなっただけ
428メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:27:05.34 ID:???0
>>421
新しい宇宙が生まれて塗り替えられたのも代償な
429メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:27:23.96 ID:???0
壮大な百合アニメだったな。

まぁ大半が 杏さや なんだろうけど。
430メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:27:58.42 ID:???0
希望を保つこと自体が魔法少女の戦いだよな
そのために戦っているわけだし
希望と絶望が等価ってのはエネルギー変換の話かもしれない
かならず変換が起こる訳じゃないってことかな
431メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:28:54.55 ID:???0
>>346
ほむらのループの仕組みを見ると、シュタゲに近い世界観なんじゃとは思ったな
無数の平行世界は存在するけれど魂の所在はひとつというか。
432メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:30:43.23 ID:???0
まどかに魔法少女について情報を与えすぎた点、QB最大の失敗だよな。
人類の文明にも影響を与えているなんて知らなかったら、まどかの願いは別なもんになってただろう。
433メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:30:49.03 ID:???0
>>431
シュタゲより紫色のクオリアだなぁって思ったけどな。結末も含めてさ。
434メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:31:01.69 ID:???0
>>421
>その代償がまどかが皆に感知されないだけ
そうじゃない、全ての人達と永遠に戦いを共にすることになった
435メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:31:47.28 ID:???0
>>427
絶望しても魔女化しなくなっただけじゃね?
436メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:32:19.93 ID:???0
>>421
願いの代償ってのは本来は魔法少女になることだから
概念存在になっちゃったのは願いの内容が宇宙の摂理をねじ曲げすぎた結果
437メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:32:45.56 ID:???0
>>421
そもそも代償なんかないよ
まどかの膨大な願いエネルギーが実際の願いに変換されただけだし
438メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:32:49.48 ID:???0
今までの陰と陽の関係は
魔法少女の願い(希望)と対価だった。
希望の数が大きい程(陽)、強い魔女になる(陰)。
つまり、陰と陽が、ひとりの個体で成り立っていた。

最後にまどかが願ったとき、払う筈だった対価は
今までの世界を壊して、新しい世界を作る(QBが言ってた)
でも最後の最後でまどかは、全ての魔女を魔女になる前に戻す、魔女にならなくするということだから「私も絶望しなくていい」といった。
つまり、陰と陽の陰の部分を消す事になった。
しかしこれは消すではなく、陰と陽の陰を別のものに変えたのだ。

つまり、まどかは今までの陰と陽の関係を変えた。
まどかが変えた未来でも魔法少女がいる。
そして本来陰と陽の陰の部分だった魔女の役割の変わりに
まじゅうができた。
魔法少女がいるかぎり、まじゅうが存在する。
今までひとりの個体で陰と陽が成り立っていたが
今回は別々の個体同士で陰と陽をうけもつことになった。
これがまみさんのいってた、円環の理。
食物連鎖。
ドーナツの中にいれたクリームが
決してはみ出る事無く終わる世界。

そういう世界にまどかは変えたんだ


っていう説を友達が言ってた
439メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:33:54.40 ID:???0
>>426
まどかとほむらの因果律は固定されているので
まどかが消えた世界では一周目のまどかの立ち位置になるような
特定の平行世界を選んで、そこに転移してきたような描写になっている

その時間軸では、さやかが恭介の手を治す願いで魔法少女になっており、
固定された運命に従って死んだ世界、さやかが唯一救われる可能性の未来、と言うことに成る。

そこではマミや杏子が生き延び、またほむらも居る世界で、
まどかが書き換え固定したルールで魔法少女システムが稼働している。
440メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:36:13.73 ID:???0
>>438
まどかが引き受けた魔法少女の絶望はまどかが自分の願いによって破壊してなかったっけ?
それとは別に人間の負の感情が魔獣を作るというなら理解できるんだけど
441メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:37:21.04 ID:???0
魔女が元からいなくなった世界なら
なんで名称が魔法少女なんだよ・・・
そもそもが魔女になるから魔法少女なんだろ

魔装ゾンビでもいいだろ
442メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:37:36.81 ID:???0
>>439
なるほど、世界線移動ならうまくまとまるな
歴史がどんなに改変されても関係ない
443メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:37:44.49 ID:???0
ほむらの願い「彼女を守る私になりたい」
この願いが継続されてるとするなら新世界でのほむらは凄い魔法少女になるだろうな
444メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:40:00.97 ID:???0
>>443
それは願いでなく目的だから受理されてないんじゃね?
445メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:40:37.39 ID:???0
>>441
その通り
改変された世界での呼称は魔装ゾンビでもいいし
「魔法少女」でもいい
446メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:02.73 ID:???0
「かなめさんとの出会いをやり直して、彼女を守る強い私になりたい」
これは最後で両方とも叶ってたんじゃないかと。
まどかの世界改変とほむらの願いの辻褄のあわせが起きて、
新世界では世界の理となったまどかを守る、最強の魔法少女へ。
447メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:09.38 ID:???0
>>441
魔装ゾンビでもいいよ。でも同じ理屈で魔法少女でもいいだろ?
まぁ冗談はともかく、魔法を使う少女なんだから魔女がいなくても名称として一番付けられやすいだろ。
むしろ前の世界で魔女が元だって理屈なら魔少女にならなかった方が疑問だわ。
448メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:14.02 ID:Ez3gsDLR0
>>437
でもさ、でもさ、まどかが「魔女をなくしたい」って願った場面は、魔法少女→魔女システムが
健在だった訳で・・・結果的に魔法少女→消滅のシステムになったからか、まどかも「絶望なんかしない!」とか
言ってるけど、まどかが魔女化するぐらいのことがなかったら、なんだか願いを叶えるこの魔法少女システムを
逆手に取って上手くQBを騙したみたいなだけな気がするんだ
449メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:26.57 ID:???0
>>443
ほむら的にはその平行宇宙がまどかそのものだから、
守りたいものは世界そのもの、と言うことに成る

原初の魔女として二重存在になっているんだね。
450メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:27.32 ID:???0
66 :メロン名無しさん:2011/04/22(金) 14:19:19.05 ID:???0
685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2011/04/22(金) 14:01:33.58 ID:k8JDC3Mr
ネタバレ

ほむほむが時間を巻き戻しすぎたせいでまどかが特異点になり
因果律がこんがらがって魔女の素質がパワーアップしまくった結果
世界の法則を変えられる力を手に入れた

インキュベーターが居たから魔法少女が生まれ
その少女の活躍で人類の文明は進化した
QBの居ない世界だと文明は進化せず人類は未だに皮の服を着て狩猟生活

まどかは本当の願いとして魔法少女が魔女にならない世界を願い世界を再構築
時空すら飛び越える思念体の上位存在になり世界の創世記からSGを浄化する役目を負ったため
現代にまどかは居ないし誰の記憶にも存在しない

結果的にSGがGSに変化するシステムは変わらないけど
澱みが溜まると神まどかが干渉して
自分の願いが叶えられている事を再認識させ
恨みごと浄化しSGと魔法少女は消滅する

魔法少女が魔女にならない世界なので宇宙が崩壊しないように
悪意の塊として魔獣が出現するように作り直した
その魔獣は感情エネルギーなので宇宙の崩壊も止められるが
思春期パワーの回収に比べると効率が悪い
451メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:42.36 ID:???O
Cパートを現実世界の描写だと思う人もいるのか…

戦いを生き抜いたほむらにも必ず終わりは訪れる
終焉と限界は間近、敵も強大、勝ち目は薄く絶望的
それでも最期まで希望を胸に立ち向かうのだ、まどかは常に魔法少女と共にあるから
的なイメージ映像だと俺は思ったが
452メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:44.41 ID:???0
12話でさやかとまどかがホールで会話していたのは杏子・マミ・ほむらの三人で戦闘中に戦死したからまどかがさやかを
迎えに来たって解釈でいいだよな?
さやかはまどかのことを思い出し色々と話ができて仲直りできたみたいな形か
ほむらはさやかを迎えに来たまどかを近くに感じてまどかのことを思い出したということなのかと
453メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:41:58.75 ID:???0
リロードって大事だよね…
454メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:42:11.93 ID:???0
まどかが取り除いた魔法少女の絶望を魔獣としてばら撒いて、現役魔法少女に退治させるようにしたとか
455メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:42:41.17 ID:???0
>>288
杏子は人間を餌にしてたんだから善人じゃないけど
456メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:45:02.24 ID:???0
>>451
そこをわざわざイメージ映像にする意図がわからん。
457メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:46:44.93 ID:Ez3gsDLR0
>>450
>まどかは本当の願いとして魔法少女が魔女にならない世界を願い世界を再構築

「魔法少女が魔女にならない世界」じゃなくて、「魔女がいない世界」じゃね?
結果として、魔法少女が魔女にならなくなっただけで
458メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:47:02.88 ID:???0
>>448
実際にまどかはQBの裏をかいた形になったよ
QBは歴史の改変を伴うような果てしない願いが可能だとは思ってなかった
というかそんな願いが可能になるような人材は想定外だった

QB族の願いを叶える装置的なものはスイッチを入れたらQBにも止められないみたいだしね
ほむらの時間遡行の願いも叶ったし
459メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:47:21.06 ID:37f7zDov0
魔女にならなくなったってだけで、SG消耗したら死亡するし、魔獣との終わりの無い戦いの日々なんだろ?
命を対価にして願いを叶えるという歪なシステムは残るわけだ
奇跡で運命を変えるというと聞こえがいいけど、因果を捻じ曲げてる訳だし・・・
460メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:47:35.49 ID:???0
>>454
まどかが契約するまで魔女であったものが、魔女たる魔法少女が消えた結果、
残った呪いと絶望が魔獣と言う存在に書き換えられたって事。
461メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:47:43.48 ID:???0
>>451
意図はともかくイメージだと捉えた人が居るならそれはそれでいいんじゃね?
462メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:47:46.65 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555993.png
これってなんて書いてあるの?
463メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:48:00.60 ID:???0
なんかまどかはもっと上手い願いがあった気がしてならない。
間違えちゃえフラグはここで回収された?
464メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:49:26.15 ID:???0
>>457
魔法少女のシステム自体は以前と全くいっしょだよ
魔女化する寸前にまどかが介入してくるようになっただけ

でも過去と未来の世界から魔女が消えたから
それによって発生する矛盾を解消するために世界は作り替えられた
465メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:49:36.41 ID:???0
>>451
お前の望む展開を描写したかったんだとして、それを現実世界でも表現できるんだし
そこだけいきなりイメージ映像を持ってくる方が不自然だわ。
466メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:49:39.23 ID:???0
>>462
オシマイ

プエラマギ マドカ マギカ
467メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:50:02.52 ID:???0
英文の下りで、魔法少女は希望を他の魔法少女に託して消えて行くんだと思った
円環の理は消えて行った魔法少女が希望を託し、
それがどこまでも終りなく繋がって行くことだと思う

その間で作用するのがまどかゴッデス
468メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:50:17.94 ID:???0
>>448
もともと、魔法少女の素質がある人間ほど凄い願いを叶えられるっていう
才能主義みたいなもんだから
作品的には魔女化より概念化の方が当人にとって恐ろしい末路なんでは
469メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:50:20.89 ID:???O
>>456
それをちゃんと語ろうと思ったら1分の映像に収まらんだろ
あのシーンは物語の整合性からは度外視だって意味でイメージ映像みたいなもんってこと
470メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:50:41.68 ID:???0
つまり因果応報を製作者は伝えたかった訳だな
個人的には新房の演出効果は今までで一番良かったキガス
471メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:50:59.42 ID:???0
>>466
thx
472メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:51:08.29 ID:???0
まどかが絶望に瀕した全ての魔法少女を孤独から救うことで、
限界に達したSGもGS化せず、浄化されるようになった
ただ、そのせいで食物連鎖が崩れて、
魔女が餌にしていた人間の負の感情が行き場をなくしたのではないか
って前スレあたりで誰かが考察してた。

思春期の少女だけが魔法少女となって魔女になる、というシステム自体、
インキュベーターがゼロから独自に産みだしたものではなく、
「感情」を持つ種族それ自体が持つ宿業が歪な形で発現させられたものだったのではないかと。
全ての人間が宿業と因果がめぐりめぐって絶望に至るわけで、
絶望によって世界を滅ぼすのは少女だけの特権ではないはず。
473メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:52:44.90 ID:???0
>>450
まったくの逆。

「すべての魔女を生まれる前に消し去りたい」がまどかの願い。はっきり12話冒頭で言ってる。
だから魔法少女が魔女化する直前にまどかが消し去る結果、魔女がいない世界になる。
474メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:53:05.71 ID:???0
>>472
魔獣もきっと魔法少女システムを確立したときに組み込まれたんだろうな
475メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:53:35.85 ID:???0
>>450じゃなくて>>457だった
476メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:54:13.13 ID:???0
>>470
それプラス俺たちには分からない概念で成り立ってるって事だな
それらを考察するのは個人個人で違いが出てくると…
477メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:54:21.73 ID:???0
>>473
放送後なのにネタバレという題名かつコピペのレスにマジレスとか
478メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:55:03.40 ID:???0
>>467
魔力を使い果たし、グリーフシードにならんとするソウルジェムから、
呪いを取り除く事で魔女に成る事無く死ねるように、
魔法少女システムを書き換えたのがまどか。

その為に戦う運命を受け入れたので、その処理は全部まどかが担当する事になり
その結果、魔法少女が存在する過去から未来、全ての宇宙に
等しく存在する事になった。

よってまどかが居る限り少なくともほむらの居る宇宙は存在し続ける。
479メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:55:25.91 ID:???0
>>421
人間の基準で見るなら永遠に戦い続け
宇宙の新しい法則という概念として永遠にあり続けるってことは
ほむらも言ってたけど死ぬよりも酷いと思う

まさしく俺は人間をやめるぞーだからな
480メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:56:06.74 ID:???0
>>459
「因果応報」は終始一貫してたじゃん。
対価のない奇跡はありえないかもしれない。
それでも、最後に絶望しか許されないのはおかしい。
というのがまどかの主張。

しかも、新しいシステムでもQBは一応、説明義務を遂行してるっぽいから、
そこまで折り込み済みで魔法少女たちは運命を選んでるってことじゃない?
481メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:56:12.27 ID:???0
しかし現実世界では歪な感情が魔物を
生んだりしないから因果とかいっても
何か不思議な感じがするわ
482メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:57:28.36 ID:???0
>>469
あそこが現実世界の1場面だとしても、お前の感じた意図は伝えられるってことを言いたい。
俺はあそこを現実世界だと思ったが、そこから受けた印象はお前と一緒だもの。
483メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:57:39.31 ID:???0
>>457
魔女を無くすには魔法少女システムを無くさないといけない。
しかし、魔法少女システムを無くすと願いそのものがかなわない。
この矛盾をかいくぐったのがまどかの願い。
484メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:57:47.29 ID:???0
よし黒猫>さやか他まどかの端末説逝ってみよーw
485メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:58:22.07 ID:???0
>>481
QBが魔法少女システムを始めたときに魔獣も作られたんじゃね?
理論上では魔法少女は魔女になるはずだけど、なぜか魔女にならないわけだから
486メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:58:54.70 ID:???0
魔物はいなくても悲劇は起きる。
改変前の世界では不可解な犯罪や大規模な災害は魔女の仕業だったらしいから、
そこんとこは変わってないのでは。どっちにせよ一般人には感知できない。
487メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:59:01.14 ID:???0
>>477
すまんなww安価ミスのせいでお前を釣っちまったじゃないかwww
488メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:59:45.05 ID:???0
>>485
インキュベータ的には魔女と言う概念はほむらの仮説に過ぎないってさ
489メロン名無しさん:2011/04/22(金) 16:59:59.65 ID:???0
>>480
ちゃんと願いがあって実現出来てるのだから対価は支払われてるだろ
490メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:00:09.23 ID:???0
既出ならすまないが
最後ほむらがSG浄化してるシーンあれまどかのSGに見えない?
世界のルールが変わってあの色になったのかそれとも、ほむらがSG引き継いだのかな?
491メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:00:28.39 ID:???0
現実世界では対価払わなくても(払ってるかもしれんが)
魔法少女なしで成長したぞ
・・・・・・イミネェからやめようw
492メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:01:54.52 ID:???0
終わってからこの考察スレは永遠と同じ質問が繰り返されているのな
円環の倫理ってやつか
493メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:02:00.24 ID:???0
>>489
そこは一環してるし作品的には否定してないのでは、ってことを書きたかった
494メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:02:40.64 ID:???0
>>304
勘違いしてるみたい(かずみ読んでない?)だけど、人が魔女化なんかしてないよ
それは敵魔法少女の能力で敵を魔女もどきにする(魔女じゃない)ってだけの話で
魔女じゃないから倒されたら元に戻っているというだけ。
↑とは関係なしに、普通の魔女も登場してる。
人→怪物化というのは、敵の魔法少女固有の能力みたいなものと思えばおk
495メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:03:12.43 ID:???0
マミさんや杏子他の魔女に殺されたはずの魔法少女は生き残ったけれど結局最後には消滅するし
魔女によって殺されたはずの人間は魔獣によって殺されることになるなら
改変後の世界も因果は変わらず元いた世界と大差は無いってことなのかな
496メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:04:40.07 ID:???0
小学生の頃から魔法少女だったような奴は
魔法少女が無くなったら人格そのものが別人になるから
魔法少女が必要だった
497メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:04:43.03 ID:???O
>>482
あの荒廃した風景から
世界は崩壊するの?魔獣に人類は滅ぼされたの?
みたいな事を言う人がいるからさ
あのシーンから現実世界の崩壊を連想するのはナンセンスじゃね?という話
498メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:04:55.92 ID:???0
>>492
まどか様が見てるw
まどかはアニメという枠すら超越してたりw
499メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:05:16.02 ID:???0
>>491
隠喩として捉えるなら、
魔法少女システム自体が仏教的な宿業の循環のメタファ(心を持つが故に人は苦しむが、それゆえに人となった)
インキュベータたちはそんな世界における神みたいな、悪意的な世界そのものの象徴なんじゃないか。
QBは神っつーか天使か。視聴者的には悪魔だったけど。
500メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:05:24.46 ID:???0
>>495
死ぬ時期と死因が変われば歴史は大きく変わるよ
しかも原始時代から歴史が改変されてる

因果律によってほむらのいた平行世界に移動したんじゃないかって言われてる
501メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:05:35.54 ID:???0
>>408
ウロブチ流「QBが悪役だった場合のラスト」は

「世界は何も変わらず、ほむらとまどかはQBを狩る魔法少女となって世界の裏側に生きる」
(エンドカード:物凄く悪そうな表情のまどかとそれを悲しげな目で見るほむら)

じゃないかと。

うん、どっかで見た。
502メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:06:46.44 ID:???0
>>497
街にそのまま現れるシーンから、世界がああなったって連想するほうがよっぽど自然だと思うんだよね。
まぁ映像から感じるところは個人個人違うだろうよ
503メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:07:06.87 ID:???0
かずみ☆マギカ→ワルプルギス誕生までの軌跡

おりこ☆マギカ→世界改変後の杏子・マミ・ほむら・おりこの魔獣との戦い


っていうの本スレで見かけたけどどうなんだろうか
504メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:07:34.58 ID:???0
>>500
それ誰に言われてるの?
505メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:09:28.30 ID:so6x1CFY0
まどか=ゲッター線
QB=インベーダー
魔獣=メタルビースト
魔法少女(後に魔女)コーウェン君とスティンガー君

という分けか
506メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:10:38.86 ID:???0
円環の理ってかっこいいね
507メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:11:22.25 ID:???0
結局ワルプルって何ものなの?何であんなに強かったの?
あと最後ってやっぱり……滅んだの?
508メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:11:49.57 ID:???0
おりこが後日談っぽいし
ほむらの役割は
/     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'

この人みたいなポジションになりそう
509メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:12:14.26 ID:???0
>>500
平行世界かぁ
まどかは「全宇宙の」過去と未来の魔女を消す
って言う願いで因果律の特異点(因果を超越するもの)となった
とQBが言ってるから
因果律はまどかには適用されないと思っているが…
どうだろうね
510メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:12:48.10 ID:???0
>>508
そして魔法少女たちに絶望し、決起しちゃうんですね
511メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:13:41.68 ID:???0
Q.最後って世界崩壊したの?

A.脚本にそんな記述はありません。
 崩壊したビル群とほむらの翼他諸々はシャフト演出です。
 虚淵氏の仕事は原則、脚本の執筆で、演出にはノータッチとのこと。
 よって、あのシーンから考察を行うのは不毛だと思われます。
512メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:14:17.60 ID:???0
>>509
まどかは問題ないけど、
ほむらは以前いた世界に近いところに着地させないと
513メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:14:17.90 ID:???0
社会的に見ればマミさん杏子は「不在」状態だったので
生存だろうと死亡だろうと歴史は変わらない

数年前に死んだ魔法少女は?
数十年前に死んだ魔法少女は?
数百年前、数千年前なら?

彼女たちの失踪や法律上の死がなかったことになると、社会的影響がある
なので、そういう子たちは同じタイミングで死ぬのかなと思ったり
514メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:14:40.21 ID:???0
>>507
まどかが最初に浄化した緑の子を主とした、魔法少女の呪いの集合体という考察が今のところ多い
ワルプルが崩れるときに何人も魔法少女らしき影が写ってるし
使い魔なだけかもしれんけど
515メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:14:49.54 ID:???0
最後どうせ死ぬのは人間も一緒
516メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:15:22.37 ID:???0
>>513
有史以前からの魔女に殺されたすべての人々が復活してる
歴史が変わらないわけがない
517メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:15:44.05 ID:???0
>>503
かずみ世界は魔獣というものが登場しているからまどか世界の
最終回後のひとつの形なんじゃないかなと思ったり
おりこ世界はそのまままどか世界の延長線上世界だろうね
518メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:15:50.75 ID:???0
>>514
緑の子ではないだろ。シュルエットが違いすぎる
魔女の集合体はその通りなんだろうけど
519メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:16:00.90 ID:???0
魔女はいなくなったけど、魔獣という名の魔男が生まれる……のか?
男の感情は触れ幅小さいから非効率なのか?

●→■ GSは沢山ないと浄化できないほど小粒化した
http://anime.harikonotora.net/img/2273-5.jpg
ほむSG◆→□□□□□□□□□□□□
    ◇ ■■■■■■■■■■■■ →QBきゅっぷい回収

ペレットSGの凝縮(収縮)させる機能で、エントロピー増やしてる?
かずみとは繋がり難い気がす

魔獣が穢れだけを吸ってくれるならいいんだが、生きる気力そのものも吸って廃人になる
○→●は無くなったけれど、Happyとは言えない世界
520メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:16:18.33 ID:???0
>>514
まどかがあなた達て言ってなかったっけ?
521メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:16:51.75 ID:???0
        <マドカ・マギカ>
難しく考えずに円環の理に導かれたと考えれば因果とかそういうのはどうでもよくなる事に気づいた
流石マミさんだ
522メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:16:56.99 ID:???0
ワルプルの周囲で踊ってた少女たちのシルエット=ほむホームの資料にあったシルエット、
あれがラストでまどかたちのシルエットと一緒に出されたから、
複数の魔法少女が関係してる可能性は高い・・・と思う。
523メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:17:22.43 ID:???0
もうわざとだろ。エントロピーを逆で書くの
524メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:17:33.02 ID:???0
>>519
男とは言及されてないし
魔法少女を魔女にするはずが何故か魔女化しないので、
代替案としての魔獣システムなのかも
525メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:18:31.07 ID:???0
>>517
かずみには魔獣は出てないぞw
魔獣(仮)ならいるけど、まぁ単行本1巻発売したらそれ読めば分かるよ
526メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:18:40.57 ID:???0
>>516
変わるけど全体から見れば些細な変化ってことなんだろう
藤子不二雄の漫画で頻繁にタイムトラベルするけど歴史は変わらないみたいな
527メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:18:48.49 ID:???0
鏡の国のアリス
一話の時計メイク道具
すべてなんだったのか・・・
528メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:19:15.33 ID:???0
>>525
あ、そうなんだ。読まずになんとなく情報見てただけだから同じマジュウが出てるんだと思ってたわ
529メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:19:36.72 ID:???0
小道具として映えるから使ったまでだろ
530メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:19:46.56 ID:???0
>>527
特に 意味は ない
531メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:20:19.28 ID:???0
>>524
http://apr.2chan.net/may/b/src/1303441085932.jpg
これのことを言ってるんじゃないかね<男
532メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:20:43.83 ID:???0
>>527
アリス=それは夢じゃないの
533メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:21:08.94 ID:???0
>>526
変わるけど以前の世界に似た平行世界にほむらを降ろしたんだと思ってる

世界がひとつだけで人がそれだけ生き返ったら同じ歴史っていうのは無理があるよ
ある人が死んだから偉人になった人だっているわけだし
534メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:21:27.63 ID:???0
なんかほむらのお陰みたいな感じに描かれてたけど
ほむらは世界かき乱しただけでなんもしてないよな
というかループ設定あるもんで無かった事にするなんて作品初めて見たぞ・・・
535メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:22:41.11 ID:???0
だから時間なんか戻せたこと無いし無理だから
どうなるかなんか平行線だろ・・・
536メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:22:53.76 ID:???0
>>531
見れない
537519:2011/04/22(金) 17:23:12.09 ID:???0
>>すまん、減らしてるだな

QBはエントロピー減らしてるのではなく、エネルギー回収してるだけにも見えるんだ
538メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:23:46.04 ID:???0
>>20
願いは決めたけど、単純にあれは修正前だろ
539メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:23:54.94 ID:???0
>>534
ほむらが周回したおかげでまどかの願いパワーが上がった
QB星人の思惑がすべて判明した
540メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:24:17.58 ID:???0
>>534
ほむらのお陰には全く書かれていないだろ
そもそもこいつがいらんことをしたからまどかは(ry
541メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:24:51.11 ID:???0
最後はまどかの存在が完全にいた事さえ無くなったけど
ほむらとひとつになったからリボン巻いて弓を使っていたの?魔獣を倒すべく戦うけど結局は自分もいずれ魔獣化するから負の連鎖は変わりはしないんじゃないかな
542メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:25:00.77 ID:???0
543メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:25:50.64 ID:???0
>>542
すげえええおもしろいなこれ
設定資料集出して欲しい
544メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:27:10.19 ID:???0
>>542
ほむらちっとも悪役に見えなかったぞwww
545メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:29:18.36 ID:???0
>>544
俺は神の軍団に立ち向かうデーモンみたいに見えた
546メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:30:22.14 ID:???0
>>545
ほむらに感情移入して見ちゃうからなぁ
もう一回見てみるかな
547メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:30:38.55 ID:???0
>>535
シュタゲみたいにその物語(世界)の中の法則をはっきり設定してくれれば確定出来るけどね
まどかに関してはそれがないからねえ
548メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:31:08.98 ID:???0
>>526
人間の生き死にが些細な変化なわけないけどな
そこにNTRが発生すれば生まれるはずの人は生まれず、生まれるはずのない人が生まれることになる
魔女によって殺された人がどれだけいたかわからないけれど、それらの積み重ねによって世界は大きく変わるはず
549メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:31:14.57 ID:???0
>>533
細部は変わるだろうが、大筋では変わらんだろ。
QB曰く、歴史を大きく変えるほどの力は魔法少女の願いしか無い。

>>534
ほむらがループしなければ、まどかにあれほどの力は集まらなかった。
550メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:32:00.49 ID:???0
まどかのはお話を盛り上げるための設定だもんな
厳密に考察したらいろんな矛盾が出ちゃうのはしょうがない
551メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:32:32.29 ID:???0
>>542
…つーか、「世界の修復の為にグリフシードを集める」ってプチQBだなこれ。
552メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:35:04.13 ID:???0
>>473
魔女は存在しなくなるってことなのか?魔女になった魔法少女をまどかが介錯するってことなのか?
QBが民主党議員だったら、
QB「願い事の議事録を確認しました。まどか氏の発言は『魔法少女は魔女にはならない。魔女は存在しない世界にしてほしい』という願いではなく。
『魔女を生まれる前に消し去りたい』ということでしたので、これは魔法少女が魔女になってしまう前提での話だと解釈しております。
ですので魔法少女が魔女には変化しないということには決してならないかと思われます。
これにつきましては魔法少女の方々にも理解していただけるものかと思っております。
まどか氏の願い事の発言で「消し去りたい」ということですが、個人的に魔女が生まれてくる前に対応するということだと理解できます。
なお『生まれてくる前に消し去る』という願いを叶えた瞬間から、願いが実行されるわけですが。
えー・・・願い事が受理される前に存在する前に存在する魔女につきましては、そのまま存在する形になります」

マミ「それは願い叶えてないですよ!魔女が存在しているのはおかしいですよ!」

QB「何度も同じことを申し上げることになり恐縮なのですが、まどか氏の願いは『すべての魔女を生まれる前に消し去りたい』という願いでしたので、
  我々QBの中でも様々な意見、様々な解釈がありました。そしていろいろな専門のQBの方々と願い事の解釈について議論しました。
 『魔女が生まれる前に消し去りたい=魔女になった魔法少女を個人的に対応し、処理したい』という考えだということで意見がまとまり願い事を受理いたしました
  もちろん私は願い事をする前のまどか氏に「神になるつもりかい?」と忠告もその場でしたことも付け加えさせていただきます」
553メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:35:58.77 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
シュタゲの設定はこれからの応用が効くから案外楽なんでは?
554メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:36:02.12 ID:???0
はいはいとりあえず石原消し去ってから出直してきてね
555メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:36:14.77 ID:???0
>>549
結果論であってなんかよく分からんけどそうなったってだけだろ
ほむら自身はそうなるように動いてた訳じゃない
556メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:36:26.23 ID:???0
フォースを感じるのじゃ
557メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:36:31.91 ID:???0
ほむらのまどかを救うっていう願いはどこにいったのでしょうか?

魔女を消す=希望を持ち続ける=夢をあきらめないてことにすると
ほむらはまどかのために戦い続けあきらめない

つまり最後のあきらめないでにつながるし
まどかのいつかまた会えるにつながるわけです

強引にハッピーエンドに持っていくとこんな感じ
558メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:10.75 ID:???0
>>549
いくらなんでも死ぬはずだった人が生きてたら大幅に変わるだろ
それも一人じゃなくて、原始時代に遡って生き延びてるんだから
生き延びた人間が作った歴史でさらに他の人間も生き延びるんだぞ
同じになる方がおかしい
559メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:22.15 ID:???0
お気づきいただけるだろうか……>>542の画像の元のURLを
俺がうっかりhを削って>>425にて貼っていたことに……
560メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:57.77 ID:???0
そういえば上条の演奏聞きながらのまどかとさやかの対話
あれでもしさやかが魔法少女になるのを拒否してればさやかは人間として上条は腕が逝った状態って感じに改変されたのかな?
561メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:59.71 ID:???0
>>555
でもほむらのお陰だろ?
ほむら自身はそれを認識していないけれど、
ほむらがまどかの為にループを続けなければ、
魔法少女は永遠にQB達の家畜としてしか生きられなかった。
562メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:38:20.70 ID:???0
最後のほむらはありがちかもしれないけど、まどかの決めたルールに反逆してる姿だと思う
563メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:38:48.84 ID:???0
>>555
それで別によくね?
あの話で最初から結末を目指して策を練ってるキャラ一人もいないぞ
564メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:39:28.58 ID:???0
>>557
願いを提示する段階で
ほむらはまどかを救う、とは言ってない

でも、奇跡が起こった理由があるとしたら>>557の言う通りかもな
565メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:39:36.31 ID:???0
人間→ソウルジェムの契約に対して、ソウルジェム→人間っていう方法がないのが致命的だよな。
結局魔法少女になった時点で人間としては死んで、あとは戦いの果てに消え去るのみって……ひでぇよ。
魔法少女として戦い続けて、後発に技術を授けて引退していく。とかそういう奴が一番良かったと思うんだけどさ。

もっと上手く出来なかったのかよ。
566メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:40:22.05 ID:???O
QBって契約した時期だが
ほむら視点
マミ>まどか>(さやかor杏子)>ほむら
まどか視点
ほむら>マミ>杏子>さやか>まどか
だよな
567メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:40:31.51 ID:???0
>>552
魔女になる寸前の魔法少女をまどかがこっそり介錯してるってことなので
結果として魔女はどこにも存在しなくなる
568メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:40:49.22 ID:???0
>>557
ほむらが納得すれば願い完了じゃね?
569メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:40:51.27 ID:???0
>>559
最初そっち貼ったけど見れなかったみたいよ
理由は知らん、落ちたかテンポったか
570メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:03.91 ID:???0
>>558
だからこその魔獣じゃないの?
魔女に殺される筈だった人間は魔獣に殺されてたと考えれば矛盾は無い

今までの歴史で魔女が担当していた事象に魔獣を代入してやればいいってこと
変化したのはあくまでも”魔法少女が魔女になる”この部分だけ、その他は全て何かしら代替措置が取られてると考えればいい
571メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:07.29 ID:???0
>>558
お前が明日死ぬのと十年後で死ぬので、
どれぐらい歴史に影響をあたえるんだろうなww
572メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:19.82 ID:???0
>>565

そんな低リスクでどんな希望が叶うってんだw
単なる就職レベルじゃねーかw
573メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:34.46 ID:???0
ほむらは滅茶苦茶しましたがまどか様がなかった事にしてくれたので問題ないです
574メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:44.12 ID:???0
>>551
ラストのQBデレが無かったら、QB星人キターーーーーーだったんだが

…ん? また騙され踊らされてヘタうってるんじゃないだろうな??
575メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:41:50.87 ID:???0
>>565
でも生身だと魔女や魔獣と戦えないしなぁ
残酷だけど合理的なシステムだよ
576メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:43:20.15 ID:???0
>>570
でもマミと杏子は生きてるじゃん?
マミと杏子が生きてるのに過去の人間が生き延びてないのはおかしいし、
たとえ近い時期に死んだとしても死因や寿命が変われば歴史は変わるよ
577メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:43:21.39 ID:???0
>>542
魔獣さんは調整役だったのか
だったら歴史の大筋に変更がないよう、上手く調整してくれてるはず

まどか神による魔女化救済→魔女が発生しないことによる矛盾は魔獣が調整
魔女に殺されるはずだった魔法少女は、きっちり魔獣さんが殺すに違いない
578メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:44:23.86 ID:???0
過去の全ての魔女を消すと歴史が大幅に変わるから
その穴埋めとして出現したのが魔獣なんでしょ
579メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:44:40.87 ID:???0
全ては円環の理の導きだよ
580メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:44:58.01 ID:???0
>>571
けっこう変わるぞ
PV2000/dayのサイト運営しててアフィ貼ってるから
サイトを見た人や広告をクリックした人の人生には影響を与えているはずだ
581メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:45:02.28 ID:???0
魔法少女=不老不死になっちゃうだろ
魔獣や概念まどかは死神みたいなもん
582メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:46:11.90 ID:???0
「歴史」って言葉がマクロ視点とミクロ視点で混合してないか?
ミクロな個人個人の人生という「歴史」では、
知り合いが死んでないとか生きてるとかで変わるだろうが、
マクロな世界全体の「歴史」では、
(魔法少女の願いによって大きく動かされてきた、
 というQBの証言を信じるならば)
旧世界とそれほど変わることはないだろう。
583メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:46:50.80 ID:???0
>>568
ほむらの願いって具体的にどんなんだっけ?
まどかを守りたい的なのだった気がするんだったけど
そうすると結局は守れなかったわけだし

守る=救いだすだとすると最後のあきらめないでとか
ほんの少しの奇跡につながるのではないでしょうか

やっぱり強引かwww
584メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:47:44.49 ID:???0
>>576
10話を見ればわかるが、ループ中でも登場キャラの死ぬ順番や死因、タイミングは微妙にずれてる
ここから推測すると、マミ杏子も他人の人生に影響を与えない&子孫等残せないうちに
魔獣に負けて死んでくれれば問題はないんではないだろうか
事実さやかもループ中と大きく変わらないうちに死んでるわけだし
585メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:47:47.75 ID:???O
転生ほむらの能力は時止めから弓になったでおk?
はやくおりこ読みたい
586メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:47:55.86 ID:???0
だから歴史改変できないんだから
変わるはずだ変わらないはずだって
いくら主張してもムダだってw
互いに説得できるはず無いだろw
587メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:48:06.76 ID:???0
魔女によって莫大なエネルギーを回収するためには、魔法少女は絶対に元に戻せないってシステムだったわけだけど、
魔法少女が魔獣を倒す→エネルギーを回収って流れなんだから、
QB共が口先だけじゃなくて、本当にフェアな取引とやらをするつもりがあるなら、
バンバン魔獣殺してGS回収しまくれば『願い事を叶えるエネルギー+SG→人間の願い事エネルギー』を超過するエネルギーを稼ぎさえすれば、
これだけやったんだからやめさせろ。っていう取引は出来ると思うんだけども。

まあ、QBから言えば家畜らしいから、ぶっちゃけそういう取引はするつもり無いんだろうな。
でも、QBの口ぶりからすると魔獣って腐るほど居るみたいだし、
契約前にそういう取引持ちかければなんとかなりそうな気もしないか?
588メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:48:21.82 ID:???0
魔獣の発生についてなんだけどこういう考え方でいいんだろうか

魔女が居た世界
魔女が世界の淀みを吸い使い魔として発生させる。
極稀に主(魔女)の居ないはぐれ使い魔が居た。

魔女が発生と同時に消滅する世界
世界の淀みを吸うものが居ないため極稀に発生していたはぐれ使い魔
だけになる。
主も居ないのに使い魔は変なので魔獣という新たな名称を得る。
589メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:49:22.54 ID:???0
歴史歴史って言ってる奴はもうちょっと本なりADVゲームなり読んでみろとしか言いようがないな
仮にそれだけの事で歴史が変わるとしても、それは「登場人物達が物語っぽく行動する物語なんておかしい!」
って言ってるようなもん
590メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:49:59.12 ID:???0
>>577
まどかが立ち会って、願いの結末は保障してくれるから
多少はマシな最期になってるじゃないかな。

>>583
「鹿目さんとの出会いをやり直して、彼女を守れる強い自分になりたい」がほむらの願い
そして、ラストのまどかは(再会を願ってこそいても)「囚れた」とも「救われたい」とも思っていないんじゃない?
591メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:50:08.57 ID:???0
>>580
それはお前じゃなくても与えられる程度の影響でしかない
592メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:50:17.07 ID:???0
つかこの作品て揃いも揃って親不孝ばっかりだな
いやマミとあんこはまだマシなのか
593メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:50:31.05 ID:???0
>>582
魔法少女の与える影響が大きいだけで、
個人の動きが歴史に影響を与えないなんてことはないっしょ

魔法少女の影響がたとえば鉄砲伝来クラスの影響で
個人の影響が大名家の存亡みたいなもんじゃね?
594メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:51:11.76 ID:???0
>>583
まどかを守れる私になりたいだっけ?
たしかにあれは守れたのかどうか微妙なところだよな
595メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:51:49.91 ID:???0
>>588
過去にさかのぼって最初の魔女から消してるから使い魔もいるか怪しい
流出した資料見ると「魔女が消えて崩れだした世界のバランスを保つためにいる」
とまぁ世界の救世主みたいに書かれてるな、ほむらを悪者っぽく描けって支持もその演出かな?
ほむらやまどかの意志に関係なく、世界にとって都合の良い生き物なんだと思う
596メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:52:06.60 ID:???O
>>581
不死でも不老でもないだろ
肉体はマミさんやあんこ見る限り成長はしてるし
SG壊れたら死ぬんだし
597メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:53:14.32 ID:???O
>>558
だから時間SFモノには、歴史や世界自体に修正力があるという概念を付けるんだな
今回もそれで解雇
598メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:53:18.71 ID:???0
>>584
ループはせいぜい1ヶ月間だからほむらが頑張って歴史を変えようとしても多寡が知れてる
まどかの世界改変は数万から数千年前の人間の生き死にを一斉に変更したんだから
歴史が変わらないわけがない

ただ物語的には全く違う歴史にほむらが戻ってきてもややこしくなるから
物語的な嘘でごまかしたんだと思う
599メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:53:44.21 ID:???0
マホウ(感情)エネルギーを集めたQBと
マホウ(感情)エネルギーをGS化して集めるマジュウは
表裏一体だろう。インキュベーターの系譜だろ、マジュウ。
まどかの作ったぐねぐね世界を修正するために存在する。
600メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:54:52.76 ID:???0
>>595
枯渇してかけている宇宙のエネルギー発生源と考えるなら魔獣は救世主だな
601メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:55:13.02 ID:???0
>>591
影響の仕方が違えば歴史も変わる
602メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:55:47.86 ID:???0
>>597
QBが修正してるという設定だから、大丈夫なはず
603メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:56:34.93 ID:???0
>>597
修正力っていうのも意味分からんよな
まるで正史の情報が何処かに保存されてるみたいだ
アカシックレコード?
604メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:56:37.62 ID:???0
>>598
お前はどうも嘘だの都合だのが好きみたいだが、
試しに学生時代の世界史の教科書読み返してみろ。
一般市民数人の生き死にでそうそう簡単に変わると思うか?
少なくともこの世界の偉人たちはみんなも魔女絡みで死なない運命だからな
605メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:58:59.61 ID:???0
>>604
変わるよ
複雑系とかカオス理論知らんの?
たとえば名もない一般人が飛び込み自殺したら大勢の人の人生が予定と変わってしまう
そのせいで偉人が遅刻して歴史に影響を与えることだって十分ありえる
606メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:59:22.66 ID:???0
>>598
歴史を変えてきたのは魔法少女
魔女によって殺されるザコじゃない
607メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:59:25.80 ID:???0
>>603
まどかの願いは「生まれる前に魔女を消して」だから
過去に存在して、未来に存在する筈だった全ての魔法少女が生まれることだけは確定事項
そこに影響しないように修正作用が働くのでは。
608メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:59:52.84 ID:???0
ほむらはまどかの記憶あるみたいだけど
やがて存在すら忘れてしまうのかな
609メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:00:13.74 ID:???0
変わらないわけがないつっても大して変わってないっぽいし仕方ないだろ
こんな投げっぱなしにマジになってどうするの?
610メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:00:24.38 ID:???0
>>606
歴史を変えてきたんじゃなくて、歴史に与える影響が大きいだけだって
611メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:00:34.35 ID:???0
だから因果律に違反した願いになるんだよ
因果を全部別のモノで置き換えてると考えるのが妥当
612メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:01:13.66 ID:???0
>>605
まず空想の物語にお前の知ってる理論の一つを当てはめちゃった時点でその理論破綻してんだよ
お話読み解くのは始めてか?
613メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:01:30.72 ID:???0
>>607
そのせいで無数の並行世界が生まれてしまいそうな気がする
614メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:02:39.78 ID:???0
>>612
だから歴史改変についてはご都合展開でごまかしたんだろうなって言ってるじゃん
ID出ないからしょうがないけども
615メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:03:01.93 ID:???0
>>595
歴史をかたどるために魔女が行うはずだった罪過を代わりに行う
代役ってところかな。

魔法少女が希望を与えたまま潰えるって点だけが改善されたんだな。
犠牲はある意味決められてるとも魔法少女のがんばりしたいとも捉えられる
ということか
616メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:03:51.55 ID:???0
>>614
そもそもカオス理論で言うなら
「パラメータを変えても結果が変わるかどうか分からない」だぜ
617メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:04:09.25 ID:???0
11話時点でチラ裏に書いた考察
今となっては無駄なのだろうけど貼らせてくれ

11話視聴時点での考察
・インキュベーター(以下QB)の存在をなかったことに?
・QBの存在を消すと過去での彼らの干渉もなかったことに?=現代でも原始的生活?
・ほむらが魔女化したものがワルプルギス?
・ループ開始時点でのまどかの潜在能力は平均並み?
・まどかの願いなら魔法少女システムや避けられないエントロピー増大の運命を書き換えられる?

12話の展開予想
・まどかの願いで宇宙の根底にある物理的・宇宙的な法則を書き換え、
 魔法少女システムとエネルギー枯渇問題をなくす?
・まどかとほむらの共闘でワルプルギスを打破?
・まどかとほむらで互いにとどめを刺しあい終結?

・緑髪が魔法少女化し、その願いによって今存在してしまっている魔法少女すべてをただの人間に戻す?
・さやか・杏子・マミは復活しない?
・魔法少女システムにより不幸になった人々を再び幸福にする、という願いを立てる?

・願いにより、世界中の人間にQB・魔法少女の存在を認知させる?
・QBとの共存?=グッドではないがバッドでもないエンディング?
・QBに感情を与え、より人道的な魔法少女システムを考えてもらう?=その時点での地球は犠牲?


見終えてみれば緑髪はホントにただの脇役だった
618メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:04:10.56 ID:???0
>>603
アカシックレコードは存在しない
死海文書には人類の歴史の全てが納められてる
619メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:05:01.11 ID:???0
お前らの話の目的が分からんw
まどかのストーリーから離れてる
620583:2011/04/22(金) 18:05:06.06 ID:???0
あきらめないでじゃなくてがんばってでした

あと最後の英語

こっちはまどかに向けて
--Dont forget.        忘れないで
Always, somewhere,      いつも、どんなときも
Someone is fiting for you 誰かがあなたのために戦っていることを

こっちはほむらにむけて
--as long as 
 you remember her      あなたが彼女を覚えている限り、
you are not alone      あなたは一人じゃないってことを

と考えるとほむらはまどかを守るため=救い出すために
あきらめずに戦い続けるととらえることができる
621メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:05:05.98 ID:???0
修正という表現がしっくりこないなら、
それこそシュタゲじゃないけど、観測の問題だと考えればいい
全ての魔法少女が「魔女になる瞬間」をまどかに観測されて、
魔女かの運命から開放されてしまうのが新しい世界

オカリンが例のシーンを見ることが確定事項なのと同じで、
そこだけ運命が固定されていて覆らないんだろう、多分
622615:2011/04/22(金) 18:05:27.07 ID:???0
したい>次第 orz
623メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:05:44.87 ID:???0
>>616
いやもういいよ
まどかの世界では歴史は変わってない

変わってるはずだけど物語の都合上変えてないだけだよねって言っただけだ俺は
この話すると異様に絡まれるみたいだしもうやめる
624メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:05:49.85 ID:???0
>>612
理論というか当然のことだけどね
モブ一匹がくしゃみするかしないかで、何十年後に影響はでる
因果律だのナゾ理論で収束するオヤクソクを前提にするなら、まず虚淵の愛読者してるラノベしらべるところから始めないとな
625メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:06:24.73 ID:???0
感情を吸われるネタで薄い本が出るのは確定的に明らか

希望を叶えてしまったのだから命を賭けるのは仕方ない
さやかは、「上条のケガを直して」ではなく、どんな怪我も病気も治せる万能の医療技術でも望めばいい
と思ったけど容量不足でだめなのかな
626メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:06:56.93 ID:???0
>>623
いやだから、そもそも「変わってるはず」というのが可笑しいんだよw
627メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:07:38.04 ID:???0
もう触れてやるなよ
本人がもういいよで済ませてるし、カオス理論がすでに間違ってるのはもうわかったろ
628メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:08:30.13 ID:???0
>>626
もういいって、頭悪いやつと話すと疲れるわ
629メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:09:29.68 ID:???0
ここでトンチかよwww
っていうのが、俺の周りで一番多かった反応
630メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:09:36.61 ID:???0
>>617
いや、赤青黄もただの脇役だったろ
メイン二人以外は本当にどうでもいい存在だった
631メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:09:40.72 ID:???0
>>605
君の言うカオス理論を踏襲したうえで、まどか自身がさらにその上をいく概念となり、矛盾が出ないように
修正したってことだろう。そこまで徹底して神様じみたことをしても”魔法少女の魔女化阻止”と矛盾しない
そんな無理にしか見えない途方もない願いだからこそまどかがあんなに大袈裟な存在として描かれたんだろうし
”とうぜんのこと”を改編してしまうからとんでもないことなんだろうし
632メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:09:45.77 ID:???O
しかし1クールで綺麗に完結させたもんだなと。
633メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:10:20.78 ID:???0
>>628
頭悪いのはお前だろ
カオス理論は複数の系が複雑に絡み合っているから、
初期パラメータからどういうふうに発達していくか、
完全に計算していくのが非常に困難であるってだけの話で、
「蝶が羽ばたいて台風が〜」はその発展を大げさに言ってるだけの仮説だぞ?
634メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:10:51.57 ID:???0
>>632
どこも綺麗じゃないだろ
完全な力技
635メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:11:18.30 ID:???0
>>624
・ほむらが帰った世界の描写を見るに、歴史の大筋は変わっていない
・マジュウ発生の経緯は?
・マジュウの設定画に「ぐねぐねになった世界を元に戻すために〜」の記述

だから、場当たりのご都合主義でなくそこまで設定されているのではないか、
って話でつい今しがたスレが盛り上がってたわけで
そのへんのギャラリーを無視して「歴史が変わっていないのはおかしい」を強弁したから
(たまたまこの場で)総ツッコミ食らっただけじゃね。
636メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:11:24.90 ID:???0
お前ら今までスルーしてやってた優しさはどこにいったの・・・
あんまり相手すると今にスレ荒らしだすぞ
637メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:12:46.19 ID:???0
>>633
> 完全に計算していくのが非常に困難
なのに、本来死ぬはずのやつらが生き返ったら、
元と同じ歴史に修正するのは非常に困難だろ

なんで日本語通じないのかサッパリわからん
噛みつきたいだけだろ
638メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:12:48.18 ID:???0
>>630

さやか、「もう1人の主人公」だったのに・・・w
639メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:14:21.64 ID:???0
なんでさやか死んだの?
偶然?
死に際にまどかに会うっていう描画のため?
640メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:14:59.37 ID:???0
黄は3話まで、赤は4〜9話まで主役だっただろ
青はただの噛ませ犬
641メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:15:27.15 ID:???0
>>631
まぁそうかもね
過去と未来の魔法少女を救済して世界をやり直すって時点で途方もなさすぎて、
さらに以前の歴史と同じように推移させるとか想定外すぎた
642メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:15:50.23 ID:???0
>>637
それを修正するための魔獣だろ
落ち着いて本編観直してこい
643メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:15:52.45 ID:???0
お互い妄想なのに説得しようとするのがおかしい
もっと自由に語れよ
644メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:16:37.94 ID:???0
力技か?この結末
この結末に行き着くまでの理由はそれなりに丁寧に描かれてるし
まるで話を理解してない奴の言い草としか思えん
645メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:16:51.21 ID:???0
>>637
だーかーらーww
「元と同じ歴史」を辿るか辿らないか、「そんな事は誰にも計算できない」訳よ?
(此処で言う「歴史」は『旧世界と同じ文明レベルに到達する』とでもしておくか)
それをお前は『歴史は変わる。変わらないとおかしい』って連呼してる。
変わらない可能性だってあるし、そしてなにより
QBと契約した魔法少女が「歴史」に干渉しているのだから、
QBが依然として存在している以上、旧世界と同じような「歴史」を辿る可能性は非常に高いのに。
646メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:17:12.31 ID:???0
ワルプルギスの夜にはほむらがかかわっている

11話の18:00でほむらにむかってワルプルギスの夜が「わたし」って言う
同話21:56にまどかのような使い魔がいる
同話22:33のほむら「どうしてなの……何度やってもあいつに勝てない」
→ほむらもまた因果に縛られていき、ワルプルギスの夜のちからも増大するから

ワルプルギスの夜が魔女の集合体にしろ、ほむらがコアだとすれば、まどかに会うために(バッドエンドの)他世界・他時間軸からきたように思えてならない
ほむら+杏子でも(11話をみるに)勝てないワルプルギスの夜を、まどかが一人で相打ち(10話で、あってるよね?)にできるのは、まどかだからなのでは?
647メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:17:31.12 ID:???0
>>642
なんで複雑系持ち出すやつが魔獣で修正できるとか言ってんだよ
もうやめようぜ、絶対に平行線だから
648メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:17:45.61 ID:???0
>>637
だから、その「非常な困難」が改変後の世界でまかり通ってしまったのは何故か、ってのを
作中描写やら資料やらここまでの展開をオカズにあーだーこーだ言ってたのがさっきまでの議論だろ……
一人話に遅れてるんだから、そりゃ総ツッコミ食らうわ。
649メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:17:49.34 ID:37f7zDov0
でも詰め込めるだけ良く詰め込んだと思う
それなりに伏線を回収しているし
ただ面白く見せる展開を重視しているから、キャラの言動が少々おかしい&辻褄が合わないような設定の数々が気になるかな
ただ1クールでぎゅっと詰まっていたからこその面白さであり、2クールだったらどうだったんだろうとは思う
650メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:18:22.91 ID:???0
外伝に繋がる話なのかぁ……
うーん、あのまま終了でいいんだが
651メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:03.58 ID:???0
>>644
じゃあその理由を書いてみろよ
652メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:13.27 ID:???0
実際理解できてない奴が多数なんだろうな
マミ杏子が生きてる理由もCパートも、魔獣とか過去改変とか、
正直考察せんでもわかるもんだと思うが・・・
アニメ以外で作品に触れない人も多いのかな?
653メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:40.52 ID:???0
これだけ皆がんばったんだから、
外伝で、皆で海に旅行にいって、迷子の猫の飼い主を探す話でも作ってやれw
654メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:59.46 ID:???0
QBが干渉したら同じ事象になるなら、毎回ワルプルを一撃で倒してグレートヒェンが産まれるはずだがな
655メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:20:30.40 ID:???0
アニメ以外の作品にありふれてる考察の余地を投げっぱなしで片付ける考察スレなんて潰れちまえよ
ほんとゆとってんな
656メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:21:13.41 ID:???0
>>645
『旧世界と同じ文明レベルに到達する』
ここが認識の違いか

俺が言ってるのは、旧世界と寸分たがわぬ世界になる確率は0に等しいってこと
同じくらいの文明レベルなら普通に到達するだろ
人類はそういう風に設計されてんだし、この世界では魔法少女ブーストされてるけど
657メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:21:27.75 ID:???0
>>639
マミの台詞から推測すると力の使いすぎ
658メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:21:28.91 ID:???0
まったり日常ストーリーOVAで作ってくれないかな
659メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:21:48.10 ID:???O
あえて突っ込むなら、まどかの考察力かな
どんだけ策士だよ
660メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:22:21.25 ID:???0
作者曰く

物事というのは、まぁ総じて放っておけば悪い方向に転がっていく。どう転んだところで宇宙が冷めていくことは止められない。
”理に敵った展開”だけを積み上げて構築された世界は、どうあってもエントロビーの支配から逃れられないのである。
 故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、
宇宙の法則に逆行する途方もない力を要求されるのだ。
そこまでして人間賛歌を謳い上げる高潔な魂があってこそ、はじめて物語を救済できる。
ハッピーエンドへの誘導は、それほどの力業と体力勝負を作者に要求するのである。

って事だから「力業」なのは仕方ない。
661メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:22:21.85 ID:???0
マジで馬鹿多すぎ
アニメの考察すれなんてこんなもんか
662メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:22:50.27 ID:???0
>>650
これほどの異常人気だから外伝じゃなく第二期シリーズもありえるだろJK
663メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:24:43.26 ID:???0
>>656
>旧世界と寸分たがわぬ世界になる確率は0に等しい

ところどころ違ってたよ
納得できるくらいの差異かどうかわからんけど
664メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:24:43.55 ID:???0
やや上条くんが中途半端な存在だったようなw
結果的にさやかも・・・

どこが虚淵曰く「もう一人の主人公」なんだか?w
665メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:24:51.54 ID:???0
>>656
じゃあ、良いんじゃないの?
寸分たがわぬ世界になったなんて表現されてないし
もし寸分たがわぬ世界であるなら、まどかもあそこに居るはずだからなw
666メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:25:59.11 ID:???0
>>645
お前らの話をROMってたが、あの話の流れで歴史って単語の認識が
「文明レベルに到達すること」って解釈してたお前の脳みそに笑ったわww
667メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:26:03.85 ID:???0
痛いところを疲れると触れようともしないカオス理論くん
668メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:26:12.58 ID:???0
>>660
全ては日本人の資質そのものだな
太古の過去からあるいは未来からの訪問者まで…
完全なハッピーエンドを要求するさやか種族とは間逆の思考
669メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:26:15.79 ID:???0
>>663,665
じゃあそういうことでこの件は終了で
670メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:26:31.97 ID:???0
>>659
一番の突っ込みどころはまどかのキャラクターだと思う。
あんなできた家庭で悲劇にも遭遇せずすくすくと育って、
利己心の裏返しではない、本物の慈悲に溢れた人間が居るか!という
敢えて理由付けがないのも作劇的に上手いとは思う一方で納得いかん。

この話って結局、ほむらがまどかに惚れたこと含め、
全てがまどかの「才能」前提に回ってるし。
他は基本的に、やりすぎなくらい丁寧に作ってたと思う。
671メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:26:44.26 ID:???0
ID表示されないってこえーw
672メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:27:50.80 ID:???0
あれだけの歴史改変をしたらほむらや他の登場人物が再び生まれてくる可能性はほとんど無いと思うけどな
その辺の微調整もまどかがやってると考えれば何の問題無いけどね
673メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:27:54.22 ID:???0
>>671
ID表示されてたらもっと怖い
後に引けないから最後は人格攻撃になる
674メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:28:20.50 ID:???0
>>666
じゃあ他にどう解釈のしようがあんのよw
だってBパートじゃ「同じような文明がある」事しかわかってねーんだぞw
675メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:28:21.80 ID:???0
亀だが前スレの443の人返信ありがとう!
676メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:28:44.05 ID:6Pp/yJohO
ワルプルギスの説明と現役時代気になるな
虚淵の割には優しいオチだったな
677メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:29:08.58 ID:???0
新世界の魔獣とQBと魔法少女どういう関係になってんの?
誰か図なんかでもいいから説明して下さい
678メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:29:39.99 ID:???0
・ほむらの家にあったワルプルの資料、かなり時代の古そうなものもあった
・当初からワルプルについては全魔法少女が知ってるような雰囲気だった
・「ワルプルがこの街に来る」(しかし近隣の町の被害の話は出ない)ことから、突如現れるもの

以上のことからワルプルは
かなり昔の時代から広く存在を知られており、突如現れる存在

…ということで時代を越える存在のほむらが魔女化し、
様々な時間軸の様々な場所に現れては破壊して去っていくものとなった

…と考えるのが筋が通るんだけど
すると最終話のエンドでワルプルっぽい姿の魔法少女がいたのはなんだったのよとなるし
ほむらループ1巡目のマミさんはなんで「もうすぐワルプルが来る」と知っていたのか謎
679メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:30:28.14 ID:???0
>>664
NTRれて最終的に死んじゃう感じが虚淵らしい主人公と言える・・・のかな?
680メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:30:38.00 ID:???0
いいかげんどこかのチャットでも使えや
そもそもアニメにそこまで求めるのはどうかと思うぞ
681メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:31:04.39 ID:QqovmG0IO
>>672
あれだけっていったてまどかがやったのは魔女にならずに死ぬようにしただけで魔法少女の過程は変わってないよ
しかも魔女の変わりに魔獣が生まれて、代わりをやってるわけだし
682メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:31:34.75 ID:???0
>>678
いちおう「もうすぐワルプルが来る」とは言ってない
683メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:08.57 ID:???0
>>670
変にニーチェとか、古典SFとか齧った中2だったら考えそうだなーとか見てて思ったけどねw
利己心の裏返しでない慈悲ってのは一見そう見えるようで、実は無知なだけだと感じたな
特にかなえたい願いもないほどに幸福に育ったからこそ、ああいう思考に至ったんだと思うわ
684メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:22.66 ID:???0
>>678
語源から魔女が集まるお祭りらしいから
複数の魔女の集合体をワル夜って呼ぶ習慣ってだけじゃね?

ほむらは一回死んだら終わりだからほむら説は難しいかと
685メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:26.21 ID:???O
なあ、修正後の歴史だと
新世界には「鹿目まどかという人間」は始めから存在しない、
つまり新世界のほむらは「鹿目さんとの出会いをやり直したい」という願いが存在しえない

って事は、ほむらは魔法少女ではなく未契約のただの人間に戻った上で、
改めてQBと契約して別能力の魔法少女になったんじゃないか?
686メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:29.37 ID:???0
>>674
まーたおかしな解釈しやがったな、こいつめww 作中の話じゃなくて、お前らの話をROMってて
その話の中で相手が使ってた歴史って単語の意味を読み取れてないって言いたかったんだよ。
687メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:32.34 ID:???O
ほむらの生い立ちが謎のまま
688メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:32:58.37 ID:???0
>>677
魔獣→なんかワラワラ湧いてくる存在
QB→魔獣を殺したらエネルギーが回収できて美味しいので殺したいなぁと思っている
魔法少女→QBが選んだ実行部隊。対価として願いをかなえてもらえる。SGが穢れきったら死ぬ

こんな感じ
689メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:34:05.61 ID:???0
ほむらの生い立ちといえば
心臓が弱くて入院してたような子がたった一人で暮らしているのはすごく謎だった
家族全員死んでたのかな
690メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:35:00.73 ID:???0
>>689
ほむらの家族でてこないよね
691メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:35:17.75 ID:???0
ちょっとわかりやすい解説を一つ残しておくからみんなで使ってくれ
まどかの願いによって結末では
人類はQBにとっての『肉牛』から『乳牛』に変わった
おk?
692メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:35:42.85 ID:???0
>>688
ありがとう。多少マシにはなったシステムなのかな?

魔獣は人の負の感情の存在かね?
693メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:35:55.52 ID:???0
>>687

親はおらん
友達おらん
心臓病でずっと入院

初めて出来た友人まどかに執着するのもわからんでもない。
694メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:36:03.65 ID:???0
>>678
かなめさんには、ワルプルギスの夜がくるまえにがんばって一人前になってもらわないとね
だった
695メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:36:20.34 ID:???0
>>685
ありえる話なんじゃないか? 現に武器が盾から弓に変わってるわけだし。
あと、以前の記憶をどの時点から持ってるのかも気になるところ。さやかが死んだ場面なのか、それ以前なのか。
696メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:37:09.71 ID:???0
>>692
上の方に魔獣の設定画像が貼られてる
697メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:37:18.93 ID:???0
>>683
まどかの優しさは、物語開始時点では「ただの無知」と同義だったけれど
そうではなくなる過程もそれはそれはしつこく描写されてたじゃん
別にそこはおかしくない、むしろキッチリと指摘する余地を潰してる
だから、基本的には丁寧にやってると思うよ

ただ、その過程を受け止めうる存在として生まれ育った、ということ自体が
まず途方もない奇跡なんじゃないかって事な。
そして最大の問題はこの話、そうでなければ成立しないということだ。
698メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:37:34.26 ID:???0
>>677
魔女化時のエネルギーを採取するためにQBが暗躍していたが、
まどかが魔女の存在だけを強制的に消し去ってしまったため、世界のバランスが強く歪む。
こうなるとQBが地球にくる理由もなくなる→「魔女が消える」以外の改変はまどかの願いに含まれない
そのため、魔女が「魔獣」に置き換わる→まどかが崩したバランスを整えるための生物
おそらく誰かが生み出した訳ではなく、「そういう存在が最初から居る」と定着。そういう意味での置き換わり。
辻褄合わせではなくこの世界における「人間の呪いの行き先」が変わったと思われる。
→そもそも古来より人の感情を喰って繁殖するのが魔女という設定だった。
→「物語中の悪者を消す」ではなく、この物語の世界をねじ曲げる行為ということに注目。
  そのため登場人物達の意志に関わらず世界の意志魔獣が生まれる。
699メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:37:36.74 ID:???0
>>694
いつか来る、という認識はあったのか。
世界各地を順繰り回っているからそのうち必ずくる、みたいなものなのかな
700メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:38:02.11 ID:???0
アリスをトレースしてるだけだからそんなに深い意味付けないと思うが
701メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:38:20.36 ID:???0
こないだちょうど日本の番が回ってきたしな
702メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:38:35.03 ID:???0
力技がどうこうって書いてる人いるけどさ、別に力技でもなんでもないだろ
すべての魔女を生まれる前に消し去る、だから魔法少女が魔女になる流れ自体を変えてるわけではない
その流れにストッパーを付けただけだからな
つまり魔女になる寸前で自動でその魔法処女を消し去るだけだからね
たぶん、脚本はここらへんで凄い考えたと思うわ
703メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:39:18.62 ID:???0
>>697
丁寧だから説得力があるんだよな
704メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:39:58.46 ID:???0
>>684
ビンゴ
705メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:40:27.62 ID:???O
http://feb.2chan.net/may/b/src/1303444795027.jpg


どっちが正義かわかんねーな
ナウシカやエヴァパクってるという意見もあながち間違いじゃない

706メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:41:24.86 ID:???0
>>684

思いっきり魔女の集合体だって絵で表現されてたよね。
707メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:42:53.56 ID:???0
>>661
悪いように言えばなげっぱなしだから考察する気が起きない
ウテナのようになにかヒントのようなものがあればそういう気も起きただろうけど
708メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:42:54.44 ID:???O
終始シュレディンガーの箱みたいな演出だったな。
709メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:43:53.22 ID:???0
パーツの解読とかそのへんくらいしかやることない
710メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:43:55.16 ID:???0
>>707
正直何を投げっぱなしにしたのか全く分からん
全てこのオチに向かって考えられていただろ
711メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:43:59.67 ID:???0
>>707
設定を見せる話じゃなくて物語を見せる話だから考察しがいがないよな
本格ミステリかと思ったら大衆文学だったって感じ
712メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:44:47.87 ID:???0
お前ら映画作品も全部「投げっぱなし」って言いそう
713メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:45:40.20 ID:???0
2001年とか超駄作扱いだろうなw
714メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:45:59.26 ID:???0
>>101>>121
なるほど、これが世界系エンドか
715メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:45:58.78 ID:???0
うん、これは投げっぱなしなわけではなくて、単純につまらなかったんだと思う
716メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:46:33.27 ID:???0
投げっぱなしというかどう見てもボールの球をバッターの体格で無理やりストライクにした感じだな
717メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:46:38.65 ID:???0
まどかはがんばってるほうだよ
わけわからない世界系エンドが多い中でかなり頑張って考えてる
俺は十分満足したけどな
718メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:47:35.22 ID:???0
魔女化したまどかを魔法少女のまどかが倒すって時点でまどかの
願いが因果を超越した力業だって良く分かるな。

自分以外の魔法少女が居なくなった時がまどかの最後。
全ての魔法少女に希望を与えるってどこら辺まで融通きくんだろうな。
719メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:47:44.81 ID:???0
ほむらの能力は砂時計の砂を止めて時間を止めてたけど、
仮に無事に一ヶ月経ったらその時はどうなったんだろうか?時間操作できなくなったのか?
720メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:47:49.41 ID:???0
じゃあお前らはどういうエンドにするんだよ
721メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:48:40.69 ID:???0
魔女の集合体っていうが、影を見る限り魔法少女に退治された魔女も入ってなかったか?
死んだ魔女がワルプルに集まるのかな
シャルロッテとかの魔法少女姿考察があってればの話だけど
722メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:48:44.04 ID:???0
なんでもかんでも明確に説明されてないと納得できないガキの集まりか
こりゃ脚本よりキャラ原案より、客層が大ゴケした結果だな
723メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:48:49.33 ID:???0
過大評価だっただけだよなあ
俺も8/9/10話の流れで神アニメじゃん、と流されたクチだけど、11/12終わってみてふつー? みたいな
724メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:49:15.85 ID:???0
>>719
砂時計の砂が落ちきったら時間停止不能で、
盾をひっくり返して時間遡行するしかないってこのスレで読んだ
725メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:49:32.21 ID:???O
新世界のQB達

QB-A「やったよ、大発見だ!理論上は魔法少女が絶望すると莫大なエネルギーが生まれるよ!」
QB-B「すごい!さっそく実践してみよう」

QB-A「さあ、いよいよ魔法少女が絶望…あれ?消えちゃった。おかしいな、理論は完璧のはずなのに??」
QB-B「ちょっと待って、なんかこの星、魔獣とか変な奴らがいるよ!」
QB-C「あれ、魔法少女が魔獣倒したら何か出たよ。これエネルギーに使えない?」
QB-B「うーん、理論よりも少し効率は落ちるけど使えそうだね。失敗した魔法少女計画を流用して、彼女達に魔獣退治してもらおうよ」
726メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:49:43.75 ID:???0
「そんな素人脚本のワケがないだろ!」
「捏造乙、そんなクソENDありえない!」
   .__
  /    \ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′丶) ノ

[放映後]

「良いENDだったね」
「面白かった!!さすが虚淵!!」

   .__    クルッ
  /    \ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′丶 ノ
727メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:49:47.61 ID:???0
>>720
まどかの願いにより全時間軸全ての魔法少女が集結。
QBの星に殴りこみをかけ、永遠に魔女として戦い続ける。
魔女軍団としてまどかとほむらは一つになり、
ほむらはまどかを魔女として守り続ける。
やがて宇宙を滅ぼした魔女たちは、やがて魔女だけの宇宙を産み出して――。
728メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:09.58 ID:???0
>>678
ワルプルっぽい姿の魔法少女も一巡目まどか級の天才だったんだろうね
729メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:28.46 ID:???0
第12話は、突如歴史や宇宙空間や世界の書き換えという空前のスケールの話になって
とまどってしまった、というのが正直な所。まだ放送から間もないので、評価は保留する…
730メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:33.83 ID:???0
>>722
客何人いると思ってんだよ
話題性あるしアニメ好きの過半数くらいは見てるんじゃね?
731メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:59.33 ID:???0
>>727
あ、それ面白いかもwww
732メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:59.89 ID:???0
>>720
風呂敷広げずひたすら魔法少女の生き様を描く
733メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:51:16.20 ID:???0
>>718
希望を与えるっていうか
魔女になる絶望から救う、だろう
734メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:52:21.11 ID:???0
魔女が出現するマップから魔獣が出現するマップに切り替わっただけ
死亡時のペナルティは魔女になるからそのまま死ぬに変更
難易度自体は変わらないってことか
735メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:52:30.41 ID:???0
>>724
11話でも盾弄ろうとして、結局無意味を超えてまどかの害にしかならないと悟って魔女化しようとしてたからな
736メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:53:06.47 ID:???0
>>729
それ以外のありそうなエンドは10話でやっちゃったからなぁ
この悲惨なループをハッピーエンドにするには世界の書き換えレベルの荒業が必要だったんじゃないかと
737メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:53:34.02 ID:???O
ワルプルギスの能力って、もしかして「全ての魔女を吸収する」とかなんじゃ…
738メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:54:50.38 ID:???0
そういえば歴史上の魔法少女たちの回想のところでピンク長髪の人が出てくるけど、
あれは何だろうね。
普通に考えたらまどかと関わる誰かなんだろうけど、とくに示唆するような何かはなかったし。
まさかあれがワルプルなのかな。まさかな。
739メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:54:51.84 ID:???0
セカイ系ってのは、基本的には世界が社会の中間過程をすっとばして個人の問題に直結してて、
悲劇的で感傷的な展開だけが延々と続く、って作品群の総称だろ。
少年少女が得体の知れない力を手に入れて世界の不条理に挑む、ってのはむしろ、
エヴァ以前からのジュヴナイル(ロボットアニメ、魔法少女アニメ)の王道。

まごマギはちゃんと魔法少女たちを取り巻く世界を描いてたし、
悲劇的な雰囲気に浸らせるのではなく、葛藤と試行を経てそれを打破する物語として
キャラクターから舞台設定からきっちり作りこんであったじゃん。
過程に説得力を感じたか否かは個人の感性だから何とも言わんが。
740メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:55:05.00 ID:???0
何かお前ら怖いな
741メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:55:10.37 ID:???0
>>737
放送中は「具現化と同時に全ての魔女が収集され魔女化させられる」
というGANTZのカタストロフィみたいな考察もあったな
742メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:55:44.83 ID:???0
>>737
ただの魔女の集合体
伊達にワルプルギスの夜って名前が付いてるわけじゃない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%9C
743メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:55:51.32 ID:???0
>>737

ちんたらやってたら鬱陶しいから、時々集まって一気にやっちまおうぜ!
的な感じでは?w
744メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:56:16.33 ID:???P
ループ設定、それも多世界設定でリセットオチって糞だろ
悲惨な目にあったキャラ達がむくわれねえよ
745メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:58:14.55 ID:???0
9話の時点で色々と積んでいたから
まどかが突拍子も無い願いで契約する可能性はあると思ってたけどな
746メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:58:19.10 ID:???0
ちょいと気になったのは
世界改変を認識できるほむらが認識したのは
さやかが死んだ直後でいいのかな?
上條も突然バイオリン試験から本番になっていたし

この場合ほむらは改変後の世界での記憶(さやかが死ぬ前のほむら)はどうなってるんだろ?
シュタゲでたとえるのも悪いけどあれのリーディングシュナイターみたいになってるのかな
747メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:58:46.01 ID:???0
>>744
その「報われない」を回避するために最も報われない奴が最後まで報われないまま消えるけどな
748メロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:59:11.34 ID:???0
>>744
悲惨な目にあったキャラ達が居たから、
まどかはあの選択を取ったんだろ?
魔法少女システムの改ざんは、
魔法少女の努力なくしては存在しなかった
749メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:00:22.01 ID:???0
>>746
あれは時間と空間を超越するまどか神がさやかに上條のその後を見せてあげただけじゃね?
ほむら関係ない
750メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:00:30.08 ID:???0
>>746
それでいいんじゃないか
後半常に頭に結ってるリボンを手に持ってるのも、あの時手に入れたと思えば説明が付くし
まどかの名前も錯乱した時に自然と口走ったんじゃないかな
751メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:00:43.62 ID:???P
>>747
でもそいつ自らの罪を理解してないでしょ
そんなんで消えられたらなおさらたち悪いわ
752メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:01:18.06 ID:???0
>>744
じゃあどういうオチなら報われるのさ
753メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:02:34.06 ID:???0
魔法少女と魔女の関係は人類の業というかサガを表してたわけで、希望と絶望はゼロサムだったわけでしょ
魔女を魔獣におきかえても、そこはなんも変わらんわけで、変わらんからこそ良いのはいいんだけど、一般人からしたら全くかわらんのよね、これ
結局魔法少女になる人が報われないから、やられ役は別個用意しましょうってだけでしょう?
絶望の絶対量もかわらんのだから、ワルプル級の災厄も変わらずやってきてるわけで、見滝原の人々は新世界でもおそらく変わらず大勢死んでいるんだろう
虚淵がちょっと日和ったんじゃね? ってみえるのは、そこをごまかして新世界も旧世界もまどかの周りはワルプル後に平和そうに暮らしてることだよね
754メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:02:40.91 ID:???0
>>751
罪ってなんの罪だよ
755メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:02:48.31 ID:???0
魔女になる前に介入するって聞くとふーんって感じだけど
0から思いつくってすごいことだよな
いろいろ粗はあるけど相当練りこまれた脚本だと思う
756メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:36.65 ID:???P
>>752
とりあえずほむらに説教はやるべきだったと思う
757メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:47.09 ID:???0
>>744
その悲惨なキャラたちを救済する唯一の答えがコレだったって事

「誰かが一方的に負債を追う社会に納得がゆかなかった一人の政治家が、
 法改正を可決させて、虐げられていた人々の権利を確立させました。
 しかし、想像以上に利害関係が入り組んでいたため、社会はぐちゃぐちゃになってしまいました」みたいなオチ
758メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:54.39 ID:???0
まどかは魔女になる事を否定してるだけで
魔法処女の存在は否定しないんだよ

むしろ魔法少女を望んでる

そういう意味で>>450が正しいだろ
759メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:57.37 ID:???0
>>753
ほむら以外死亡エンドっぽくね?
ほむらもCパートで死にそうだった
760メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:58.61 ID:???0
>>756
ああ、ほむらは盛大にぶん殴られるべきだったな
761sage:2011/04/22(金) 19:04:06.38 ID:Q0FbxDq50
ニュー速+
 466 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:00.96 ID:oFqZzWfcP
 悪徳金融がカモを破産させて全財産を分捕るシステムを、
 主人公が元本保証に変えさせる話でした。

わかりやすい例えw
762メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:04:08.99 ID:???0
円環の理って、何ぞ
763メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:05:01.41 ID:???0
他の報われるオチで考えられるのって、

自分達の周りだけが救われるオチ。あとは知らねw
か、
文明犠牲にして全部捨ててウホウホ社会に戻って、「石器少女まどか☆ドテチン」になるか。

位かなw

どっちもつまらねー。
764メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:06:03.19 ID:???0
>>761
上手過ぎ吹いた
765メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:06:08.45 ID:???0
>>752
ほむほむ説教したって誰も報われないだろww
766メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:06:25.23 ID:???0
ティロフィナーレといい概念解説といい円環の理といい、マミさんからはノムリッシュの匂いがするな
767メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:05.50 ID:???0
バタフライエフェクトって映画もう一回見直そうかな
768メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:09.23 ID:???0
>>762
マドカ・マギカ   プエラ・マギ
《円環の理》は《魔法少女》《要まどか》が生み出した《新しい概念》
769メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:20.19 ID:???0
必殺技名叫ぶ痛い子はマミさんだけだからな
770メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:24.45 ID:???0
>>766
アルティメットシュートの人だから仕方ないよ
771メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:49.86 ID:???0
>>753
別に人類に平和をとか祈って世界改変したわけじゃないしいいんでねえの
ワルプルが魔女の結果だとするとそれに変わって細かい災厄がちょこちょこきてるんでねえ?
772メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:07:52.94 ID:???0
>>766
検定3級くらいかな
真のノムリッシュには程遠い
773メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:08:05.50 ID:???O
満足というより、安心した視聴者が多いんだろ。
夢オチを祈るくらい絶望モードだったからな。
神化さえ許容するように誘導された。
774メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:08:06.14 ID:???0
つまりパラダイムシフトがおこったってことか
775メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:07.75 ID:g5Do6cbQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1555115.png
この書き方だとさやかでなくオクタヴィアと書くべきだw
まあ他の魔法少女たちは本名分からないんだけどさ
776メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:11.28 ID:???0
>>769
おいマミさん馬鹿にすんのやめろ!
必殺技名叫んだほうが周りの仲間が注意しやすいだろ!!
777メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:22.49 ID:???0
ほむらは別に悪くないだろう
ほかの人はともかくさやかの運命が歪みまくったけど
778メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:56.12 ID:???0
そんで悪意の塊の魔獣と魔法少女が戦い世界を救うシチュに萌えて
779メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:09:58.80 ID:???0
>>775
ワルプルギスの夜は現象名であって個人名じゃないと何度言ったら
780メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:11:57.09 ID:???0
魔法少女残酷物語という意味で大成功だったな
文句ある奴は、ななついろドロップやNANOHAさんでも見とけ
781メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:12:00.19 ID:???0
>>776
あんな糞でかい武器使うんだから見りゃわかんだろw
まどか大人しく隠れてるんだし、説明もしてないんだから注意も糞もないしw
782メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:12:44.46 ID:???0
新世界の設定はまどかが望む世界
願いの対価は世界のための悪意の魔獣との戦い
魔法少女は魔女にならず世界に希望を持ちながら戦いを終える

まどかが世界を壊さず
かつ自分の願望を取り入れた結果での設定
783メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:12:47.41 ID:???0
ほむら、ロケット弾やタンクローリーでワルプルギスの夜と戦ってたけど、
あれらの武器は一体どこから調達してきたんだ

ところで、魔法少女なのに物理攻撃がメインってのは中々新鮮ですた
784メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:13:04.89 ID:???0
>>779
あのぶら下がってる奴でしょ
785メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:13:18.74 ID:so6x1CFY0
>>660
つ「ゲッター線」
つ「螺旋力」
786メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:01.22 ID:???0
>>780
自分は満足派だが
ななついろ★は名作だった・・・と言っておく
787メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:22.84 ID:???0
新世界のマミさんはきっと変身時にも自作変身呪文とか唱えてそう
788メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:14:54.28 ID:???0
ワルプルギスが個人じゃないとか言う奴いるけど、逆さまの奴はどう見ても単体だろ
789メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:15:03.31 ID:???0
結局これって
「魔法少女ゲッターまどか」
でしょ? 或いは
「天元突破マドカラガン」
790メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:15:12.54 ID:???0
>>781
戦いってのはなぁ習慣なんだよ!!
普段から必殺技名叫ばないと必要なときに咄嗟に声出ないだろうが!
791メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:15:58.40 ID:???0
リセットなら魔法少女たちの苦労が報われない……については
さやかとの会話でまどかが謝ってるね

当然、予想される感想だと解った上で製作が出した結論なんだろうな
792メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:16:43.18 ID:???0
世界改変の大仰な演出が目についてアレだけど
>>761だけみると非常に虚淵エンドだなぁと
むしろあれだけやって結果はそれかよ!みたいな。
本人幸せだろうけど、だいぶ苦いハッピーエンドではある。
793メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:16:55.71 ID:???0
>>782
願いの対価はまどかがぶっ壊したまどかのソウルジェムじゃね?
794メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:03.47 ID:???0
マミさんが必殺技の名前を叫ぶのは
いつもは一人だから
795メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:14.02 ID:???0
このスレで言うのも何だけど、物語においては、舞台設定よりも人間つまり登場人物が織りなす
ドラマが優れているか否かの方が遙かに重要だと思う

この点においては、まどかマギカは成功したかな、と
796メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:39.48 ID:???0
新世界ではまどかいないからほむほむの願い変わってるんだよな?

だから違う魔法使ってるんだよな?
797メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:53.45 ID:???0
>>783
軍隊に潜入して盗んできた
798メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:52.83 ID:???0
>>789
機神咆吼☆まどかベイン
799メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:22.12 ID:???0
まあ魔法少女モノでなぜノンリスクで魔法という技術を使えるか?
って言う疑問の道しるべ的な作品ではあったな、まどかは
しかし洵子ママと早乙女先生の飲みあいは古くからの知人設定を
うまいこと使ってくれて満足だった
800メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:23.95 ID:???0
というかマミさんが痛いなら
他の番組の魔法少女達はなんなの
801メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:36.83 ID:???0
酷いオチだったな
非情にもなりきれず、まともに着地させることもできず、はったりだけのゴミアニメだった
802メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:12.52 ID:???0
>>800
だから、りりかるまじかる言わなくなったじゃん
803メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:20.96 ID:???0
>>727
だからそれは虚淵じゃなくて鋼屋ジンになっちまうだろと。


暁美ほむらだ!
無限/無量/無窮の宇宙の彼方より着た、
無限/無尽/無垢の暁美ほむらだ。

「泣きに定評がある図書館の司書の三女暁美ほむら!」
「泣きに定評がある紙使いの三女暁美ほむら!」
「泣きに定評があるちびっこ教師暁美ほむら!」
「泣きに定評がある若本を後ろから蹴り倒す暁美ほむら!」
「泣きに定評がある第二部でヤン入る強化人間暁美ほむら!」
「泣きに定評がある姫屋の跡取り暁美ほむら!」
「泣きに定評がある魔法少女と呼ぶにはちょっとトウ入ってるけどなのはさんよりはまだマシな暁美ほむら!」

ほむらほむらほむら!(略)ほむら!!!!
804メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:21.97 ID:???0
>>788
見たまんまからしか情報を処理できないのかよ
ワルプルギスの夜って名称がまず個人名じゃないだろが
805メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:30.13 ID:???0
>>799
今までの魔法少女モノをみてもノンリスクの魔法なんてほぼないだろ
特に長編は
806メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:33.60 ID:???0
>>761
やっぱり、キュウべえは大損ぶっこいてるんだな
807メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:39.35 ID:???O
さやかが契約せずに上条と付き合う未来もあるのかな
808メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:19:48.38 ID:???0
>>804
お前頭悪いなあ
809メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:00.71 ID:???0
>>800
全員がそういう言動をする世界観ならそれが普通なんだがマミさんだけだからなこのアニメじゃw
810メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:00.83 ID:???0
OPの変身の髪の長い女の子は結局まどか自身だったな
811メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:13.68 ID:???0
>>783
魔獣を殲滅するための能力「無限の武器庫」
812メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:14.81 ID:???0
たった一人で世界の礎EDって普通に酷いけどな
ただ、よくある話しなだけで
813メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:29.89 ID:???0
>>795
だよな
そこを失敗しているとどんなに設定に凝っていてもこける
814メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:43.96 ID:???0
>>807
1周目は多分そうじゃないかな
その代わり恭介の手は一生治らない
815メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:45.61 ID:???0
>>799
うわ、これからはこの手のアホが普通の魔女っ子アニメにずかずか乗り込んで、まどかを引き合いに出してリスク(笑)うんぬん講釈垂れるわけか
幼女たちがかわいそうだなw
816メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:47.19 ID:???0
まどかの杖はやっぱりヤドリギな気がする
画像検索して出てくる葉っぱの感じとかも似ている
欧米ではクリスマスリースでもおなじみの復活再生の象徴だし
ドルイドの杖だしバルドルを殺した枝だし

円環の理というのは魔法少女が消滅する事象ではなく
まどかによる穢れの吸収とそれによるまどかの魔女化
魔女化したまどかを新たなまどかが消滅させるそのサイクル?

欧米の人は復活祭に合わせた?って言ってたそうだし
散々既出だったらごめん
817メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:54.71 ID:???0
契約した後のまどかもあなたもって呼んでるし
普通に単体の魔女だろヴァルプルギスの夜は
818メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:21:26.97 ID:???0
>>783
無茶なように見えて、さりげに自衛隊/米軍の武器で統一されてる。

542 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2011/04/22(金) 15:45:13.23 ID:???
あの一ヶ月で自衛隊や米軍の中の人の首は飛びまくってるはずだが
まどか様が全てなかった事にしてくれたのでとりあえず安心
819メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:21:41.68 ID:???0
魔女としては単体じゃないかもしれないけど、逆さまの奴は単体だろ
杏子の横にいる奴は誰なんだよw
820メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:21:42.06 ID:???0
>>808
反論できないやつはいつもそう言うよなwww
821メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:02.55 ID:???0
>>820
みんなそんなことが分かった上で言ってるのが理解できないのか
822メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:03.62 ID:???0
ワルプルの元ってどんな奴なんだろ
823メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:49.59 ID:???0
>>807
因果律があるので
世界はその方向にしか向かわないようになってる
そのためのフラグの一つなので
さやかは必ずふられる
824メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:22:59.86 ID:???0
ワルプルギスの夜ちゃんは
単体の奴をベースに、他の魔女を自分に合体させる能力なんじゃね?
825メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:23:15.93 ID:???0
ワルプルは集合体って余りにも自信満々に言ってるから公式で言及されたのかと思ったらただの推測かよ
826メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:23:51.17 ID:???0
ワルプルギスの夜のコアになってる魔女とでも言えばいいのかよ
めんどくさいなあ
そんなことを言わなくても分かるだろって流れだったのに
827メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:33.26 ID:???O
12話Bパートはずっと同じ未来に焦点あててたんだよな?

ティータイムはまだまどかの改変が行われて無いっぽいからそれとは別の平行世界?
828メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:40.10 ID:???0
>>818
父親が職を失い、不幸を背負った少女はインキュベーターに導かれて・・・
そんな話があったのかと思うと胸が熱くなるな
829メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:53.25 ID:???0
いやーまじまどか様さまさまだよなー
それだけの話でしかなかった
マジでなんも無かったですよ
830メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:24:58.75 ID:???0
>>783

俺はどんなフィクションでも最初から最強無敵設定の「時止め」を、
使い方覚えない限りヘッポコであるって表現したのが斬新でした。

>>822

まどかが救った奴ら達がちょうどワルプルのパーツの一つ達なんじゃない?
831メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:25:08.56 ID:???0
>>789
機動戦士まどか00
832メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:25:16.78 ID:???0
>>818
自衛隊の駐屯地や在日米軍基地の武器庫から盗んできたのか
…それって泥棒じゃねえかw
833メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:26:03.45 ID:???0
まあ、まどかがワルちゃんを呼ぶ時に複数形で呼んでるから

台本の読み間違いじゃない限りワルちゃんは1匹じゃないのはガチだね
834メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:26:30.88 ID:???O
>>823
でも平行世界はいくつもあるんじゃないの?
835メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:26:47.78 ID:gB9NJXYF0
なーなー

まどか☆マギカのマギカって、なんだったの?
836メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:27:32.74 ID:???0
>>534
無かった事になったのは、魔女の発生に関連する事象だけで、
ほむらループも魔女の存在しない一周目に収斂したんだよ、
リボンと言う聖遺物を持ったほむらだけが、まどかとの因果律が残り
記憶をもったまま、その世界のさやかと因縁のある時間軸に飛ばされて来たって事だろう。
837メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:27:38.90 ID:???0
ブレーメンの音楽隊みたいなものだろうね
一匹に見えるけど実は集合体っていう
838メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:27:43.24 ID:???0
新世界の設定なら朝アニメでもやれそうだよね
839メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:21.88 ID:???0
>>834
だから因果律があるんだって
さやかがふられるのは因果律で固定されてるんだよ
840メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:28.44 ID:???0
>>835
魔法を使う女性=SGだったりGSだったりするアレ
841メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:31.35 ID:???0
>>835
神アニメだよ
かみちゅとか神様家族とかあれくらいの『神』アニメ
842メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:51.46 ID:???0
ほむらがまどかを救おうとすればするほど、まどかは救われなくなってゆく

こういう風に来るとは思わなかった
843メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:28:51.87 ID:???0
>>834
世界線が複数あっても
因果律により集束するからマユシィは必ず死ぬ

ってシュタインズゲートで言ってた

>>835
魔法少女だろ
844メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:29:43.14 ID:???0
>>839
手が治らないまま看病を続けてたら緑絡んでこないし結ばれるんじゃね?
845メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:30:04.01 ID:???0
Cパートは、荒野=文明が滅びた遠い未来
人類は衰退し、エネルギー回収効率が悪化し、QBは撤収済み
さて、QBがいないと色々面倒なことに・・・
@GSを封じ込めるゴミ箱がない。呪いが溢れかえる
A新しい魔法少女が生まれない。しかし、魔獣は増え続ける
ほむらが一人荒野で魔獣と戦っている理由・・・
あの黒い翼は何でできているのか?
何故、まどかの声が聞こえるのか・・・
説明しなくても言わなくても分かりますよね
846メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:30:10.63 ID:???0
>>835

魔法少女 まどか☆魔法

とちょっとクドイ題名なの。
847メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:30:37.67 ID:???0
因果律は順番が重要じゃない説を採用してるんだろう
仏教もこの立場だ
回避できても未来に回るだけ
848メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:31:05.35 ID:???0
>>844
魔法少女がない世界だと
文明は発達しない

魔法少女がある世界だと
さやかは必ず契約して手を治す
849メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:31:09.55 ID:???0
そもそも因果律改変できるなら熱的死とかもどうにでもできるからな
850メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:31:52.33 ID:???0
>>844
俺は因果律派じゃないけど、上條はさやかを女として見てないと思う
不自由な体のまま結婚相手がいなくてさやかと結ばれても
上條はやっぱりさやかを好きにはならないような気が
851メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:31:55.63 ID:???0
ピンクは淫乱
852メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:32:18.18 ID:???0
>>849
まどかは世界のために戦う魔法少女を格好いいと思ってる
853メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:32:44.49 ID:???0
>>849
改変前の世界でも実際、どうにでもなってた
力の活用方法がハイリスクだっただけで
854メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:32:50.11 ID:???0
別のアニメのルールをこのスレにまで持ち込んで講釈たれるな


・・・まさか、そんなことをしているのは機関の者か!?
これもシュタインズ・ゲートの選択だというのか!
855メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:33:17.65 ID:???0
因果律って何?ラノベ用語?

Wikipediaでは
因果律とは、「いかなる事象も時間的に過去に起こった事を原因として起こる」
ってなってて皆の使い方と違うんだけど
856メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:33:25.49 ID:???0
>>854
エル・プサイ・コンガリィ
857メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:33:28.58 ID:???0
まどかが超人すぎて精神的にも能力的にもさやかがゴミに思えるな
少女の心の不安定さがどうのこうのみたいなのがテーマなのかと思ったらそんなことは無かった
858メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:34:50.28 ID:???0
>>848
まどかが素早く契約してる1・2周目だと、
能力の低いさやかがスルーされて契約してないように見えるんだけど気のせいかな
859メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:34:58.91 ID:???0
因果律の定義も作品によってバラバラだからなあ
まどかワールドと他の作品をくらべてもしょうがないよ
860メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:35:18.99 ID:???0
まどか「ひとりぼっちは寂しいもんな…なーんてキザなことは言わねぇ!行ってくるぜ、ほむらぁ!」
ほむら「魔女の反応…消失しました…」
まどか「まぁだ私が残ってるぜぇぇぇ!」

まどか「これが魔法少女の力かよ…すげぇじゃねぇか…へへ…(概念化)」

天元突破☆マギカラガン
861メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:36:17.41 ID:gB9NJXYF0
>>835,841,843,846

さんくそ、ヤフってわかりまつた。
今までマギカが出てくるものだとワクワクしてたのは内緒(w

862メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:36:39.53 ID:???0
>>855
物理的な因果律と、仏教的因果がある
863メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:36:47.99 ID:gEL6/VoZ0
ちょっと見逃したので質問いたします。どうしても気になったので。

最終話Bパートのラストのシーンで、ほむらがまどかの同じ形の弓を使っていたのは覚えているのですが、
あのシーンのほむらは道具をしまっていた盾(のようなもの?)を装備してましたっけ?


録画できなかったので確認できませんでした。宜しくお願いします。
864メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:36:59.15 ID:???0
>>855
因果律は哲学だ

すべての事象は必ずある原因によって起こり
原因なしには何ごとも起こらないという原理だぜ

これから
原因から起こる事象のことをここでは言ってる
865メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:37:05.66 ID:???0
>>813
人間関係におけるドラマはとてもよく練られているな、と感じた
俺、何度か見返したえれども、大体において各登場人物の行動に矛盾はなかった
866メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:37:35.75 ID:???O
因果律があんならどの世界もまったく同じになるだろ

それとも、どの世界にも因果律に縛られて無い事象があってそれが様々な平行世界をつくり出すが、さやかの契約は決まってるっていうのか?
867メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:37:58.66 ID:???0
さやかの願いは、「魔女を魔法少女以前に戻す」
だもんで、後日あんことまみが魔法少女姿で存在してたのに理由がつかなくね?

についてはもう結論でてるかな?
868メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:37:59.68 ID:???0
>>738
コズミック・イラの魔女ラクス・クラインじゃね?
869メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:38:36.75 ID:???0
因果律なんてどうでもいいわ“ご都合”でいいだろ
870メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:38:49.63 ID:???0
>>863
してない
新宇宙で新宇宙QBと契約した新宇宙ほむらと思われる
871メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:38:53.79 ID:???0
>>863
つけていません。
あの盾は時間操作を行う砂時計+副次効果の武器庫の役割を持っているので、
過去改変を願いとはしていないBパートのほむらは持っていないわけです。
872メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:39:07.19 ID:???0
>>855
そのまんまだろ、ありがちな話だから細かい所端折ってもわかる相手には話が通じるだけ
ラ改変SFでいう「因果律のために〜結果が収束する」ってのは、
観測者問題だったり諸々の事情で何所かで「原因」あるいは「結果」が固定されると、
いくら無数の平行世界が存在してもその部分だけが覆せなくなる、って話

シュタゲだと「××××は必ず死ぬ」「×××は必ず血まみれで写真に映る」ってやつ
さやかの場合、まどかの願った「現在過去未来全ての魔法少女の救済」が固定された原因かな
まどかの願いは絶対。さやかは必ず魔法少女となり、救済されなくてはならない→上条にはフられる
873メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:39:29.85 ID:???0
>>864の補足
特定の原因から起こる事象は同じ
因果律により未来は決まった方向に向かうというのはそういうこと

まどかという存在とさやかという存在に上条等
彼等が同じ関係で同じ世代に同じ場所で出会ってる
これにより必ずさやかは振られるということ
874メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:39:42.55 ID:???0
>>865
同感、突然不可解な言動をするキャラがいなかった
この点だけでも他のアニメとは一線を画すよな
875メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:39:55.99 ID:???0
>>863
盾はなくなっているね
主な理由は
盾を持つことをしなくなったのか
盾を捨て弓に変換されたのか
もしくは盾自体役割を終えたのか
どっちかだろうね
876メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:40:02.08 ID:???0
無い事柄をあると言えるのが物語の醍醐味だよな。

上条のあのシーンはさやかが魔女化する瞬間に消滅する際にみた
この先あるであろう、さやかが願ったシーンでいいんだよね。

改変後世界の出会いがどう変わったが気になるな。
ほむらは病院からスタートなんだろうか
877メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:40:11.00 ID:???0
新ほむらの願いってなんだろうな・・・
「法則となったまどかの声を常に感じ取りたい」とか?
878メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:40:38.45 ID:???0
上條がバイオリン弾くときのBGMが、どうしてもバイオリンじゃなくてヴィオラに聞こえるんだけど、
これはきっと梶浦さん本人に聞かないと分からない
879メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:41:38.96 ID:???0
>>872
だいたいそういうことだな
まどかの願いにより固定されてしまった因果律のひとつ
880メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:41:50.53 ID:???0
>>867
そもそもさやかは「魔女を魔法少女以前に戻す」なんて願ってない。
まどかの間違いだとしても、まどかもそんなこと願ってない。
881メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:42:01.08 ID:???0
>>872
確かにそんなおかしな現象はラノベ業界以外では使われないよな
自信満々で言ってるけどかなり意味不明なこと言ってるの気づいてるか?
882メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:42:15.34 ID:???0
さらに>>864の補足

出会うことすらない
完全な別世界なら
さやかはふられることはない

これは因果から外れると表現される
出会い同じ時間を過ごす等の因果によって
必ずさやかはふられる
それを因果律とここでは言ってる
883863:2011/04/22(金) 19:42:22.85 ID:gEL6/VoZ0
ここは親切な方ばかりですね。すっきりしました。ありがとうございます。
DVDが出たらあらためて確認してみたいと思います。
884メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:42:49.74 ID:???0
しかし、ジブリでさえ頭打ちなのに、シャフトはどんどん自らのハードルを上げて行ってるけど、大丈夫なのかな?
これだけ話題作連発してると、次への期待は大きくなるばかりなんだが。
885メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:42:55.46 ID:???0
>>880
ごめん さやかじゃなくてまどかだなww


マジか・・・また見直してくるわ
886メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:01.79 ID:???0
>>877
弓といい羽といいまどかと酷似してるから、契約以前にまどかの記憶がないとなんだよな…
まどかが守りたかった世界を自分が代わりに守り続けたい、とかだったら、
Cパートで荒廃した未来でも老いもなく戦ってる理由もつく
887メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:20.38 ID:???0
面白かったし良かったんだけど、どことなくしっくりこないから
考察スレで理解しようとしたいけどなぜか考察する気になれないのは俺だけですか?
888メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:21.29 ID:???0
>>874
結局、肝心要はそこなんだよね
889メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:28.05 ID:???0
>>873
必ず振られる理由がわからない
上條の怪我が治らなければさやかはずっと傍にいられるじゃん
上條だって女の子選べる立場じゃないんだからさやかで妥協する日は来る
890メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:43:38.63 ID:???0
魔女があった世界で「さやかが魔法少女になるとすぐに魔女になる」のも因果律?
891メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:44:05.56 ID:???0
所でほむらってどんだけ1カ月を繰り返したんだ?
半端な回数じゃ因果の量(?)はそこらの王族の足元にも及ばないと思うんだが
892メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:44:51.61 ID:???0
>>874
> 突然不可解な言動をするキャラ

「ティロ・フィナーレ!」
893メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:44:56.93 ID:???0
B級グルメ板かよ…

189 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/01(金) 22:42:35.68 ID:32iZv/QZ
歴史上の人物にも魔法少女が居たと予想
卑弥呼とかジャンヌダルクあたりがそうだったら面白いな
他にも偉人の傍にこっそり居たりしてw
894メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:44:59.18 ID:???0
>>889
ならない
さやかがふられる原因が手の怪我の完治でなければ
手はどうなろうがさやかは振られる
895メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:09.05 ID:???0
>>887
そういう人もいっぱいいるよ。
そういう作品にならなくてもいいじゃない。ハードルあげすぎ
896メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:14.20 ID:???0
>>881
ちょっと小難しい呼び方になってるだけで、最近はラノベ以外でも見られると思うが
時をかける少女なんかも「自分が友人に告白されない未来が見つけられない」現象が起きるし
PSPゲームの「The 3rd birthday」も過去改変と因果律を主軸に置いてる。
897メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:23.01 ID:e091ASDs0
まどかの存在が消滅する意味が分からなかったなあ
898メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:45:59.42 ID:???0
円環の断りってリツコのこの世界の理を越えた〜のパクリだよな
899メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:19.63 ID:???O
ほむらの願いは最初から一貫してるだろ
900メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:23.79 ID:???O
他のアニメの設定を完全に混ぜて考えてる奴がいるなwwww
901メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:39.59 ID:???0
>>881
もともと因果ってそういう意味の言葉なんだがね。カルマと言った方がいいか
902メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:40.09 ID:???0
>>881
元々SFだろ
903メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:45.86 ID:???0
>>892
マミさんは・・・・そういうの好きなんだよ・・・・
904メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:47.70 ID:???0
>>894
よく考えたら

そもそもさやかは「ふられて」ない
というか、「告白してない」
905メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:57.20 ID:???0
>>872
そりゃシュタゲだけの設定
906メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:06.78 ID:???0
>>890
さやかが魔法少女になる原因は上条
上条がいる限りは因果律により魔法少女になるんじゃね
907メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:08.67 ID:???0
>>881
原因があれば結果がある、ってだけの話だよ
http://www.m-nomura.com/st/tw-t.html
説明がめんどくさいからここでも読んでくれ。
908メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:12.30 ID:???0
>>886
あー、なるほど。そういう願いか。
それは凄く納得した。
909メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:28.54 ID:???0
因果律と運命は別のものではあるけれども広義的には因果の連続が運命なわけだから同義的にとらえることも可能
ただ本編だと元の意味で因果律使ってるね
910メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:38.64 ID:???O
過去ログ見きれないので初歩クレクレですまん…
結局、1ヶ月延びたことは考察スレでは、どう解釈されてるの?
(1)ストーリーを入れ替えた(死んだ人は簡単には生き返らない、行方不明の人も世界を見守っている 等)
(2)絵だけ入れ替えた(ワル夜・避難所等)
(3)何も変えていないが、震災報道の落ち着きを待った
(4)その他
911メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:51.10 ID:???0

29 : ななしのよっしん :2011/04/14(木) 00:43:03 ID: ed7a/HXWhi
現在のマギカキャラの必殺技

ティロ・フィナーレ(巴マミ)→大砲
リミーティ・エステ−ルニ(かずみ)→十字架から極太ビーム
イクス・フィーレ(海香)→スペクタクルズ&カンニング
パラディ・キャノーネ(カオル)→海香の光弾をシュート
コルノ・フォルテ(謎の魔法少女)→モンスター召喚、一杯出せるよ!
フィリ・デル・トアノ(共通技)→エネルギー弾
エピソーディオ・インクローチョ(プレイアデス聖団合体技)→八方鬼縛陣
メザノッテ・チャマンテ(プレイアデス聖団合体技)→口笛
アルティマ・シュート(巴マミ)→旧ティロ・フィナーレ

ほら!別にマミさんだけおかしいわけじゃないんだよ!
むしろマミさんは正常だったんだ!
912メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:05.32 ID:???0
>>896
そのへんラノベと大差ないじゃん
時かけなんかジュブナイルだぞ
913メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:14.38 ID:???0
>>904
そういえば

さやかって、自分から手を引いただけなんだよな
914メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:48:53.50 ID:???0
ありがちな設定なのに、なんで疑問持つの?って言ってるだけだろ
915メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:49:03.28 ID:???0
>>904
まあ上条に出会い緑とも友達なのが原因で
かならず恋敗れるという原因と結果の関係が因果律
916メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:49:13.62 ID:???0
>>905
因果律って言葉はシュタゲから生まれたん??
917メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:49:48.06 ID:???0
>>915
つまり緑が死ぬと因果律が壊れるのか…
918メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:12.78 ID:???0
>>27
良作だった。だけど名作には一味足りなかった。
919メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:14.61 ID:???0
必ず振られる訳じゃないんじゃないか?

さやかが上条の腕を直すために魔法少女になる
さやかが上条を好きである以上これは避けられないのだろう

そしてさやかは魔法少女になった自分に上条をつき合わせるのを
望まないんじゃないか?

さやかがQBや魔法少女と関わらないのであれば上条と付き合うこともあるだろう。
その場合、杏子はどうなるんだろうな
920メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:25.74 ID:???0
>>917
じゃあ集団自殺事件をまどかが目撃しなければ・・・?
921メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:29.27 ID:???0
>>646のつづき
ワルプルギスの夜が他世界ほむらなら、劇中世界の魔法少女救済に貢献したことになって面白い
ほむらとまどかの関係、願いが特殊だったおかげで、ワルプルギスの夜はまどかを強大にしたから
922メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:53.32 ID:???0
さやかは魔法少女がない世界でも
緑と上条に出会ってたら
因果律で上条に恋して緑に負ける
923メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:56.44 ID:???0
作中に因果律なんか一言も出てこないのになんで因果律前提の話してんの?
なんども試して起きない現象っていうのは、単に確率が低いだけじゃん
924メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:50:57.85 ID:???0
そもそも死体なんだよなあ。生命的な活動はしてるんだけど。
魔法少女の体って成長するのか?
925メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:51:27.93 ID:???0
>>917
緑は関係ありそうでないだろ
「手の怪我」が重要なだけで
上条の事故が回避できたら成立しないかも
926メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:51:59.95 ID:???0
>>923
出てきてる
927メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:08.64 ID:???0
上條に振られるウンヌンはどうでもいいとして
ようはさやかが魔女化なって消滅してくれれば因果律は保たれるんだろ?
928メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:20.61 ID:???O
どなたか>>827について教えてください
929メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:21.13 ID:???0
>>919
マミさんがまどか&ほむらの姉御だった2周目の世界だと、杏子は来てないよな
多分さやかがいないと心を開かないまま単騎行動なんじゃね?
930メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:40.35 ID:???0
>>927
それでだいたいあってる
931メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:49.19 ID:???0
さやかが上条君と付き合いたいと願えば付き合うことになるよ
魔法少女の願い=因果律の改変だから
932メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:50.94 ID:???0
>>926
作中の因果律は本来の意味での因果律じゃん
勝手にラノベ用語に置き換えるなよ
933メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:53:45.84 ID:???0
ラノベ用語にしたい奴が居るな
934メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:53:49.26 ID:???0
>>930
マミさんはさやか魔女化を目にしたらただではいられないはずなのに
2周目の世界のマミさんがワルプルまで普通に残ってるけど
この世界はさやか契約してないんじゃないか?
935メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:06.19 ID:???0
>>916
いや、固定が云々てところ。
別にさやかが契約しない時間軸があっても作品的に問題ない。
まどかに救済される結果が決まってるから必ず契約する、なんて設定ない
936メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:08.67 ID:???0
ラノベ脳ってあるんだな・・・・
気持ち悪い
937メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:20.79 ID:???0
>>932
何いってんだお前・・・
938メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:22.88 ID:???0
音楽スレでドラムンベースとその派生語のドリルンベースを混同させてケンカになったのを思い出した
939メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:45.53 ID:???0
さやかは魔法少女システムがあるかぎり、彼を癒すだろ
そんな子だからこそのさやか
940メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:52.74 ID:???0
>>925
手の怪我は魔法少女フラグだろ

つか、因果律をオタクに解りやすく言い換えると
フラグとその結末の関係だな

過去に何かフラグを立てたら
未来に何をやっても同じ結末に向かう
941メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:56.34 ID:???0
10話でさんざんいろんな可能性を見せてくれたのにすべて因果律で片づけたがるやつがいる
942メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:57.13 ID:???O
まどかは神orアニメキャラになり
ほむほむは魔法少女でさやかは成仏して…までは分かったけど
マミと杏子は普通少女で生きてるでいいの?
943メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:11.31 ID:???0
結局ほむほむがなぜ5週ループできたかのかが謎だったよな
944メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:19.91 ID:???0
>>56
あれ、そのとおりの結末じゃないのか?
その解釈でどこか矛盾点ある?
945メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:22.12 ID:???0
>>931
毎回さやかは自己犠牲の精神で「腕だけ直す」んだろうな。
たまには「自分の魔法で上条君の腕を直して感謝される」とかにしておけば・・・・駄目か。
946メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:48.82 ID:???0
>>943
自主的に砂時計をひっくり返すとループ
947メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:57.07 ID:???0
> 過去に何かフラグを立てたら
> 未来に何をやっても同じ結末に向かう
ゲームじゃないんだから、現実はフラグのところから無数に分岐するだろ
ほんとにラノベ脳っぽくてこえーよ
948メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:59.59 ID:???0
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  同一なのバレちゃったww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
949メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:56:13.73 ID:???0
>>905
「主人公が観測を行うことで、観測された事実は固定される。因果律は覆らないため、
何度ループしても結果を改変できない」っていうのは、シュタゲ固有の設定
>>872はさやかで書いたのは、さやかの因果律が固定された理由の考察

ただの推測だけど、きゅうべえが因果律できまってるっていってるから、
原因と結果のどっちかが固定されてるのは確かなんだろう多分。
「運命」くらいの軽い意味で使ってる可能性もあるけど、
以降の世界改変のくだりを見るに一応設定はあるっぽい。
950メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:56:31.04 ID:???0
せっかくマミファンがいるみたいなので、一つ聞きたいのだが、
1話の変身時の不必要としか思えない「マミたんステップ」はどう解釈されているんだ?
951メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:16.15 ID:???0
>>943
最後のはほむほむの意志でループしたんじゃなくて、まどかが過去を変えた後の世界のほむほむじゃね
まどかの奇跡(願いの副次効果?)で記憶はその世界のほむほむに引き継ぎ
952メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:18.95 ID:???0
>>934
まどかの願いが前提ってことでしょうね。
因果律なんてアホな言葉どうでもいいんだよ。
953メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:24.38 ID:???0
まどかの願い「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい、全ての宇宙過去と未来の全ての魔女をこの手で」
これってソウルジェムのシステムが変わったんじゃなくてまどかが願いによって超ハイスペック(神)になって手動で魔女化を防いでる
それによって過去が変わり、現在も変わってしまった。
しかしぼむらだけ記憶が残ってるって認識で合ってる?
正解なんてないのかもしれないけど
954メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:39.50 ID:???0
>>950
考えるな、感じるんだ
955メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:47.03 ID:???0
>>941
因果律を勘違いしてる子発見
956メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:59.34 ID:???0
>>949
原因と結果のどっちかじゃなくて
QBが言ってたのは過去にすでに起こっていることを覆す行為は
因果律(ラノベ用語でないほう)を冒涜する行為って言ってるんだよ
ラノベ用語のほうで解釈するからおかしくなるんじゃん
957メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:58:31.89 ID:Jvwdu31c0
>>950
ティロ・フィナーレ(キリッ
まぁ、楽しんでたんじゃないでしょうか彼女
958メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:58:47.24 ID:???0
>>950
あれはまどかが参戦しない世界で孤独だったからマミさんがいろいろ考えてたんだよ
孤独じゃない世界だと必殺技とか変なこと口走らないだろ。なぁそうだろ。
959メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:58:50.12 ID:???0
まどかが魔女システムを撤廃し魔獣が現れるのも
ほむらがループしたどの世界でもさやかが振られるのも
全部最初から決まっていた事なんだよ
全ては因果の輪の中で決められていた事
960メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:01.21 ID:???0
マミと杏子も外伝で記憶取り戻しそうだよな
普通に生きている状態で
961メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:34.54 ID:???0
>>946
そんな仕組みがあったのかよw
962メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:41.74 ID:???0
>>953
あってる
963メロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:47.73 ID:???0
本スレでスルーされたのでコピペでスマン
最後ほむほむが一人で戦ってたけど
あれってほむほむの「まどか(の願い)を守れる私でありたい」が
有効だったせいで世界の守護者的ポジションになっちゃったってこと?
それともただ単にワルプルが生まれなくなった代わりに 補完された
別の強力な何かと戦ってただけ?
964メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:09.51 ID:???0
>>959
虚淵が最初から決めてたって言いんたいんだろww
965メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:50.46 ID:???0
>>963
杏子とマミさん死んだんじゃ・・・・
966メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:09.79 ID:???0
>>954
なるほどw

>>957
一番子供っぽかったよねw

>>958
友達おらんかったっぽいしなぁ。
性格わるいわけじゃなかったのに・・・
967メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:10.01 ID:???0
>>950
過去スレで、「魔法少女」という存在であろうとしたマミさんが
魔法少女アニメとかで自主的に勉強した結果じゃないかという説あったな
968メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:23.35 ID:???0
まどかが未来で魔女倒したら、その魔女を出現させないと駄目だろ?

こんだけの話をうじうじと
969メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:24.29 ID:???0
>>950
豆腐メンタルを支えるための鼓舞の儀式
魔法少女らしさを演じることで自身を保ってる。

その人間らしさがまじかわ
970メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:26.96 ID:???0
>>956
そんなこと言ってたっけ?
「彼女がこうなることは因果律で決まっていた」って発言だったと記憶してるけど。
971メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:52.44 ID:???0
まどか☆マギカの因果律は
まどかの魔力が歴史を繰り返すたびに増大していった理由として出て来た

因果律(ここでは特定の原因からうまれる結果)を繰り返し
細かい部分が違うけど因果律は同じで増大していったという話し

あの世界で魔力の大きさは世界の構成上で重要なファクターであることが関連する
そこに一般人のまどかがほむらによって世界の重要特異点にされたから
増大化したという説明に使われた
972メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:02:06.69 ID:???0
>>833
救済してた魔法少女達に対しては「あなた達」だけど
その後の歯車状態のワルプルに対しては「あなた」て言ってない?
973メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:02:16.79 ID:???0
マミさんどうしてネタキャラになっちゃったの……
974メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:02:32.19 ID:???0
>>949
シュタゲはよく知らんが、
それだと本編で描かれたシーンは全ての時間軸でも起こるの?
マミが食われたりあんこが自爆するシーンのないループもあったけど。
固定されるシーンとそうでないものはどうやって区分されるんだ。
おまえが勝手に固定されてるって思ってるだけじゃね。
975メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:02:56.34 ID:???0
>>972
ソウルジェムも1つ
976メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:03:24.74 ID:???0
>>970
まどかの願いは因果律を冒涜するものって言ってたな
過去があって未来の物事が決まることを因果律というなら
すでに決まっている未来の物事を過去を改変することで覆してしまう行為が
因果律を冒涜することって言いたいんじゃなかと思う
977メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:03:47.94 ID:???O
ワルなんとかの夜の魔女の元になった魔法少女ってまどか達の街にいた魔法少女なの?
どっから来たの?
978メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:03:51.91 ID:???0
・・・あれ?AパートとBパートは違う世界って認識してたんだけど違うの?
Aパートでまどか概念化→魔女化のシステムがない歴史を一からやり直す→やり直して現代へ→B
かと思ってたよ、俺は
それなら杏子、マミが生きてたのと、ほむほむの武器変更、どうしてもさやかが救われない話
に全部説明が付くと思うんだけど
979メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:03:53.38 ID:???0
>>966
いきなり家族がいなくなった上にあの年齢で一人暮らし
恐らく親族にも引き取ってくれるような家はなかったんだろう
そんな環境で育ったと考えたら、自分は正義の味方!と思い込んであれくらいやってないと、
心を保てなかったんじゃないかな
980メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:04:25.23 ID:???0
>>965
あんことまみは魔女に殺されたんだから、まどかの願い的に二人は生きてることになるだろ
981メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:04:25.66 ID:???O
さやかを送るためにまどかが来て、近くにいたほむらがそれを感じて全て思い出した。これが奇跡。
改変前後のほむらは別人。改変の瞬間までほむらが見てたからややこしいけど。
ほむらが改変の瞬間に立ち会えたのはまどかの願いが時間にも関係することだったから。ほむらが未来に行ったのではなく、宇宙改変が過去現在未来同時に行われたため、あくまで現在のほむらがそれを観測してる。
概念となったまどかとの対話も、宇宙が改変しきる前のまだ願いを実行してる間の出来事。完全に概念になるのは宇宙改変後。
982メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:04:26.91 ID:???0
>>967
他の子に先に出会ってたらカルチャーショック受けてたかもなw
あれ?言わないの???ってw

>>969
いや確かに可愛いからいいんだけどねw
3話目のカワイ子ぶりっ子変身は好きよw
983メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:05:21.58 ID:???O
>>971
なんだ、ラノベヲタが勝手にさやか失恋を決めただけか
984メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:05:31.86 ID:???0
>>950
バーテンダーがつい、小技とか決めポーズ取っちゃうのと一緒
あれは魔法少女の職業病なの
985メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:05:37.72 ID:???0
>>963
どちらにも取れると思うし個々のの感じた解釈で良いんじゃyないかと思う
ただ言えるのは、まどかの大事にしたい世界をほむらも守ろうとしている
ただそれだけ
986メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:05:58.27 ID:???P
ラストのソウルジェムに書かれた文字は解読されたのか?
987メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:06:00.37 ID:???0
>>977
個人的には救済された魔法少女の一人
緑のおさげの子かなーと思ってる
その子を救済することで、ワルプル崩壊なイメージ
ここらへんは、妄想の域だよね
988メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:06:20.85 ID:???0
>>978
それでいいんじゃね?
やり直した世界でなぜ以前と似た世界になったのかは謎だけど
989メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:06:48.41 ID:???0
次スレはよ
990メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:08.28 ID:???0
QBの言ってる因果律を超えるってのも
単に 原因(過去)→結果(未来)の不可逆関係を超えて 結果(未来)→原因(過去)という干渉を可能にしてるってことなんだろうし正規の意味での使い方だよね
991メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:12.23 ID:???0
何でもラノベと思いたいラノベ脳が居るな
992メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:14.35 ID:???O
>>974
まさにこれ
さやか失恋の因果律はどうやって決めたんだ?
993メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:19.10 ID:???0
>>980
杏子とマミさんが死んだからほむらが一人で戦ってるって言いたかった
994メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:07:30.42 ID:???0
>>988
逆に良く似た世界だったからこそ思い出しただけで、
描写されてない全く違う世界もあるんじゃない?
995メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:08:04.28 ID:???0
>>979
優しい解釈だ。

>>984
発病してるのが一人だけだというw
996メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:08:09.26 ID:???0
>>988
それこそ因果律というヤツではないの
さんざん語られてたけど文明発達に深く関わってきた魔法少女は魔女に殺される運命にはなかったんだし
997メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:08:56.62 ID:???0
運命と因果律は同じじゃない
998メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:04.77 ID:???0
>>994
やっぱり平行世界の中から似た世界を選び出したのかな
999メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:28.20 ID:???0
1000ならマミたんステップがまどかを救う
1000メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:45.14 ID:???0
ラノベの用法で因果律使うのやめろよ、マジで馬鹿っぽい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。