DOGDAYS ネタバレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ「DOGDAYS」のネタバレスレです。

最速放送組による、バレを含む内容の語らいはこちらで。
雑誌関連の早売りバレ・先行上映会の情報もこちらでどうぞ。

■アニメ1本スレ
DOGDAYS 一匹目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300779980/l50
2メロン名無しさん:2011/03/26(土) 13:52:46.53 ID:???0
3メロン名無しさん:2011/03/26(土) 14:00:44.00 ID:???0
◆TV各局放映日程
TOKYO MX :4月2日(土) 夜11時30分〜
MBS     :4月2日(土) 深夜2時28分〜
チバテレビ :4月2日(土)深夜1時00分〜
tvk      :4月2日(土) 深夜1時30分〜
テレ玉    :4月2日(土) 深夜1時35分〜
とちぎテレビ:4月2日(土) 夜11時30分〜
群馬テレビ :4月2日(土) 夜11時30分〜
CBC     :4月6日(水) 深夜2時30分〜
BS11    :4月9日(土)夜11時30分〜

◆関連サイト
・TVアニメ公式:http://www.dogdays.tv/
4メロン名無しさん:2011/03/26(土) 14:15:56.22 ID:???0
上映会の写真(拾いもの)

看板
http://twitpic.com/4cxr0n
ペーパー
http://twitpic.com/4dcz08
ショッパー
http://p.twipple.jp/GTwJD
5メロン名無しさん:2011/03/26(土) 14:21:11.66 ID:???0
>>4
ペーパーいいね

本編の報告も頼める?
6メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:14:00.33 ID:???0
あ、拾い物か
スマン
7メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:28:11.78 ID:???0
見てきた。内容は超単純なんだがどうも説明の難しいアニメだ

作画は超スゴイわけではないが必要充分。
言動や動作、性格等まめてキャラの可愛さはかなりのレベル。
ミルヒの可愛さは予想以上。しっぽフリフリ。
シンクが少年主人公としてレベル高い。
8メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:36:59.13 ID:???0
>>7
レベル高いってどういうこと
9メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:38:31.27 ID:???O
作画が微妙
10メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:39:35.56 ID:???0
>>7


必要十分な作画と言うとセキレイの良い回くらいだろうか
シンクがいいってのは朗報だね
戦興行って、結局スポーツ的なもん?
OPの出来はどうだった?
11メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:40:44.70 ID:???O
シンクはテイルズ主人公みてーだな
チョコボがでてきたらぱんにゃがでてきたり
戦争だからややシリアス系になるのかと思ったらそうじゃなかった
絵柄や動きはなのはと同等くらいだがたしかにキャラクターが多すぎなような気はする
12メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:41:45.68 ID:???0
>>8
見てて楽しい、嫌味がない、活躍に期待できるというあたり。

13メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:45:09.27 ID:???0
>>11-12
おっ主人公良い感じなのか
ピンクは予想以上に可愛いみたいだし期待できる
14メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:45:15.72 ID:???0
主人公は感情移入型ではなくて見てて楽しい型。

突然の出来事にちょんと動じても、わりとあっさり「楽しそうだからオッケー」を優先してしまうあたり
困惑とか疑いとか尻込みがないと感情移入できないという層にはキツいか。

宮野ボイスはAパートの間くらいは違和感あったけどBパート途中で慣れて
最後のシーンで「こういう事がしたいのね」と納得がいった。
15メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:47:01.53 ID:???O
OPはどうだった?
曲が燃えで絵と合わなそうな感じだけど
16メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:47:40.40 ID:???0
>>11
テイルズ主人公ってのは確かにそうかもしれないな。
適度にバカだけど基本性能と好感度が高くて、自分を頼ってくる人のためにはまっすぐ頑張るみたいな。

うん、というか今気付いたが作品世界全体がかなりテイルズっぽい。

17メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:49:30.81 ID:???0
>>15
絵と合わせると「爽やか系」な雰囲気。
音とのシンクロはそれほど狙ってない感じだが、動く所はかなり動いてる。

18メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:53:22.27 ID:???0
公式のアオリにもあるけど、勇者(ロボ)系の主人公と世界観っぽいな
放送が楽しみになってきた
19メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:55:40.59 ID:???0
テイルズ主人公なら俺得
1話ってEDあった?堀江の曲どうだった?
20メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:56:45.08 ID:???0
1話まるごと見て思ったんだが、PVを作らなかったのは故意かもしれない。

Bパート途中に向けてのちょっとした仕込みがあるんだが
これを事前に中途半端にバラしちゃってると1話がけっこう台無しになる感じ。
21メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:57:23.78 ID:???0
1話は誰まで出た?最初に発表されたキャラだけ?
22メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:58:41.80 ID:???0
>>19
EDあったよ。
静止画とSDメインでそんなに動かない。
23メロン名無しさん:2011/03/26(土) 16:59:37.81 ID:???0
>Bパート途中に向けてのちょっとした仕込み
うおおおおおおおおお早く見てえええええええええええええ
24メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:01:15.88 ID:???0
>>21
ジェノワーズの3人はOPにしかいなかったが
それ以外の公式キャラ一覧にある人は最低一言は喋ってた気がする

そして本編最初のセリフはまさかの若本。
25メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:01:27.46 ID:???O
ポーズ決めながら必殺技ってのが良いね
OPのアクションはかなりスゴい感じ
26メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:02:03.23 ID:???O
しっぽフリフリミルヒちゃん早く見たい
27メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:02:39.98 ID:???0
テイルズっぽいってテイルズみたく技のセリフ叫ぶんか??
2824:2011/03/26(土) 17:03:30.98 ID:???0
ああすまん
今確かめたら
ガウルとブリオッシュ・ユキカゼ・アメリタ・ルージュあたりも
1話じゃ喋ってないというか出番がなかったわ。


29メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:03:43.37 ID:???O
>>24
あれ結構いい若本になりそうだよね
ガウルもOPだけかな?
30メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:04:07.47 ID:???O
運動会、もしくは風雲たけし城らしいけど
必殺技ってどう使うの?
31メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:08:37.32 ID:???0
>>27
今回は叫んでなかったが
そういえばエクレールの剣からビーム飛ばす技は魔神剣っぽかった。

>>30
一つの会場に
アスレチック的な場所を渡っていくのがメインな所と
開けた場所で戦闘をできる場所が両方あって、戦闘自体は普通に武器で戦ってる。
32メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:12:05.98 ID:???O
負けると服が敗れるらしいけどエロい要素はありましたか?
33メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:14:55.60 ID:???0
>>32
1話ではサービスシーンの類一切無し
34メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:16:26.52 ID:???0
1話の見所はどこでどんな感じでしたか?
できるだけ客観的に見て"ツカミ"なるものは良かった?
35メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:16:50.68 ID:???O
率直に一話のあらすじを書いてもらった方がよさげに思うなw
みんな帰宅中か
36メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:17:47.32 ID:???0
>>33
え"……意外と硬い作りなのかな
犬猫が玉になるってのはあった?
37メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:19:59.76 ID:???0
レポ読んでるだけでテンション上がるわ
38メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:24:00.75 ID:???0
CVの適合率はけっこう異常。

宮野ボイスは意外なほどにハマッてる。可愛いしカッコイイ。
ほっちゃんは高めの正統派ヒロインボイス。
小清水は低めのカッコイイ系。
水樹お前それシノブじゃね?

子安・櫻井といった男性陣がいい味出してる。
39メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:24:42.19 ID:???0
1話の時点で公式のキャラ一覧に載ってるのはだいたい出番があるって多すぎないか
これからもっと増えるんだよな、1クールでまとめられるのか?
40メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:24:51.54 ID:???O
主人公が全く宮野の声っぽくないんだがミスキャストと言われる程ではなかったのか?
最初違和感あったと書いてるレポでもその後慣れたとも書いてるが
41メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:24:53.14 ID:???0
>>36
あったよ。OPでもなってるし戦闘中にも大量になってる。
ちなみに「倒された兵士が犬/猫の球になる」が正しい。
42メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:26:19.47 ID:???0
>>41
大量にw
ぽぽぽぽ−んって感じか
4340:2011/03/26(土) 17:27:57.08 ID:???O
>>38
結構ハマってたのか
見るときに気にならなそうで何よりだ
44メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:10.90 ID:???O
>>38
竹達はどんな感じの声だった?
45メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:19.54 ID:???0
>>40
宮野はコミカルキャラがあんまりないから聞き慣れないだけじゃね。
ショタ役やっても無口クール系とかになっちゃうし。

個人的にシンク=宮野はかなりのハマり役だと思う。
46メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:25.80 ID:???O
>>38
竹達は?
47メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:48.65 ID:???O
わりとまったり系なのほほんアニメになりそうなのかな?悪人がいない世界というか、殺人や重度な犯罪が起こらない世界というか
48メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:28:51.95 ID:???0
>>44
うちの親衛隊長がこんなに可愛いわけがない
49メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:30:31.15 ID:???0
>>46
声的にはまんま桐乃。
ただエクレール自身が固いしゃべり方をする真面目キャラなのでしっくりは来る。
50メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:31:38.26 ID:???O
桐乃声か。堅物キャラだから低めでくるかと思ってた
51メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:33:10.38 ID:???0
>>39
ほとんどのキャラは会議中とか戦闘指揮中に一言二言喋ったりしてるだけ。
ガッツリ喋ってるのはシンク・レベッカ・ミルヒくらい。
52メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:34:58.04 ID:???0
俺の知ってる宮野の声がガンダムデスノとかだったから合うわけないと思ってた
ああいう声も出せたなら最初から言えよと
キャストは問題ないよー竹達もえむえむの頃に比べたら上手くなってる気がした
53メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:35:00.58 ID:???0
エクレールとロランは兄妹なのか?
54メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:35:50.14 ID:???0
>>49
桐乃よりはもう少し低めというかボーイッシュよりな気もする
55メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:37:06.68 ID:???0
>>53
セリフで
「マルティノッジ兄妹」
「兄上!」
というのがあるので兄妹確定。
56メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:38:24.08 ID:???O
評判良いようだし、2日が楽しみだ
57メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:39:30.82 ID:???0
最初は期待してなかったんだが今から楽しみになってきた1週間が長い
58メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:40:05.18 ID:???0
宮野合ってるのか
全然想像できないけど結構そういう声も出せるんだな
59メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:41:56.59 ID:???O
作画が心配だよなぁ
セキレイの時酷かったし
60メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:44:25.57 ID:???0
竹達が桐乃だし花澤は間違いなく黒猫ボイスだな
キャラが黒い猫だし
61メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:45:02.06 ID:???O
こういってはなんだが、いまだかつてセブンアークスで作画がよかった事なんて、劇場版なのはと無印なのはの1話の吉成だけだよ
62メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:47:51.34 ID:???0
個人的に声で心配だったの宮野位だったんだが、大丈夫なのか
思いっきり見た目ショタだし
63メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:48:26.76 ID:???0
>>34
「このシーンが見どころ」という構成ではない。
とにかく1話全体を見てナンボな感じ。
キャラ萌えものというわけでもないんだが
世界とキャラを見てるのが楽しい感じ。

>>35
そんな感じなので、この1話はあらすじで書くと多分びっくりするほど面白くない。
面白さが伝わるように書くのはかなり難しいというか
相当長く書かないといけない。

64メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:53:38.35 ID:???O
ケモ耳つけたキャラ達が、チームにわかれて国を上げたアスレチック大運動会と試合をしている
という世界設定のらきすた、けいおん的な日常ものってかんじか?
日常ものって、案外サービスシーンはないし、そういう雰囲気なのだろうか
65メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:54:02.64 ID:???0
>>62
最初だけびっくりするかもしれんがすぐ慣れる。
シンクは女性声優だと誰がやっても合わない気がする。
66メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:55:17.32 ID:???0
>>63
そういえばレベッカってシンクに付いて来るの?
それか地球でお留守番?
67メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:55:54.23 ID:???0
バトルがアスレチック運動会ってところが微妙そうだ
盛り上げるとは思えない・・・
68メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:57:44.99 ID:???0
>>64
らきすたけいおん系のような脱力日常系とは多分違う
内容的にはありきたりなんだが、他に簡単に例えられる作品が見あたらん。

>>66
留守番。シンクが異世界に行った事も知らない。
69メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:58:49.26 ID:???0
例えるならテイルズだろ。アニメじゃないが
70メロン名無しさん:2011/03/26(土) 17:58:55.63 ID:???0
最初の段階で女性声優にしとけって意見よく見たし俺も合わないだろって思ってたな
今は宮野で納得した
71メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:01:26.41 ID:???0
>>67
「アスレチックバトル」そのものでガチ勝負をしてその勝敗で盛り上がろうって作品では多分ない。
武器戦闘自体は普通にしてるし、OPでは超必殺技も撃ってる。
名前ありキャラ同士の勝負の時はなら普通に戦うはず。

ただまあ死ぬか生きるかの戦いでなければ全くつまらん、さっさと誰か死ねとか
メインキャラの首もげるまではツマンネってタイプは1話の時点で確実にアウト。
基本コメディだし。
72メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:01:55.59 ID:???0
>>68
じゃあレベッカは1話で出番終了ってことかな

戦興行て、なにをどうしたら勝ちになるの?
バトルで倒すだけなら、道中のアスレチック部分が要らないだろうし
ゴールまでのポイント制とか?
73メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:02:44.65 ID:???0
http://twitpic.com/4dcz08

このペーパーだかポストカードはいい絵柄だな
このために書きおろしたんだろうか。
74メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:03:12.63 ID:???0
1話じゃ猫キャラは出てこないのか?
75メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:04:49.85 ID:???0
日笠はまたいつもの声だったのかな?
EDがSDキャラというのも気になる。ディーンぽいってことだろうか
76メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:05:33.21 ID:???0
>>74
第一声が若本(猫陣営)らしい
77メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:08:08.39 ID:???0
>>72
そのへんは1話だとまだ詳しくはわかんね。
1話の戦いは「敵兵のゴール到達阻止」らしいが
まあ戦場ごとにルールがいろいろあるんじゃねーの。

あとレベッカは途中話数には時々出てくるらしい。(インタ発言)
地球で心配してるとかそんなシーンかも
78メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:09:29.19 ID:???0
>>75
ぴかしゃ1話出番なし。
79メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:15:48.73 ID:???0
>>77
到達阻止ってことは、オフェンスとデフェンスに分かれてるのか

レベッカはシンクが地球に帰る時の居場所的な役割かな
80メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:17:37.69 ID:???0
シンクとミルヒいい感じのキャラなのかね?
てかシンク宮野で大丈夫だったのか、ミスキャっぽいけど
81メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:21:22.78 ID:???0
>>80
このスレを少しさかのぼってみ
82メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:26:15.26 ID:???O
戦争というか戦争ゲームみたいだからな
死なない怪我しない負けたらしょぼーんとなるとか言ってたし
実況までいたし
学園祭やってるみてーな感じじゃね
83メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:29:22.59 ID:???0
>>82
戦争ゲームとかめちゃくちゃアンチが騒ぎそうな内容だな
学園祭w
84メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:31:53.53 ID:???O
>>83
正確には学園祭と運動会合わせたみたいなw
ただ1話は内容自体はよかったと思うよ
85メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:32:53.20 ID:???0
>>83
まあ騒ぐ方が馬鹿らしいというのは見りゃわかる
86メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:35:04.92 ID:???0
おまえらが1話見終わった感想ってどれに近い?

@うおおおお○○萌えええええええブヒイイイイイイイ
A面白かった早く次が見たい
B3話までは見るか
C1話見て満足2話からはいいや
87メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:41:12.15 ID:???0
>>86

88メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:41:58.17 ID:???0
>>83
まあ現実に、戦争をモデルにゲーム化した競技は一杯あるし
それに人生かけてるプロも、大勢いるわけだけどなw
人は死なねーから!ってのは最初から公式に発信されてるし、それで騒ぐアホもそうそういまい
89メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:42:34.62 ID:???0
>>86
1と2かな
うおおおおミルヒちゃん萌えええええええブヒイイイイイイイ
90メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:44:14.56 ID:???0
これ主人公ってハーレムだった?
主人公×ミルヒで固定なほうがいいんだけど
91メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:45:36.31 ID:???0
>>90
都築はハーレムが大嫌い
92メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:47:46.05 ID:???0
BDDVDはあまり売れそうにはない感じだった
93メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:48:30.31 ID:???O
>>90
ただレベッカの扱い次第ではどうなるか
いきなり異世界に一人でいっちゃったからレベッカ日本に置いてきちゃったからなw
94メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:49:01.53 ID:???0
いや都築は百合だろうが薔薇だろうがハーレムだろうが
何でもやる人間だよ
95メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:54:47.50 ID:???0
>>90
作者自身がハーレムものではないと言ってる
ただ、誰とでも仲良くなる主人公なので、いろんなキャラと仲良く絡みはするとも言ってる。
とりあえずミルヒ→シンクは一話からラブラブ光線全開。
96メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:55:02.12 ID:???0
ハーレムっつうか雑誌の特集見るとミルヒ→シンク←レオンな展開らしい
エクレールとリコッタとは2人きりで行動することがあって仲良しでも恋心はないとか
97メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:56:34.42 ID:???0
>>96
レオについてそんな事書いてあったか?
シンクとレオは戦闘以外ではほとんど絡まないと言っていた気がするが。
98メロン名無しさん:2011/03/26(土) 18:59:41.28 ID:???0
>>96
それ「ミルヒとレオの間でシンクが頑張る」という話で
レオがシンクに云々という話ではないぞ
99メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:02:37.66 ID:???0
シンクのライバルってガルウってキャラだろ?
100メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:04:27.90 ID:???0
>>99
ガウルな
101メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:06:26.81 ID:???O
まあ、最終的にミルヒとレオンの和解をシンクが手助けして、仲良くなったけど、国同士の試合は恒例行事的に続いていくってかんじに落ち着きそう
102メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:01.87 ID:???0
>>100
酷い
じゃあこの本スレのテンプレ間違ってんじゃん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300779980/2
103メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:49.18 ID:???0
都築がそんな1話で結末見えてしまうような展開にするかね?
104メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:10:00.30 ID:???0
>>101
仲が悪くなったから戦をしてるわけではなく
交流のある国同士ではちょくちょく戦が開催されてる
105メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:10:48.23 ID:???O
戦興業なくなったら二期きびしくない?
106メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:12:16.50 ID:???0
>>105
もともと>>104なのでなくならない
要は国同士の共同開催イベントなんだろ
107メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:12:16.56 ID:???0
相当人気でも出ない限り二期はやらないだろ
108メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:13:35.06 ID:???0
>>104
やっぱ五輪とかW杯のノリなんだ?
109メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:14:24.97 ID:???O
うーん、戦興業自体の目的はなんなの?
大衆娯楽?
戦争的な国の領土をかけるようなものではなくて、俺らの世界で言うオリンピックやサッカー国際試合なノリに落ち着くかと思ったんだが
110メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:14:59.00 ID:???0
>>107
逆。近年はよほど凄まじいコケ方をしない限り
2期はたいてい作られる。
まして原作者は続編ごとに売上げ倍々という履歴の持ち主だし。
111メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:16:45.34 ID:???0
ただいま秋葉原から帰還。
ショッパーが強風で曲がっちまったぜwww

とりあえずセブンアークスにしては頑張った作画なんじゃないのか?
あと揺れる尻尾、揺れる耳とかの描写も丁寧で良かった。
最後小清水猫の耳がピクッって動く所もよかったな。


とりあえずシンクが必要以上に出しゃばってるから、次回以降は獣耳娘達の活躍
に期待したい。
112メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:16:53.71 ID:???0
>>110
原作ありなら平均5000行けば2期の可能性もあるがオリジナルじゃないな
113メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:17:43.89 ID:???0
>>109
「国民が健康的に運動や競争を楽しむためのもの」だってさ。

「負けたら国民がしょんぼりする」と言ってるだけだから
領土なりなんなりがかかってるとも思えない。
114メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:18:21.66 ID:???0
>>112
なのはは一期の初週アベレージが4000切ってたが2期やったぞ
115メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:18:56.46 ID:???0
>>114
そのころとは違うのですよ
116メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:19:34.67 ID:???0
>>111
男主人公イラネ派にこの作品はキツいと思うが。
117メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:19:49.27 ID:???0
>>112
なのはの1期は5000くらいじゃなかったっけ
あれは原作があると言っても関連商品の展開もできない、オリジナルのようなもんだったし
118メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:20:05.54 ID:???0
>>113
死人もでないのか?
随分くだらない話だな
119メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:22:05.41 ID:???0
>>114-115
想像の上に想像重ねてそんな話しをしてもなんにもならんので
今から二期云々だの売上げだのの話はやめようや
120メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:22:40.61 ID:???0
>>118
それは確定らしい
基本的に、少年漫画のスポーツ物のレギュレーションくらいだと思われるな
合わない人には合わないだろう
121メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:23:39.87 ID:???0
>>118
死人厨はまどかとかすきそう
122メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:24:07.63 ID:???O
セブンアークスが犬日々をなのはとどれだけ区別しているかによるなー…
ぎっちり今後も区別するなら二期はやる
今回だけ分けてるなら、二期がどうこうってライバルはなのは劇場版、なのは四期アニメ化だと思う
なのは四期は2つとも漫画だけど初版20万クラスだし原作まんまをアニメ化せずとも、ここまで育ったなのはを、テレビシリーズ化しないとも思えない
123メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:24:12.30 ID:???0
>>116
主人公に出しゃばるなと言うのは無理筋だなw
124メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:27:32.53 ID:???0
>>122
なのは4期は漫画が終わるまでアニメ化は考えなくていいと思う
両方とも長くなりそうだし、中途半端にアニメ化されることもあるまい
劇場版は今も別スタッフで動いてるだろうから、これも関係ない

あるならセキレイ3期とかのほうが競合すると思う
125メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:28:45.98 ID:???0
>>118
人が死ぬのが面白い、重要キャラを殺して盛り上げられる作者はスゴイ、
キャラが残酷な死に方をしたらお祭りだという連中に向けて作られた作品ではないわな
126メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:29:23.17 ID:???O
DOG DAYSは劇場版なのはで手の空いたスタッフが作ったらしいから今回っきりじゃねーかな
声優が妙に豪華使用なのも納得できるし
127メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:30.05 ID:???O
だいたい劇場版なのはでなんで手の空くスタッフが出るんだろうな
ただでさえ人が足りてなくて作画やばいのに
技術的になのはについてこれない難ありスタッフで犬日々をやってるのかと
128メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:43.56 ID:???0
少年漫画や少年向けファンタジーなんだから人死には話に向いてないだろう
129メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:34:47.21 ID:???O
都築自体は黒くて痛い話大好きだけどな
それはなのはforceでやってるし、犬では白都築を貫くんだろ
130メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:41:51.22 ID:???0
>>127
いや、総出でなのは2ndだけにかかり切りになってたら
セブンアークスの社員は食っていけない
同時に何ラインか走らせるのが普通だよ
131メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:44:03.57 ID:???O
>>127
アスラクラインはまさにそんな感じだったっぽいけど
まだ2ndA'sはやるよーっているだけでさほど予定が差し迫ってるわけではないかと
132メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:50:48.01 ID:???P
なのはと同じだろ? 結果的になんかでっかい敵が出てきて戦うことになる
133メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:02:26.01 ID:???O
>>127
スタッフ=作画って認識が間違ってる
それになのははまだそんなに進んでないだろ
134メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:12:12.90 ID:???0
ただでさえ地震停電の影響でどこも製作はかなり厳しいんでしょ
これは既にどのくらい作ってるのか知らないけど
135メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:27:56.93 ID:???0
先行上映回で次回予告が流れた会場とかは無いよな?

とりあえず、あと一週間が長く感じるな。
136メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:10:12.64 ID:???0
2977 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 20:44:07 ID:ZqCIgI0.0 [7/9]
>宮野ボイスは意外なほどにハマッてる。可愛いしカッコイイ。

この時点でガセ確定
137メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:17:29.82 ID:???O
宮野にショタは無理があるし、厨が捏造してるんだろうなww
確実に宮野は合わないだろ、素直に女性声優使えば良かったのにな
138メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:46.63 ID:???0
見てもいない連中のネガキャンが酷いな
139メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:55.00 ID:???O
宮野が良い悪いはおいていて、なんでも女性声優使えば良いってわけでもないよ
140メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:22:25.91 ID:???0
評判いいレポばっかでアンチ発狂wwww
141メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:22:35.24 ID:???0
まあ思い込みの激しい連中はどこにでもいるもんだ。
142メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:25:14.46 ID:???0
可愛いという感想は正直キモかったが黙っていた
143メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:25:30.44 ID:???O
見た目からして宮野はないと思ってたし、合ってるとか言うのもガセだろうなとは思う
144メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:26:02.25 ID:???0
宮野のスレでこのネタバレスレが話題に出てるから
厨が書き込んでるんだろ
145メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:28:20.18 ID:???O
まあ来週になればわかるからどちらでも良いや
146メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:28:37.67 ID:???0
見た人のレポでは叩かれてない
ネガキャンしたり合ってないという奴は見てないの丸出し
そういうことだ
147メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:30:52.99 ID:???0
宮野のスレ見たけどほんとフィルター持っている奴がここに書き込んでそうだな
148メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:06.10 ID:???0
一応見た人から言うと、宮野ボイスは聞き始めに違和感あるのは確か。
ただ合ってるか合ってないかで言えば間違いなく合ってる。

149メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:21.37 ID:???0
魔法陣が劇なのやったおかげなのか割りと良かった
150メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:34:02.39 ID:???0
ここ宮野厨が多いのか
声の話なんて違うとこでやってくれ
151メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:35:35.29 ID:???0
多いのは宮野アンチだと思うが
152メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:36:06.11 ID:???0
こうやって反応しちゃうのがね…
153メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:36:40.62 ID:???O
多いというかどう見ても一人が連投
154メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:03.67 ID:???0
宮野アンチが沸いてきてるな
結婚騒動でアンチに回った腐女子か?
155メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:37:55.39 ID:???0
今スタドラ放送中の影響か、1話見たときタクトのイメージが離れられん。
156メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:16.57 ID:???0
必死に声が合ってる合ってない口論してるのなんてどうせどっちも一人
こんなくだらない争いして女が混じってんだな
157メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:36.62 ID:???0
>>154 女の声優叩きは陰湿だからな
158メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:38.23 ID:???0
>>137>>143
いきなり変な奴がわいて荒らしてるだけだろ
腐マンコきめえな
159メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:40:11.14 ID:???0
宮野厨少し落ち着いてくれ
160メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:40:24.40 ID:???0
なんだ声オタが暴れてるのかよ
うぜぇ
161メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:31.28 ID:???O
1話で切らないで様子見たほうが良いアニメだろうか
162メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:39.10 ID:???0
>>158
腐マンコ乙
163メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:59.80 ID:???O
前から水樹や堀江のアンチに関係ない田村のアンチまで湧いてたし声優アンチがうるさいアニメになりそうだ
とりあえずバレスレID出る板に立てた方が良かったな
164メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:42:21.30 ID:???0
宮野腐凶暴みたいだね
165メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:42:33.83 ID:???0
ところで先行上映回に腐なんて来てたの
最初の方で宮野はまぁよかったって感想書いてる奴は別にヲタでもアンチでもないと思うが
166メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:43:31.02 ID:???0
>>165
宮野スレで報告してる奴がいるから行ってるんだろ
167メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:44:09.15 ID:???0
412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 18:05:17.09 ID:W1yij/AU0
見に行ったけど合ってると思った
贔屓目かなとも思ったけどバレスレでも割と好評みたいだね
168メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:44:33.50 ID:???0
>>165
普通のレポしかなかったのに今頃になって捏造だガセだといわれて困惑している
かといって見てない奴にどう説明しろっていうんや
169メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:47:31.60 ID:???0
水樹堀江田村宮野の信者とアンチが戦う戦(いくさ)をアニメ化するか

キングレコードに作ってもらおう
170メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:49:49.38 ID:???0
>>169
何DAYSにする?
171メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:20.98 ID:???0
ドル声優が濃縮されてるからそっち系のアンチが暴れだす気がしてたがまさかの男キャラのアンチが来るとは思ってなかったw
このアニメってさして主人公は重要な位置じゃないだろw
なのはのユーノ君みたいなものでしょw
172メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:22.62 ID:???O
宮野厨痛いwww
合ってないのに捏造とかひでえな
やっぱり女性声優使えば良かったな
173メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:51:50.53 ID:???O
宮野使っても釣れる層なんて殆どないのに勿体ないことしたな
腐が見たようなふりして書き込むなよ、宮野厨はマジでクソだなwww
174メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:17.12 ID:???0
>>137
>>172
>>173
しつこいよお前
175メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:26.83 ID:???0
>>171
ぐちょの憎しみも集められるということは成功コースにしか見えない
宮野くん、奈々ちゃんの新曲プロモーションアニメに協力してくれてありがとう!
176メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:38.96 ID:???0
どんだけ宮野を嫌ってんだよ
あいつが何かしたのか
177メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:53:42.95 ID:???O
感想くれよ
見たとわかる感想をさ
178メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:28.93 ID:???O
あんまりしつこい様なら板移動という手もある
アニメが純粋に楽しみな身としては声なんて慣れるからどうでもいいんだけどな
179メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:35.05 ID:???O
実際ミスキャストだろ、宮野は
こいつのせいで見ないって奴の方が増えそうで嫌だな
180メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:40.52 ID:???0
なんだこのケータイは・・・・
181メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:43.74 ID:???0
>>176
宮野じゃなくてタクトが憎くてスタドラスレ毎日荒らしてる基地外
182メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:55:09.65 ID:???0
どうでもいいけど宮野厨とアンチの争いに
他の声優の名前出して巻き込むなよ
痛いな
183メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:55:12.57 ID:???0
もしもしうぜーな
184メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:55:34.06 ID:???0
宮野が出るアニメは見ない(キリッ
185メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:56:48.00 ID:???0
ID出る板に移動しないか?
男声優でこれじゃ水樹とか堀江とかのアンチがきたとき収集つかない
186メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:57:40.08 ID:???0
すごい気になるんだが、オリジナルのアニメなんだし
なのはでオリキャラとしてつくったフェイトは水樹が役をやることを前提に都築がつくってたんだから
今回もキャラと声優は合ってることを前提に都築が作ってるだろ
187メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:58:21.28 ID:???O
宮野厨は他まで巻き込んで迷惑極まりないな
188メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:58:30.61 ID:???O
>>185
俺は移動賛成
声優とかどうでもいいがまともに話出来なくなりそうでさすがにウザい
189メロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:05.64 ID:???P
携帯を書き込み禁止にすれば問題は解決できそうね
190メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:00:07.02 ID:???0
人気声優多いアニメは大変ですねー
こういう荒れ方が毎日になってくるとなー
まともに本編の話できないしなー
191メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:01:17.45 ID:???0
>>185
>>188
本気な連中はID出ようが出まいが関係ないし
放送始まったら都築アンチや元なのは信者も大挙して押し寄せてくる予定なので
どこに行っても同じといえば同じ。
192メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:02:13.39 ID:???0
誰かアニメサロンexに立ててくれ
http://yuzuru.2ch.net/anime4vip/
193メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:02:35.03 ID:???O
そもそも宮野厨が捏造した書き込みしなければ良かったんだよ
嘘ついたんだから素直に謝罪しろよなww
194メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:04:49.02 ID:???0
他のドル声優も1話でてるのに宮野だけここまで話題に出るってそこまでみんな合ってないと思ってたのか・・・
195メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:05:49.64 ID:???0
もう駄目だなこのスレ
196メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:06:30.24 ID:???O
他はみんな実力あるし大丈夫だって思ってる人多いんだろうな
宮野を主人公にすること自体無謀だったな、最初から不評だったし
197メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:07:32.78 ID:???0
アンチ1匹いるだけでめんどくせえ
198メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:08:07.28 ID:???0
この難有り1匹NGするだけで済むんだからID出る板に早く立ててほしいっすね
199メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:10:06.57 ID:???0
というか「宮野」NGで済む話だろ
200メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:13:58.44 ID:???O
せやな
立ててみたけどレベルたんなくて立てれなかった
201メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:16:29.47 ID:???0
とりあえず本スレが3つも建ってるし
これ以上の重複は避けようぜ

202メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:25:11.04 ID:???O
>>196
他はみんな実力あるにはさすがに同意出来ない
203メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:26:34.71 ID:???0
>>202
心配しなくてもキチガイ腐女子に同意するやつなんて誰もいない
204メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:28:14.89 ID:???O
腐女子じゃねえよ
竹達に実力あるっていいたいのか
205メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:30:34.60 ID:???0
>>204
お前じゃない
キチガイ腐=>>196
206メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:34:06.57 ID:???O
ごめん勘違いしたわ

ガセとかじゃなく実際見に行ったんだが、どこまでネタバレしていいかわからない
つか周りにはほぼ男しかいなかったぞ
207メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:40.46 ID:???O
>>134
6か7話ぐらいまでは収録したって雑誌に書いてた
水樹のインタビューだったかな?
208メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:36:26.86 ID:???0
実際に見に行かれた紳士の方のレポしか信じません
見ないで叩くヒステリーぐちょ婆のレスなんてどうでもいいのです
209メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:40:09.63 ID:???0
>>206
ここはネタバレスレだからギリギリまでネタバレしちゃっておk
210メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:42:22.11 ID:???0
>>206
バレスレなんだから普通にバレしていけばいいんじゃないか?
抽選券とか証拠うpしてトリつけてレポするとガセ扱いする馬鹿も黙って良いかもな
211メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:44:23.71 ID:???O
宮野叩いてるのはどうせこいつ

>855:03/26(土) 16:26 RSv34i2jO [sage]
>>848
>実際宮野人気ないだろwww
>結婚して腐からも見放されてる時点でオワコン
>867:03/26(土) 20:46 RSv34i2jO [sage]
>そのDOG DAYSも宮野主役じゃなければ期待出来たんだがな
>宮野にショタは無理だろww

>871:03/26(土) 21:15 RSv34i2jO [sage]
>主人公ミスキャストって叩かれまくるのがオチだと思うけどなwww

やたら草生やしてるのが特徴
212メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:46:59.69 ID:???O
宮野厨は痛い腐しかいないんだな
213メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:55:31.14 ID:???O
見に行ってもない奴はグチグチ言わずに放送待ってろよ
214メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:14:55.83 ID:???0
オリジナルでネタバレスレなんか必要ないだろ
215メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:17:11.26 ID:???0
まどかスレにもいってやれ
216メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:18.85 ID:???O
ロランの白甲冑姿がやたらかっこよかった
ビームで敵が上空に舞い上がるのは、マブラヴのスサノオ思い出した
OPはガウルとゴドウィンの稽古っぽいアクションのとこが好き
217メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:20:44.93 ID:???0
>>211
>>137 投稿日:2011/03/26(土) 21:17:29.82 ID:???O
時間的にもぴったりだな
どこのスレか知らんがずっとそこにいろよ出てくるなよ
DD見たことないどころか都築も知らない声アンチなんだろ
218メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:21:39.67 ID:???0
>>216
バトルのアクションって結構気合い入ってる感じ?
肉弾戦好きの作画豚が見ても楽しめる?
219メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:23:37.86 ID:???O
>>217
そうやって構うから構ってほしくて居着くんだよ
キチガイはスルーしとけ
220メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:26:00.17 ID:???0
ほのぼのゆるい日常系アニメだと思ってたらなんか違うらしいな
221メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:29:25.17 ID:???0
>>218
無理。
222メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:31:16.69 ID:???0
作豚逝ったか
223メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:32:17.80 ID:???O
>>218
1話のバトルははモブがアスレチックやってるのと、モブがビームで吹っ飛んだだけだからなんとも
OPでもモブは戦隊の敵戦闘員的やられっぷりだし
騎士同士の戦いがどうなるかはまだわからないけど、必殺技のエフェクトは良い
取り敢えず、作画レベルはなのはA's1話よりは良かったかな
224メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:33:17.79 ID:???O
セブンアークスの時点で期待している奴なんているのか
225メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:35:26.55 ID:???0
ベルカ式の再来は避けろ
226メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:45:06.74 ID:???O
>>224
小田石山砂川友岡玉木カトケン橋本小森あたりがフル回転して、何人か人呼べれば面白いんじゃない?
総作監坂田さんならバストアップは崩れないだろうし
227メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:45:16.56 ID:???O
作画期待してる奴なんているんだな
228メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:47:20.05 ID:???0
>>227
アクションやるなら派手な方がいいだろ
229メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:50:20.10 ID:???0
作画の丁寧さはともかく動きには定評があるしな。
230メロン名無しさん:2011/03/26(土) 23:52:18.61 ID:???0
多少荒くても動くならそこまで気にならないし
セキレイも楽しめた
231メロン名無しさん:2011/03/27(日) 01:15:53.38 ID:???0
エフェクトがすごいってなのはみたいなの思い浮かべてしまうな
232メロン名無しさん:2011/03/27(日) 01:35:04.94 ID:???0
魔法つかうのか?
233メロン名無しさん:2011/03/27(日) 02:39:55.50 ID:???0
OPが神すぎて勃起した
234メロン名無しさん:2011/03/27(日) 04:45:32.65 ID:???O
>>231
なのはと違うのは地面とか盛大にぶっ壊れるところかな
235メロン名無しさん:2011/03/27(日) 07:19:08.22 ID:???0
話聞くと、なのはよりセキレイっぽいな
236メロン名無しさん:2011/03/27(日) 10:57:35.25 ID:???0
ネタバレ:ポロリはありません
237メロン名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:01.57 ID:???0
秋葉終了。満員御礼。とりあえず面白かった。
募金結構集まってたな。千円札たくさん入ってた。
238メロン名無しさん:2011/03/27(日) 13:52:48.82 ID:???O
アキバで視聴終了
神OPだったな、ネタバレで風雲たけし城と聞いていたがそのシーンで思わずニヤけてしまった凄まじく的確な例えだなw
敵がやられると丸い猫に変わるのがかわいいね
ラストの勇者登場シーンもよかった
239メロン名無しさん:2011/03/27(日) 13:58:58.06 ID:???0
ダサいんだけど、カッコよかった
演出がいいのかな?
240メロン名無しさん:2011/03/27(日) 14:09:55.11 ID:???0
終了後拍手出てたな。
目立って凄い所があるわけじゃないが
気軽に見られる良作と言う感じ。
241メロン名無しさん:2011/03/27(日) 14:39:58.48 ID:???0
小説版読んでると、ナナミの名前が出てくる場面でおお、と思う。
242メロン名無しさん:2011/03/27(日) 15:14:19.09 ID:???0
見てきた。
ミルヒが尋常じゃなくかわいい。
シンクはショタキャラじゃなくてヒーロー系なんだな。
1話が物凄く面白いと言うわけじゃないけど、とりあえず続きは見たくなる。
243メロン名無しさん:2011/03/27(日) 15:15:19.88 ID:???0
なんかリアル地名言ってなかった?
和歌山県、浜うんたら市って聞こえたんだが気のせいかな
244メロン名無しさん:2011/03/27(日) 15:41:19.46 ID:???0
和歌山 は言ってたな。
小説には実在地名ばんばん出てきてた。
紀ノ川は架空の地名だそうだが。
245メロン名無しさん:2011/03/27(日) 16:23:53.33 ID:???0
昼に見て来たが、他の人が書いてない情報を。

製作委員会にバンダイナムコとグッスマが入ってた。
BRSとの両面ショッパーはそれでか。

あと音楽が結構スゴイ。BGMかっけえ。
246メロン名無しさん:2011/03/27(日) 16:28:40.14 ID:???0
グッスマということはDVD特典にミルヒたんのねんぷちクルー?
247メロン名無しさん:2011/03/27(日) 16:47:49.33 ID:???0
一応和歌山県内に紀ノ川も実在したんだな。
市とかじゃなくて川だけど。

アニメ絵で判断してガチで和歌山なら、関東民は聖地巡礼大変そうだな
248メロン名無しさん:2011/03/27(日) 16:51:19.81 ID:???0
あぁ、「紀の川市」も実在してたわ
田舎えぇなぁ
周り山だな
249メロン名無しさん:2011/03/27(日) 17:02:03.16 ID:ALBwuFdOO
たけし城なのか
250メロン名無しさん:2011/03/27(日) 17:04:34.82 ID:???0
中部地方らしいから和歌山ではないな。
字も違うし。
251メロン名無しさん:2011/03/27(日) 18:44:02.16 ID:???0
たけし城とか知ってるの30代以上だろ
252メロン名無しさん:2011/03/27(日) 19:23:59.15 ID:???0
20代後半でギリだな。
それ未満の人はSASUKE以外のイメージが出来ないと思う。
実際はSASUKEに風雲たけし城の要素を組み込んだものだな。
253メロン名無しさん:2011/03/27(日) 20:43:32.04 ID:???0
OPで確認できた製作委員会の会社は

アニプレックス
キングレコード
セブンアークス
グッドスマイルカンパニー
バンダイナムコゲームス

の4社。

フィギュアは当然として
ゲームもまあ出るんだろうな。
254メロン名無しさん:2011/03/27(日) 21:01:28.48 ID:???O
角川は入らんのか
255メロン名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:43.51 ID:???0
4社じゃなくて5社だな。
角川書店の文字がどこにもないのはびっくりした

256メロン名無しさん:2011/03/27(日) 21:48:59.21 ID:???0
>>251
たけし城その物もだけど、ライセンス販売で同様の番組が海外でいっぱい作られて、
現在も放送中だから、海外の若い人の方が馴染み易いかもなw
257メロン名無しさん:2011/03/27(日) 22:54:52.35 ID:???0
ゲームとか誰得だ・・・
アクション系かRPG系かは知らんけどw
258メロン名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:27.44 ID:???0
角川が入ってたらメガマガで特集できない。
259メロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:03:43.38 ID:???0
>>257
お前は何を言ってるんだ
260メロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:06:47.40 ID:???0
>>257
まだ始まってもいないアニメに対して
ゲーム化しても誰も得をしないとか
お前の中でいったいどんな超理論が展開してるのかを知りたい
261メロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:16.84 ID:???0
ロックマンDASHみたいな3Dアクションとかならいいな
262メロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:38.13 ID:???O
3DSでは出すなよ
買うつもりないから
263メロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:53:56.68 ID:???0
犬猫でアクションゲーで3Dか
俺はテイルコンチェルトみたいのが好みだが
264メロン名無しさん:2011/03/28(月) 00:01:16.69 ID:???0
いっそテイルズのシステムそのままで。
265メロン名無しさん:2011/03/28(月) 00:15:15.45 ID:???0
パンナムはなのはのゲームの繋がりでこっちにも参加しているだけじゃないか?
266メロン名無しさん:2011/03/28(月) 00:41:02.63 ID:???0
>>265
ここぞとばかりに業界通気取りが湧いて
いらん事を語り出すから
そういう推論はやめてくれ
267メロン名無しさん:2011/03/28(月) 01:37:36.44 ID:???0
BDにはねんどろいどプチが付くのか?
ミルヒたんのねんどろいどとか可愛くない筈が無い!
268メロン名無しさん:2011/03/28(月) 04:12:03.52 ID:???0
アニメの色合いってどんなだった?
どぎついとキャラデザの柔らい可愛さが出なくて嫌なんだが
269メロン名無しさん:2011/03/28(月) 12:22:06.68 ID:???0
>>268
お前の好みなんぞ知らん。
270メロン名無しさん:2011/03/28(月) 20:46:45.49 ID:???0
ケモ耳美少女たちとキャッキャウフフしながら
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会て事でいいんですかね
271メロン名無しさん:2011/03/29(火) 10:52:51.01 ID:DmXdzGXH0
上海の街で2人のハゲオヤジが中国人を殺しまくりそうなタイトルだなw
272メロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:15.41 ID:???0
>>271
その話題は新作情報スレの時にとっくに終わってる
273メロン名無しさん:2011/03/29(火) 17:47:18.86 ID:???0
試写会レポ読んだけど、勝たなきゃいけない理由がいいなあw
274メロン名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:03.41 ID:???0
>>273
予想はついてたが売りスレの評価があさっての方向すぎてワラタ

見てないどころか最低限の作品情報すら知らず
それでも又聞きの印象と思い込みだけで上から語っちゃうという。


275メロン名無しさん:2011/03/30(水) 00:34:32.19 ID:???0
本スレから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1472481.jpg

こいつらをしょんぼりさせちゃダメだろ絶対
俺でも、あああああっ……てなるわw

ガチでの殺し合いがないのはちょっと・・・という感性の人は最初から回避して欲しいね
276メロン名無しさん:2011/03/30(水) 09:20:18.72 ID:???0
>>275
なんでらきすたのにゃもーが出てるんだろな
277メロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:16:10.68 ID:???0
ポロリ無くせば、普通に子供向けアニメで通用するなw
278メロン名無しさん:2011/03/31(木) 07:30:05.18 ID:???0
メガミマガジン読んだけどセルクルってまんまチョコボやん
279メロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:46:32.61 ID:???0
これでも見て備えようぜ
『DOG DAYS』 スターティングガイドブック
ttp://www.dogdays.tv/special/guide.html
280メロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:41:51.81 ID:???0
放送が土曜に揃ってるだけあってこっちのスレは需要がないな
281メロン名無しさん:2011/04/04(月) 01:52:56.37 ID:???0
雑誌バレとか来る時くらいしか使い道ないかな
282メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:36:42.01 ID:???0
283メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:38:26.77 ID:???0
サブタイトル、あらすじは非公開だとさ
284メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:45:50.81 ID:???0
>>283
スタッフも非公開だった?
285メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:50:17.33 ID:???0
各話スタッフもない
286メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:55:20.85 ID:???0
>>285
ありがとう
287メロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:01:32.25 ID:???0
あと、小説1巻6月。2巻7月。
dvd・bdは7月27日
288メロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:42:35.64 ID:???0
小説か・・・
ライトノベルみたいになるのかな?
289メロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:52:56.85 ID:ygo1jPDd0
なのはの小説が戦闘描写が異様に細かい良作だったから期待できそうだな。
発売がたのしみだ。
290メロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:59:26.09 ID:???0
小説はいつも通り本編補完とパラレル展開になるんだろうな
291メロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:16:49.18 ID:???0
>>290
小説は前二話がプレストリーであとは本編のフルノベライズ
今月号から本編が始まってる
292メロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:17:03.72 ID:???0
>>288
ラノベみたいってなんだよ
293メロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:29:21.52 ID:???0
BD/DVDの広告に3話のタイトルは載ってるよ
第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
294メロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:37:23.29 ID:???0
とりあえず早売りニュータイプゲットしてきた
295メロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:56:26.21 ID:???0
地震やべえな
296メロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:12:47.97 ID:???0
今週の放送は大丈夫か
297メロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:34.55 ID:???0
暗いニュースばかりでもアレなので
とりあえずニュータイプ早売りバレ

別冊はニュータイプと同じサイズで同じような厚さなので本屋でビビる。
DOGの新規記事となのはの過去記事再掲載が交互に入ってるような構成。
都築インタは再掲が多いけど、少し新規のものもある。

巻頭特集は
都築&アイブ高瀬の音楽についての対談。インタビューとかコメントとか。

小説は予告通り本編のノベライズ。
第1話丸ごとと、そこからもう少し進んだところ、分量的には多分2話の冒頭〜途中くらいまで。

藤真漫画は本編開始より少し前のプレストーリー。
キャラの顔見せみたいな感じなので物語の内容はほとんどないが
ネームドはほぼ全キャラ登場してる。
298メロン名無しさん:2011/04/08(金) 01:26:59.90 ID:???P
299メロン名無しさん:2011/04/08(金) 14:24:39.34 ID:???0
>>293

これマジで?
シリアス展開になるのか・・・
300メロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:03:13.39 ID:???0
たぶんシリアスにはならないだろうw
301メロン名無しさん:2011/04/13(水) 02:05:07.54 ID:???0
               ⌒ヽ\
            二\`ヽヽヽ/ィ
       _-‐二二_  \ヽV/二二二>                              // /:
       ´ニ彡三 ´ ̄ ̄> 〉\三三ヽ  \                            // /::::::
        // /   /  // \ \ \ \_                            // /:::::::::::
     / / /    / l / /i  }  \ ヽ  \-─'                     // /:::/ニニ
   /  / /   イ __ィ ̄ x ::; }   } ヽヽ   ヽ                        // /:::::/
 ∠-─‐/´/ / { l ハ   l;;| l;;;! };ヽ }  i ヽ ヽ                        /// /:::::/
      / / /  { ハ ハ   ハl // ヽ ハ  }   ヽ                     / / /:::::::く
     / レ ヽ A l─ト、L l l  彡ニニV, }  !  ヽ‐‐                   /  / /:::::::::::::ヽ
    /  l ハV/三ミヽ { / ´ んfxハヾ! /'\ l l               /   / /::::::::::::::::::::::ゝ___/
    /ハ  ヽ ハ { { しハ ∨   弋 しリ jイ/  /V }             /    / /:::::::::::::::::::::::://
   ´ ヽ ハハ\ 弋zり       ¨¨´ ハ′ / l:\              /     / /:::::::::::::::::::://
       Vハ ハ \     丶      rレrr彡rr彡ァァ           /        //::::::::::ニニ/
         V\丶      -- 一´  <"       ヾ        /      ///´ /
        三"" `\r-ァァ     彡          ミ      /      /// /
       ミ   __  三-  彡           ∧   /      /// /
      ミ/ ̄/   > ハ  iミ     vvv゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`ヾ::ヽ ´       彡"" /
     /  /イ:7´/: : : : : \ミ_ノ ̄ ̄ ̄⌒ヽ__ /                 /
    /   //:::/ /:/:/:/:/:/://          /             /
     {  { {{:/  {:/:/:/:/:/: :/            //             /
    〃 / 八:!  {:l:l:l:l:l:l:l: : {           V  /ミー-、     /
   ハ   ハ:ヽ ヽ:ヽ:ヽ:ヽ: :{     `   ヽ彡//////ヾ( _ -‐ ´
   { {   {  \:、\:ヽ:ヽ:ヽ:{       rニへ//////イ<   }::::::::\
   \{    ト、_三三フ ̄彡\   `ヾ/(:.)ノ  ̄ ̄  }  ヽ ノ )\:::::::\
     \  }: : : : : : : :/ ///ハ  ヽ_ `ヽ___ ノ      /  \::::::\
302メロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:58:01.53 ID:???0
本スレどこ?
303メロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:58:16.17 ID:???0
304メロン名無しさん:2011/04/15(金) 18:59:48.11 ID:/VYgKaG00
シリアスちゃん
305メロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:09:03.71 ID:JpsF9H2D0
展開が安易に予想できそうで出来ないな。
306メロン名無しさん:2011/05/07(土) 13:06:54.10 ID:???0
そろそろネタバレしでもいいと思い
307メロン名無しさん:2011/05/07(土) 14:33:51.26 ID:???0
中盤から大戦争が始まるのか
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up79717.jpg
308メロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:19:35.82 ID:XMmQAsQ+O
レオ姫様の周りに水入ったペットボトルを沢山置くとどうなるの?
309メロン名無しさん:2011/05/09(月) 09:52:32.10 ID:???O
>>308
ゴクゴク プッハァー
310メロン名無しさん:2011/05/12(木) 09:23:15.38 ID:???0
てすと
311メロン名無しさん:2011/05/20(金) 22:48:46.85 ID:???P
来週「現金化 ユキチカ!」で特集やるっしょ。
312メロン名無しさん
age