2011年 駄ニメを愛でつつ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロソ名無しさん
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです。

受賞議論に疲れた住人がワーストスレから分枝しました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ルール
・分裂中なので、過度のアンチ行為をしなければ、適当でかまいません。
・このスレでは賞を決定しません。受賞議論したい人はexへ。
・2011年1/1〜12/31(下記参照)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・ゆるいスレなんで、必死にならないように。

以上に気をつけつつ2011年のクソアニメを発掘していきましょう。

[冬期]1月〜3月 [春期]4月〜6月 [夏期]7月〜9月 [秋期]10月〜12月 各時期終了作品
※1〜2週間の誤差は許容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

関連スレ
2011年 ワーストアニメスレ その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1298953768/
2010年空気アニメ大賞2.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984973/
2メロソ名無しさん:2011/03/02(水) 19:09:22.86 ID:2Sau4jhm0
分枝前のスレ
2011年 ワーストアニメスレ その3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1297868450/l50
3メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:10:05.39 ID:???0
【駄アニメ・駄ニメとは】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、生まれてくる次元を間違えた
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

駄目な子ほど可愛い!というのがこのスレでの基本のスタンスです。
溢れる愛は子供(作品)を愛でる形で示しましょう。
4暫定テンプレ:2011/03/02(水) 19:10:47.90 ID:2Sau4jhm0
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

【次点】
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
類義語:準ワースト

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

【養殖ネタアニメ】
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

【腐女子アニメ、完全腐女子アニメ】
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
5暫定テンプレ:2011/03/02(水) 19:11:26.31 ID:2Sau4jhm0
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス Angel Beats!

地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:麻枝准・花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO作品

現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。
スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女 迷い猫オーバーラン!

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6暫定テンプレ:2011/03/02(水) 19:12:11.39 ID:2Sau4jhm0
不快系
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
7暫定テンプレ:2011/03/02(水) 19:13:45.99 ID:2Sau4jhm0
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2

このスレではよく3番以降があげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
8メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:14:55.49 ID:2Sau4jhm0
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     暫定テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

9メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:18:23.51 ID:???0
お、>>1
とりあえず地雷、該当なし、次点辺りは削ろうか
しかし立ってみると実に伸びなさそうなスレだなw
まぁぼちぼち
10メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:20:56.12 ID:???O
>>1
スレ建て乙

暫定テンプレ貼ったってことは
テンプレ議論とただのアニメ雑談を平行してやる(同時間にじゃなくていいがw)
って感じで運用する方向でいいんかな?
11メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:21:28.57 ID:???0
e
12メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:24:06.30 ID:???0
絶対に受賞決定したい人は実況スレへ。
13メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:25:37.75 ID:???0
>10
イインジャネーノ
スレの趣旨が変わるのだから丸ごと捨ててもいいわけだけど
用語は残したいかもだし
14メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:26:01.86 ID:???0
>>12
exだろ
15メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:28:16.75 ID:???O
おっ、スレたったか。

まぁ、あまりうまく行きそうにない以前に
仮にうまくいったとしても本スレ民の嫉妬でやっぱり荒らさる結果に終わりそうな
不遇スレだが。
16メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:31:10.04 ID:???0
>>1乙にもほどがあるwww

テンプレ議論は今やってもしょうがないかもな
次スレあるかわからんしw
17メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:31:57.94 ID:2Sau4jhm0
>>10
そうなると思う
俺的には>>3だけでもいいような気もするがワースレ用語は継承したい
18メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:33:45.07 ID:???0
>>16
圧縮で落ちるに100ペソ
19メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:39:42.82 ID:???P
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが名前を変えて
                /(  )   新スレを立てたってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       スレ立てを>>1乙する


20メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:44:39.45 ID:???0
>>1

>>14
受賞は実況
もう決定済
21メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:44:53.90 ID:???0
うあー、そうかここなら禁書のしょうもないネタ話してもいいんだよな?
普通になっちまったのでいまさら過ぎるが、少し前なら結構な利点だったな
受賞なければラノベだろうが萌えアニメだろうがワロスwでいいわけだ。
22メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:33.13 ID:Q4aV7bfNP
>>20
またそうやって住人煽って荒らすつもりかい
仲良くやろうぜ
23メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:53:53.73 ID:???0
Rioみたいなのが一番あってそうだなこのスレは
24メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:54:06.52 ID:???0
>>20
もうええ
25メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:54:07.59 ID:???O
悪意が文章に現れなければ問題はないな

受賞がなくなった以上スルーが簡単になったのは利点だろうな
各々が存分に自分の正義を振りかざしてもいいわけだ、異論に干渉しなければ
26メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:59:21.35 ID:???0
まぁ全体的に駄目かどうかで少し揉めるくらいだろうが
おkおk

今週のRioはわけがわからなかったなw
なんか話の進行方向はそっちでいいのか心配になったw
まともな展開をすることによってここでさえ擁護できない駄目さを手に入れそうな不安がわくわく
27メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:00:05.37 ID:???P
>>25
その点は住人が耐性付けていくしかないな
オプー名橋ルチア様もスルー検定に「煽り厨」挙げてくれてるし
受賞無しだから人格攻撃しか無い訳だし
28メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:18:23.35 ID:???O
Rioはスタッフの愛が見えちゃうんだよなー
何だかんだですごい丸く収まると見終わったあとの和みで
見て損はなかったって感想にはなるが
ここ的な興奮がなくなりそう
29メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:22:27.36 ID:???O
丸くはならないだろ
丸めようとして歪な曲面をもつ球体になることはあっても
30メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:26:46.47 ID:???0
そうなwまっとうな方面で期待してる奴は残ってないだろうから
なんかまっとうすぎるぞって笑いも出てくるんじゃないかw
ここまでの積み重ね方がかなり外道だからな
31メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:00:55.32 ID:???0
ネッサは>>1が乙よ

せっかく分離したんだから固く考えずにだらだら語ろうじゃないか。
32メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:17:03.54 ID:???0
禁書の酷さは相変わらずだが、最近は見るのが苦痛になってきた
信者や原作厨はあれで本当に一方を支持できるのか?
打ち止めだけは守ろうとするけど、一般の執行者は平気で殺す残忍なキチガイだぞ?
悪行をおこなう悪人を悪人として描いていないのと、それを許すのは問題あるな
33メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:23:55.72 ID:???0
ああ、ついにex板のスレも実況板の連中に占拠されたな
今までサロン板スレのように、まったり雑談が中心で、賞がおまけの場所がなくなった
34メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:38:58.60 ID:???0
こっちに残ったのならもう他所の事は忘れなさい
35メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:44:11.68 ID:???0
出来れば駄アニメを〜のほうが良かったが、仕方ない

Rioはラスボス前のボスオンパレードな感じだったなw
前回からちょっと時間が飛んでるっぽくてよく状況がわからなかったが
前回まで飛んでいたスカイリゾートは海に落ちて、Rioたちだけ残されたって事かな?
敵さんご一行とアフロサムライ以外のお客だけハワードリゾートに戻ったと
あとは、ロールルーラーとはなんぞやということを最終回までに説明して欲しい
36メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:47:59.05 ID:???0
実況板の連中という見えない敵と戦いたいならexにもこのスレにもいらない
37メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:51:41.15 ID:???0
一回聞いてみたかったんだけどアニメって結構面白いサービスシーンってあるよな?
俺の中ではらいむいろ戦奇譚のしょっぱなのパンモロがすごい記憶に残ってるんだが
さすがにそのパンチラ(サービスシーン)はねえだろwみたいのある?
ちなみにそのシーンは草むらで主人公の帽子が風に飛ばされて、拾い上げた帽子のしたから女の子のお尻が出てくるというもの
38メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:58:49.79 ID:???0
>>36
実況に帰れクズ
39メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:00:56.64 ID:???0
目くそ鼻くそ
40メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:28.60 ID:???0
>>38
俺妹信者ざまああああああああああああああ
41メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:04:40.78 ID:???0
>>37
サービスシーンなんて、ギャグ要素のあるアニメでは当然だからね
それに、らいむいろ戦奇譚はエロゲアニメだし、より露骨な描写があっても驚かないよ

あまえないでよっ!!のシリーズや、となグラ!、マジカノ、もえたんとか
最近でも、いちばんうしろの大魔王とか
ハーレム系は各ヒロインを印象付けるためか、アピール過剰だよね
42メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:09:51.64 ID:???0
>>41
正直、露骨なサービスシーンも秋田w
サービスシーンよりもギャグのほうに力入れて欲しいな
43メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:12:34.25 ID:???0
うん。しかし未だにまっとうなギャグでもあれを超えるものはない。
なんつうかすごいショックを受けたんだよな
笑いすぎたと言うか。未だに思い出して笑えるわ
44メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:17:01.46 ID:???0
ここって自分が駄ニメだと思ったアニメを語ればいいのか
45メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:18:08.54 ID:???0
>>41
となグラがその中に入ってるのには違和感があるな
46メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:07.05 ID:???0
>>44
それでいいよー
共感を得れば盛り上がるし特殊な感性ならスルーするよー
47メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:22:18.53 ID:???0
>>44
そう
賞がないので部分的に語ることも可能、だと思う
まぁ適当に
48メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:26:20.03 ID:???0
>>40
スレチ
49メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:28:08.55 ID:???0
ここで笑えってとこに笑えないのが一番ワロタ
50メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:29:12.69 ID:???O
部分的にでもOKならISの一夏さんは結構面白主人公だと思うがどうだろう
典型的なハーレム作品の主人公のようで微妙に言動がズレている気がする
51メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:34:43.23 ID:???0
>>45
ごめん、ちょっと違ったかな?
>>37の挙げたような
露骨なサービスシーンがあったと思ったから、つい入れちゃったけど
52メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:20.36 ID:???0
>>44
ただ駄作を語るだけならこっちのスレで十分なのに
駄作アニメ挙げてけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1298086918/
ここは無駄な重複スレだな
53メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:04:46.34 ID:???0
>>52
恥ずかしい奴め
54メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:05:42.97 ID:???0
>>52
こっちが重複だよ
55メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:23:26.76 ID:???0
受賞とか関係ないんだったら、あらためて俺芋を語るのは別に構わないよな?
56メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:23:34.26 ID:???0
>>50
彼はシャルが女と分かったあとよりも
男だと思っていたときのほうが積極的だったせいで
ホモ疑惑まで上がっているしね…
57メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:27:23.56 ID:???0
>>55
スレタイの2011という文字も見えないのか
58メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:47.14 ID:???0
それ言い始めたら上のらいむいろ戦奇譚の話なんかもアウトになるんだが
59メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:39:19.66 ID:???0
まあ今年の糞アニメを語る上で、過去の名作の数々を振り返るのも悪くは無いな。
最近はトータルでは糞ではなくとも、糞な部分は見つけようと思えばあるよね。
60メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:41:11.67 ID:???0
正直に言えよ
『俺の俺妹がこんなにワーストなわけがない』ってなw
61メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:51:19.04 ID:???0
別にここワースレのアイデンティティをそのまま受け継いでるわけでもないから
スレチかそうでないかの線引きが曖昧なんだよな。ある程度はルール決めた方がいいかも試練
62メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:23.81 ID:???0
「主な」話題は今期あるいは今年の駄ニメってことでいいと思うけど。
あくまでも「主な」だから、過去の傑作を語るへの制限はしない方向で。

63メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:59:31.77 ID:???0
>>50
一夏はAICの説明聞いて「今見た(キリッ」の後に「体が動かない」だからな
64メロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:46:33.09 ID:???0
>>55
向こうのスレで熱く語った方が幸せじゃね?

>>62
別にいいんじゃね?その方向で
ただ、「俺妹」や「おおかみ/ソラノヲト」など変に揉める話題は避けた方が無難かと
65メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:08:06.97 ID:???0
別に俺芋語りたかったら語ればいいだろ?半ばそのためのスレなんじゃないのか?
アンチの私怨だとバレればスルーされるだけだから。

>>64
「おおかみ/ソラノヲト」という対立があるという発想がそもそもスレチなので
できれば巣に帰ってほしい
66メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:08:08.03 ID:???0
>>64
スレタイどおり、愛でる方向のレスなら別に問題ないでしょ
詰る、貶す、落とす方向のものはスレ違いだし、スルーすればいい
67メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:11:42.61 ID:???0
今度は詰る、貶す、落とすの範疇に入ってるかどうかで揉める流れになるんだなw
68メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:14:19.94 ID:???0
ならないよ、各自が自分の基準でスルーするか食いつくか決めるだけ
69メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:17:51.19 ID:???0
>>68
それはワースレと全く変わってないぞ・・・
だから分けるなって言ったのに・・・
70メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:22:36.20 ID:???0
>>69
まず授賞を決定しない、というところが違うでしょ
だから問題なくスルーできる
授賞があると、反論しないと声の大きい人のごり押しで決定してしまうから荒れる
71メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:27:19.93 ID:???0
>>65
お前もスレチだな
72メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:30:28.83 ID:???0
>>69
何が変わったのかというと、選考がなくなったことによって

〇〇への言及が多数を占める

「〇〇はよく話題になったな、ワーストでいいかw」

「それはゴリ押しだ、そもそもワーストの域に(ry」

以下対立構造が発生して無限ループ

というやりとりが、そもそも無益になる(既成事実を作られて困る人がいない)

よって
・ワースト決定を目標とした荒らし行為が成り立たない
・アンチの私怨が凄まじいものだとしてもスルーされる
・アンチ行為自体さえ、解釈によっては雑談に還元される
73メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:48:47.07 ID:???0
もう荒れてるじゃんww
74メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:51:28.93 ID:???0
まあ、そういうわけで今期アニメを中心に色々語っていこう

ところでタクトはどうよ?
このままではどう考えても尺が足りない展開なのに、マッタリ進んでいる気がするけど
というか、ワコは力使えたんなら、もっと早く(ry
いや、それよりも巨人化にビックリしたが
75メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:53:04.45 ID:???0
駄ニメではないかな
76メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:54:40.89 ID:???O
この程度を荒れているというなら
本スレの受賞選考時の状態は何て表現すればいいんだろう
77メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:56:31.30 ID:???0
ここは少しでも荒れるのが嫌な人が集まった秘密の花園的なスレなんだようん
78メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:58:46.92 ID:???0
ここまで全部俺の自演
79メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:02:40.06 ID:???0
>>74
タクトは純粋に酷いね
もう何やろうとしてるのか、作ってる方もわかってないんじゃないか?
80メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:23:12.46 ID:???0
自演だけでやっていけるね、このスレはww
81メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:24:46.99 ID:???0
このスレにいるのは俺とお前の2人だけだからね
82メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:29:06.51 ID:???0
さっきから俺一人しか書いてないんだけど?
83メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:31:15.87 ID:???0
最後まで世界観は謎なままで終わりそうですね。
未回収設定とか用語、人物が氾濫しすぎ。>銀座美少年
84メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:34:38.81 ID:???0
フラクタル 何で俺見てるのかわからんが、まだ何かを期待してるのかな
85メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:37:27.41 ID:???0
タクトは最後に、詳しくはDVD/BDで、とか
知りたかったらゲームやれ、とか言われそうで怖いんだよね
86メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:37:39.22 ID:???0
じんわり染み込んでくるジブリっぽい良さがあるよ
ヒロインが写真盗んでめでたしとか
87メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:42:21.46 ID:???0
ワースレ住人としては、今期の本命だと思って見続けている
88メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:44:59.65 ID:???0
ワースレ住人は帰れよ
89メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:57:50.74 ID:???0
>>87
ちゃんとスレタイ読んでね
90メロン名無しさん:2011/03/03(木) 07:14:42.63 ID:???O
タクトはなぁ…ダンバインの東京上空的な展開やグレンラガンの終盤を期待させる匂いがして切れない
もしミスリードだったらかなりキツイなw

しかも風呂敷を亜光速で広げてる真っ最中だから尚更ドキドキするな
そらこけになってもおかしくない勢いもあるw
91メロン名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:11.01 ID:???P
終盤になってさらに風呂敷広げる所は同じ2クールだったでんでんを思わせるな
続きは劇場版だったら笑う
92メロン名無しさん:2011/03/03(木) 12:45:21.45 ID:???0
分割二期とかクール始めにレス見たがあれは結局ガセだったのか?
93メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:04:57.07 ID:???O
ソースが無いならガセでいいでしょ
いいキャラではあったけど、百合ップルの二人はいらなかったと思う
あの分の尺があれば何とかまとめられたと思うんだよね
既に死にキャラに近い他の隊の人達がもったいない
94メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:51.55 ID:???0
つーかスレタイはワーストレスのままでよかったんじゃね
ややこしいことしないで
95メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:17.84 ID:???0
文句なら実況の連中に言えよ
96メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:05:05.92 ID:???0
まぁ実験だから
方向性が曖昧だと確かに雑談がバラけるね
にしても、意外と過疎ってないな
97メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:29:09.27 ID:???0
exにリンクがあるからね

さて、今夜はフラクタル
話の都合上で、各キャラがどんどん馬鹿になっている気がするけど
実の父親と気づかず終わったクレインと窃盗犯のヒロイン、フリュネの明日はどっちだ
98メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:04:16.55 ID:???0
フラクタルはどっちかというと空気よりかな
そういった細かいところよりも
ただのつまらないアニメって感じが強い
99メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:01.00 ID:???0
>>98
そういう分類を考えるのはやめないか?
100メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:28.29 ID:???0
先週のは尻しか印象に残ってない
101メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:14.68 ID:???0
>>97
話の都合上というか、頭の悪い者には頭の良い人間を描けないからね
作り手の馬鹿さ加減が現れているだけだよ
102メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:31:55.53 ID:???0
>>99
もうワースレじゃないんだから、空気寄りとか言って回避しようとする必要はないのになw
103メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:36:34.88 ID:???0
クレインの両親って当然のように夫婦別に暮らしてるんだね
母親もいずれ出てくるのかな?
フラクタルもタクトに劣らず
伏線を消化できるか怪しい段階に来ている気がする
104メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:42:06.14 ID:???0
>>97
丹下団平会長真似るなら、次回のネタバレしないと
105メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:44:24.91 ID:???0
クレインの母親はこれまでに出てきたキャラの中にいるんじゃないか?
で脚本的にはサプライズのつもりでドヤ顔するけど、
考察してみるといろいろ矛盾が出てくるパターンな気がする


ハズレたらごめんね
106メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:51:47.95 ID:???0
>>105
主人公の立ち寄り先に偶然父や母がいるのは、ガンダムで既にやっている事だから
今更サプライズは感じようもないな
107メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:25.56 ID:???0
サプライズは新事実の内容ではなくて明かされる過程だろう
フリュネに期待。実はすごいいいキャラだよねw
108メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:08.01 ID:???0
>>100
汚い尻だった…
現実的といえばそれまでだが
109メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:24.53 ID:???0
>>99>>102
分類?回避?つまらない駄ニメという個人的感想を述べただけだろ
おまえこそスレの趣旨を理解してないじゃないのか
110メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:23:24.35 ID:???0
擁護して誰得w
111メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:46.67 ID:???0
>>109
愛でて無いじゃん
112メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:14.61 ID:???0
人それぞれの価値観が違うのは当たり前じゃん
別に個人感想でもいいじゃね
113メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:17.75 ID:???0
全員スレチ
114メロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:57.66 ID:???0
フラクタルはスレ違いじゃないだろう
あと禁書とRioも
115メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:01:53.46 ID:???0
>>114
スレ違い
116メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:05:10.21 ID:???0
禁書を持ち出した時点で・・・
117メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:56.75 ID:???0
よし、じゃあフラクタルと禁書の話だけにしよう
118メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:10.58 ID:???0
ISとまどかも入れて
119メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:13:17.77 ID:???O
>>>〇〇
>スレ違い

ってのが荒らしだと直感的に思えば、それをスルーして
構わないのだよここは。
短文で内容のないレスならなおさら疑わしいのだから。
120メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:13:27.37 ID:???0
ハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハwハw
121メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:23.89 ID:???0
フラクタルは始まるのが遅かったのと1週休んだのとがあって今日で7話目だけど、まるで話が全然進まないな
展開が遅すぎる
これがシャニティアなら1話Aパート終了の時点で、生徒会役員一同が最近の失踪事件調べようと巫女服持って夜の学校行ったら
ネコ耳女と狼男が現れベンチを噛み砕いくのから逃げてたら桜の木が光って戦乱の異世界に飛ばされるや否や
連れの女のブラを覗けいているとモンスターの群に取り囲まれるんだけど全部素手で倒してバスケ部死んだことを突き止めてるところだよ?
122メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:14:44.95 ID:???0
あらら、泣いちゃった…
123メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:18:59.20 ID:???0
>>121
その辺も場外に入っちまうのかもしれんが
なんかその不器用さが俺は可愛いな。
婚期逃した女みたいにみんな最終回迎えた後には一人右往左往してるだろうと思うと萌える
124メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:55.47 ID:???0
「まだ7話」なのか、「もう7話」なのか
全11話を30分に凝縮してちょうど良いくらいの構成かもしれん
昔の東映まんがまつりだったら、それで十分1本の映画として成立していたものだが
無駄な水増しで尺かせいでる感に溢れている
125メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:31:15.15 ID:???0
えっ?!
十一話なの?
126メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:33:20.67 ID:???0
ノイタミナ枠はいつもそうだろ
127メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:11.95 ID:???O
このスレにおいて人の主観を否定する意味はないでしょ
フラクタルでも禁書でもいいよ
愛でて楽しめる内容なら話に乗るし、どうでもいいものならスルーする
128メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:42.93 ID:???0
そういや海月とか青い花とかそうだな。
あそこ安牌だったから、興味ないときは切ってたから
はぁ。そうなのか
129メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:46:47.18 ID:???0


130メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:49:06.91 ID:???0
フラクタル、放送前に燃料投下してきたようだ

http://twitter.com/#!/takashipom/status/43270274002599936
@takashipom
takashi murakami
今「フラクタル」の監督の山本寛さん @yamacane_0901 からDMが来た。曰く
「今晩の『フラクタル』#7なのですが……。
ちょっと仕掛けをしてしまいました。
でも悪意ではなく寧ろ村上さんへの敬意、オマージュのつもりです」、、、と、、、続く。。。

http://twitter.com/#!/takashipom/status/43270494652350464
「気分を害されてしまったら平身低頭でお詫びします。制作者側としては100%
リスペクトのつもりでやっています。これだけは信じていただければと。どうしても
お気持ちがおさまらないなら騒ぎにしても結構です……。」という、、、。。。
ヤマカンさん、、、@yamacane_0901
131メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:32.64 ID:???0
もう場外で盛り上げる事しか考えてなくて
内容で勝負しようなんて更々思って無さそうだなw

オサムみたいにどんだけ独り善がりに見えようが
愛情を込めて作って欲しいんだがなあ
132メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:29.92 ID:???0
>>131
オサムの愛情はむしろ迷惑w
133メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:10.91 ID:???0
もう場外の話は飽きた
134メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:22.74 ID:???0
最終回のオサムロールは俺をこっちの趣味に転向させるのに十分だった
135メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:04:58.51 ID:???0
>>131
違うよ、こういう言動を割と紳士的な行為だと考えてるのがヤマカンの素なんだよ。
自分の作品と呼べる物を初めて作り出してようやく
今までのいざこざも割と素だったということが分かってきた所なんだよ。
フラクタルに期待せざるをえない要因はそこなんだよ。
136メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:10:23.14 ID:???0
>>128
青い花はノイズっていう、ノイタミナとは違うシリーズらしい
137メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:38.90 ID:???0
>>136
???
wiki見たがノイタミナに統合されたということでいいのか。わけわかんねぇ
138メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:03.67 ID:???0
>>137
ノイズというのは曜日も違ってたけど枠自体が消滅
かわりにノイタミナが2作品連続で実質吸収統合したという解釈かな
139メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:31:07.62 ID:???0
そうみたい。つっても他にリスパラとハッチンしかないな
記憶にないわけだ
140メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:34:10.24 ID:???0
枠と言えばアニメノチカラも短命だったな
まあ短い割にはネタはそこそこ提供してくれたが
141メロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:37:18.95 ID:???0
ネタノチカラ
142メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:19:20.46 ID:???0
結局村上隆とルックスが似てるってだけでしたな
143メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:20:00.67 ID:???0
フラクタルヤベェよw
面白すぎて笑いが止まらねえ
村上隆ってそういう意味だったんだね
まさかあそこまで侮辱してるとは予想の斜め上過ぎた
これは事前に言い訳しても許されるもんじゃないな
144メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:21:41.28 ID:???0
ところどころリアル(画面の外)と虚構が交差するのがなんか
作品のテーマとあいまってそういうことじゃねぇだろうと突っ込みたくなるなw
145メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:23:02.95 ID:???0
ごくごく部分的に妙にセリフが生き生きしていると感じたのは
俺の錯覚ではないはず
146メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:27:18.86 ID:???0
>>145
パーツ単体だけならキャッチーなものが書けるという吉野の実力だな
岡田に優る部分だ
147メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:34:50.34 ID:???P
フラクタルはあそこまで痛いとかえって芸風になってるな
やべえこんなに駄目な面白さは久々だ
148メロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:05:19.43 ID:???0
そういや村上似のオッサンが、主人公をわざわざ仮想世界に連れて行く理由って説明されてたっけ?
まあどうでもいいんだけど

ISはニヤニヤが止まらない見事な養豚アニメぶりでしたな
149メロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:28.84 ID:???0
>>148
賞金首だって気付いてたからだよ
まあ、どこで拾ってどうやって連れて行ったかが解り難かったけど
フリュネたちがすぐに駆けつけてたから、飛空挺の墜落地点とザナドゥはかなり近かったようだな
150メロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:23:51.55 ID:???0
過剰な乳揺らしはオカマだからだったわけだが
そういうとここだわってどうすんだよとおもう
151メロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:48:09.10 ID:???0
yamacane_0901 山本寛
この辺のシナリオは俺のせいじゃない!吉野さんのせいだ!

yamacane_0901 山本寛
イタタタ。

yamacane_0901 山本寛
www


本気で村上に謝る気はないようだ
152メロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:53:49.17 ID:???0
メリーが普通に面白いという
153メロン名無しさん:2011/03/04(金) 03:34:46.47 ID:???0
>>130
遠まわしに騒ぎにして欲しいって書いてるのだよね?これ。
154メロン名無しさん:2011/03/04(金) 06:23:44.61 ID:???0
フラクタル
作画 5
脚本 2
演出 3
ワースト度 5

マギカ
作画 3
脚本2
演出4
ワースト度4
155メロン名無しさん:2011/03/04(金) 07:25:34.48 ID:???0
なんか腐女子とやらから咎狗を駄二メとして再評価するための動きが始まってるようだね
156メロン名無しさん:2011/03/04(金) 07:30:35.09 ID:???0
衝撃の大きさではもともと見ているやつが少ないフラクタルより
まどかのほうが衝撃が大きかったようだな
157メロン名無しさん:2011/03/04(金) 07:52:58.62 ID:???0
衝撃大きいかあれ・・・?
あれで衝撃大きいならVガンとかイデオン見たら死ぬぞ

そしてISの箒さんが次辺りで活躍するらしいが
「サブキャラにスポットライトが当たると死ぬ」というフラグにしか見えないから困る
158メロン名無しさん:2011/03/04(金) 08:01:20.40 ID:???0
そういう意味じゃなくて
あまりにだめな話だから荒れているんでは
159メロン名無しさん:2011/03/04(金) 08:28:28.83 ID:???O
SF設定の消化不良系だな、ままま
シャングリラとかオカ学程度のレベルではあるな、今ん所は
160メロン名無しさん:2011/03/04(金) 08:36:51.12 ID:???P
>>156
確かにここまでベタな虚淵節で進行してるのは衝撃だ
シャフトの良さが微塵も反映されてない
161メロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:04:35.48 ID:???0
フラクタルのせいで禁書が霞むw
まさかこんな破壊力があるとは、放送前には想定できなかった
162メロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:51:21.72 ID:???O
>>159
フラクタルの事?なら超同意。シャングリラ臭が凄いなw

今のところフリュネのキャラだけが救いで見てる
163メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:27:25.20 ID:???0
>>159
まどかの事?同意する
宇宙人と魔女が同居する世界とかオカ学かよ
164メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:31:36.90 ID:???0
凌駕って
165メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:46:22.74 ID:???0
フラクタルはつぼで頭叩かれてたヒゲのおじさんが
あのおっぱいさんだったってことか
どちらも芸術家という共通項で気づくべきだった
…なんてどうでも良くなるくらい色々面白かったな

ネッサの入っていたブローチは今どこ?
とか、もうどうなっているか思い出しすらしない
166メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:27:57.19 ID:???0
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2011/03/04(金) 05:12:52.15 ID:PQ0zMg4i0 [PC]
全てを守る→セシリアよろしく
酢豚食べてね→酢豚だけ食べない
優勝する→一回戦負け
俺がやる→やれない
箒買い物に付き合うぜ→シャルと行く

上で一夏がどうこう言ってたが多分変なのはこのせいだなw
俺も変だとは思うがゲイ以上には言葉がなかったが、まぁこういうところだろうw
167メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:38:48.14 ID:???P
まどかは宇宙人とか言い出して一気にこのスレに近づいちゃったな
宇宙から来た人間の感情を超常エネルギーに変換するものつーたらクトゥルフ
クトゥルフと言ったらキスダム先生じゃまいか
168メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:45:06.65 ID:???O
ヤマカンのメタパロディーのセンスって、
過去作からなんかずれてるなーと思っていたが、
やっぱりずれてるんだよなー。
しかも本人は結構楽しんでそうなところがよりいい。
169メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:47:34.61 ID:???0
最終回ABと融合してあの学校に現れたら
まどかがワーストかな
170メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:52:38.00 ID:???0
まぁたしかにABと融合して現れる姿は想像もつかんが
つか、ABってなんだ。何が融合するんだw
171メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:02:09.61 ID:???0
>>168
なんか違うよね?それじゃないよね?とツッコミたいんだけど
本人は楽しそうだし、誰も怒ってないしまあいいのかなあ?みたいな
すごい微妙な気分にさせてくれる
172メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:05:39.58 ID:???0
俺はフラクタル見ると京アニのヤマカン評を思い出しその都度、的確さに唖然とするが
指摘したのが京アニであることを思い出して毎度噴出すw
173メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:07:54.95 ID:???0
「○○ちゃんって天然よね〜」「うそ〜、××ちゃんこそ天然だよ〜」と言い合ってる天然同士みたいな
174メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:46:19.05 ID:???0
ワースレでもそうだが、関西のまどか評は信用できん
今夜確かめるまで
175メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:55:54.25 ID:???0
Rioではハワードリゾートのオーナーが予想以上に使えないことがわかった
リナの父親の話って叔母の目撃情報から邪推したってだけなんだよね
叔母が仕組んでいるのか、それとも見た事実をただ利用しているだけで
二人は別の事件に巻き込まれているのか
それともリオの母かリナの父、もしくは両方が黒幕なのか
176メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:30:19.09 ID:???0
結局まどかがどうとか言ってるヤツは、ただのアンチ凸でしかなかったか
177メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:32:12.45 ID:???0
いや、部分部分はそこそこ笑えたろ
178メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:46:08.94 ID:???0
宇宙がどうとかって部分に限って言えば黒幕に新キャラの
石田出されるのに匹敵するくらいけっこうアレだと思うぞ
179メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:59:29.22 ID:???0
あれ?生ものの話の内容かなり視点がごちゃごちゃでひどかったよね?
180メロン名無しさん:2011/03/05(土) 06:31:39.65 ID:???0
QBの話が分かりづらいのは論点のすり替えをして正論っぽく聞かせてるのが原因かな?
181メロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:19:51.59 ID:???0
それをQBがやってるのか脚本家がやってるのかということになるけど
人類の話をしていて、惑星間かなんかの異種同士の文化交流の経験があるのに
先々の人類の宇宙文化圏加盟の可能性を示唆しながら、その際の利益を主張しつつ
中学生に何十億年後かの宇宙の危機を救う話を直接持ってくのは、本気で合理的だと思ってるなら相当に変だよ。
書いてて笑っちゃうなw
だからQBがそういう嘘をついていると言うのでもいいけど、それだとQBがキャラ崩壊を免れる代わりに作品自体成り立たなくなるような。
長いブラックジョークのつもりなのかな。さすがに十二話使うのはどうかと思うが
182メロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:29:38.87 ID:???0
クイーンズブレイドがどうかしたのかと
183メロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:29:26.11 ID:???0
さーね、クイーンズブレイドはおっぱいアニメだったはず・・・
184メロン名無しさん:2011/03/05(土) 10:12:17.39 ID:???0
今回の禁書の顔芸は原作通りなんだな
元から頭の悪い原作を忠実に再現するというのがコンセプトの作品だけど、本当にこんなでいいのか?
と思わずにいられないw
185メロン名無しさん:2011/03/05(土) 10:18:25.17 ID:???0
錦織「いらんことはしない
186メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:00:35.15 ID:???0
原作通りだったらおかしくても許すって
本格的に原作至上主義になってきたか
187メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:43:09.26 ID:???0
毎回そればっかり言っちゃうと原作アンチの言い訳にしか聞こえんがね
188メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:25:30.91 ID:???0
アヘ顔よりも一通さんのビル投げのほうが笑えたわ
ベクトル操作でも腕が豆腐のように埋まるわけがないだろうしw
189メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:37:24.59 ID:???P
まあこのエピにワースレ的な期待していいよと言ってた原作厨は
関西人よりは信用できるな
190メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:48:34.13 ID:???0
書きこむ前にスレタイを声出して嫁!

書きこむ前にスレタイを声出して嫁!

書きこむ前にスレタイを声出して嫁!
191メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:07:38.64 ID:???P
>>190
このエピが始まった頃にはここはワースレだったんだよ
192メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:26:00.39 ID:???0
193メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:33:26.48 ID:???O
>>191
スレチ
194メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:45:56.11 ID:???0
>>191
2011年ワーストアニメスレその3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1298452192/

2011年 ワーストアニメスレ その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1298953768/
195メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:09.70 ID:???0
>>191
言いたい事はわかるがこのスレにはその文字列に過敏になってる住人が居る
今後は「ワースレ的」を「このスレ的」に言い換えなさい
196メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:06:37.29 ID:???0
いや、過敏じゃなくて最初から「駄ニメスレ」だろう
しかもまだ1スレ目じゃないか
197メロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:56:35.37 ID:???0
駄ニメってクソアニメってことだろ?
198メロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:36:37.52 ID:???0
うん
199メロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:43:09.03 ID:???0
駄作との違いをうまく説明できないと誤解されるね
200メロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:52:20.19 ID:???O
こっちじゃ関係ないが
木曜の深夜から、あっちこっちのスレにまどか関連の特攻でやや荒れ気味にw
こりゃ期末になったら、実況とexが大変なことになるかもな〜w
このスレタイでよかったww
201メロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:45.95 ID:???0
まぁ話題に出すだけで受賞決定だ!って言ってると決め付ける奴が相当数いるからな
しかしこっちでウルヴァリンさんの話題が出ないのは本当に見てる奴少ないんだなw
202メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:02:08.23 ID:???O
まどか自体理詰めで解釈する域は越えてしまった程度には崩壊してるし
作り手が作風を取り違えた自業自得なんでなんとも言えんが、
アニメじゃたまにはあるレベルの話だし荒れそうだというのもわかるし
まあこのスレがあってよかったよ。
203メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:02:42.10 ID:???0
火曜深夜の日テレ枠でやってりゃ話題になってただろう>ヴルヴァリンさん

今の受賞スレはプロレス界でいうと、2大団体統合で母体団体の新世代エース
(フラクタル・Rio・フリージング)の3WAYタイトルマッチに他団体の輩
(まどか)が乱入し、乱闘になっている状態だな。
このスレは糞アニメを話すだけだから心配ないけど。
204メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:08:14.12 ID:???0
>>197
だから禁書について語ってるんじゃなイカ
なあ?
205メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:11:00.07 ID:???0
>>201
こっちは受賞とか関係ないから、どんどんウルヴァリンの話をしてくれて良いよ
それで皆が興味を示すくらいになれば話も広がっていくだろう
206メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:14:40.26 ID:???0
残念ながら俺も赤い紐の人が出てきた辺りでドロップアウトしたんだ・・・
207メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:23:52.18 ID:???0
そういえば他分野の脚本家にアニメの監督ってのがメディアミックスをしてきたアニメ界の将来的な可能性で
その辺を読み違えて独力に走った挙句あんなもんだったアニメの力はそもアニメの力を見誤ってたなぁ

と思ったんだけど
覇王ABさんを両面の成功とすると
今回は評論家を原案に呼び込んだりした結果色々バラけたフラクタル→駄二メ成分
一丸となって頑張ってるマギカ→釣り成分
を継承してるのは面白いね。まぁマギカはあれでいいと思うが
いろいろな分野とのメディアミックス系のオリジナルがこのスレを席巻する時代が来るのかもしれないね!
208メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:31:57.91 ID:???0
なんにしろ他分野の人間が関わってくるのはアニメ業界の将来的にもワースレ的にも
良いことかもしれないってことかな。
209メロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:17:23.88 ID:???0
えっ
210メロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:23:25.95 ID:???0
多分ラノベを想像してるんだろうがオリジナルの話ね
現代魔法とかマギカの時に
全話脚本とかやってくれてればラノベも案外こっち来たかもしれない
211メロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:46:39.82 ID:???0
現代魔法はかなりワーストよりだったが、いかんせんBS11だったせいで視聴者の絶対数が不足してて
注目されなかったな
今期のウルヴァリン、戦う司書、ヴァイパーズ・クリード、黒なんとか(タイトル失念)
衛星のみと地上派の壁は厚いな
212メロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:50:19.17 ID:mKb1XPkQ0
現代魔法は1話がおかしいだけで、あとはまあまあ良かったじゃん
213メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:01:36.86 ID:???0
>>207>>210
何が言いたいのかわからない
214メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:03:47.36 ID:???0
「灰羽連盟」や「リリカルなのは」のようなパターンと、
「ポリフォニカ」や「ガンスリンガーガール2期」のようなパターンは
区別しやすいと思うけどね
215メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:11:42.41 ID:???0
>>213
大丈夫だ。言ってる俺もほとんどわかってないから
根幹レベルで他分野が関わってくるようになると色々不慣れなことが出てくるし、
それでオリジナル作品が増えるようなら面白いかもねくらいな意味だが
初めの方はちょっとそれっぽいこと言ってみたかっただけだ
216メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:13:55.42 ID:???O
>>213
今期じゃフラクタルとまどマギがここ的にいい感じなのは
アニメ門外漢が中枢スタッフにいるからだねってことだろ。

まぁまどマギがいい意味でもアニメファンを盛り上げてるところの
フラクタルとの決定的な差異は、単純に監督のリーダーシップの強さの差だろうけど。
217メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:18.20 ID:???0
>>215
酔ってるの?
218メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:27:15.79 ID:???0
ヴァンガードとかだってここ的要素はあると思うけどね
何でコスプレ忍者が大会にまぎれているのか…
219メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:38:21.95 ID:???0
子ども向けアニメの脚本がアレなのは今に始まったことじゃないのよ
爆丸の1期はあの前川御大パワー全開だった
220メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:50:26.38 ID:???0
>>216
そうそうそんな感じ。
>>217
まぁ、風邪は引いてるが・・・すまん
221メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:51:22.98 ID:???0
ミラクルトレイン面白かったな
Starry☆Skyもあれくらいはっちゃけてほしかったが、15分じゃ厳しいか
222メロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:03:05.90 ID:???0
話題上がってこないな。
主人公?の髪型の遺伝の仕方に噴出したが
いかんせん時間があれなんで見てないや
223メロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:10:30.44 ID:???0
ああ、ちょっと放映時間遅すぎるよね
録画して見てるよ
224メロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:20:03.66 ID:???0
>>200
ABクラスとか言ってる奴が割といて吹いた
神の名前出したら全てが許されると思ってるからウザい
225メロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:24:23.54 ID:???0
ABの精神を受け継いでいるのは麻枝フォロワーの東と、バスカーッシュ!の監督更迭に我が身を重ねて板垣を擁護してた
ヤマカンの手になるフラクタルに他ならない
226メロン名無しさん:2011/03/06(日) 07:16:48.85 ID:???0
勘違いしてる人も多いみたいだから言っとくけど、
ABは別に麻枝の資質のみによってできた作品じゃないからな
そうじゃなくて、麻枝のすさまじい脚本が、むき出しのそのままの形で映像化されるという幸運な
過程を経て、放送に至ったという奇跡の作品なんだから

確率的に両立しにくいいくつかの条件がすべてワーストの方向に向かって奇跡的に満たされていった上での
怪作なわけだよ。スタッフが様々な理由と思惑のもと、一丸となってワースト方向に突き進む、これが大事
種死やムント様も似た過程を経て今の地位を築いたわけだ

こんなことが1年に何度も起きると思うかい?
227メロン名無しさん:2011/03/06(日) 08:02:55.04 ID:???0
それって素敵やん?
まで読んだ
228メロン名無しさん:2011/03/06(日) 08:27:48.17 ID:???0
>>227
読んだと言うかそれ感想 とマジレス
229メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:38:33.31 ID:???O
誰も勘違いなんかしちゃいないから とマジレス
230メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:58:09.65 ID:???0
種死は性質が違うぞ とマジレス
231メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:48:58.21 ID:???0
久々に福田負債の新作アニメが見たい
232メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:38:48.79 ID:???P
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
233メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:39:45.08 ID:???0
ムント様最後まで観た人ばかりだと思うけど、尊敬するわ

割とどんなアニメでも観れると自負していたが、3話くらいで川渡りだしたあたりから毒電波にやられて諦めたわ

あぁ俺はまだ小童だってな
234メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:40:08.79 ID:???O
なんか色々あったはずなのに
気づくと数話前と同じ状況な気がするフラクタルはどうなるのか
クレインが撃たれたのにあんまり緊迫感がないのはなぜか
235メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:49:15.06 ID:???0
>>233
それじゃ次はヴァラノワールに挑戦だ
一部消えてるけどまだニコニコに残ってるというか権利者削除しないのかよあれw
236メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:22:12.51 ID:???O
ムントは苦しい時でも
OP↑本編↓ED↑で乗り切れたよ
良い歌だったなあ

中身はやっぱり余計な内乱描写と現実世界の日常
あとヒロインの友人関係を削って
1話から異世界に飛ばしちゃって
なんなら1、2話〜ごとに行って戻ってを繰り返せばよかったのに
3、4話ごとに巻き込んで連れていく友人を増やしてさ

…それだと凡作化か
237メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:28:56.99 ID:???0
ムント様は最後まで見たほうがいいぞ
クライマックスからラストで最高に爽やかな駄ニメという中々稀有な体験ができる
238メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:25.07 ID:???0
サンクス

ちょっとムント様から逃げた自分と向き合ってくるノ
239メロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:03:02.00 ID:???0
見ろ見ろ
さすがにおまえイチコのがんばりは見ろよ
泣くぞ。正統派ワースト泣きアニメだよ
240メロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:18.44 ID:???O
>>234
カタルシスが無いから「フーン」で終わるしなw
なんか全体的に「終わりつつある世界」の設定の使い方がソラノオトと同じで下手な感じ

かつ変なミスリードがあるから集中できないw
241メロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:25:03.90 ID:???0
神谷と豊崎は贅沢な使い方だったが
まだ出番あるのかな
242メロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:56:54.74 ID:???0
クール終盤恒例、各作品どう転んだらワースト獲れるか考えてみよう
243メロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:38.62 ID:???0
今期も該当なしで終わりそうだ
244メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:14:38.55 ID:???0
ワースレ探してても見当たらないから、
どうしたもんかと思ったら・・・

そうか、こりゃいいスレタイだ
245メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:18.64 ID:???0
ワースト作品を決定するワーストスレをご希望なら、>>194
ここは語り合うスレになりました
246メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:38:13.91 ID:???0
ここは「該当なし」とは関係ないだから
ワ○スレと間違わないでくださいねw
247メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:45:06.37 ID:???0
>>226
ABは神の奇跡と認定されてる
248メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:48:30.74 ID:???0
だからそれって素敵やん?
神よ、もしおられるのならどうか手を貸さないで下さい
結末は人間の手で・・・
というXBガンダムの台詞を思い出した
249メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:10.07 ID:???0
これゾンは小さくまとまって終わりそうなんだよね
最強のネクロマンサー様は回を追うごとに弱くなっている気がする
もっと圧倒的な力を持っているから様々な制約を課していると思っていたけど
相手次第で普通に暮らせそうなレベルでしかなかった

伏線っぽかった、とんこつラーメン製造機はいつの間にか壊れていたな…
250メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:00:03.75 ID:???0
まぁハーレムコメディだからな
ギャグもそんなにオタクネタみたいのなかったし
シリアスは浮き上がることを恐れて中途半端にせずにしっかり演出してたし
お話の都合でモラルが捻じ曲がるところを云々したい人もいるだろうがハーレムモノだからな
むしろ若干良作よりだよ
251メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:59.59 ID:???0
ドラクラってどうやって終わらせるつもりなのかよく分かんないな
ゴールはどこなんだ?
252メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:54.97 ID:???0
ドラクラはとにかく「まぶしっ!」というところからスタートしたわけだが
主人公の性格のせいか、テンポが悪くなって損をしたな
ヒロインも都合上とはいえキャラ立てが遅く、最初の数話で飽きられた
前倒しでいいから、堀江キャラと、いのくちのオッドアイを早めに出していたら…
原作レイプと言われて叩かれるだけか
今のペースだと、神谷キャラの対になる新ヒロインを出して
敵組織ともう一度戦って終わりかな
253メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:49.05 ID:???0
ドラクラはラスボスとの再戦待ちなので
真ん中の展開は意味なしw
254メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:22.48 ID:???0
>>252-253
なるほど了解w
255メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:58.56 ID:???0
ドラクラは空気スレ期待の星らしい
256メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:24:54.44 ID:???0
それにはまったく異論はないなw
257メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:31:00.62 ID:???0
最近の空気スレは空気じゃないw
258メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:39:37.06 ID:???O
>>257
昔は真空、今は蒸気
259メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:38.45 ID:???0
えーと、一週間ぶりに来たんで、ちょっと確認したいが
今までのワーストアニメスレは>>194
ここはワーストアニメ雑談専用という認識でOK?
260メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:42:01.35 ID:???0
おk
261メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:33.80 ID:???0
>>259
駄ニメでおk
262メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:48.13 ID:???0
× ワーストアニメ雑談専用
○ 右斜め上アニメ雑談専用
263メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:10:50.40 ID:???O
放浪息子はこのまま静かに終わりそうだ
原作があるだけに大崩れはないだろうし

ISもテンプレ通りのハーレムアニメだし
せいぜいあと一人ヒロインが増えて終わりだよね
264メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:25.61 ID:???0
>>260-262
了解 thx
265メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:41.85 ID:???0
ISは一応最後に実戦やるノルマがあるから期待してる
あとハーレム要員の処遇か

二つ合わせて、戦闘でフランス以外(或いは日本以外)全員死んだらワーストノミネートできるだろ
266メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:04.39 ID:???0
>>265
「2クールあれば」みたいな、ありえない仮定にすがるAB信者みたいな願望をタレ流されても
面白くも何ともないんだが
267メロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:52:53.82 ID:???0
>>266
ニワカか
268メロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:58:05.71 ID:???0
http://ime.nu/mantan-web.jp/2011/03/05/20110304dog00m200065000c.html

リオのまんたんウェブの記事
人は死なないって明言してるのが爽やかななんだか古いんだか
昭和的 牧歌的ってことかな 嫌いじゃないけど
269メロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:14:44.77 ID:???0
>6〜7年前から何度もアニメ化の話はいただいていましたのですが、
>不案内な土俵でイメージが崩れるのも嫌なのでずっとお断りしていました。
>アニメ化に踏み切れたのは、09年にコーエーとテクモが経営統合し、
むしろこっちwこやつめw
>「アニメは別物」という大人の発言をされて距離をとる原作の方がいらっしゃいますが、リオはそうしたくなかった。
>失敗しても成功してもアニメスタッフとがっぷり四つに組んで自信を持って「これがリオです」と言える作品を送り出したかったのです。
まぁこういう頑張って作ってる感覚はやっぱ伝わるんだな
270メロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:16:24.90 ID:???0
>>269
実に潔い
この姿勢をヤマカンと東にも見習って欲しいものだ
271メロン名無しさん:2011/03/07(月) 10:59:10.86 ID:???O
スウィートプリキュアが芳しく無いようだが、このスレ的にはどうよ?

プリキュア5話時点の平均視聴率一覧
2005 プリキュア(MH)7.87% 5話時点7.18(8.0 7.3 6.5 7.2 6.9)
2004 プリキュア(無)7.29% 5話時点7.60(7.7 7.1 8.4 7.2 7.6)
2007 プリキュア(5)6.58%  5話時点7.14(7.4 7.4 5.4 7.8 7.7)
2010 プリキュア(HC) 6.50% 5話時点7.18(6.6 7.5 7.2 6.3 8.3)
2009 プリキュア(FP)6.49% 5話時点7.12(7.4 7.6 6.0 7.9 6.7)
2006 プリキュア(SS)6.38% 5話時点7.94(8.8 7.8 7.4 7.6 8.1)
2008 プリキュア(GO)5.60% 5話時点6.52(6.7 6.5 6.6 6.9 5.6)
2011 プリキュア(SP)5.43% 5話時点5.30(6.0 5.7 5.1 4.9 4.8)
272メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:04:07.57 ID:???0
視聴率()笑
273メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:28:43.46 ID:???P
駄ニメは内容が勝負です
女児アニメならミュウミュウかびちびちビッチ位アレになってくれれば
ココで楽しく語れます
274メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:39:55.84 ID:???0
その2つはどっちも名作だぞ
275メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:46:59.97 ID:???0
名作はさすがに言い過ぎだが
ここ向きではないのは確かだな。
276メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:48:23.76 ID:???0
とりあえず紫の歌のひどさはよく覚えてる
277メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:54:45.47 ID:???O
かれん様は一大ブームを起こしたはずだ

あっさっひが〜うっれっし〜くて〜♪
278メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:46:27.87 ID:???0
駄ニメには愛されるものと愛されないものの二つに分かれるけど、ミュウミュウとぴっちが間違いなく
愛される駄ニメであった
特にぴっち本スレではその酷さを楽しんでいたくらいで、ナツコを神扱いするのはあそこくらいだったw
ある時関東で放送事故が発生したけど、他の地域の視聴者から「なんでこっちは放送事故がないんだよ?」と
とんでもない文句を言っていたのが忘れられない
279メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:59:19.00 ID:???0
高橋ナツコって脚本家を初めて意識したのがぴっちスレだったなあ
そこでの先入観があったから、他所ではナツコの評判が良くないってのを
知ったときに「え?なんで?」って激しく戸惑った覚えがあるw
280メロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:05:43.19 ID:???0
あぁ、そういやまどかのおかげで魔法少女モノに興味持ってプリキュア見始めたんだよ
過去作漁ってるんだが普通の意味で、最高に面白いな
まぁそのくらいの経験だけど、スイートはプリキュアでないと思って見たら普通じゃね?
ちょっと喧嘩しすぎて笑う、くらいか

どっちかっつうと同じ過程で見たジュエルペットのが面白いかな。
イプシロン以下ギリシャ文字と六人組みの登場シーンが面白かった。普通にそういうギャグシーンではあるが
相手役の男キャラのジャケットがなぜかちょっと浮いてる!?これが全てを笑いに変えてしまう。
これについての回答誰か詳しい人求む!
281メロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:10:45.59 ID:???0
>>280
ちょっと前のバレンタイン回か
あれのすごいところは6人もいるアイドルユニット出しといて
ゲストキャラ以下の扱いなんだよな
出てきた意味がわからないw
282メロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:37:27.01 ID:???0
ぴちぴちピッチピュアの最終回ほど、愛に溢れた最終回はそうそうない
283メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:45.54 ID:???0
ハートキャッチ最終回の「最終奥義巨大プリキュア甘々パンチ」も
朝っぱらから駄ニメ的に実にいい物を見せてくれたと素直に感謝できる
アレこそ養殖の鏡
楽しい一年の締めくくりだった
284メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:52.51 ID:???0
女児アニメでここ向きというと夢パティの2期かな。
キャラがみんな守銭奴になって驚いたわ。
285メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:17:13.43 ID:???0
オレ、ぴちぴちピッチのCDとDVD全部そろえてるわ
あの酷い歌とテキトーなストーリーは癖になる
286メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:28.49 ID:???0
>>284
殆ど料理関係なくなっていたのがワラタ
一期は毎回楽しみに見てたんだが・・・
287メロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:51.09 ID:???0
夢パティ2期はオリジナルの新メニューを考えるということもなく
ただの経営バトルになった時点で妖精の存在意義すらなくなっていた
グッズ販促のカード送信もなくなり、食材供給・飾りつけ用便利アイテム
妖精界めぐりで尺稼ぎして、ざぜかラスボスが小城先輩でガッカリ
結局本来の経営バトルもうやむやだったような…
288メロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:32:12.41 ID:???0
>>285
のーしてそんなこというの、ひのーい!
289メロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:58.22 ID:???0
西のぴちぴちボイスるちあさん
東のへタレクールルチャーさん
290メロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:15:45.68 ID:???0
これ損のトモノリは一応一話使ったとはいえ
まだキャラ立てと印象が薄い
なのに最新話の唐突な設定追加とお涙頂戴展開に
感情移入も出来ずにポカンとしてしまった
291メロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:05.94 ID:???0
作品に感情移入出来ないってそんなに重要な要素?
俺はアニメ観て感情移入は一度もしたことないが
292メロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:41:06.16 ID:???0
えーと、それは残念ですね
293メロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:45:14.66 ID:???0
「世界観」とか「確信犯」ほど明確じゃないが、感情移入って言葉もやたらアニメ板とかでは誤用されてる気がするな
没入することやハラハラしたり幸せな気分になったり心動かされることなら誰にでもあるだろう
キャラの誰かに感情移入するのとは別のこととして
294メロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:13:57.70 ID:???0
世界観は誤用じゃない
二つ意味があるだけだよ
295メロン名無しさん:2011/03/09(水) 05:13:07.11 ID:???0
>294
んー?
296メロン名無しさん:2011/03/09(水) 05:57:47.75 ID:???0
「世界観」が誤用か誤用でないか話題になる程度に
あいまいな表現だっていうのは知っておきたい知識だから、そこを煽るのは無知が露呈・・・

感情移入にもレイヤーの違いがあるという理解が広がれば、
クソアニメへの感情移入という表現も理解されるようになるはず
297メロン名無しさん:2011/03/09(水) 05:58:43.91 ID:???0
Wikipeなんかにも書いてあるけど。
世界観っていうのは本来文字通り、現実世界の観かた、見えかた
例えば物質主義的世界観といえば、この世界は生物も含めてすべて、物質であるという見方

ところが文芸評論の中で「世界観」という語がのちに生まれてしまい、古い人は違和感を覚える
最近の文芸評論の中で生まれた「世界観」っていうのは、物語世界の設定のこと。全然違う




298メロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:07:27.56 ID:???0
>>297
へー

俺は道徳観とか人生観とか、そういう方向へ意味を拡張させてるのかと思ってた
299メロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:20:57.55 ID:???O
2chで得た付け焼き刃の知識で評論用語を使いこなせた気になっちゃいけない
300メロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:26:08.91 ID:???0
以上、無駄の議論でした
301メロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:33:59.97 ID:???O
無駄「な」だろw日本語でおkw
302メロン名無しさん:2011/03/09(水) 07:08:11.35 ID:???O
そんなことよりRioの話しようぜ
303メロン名無しさん:2011/03/09(水) 14:00:58.34 ID:???I
Rioなんか面白くなってるって本当?
304メロン名無しさん:2011/03/09(水) 14:22:41.18 ID:???0
ここやワースレ的な意味では最初から面白いよ
305メロン名無しさん:2011/03/09(水) 16:48:50.26 ID:???O
>>290
あそこはネクロマンサー主軸と見せかけて突然トンコツラーメンがラスボス化したから脳がブレるよなw
またトンコツのキャラデザが脇役ぽいからなおさら
306メロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:36:30.39 ID:???0
そうそう、ユー→ハルナで既に「え、なんでプリン鳥でこんなに尺取ってるの?」状態なのに
そこから突然トモノリにバトンが渡されて、更に変なスタンド出ちゃうし、もう何がしたいのか、と
307メロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:42:00.31 ID:???P
一巻で尺使い過ぎて
〆に向けはずせない3つのストーリーをちゃんぽんにした結果
ポレナレフになっちゃったんだよアレ
308メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:47:15.14 ID:???0
正直ギャグアニメで急にシリアス始めるとろくなことがない、という典型例にしか見えなかった
309メロン名無しさん:2011/03/10(木) 18:53:56.28 ID:???0
ゾンビってそもそもギャグアニメなんだろうかというのがまず
310メロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:42:57.34 ID:???0
同じ脚本チームのクェイサーでもそうだったが、
ポレナレフ気味だと感じたら待田先生だったことよくがある
311メロン名無しさん:2011/03/10(木) 21:11:09.66 ID:???0
ミントちゃんが空気過ぎて個人的に駄目だ。
312メロン名無しさん:2011/03/10(木) 22:10:57.48 ID:???0
>>310
ああ、確かに今回のは酷いなと思いながら見ていたら、EDのテロップに堂子の名前を見つけて
納得してしまった
ワースレ時代からそうだが、地雷脚本家という地位は既に確立している

と、こうやって批判していると、「悪いのは監督」という擁護が来るのでもおなじみだなw
313メロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:17:05.00 ID:???0
フラクタル、6時間で怪我治っちゃった
314メロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:20:30.05 ID:???0
まぁわかってたことだよなw
むしろ最初の太っちょさんとの扱いの違いに愕然
315メロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:24:07.69 ID:???0
前回あんだけ派手にクレイーン!って引きやっといてあっさり回復して
またクレイーン!で締めとかw
316メロン名無しさん:2011/03/11(金) 03:28:43.16 ID:???0
アンチが湧いてるなw
317メロン名無しさん:2011/03/11(金) 03:45:24.99 ID:???0
これまで吉野脚本で主人公が撃たれて死んでた事があったか?
何の心配もしちゃいなかったけど、今回はそんな事気にするヒマももらえない程に酷かったw
318メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:17:58.54 ID:???0
しかしなんで分娩台はあるんだろうな
しばしば現実に引き戻されるのがフラクタルのSFクオリティ
319メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:26:40.01 ID:???0
すげえSFな感じの分娩台だったらそれはそれで面白いけど
320メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:30:02.89 ID:???0
すげぇファックしそうな感じではあった
321メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:37:17.44 ID:???0
ありゃ「父親」の趣味だろう
わざわざアナログな検査で楽しんでる
本来ならスキャンで一瞬でわかるはず
322メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:40:56.88 ID:???0
そうなんだろうな。
現代の分娩台である必然性はないんだけど、それで説明つくだろと思って安易に出したんだろうな。
しかしそこまで趣味人だと相手が娘でさえなければ好感持っちゃうよ俺は
323メロン名無しさん:2011/03/11(金) 07:37:40.35 ID:???0
ここでフリュネとその「父親」の関係と
クレインとその父親の関係の対比が語られて…
なんて、真面目に考えたら負けかな
324メロン名無しさん:2011/03/11(金) 07:42:10.21 ID:???0
いや、考えても良いしなにいってんのかはわからんけど当たってる可能性もあるが
価値としては禁書の裏設定以上の域は出ないだろうな・・・
325メロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:51:20.67 ID:???O
なんかいろいろとあるがともかくRioを見て落ち着くことができた
326メロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:58:21.37 ID:???0
Rioはここ数回の普通の駄ニメムードで沈黙しちゃったな
最初の数話の勢いで最後まで走ってほしかった
327メロン名無しさん:2011/03/11(金) 20:56:31.71 ID:???0
×普通の駄ニメムード
○良作ムード
328メロン名無しさん:2011/03/11(金) 20:58:19.61 ID:???0
服までクローンw
329メロン名無しさん:2011/03/11(金) 21:06:38.27 ID:???0
330メロン名無しさん:2011/03/12(土) 04:04:57.65 ID:???0
糞神
・ヴァラノ

糞四天王
・MUSASHI -GUN道-
・キスダム -ENGAGE planet-(裏返って良作とも言える)
・下級生2
・RGBアドベンチャー(注:笑えない、眠い。禅僧にお勧め)

糞軍団
・シャイニングティアーズ×ウィンド
・銀色のオリンシス
・奥様は魔法少女
・こいこい7
・鋼鉄三国志
・Venus Versus Virus
・Master of Epic
・AVENGER
・AYAKASHI -アヤカシ-
・ウェルベール物語
331メロン名無しさん:2011/03/12(土) 05:38:43.29 ID:???0
禁書がたいへん面白う御座いました
332メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:30:18.35 ID:???0
いろいろあるけど
弁当<おどろいたぁ?
・・・驚いたというか、もう何て言えばいいのかw
333メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:35:41.95 ID:???0
禁書おもしろかった。

一方と木原が殴り合ってる合間、
突然インさんが入ってきて、殴り合いの状況にまったく臆せず、
倒れてるラストオーダーに近づき、助けるために詠唱しだすんだが、

木原はその怪しげなシスターに反応しつつも、
その後ほぼスルー状態で、また一方と殴りあうという
非常にシュールな絵面がそこにはあった。

場所が場所だし、
インさんが木原にとって脅威でもなんでもなくても普通は殺す状況でだからね。
334メロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:19:35.26 ID:???0
間違いなく今期最高話だったと思う
アヘ顔の天使に、偽善者ぶるな!←これ好きw
科学が嫌いと連呼するボスの一人語り
インデックスの独白の横で蹴られ続ける一通さん
なんかインデックスさんはほむらよりよっぽど恐ろしいコミュ障だな
335メロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:54:15.88 ID:???0
>>333
木原は一方を殴れるが油断してると一方に殴られる
インデックスが脅威じゃなかったら無視するだろ普通
336メロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:12:46.55 ID:???0
大事な作戦のコアに見ず知らずの妙な女が近付いたら普通は無視しませんがな。
337メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:17:47.86 ID:???0
見ず知らずの女ではなく、見ず知らずの少女だから
なにが出来るわけでもないと甘く見たんでしょ
338メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:35:33.94 ID:???0
無視するしないより1画面に収まるほど真横で殴る蹴るの暴行をやってるのに
まるで真ん中に仕切り板でもあるのかのように全くお互い干渉してなかったのが実にシュールだった
こういうのを待ってたんだよ!
339メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:58.93 ID:???0
別に重要な打ち止めに接近する少女を無視ですかとか言ってもいいけど
そういう証明しようのない普通とかいうのはいいよね
常識的にまず見れない絵面だったwそれでいいじゃないか
340メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:47:37.29 ID:???P
一方さんがイン何とかの詠唱時間を稼ぐってのじゃなく
なんとなくセイリブの長尺殴り合いを思わせる無理矢理感があって
駄作B級好きの胸をほんわかさせてくれた
341メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:54:08.57 ID:???0
ジョンくん「予算が無かったんだよ!〜〜〜〜」
342メロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:17:08.26 ID:???0
>>337
そんな無茶を言って有耶無耶にしようとしないでもいいんだよ?
ここはワーストを選ぶスレではなくなったのだから。
343メロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:31:32.49 ID:???0
でも実況板でワースレだよっと言われたが
344メロン名無しさん:2011/03/13(日) 14:58:39.71 ID:???0
受賞はなく、ここでの雑談がどこかに波及することもない
345メロン名無しさん:2011/03/13(日) 15:16:15.01 ID:???0
>>342
別にただの一意見に無茶とかレッテルを貼ってレスしなくていいんだよ
ここはワーストを選ぶスレではなくなったのだから
346メロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:37:55.70 ID:???0
結局ワースレじゃないから賞選ばなくていい、って括りがあっても駄ニメか否かで荒れるんだよね
347メロン名無しさん:2011/03/13(日) 23:03:54.97 ID:???O
禁書って色々と惜しい。あの主人公の能力設定は黄門の印籠的なカタルシスを出せるはずなんだよ
全体的に説明キャラがいないのが問題なのか?


「〜を無効化だと!?」みたいなカタルシスアシスト君が足りないのかなぁ
348メロン名無しさん:2011/03/14(月) 01:05:28.68 ID:???0
アンチスレで散々言われてることだけど接待バトルなのが原因
349メロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:18:04.15 ID:???O
>>348
凄い適切な表現で笑ったW
350メロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:45:40.02 ID:???0
接待バトルってのはけっこう前からある言葉だぞ?
チャンバラ時代劇や特撮系では昭和の時代からのお約束だし
351メロン名無しさん:2011/03/14(月) 12:55:06.39 ID:???0
事柄はともかく、言葉自体は昭和時代には聞いた事ねえよ
352メロン名無しさん:2011/03/14(月) 14:57:53.58 ID:???0
接待バトルってどんなの?
353メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:12:36.91 ID:???0
暴れん坊将軍とか
あれなんてなんでわざわざ一人ずつ切りかかったりそもそも刀なんて使わず槍使えよ槍とか

・・・一応言っとくと俺は暴れん坊将軍は放送してた時は欠かさず見てたくらい大好きだぞ
354メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:52:54.11 ID:???0
まあ上条さんは2、3人程度なら相手出来るぐらいは強いけどな
>>353の例で言えば相手も殴る蹴るぐらいしろよと
355メロン名無しさん:2011/03/14(月) 17:40:29.54 ID:???0
切られたら自力でジャンプしたりな。
356メロン名無しさん:2011/03/14(月) 20:05:02.90 ID:???0
>>352
プロレスやTV時代劇的な殺陣というか。
主人公が一旦敵に技を出させてやってピンチになり、強敵であることを視聴者に見せておく、
これが主人公による敵の「接待」
逆に(これは広義の意味か?)主人公が必殺技のミエをきる時間、相手がなぜか棒立ちで待ってくれるのは
敵による主人公の「接待」

語源は多分、接待ゴルフの転用だろう
357メロン名無しさん:2011/03/14(月) 22:32:29.94 ID:???0
>>353
「暴れん坊将軍」って将軍である自分が私腹を肥やす武士を要職に就けてるんだよねw
あの将軍は自分の人の見る目の無さを反省すべきなのだがいつも何食わぬ顔で火消し屋に遊びに行ってるw
スレ違いだが個人的に「暴れん坊将軍」はワースト時代劇と思ってる
358メロン名無しさん:2011/03/15(火) 00:36:37.35 ID:???0
水戸黄門と暴れん坊将軍でずっと気になってるのが
隠居した元副将軍が敵のテリトリー内であるほかの国にもかかわらず印籠一つで敵がひれ伏すのに
現役将軍が自分のテリトリー内である江戸にもかかわらず身分がばれても下克上されるというこの落差はやっぱり人徳とかだったりするんだろうか

いやまぁスレ違いもはなはだしいんだけど

>>357
実はあれ私服を肥やそうとしてる理由が将軍が出した倹約令で締め上げられたからという見方もできるんだぜ
359メロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:34:36.88 ID:???0
倹約令出されたから仕方ないって言っても
倫理観の低い人を起用してるって意味では同じだからな〜
360メロン名無しさん:2011/03/15(火) 06:40:47.71 ID:???0
んで将軍が役職を自由に任命する権利をどの程度持っていたのか
持っていたとして相手の人間性を見極められる様な情報がきちんと手に入ったのか

その辺りも話をしようか
361メロン名無しさん:2011/03/15(火) 08:00:32.65 ID:???P
>>360
12代家慶は幕府の決定権が老中偏重なのを憂い
将軍の権威回復に努めかなりの強権発動が出来るよう
制度の一部改変をして幕府の実権を掌握した
その結果、水野忠邦登用と前将軍派の老中粛清が行われ
庶民が大いに苦しんだ天保の改革と
大規模な言論弾圧である蛮社の獄が起こった
362メロン名無しさん:2011/03/15(火) 08:19:14.31 ID:???O
>>358
権力争いで暗殺当たり前な当時将軍が身分を隠すのは当たり前な気もするな

つうか水戸の御老公の方が異常。イスラム圏内を漫遊するブッシュみたいなもんだろうに
転校してすぐにサテラ先輩とパートナーになるショタみたいな命知らずだ
363メロン名無しさん:2011/03/15(火) 10:58:05.56 ID:???0
>>360
老中にまかせっきりの奴もいれば全部自分で決めた奴もいるだろうが、
その老中を決めるのが将軍だからな。
364メロン名無しさん:2011/03/15(火) 12:45:51.12 ID:???0
>>362
>イスラム圏内を漫遊するブッシュ
凄く納得
365メロン名無しさん:2011/03/15(火) 20:33:16.39 ID:???0
各藩は幕府と完全な敵対関係じゃないだろ
だから幕府の国替えや改易の命令に武力抵抗しなかった
幕府と非常に近い水戸中納言が各藩周ったからといって襲い掛からないのはおかしいって論理は成り立たないと思う
366メロン名無しさん:2011/03/15(火) 21:20:11.31 ID:???0
>>365
人質取られてるから強気になれないんじゃね?
あと各藩の間での対立とか
367メロン名無しさん:2011/03/15(火) 22:12:42.85 ID:???0
どっちにしろ「イスラム圏内を漫遊するブッシュ」と同一には語れないな
368メロン名無しさん:2011/03/16(水) 08:53:58.03 ID:???O
あまりにもあんまりな中国人キャラとか
チームワークも糞もない完全運ゲーな神経衰弱とか今回もRioは最高だった
頭空っぽにして見れるアニメはやっぱりいいね
癒される
369メロン名無しさん:2011/03/16(水) 15:53:31.78 ID:???0
Rioは勝負が神経衰弱で、リオ側が寄せ集めに対して
相手が意思疎通完璧っぽい双子のチャイニーズシスターズ
更に唯一のチャンスと思われた先手でリオ側があっさりミス…

この時点で、相手が中盤から終盤あたりまで有利に進めるけど
何らかの原因でリオチームに回ってきて勝ちかな?と
そう予想したとたん、チャイナ双子もまさかのミスw

以後、ついさっき圧勝して全額巻き上げた寄せ集めの相手に
最後まで互角の勝負をするとは夢にも思わなかった
370メロン名無しさん:2011/03/16(水) 16:11:08.26 ID:???0
全く同感
スタッフにやられた、しかもこんな初歩的なネタで。と思いつつも伏線が回収されたり
お札に台詞が出るキャラは新しいのではないかと思っている間にロールルーラーに突入した
371メロン名無しさん:2011/03/16(水) 16:25:16.29 ID:???0
全然エロくない、ダサい女戦士コスも狙った養殖ネタなのかな?
でもここは番組的に思いっきりエロくすべきところだしな、とか
考えこんじゃうところがRioの野趣あふれる魅力
完全な養殖でも天然でもないっていうのはこのスレ的に良いよね

でも真面目な話、あのコスはもしかしてなんか懐ゲーのパロだったりするのかな?
372メロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:11:21.33 ID:???O
確かに中華姉妹と始めからがっぷり四つの展開は予想してなかったw
後、細かいところだけど15%のグラフのやる気の無さが妙にツボった
373メロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:41:02.99 ID:???0
ひとつだけ欠点のようなものを挙げればディーラーはエルビスじゃなくても良かった気がする
新キャラとかのがどっちの意味でも良かった気がする
374メロン名無しさん:2011/03/16(水) 17:45:29.09 ID:???0
いや、ディーラーはクイーンが兼任でよかったろw
375メロン名無しさん:2011/03/16(水) 18:30:36.32 ID:???O
あれだ
クイーンだったらタイキック出来ないからじゃないか
376メロン名無しさん:2011/03/16(水) 18:57:17.60 ID:???O
あれはイケメンナルが意味も無くボコられると面白いやろと言うネタなんやで
377メロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:51:41.77 ID:???O
今回のボンバーアトラクションが中国製では無かった為に
キョンシー姉妹が力を使えなかったことが原因らしいが
何故始めから中国製で勝負しなかったのか
カジノでの勝負は圧勝していたことから、他の設備や備品は中国製だったろう
味方の能力の詳細を知らない敵ボスでもあるまいに、おかしな話だ
378メロン名無しさん:2011/03/17(木) 01:30:25.49 ID:???0
Rioは養殖というより、愛すべき天然な気がする
379メロン名無しさん:2011/03/17(木) 02:59:59.29 ID:???O
>>378
一連の流れをみるに養殖モノで間違いないが
この最終盤に温泉回を持ってくるあたりが天然ぽくも見える

ま、それも計算済みなんだろうけど
380メロン名無しさん:2011/03/18(金) 01:15:15.14 ID:???0
フラクタル、戦争の切り札ぐらい幽閉しとけw
ロスミレたちとクレインたちが切り離されて、シナリオ的にどうやって合流するのかと思ったら
普通に自分の意思でとか、自由すぎるだろw
381メロン名無しさん:2011/03/18(金) 01:19:48.72 ID:???0
いつものことだけどな
クレインって前見張り命じられたのにサボってこっそりカメラおじさんの家に遊びに行かなかったっけ
382メロン名無しさん:2011/03/18(金) 02:15:31.88 ID:???0
ロスミレがすごいのか、僧院がしょぼいのか…
まさか正面から勝負を挑めるほどの戦力差しかないとは思わなかった
それにしても、今回の街もドッペルいなかった?
最初の数話以来、不可思議な形のドッペルが登場してなくて寂しい
クレインの両親や犬で見られたドッペルこそ、フラクタルの世界を表現する
「らしさ」の一部だと思ったのに
383メロン名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:26.82 ID:???O
フラクタルが意外に悪くない収まり方しそうで笑ったw
しかし結局イマイチ僧院やフラクタルシステムに悪役っぷりが足りないから盛り上がらないな
「なんで戦ってるんだっけ?」系独走だな

これはオチだけ綺麗に締めて誤魔化す流れだw
384メロン名無しさん:2011/03/18(金) 03:23:02.16 ID:???0
「鍵」の半分が勝手に帰っただけでも大概なのに
もう半分つれて乗り込んでゆくとかなあ…

クレインのせいでロスミレ一味が全滅して、でもフラクタルシステムもなぜか崩壊して、
3人仲良く暮らしましたとさエンドになったらしびれる
385メロン名無しさん:2011/03/18(金) 04:17:09.34 ID:???0
クレインは乗り込んでいってもザナドゥ?のときのように
フラクタルシステムを利用して無力化させられちゃう可能性があるんだよね
ネッサもあの発熱=ウィルスの原因というか犯人はわかってたんだっけ?
今は抗体が出来ててウィルスはもう効かないとかかもしれないけど
クローン・フリュネたちを犠牲にしてまで生き延びたのに、対抗策0のまま
乗り込んでどうするのか、むしろ楽しみw
386メロン名無しさん:2011/03/18(金) 04:23:29.50 ID:???0
あと、ロスミレを除いて、キャラが立っている明確な敵として初めて登場した
いかにも小物臭いおっさんが、この終盤まで生き残って立ちはだかってくるとは思わなかった
これなら密かに神谷声の男が裏で手を引いていたとかのほうがよっぽどラスボスっぽい
387メロン名無しさん:2011/03/18(金) 06:35:33.32 ID:???0
しかし敵を敵としてちゃんと描けないのは最近の深夜アニメの特徴だな
つまりまともなアニメ見たければ朝か夕方のアニメ見ろってことか
388メロン名無しさん:2011/03/18(金) 12:45:20.76 ID:???O
フラクタルは未来世紀ブラジル的な世界観をジブリっぽい絵でやる無茶を誰が許可したんだろうなw
管理社会の圧政感も無いし終末物のカタルシスも無い

そして「萌えガンダムX」が総括になりそうでカオスw
389メロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:31.07 ID:???0
>>388
せんせー
フリュネやネッサよりもティファの方がよっぽど萌えると思います!
390メロン名無しさん:2011/03/19(土) 20:12:32.45 ID:???P
フラクタルはバラバラなまま最終回近くまで来てしまっただけでワーストのパワーがない
391メロン名無しさん:2011/03/19(土) 23:31:09.94 ID:???0
そう、ただの駄作
392メロン名無しさん:2011/03/20(日) 01:22:45.33 ID:???0
未だにスレを間違った人が来るのか

GOSICKは、前回久城くんが派手に誘拐されて引きだったから
その場にいた少年がかろうじて繋がっていた電話でヴィクトリカに伝えて…かと思ったら
前回助けた女の子が、誘拐されていて着の身着のまま、お金もなさそうだったのに
馬車に乗って現れて連れ去るなんてある意味予想外な展開だった
393メロン名無しさん:2011/03/20(日) 01:25:01.50 ID:???0
岡田麻呂の天才に恐れ入ったか?
394メロン名無しさん:2011/03/20(日) 05:27:00.67 ID:???0
残念アニメ
395メロン名無しさん:2011/03/20(日) 13:33:35.95 ID:???O
>>392
だがそんな不自然もビクトリカのくしゃみで全て忘れる不思議
396メロン名無しさん:2011/03/20(日) 20:07:19.73 ID:???P
狼と香辛料や怪物王女と同じく
ヒロインに萌え死ねれば後はどーでもいい系のアニメだもんな
397メロン名無しさん:2011/03/21(月) 00:16:34.29 ID:???0
駄ニメとワーストアニメの線引きって結構曖昧だと思う
駄ニメの中で突き抜けてるのがワーストってイメージ
ゴシック、ドラクラ、ゾンビ辺りは駄ニメかも
タクトは今日このスレに足を踏み込んだ気がしなくもない

>>395
確かに悠木のくしゃみ演技は素晴らしい
398メロン名無しさん:2011/03/21(月) 01:45:06.07 ID:???0
駄作と駄ニメの線引きって何?
399メロン名無しさん:2011/03/21(月) 02:03:18.66 ID:???0
同じじゃない?
駄にも値しない作品は、空気スレ行きな気がする
400メロン名無しさん:2011/03/21(月) 02:36:24.22 ID:???0
つまりワーストではなく駄ニメと呼べばいいのか
そうすると今期俺が見てるアニの半分ぐらい駄ニメに分類されるな
401メロン名無しさん:2011/03/21(月) 02:44:37.26 ID:???0
それはつまり、正の方向でなくとも
君の興味を引き続けている作品がそれだけあるということかい?
402メロン名無しさん:2011/03/21(月) 02:45:07.03 ID:???P
昔、あるSF作家が
「SFの9割はジャンクである。だがどんな分野でも9割はジャンクだ」
という名言を残した
403メロン名無しさん:2011/03/21(月) 03:46:22.46 ID:???0
>>401
俺の駄ニメセンサーでは、反応順にすると

フラクタル
RIO
フリージング
禁書
ドラクラ
ゴシック
メリー
ゾンビ
タクト

こんな感じ。
フリュネの行動の意味が全く分からないフラクタル
今後も駄ニメっぷりに期待している
404メロン名無しさん:2011/03/21(月) 07:24:43.95 ID:???0
タクトが駄ニメならマギカも駄ニメかな。俺的に
405メロン名無しさん:2011/03/21(月) 11:17:01.74 ID:???O
糞でも産廃でも愛があればこのスレ向きだろ

確かにゴシックは狼と同じカテゴリーだ
ヴィクトリカが画面にいないだけで別番組〜になる〜のだ
406メロン名無しさん:2011/03/21(月) 14:11:38.78 ID:???0
ワーストスレも含めてフラクタルを挙げてる人に作品愛は感じない
407メロン名無しさん:2011/03/21(月) 16:34:55.94 ID:???O
それは『作品愛』の個人的解釈の違いという他ないね
作品愛を持って語るとはどういうことなのか、ぜひ見せてもらいたい
408メロン名無しさん:2011/03/21(月) 17:19:49.05 ID:???P
フリュネが主人公にネッサを預けた理由を
「私にもわからない」とか言い出したのは駄ニメ的にじんわりとクるモノがあったな
そらこけの「ごめんね」に近い投げっぱなしフラグを感じる
409メロン名無しさん:2011/03/21(月) 22:04:14.29 ID:???O
>>408
あの「ごめんね」はギャンブルで負けに負けて最後の120円で缶コーヒー買ったらお汁粉が出て来た
くらいの駄目押し感があった

フラクタルもそんな酷いんだw凄いな
410メロン名無しさん:2011/03/21(月) 23:03:55.27 ID:???0
なんか、フラクタル憎しで話題に上げようとしてる人まで小馬鹿にするのはよくないと思う
411メロン名無しさん:2011/03/21(月) 23:09:21.46 ID:???0
フラクタルで素朴な疑問なんだけど、ネッサが入っていたペンダントって
まだ最初の街の役所?にあるのかな
412メロン名無しさん:2011/03/22(火) 00:13:23.31 ID:???0
確かにあのペンダント回収してないなw
まだあそこにあるんだろう
413メロン名無しさん:2011/03/22(火) 03:59:36.82 ID:???0
ドラクラ11話ちょっとだけ感じるものがあったぞw
労を惜しまず10、11話と来週の最終回ぐらいは見ておいた方がいいんじゃないだろうか
今の地位のまま単につまんない空気アニメで終わる可能性の方が高いと思うが
もしかするともしかするかもしれない
414メロン名無しさん:2011/03/22(火) 04:07:40.50 ID:???0
労も何も、視聴するのに苦痛を感じるタイプでは無いと思うが…
確かにどっか古臭くて地味ではあるけど
少なくとも途中で切ろうと思ったことは一度も無いな
415メロン名無しさん:2011/03/22(火) 04:36:49.88 ID:???0
あれ女の子をぼけ〜っと見てるだけだからなぁ。
何かを感じるほど内容が頭に入ってない。
416メロン名無しさん:2011/03/22(火) 05:17:26.76 ID:???0
>>413
> ドラクラ11話ちょっとだけ感じるものがあったぞw

薦めるんならせめてその感じた部分を書こうぜ
417メロン名無しさん:2011/03/22(火) 06:41:06.71 ID:???0
ドラクラ3話で切った
観ること自体に苦痛は感じなかったけど
418メロン名無しさん:2011/03/22(火) 07:23:02.70 ID:???0
こういうスレで切った自慢されても
419メロン名無しさん:2011/03/22(火) 07:47:02.12 ID:???0
まあ切った報告は意味ないな
時間は有限だから切ることは否定しないが

>>413が、感じたドラクラ11話の駄点を書いてくれないようだから、こちらで思い返してみると

・チャクラが開いて万年発情期に入ったローズの描写が半分
・(恐らくロストプレシャスを使って)警備員や警備システムを掻い潜って誰にも気づかれず
(恐らくロストプレシャスかドラゴン族の超技術製の本物以上に精巧な偽造パスで)
あっさり敵対組織の超重要機密を扱う部屋まで入ってくる女秘書
・マルガという、恐らく成人の儀を済ませている上に膨大な書庫に知識を蓄えている
友好的なドラゴン族の協力者がいるにも係わらず、そちらには相談せずスルーしたまま
敵の諫言を信じて味方に刃を向け、あっさりローズを引き渡す主人公
・ついでに、主人公がロストプレシャスそのもの、とか唐突に敵からもたらされるトンデモ設定

こんな感じの話だったよね
>>413はどういった部分に反応したのかな
420メロン名無しさん:2011/03/22(火) 08:16:28.98 ID:???0
それだとなんとなくダメっぽいってことくらいしか分からんな
単にダメなだけじゃつまらん

やっぱこういうのは自分で放送見てからじゃないと判断付かないな
421メロン名無しさん:2011/03/22(火) 09:08:40.65 ID:???0
>>420
個人的に、今回のドラクラには特にこのスレ的感性が刺激されたわけではないので
上で列挙してみたものの、他人に魅力を伝えようと思うほどではなくて
イマイチ熱が入ってなかったのも事実
422メロン名無しさん:2011/03/22(火) 14:44:21.38 ID:???0
>>419
まだネタバレしない方がいいかなーと思ったんで内容書かなかったけどそんなとこ
あと、ABや禁書みたいな、主人公の名前に関するダジャレをドヤ顔で語るブラックドラゴンさんもけっこう脱力感あったかな
423メロン名無しさん:2011/03/22(火) 22:17:53.16 ID:???0
ドラクラは毒気の抜けたオオカミさん
このスレ的に愛でる要素があんまり無い
空気スレでこそ輝く存在
424メロン名無しさん:2011/03/25(金) 21:01:37.41 ID:???0
今週のゾンビ最後が駄目だった
シリアスにしたいのかギャグにしたいのかわからねえ
425メロン名無しさん:2011/03/25(金) 21:45:59.82 ID:???O
ゾンビはシリアスとギャグの切り替えがいまいちな感じだね
そこらへんきちんと区別してくれる作品はいいな
Rioとか怪物王女とか
426メロン名無しさん:2011/03/26(土) 02:00:38.98 ID:???0
シリアスなのに変な笑いが出るフリージングはさすがだな
427メロン名無しさん:2011/03/26(土) 07:05:27.89 ID:???0
フリージングの、ノヴァに操られたパンドラのゴキブリみたいなシャカシャカシャカッて動き、
あれ意図的な演出なのかな?
428メロン名無しさん:2011/03/26(土) 07:51:36.65 ID:???P
アレ見るとキスダム先生の「裏返り」思い出して笑いが出る
429メロン名無しさん:2011/03/26(土) 12:05:07.68 ID:???0
>>427
あれを製作側が格好良いと思ってやってると素人に思わせて実はギャグと玄人に思わせて真実はどっちでもいいかな
430メロン名無しさん:2011/03/26(土) 13:09:36.46 ID:???0
まどかは母親のバリキャリ設定が虚淵さんがで実感できていなくて
いかにも『本で読んだバリキャリ像』ぽくて駄二メ要素たりえていたんだけど
6話以降影も形も消されちゃったからなーー
まどかがトラブル抱えても相談しない不自然さも上手に隠されちゃったり
さやかの彼氏(上条くん)の無慈悲な振る舞いも時間ループ上の誤差に
なったり色々残念だと思う
431メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:00:54.37 ID:???0
向こうで混ざろうかと思ったがこっちでノンビリしてるほうがいいやと思った
なんとなく駄ニメ界はカレーと野球の呪縛から抜け出した感があるね
しかし変わりにプリンの呪縛に取り付かれそうな気がする
スポーツ的なもんは次なに流行るかな?
432メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:03:00.90 ID:???0
アニメでスポーツと言えば温泉卓球だろう
433メロン名無しさん:2011/03/26(土) 20:06:00.42 ID:???0
そーなw
リオじゃ設定とは言えカレーではなく手羽先起用してたしなw
プリンが流行りそうというのも制作側の懐古層を刺激しそうだと思ったからだし
リオはいいとこついてたよなw温泉卓球来たら熱いなw
434メロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:12:43.55 ID:???0
迷い猫の温泉卓球は気合い入ってたなー
あの回は普通に面白かった方だ
435メロン名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:30.03 ID:???0
迷い猫のgifは好きだ
放送事故レベルではあるんだけどw
436メロン名無しさん:2011/03/27(日) 03:23:05.89 ID:???0
リオの温泉卓球はまさかの温泉の湯船で卓球だったしな
リオは途中から全裸だったが、DVD/BDではあのバスタオルはずれるのかね
437メロン名無しさん:2011/03/27(日) 04:29:34.77 ID:???0
それは無理だろw
438メロン名無しさん:2011/03/27(日) 05:05:43.52 ID:???0
原作がパチスロだからな
439メロン名無しさん:2011/03/27(日) 05:17:44.50 ID:???0
足湯に浸かりながらの卓球ってリアルだと危険だよね
440メロン名無しさん:2011/03/27(日) 19:32:37.98 ID:???0
総合点順位 作品名 総合点全期間順位 総合点全期間偏差値 総合点 評価数 書込数 平均評価 平均点 閲覧数
1 魔法少女まどか☆マギカ 763 50.77 25.92 16 39 とても良い 1.62 31789
2 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 1056 49.23 15 12 12 良い 1.25 13200
3 みつどもえ 増量中! 1253 48.67 10.95 15 18 良い 0.73 6689
4 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 1584 47.97 6 2 2 最高 3 4016
5 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花 1944 47.55 3 1 1 最高 3 2293
6 君に届け 2ND SEASON 2016 47.41 2.03 7 9 普通 0.29 4435
7 GOSICK-ゴシック- 2175 47.41 2 8 13 普通 0.25 10282
8 xxxHOLiC・籠 あだゆめ 2093 47.41 2 2 2 良い 1 4247
9 スイートプリキュア♪ 2054 47.41 2 1 9 とても良い 2 7883
10 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 2213 47.4 1.96 14 18 普通 0.14 11534
11 大人女子のアニメタイム「川面を滑る風」 2338 47.27 1 5 5 普通 0.2 4257
12 テイルエンダーズ 2606 47.13 0 1 1 普通 0 1090
13 カードファイト!! ヴァンガード 2476 47.13 0 2 2 普通 0 5075
14 バカとテストと召喚獣〜祭〜 2531 47.13 0 2 2 普通 0 1770
15 放浪息子 2477 47.13 0 4 8 普通 0 5193
16 レベルE 2626 47.13 0 4 8 普通 0 6035
17 ダンボール戦機 2691 46.99 -1 2 2 普通 -0.5 2452
18 放課後のプレアデス 2654 46.99 -1 2 2 普通 -0.5 1658
19 ドラゴンクライシス! 2739 46.85 -1.98 6 9 普通 -0.33 7612
20 DD北斗之拳 2827 46.71 -3 1 2 最悪 -3 3479
21 夢喰いメリー 2831 46.71 -3 5 10 悪い -0.6 7503
22 べるぜバブ 2977 46.29 -6 6 6 悪い -1 5951
23 これはゾンビですか? 3007 46.14 -7.04 11 16 悪い -0.64 9927
24 IS〈インフィニット・ストラトス〉 3012 46.01 -7.95 15 26 悪い -0.53 18788
25 フリージング 3067 45.73 -9.99 9 14 悪い -1.11 9881
26 フラクタル 3126 45.16 -14 10 21 悪い -1.4 12675
27 Rio -RainbowGate!- 3164 44.88 -16.02 6 10 最悪 -2.67 7192
441メロン名無しさん:2011/03/27(日) 19:57:41.10 ID:???0
実況版にもはってやれよ
みんなこういうのって結構気にするの?
442メロン名無しさん:2011/03/27(日) 20:18:27.40 ID:???0
ここで話してるんだし別にどうでもいい
443メロン名無しさん:2011/03/27(日) 20:51:44.35 ID:???0
実況でやれ
444メロン名無しさん:2011/03/27(日) 22:08:42.01 ID:???0
444
445メロン名無しさん:2011/03/28(月) 15:56:00.17 ID:???O
禁書の「開戦前夜」と実にカッコイイ題名な割に全然前夜じゃない件
やっとシナリオがまとまると思ったのに、またぎで無能力者狩りっすか…

サルファの種並みの蛇足感
446メロン名無しさん:2011/03/28(月) 15:58:33.08 ID:???0
ミルファなら知ってる。
447メロン名無しさん:2011/03/29(火) 04:11:42.72 ID:???0
ドラゴンクライシスは二週前がどんな話だったか思い出せない
それくらい、うすーい作品でした

ドラゴンクライシスというタイトルの割には
結局オニキス以外ドラゴン形態を見ることは出来なかったね
ソサエティ?はやられ役でしかなかったし、組織のトップが動いているせいか敵対組織も
組織(笑)とか鼻で笑われそうなレベルだったし
448メロン名無しさん:2011/03/29(火) 09:15:55.27 ID:???O
ドラクラ最終話のハートオーラからブラックオニキスのエコーの効いた「またな」までの部分は
なかなかくるものがあっw
449メロン名無しさん:2011/03/29(火) 11:40:27.33 ID:???0
これゾンはやっぱり先週の爆発心情吐露もギャグだったか
今回のギャグシリアスはわかりやすくてよくありそうな感じだったがしゃーなしだな
450メロン名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:57.21 ID:???0
>>448
オニキスの「面白い」連呼は、まさに視聴者の言葉を代弁しているかのようだったw
451メロン名無しさん:2011/03/29(火) 23:34:03.85 ID:???0
>>440
どこから引っ張ってきたのかは知らんが、ワースト3を見てワロタ
このスレの人気作ばかりじゃねえかww
452メロン名無しさん:2011/03/29(火) 23:55:48.38 ID:???0
>>448
あいつらのキスのタイミングもよくわからなかったなw
色々ある意味面白かった
453メロン名無しさん:2011/03/30(水) 02:44:07.25 ID:???0
ビアンカ・マルガ組に対して、英理子・竜司組は何であんなに到着が遅れたのかね
あまりに遅くて何かあったのかと思ったけど、何もなかったみたいだし
454メロン名無しさん:2011/03/30(水) 09:22:12.53 ID:???0
フリージングってこのスレでそんなに話題になってるか?
455メロン名無しさん:2011/03/30(水) 15:06:40.68 ID:???O
ラブエンゲージも笑えたが世界同時多発ハッピーの何とすがすがしいこと
さすがのRioだ
456メロン名無しさん:2011/03/30(水) 22:24:43.61 ID:???0
ゾンビ酷かったな。
457メロン名無しさん:2011/03/30(水) 22:31:49.66 ID:???0
急にディーンに戻った
458メロン名無しさん:2011/03/31(木) 01:19:22.63 ID:???0
ドラクラは竜司が残念なキャラで共感できないんだよね

レベル10のブレーカーになってローズを守る!
 ↓
また守れなかった・・・
459メロン名無しさん:2011/03/31(木) 01:31:15.21 ID:???0
ラwwwブwwwエwwwンwwwゲwwwーwwwジwww
460メロン名無しさん:2011/03/31(木) 04:15:05.81 ID:???0
結局最後まで、ブレーカーのレベルの基準が良くわからなかった
単に高レベルのロストプレシャスを扱えるってだけなのかな
461メロン名無しさん:2011/03/31(木) 17:46:36.56 ID:???O
>>454
たまに振っても反応薄いからベクトルは空気方向なんだろう

すっごい脳に負担のかかるアニメだし無理は良くない
462メロン名無しさん:2011/03/31(木) 20:31:34.63 ID:???0
空気っていうより特定ニーズ(具体的にはリョナ・おっぱい)向けの優良商品だろ
463メロン名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:04.72 ID:???0
俺、戦争が終わったら小説家になるんだ・・・
464メロン名無しさん:2011/04/01(金) 04:44:25.13 ID:???0
451の認識がおかしいって事か
465メロン名無しさん:2011/04/01(金) 20:46:43.47 ID:???O
フラクタルはアレだ、まとめサイトとかでアウトラインだけ知ると面白そうだなとか思いそう

ひどく貧窮なまま終わったな
466メロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:46:02.05 ID:???0
フラクタルを見て学歴の高さと作品の面白さは比例しないと改めて思った
でも、ちょっと前に主要スタッフが早慶両方ともいた某作品はすごく糞だったけどねww
467メロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:49:53.40 ID:???0
こういう風にならないためだけでも世間的に評価のいい大学行っとくのは悪くないと昔2chで見た
468メロン名無しさん:2011/04/02(土) 00:21:00.86 ID:???0
しかし当然と言えば当然ながら過疎ったというか低速進行というか
469メロン名無しさん:2011/04/02(土) 00:29:00.80 ID:???0
まぁなんだかんだで受賞期だしな
フラクタルはここで語るにはいろいろと棘があるし
470メロン名無しさん:2011/04/02(土) 04:44:59.22 ID:???0
本編の内容ならここでもいいんじゃね
471メロン名無しさん:2011/04/02(土) 05:09:25.99 ID:???0
>>466
何て作品?
472メロン名無しさん:2011/04/02(土) 05:18:36.97 ID:???0
受賞がないだけで他は姉妹スレと同じように話していいでしょ

フラクタルは、確かに最後フリュネッサとクレインがどうやって地上に戻ったのかわからないね
473メロン名無しさん:2011/04/02(土) 05:23:59.01 ID:???0
エレベーター
474メロン名無しさん:2011/04/02(土) 07:16:29.90 ID:???0
そんなもんあったっけ?
475メロン名無しさん:2011/04/02(土) 09:58:43.55 ID:???0
あれキャトられてると思ってる人多いなw
実際何が起きてるのか説明されてないんだけど、まあ軌道エレベーターみたいなもんでしょ
476メロン名無しさん:2011/04/02(土) 12:03:22.67 ID:???0
>>471
バスカッシュ
477メロン名無しさん:2011/04/02(土) 12:57:52.65 ID:???0
バスカッシュも最初に難有り監督を連れてきてしまった段階で失敗は約束されてようなものだったな
板垣も実力のなさに反してプライドだけは妙に高いような、社会人としては非常に厄介なタイプの人間で
ヤマカンほどではないかもしれんが、作品ではなく場外で吠えるような輩だった
そんなバスカッシュ途中で更迭させられた板垣を、自分が重なって見えたのかヤマカンは擁護してたっけ
478メロン名無しさん:2011/04/02(土) 16:08:09.84 ID:???P
あれはバスカァ〜〜〜ッシュ!という勢いだけに魅せられて最後まで見たな
うん、ああいう駄アニメならもっと見てみたい
479メロン名無しさん:2011/04/03(日) 05:44:31.23 ID:???0
>>473-475
行きはともかく、基部の神殿はスンダと共に爆発で崩れちゃったわけだし
帰りはどうしたのかな…と
エレベーターで降りられたとしても、空中に放り出されるよね?
480メロン名無しさん:2011/04/03(日) 11:50:42.64 ID:???0
萌えなどの過剰なサービスに傾いた現代のアニメ、
だが虚飾をはげばそこには愛するに足るアニメの本質が存在する。
そんな願いを込めた、アニメによるアニメ業界批判にも見える作品が「フラクタル」だった。
(藤津亮太・アニメ評論家)

ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/vipper16925.jpg
481メロン名無しさん:2011/04/03(日) 12:57:58.34 ID:???0
下には下がいるものだなぁ。
482メロン名無しさん:2011/04/03(日) 16:11:18.58 ID:???0
>>479
崩れてない
483メロン名無しさん:2011/04/03(日) 18:00:55.15 ID:???0
何が業界批判だよ馬鹿馬鹿しい。
484メロン名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:22.78 ID:???0
とりあえず本編そのものはともかくこのスレ的なものとは全く関係が無いのは確かだ

つーか萌えアニメの絶対数が多いだけで近年であろうと萌えを排除したアニメなんてこれを特別視するほど少なくは無いはずだが
485メロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:15:21.59 ID:???O
今期は色々と顕著だったな

ISといいタクトといい、最終話だけ良い物見せてもらったわ。やっぱ不況はガチなんだな
これが今の精一杯かぁ。また景気よくなんないかなぁ

あとスパロボもやりきって終わったし結構悪くないクールだった
486メロン名無しさん:2011/04/04(月) 17:23:30.64 ID:???0
不況とIS、タクトの最終回との関係が分からない
487メロン名無しさん:2011/04/04(月) 21:36:45.33 ID:???O
犬日がここ的な意味でも真っ当な意味でwktkさせられる
とりあえず一昔前のノリなバカアニメっぽいことは分かった
488メロン名無しさん:2011/04/04(月) 22:06:31.62 ID:???0
>>483
フラクタルとRioをこんなにも深く同時に好きになっちゃったワースレ民の苦しみが、あなたには分かる?
489メロン名無しさん:2011/04/05(火) 05:03:47.40 ID:???0
今のところ、個人的に一番ここ向きと思う今期アニメは俺翼かな
ごちゃごちゃしすぎて語りどころがわからず終わる可能性もあるけど
490メロン名無しさん:2011/04/05(火) 06:39:25.56 ID:???0
弱小?エロゲ系は地味に楽しい気がしてきたよ
原作元の影響力の差か知らんがラノベと違って作るほうにやる気さえあれば遊びの絡む余地が大きいね
俺翼褒めちゃいないがヨスガといい、なにかしようとしてるのは見てて楽しいのでいいね
ただ戦国乙女になんだか物凄くほっとした
491メロン名無しさん:2011/04/05(火) 07:40:20.09 ID:???0
正直今期の新規作品は方向性がとがったものが多い気がして
そのせいか、一部のオーソドックスなものを見るとほっとする
492メロン名無しさん:2011/04/05(火) 11:04:38.27 ID:???0
Rioは分かるけどフラクタル好きな人いるとは驚きだ
493メロン名無しさん:2011/04/05(火) 11:51:04.63 ID:???0
>>492
ワースレ民としては大好きだぞ

かの唯一神ABに糞度では及ばんかったが
ああいうどうしようもない糞が久々に出てきたのはなかなかに楽しませてくれたよ
494メロン名無しさん:2011/04/05(火) 12:12:41.01 ID:???0
久々にただの駄ニメという括りで扱いたくなる戦国乙女
予算もなければ作り手のセンスも感じられない、純粋なダメさがいいね
495メロン名無しさん:2011/04/05(火) 15:31:08.79 ID:???0
乙女には本気でほっとするんだから、つくづく救えない趣味だ
元世界のモブ白黒はある程度演出意図をもたせようとしたんだろうけど
予想に効果が伴わなかったというか、途中であきちゃったんだろうなw
496メロン名無しさん:2011/04/05(火) 15:44:13.35 ID:???0
戦国乙女は頑張ればシャニティアになれるかも知れない (※たぶん気のせい)
497メロン名無しさん:2011/04/05(火) 18:39:50.55 ID:???0
>>493
個人的には唯一神はヴァラノワールだなぁ
その次にムント様、種死、AB、EEが続きキスダムとウエルベールが別腹
まぁランク付けなんてしてもあんまり意味ないけど
498メロン名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:01.88 ID:???0
ヴァラノは糞方向に規格外すぎる
ムント様はお手本のような電波だよな、一つ勧めろと言われたらこれを推したい
499メロン名無しさん:2011/04/06(水) 00:50:51.99 ID:???0
犬日、俺翼、戦国乙女
新番で早くも3つが異世界にワープ
これは何かの暗示なのか
500メロン名無しさん:2011/04/06(水) 02:15:13.51 ID:???0
犬日の異世界設定は予想できんかったわw
501メロン名無しさん:2011/04/06(水) 02:28:31.73 ID:???O
俺翼いいなw
間違いなく駄作だがw
502メロン名無しさん:2011/04/06(水) 02:30:17.18 ID:???0
俺翼はなんだか見てて恥ずかしくなってくる
503メロン名無しさん:2011/04/06(水) 03:21:27.14 ID:???0
>>499
俺翼は判断を保留したいが
アニメ界隈は毎期ネタが被りすぎだよなw
まぁ色は違うしとりあえずはいいんじゃね
504メロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:29:34.68 ID:???P
駄アニメ的につかみはオッケーって事で
何となく空気に行きそうな気もするが
505メロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:59:09.30 ID:???0
EEをハルヒとは区別して扱うのはおかしいと思う
506メロン名無しさん:2011/04/06(水) 08:14:15.86 ID:???0
いまさらだなw
あれ二期だし、あまりに異質すぎたし、単独で広まりすぎた
まぁどっちにしろあっちの管轄じゃないか
507メロン名無しさん:2011/04/06(水) 10:24:08.79 ID:???0
ハルヒはWOWOWで5月4日にEE全8話一挙放送だそうな
聞いただけでうんざりするけど、もう1回見たいような気がしないでもないw
508メロン名無しさん:2011/04/06(水) 10:54:11.36 ID:???P
>>507
あの時はアニメ誌含め緘口令が敷かれていたから終わりが見えず
一般視聴者はうんざりし我々は期待をこめて見守っていたわけなんだが
今見返したらあの時の感動は得られないまでも
くだらない憶測を駄弁ってた楽しい記憶が蘇るかもしれない
509メロン名無しさん:2011/04/06(水) 11:17:47.39 ID:???O
リアルタイムだと事件現場を目撃したようなある種のお祭り感みたいなもんはあったな
510メロン名無しさん:2011/04/06(水) 11:25:59.51 ID:???0
俺は3週目ぐらいで切って、友達に「アレ終わった?え?まだやってんの?」って毎週聞いてたわ
511メロン名無しさん:2011/04/06(水) 13:17:59.32 ID:???P
俺は普段やらない実況に逃げてた
512メロン名無しさん:2011/04/06(水) 13:22:14.18 ID:???0
俺はハルヒは完全に安牌で見切ってたから三週目くらいに戻ってきた
まだそれでも楽しむ?余地がかなり残ってたのがすごいねw
513メロン名無しさん:2011/04/06(水) 17:29:22.72 ID:???0
俺は5週まで見たが流石にダウンしたんだぜ・・・
514メロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:04:02.54 ID:???0
冒頭キョンくんでんわーを聞く。
25分とばす。
進展無くキョンが目を覚ますのを確認。
これで8週間戦ったさ。
515メロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:57:22.17 ID:???0
実況では早く何とかしてくれ〜って感じだったな。
特にハルヒが最後店を出る時とか。
で、途中から「あ、これはもう8回やるな」と察した。
俺は流し見してたから、何処が違うのかとか全然分からんかった。
今考えても正気の沙汰じゃないよな・・・
516メロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:52:24.10 ID:???0
エンドレスエイトは途中から杉田のアドリブを楽しむためだけに見てたな
517メロン名無しさん:2011/04/07(木) 20:49:57.49 ID:???0
おい、お前ら8週ちゃんと見てなかったのかよ・・・
まるでちゃんと8週wktkしながら見てた俺が変人みたいじゃないか・・・
518メロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:31:38.60 ID:???0
毎回作画を替えて8回も連続で水着回を楽しめるなんて素晴らしいと思いながら見ていたよ
519メロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:13:13.02 ID:???0
その力を日常にまわしていれば・・・
520メロン名無しさん:2011/04/08(金) 10:06:53.03 ID:???0
それにしても保健体育酷いな。
521メロン名無しさん:2011/04/08(金) 12:06:48.87 ID:???0
規制で意味不明ワロタw
522メロン名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:41.04 ID:???0
あれは規制版の方が面白いのかもしれん
4の字固めで耐え切れずに噴いたw
523メロン名無しさん:2011/04/08(金) 14:34:09.55 ID:???0
BHも鬼印板のほうが高評価
524メロン名無しさん:2011/04/08(金) 16:39:01.55 ID:???O
良作は別スレでね
525メロン名無しさん:2011/04/08(金) 19:57:15.93 ID:???0
なんだ、戦国乙女も別スレか
526メロン名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:37.17 ID:???0
ドラゴンゾがパチスロ化とか胸が熱くなるな…
527メロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:57:12.54 ID:???0
今のところ保健体育そふてに戦国乙女が見るからに貧窮
この中から突き抜ける作品が出てくるか、
それとも或る程度金がかかっていると思われる俺翼DDとかがやらかすか

やっぱ作品数多いクールは楽しいな
528メロン名無しさん:2011/04/09(土) 00:10:45.33 ID:???0
アザゼルは面白い面白くないは別としてやりたいことは明確だな
変ゼミは何かまずいことになってる感じがする
529メロン名無しさん:2011/04/09(土) 00:21:09.24 ID:???0
保健体育のBパートがヤバすぎるw
もはやアニメですらないけど
530メロン名無しさん:2011/04/09(土) 05:31:21.17 ID:???0
保健体育は男と声と実写を楽しむアニメ
そふてにっからは、かなめも臭がぷんぷん
戦国乙女はなんだかんだで小さくまとまって終わりそうな気もする
俺翼はまずどんなアニメなのか理解したいw
DDは…というかオリジナルは先が読めないから保留
531メロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:15:39.20 ID:???0
3期連続の不作から一変、今期は豊作のようだな
やっぱ春っていいよなw
532メロン名無しさん:2011/04/09(土) 10:23:35.38 ID:???0
そうか
凄いというのは相変わらずないけど
533メロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:09:31.79 ID:???0
語れるなら凄い必要はないんだぜ?
534メロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:10:33.92 ID:???0
最初からいかにもやる気のなさそうな感じだったりネタに走ってたりするのばっかりで
やっちゃった系が今のところ無いのは残念
535メロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:20:35.07 ID:???0
AT-X組なんだが保健体育は関係なくやはり規制ありまくりなんだろうか
Bパートの神作画はドージンワークで体験済みだから驚きはしないと思う

そふてにっはギャグのスタイルが、ぽてまよのそれと共通するのを感じた
536メロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:22:23.61 ID:???0
ドージンワークはむしろ+要素だったろ
あのレベルで考えていたら色々と…まあ、実際に見ればわかるか
537メロン名無しさん:2011/04/10(日) 10:25:05.65 ID:???0
保体すごいね
ここよりかなりワースレ的な、これは見ておかなくては的な見方になってしまっているが・・・。

2話まで待つの焦れて保体スレ行ってうろついてたら、公式配信ありとあったので今見ることが出来てる
アニメパート見たが、これだけでもひどいのに、この後同量の実写とか・・・とりあえずお世辞抜きで極北
ネタも糞もありゃしないアニメパートは、実写ありと知ってるので、体感だけなら既にヴァラノ並
克己心を刺激されたよ。
ワースレっぽい物言いだが、様子見して見込みなしとか単なる駄作なので切りとか
小ざかしいこと抜きで、どれほどつまらないだけでもこれ見なくなったら脱落、敗北そう思わせられた
勝ち負けとか・・・久しぶりに自分が耐久レースに参加してる気分になってるぜ。
休憩終わりにして実写行って来るわ

どんな意味でも不毛な方面で凄いものが見たいという人にはオススメだなw
うひゃー!
538メロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:02:35.38 ID:???0
見終わった
なんか休憩とって、テンション上がってから見たら実写割りと面白かった。
確かに普通につまんないしネタにもならないしで、絶対に次回見ない、どこも褒めるとこない、なんだが
なんかモンド21の番組の微妙なAV女優がやるようなコーナー思い出しちゃったので
ノリの再現度糞たけぇなとか勝手に思いながら見てたら面白く感じちゃった
539メロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:13:35.61 ID:???0
それはよかった
お疲れさんw
540メロン名無しさん:2011/04/11(月) 01:51:31.60 ID:???0
exのスレで、フラクタルが糞すぎるからワーストじゃないとか凄いこと言ってる人って
かんなぎ騒動とかでヤマカンを恨んでる人なのかな?

あくまでも雑談スレでの素朴な質問としてとらえてほしいんだが
541メロン名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:37.42 ID:???0
それだけじゃなんとも言えないだろ

ただかんなぎ騒動は凄かったな
何故あそこまでの騒ぎになったのか未だに理解できん
542メロン名無しさん:2011/04/11(月) 02:16:09.27 ID:???0
昨年夏の該当なしを除けば、4期連続でアニプレという快挙でもあるからなw
回避したくて必死なのもわかる
543メロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:01:34.01 ID:???0
>>542
謎の工作員と戦ってるチミはexか実況のほうが良い
544メロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:24:53.43 ID:???0
ワーストと駄作と駄ニメは違うみたいだね
545メロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:59:50.69 ID:???0
このスレのスレタイの駄ニメは、旧スレでいうワーストアニメ(とその候補)とほぼ一緒だろ?
アンチ総合スレになるの嫌だから看板変えただけでしょ

駄作っていうのはワースト的な意味でも愛せないつまらん作品に使う言葉だと思うけど
546メロン名無しさん:2011/04/11(月) 04:15:32.64 ID:???0
駄作は空気スレ向きのやつかな
ここだとワースレで語るまでも無いようなやつでも語る感じ
547メロン名無しさん:2011/04/11(月) 05:11:07.51 ID:???0
ぶっちゃけ楽しんでりゃなんでもありだよな。
ただヴァラノ、EEを筆頭にいろんな意味で愛でるなんて上から目線を許さない例外作品もあるから
畏敬や絶望って観点もあるのわけで。そういうのはここでありなのかなと思って>>537
それこそワースレの範疇だったろうと思うのだが

つってもフラクタルちゃんと絵が動くので全然楽しく見れるレベルだ
548メロン名無しさん:2011/04/11(月) 08:14:48.66 ID:???P
ま、うんこだからしょーがねーかと諦観しながら楽しむ奥魔女や
勘違いしたオサレに笑いの神が降りてきてるオサム遣いなど駄アニメもイロイロ有るから楽しいわけで
549メロン名無しさん:2011/04/11(月) 09:24:02.27 ID:???0
別に定義なんて万人の心に多様にあるわけで
このスレでは、こうだからダメという決まりないよ
別スレでは空気作品でも、語ることがあるなら語ればいい
興味を引けば、誰かが食いつくさ
550メロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:56:03.54 ID:???0
ぶっちゃけ、ワースレで作品への愛情がとか受賞は栄誉だとか言ってるのは、受賞を阻止しようと躍起になって
阻止しに来るヤツをなだめすかせる為の詭弁でしかないんだよ
こっちのスレでまで気を使う必要なんかない

551メロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:03:31.52 ID:???P
うーん、初代ワーストのシスプリがまさに愛すべき作品だったからなー
俺は愛せる・楽しめる駄ニメの話がしたいね

前期で言えばフラクタルよりRioがいい
552メロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:11:30.87 ID:???0
個人的には「駄作だなー」と思いつつも結構愛着あるんだけどなあ、フラクタル
あの企画が見事に空転してる感じは嫌いじゃないよ
553メロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:29:38.32 ID:???0
だよね
基本的には作品のワースト度の純粋な質で決めるべきこと
愛されてるかどうかなんて実はどうでもいい
歴代受賞作でも好きなのと大嫌いなのあるでしょ、みんな
554メロン名無しさん:2011/04/11(月) 16:12:12.40 ID:???0
ワースレ受賞クラスに大嫌いなんて感情抱くことは逆に難しいだろw
いわゆる不快系の作品って結局貧窮駄アニメに落ち着いてワーストに絡むことあまりない希ガス
夏のソラくらいじゃねーか多分
555メロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:23:07.82 ID:???0
夏のソラは全話通しで3週見たくらい好きだぞw
556メロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:14:54.68 ID:???P
Rioは歴代作品でいうとフタコイに近いかもね
ものっそいクタラナイんだけど娯楽作品なんだからそれもアリって感じで
557メロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:32:50.49 ID:???0
夏のソラは嫌いだったけどキッズの再放送も見てたなあ
ただの駄作ではなく、いろいろな新機軸を織り込んだ斬新さがあった
手抜き的な意味でなw
それをワーストにしないわけにはいかないと思ったもんだよ
558メロン名無しさん:2011/04/11(月) 19:28:30.93 ID:???O
再放送でRioの一話を改めて見ると
何かこう2828が止まらないw
初見の時はノリが分からず退屈に感じたんだけどな
559メロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:23:24.37 ID:???0
ネタ全部知ってる状態で見ると驚くほどすんなり頭に入ってくるよ
初見は超ゲームばっかで超展開に見えてたけど
知ってる状態で見ると凄く自然で出来のいいアニメだったんだなぁと
ただB級のストーリーラインにスーパージョッキーみたいなノリだが
560メロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:23:29.37 ID:???0
未だにキスダムを見ていないことがものすごく悔しい
561メロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:45:09.81 ID:???0
空気より駄作のエンディングは癖になるの法則が発動しつつある>乙女
あっあーあーあ、ああ、あああ
562メロン名無しさん:2011/04/12(火) 05:04:54.45 ID:???O
文字に起こすなw
全く印象に残らずスルー気味だったのに、面白くなっちゃっただろ!
563メロン名無しさん:2011/04/12(火) 15:29:44.56 ID:???0
>>560
BS11の再放送を見てBDポチッてくれ
2000個とか集まるのかよ…念願のBOXが…
564メロン名無しさん:2011/04/12(火) 23:15:38.24 ID:???0
戦国乙女はRioの域に達することができるだろうか。
565メロン名無しさん:2011/04/13(水) 03:57:29.01 ID:???0
なんかどこまでも普通にダメな感じ>戦国乙女
素直なダメさというか、癖のないダメさと言えばよいか
566メロン名無しさん:2011/04/13(水) 04:19:18.21 ID:???0
実写パートが全てを物語っている
カンフーで勝っちゃたらどうしようかと焦ったよ
567メロン名無しさん:2011/04/13(水) 07:34:32.28 ID:???0
カンフーでいきなり運動神経良くなったのは微笑ましかった
568メロン名無しさん:2011/04/13(水) 20:17:26.83 ID:???0
とりあえず、星かかは駄ニメでいいよね。
569メロン名無しさん:2011/04/13(水) 20:41:57.87 ID:???0
ツッコミ入れたくなるようなアホ展開になればワーストに寄ってくるし、
今のままならエロゲ展開駄ニメになるし、まずはしばらく見守らないと

しかも雑波業が話題づくりで養殖要素入れてくるかもしれないし
570メロン名無しさん:2011/04/13(水) 20:51:50.02 ID:???P
■小野大輔さんコメント

@作品内で最も印象に残っているシーン・セリフはどこですか。
色々ありすぎますが・・・
実は1話で亜久里が言っている

「そんなお前にノーフューチャー」

というセリフが一番好きですね。
この後作品で起こる様々な出来事が、あの一言に集約されている気がして、
この言葉がイコール「キスダム」なのではないかと思っています。
でも、亜久里自身は前向きな熱い男だったりするので、セリフとは逆説的な所も好きですね。
http://kissdum.seesaa.net/
571メロン名無しさん:2011/04/13(水) 22:31:28.51 ID:???0
で?
572メロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:07:14.43 ID:???0
でっでー、でで、ででで

あっあー、あーあ、ああ、あああ
573メロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:12:04.81 ID:???P
やめろ
頭の中でヘビーローテーションするだろ
574メロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:13:57.22 ID:???0
サビいらないよな
575メロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:18:05.24 ID:???0
※ちなみにCDは5月18日発売です
576メロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:47:05.25 ID:???0
買えと。買えというのか。
577メロン名無しさん:2011/04/14(木) 01:54:06.98 ID:???0
星かかは普通に今期上位だと思う
テンプレ王道の良さを再認識するというか

俺翼は何がしたいのか全く分からない
大物の予感がするぜ
578メロン名無しさん:2011/04/14(木) 02:00:14.31 ID:???0
はっぴぃにゅにゃあ購入した俺でも迷うレベル
579メロン名無しさん:2011/04/14(木) 02:04:30.28 ID:???0
はっぴぃにゅうにゃあは普通に名曲だろ…
580メロン名無しさん:2011/04/14(木) 02:15:11.44 ID:???0
はっぴいにゅうにゃあ、歌詞に気を取られがちだが曲は実は意外と良く出来ている
581メロン名無しさん:2011/04/14(木) 03:21:46.30 ID:???0
はっはっはっ
582メロン名無しさん:2011/04/14(木) 03:48:33.35 ID:???P
小林克也が食いついたもんな、はっぴぃにゅうにゃあ
583メロン名無しさん:2011/04/14(木) 03:52:13.90 ID:???0
というか普通に日本中が食いついた
584メロン名無しさん:2011/04/14(木) 04:27:14.03 ID:???0
日本中がんでんでしたのが本当なら
やっぱり俺たちが食いつくべきなのは
でっでー、でで、ででで(曲名しらぬ)なんだよ!
585メロン名無しさん:2011/04/14(木) 07:38:55.89 ID:???P
アラドの前期ED並みにクセになるのぅ
586メロン名無しさん:2011/04/14(木) 12:31:57.63 ID:???O
んでんでよりイチャラブの好きとは言えない流れ
587メロン名無しさん:2011/04/14(木) 13:52:56.44 ID:???0
アラドってED変わったのか…完走したのにまったく気づかなかったw
588メロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:18:18.59 ID:???O
アラドって前期がファミコンっぽいので後期が壺だっけ
589メロン名無しさん:2011/04/15(金) 06:56:03.92 ID:???P
>>587
オイオイ「EDが本編」と言われてたのになんて事をw
590メロン名無しさん:2011/04/15(金) 21:30:01.81 ID:???0
アリアがシュールだ
いろいろあるがとりあえず
最近納豆食ってなかったせいで弾丸が糸引いた納豆に見える
591メロン名無しさん:2011/04/15(金) 22:53:13.08 ID:???O
今やってたコナン劇場版が中々の駄ニメだった
592メロン名無しさん:2011/04/15(金) 22:56:29.63 ID:???0
元よりコナンとか期待してねえよ・・・
593メロン名無しさん:2011/04/17(日) 03:23:47.72 ID:???0
なんだろう
乙女が癖になりつつあるw
594メロン名無しさん:2011/04/17(日) 07:28:17.82 ID:???0
乙女はどこに向かっているんだろう
595メロン名無しさん:2011/04/17(日) 12:35:04.05 ID:???0
コレくらい売ってやるぜ!とか
今期No1の話題作にしてやるぜ!とか
野望を全く感じさせない>乙女
596メロン名無しさん:2011/04/17(日) 17:34:59.41 ID:???0
ああ、乙女の肩の力の抜けっぷりは観ていて清々しいくらいだよな
597メロン名無しさん:2011/04/17(日) 18:35:32.60 ID:???0
青△
598メロン名無しさん:2011/04/17(日) 19:45:50.19 ID:???0
駄作かどうかは分からんがB級好きとして犬日にとても惹かれる
599メロン名無しさん:2011/04/18(月) 04:07:01.41 ID:???0
DDはそもそもB級かね?けっこう力入ってると思うが

そふてにがどこに向かうのかが個人的にはとても興味深い
600メロン名無しさん:2011/04/18(月) 04:32:05.61 ID:???0
そふてには空気じゃね
601メロン名無しさん:2011/04/18(月) 13:03:31.29 ID:???0
>>594
皆がどこへどう行こうか
走り出したり悩んでたりする横で
一人寝転がってるようにすら感じる
602メロン名無しさん:2011/04/19(火) 05:20:15.65 ID:???0
乙女さんはここの申し子のようなアニメだ
603メロン名無しさん:2011/04/19(火) 05:51:49.66 ID:???0
そうかそうか
604メロン名無しさん:2011/04/19(火) 06:07:35.50 ID:???0
京兄京兄
605メロン名無しさん:2011/04/20(水) 06:22:00.56 ID:???0
過疎っす
606メロン名無しさん:2011/04/20(水) 07:25:14.77 ID:???0
今期では俺翼がトップクラスの駄ニメだが、
残念ながら愛でる要素が見つからない
俺もまだまだ修行が足りないようだ

>>602に同意
3話のケンカだこがシュールで良かった
どうして花火を背負って時間で着火するのか
ノブナガ以外誰も疑問に思ってないしw
607メロン名無しさん:2011/04/20(水) 07:42:41.94 ID:???O
俺翼のチグハグ感はけっこう好きだぜ
まだヒロイン達の見分けついてないけど
608メロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:53:08.18 ID:???0
私の知ってる喧嘩凧と違うーってのも面白かったな
織田信長とかも知らないぐらいの無教養な子なのに

あと日本史の教科書、あの世界に持ってきてるのに復習的にしか使わないのね
未来予測してあげればいいのに
609メロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:18:34.15 ID:???0
俺翼は最終話までに主要キャラを覚えきれるかどうか…
610メロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:27:44.55 ID:???0
戦国はあの現状から史実の本能寺、晩年の秀吉のような状況にまで行けば間違いなく推すんだが
あの雰囲気からしたらそっちには行かないだろうな・・・
611メロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:31:04.82 ID:???0
キャラの名前なんか覚えたことない
イカ娘でさえイカ以外の名前知らん
612メロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:21:25.18 ID:???0
>>610
行くんじゃないの?死なないバカゲームでざっと史実やるんじゃないだろうか
そんで赤い甲冑全部集める、と。Rioっぽい感じで
史実とは違うけど最後はイエヤスとヒデヨシで関ヶ原とか。
とてつもなくくだらなそうだけど、どうなるやら展開が気になるので最後まで見るわ
613メロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:50:16.53 ID:???O
戦国乙女はアニメと言うよりテレビまんがと呼んだ方がふさわしい気がするんだぜ
最後は元の世界に戻ったヒデヨシが日本史だけは65点くらいとれるようになる大団円
614メロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:08:06.48 ID:???0
俺翼はアニオタが嫌いそうな雰囲気だから反発買うんじゃないの
615メロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:07:53.37 ID:???0
俺翼は現状ヒロインと脇役の区別がつかん
みんな同じ顔だし
なんからぶドルを思い出す
616メロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:15:57.50 ID:???0
戦国乙女3話いいなぁこれ
どこをとってもまことにくだらないんだけど、それが妙に癒されるわw
617メロン名無しさん:2011/04/20(水) 19:00:58.47 ID:???0
>>608
未だにコスプレだと思ってるんじゃね?
618メロン名無しさん:2011/04/20(水) 23:40:02.93 ID:???0
戦国乙女、今期の中では面白いほうなんだけど
繰り返し見るほどではない微妙な感じなんだよね
619メロン名無しさん:2011/04/21(木) 07:18:12.74 ID:???0
>>613
すげえ良いENDだ
普通に感動した
620メロン名無しさん:2011/04/22(金) 07:24:37.08 ID:???0
そふてにっがヤシガニっぽい展開だった
621メロン名無しさん:2011/04/22(金) 08:24:14.07 ID:???0
ヤシガニという単語を安易に出す人ほど本物を見てないんじゃないかって思う
そふてにっの自主規制のことなら全く状況が違うし
本編のどこかのシーンだとしたら、足元にも及ばないでしょ
622メロン名無しさん:2011/04/22(金) 12:08:27.80 ID:???0
逆転で文句なしまどマギがワーストで決定
フラクタルなんて小者一瞬で吹き飛んだ

うろぶちの関わったアニメの最終回は糞という法則を守った



理由は、話を大きくしたこと
萌えオタは宇宙創造やら聖人誕生なんて大きい物語だが今更陳腐な話なんてもとめていない
もっと小さな日常の物語を欲していた
ウテナや龍騎レベルの日常をとりもどすドラマに終わらせていれば萌えオタも納得した

しかし創作者としての欲望である大きな物語をつくりたいという欲求が
たかが魔法少女ものをトンデモアニメへの最後に突き落とした


地球の神は、宇宙人でありモノリスとなって人類の進化を支えた説は今更だし陳腐すぎる
さらに輪をかけて、クレオパトラやジャンヌダルク、卑弥呼過去の女性指導者が魔女であったというのも同じく陳腐
しかもそういった古臭い語り口が、過去のアニメ作品と比べてカタルシスがない


文句なしだろう
年間ワーストもありうる

623メロン名無しさん:2011/04/22(金) 12:13:21.22 ID:???0
スレを間違えてますよ?
624メロン名無しさん:2011/04/22(金) 12:37:37.72 ID:???0
的確な返しでヤンス
まぁやっぱこのスレタイにしてよかったな
625メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:06:22.59 ID:???0
今期も出揃ってしばらく経ったけど、なんかこれから来そうなのある?
戦国乙女はぼちぼち見てるんだが
626メロン名無しさん:2011/04/22(金) 13:28:25.97 ID:???0
とりあえず、オリジナル作品は最後まで目が話せない
C、あの花、いろは、DD、タイバニは最後まで見るつもり
あとは戦国乙女、俺翼かなあ
その他は、普通に面白いか、ただつまらないか、空気
627メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:09.62 ID:???0
タイバニ あの花 いろは
今期の人気ベスト3
628メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:48:59.78 ID:???0
そふてにっ3話は自主規制抜きにしても中々はっちゃけていた
愛するには難易度高めだったけれど
629メロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:53:40.95 ID:???0
まどかは糞最終回だったけど最終回以外も考慮すればフラクタル以下は流石にない
630メロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:02:30.28 ID:???O
このスレに以下とか以上とかは無いで
631メロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:15:08.57 ID:???0
クワトロさん乙
632メロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:53:02.93 ID:???P
まどかの最終回は本当に酷かったな
まともに虚淵の脚本に意見できる人間がいればこんな糞展開にはならなかったのに
633メロン名無しさん:2011/04/23(土) 01:33:23.65 ID:???0





634メロン名無しさん:2011/04/23(土) 05:23:23.51 ID:???0
そういやAちゃん見てる奴いる?
635メロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:22:59.66 ID:???0
見てるけど別にここで語ることは無いかなあ
基本軸となるストーリーもヤマもオチも全く存在しないってだけだし

良くあるキャラ鑑賞用アニメだとしか
636メロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:35:33.34 ID:???0
Aちゃんは別スレの可能性が大だな
637メロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:37:43.08 ID:???0
そうか。
俺にはキャラの精神構造が2次元を超越して1次元に見えたから見るの止めたが
見てられないが経過が気になるアニメだった
そういうのもちゃんと見れるようにならないとなぁ
しかしそういうのかなり慣れたはずだったんだけどなぁ
638メロン名無しさん:2011/04/23(土) 07:50:22.26 ID:???P
あれはキャラに萌えられればデザイン科の方のGAのように
くだらな楽しく見られるんだろうが肌に合わなきゃ切った方がイイぞ
639メロン名無しさん:2011/04/23(土) 08:11:57.33 ID:???0
今期アニメが多すぎてAちゃんは飴を割る件でギブアップした
この辺りあっちのスレ向きに延びる余地がありそうで気になったんだが
特に話題に上がって無いのでね。
スレ違いなのは承知してるが他2スレが異常だったから
640メロン名無しさん:2011/04/23(土) 09:01:04.10 ID:???0
Aちゃんは空気っぽい感じがあるけど
なんともいえない部分もあるので気になる
かなり微妙
641メロン名無しさん:2011/04/23(土) 09:03:57.73 ID:???0
そふてにって3話までやって、スポ根やりたいのか恋愛青春モノやりたいのかエロやりたいのか、
それとも全部やりたいのか、方針自体が見えてこないのが地味に凄いと思う
642メロン名無しさん:2011/04/23(土) 09:19:30.83 ID:???0
方針なんて最初からないじゃないのかw>祖父
643メロン名無しさん:2011/04/23(土) 09:23:40.70 ID:???0
水鉄砲で壁に穴が開くくらいだしなw
本当ならスポ根の目は消えてるはずだがたまにスポ根にならんとも限らんw
644メロン名無しさん:2011/04/23(土) 10:06:46.90 ID:???0
Aちゃんはああ、萌え4コマをアニメ化したんだなぁ以上の感想は無いな。
645メロン名無しさん:2011/04/23(土) 10:27:10.64 ID:???0
祖父www

ソフトテニスを楽器に変えれば分かりやすいだろ
646メロン名無しさん:2011/04/23(土) 10:32:07.82 ID:???0
適当に作られてるバカエロ系だろ
647メロン名無しさん:2011/04/23(土) 11:41:13.23 ID:???0
そふてにっは津波シーンの自主規制明けに
緑眼鏡の全裸でオオサンショウウオ騎乗位は面白かったぞ
648メロン名無しさん:2011/04/23(土) 12:02:58.46 ID:???0
わざわざ正式名称を入力してる方を見かけると
ちょっと感動してしまうくらいの駄作品ではある
649メロン名無しさん:2011/04/23(土) 12:05:31.30 ID:???0
今期作品が多いから、略称ばっかりだとわけわからなくなっちゃうと思ってさ…
650メロン名無しさん:2011/04/23(土) 12:48:30.17 ID:???0
たまにソフトテニスのあるあるネタでクスッとさせられてしまうのがちょっと悔しいw
651メロン名無しさん:2011/04/23(土) 13:58:34.90 ID:???0
そふてにの不思議なとこは一話と二話を見たはずだが記憶が無い
なんか3話で唐突に駄二メにやってきたように3話だけ記憶がある
652メロン名無しさん:2011/04/23(土) 15:13:57.63 ID:???0
確かに、そふてにの話は全く覚えてないが
牛の花子が毎回逃げることは覚えてる
653メロン名無しさん:2011/04/23(土) 15:25:07.51 ID:???0
そういえば全く話題に上がらないけど、青糞ってどうなの?
654メロン名無しさん:2011/04/23(土) 16:33:55.93 ID:???0
話題になってないものを
いきなり蔑称でどうなの?って聞く奴は
ほぼアンチだから放置
655メロン名無しさん:2011/04/23(土) 16:40:09.99 ID:???O
そふてにって今のところ各話で微妙に作風違うよな
2話のラブコメ+ソフテニあるある路線で行けばそれなりに人気出そうな気もするが
656メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:10:27.55 ID:???P
で、青糞って何のことだ
657メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:10:30.11 ID:???0
たしかに俺は2話でちょっといいかも?と評価しそうになっていたw
658メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:40:32.82 ID:???0
>>648
「そふてにっ」をどう略するの?
659メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:41:33.63 ID:???0
>>656
「青」のエ「クソ」シスト
660メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:52:12.73 ID:???0
絵柄が期待させるわりに話が半端っぽいとは思う
661メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:03:20.26 ID:???0
>>651
1話
・脚を鍛えるために自転車で登校してた
・ピンク髪に制服がまったく似合ってなくて笑った

2話
・ビックリするほどベタな、先生への恋愛エピと先生実はすごい選手だったエピ
・ピンク髪なのに「金髪さんだー!」と驚いてて脱力

憶えている限りのすべての記憶
662メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:04:15.15 ID:???0
>>658
略称「そふてに」
663メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:06:10.91 ID:???O
そふてにっ
1話、ゆるゆる部活+下ネタ
2話、ラブコメ+部活あるある
3話、超展開+パロディ
駄ニメ的にはいろいろと試していって欲しいぜ
664656:2011/04/23(土) 18:10:47.99 ID:???P
>>659
サンクス
なるほどそうキタかw

>>662
一文字だけかよっ!
ってソラノヲトも最初はソラヲトと略されてて同じように突っ込まれていたけど
最終的にはソの一文字になったから同じ道を歩んでほしいものだ
665メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:11:33.46 ID:???0
内容覚えてない度だったらAチャンネルがダントツじゃね?

でも、これ空気スレで大人気だろと思って見に行ってみたら
まるで話題になってなかったのが意外だった
666メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:14:58.42 ID:???0
空気アニメスレで日常系の名前あげるとフルボッコくらうよ
667メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:20:38.59 ID:???0
ああ、そうなんだ
あっちはあっちで独自の基準があるんだな
668メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:22:48.70 ID:???0
萌え四コマ系が空気になりにくいってのはなんかわかる
669メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:34:39.21 ID:???0
ただ単に合うかどうかってことだろう
670メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:38:22.94 ID:???0
日常ネタ=空気と思い込むのは浅はかなゆとり
671メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:53:20.10 ID:???P
向こうは年間しか決めてないが実に微妙なラインアップだ
ていうか次第に受賞条件が変わりつつあるような

2010年空気アニメ大賞:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
        同時受賞:祝福のカンパネラ
2009年空気アニメ大賞:tears to tiara
           佳作:宙のまにまに
2008年空気アニメ大賞:我が家のお稲荷さま。
           佳作:ペルソナ
2007年空気アニメ大賞:ナイトウィザード
           佳作:CODE-E
2006年空気アニメ大賞:ツバサ・クロニクル
        同時受賞:姫様ご用心
2005年空気アニメ大賞:IZUMO -猛き剣の閃記-
672メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:55:14.12 ID:???0
常駐はしてないけど、
そこでは至高の作品がIZUMOとお稲荷様になってる
なにげにワーストよりはずっと一貫性あるよ
673メロン名無しさん:2011/04/23(土) 18:57:52.88 ID:???O
まあ、このスレはどんなものでも受け入れられるでしょ
Aチャンはあの4人の関係性が微妙に見えて来なくてキャラが把握しにくい
ボケっ子と関西弁、あとはローテンションの萌え袖っ子が
一人だけ下級生なのはわかったけどね
乗り出しすぎて落ちそうになる、を天丼したところはもうちょっと考えないと
今までに何回大怪我しているか心配になるレベルだった
674メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:19:51.54 ID:???0
>>671
去年のナイトレイドってこっちと空気スレとで押し付け合って(?)、
どちらにも名を残せなかったんだな
本当に不遇
675メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:21:43.38 ID:???0
ナイトレイドは「内容」があるっぽい雰囲気が邪魔をしたと思う
ザムドとかと似た部類だと感じる
676メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:31:20.17 ID:???0
tears to tiara
ペルソナ
ブラスレイター
忘念のザムド
677メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:35:48.52 ID:???0
こっちは駄目な芸人を
なまあたたかく見守る感じでいいんだよね?
678メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:41:26.96 ID:???0
そうだが、それはここだけじゃないぞ
他の2つのスレも基本的にそういうスタンスなのは同じ
679メロン名無しさん:2011/04/23(土) 20:42:03.57 ID:???0
いいんだよw
680メロン名無しさん:2011/04/23(土) 22:21:34.75 ID:???0
Aは日常系としては無難な作りが地味だが、無難じゃない日常の酷さはかなりヤバい
あれを面白いと感じる神経は理解不能だ
681メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:00:21.09 ID:???0
日常はシュールギャグアニメとしてよくできてるし
Aちゃんねるはユル萌えアニメとしてよくできてるだろ
理解不能なのに酷いとか、どっちだよ
682メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:03:54.93 ID:???0
>>681
内容の酷さに気付けないお前の神経が理解不能だと言ってるんだよ
683メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:17.85 ID:???0
>シュールギャグアニメとしてよくできてるし
シュールなギャグだなw
日常の本編より面白いぞ
684メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:10:35.12 ID:???0
>>682
理解する必要は無い
ああいうのを面白いと思う人も世の中にはいる、って事だけ覚えておけば良い

何でも自分の基準が絶対正しいと思い込むのは良くないぞ
685メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:13:05.71 ID:???0
exで日常がワーストと主張して総スカン食らった奴がこっちにきたようだな
686メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:14:05.16 ID:???0
日常は「そんなにすぐれてない」程度
しかもどうせ売れる
687メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:21:37.37 ID:???0
今やってたブラックジャックの実写ドラマ
メインライターがMUSASHI−GUN道の酒井でワロタw
688メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:22:47.85 ID:???0
爆死だろ
689メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:27:29.89 ID:???0
熱いフィルムだった
690メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:39:10.93 ID:???0
いつ見てもキスダムは面白いな
691メロン名無しさん:2011/04/24(日) 02:06:11.48 ID:???0
毎度の京アニアンチだろ
692メロン名無しさん:2011/04/24(日) 03:02:00.31 ID:???0
キスダム、見事にみんな死んだw
693メロン名無しさん:2011/04/25(月) 07:53:26.80 ID:???O
俺翼のぺらっぺら感と上滑り感は中々良いやもしれない
何が本筋とか把握出来ないけれど全然気にならないところも心地よい
694メロン名無しさん:2011/04/25(月) 11:44:00.35 ID:???0
俺翼は最新話でようやく今までのザッピングっぷりの種明かしがされたけど
だからといって面白いかというと…
695メロン名無しさん:2011/04/25(月) 16:04:38.40 ID:???0
エロゲだからなぁ
ヒロインズの好意をどうやって一人にまとめるかと言ったら
だけど髪の色はどうなんだw
茶髪あんまもてないし、ボーっと見てたから年齢が違うのかなと思ってたよ
ぺらいのはこの貧窮っぷりだと声優頑張れとしかいえないなw
696メロン名無しさん:2011/04/25(月) 17:22:34.07 ID:???O
入れ替わりネタはここ的な意味でわりとワクワクさせられるw
後、俺翼のSEの使い方がチープで好きだw
697メロン名無しさん:2011/04/25(月) 17:46:34.02 ID:???0
ヒプホプのデブがちょっと好きだw
698メロン名無しさん:2011/04/26(火) 03:56:07.35 ID:???0
犬日何かあったの?
699メロン名無しさん:2011/04/26(火) 08:22:53.13 ID:???0
>>698
最新話、ワースレ的には特にやらかしてないと思う
面白くなかったとか、やっぱり適当脚本じゃんとか、普通の意味でちょっと株を下げた印象
700メロン名無しさん:2011/04/26(火) 08:52:26.41 ID:???0
>>698
アンチが暴れてるだけ
701メロン名無しさん:2011/04/26(火) 19:40:44.19 ID:???O
戦国の秀吉の携帯のバッテリーは長持ちだな〜ってのは別にいいけど
紅の甲冑揃える頃には名だたる武将全員倒してそうだな
702メロン名無しさん:2011/04/26(火) 19:43:49.48 ID:???0
携帯が何も活かされない内に壊れてしまったんだよ・・・
703メロン名無しさん:2011/04/26(火) 21:23:37.52 ID:???O
家康が鎧を横取りしてラスボス化
その家康に操られ光秀が裏切る
みたいな展開だととてもチープで俺得
704メロン名無しさん:2011/04/26(火) 21:40:29.18 ID:???0
ゴミ扱いからいつの間にか今後が楽しみになっている、そんな戦国乙女の計り知れないポテンシャル。
705メロン名無しさん:2011/04/26(火) 21:46:21.90 ID:???0
普通に楽しみなアニメ
へうげもの、虎兎、星母ぁ、乙女
と自然に割り込んできてるのには愕然
706メロン名無しさん:2011/04/27(水) 04:13:54.18 ID:???0
どうみてもクラスの中では駄目な子
でも変に背伸びしたり負い目感じて歪んだりしてる風がないので
実はいい子なんじゃね?って思える感じ
707メロン名無しさん:2011/04/27(水) 06:47:54.28 ID:???0
まあ今後の展開は気になるけどな、必殺技でボッカーン!連発されるとちょっとなあ
普通に面白いアニメとも言いにくくないか?
708メロン名無しさん:2011/04/27(水) 11:50:12.31 ID:???0
戦国乙女は光秀がいい味出してる
709メロン名無しさん:2011/04/27(水) 16:11:37.67 ID:???O
>>706
それまさにヒデヨシw
710メロン名無しさん:2011/04/27(水) 16:45:14.17 ID:???0
駄目なアニメだと思っていたのにだんだん普通に面白いような気もしてくる
パチンコ枠には期待できるな
711メロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:07:18.32 ID:???0
うみものがたりの時点でそういう空気が出てた
ようはギャンブル業界ゆえに「健全さ」を出そうとして、
独特の「愛すべきぬるい駄ニメ臭」が全開になってる
712メロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:11:09.75 ID:???0
花田先生が日常でかつての悪名を取り戻しているのに対し、戦国は堂子なのに好評というのが不思議w
713メロン名無しさん:2011/04/27(水) 19:42:50.19 ID:???0
日常の責を花田先生に負わせるのはさすがに気の毒だと思うの。
714メロン名無しさん:2011/04/27(水) 19:47:39.69 ID:???P
日常はただでさえシュールな原作のエピチョイスが何ともビミョウで
さらに傷を広げているような気がする
715メロン名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:09.68 ID:???0
シュール好きな俺は普通に楽しんでるんだが・・・
716メロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:32.15 ID:???0
日常は合う合わないが非常に出そうだな
俺は全然駄目なんだが友人は好きなようだし
717メロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:50:13.53 ID:???0
戦国が公表って
いくらなんでも日常のほうが人気あるわ
718メロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:59:17.55 ID:???0
このスレでは明らかに戦国の方が好評だし人気もある
719メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:03:23.78 ID:???0
このスレ的に好評なんであって世間での人気は関係ないだろ

ま、俺も戦国好きだけどな!
720メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:16:02.72 ID:???0
今期はいいけど、来期は日常信者はワースレに行かない方がいいかもねw
721メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:20:59.35 ID:???0
***,**2位(*29,145 pt) [1,347予約] 2011年04月27日 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*11位(**2,188 pt) [*,207予約] 2011年05月27日 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*16位(**1,866 pt) [*,*87予約] 2011年06月29日 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*64位(***,*45 pt) [*,112予約] 2011年06月24日 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
***,*72位(***,353 pt) [*,*86予約] 2011年07月20日 花咲くいろは 1 [Blu-ray]
***,*87位(**1,297 pt) [*,287予約] 2011年06月22日 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
722メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:28:57.49 ID:???0
ここにそんなもん貼ってどうすんの
723メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:37:41.52 ID:???P
売り豚かまどか厨かしらんが巣に帰れ
724メロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:12:01.07 ID:???0
虎兎意外といいんだね程度の感想しか浮かばない
725メロン名無しさん:2011/04/28(木) 06:46:14.01 ID:???0
>>714
チョイスも何も、原作全部使い切らないと24話作れないだろ
先に出すか後に出すかだけの問題で、どれのことがしらんが君が面白いと思うネタも必ず後でやるよ
726メロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:00:16.22 ID:???0
今期はタイバニが以外に受けた以外
あの花日常いろは
とまあ予想通り無難なアニメが受けているだけだな
727メロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:27:44.28 ID:???0
春は一番力入れてくるわけで、実験的なのが多かった前期と違ってガチガチの売れ線狙いだよね

そういう売れそうな王道作品並べたはずが、監督決まらず始まる前からつまづいた迷い猫、
途中でころんだ大魔王、全力で走りきったが最初から最後までコースアウトしてたABと、
去年の春はほんと、ここ的に豊作だったな
728メロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:08:48.84 ID:???0
戦国が評判いいけどアリアもなかなかだと思う
釘宮に頼ろうとしてだだスベリしてる感じとか中二具合を隠そうともしない感じがたまらん
729メロン名無しさん:2011/04/28(木) 19:41:05.11 ID:???O
>>728
くぎゅアニメとしては今期ロッテのおもちゃとかぶっている上に、
おもちゃの方は今のところ真っ当な意味で良い感じだから余計に際立つな
730メロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:12:02.23 ID:???P
>>728
中2は隠すようなもんじゃないだろ
中2好きにはむしろアレがいいわけで
まあ俺は原作読んであまりの中2っぷりにここ的な意味で気に入ったがw
731メロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:18:01.19 ID:???0
女は中2がピークだよなぁ
732メロン名無しさん:2011/04/28(木) 22:47:06.61 ID:???0
くぎゅはショタキャラやるべきだよ
733メロン名無しさん:2011/04/28(木) 23:35:44.19 ID:???0
アリアはくぎゅアニメなのにくぎゅが要らなく感じるな
あとOPの『ばきゅーん』が笑える
734メロン名無しさん:2011/04/29(金) 01:56:03.77 ID:???0
跳び箱や制服ですら防弾なのにバスの窓ガラスは防弾じゃないんだな
735メロン名無しさん:2011/04/29(金) 01:57:48.23 ID:???0
作中でもところどころバキューンなのが笑いを誘う
ブラクラとかで使ってる銃声は使いまわせなかったのだろうか
736メロン名無しさん:2011/04/29(金) 10:41:06.77 ID:???0
>>712
不評なのか?だとしたら盛り上がり的な意味での反応の鈍さに焦った京アニ信者が
花田に責任おっ被せようとしてるだけだろ
良くも悪くも花田(脚本)はあのアニメに殆ど貢献してないじゃん
脚本が良かろうが悪かろうが京アニが仕上げた映像の出来が全てだろうに日常なんて
737メロン名無しさん:2011/04/29(金) 16:34:10.25 ID:???O
アリアは間違いなく駄作だが中々愛でることが出来ない
それに比べるとそふてにっが可愛いらしく思えてきた
738メロン名無しさん:2011/04/29(金) 19:08:52.24 ID:???0
日常は愛でれない駄作ぶり
作画だけちゃんとしてるのがイラッ☆とさせる
アリアとかそふてにっくらい駄作ってないと愛でれない
739メロン名無しさん:2011/04/29(金) 21:38:41.81 ID:???0
>>734
バスは普通の路線バスだろうからまだいい
それより教室のガラスが普通に割れてた方が問題だw
740メロン名無しさん:2011/04/30(土) 03:52:25.10 ID:???0
ゴシックで二人目の立ったままの変死体きたw
原作者はなんで死体が倒れることに思いが及ばないのか

他にもあいかわらずツッコミどころ満載なんだけどヴィクトリカ可愛いからまあどうでもいいや
741メロン名無しさん:2011/04/30(土) 09:35:13.06 ID:???0
>740
「北斗の拳」のラオウ様や「空のキャンバス」の主人公をdisってんのか?
野球漫画でも立ったまま死ぬ投手が時々出るだろ。
742メロン名無しさん:2011/04/30(土) 09:39:12.65 ID:???0
そのへんのヒーローは、単に弁慶仁王立ちに倣っただけだけどな
743メロン名無しさん:2011/04/30(土) 19:36:20.83 ID:???0
>>741
>野球漫画でも立ったまま死ぬ投手が
それはこのスレ的においしい要素だろうw
744メロン名無しさん:2011/04/30(土) 21:45:29.84 ID:???0
えっ、もしドラの投手死ぬの?
745メロン名無しさん:2011/04/30(土) 22:17:43.89 ID:???0
>>743
侍ジャイアンツ(原作版)をディスるのは許さんぞ
746メロン名無しさん:2011/04/30(土) 22:23:08.21 ID:???0
仁王立ちで死ぬみたいな、様式美となった馬鹿展開は最近飽きてきた
もう少し基本部分で駄目な感じにしてほしい
戦国乙女はその意味でかなり気に入ってる
747メロン名無しさん:2011/05/01(日) 03:32:28.46 ID:???0
仕方なく入った場末の食堂で
適当に頼んだ安っぽい飯が
妙にジャンキーで美味かった
そんな感じ>戦国乙女
748メロン名無しさん:2011/05/02(月) 10:58:10.15 ID:???O
俺翼の最新話、大事な伏線らしいけど召喚パートを観て思わず吹き出してしまったw
749メロン名無しさん:2011/05/02(月) 21:27:41.46 ID:???0
戦国乙女は
こんな萌えや燃えが好きだろ?的な媚びはおろか、
こんなバカアニメ好きだろ?的な開き直りすらなく
ただただしょーもなく、力みがないのがすごくいい
750メロン名無しさん:2011/05/03(火) 04:38:01.09 ID:???0
煩悩を感じさせない
751メロン名無しさん:2011/05/03(火) 05:11:32.67 ID:???0
戦国、何がしたかった・・・
752メロン名無しさん:2011/05/03(火) 06:25:50.60 ID:???0
深く考えるな
753メロン名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:49.43 ID:WRzjwt600
戦国なのか乙女なのか
ホスト部好きの俺は乙女だが
乙女と俺つばはみんなどっちが好きよ?正直甲乙つけがたい
そふてにだけ少し下なのは間違いないんだが
754メロン名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:31.88 ID:???0
あとレギュラーになれそうなの
島津 長曾我部 毛利 北条 くらいしかいないな
755メロン名無しさん:2011/05/04(水) 00:58:46.54 ID:???0
原案パチ自体世界観たいして考えて企画通してないと思うしな
756メロン名無しさん:2011/05/04(水) 10:26:02.35 ID:???0
757メロン名無しさん:2011/05/04(水) 20:36:26.26 ID:+g2g41L90
>>751
意図はわからんが、何をしてるのかはわかる

俺翼は何をしてるのかすらわからなかったぜ
名も無き侍女はちょっと面白かったけど
758メロン名無しさん:2011/05/07(土) 00:29:46.12 ID:???0
アリアの冒頭でマスゴミって無茶言って叩くよなあとか思ってたら
その後のキンジの行動見たらマスゴミに同意してしまったわw
759メロン名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:28.07 ID:cBfgSBQ60
ようやく見た。乙女面白いな
すげーーーーーーー面白い。
こんなに不安になった回は久しぶりだ
760メロン名無しさん:2011/05/09(月) 04:59:13.03 ID:???0
>>758
武偵って何でも有りなんだなーと思った
つーかまだ高校生だってのに、どんだけ権力あるんだよw
拳銃は打撃武器とか、色々凄すぎて目が離せないぜ
761メロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:56:43.18 ID:???O
俺翼のダークブラッド閣下笑ったw
どこまでがネタなのか分からないけれど演出のチープさも相まってとても良い感じになってきたw
762メロン名無しさん:2011/05/10(火) 07:59:06.07 ID:???0
乙女、これ一体どこへ行くんだろうなw
763メロン名無しさん:2011/05/10(火) 08:51:00.87 ID:???0
戦国乙女の一話、もう保存してないので確認できないんだけどマサムネ映ってなかったよね?
本当にどこに向かうのか分からないけど、ここから「意外な良作」ってしめ方できたらけっこう本気で凄いと思う
764メロン名無しさん:2011/05/10(火) 16:44:05.10 ID:???0
戦国乙女はマサムネが未来からきた先生本人かどうかがわからなかったけど
ようやくわかったね

基本は甲冑集めで進むんだろうけど、今回みたいな余分な話しを挟む余裕があるのか…
765メロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:28:01.14 ID:???0
>>763
戦国乙女の1話ニコニコで観れるよ

歴史の教科書も出てこなくなったけど、 さすがに先生関連で出てくるよね?
766メロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:45:55.57 ID:???0
向こうでは大人気だったもしドラはどうだったの?
767メロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:09:58.08 ID:???O
>>766
ランナー一、二塁で一塁に送られた俊足の代走をやたらと警戒する強豪校の投手を見て、
俺はこの作品を愛せると思った。
768メロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:25:13.11 ID:???0
20対0の点差でセオリー通りの送りバントをしてくると読む大学生もな
769メロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:54:19.85 ID:???0
今見てるんだがみなみはいつ野球部の定義を発見するんだ?
770メロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:25:51.08 ID:???0
最後の主将インタビューでまでゾワッと鳥肌立ててくれたもしドラは本物だと思うよ
実際、現実のとあるスポーツ中継の勝利者インタビューでこれと同じ感覚味わったことあるんだよね
「辛い時心の支えとなった○作先生に感謝します」みたいなこと言ってすごい気まずい雰囲気が流れてたw
771メロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:30:22.24 ID:???0
>>770
このスレ的に本物ってことか・・・
772メロン名無しさん:2011/05/11(水) 06:51:00.15 ID:???0
>>767
二塁に走者がいる以上一塁走者の盗塁は絶対無いが、その一塁走者がホームを踏めば相手はサヨナラ負けになる場面
で、一塁走者を俊足の選手に替えて、しかもそいつのリードがやたら大きいときた
こういう時相手投手は当然一塁走者のリードの大きさを警戒するよ
現実の試合でもそう珍しくはない

>768
それまで大学生チームは0点に抑えていたので高校生相手に1点もやりたくなかったのだと考えれば…
ま、練習試合だから何とでも解釈できるんだけどね
773メロン名無しさん:2011/05/11(水) 08:20:43.38 ID:???0
>>772で「二塁に走者がいる以上一塁走者の盗塁は絶対無い」と書いたけど、
単独での盗塁ではなくダブルスチールというのならあるかもね
774メロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:27:29.96 ID:???O
実際にもあるっても特定の条件下
普通はサヨナラを警戒する前に同点阻止
775メロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:18:26.32 ID:???0
>>774
そこは確率の問題かも
走者が俊足の代走に替わり、しかもそいつのリードが大きい
もしもヒットエンドランを決められたらワンヒットでサヨナラ負けという、守る側には最悪の展開
二点差あれば既に二死だから投手は打者集中でいいと頭では本人もわかってはいるが、
9回のあの緊迫した場面で例のマナー違反っぽい歩数数えの大声援の中、打者にだけ集中しろというのも無理な話
だからどうしても投手は走者のリードを気にして牽制球を何度も投げてしまい、打者に集中できない
リードが大きい事は当然牽制死のリスクも伴うが、それ以上にワンヒットで帰ってくる可能性に賭けたんだよ
好投手相手に連打は難しいからね
だから確率の大きいほうを選んだんじゃないか?
元キャプテンも相手の内野の守備位置が深いのを見て生存確率の大きいセーフティバントを決めたりしてるし
この辺は視聴者として画面上の情報から受け取っただけだから別にひねくれたことは書いてないつもり
776メロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:23:58.74 ID:???0
>>775はちょっと余計な文が混じってたので修正

×二点差あれば既に二死だから投手は打者集中でいいと頭では本人もわかってはいるが、
○既に二死だから投手は打者集中でいいと頭では本人もわかってはいるが、
777メロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:34:29.37 ID:???O
相手が好投手であるという描写が全く出来てないけれどねw
あとやはり牽制に対して帰塁する走者の歩数が多すぎて気持ち悪かった
778メロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:24:26.81 ID:???0
>>777
普通に考えてヘボPで決勝まで来れないだろ?
準決のPも好投手である説明は本編で十分になされていたぞ
つーか本編をもう一度最初から落ち着いて見ていけば疑問はある程度解消されるはず
ABみたく視聴者に対して何もないところから結論を自ら作り出せと求めるような理不尽な作品ではないぞ>もしドラ
普通に観ていれば本編中に転がっている材料を頭の中で整理して結論を導き出せるだけの用意はしてある
779メロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:27:02.77 ID:???0
>>777
禁書で6畳間の部屋で何歩走ってるんだ?っていうのと同じだなw
780メロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:20:39.49 ID:???O
普通に考えても、『好投手』でなくとも並の投手を細かく継投して抑えたり
打線がずば抜けていて、得点力で勝ってきた可能性が考えられるよ
それに準決勝の投手に関しては一応描写されていたし何も言ってない
単に決勝の投手が好投手である描写は無かったというだけ
781メロン名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:00.70 ID:???0
>>779
どう考えても上条さんのせい
782メロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:35:34.74 ID:???0
>>780
普通に考えたら、経営学の本を野球に応用しない
783メロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:48:25.70 ID:???0
顧客は俺たちだったわけだが
784メロン名無しさん:2011/05/12(木) 05:15:48.69 ID:???0
いつから野球スレになったんかい
785メロン名無しさん:2011/05/12(木) 08:48:20.09 ID:???0
ポケモンって駄ニメだと思う
786メロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:42:36.51 ID:???0
ポケモンって動物愛護団体からの抗議とか無いんだろうかといつも思う
787メロン名無しさん:2011/05/12(木) 19:21:12.12 ID:???0
>>786
あの世界に普通の動物は・・・インドゾウは少なくともかつて居たようだが
788メロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:48:34.43 ID:???0
確かポケモンが発見されるようになってから今までの動物は突然いなくなった的な設定があったような
789メロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:08:24.58 ID:???0
てことは劇中でたまに肉っぽいもの食ってるけど
あれポケモンの肉だったのか…?
790メロン名無しさん:2011/05/14(土) 01:12:08.90 ID:???0
>>788
その辺はアニメポケモンの脚本家がずっと前に出たノベライズで勝手に書いただけだし、
その小説も当時のアニメとすら矛盾が多々発生している代物よ。
791メロン名無しさん:2011/05/14(土) 05:24:43.35 ID:???0
>>789
人間もいますぜ
792メロン名無しさん:2011/05/15(日) 00:51:29.64 ID:???0
DD、姫さまとフリスビープレイとか変態レベル高すぎだろ勇者w
793メロン名無しさん:2011/05/15(日) 05:35:54.33 ID:???0
このスレ的には関係ないけどな
794メロン名無しさん:2011/05/15(日) 07:41:43.45 ID:???0
いつもの犬アンチだろな
795メロン名無しさん:2011/05/15(日) 13:13:02.11 ID:???0
信者だアンチだ言い出すような奴はexのスレへ
796メロン名無しさん:2011/05/15(日) 16:30:41.67 ID:???0
アンチ様乙
797メロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:29:43.16 ID:???0
気に食わないレスはただスルーしとけって。
実況やらのそういうキモイ反応が嫌でこっちのスレにいるのにさ・・・。
798メロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:43:09.21 ID:???0
過疎っているようだし、今期のアニメをおさらいしてみようかな

まずは『神のみぞ知るセカイU』
ブロッコリーに殴られたり、ゴキブリになって踏み潰されたり
家の中で草木が育って風雨に晒されて四季が経過したり
割と無茶な展開もあったけど
駄ニメポイント的にはどう?
799メロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:01:34.89 ID:???0
そんな展開あったっけ?って思った俺はどうやら真面目に見てなかったようだ
もう一度見てみるか
800メロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:59:35.61 ID:???0
あれ自体は演出として納得はするけど尺の取りすぎだよね
みそしるは尺稼ぎの演出が多すぎる気がする
801メロン名無しさん:2011/05/15(日) 19:08:41.11 ID:???0
倉田が得意の演出を遊びでいれまくってるイメージ
最近微妙な出来なのが多い中ではまあまあの方だけども
802メロン名無しさん:2011/05/15(日) 20:05:14.59 ID:???0
ゴキブリを長々と見せられて嫌悪感が沸いてしまったし、四季の表現はイカちゃんに遠く及ばず退屈。
駄目は駄目だけど拾うところが無い。
803メロン名無しさん:2011/05/15(日) 21:47:15.93 ID:???0
次は『戦国乙女』…だけど、これはもう結構語られてるかな?

意味深な伏線かと思われた携帯電話があっさり壊れたり
とんでも勝負で鎧を賭けたり、百物語で一話潰したり
城の侵入防止のからくり仕掛けでも一話使ったり
まあ、色々面白くはあるけど
804メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:07:16.01 ID:???O
もしドラ話の少し上からはほとんど乙女とそふてにの話しかない。
805メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:27:31.71 ID:???0
出来の良いギャグアニメだと思うがなぁ
806メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:45:59.34 ID:???0
星空の駄作臭半端ないけど、ああいうのは批判されにくいんだろうな
807メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:55:04.88 ID:???0
星架かはゲーム本スレ見ても今季最高とレスがあるように
かなり原作に忠実に作られているらしいから
そうなるとアニメならではのダメさをあげにくいんだよね
808メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:55:36.60 ID:???0
2005〜6年あたりにあんな感じのがいっぱいあった気がする >星架
駄作というか、ごく平均レベルのエロゲアニメって印象
809メロン名無しさん:2011/05/15(日) 22:56:53.08 ID:???P
雑破の脚本は特に悪くないと思うけどねえ
810メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:08:19.01 ID:???0
アニメが駄目なんじゃなくてゲーム自体が駄目な感じなのかな
古臭いとは俺も思う
811メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:06.40 ID:???0
駄目と言うよりは「地味」かなあ
エロゲにありがちな突飛な設定やキワモノキャラが居る訳でもないし、
ストーリーもやたら大袈裟なイベントとか起こりそうも無い
誰かヒロインの一人とくっついて普通に終わりそうだ
812メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:00.28 ID:???0
基本に忠実なギャルゲアニメ
悪く言えば冒険してない
最近変化球が多すぎたから新鮮に見えるだけ
813メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:02.08 ID:???0
歩きゅんが若干賛否あるような
814メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:06.58 ID:???0
あの髪型とか、いまどきあり得ない突飛さじゃねw
田舎のくせにw
815メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:55:24.99 ID:???0
どんな業界、ジャンルでも進歩や変化を求められるのが今の時代だから
周りが殆どキワモノ的とは言え変化してるのに昔のままってのもある意味駄ニメの一種と言えるかも

古き良きとか王道として確立できてるなら別だろうけど
816メロン名無しさん:2011/05/16(月) 01:49:17.61 ID:???0
星架かの具体的にシーンで雑談するならスルーも参加もしようが
さすがに作品自体を駄二メに分類する話だと反論したくなるな

と俺含めそんな奴が何人もいるアニメですよ
強く惹きつけられるものはないけど広く受け容れられるのは、割かしいいアニメじゃないかね
817メロン名無しさん:2011/05/16(月) 05:15:56.60 ID:???0
>>815
46億年ROMってろ!
818メロン名無しさん:2011/05/17(火) 03:29:50.77 ID:???0
戦国乙女、イエヤスが男に襲われてたんだけどいいのか?
819メロン名無しさん:2011/05/17(火) 03:50:22.08 ID:???0
別に問題ないだろ
820メロン名無しさん:2011/05/17(火) 04:41:03.04 ID:???P
あの雄犬の脳内では男が存在する
821メロン名無しさん:2011/05/17(火) 05:34:24.93 ID:???0
犬は一話だかそこらに超次元的発言してたから

そんなことよりこれまさか本願寺だったんだろうか?
822メロン名無しさん:2011/05/17(火) 13:38:25.35 ID:???0
一夜城なんじゃないかと思ったが
823メロン名無しさん:2011/05/18(水) 02:04:24.23 ID:???0
どう見てもくだらな過ぎるハトのおよめさんで何故か毎週噴いてしまうのは
深夜にリアルタイムで見てるせいだと思いたい
824メロン名無しさん:2011/05/18(水) 14:47:30.02 ID:???0
ハトのおよめさん以外は普通に視れてるがなあ
アレ、音声ミュートにすればくだらな過ぎて面白いのか?

火曜も何気にハーフマラソンだよな
825メロン名無しさん:2011/05/18(水) 20:47:23.68 ID:???P
あまりにくだらな過ぎて楽しくなるアニメはワーストどころか名作だと思う
826メロン名無しさん:2011/05/18(水) 21:53:43.82 ID:???0
大抵ここであえて語りたいアニメって楽しんで見てるから、結構よくわからなくなる
Rioとか戦国とか…最近はどっちも良作に思えてきた
827メロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:15:57.58 ID:???0
今期の15分アニメ枠はどう?
アザゼルさん、変ゼミ、保険体育
828メロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:24.40 ID:???0
アザゼルさんは今期屈指の面白さだろう
原作ものだけどね
829メロン名無しさん:2011/05/19(木) 02:47:05.38 ID:???0
アザゼルさん→面白い
変ゼミ→・・・
保健体育→1話実写版が神すぎる
830メロン名無しさん:2011/05/19(木) 02:56:34.54 ID:???0
831メロン名無しさん:2011/05/19(木) 20:06:13.05 ID:???0
戦国の本スレでアキカンに似ているという書き込みがあって、妙に納得できた。
832メロン名無しさん:2011/05/19(木) 21:30:23.57 ID:???0
今期のノイタミナ、Cとあの花はここ的にどう?
今のところ安定しているみたいだけど
どちらもオリジナルだから今後何があってもおかしくないかな、と
833メロン名無しさん:2011/05/19(木) 22:12:29.92 ID:???O
ここに来る要素カケラも無いのにオリジナルってだけで
何言ってんのこの人
それでも語りたきゃ自分から語れ
834メロン名無しさん:2011/05/19(木) 23:25:58.46 ID:???0
もしドラ(と保健体育?)以外で語られ得るものといえば、2クール以上も含めると
おれつば、シュタゲ、アリア、D&Dとかそんなものだろうが、いずれも好き嫌いが前面に出そう
日常なんかその典型
個人的にそふてにとか地味にヒドイとは思うが糞アニメというほどではないしな

あ、ハッピーでラッキーなガールズストーリーはかなり良い線逝ってるか
(ただ作画崩壊実写パートでHPを削られるので本編を精確に評価できてないかも知れない)
835メロン名無しさん:2011/05/20(金) 02:31:45.02 ID:???0
>>833はなに怒ってんの?
信者はこんなところにもいるのか
カケラも無いと思うならスルーしろよ
836メロン名無しさん:2011/05/20(金) 05:23:06.22 ID:???0
ここはあんまり期待値で語るところではない
なぜなら期待する先の受賞がないから
楽しかったら話せばいい。

そふてにはわりと楽しい
837メロン名無しさん:2011/05/20(金) 05:44:26.75 ID:???0
そふてには、一言で言うと良いものを作る気ありませんってのが伝わってくるんだな

意地悪な見方だけど、なんかいろいろ上手くいってなくてスタッフが悪戦苦闘してる感じがしたり
監督や脚本の独りよがり感が漂ってきたりすると我々はワクワクするわけだけど、
そふてにからはそれが一切感じられない。低いノルマをちゃんとこなしてるだけって感じ
838メロン名無しさん:2011/05/20(金) 06:14:15.00 ID:???0
EDのラストで曲に合わせて着地してポーズをとるところで
毎回脱力できて楽しいくらいかなあ
839メロン名無しさん:2011/05/20(金) 06:23:18.55 ID:???0
ちゃんとこなしている低いノルマというと、毎度牛が逃げ出すことか
840メロン名無しさん:2011/05/20(金) 20:20:29.90 ID:???0
>>839
今週は牛が逃げたかどうか不明だった。
841メロン名無しさん:2011/05/20(金) 21:00:22.90 ID:???0
アリアの巻き舌がなんか
将来若本にでもなるつもりなのか
842メロン名無しさん:2011/05/20(金) 21:41:06.03 ID:???P
来週の深夜「現金化 ユキチカ!」で特集のVが観れる。
843メロン名無しさん:2011/05/21(土) 00:18:33.38 ID:???0
保健体育6話の最後の、「騎乗位」「え〜!?」って意味が分からなかったんだけど、
どう解釈すればいいんだろう?
844メロン名無しさん:2011/05/21(土) 03:45:24.15 ID:???0
今日のGOSICK話についていけなかったよ
845メロン名無しさん:2011/05/21(土) 04:14:23.98 ID:???0
普段は単行本1冊をアニメ数話に分割する(当たり前)なのに、
今回の話はあれ一話で単行本1冊分の超圧縮なんだってさ
残ってる原作の量とアニメ話数を計算すると、うまくエピの割愛をしないと、大魔王と同じヤバい終わり方になる可能性もあるそうな
846メロン名無しさん:2011/05/21(土) 08:08:59.68 ID:???P
一冊一話というとでんでんのラスト数話
847メロン名無しさん:2011/05/21(土) 08:31:40.22 ID:???0
話の筋は単純だな。スラップスティックに見えるのは圧縮したから?
政府機関が秘密結社みたいな扱いなのは原作からなのかしらん。
孤児ちゃんが使い捨てキャラだったのがとても残念。
848メロン名無しさん:2011/05/21(土) 10:22:36.28 ID:???0
今期は前期の汚名を返上しているといわれているマリーだが、前期からの継続であるゴシックは
汚名挽回になってるなw
849メロン名無しさん:2011/05/21(土) 13:18:22.10 ID:???0
>>846
テレパシー少女も そんな感じじゃなかったけ
850メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:12:54.50 ID:???0
とらなしの新作上がってるな
トレパクで痛い目あったのに余程ちやほやされたいと見える
851メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:13:09.53 ID:???0
すまん誤爆
852メロン名無しさん:2011/05/22(日) 03:52:53.60 ID:???0
>>845
加速し始めたのは先週からだと思うぞ
先々週ベルゼブブの頭蓋ってところに乗りこんでいって堂々新章開幕って感じだったのに、
その次の先週の回でもういきなり大脱出しちゃった
あれには普通にビックリした
853メロン名無しさん:2011/05/23(月) 19:16:47.79 ID:???0
exのワースレもう駄目だな
やっぱりサロン板のほうがしっくりくる
854メロン名無しさん:2011/05/23(月) 19:49:18.74 ID:???0
>>853
そんなにもしドラ受賞が気に食わなかったか?
855メロン名無しさん:2011/05/23(月) 19:56:00.60 ID:???0
向こうはどうでもいい口喧嘩が多すぎるのがな

信者がアンチが言い出す奴とそれをスルー出来ない奴の
書き込みを無視すれば、まだそこそこ機能してる
856メロン名無しさん:2011/05/23(月) 19:58:02.88 ID:???0
>>854
別にどのアニメがワーストでもいいけど
流れがgdgdすぎて面白くない
サロンexのスレ見て面白いやついるの?
857メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:01:26.02 ID:???0
実況のノリが持ち込まれてるな
気持よく糞アニメをフルボッコにしたい奴が、そこに水さす奴を集中攻撃するみたいな感じ
858メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:03:58.56 ID:???0
あっちから流れてこられても困るから放っておこう
こっちみてるのも居るみたいだし
859メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:07:46.27 ID:???0
こっちにも特定の作品の話題を少し出しただけで
アンチ扱いしてくるようなのも居るけどね
もう少しゆるいスレだと思ってたんだが
860メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:21:44.13 ID:???0
基本売りスレの掛け持ちのやつらだから
あんなもんだろ
861メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:34:15.51 ID:???0
だからどこも住人の層なんてほとんど同じだというのに
3つのうちお客さんが来たスレが炎上するだけ
862メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:34:31.62 ID:???0
内容が良い悪いじゃなくて
アヘ顔ダブルピースは反則だと思うんだ・・・俺
あんな絵みたことなかったw
863メロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:59:33.43 ID:???0
http://hissi.org/read.php/anime4vip/20110523/SnNRNWpKTC8w.html
自分の意見に賛同が得られないのは的外れなレスしかしていないせいなのに
それで「exのワースレもう駄目だな」みたいな事を言う>>853はまるでヤマカンだなw
864メロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:24:47.32 ID:???0
ワースレとは、ワーストとはの議論が大半で肝心のアニメについて殆ど語れないのが最大のネックでなぁ
865メロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:34:08.02 ID:???0
きもいのがこのスレにも北
866メロン名無しさん:2011/05/23(月) 22:44:18.96 ID:???0
>>863
別人なんですが
そうやって根拠なく俺の敵は○○って決め付けるのexの連中好きだよな・・・
867メロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:18.44 ID:???0
>>863
キモイ
868メロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:28:59.53 ID:???0
この板のスレをワーストスレに戻して好きなほうのスレに勝手に書き込むようにすればいい
このスレタイは中身がわかりにくい
869メロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:42:29.76 ID:???0
ワースレじゃないもの。だからゆるくていいんじゃない。
問題点は住人が被ってるせいで先鋭的すぎる作品は畏れ多くて駄ニメと呼べなくて
自然とここで語られなくなることだなw
なんだかんだで紳士なやつらだよw
870メロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:44:41.88 ID:???0
ワースト認定されるのが嫌でワースレと袂を別ったはずなのに、変に拘るヤツや向うのスレは駄目だなとか
書いてないで黙ってりゃ良いんだよな
871メロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:50:16.09 ID:???0
個人的にあまり伸ばしたくない話題だしで申し訳ないんだけど、なんか気になってしまったんで
こっちの板のワースレって、でんでんとか、大魔王とか、その他etcも平行して駄目なところ話せたけど
あっちの板のワースレってなんでもしドラ以外の作品の話できないんだろ
俺は前期まではROMだけはしてたけど、住民層そんな被ってるのかね?
日常の顔芸は反則だと思うの
872メロン名無しさん:2011/05/24(火) 00:22:56.44 ID:???0
実際問題向こうのスレって2ちゃん以外の実況板とかいうやつらが建てたスレだからね
873メロン名無しさん:2011/05/24(火) 00:23:42.99 ID:???0
向こうのスレざっと見た感じもう完全に機能不全に陥っている感じ
874メロン名無しさん:2011/05/24(火) 00:36:14.70 ID:???0
>>870も言ってるけどこれでいいじゃない
なんで一々愚痴っていくの
875メロン名無しさん:2011/05/24(火) 00:39:27.31 ID:???0
スレタイをわかり難く変えたから人が集まらないんじゃないの
それとスレの書き込み見て、絶対売りスレと同じやつが突撃していると思うわ
876メロン名無しさん:2011/05/24(火) 00:55:29.01 ID:???0
名前が古いスレのと同じだから話題になるのはしょうがないと思う
877メロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:15:38.38 ID:???0
すまん、向うのスレってどこのこと?
>>872が言ってるのはアニ特実況?自分の認識ではこれは避難所だと思ってたんだが。
そいでEXの方は、この年末年始荒れたからID出るところ行こうぜってEXに引っ越した、由緒正しきワースレだよね?
878メロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:33:58.14 ID:???0
由緒あるつーか誰かが勝手な立てて、最初はまだしも、そのうち変なのが居ついて完全にスレの趣旨が変わったんで、その後スレ自体見ていないな
好みじゃにいんで
放送中の各話ネタアニメ探すスレから、IDを変えながら延々とひとつのアニメをぶり返して騒ぐ奴がいるから
やっとスレタイに近いイメージの総合アンチスレ化したんじゃないの
まあスレまわしているのは数人だろうけど
879メロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:58:58.82 ID:???0
俺妹ゴリ押しが決定的だった
抵抗したが諦めたよ
880メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:05:19.21 ID:???0
よそはよそ、うちはうち
わざわざ他のとこのトラブルを持ち込むこともあるまい
ここはのんびりやろうぜ
881メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:06:53.54 ID:???0
だからよ、向うで自分が相手にもされなかった事をいつまでも愚痴ってるんじゃねーよ
今期駄ニメはデッドマンでもアリアでもゴシックでも日常でもまだまだ残ってるんだ
せっかくこっちに逃げてきたんならここで好きなだけ語りな
882メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:15:09.51 ID:???0
>>881
そうやっていらん一文入れて煽るから終わらないんでしょ
必死に煽りたいやりたいなら向こうでやって
こっちに来ないで
883メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:19:20.12 ID:???0
×必死に煽りたいやりたいなら向こうでやって
○必死に煽りやりたいなら向こうでやって

語尾に日常のアヘ顔入れ忘れちゃったでしょ馬鹿(´・ω・`)
884メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:22:49.14 ID:???0
>>877
経緯をまとめてみたが長いのでやめました。
ここサロンのワースレは現在消滅中。
ここは受賞、ワーストの概念をなくして、だらだら雑談に特化させてみた別スレで、
ワースレでも避難所でもないのでまぁそんな感じで駄ニメすなぁというのがあったら話せば誰か喰いつくかもみたいな?

そういやテンプレどうする?もうちょいレス進んでからか
885メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:35:16.52 ID:???0
>>882
そうやって何時までも蒸し返したうえに連投
まったく、IDの出ない板は気楽でいいねw
886メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:38:42.81 ID:???0
日常、あまりのつまらなさに愕然とした
寒いギャグの繰り返しをするのがネタなんだろうけど、それをどう処理するかがシュールギャグの
見せ所なのを完全に放置
これ見て笑ってるヤツは脳がおかしくなってるのかもしれない
エレベーターに閉じ込められて極限状態になったように
887メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:49:00.77 ID:???0
あっちの沸点低いのが安価つけまくってるなー・・・
888メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:51:50.07 ID:???0
スルーしとけば飽きてそのうち巣に帰るでしょ
889メロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:53:24.81 ID:???0
自分からお客様宣言してるしね
>>885は早くIDの出る板に帰れや
890メロン名無しさん:2011/05/24(火) 03:37:36.68 ID:???0
>>886
アンチスレへどうぞ
891メロン名無しさん:2011/05/24(火) 05:10:41.48 ID:???0
戦国乙女は安定してきちゃったな
でも色々伏線やフラグは起ててるし回収してるのもわかったから
最終回まで楽しめそうだ
892メロン名無しさん:2011/05/24(火) 05:32:39.21 ID:???0
戦国は最終回でEDをフルコーラスで流して欲しいw
893メロン名無しさん:2011/05/24(火) 05:43:10.91 ID:???0
あけりんの流した噂に怯えて村民が家に篭ったあと
なぜか転がるタンブル・ウィードで笑った
894メロン名無しさん:2011/05/24(火) 10:26:30.96 ID:???0
今回の戦国乙女は全体的に80年代のような演出だったなあ。

しかしこれ、目を惹きやすい部分がが救い難くチープなせいでよくわからないけど、
作劇的には結構手堅く作られてる作品なんじゃない?
毎回毎回下らないながらも地味に内容濃いし。
895メロン名無しさん:2011/05/24(火) 10:54:47.30 ID:???0
Rioやミルキィ、あるいは恋姫といった面子と同じ枠だよね>戦国乙女
896メロン名無しさん:2011/05/24(火) 11:40:54.34 ID:???0
向こうのスレはもしドラがコールド勝ちしちゃったから受賞という観点で行くともう語る事が少ないのな
897メロン名無しさん:2011/05/24(火) 13:23:47.86 ID:???0
ではアリアについて語ってみる?
今のエピソードはどいて、そいつ殺せないとか
アリアへのいじめの数々?くらいしか目を引くものがないけど
前のエピソードの飛行機のシーンは面白かった
制服パラシュートは開くには高度が高すぎるように思ったけど
ミサイルを撃った仲間の機が隠れていて回収されたのかね
898メロン名無しさん:2011/05/24(火) 14:08:59.33 ID:???0
ワースレ終わったのかな
899メロン名無しさん:2011/05/24(火) 14:13:41.82 ID:???0
そうやってまた馬鹿が蒸し返す
こっちの方が終わってるよ
900メロン名無しさん:2011/05/24(火) 15:53:50.79 ID:???0
>>894
駄ニメというのか、丁寧と言うのか、ああいうのはお稲荷さんで始まり恋姫を経て、カンパネで終わったのかもな
要するにあの手の何もないけど悪意もない系の需要層が確立されたってことだが、で受けることを念頭に作られたミルキィで周知もされるようになったと
作ってるやつらがやりようを掴んできたってこともあるのかと
戦国もあの外面でネタを別にしてもそこそこ楽しみにして見れるし、数は少なくても星かかとか見てるやつは普通に楽しみにしてるやつばかりだろう

そうして考えると同じ系統でも、Rioの尖り具合とクオリティはすごかったな
901メロン名無しさん:2011/05/24(火) 17:00:08.63 ID:???P
その手のパチ・ゲーム系統はC級アニメとでも言うべきなのかな
狙ってるところがかなり低いから爆発力にも欠ける
902メロン名無しさん:2011/05/24(火) 17:16:16.19 ID:???O
ネタアニメとしての爆発力なら今期だとジュエルペットサンシャインや俺翼にはあるかな
ただ乙女なんかの爆発までいかずにぬるま湯なままの感じって結構好きなんだけどね
903メロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:06:16.74 ID:???0
俺翼はネタアニメとして見るにしてもギャグが弱いと感じるのよね
本筋はコメディってわけでも無いし

ネタアニメの定義にサンシャインが入るならの話だけど
904メロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:38:12.84 ID:???O
>>903
出来の良し悪しや笑えるかどうかは別にして中2ネタや下ネタは突き抜けていると思う
悪乗りの類いだとは思うけどね
905メロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:22:21.53 ID:???0
>>900
今期は星架かが毒にも薬にもならない感じだな
空気スレのためにあるようなアニメだ
906メロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:30:05.44 ID:???0
真なる真空は昭和物語だと思う

そふてにっのギャグの適当さ加減がわりと好きだ
907メロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:39:00.45 ID:???0
俺も好きだけど
作ってるやつらにあまりにやる気がなさ過ぎて逆に話すことがないよね
そこそこ楽しんで見てるんだが、ほんと面白くはないよなw
908メロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:57:26.70 ID:???0
原作よりは面白くなってるからやる気が無いってことはないんじゃね
まあ作画に手間かけてないのは分かるけど
909メロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:08:13.79 ID:???0
そうなのか。
同じくらいだろうと思ってたが不思議なこともあるものだ
910メロン名無しさん:2011/05/25(水) 00:38:47.10 ID:???0
>>908
俺はやや滑りぐらいな印象だが、あれで面白くなってるのかw
このスレ的には戦国乙女が一番しっくりくる
あけりんは最後幸せになって欲しい
911メロン名無しさん:2011/05/25(水) 08:31:51.94 ID:???0
あけりんの空回りは不憫すぎるよな
性格悪いから自業自得っぽいところもまた
912メロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:31:18.39 ID:???0
>>911
つか、楽しむべきはあのベタさだろうw
イノベーションのかけらもないあの超保守的なつくりは素敵すぎる
913メロン名無しさん:2011/05/25(水) 20:59:43.87 ID:???0
あけりんはペリーヌを意識してると思われ
他のキャラもストパンによく似た関係性だけどな
914メロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:49:36.72 ID:???0
次スレからスレタイを戻して

2011年 ワーストアニメスレ4 アニメサロン板

2011年 ワーストアニメスレ4 ゆとり板
にしよう

このスレタイでは新規がこない
915メロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:51:07.25 ID:???0
別にたてろよ、邪魔しないから
916メロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:55:14.07 ID:???O
別にスレ速度は今くらいのペースで良いと思うけどね
917メロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:04:06.94 ID:???0
このペースなら>>980あたりで次立てても遅くないな
テンプレ微調整したいとこでもあったら挙げておいてくれ

とりあえず>>9は考慮した方が良いかな?
918メロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:15:21.42 ID:???0
exスレのリンクはって好きなほうのワーストスレを選べという文句を入れればいいと思うよ
919メロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:26:32.04 ID:???0
もしドラ期は凪ったが普段はこのくらいでいいかな
ワーストの単語がテンプレにあふれてるので年間は?になりそうだから微妙だが
次点は消してしまってもいいな。
920メロン名無しさん:2011/05/26(木) 00:50:19.22 ID:???0
exから逆リンク張られるとまったり話せなくなりそうだからやめてほしいです
921メロン名無しさん:2011/05/26(木) 01:07:35.47 ID:???0
いえてる
攻撃性の高いガキが多い
922メロン名無しさん:2011/05/26(木) 01:51:07.86 ID:???O
こっちが向こうスレ民を煽ってどうすんの
923メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:07:05.67 ID:???0
所詮は主流になれないスレ
余計な事言ってないで日常やデッドマンの酷さについてでも語ってれば?
924メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:08:02.07 ID:???0
そういうスレじゃないから
向こうで好きなだけやれば
925メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:08:52.70 ID:???0
主流じゃないと言いつつ随分と構って欲しそうですね
926メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:10:42.88 ID:???0
関係ないがもしドラ実写映画ってアニメと基本同じなのかね
ちょっと見に行ってみたくなってきたw
927メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:10:52.61 ID:???0
「酷さ」って言い方がアンチっぽすぎ
928メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:15:09.54 ID:???0
>>924
「そういうスレじゃないから」ってどういうスレだよw
ワースレ意識しすぎ
929メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:25:43.54 ID:???0
元々ワースレとは関係ないし
930メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:31:59.04 ID:???0
いやワーストスレから勝手に分化したスレでしょ
ただワースレがそもそも総合アンチスレではなかったわけだから変質したのはむこうのスレのほう。
だから次から元に戻そうってだけの話
1にこのスレは総合アンチスレじゃないですよ、って明記すればいい
931メロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:50:20.34 ID:???0
>>926
知り合いが原作読んで笑ってたがアニメの様には行くまい。
DMCがいつの間にかよくあるバンドの話になって行ったようにまぁそうなる
932メロン名無しさん:2011/05/26(木) 04:41:23.63 ID:???0
どうするかは話し合って決めればいい
まだ間に合うでしょ

個人的には以前もだが、これからもB級的面白さを楽しんでいくつもりだ
戦国はあけりんのキャラが面白いけど、ラスボスは誰なのかな
報われないあけりん謀反か、空回りなとくにゃんか、それとも伊達先生か
933メロン名無しさん:2011/05/26(木) 09:03:43.52 ID:???O
総合アンチ云々関係なくワースレとはだいぶ取り上げられている話題が違ってきてるし
差別化と言う意味でこのスレタイのままでいいと思うけどな
934メロン名無しさん:2011/05/26(木) 10:13:05.43 ID:???0
そうそう
そもそもIDでない板でワースト議論を特攻や荒しを交えつつやるってことに無理がある、ってことで
ワースレはEXと避難所だけでいいじゃんってことになった経緯も一部あるわけで、
このスレはスレタイ変更には反対
935メロン名無しさん:2011/05/26(木) 10:27:19.72 ID:???0
ばあさんや、うみねこの2期はまだかのう…
936メロン名無しさん:2011/05/26(木) 10:35:03.09 ID:???0
スレタイは変更すべきだと思うね
過疎りすぎて、数人だけでまわしているような状態だし
937メロン名無しさん:2011/05/26(木) 10:37:13.40 ID:???0
938メロン名無しさん:2011/05/26(木) 10:40:17.57 ID:???0
元に戻すだけだよな
もともとこのスレが派生スレだし
939メロン名無しさん:2011/05/26(木) 12:25:19.55 ID:???0
なんか勘違いしてるがサロンのワースレは一応無事解散消滅してる。
その決定的な理由になったのは受賞に絡むスレの空気ではなくて
県名なくなって、どうせ昔みたいにこの状態では受賞談義なんてできないだろうってこと
だから次スレも立たなかったし、
アニメ版にスレ建てする奴が出るなんて椿事も起こった
状況は変わっていない。無い道は戻れない。でも建てるなら随意にってことは、ここはこれで需要があるもう別スレってことだ
940メロン名無しさん:2011/05/26(木) 12:36:15.98 ID:???0
たてたければ、試しにたててみればいいでしょ
向こうにもリンク貼っておけば意外と人が集まるかもよ

ここはここでこのままでいいし
941メロン名無しさん:2011/05/26(木) 12:42:14.13 ID:???0
リンクはマジでやめてくれ
942メロン名無しさん:2011/05/26(木) 12:42:53.76 ID:???0
一人が勝手に消しただけ
結局IDうんぬんは関係なくて書き込む人間の質の問題だから
943メロン名無しさん:2011/05/26(木) 12:57:59.80 ID:???0
俺もこのままでいいと思うな
時々あっちのスレは〜って言う人がいるくらいで基本荒れてないし話す内容も>>933が言う様に微妙に違うし
速度欲しいって人はexのワースレ行けば70くらい平均出てるし規制食らった人は実況行けばいいし
現状充分住み分け出来てるよ
944メロン名無しさん:2011/05/26(木) 13:00:01.56 ID:???0
実況はもうないんじゃね
945メロン名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:17.44 ID:???0
>>944
あるにはあるよ、人あんまりいないけど
946メロン名無しさん:2011/05/26(木) 13:10:46.47 ID:???0
実況板の連中がexに移ったということかな
947メロン名無しさん:2011/05/26(木) 13:44:16.96 ID:???P
>>946
スレ番からするとサロンの住人が立てたようだが
サロンの住人と実況の住人のうち
賞取りに興味のあるヤツがexに集まってる感じだな

ていうかサロンのワースレ立てたければ立てりゃいいじゃん
ここは>>1にあるとうり分枝スレなのでもうワースレとは趣旨が違っている
exのワースレがどーのこーのってのもウザい
948メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:01:06.63 ID:???0
ワースレはすべてexに統合されて実況は規制されている人のための避難所という役割で機能している
ここは「俺の○○がこんなにワーストなわけがない」と受賞とは無関係な雑談所というふうに決めたはずだ
IDも出ない板で今更ワーストもないだろ
自分に意見が賛同されないのが気に食わないならワースレなんかに来なければいい
949メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:07:20.12 ID:???0
だれも決めてないって
950メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:08:25.54 ID:???0
1以降のテンプレがワースレとほぼ同じだしね
951メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:11:22.47 ID:???0
議論している間に次スレの季節だが、たてるのは>>980くらいかな?
改めて見てもテンプレ長いねえ

色々決めるなら、お早めに
とりあえず、世界が平和でありますように
952メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:14.60 ID:???0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1306387016/
スレをとりあえず立てた
趣旨はこのスレと基本的には同じ
ただ集客効果を考えて、継続したスレタイとした
953メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:38:58.45 ID:???0
集客効果とか何言ってるのコイツ?
954メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:56:12.45 ID:???O
ワースレは最高で最悪のゲテモノを探してやるぜって感じで
こちらでは駄菓子とかジャンクフードなんかのチープな物が好まれているイメージ
955メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:12:23.93 ID:???0
ゲテモノというか向こうは声の大きいやつ、もっと言えばIDを変えながら書き込み数が多い奴が幅を利かせるようなスレだからな。
そもそも信者とかアンチとか勝ち負けとかどうでもいいし。
956メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:23:49.75 ID:???O
新スレのテンプレには暫定テンプレの>>4-6のうち受賞関連や作品の分類関係の内容は無くてもいいかな
957メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:35:29.28 ID:???0
結局ワースレへのコンプレックスを絶てないままか
958メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:36:18.53 ID:???0
>>955
IDの出ない板で好きなだけ自演してろよ
959メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:37:44.50 ID:???0
そもそもここもワースレのスレだもん。1-2あたりに書いてあるだろ
960メロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:59:28.17 ID:???0
テンプレは各スレへのリンクは別として基本的に>>1>>3だけで良い気もする
961メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:32:50.98 ID:???0
>>960
俺もそう思う。削るならそこまで削ってしまっていいと思う
養殖、は削ると混乱する様な気がしないでもないが、
よく考えると養殖って駄ニメだから区別する必要ないんだよな
962メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:39:24.49 ID:???0
>>960>>961
賛成。このスレはそのくらいのゆるい感じでいいと思う。
963メロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:06:47.02 ID:???O
最低>>3があればいいかな
964メロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:51:52.11 ID:???0
駄ニメの分類   基本的にはここから気に入ったものを語りましょう。
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品。どこをどう間違えればこうなるのか悩ましい。
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
6 養殖ネタアニメ--最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
            ギャグアニメとして名作であることが多いが、一般的には駄ニメだろう。滑ると物凄く痛い。
        カブトボーグ ミルキィ


とりあえずここの次スレ用にちょっといじったが削るなら>>1>>3にこんなんでどうかな?
それでもしドラ等にも対応できるように思うが
965メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:21:17.16 ID:???0
ムコウノスレガー、ワースレガー言ってる内は完全に独立は出来なさそうだな
966メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:21:30.51 ID:???O
基本的に現行のアニメを中心に語るってのも入れておいて方がいいか?
967メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:24:01.12 ID:???0
だから3スレとも大体同じ住人だから独立もへったくれもないというのに
968メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:49:04.13 ID:???0
勝手に同じにするなよ
exは前期まで居た今期は見ても居ない(理由は書かないがw
もう一個なんて見たこともない俺みたいなのも居る
969メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:58:40.58 ID:???0
「向こうが、向こうが」と涙目なやつ無視するためにも
俺的にはオプー名橋ルチア様のスルー検定の呼びかけがほしいところだが
その辺は次スレ立てるヤツにまかせるわ
970メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:09:27.43 ID:???0
過度のID信仰もなー
変動型のプロバイダだとモデムの電源切るまでもなく接続ツールの切断と接続だけで
簡単にIP変わるから自演し放題
県でてたころが一番よかった
971メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:10:38.12 ID:???0
分裂くりかえして過疎
末期
972メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:12:02.00 ID:???0
結局は俺の日記帳を数人が乱立してスレが滅亡する
973メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:12:57.97 ID:???0
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです。

受賞議論に疲れた住人がワーストスレから分枝しました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ルール
・過度のアンチ行為をしなければ、適当でかまいません。
・このスレでは賞を決定しません。受賞議論したい人はexへ。
・基本的に現行のアニメを中心に語ります。
・ゆるいスレなんで、必死にならないように。

以上に気をつけつつクソアニメを発掘していきましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

過去作の話も別にNGじゃないし、受賞決めるわけでもないから>>1もこれでいいような気がするなあ
974メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:13:21.67 ID:???0
テンプレなんてどうでもいい
975メロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:20:11.77 ID:???P
>>971-972
ex板が新設されてワースレが移転した時は
メロンのスレは週に2〜3レスにまで落ち込んで
圧縮落ちしたっきり結構な期間再建されない時もあったんだよね
あの時の状況よりはかなりマシなわけで
976メロン名無しさん:2011/05/26(木) 20:14:03.45 ID:???0
ていうか見切り発車のこのスレが最後まで来たのが驚き
977メロン名無しさん:2011/05/26(木) 20:26:05.90 ID:???O
正直過疎って1000までいかないと思っていた
テンプレは建ててくれる人に任せる
978メロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:40:42.13 ID:???0
だわね。

>>969
かねてから流用だからなぁとの嘆きもあったことだし、入れるなら
ここらで本物のルチャ―さんにバトンタッチしてもらったらどうだろ?
979メロン名無しさん:2011/05/27(金) 02:29:19.68 ID:???P
電波女で登場人物が「前川先生」連呼してて噴いてしまったw
980メロン名無しさん:2011/05/27(金) 08:41:05.22 ID:???0
とりあえず立ててみた

2011年 駄アニメを愛でつつ語るスレ その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1306452825/

いじったとこ
・スレタイは「駄ニメ」→「駄アニメ」に変更(1に「駄アニメについて〜」とあるので)
・1は>>973を採用
・関連スレを1から外して別レスに(更新しやすくするため)
・他は>>960を支持して暫定削除(必要なら適宜貼っておくれ)
981メロン名無しさん:2011/05/27(金) 08:43:35.21 ID:???0
あと、受賞とか関係ないから
スレタイから「2011年」を外しても良いかと思ったんだが
話し合う残りレス数も少ないので保留した
982メロン名無しさん:2011/05/27(金) 08:49:57.68 ID:???0
>>980
新スレ乙

年数を残すなら、基本は現行クールのアニメの話、と新規の人にとらえられるし
年数を消すと満遍なく〜って感じかな
そのあたりは新しく来る人に向けても考えたほうがいいかも?
983メロン名無しさん:2011/05/27(金) 09:09:58.42 ID:???0
>>980
乙です
にしても>>975の立ち枯れた状況は俺も覚えてるから
このスレが意外に伸びたのはうれしい驚き
984メロン名無しさん:2011/05/27(金) 09:54:33.87 ID:???0
>>980
乙です
なんだかんだで次スレか
985メロン名無しさん:2011/05/27(金) 13:12:57.37 ID:???0
うおおおおおおおおおおお
986メロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:06:49.04 ID:???0
C壮絶にやらかしてはいないけど
1クールじゃ中途半端になるっていうかもうすでに公式サイトで
設定、ルールだけじゃなくてアフターストーリーみたいなのも補完してて
まともに風呂敷たためなさそうだなーとだんだん俺の中で期待値があがっていく
987メロン名無しさん:2011/05/27(金) 17:26:52.15 ID:???0
あの花・・・
988メロン名無しさん:2011/05/27(金) 19:20:55.08 ID:???0
>>980
乙です
989メロン名無しさん:2011/05/27(金) 19:59:44.02 ID:???O
>>980
おつ
990メロン名無しさん:2011/05/27(金) 20:17:53.72 ID:???O
>>980
新スレ立ったことだしこちらはきちんと埋めていこう
991メロン名無しさん:2011/05/27(金) 20:50:24.38 ID:???0
うめうめ
992メロン名無しさん:2011/05/27(金) 21:25:08.28 ID:???O


駄アニメも良アニメもあって楽しいぜ
993メロン名無しさん:2011/05/27(金) 21:26:51.94 ID:???0
正直その辺の切り分けが出来なくなってる
994メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:13:04.41 ID:???O
埋め
ゴシックのアクションパートの無茶っぷりは
映画黄金期に粗雑濫造されたB級娯楽アクション活劇っぽい気がする
わりと好きだわ
995メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:36:49.76 ID:???O

良作よりも気に入った駄ニメの方が何度も見返したり愛しく感じたりする不思議
996メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:39:13.63 ID:???0
へっぽこアニメのOP・EDはクセになる法則

うめ
997メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:43:35.04 ID:???0
あっあー あーあああああー
998メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:46:17.42 ID:???0
ところで俺翼って何話から面白くなんの?
999メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:46:57.66 ID:???0
ジ・エンドにゃん!

1000メロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:53:25.54 ID:???O
レズ☆ハッピー
思わずタミフル
パッパッカポッポッコ(゚∀゚)パッパッカポッポッコ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。