もう誰も覚えてなさそうなアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:45:24.87 ID:???O
>>934
そう言う作品を探すスレ有りそうだけど、一応それっぽいの観た事有るんで。

まんが世界むかし話(タイトル曖昧ですが)
で『青ひげ』と言う回で似たようなシチュが有った気がします。

違ったらすみません。
938メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:22:36.56 ID:???0
ヒーローマン

俺は本編見た事ない(番宣程度)
939メロン名無しさん:2011/06/25(土) 23:57:57.48 ID:???0
七人のナナ
スレみたらまだ出てなかったので。
940メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:03:13.16 ID:???0
陽当たり良好
941メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:06:27.87 ID:???0
ケロッコ デメタン
942メロン名無しさん:2011/06/26(日) 02:01:07.23 ID:BJCyTpX7O
>>937 解答ありがとうございます。 青ひげで探してみたんですけど、これといって参考になるサイトがないですね(><) YouTubeで見たんですが、違うかもしれません。ちょっと違うスレで探してみます。 ありがとう
943メロン名無しさん:2011/06/26(日) 03:27:48.97 ID:???0
青い花
944メロン名無しさん:2011/06/26(日) 09:40:33.87 ID:???0
エルフェンリート
945メロン名無しさん:2011/06/26(日) 16:39:58.53 ID:???0
大正野球娘。
946メロン名無しさん:2011/06/26(日) 16:45:37.94 ID:???0
獣神演武 ハガレン世界とつながってるんだっけ?
絢爛舞踏祭 ガンパレードマーチとつながってるんだっけ?
ガンパレードオーケストラ ガンパレー(ry
947メロン名無しさん:2011/06/26(日) 16:55:04.42 ID:???0
星の子チョビン
948メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:15:35.67 ID:???0
十五少年漂流記
82年のは覚えてたが2回目のアニメ化があったなんてなんてまったくしらなかったぜ
949メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:21:16.52 ID:???0
星方天使エンジェルリンクス
950メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:19:13.77 ID:???0
おちゃめ神物語コロコロポロン
951メロン名無しさん:2011/06/27(月) 05:50:58.99 ID:???O
ES
952メロン名無しさん:2011/06/27(月) 06:53:09.79 ID:???0
ドラゴンドライブ
953メロン名無しさん:2011/06/27(月) 08:26:47.67 ID:???0
犬夜叉…こち亀とコナンとワンピースにはさま(ry
ボボボーボ・ボーボボ…銀魂並みのブツだったはずだ
アリソンとリリア…結局地上に降りる(ry
無敵看板娘…純粋なギャグアニメだ…
シゴフミ…次週仮面のメイドガイで一時期(ry
鉄腕バーディー…一瞬で消えちまったヤツだ…
954メロン名無しさん:2011/06/27(月) 09:38:30.48 ID:???0
声優が脚本書いたとか言う、エロいヤツ。
タイトルが出てこない…。
955メロン名無しさん:2011/06/27(月) 09:51:57.63 ID:???O
>>344
ばあちゃん萌えってジャンルが作られるかと思ったらそうでもなかったな
ゴトゥーザ様が名古屋弁喋る貴重な作品だった

ラブひな!
956メロン名無しさん:2011/06/27(月) 11:46:41.96 ID:???0
>>949
原作というか企画立てた奴のファンは多いから、結構覚えられていると思う
あと、DVDパケの手の書き間違いで割と有名
957メロン名無しさん:2011/06/27(月) 12:41:00.77 ID:???0
>>954
桃華月潭だっけ
958メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:17:12.14 ID:???0
宇宙をかける少女
959メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:24:09.29 ID:???0
ロボっ子ビートン
960メロン名無しさん:2011/06/27(月) 22:13:43.41 ID:???0
宙のまにまに
961メロン名無しさん:2011/06/28(火) 04:09:09.22 ID:???0
逮捕しちゃうぞ
かいけつゾロリ
サルゲッチュ ?オンエアー?
962メロン名無しさん:2011/06/28(火) 09:11:04.30 ID:???0
>>957
それだっ!!thx!
963メロン名無しさん:2011/06/28(火) 09:35:32.38 ID:7C7e7ZrYO
コジコジ

さくらももこの作品でありながらちびまる子ちゃんとは対照的に短命でマイナーだった。
964メロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:32:17.94 ID:???0
レディジョージィかな。
キャンディキャンディと同じ作者(原作は別)なんだが。
965メロン名無しさん:2011/06/29(水) 00:52:30.34 ID:???0
メガゾーン23、クラッシャージョウ
966メロン名無しさん:2011/06/29(水) 03:23:50.18 ID:???0
仰天人間バトシーラー
時空探偵ゲンシクン
あまりのパチモンっぷりに誰も覚えてないかもしれん
だがもう一度みたい作品
967メロン名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:37.55 ID:???0
少年陰陽師
968メロン名無しさん:2011/06/30(木) 01:32:56.65 ID:???0
花の魔法使いマリーベル
969メロン名無しさん:2011/06/30(木) 11:18:44.64 ID:???0
未来少年コナンII タイガアドベンチャー
970メロン名無しさん:2011/06/30(木) 13:16:32.56 ID:???0
キム・ポッシブル
971メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:18.98 ID:???0
無敵看板娘
覚えてる奴いるかな・・・?俺は結構好きだったんだけど・・・
972メロン名無しさん:2011/07/01(金) 00:26:24.41 ID:???0
一発貫太くん
973メロン名無しさん:2011/07/01(金) 06:12:02.82 ID:???0
>>971
二期をいまだに待ちわびてる奴がここに
974メロン名無しさん:2011/07/01(金) 07:05:18.54 ID:???0
漫画原作でアニメ化になったのは誰も覚えてなさそうってことにはならんだろ
975メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:35.62 ID:???0
くじびきアンバランス
 全話見たはずなんだが全く内容が思い出せない
976メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:48:01.34 ID:???0
H2なんて空気だよな
977メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:23:34.64 ID:???0
「みゆき」あたりを最終話まで52話でリメイクして
978メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:23.19 ID:???0
>>977
Canvas2より非難囂々になりそうだ
979メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:37:58.57 ID:???0
劇場版ドラえもん 「ぼく桃太郎のなんなのさ」
 唯一夏に公開されたドラえもん 宇宙開拓史と大魔境の間の作品
980メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:40:07.99 ID:???0
>>977
それは俺も見たいな
当時人気があったようなのに何で途中までしか作らなかったのか不満だ
981メロン名無しさん:2011/07/02(土) 20:30:22.24 ID:???0
>>980
OPとEDが印象に残って原作とはまた違った余韻があるんだよね
最近の原作があるアニメは、原作越えするクオリティーの作品が結構
あるから、途中で終わってる過去作の件もあるしやって欲しい
982メロン名無しさん:2011/07/02(土) 23:19:09.51 ID:???0
検索で「STAR・・・」まで打ち込んだところで候補にタクソ様のタイトルが出た
正直ここに名を連ねる資格は十分にあると思う
983メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:11:45.09 ID:???0
県立地球防衛軍。
984メロン名無しさん:2011/07/03(日) 02:43:42.86 ID:???0
>>979
なつかしいな
確かに他の劇場版のと比べるとマイナーな気がする
旧ドラえもんが映画の服装を着ているキーホルダーが売られていたけれど
桃太郎の奴を見て、あれこんな格好をしたドラえもんいたっけと思ったことがある
見たことあるはずなのに…
985メロン名無しさん:2011/07/03(日) 11:27:33.82 ID:???0
次スレたてるの?
986メロン名無しさん
アキハバラ電脳組