【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 伊藤誠(福島県)
ここはアニメ「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」の総合【ネタバレ】スレです

ここはアニメ用のネタバレスレです。原作最新刊のフラゲネタバレは、当該スレでお願いします。

(※外部リンク)禁書ネタバレスレ その18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1298519105/


鎌池和馬・書籍総合【禁書・HO・バレ可】 part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1284037255/

――――――――――――――重要事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
 →番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
 →スカパー実況板:http://live24.2ch.net/liveskyp/

・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

○放送局、放送時間
第1期『とある魔術の禁書目録』平成20年10月〜平成21年3月(放送終了)
第2期『とある魔術の禁書目録U』平成22年10月より放映開始。
・アニメシアターX (AT-X) 10月08日(金)開始 毎週金曜日 23:30〜
・東京MXテレビ (MX)    10月08日(金)開始 毎週金曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS).     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:30〜
・千葉テレビ (CTC)     10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:35〜
・毎日放送 (MBS)      10月09日(土)開始 毎週土曜日 25:58〜
・テレビ神奈川 (tvk)    10月09日(土)開始 毎週土曜日 26:15〜
・中部日本放送 (CBC)   10月13日(水)開始 毎週水曜日 26:30〜

注意:紛らわしい微妙な妄想予想も原作をしらないアニメスレにとってはネタバレです

前スレ
【超電磁砲】とある魔術の禁書目録総合バレスレ 13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296314060/901-1000
2 南条操(愛媛県):2011/02/27(日) 19:32:07.35 0
◎姉妹スレっド

魔法少女まどか☆マギカ 【まったり考察スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1297526299
3 南条操(愛媛県):2011/02/27(日) 19:36:10.14 0
ごめんごばくったw
4 ムスカ大佐(関西地方):2011/02/27(日) 20:45:29.49 0
前スレの>>993だけど
すぐ拾われて発動したっぽいな サンクス

ところで土御門はかなり気合入れて侵入者止めようとしてたらしいけど
その敵って今後重要になってくるキャラなのか?
杭みたいなものをボンボン生やしてたが
5 ドラえもんズ(東京都):2011/02/27(日) 20:51:02.72 0
>>4
「その他大勢」さんです
ヒューズ=カザキリ発動で一蹴みたいな
6 南夏奈(富山県):2011/02/27(日) 20:55:24.49 0
その後には特に影響してこない
もともとヒューズ=カザキリが発動してしまえば一掃できた
7 ムスカ大佐(関西地方):2011/02/27(日) 20:57:35.24 0
なるほどヴェントが突破してそれに便乗(?)しただけのキャラか
土御門のシーンがちょっと唐突だったw
8 伊藤誠(福島県):2011/02/27(日) 21:04:10.61 0
次回の作監誰だろうな?
9 木ノ下りんご(千葉県):2011/02/27(日) 21:11:10.19 0
>>7
あいつらはヴェントの増援のローマ正教の部隊
ヴェントが先行して学園都市の人間をアンチスキルや初春達みたいな状態にして
後から侵入したあいつらで学園都市を制圧する予定だった
10 ムスカ大佐(関西地方):2011/02/27(日) 21:13:55.38 0
>>9
ヒューズ=カザキリのチートっぷりが伺えるが対魔術では最強なのか?
まあそれは3期以降に分かるのかな
11 西野かおる(熊本県):2011/02/27(日) 21:29:22.00 0
AIM拡散力場で学園都市周辺に人口の天界を作って魔術の界を上書き、魔術を無力化する・・というのが13巻だけど
これを一万人近い御坂妹をアンテナにして世界中に展開するのがアレイスターの目的なのでは、というのが一期の風斬編での土御門の考え
アレイスターも巨数学区は重要視してるし科学側の魔術対策としては今のところ最強なんじゃないかな
12 柊まいん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 21:33:54.45 O
ヒューズは完全な状態で展開すれば魔術師を全て土御門と同じような状態にたたき込める
20話のはまだ序の口だけど常時魔術を発動させてるヴェントはあの通り
13 秋山乙女(福岡県):2011/02/27(日) 21:34:23.82 0
小説だと界って漢字で表現してあるからなんとなく意味わかるけどアニメだと買い?貝?ってなるから難しいね
14 ムスカ大佐(関西地方):2011/02/27(日) 21:37:04.70 0
ロシア編のラスボスのフィアンマとやらも無力化可能なのか?
学園都市にいると仮定して
15 四方茉莉(神奈川県):2011/02/27(日) 21:40:06.51 0
界の影響下に入れば他の魔術師達と同じだと思うがどうなんだろうね?
本人への作用じゃなく法則を乱すものだから即興で適応できる技量があれば暴走の回避も可能かもしれんが
16 ロックオン・ストラトス(東京都):2011/02/27(日) 21:45:00.07 0
そういやどうなんだろうな
確かロシアに風斬来た時、フィアンマ余裕そうだったから効かないかも
17 ソルティ(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:50:53.65 O
つい一週間前くらいにアニメレールガンが見て、禁書、禁書2もみてかなり禁書世界にのめりこみ、
続き気になるからやむなく原作読み出したが、携帯小説レベルだな、なんでこれが売れてんだ?
アニメの世界観ぶち壊されたよ
18 柳生宗朗(神奈川県):2011/02/27(日) 21:53:41.46 0
>>17
文書力の事いってんなら5巻くらいまで頑張ってとしか言えない その後はすんなりいく
19 ムスカ大佐(関西地方):2011/02/27(日) 21:55:00.04 0
ラノベに文章力求めるのは…
20 秋山乙女(福岡県):2011/02/27(日) 21:55:30.15 0
>>16
21巻のアックアとの会話見る限り現段階のカザキリの界の効果範囲ワリと狭い気がする
21 西野かおる(熊本県):2011/02/27(日) 21:56:07.12 0
1巻から読んでいるのであれば進むにつれ多少ましになっていくから耐えろ
12巻13巻あたりから読んでいるのなら仕様ですとしか
22 切札勝舞(catv?):2011/02/27(日) 21:58:11.92 0
轟!!
ノーバウンドでry
肺から全ての空気がry

もう俺は慣れたぜ
23 秋山乙女(香川県):2011/02/27(日) 22:02:52.99 0
文章力なんて求めるなよ
つかそんなもん気にならないくらい内容が面白いと思うんだけど
24 アリア社長(兵庫県):2011/02/27(日) 22:04:54.31 0
なんか特攻の拓みたいな文章多くね?
25 ソルティ(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:09:59.35 O
内容はすげーいいのにな
漫画は同人誌みてーな作画だし荒木ヒロヒコあたりが描いてくれたら合いそうな世界、
原作はアラ35世代には稚拙すぎる文章力
26 秋山乙女(香川県):2011/02/27(日) 22:12:43.34 0
漫画版ディスるのは許さんぞ
ラノベのコミカライズの中ではかなり上手い方だってのに
27 セイラ・マス(東京都):2011/02/27(日) 22:15:40.85 0
文章力がどうこう言ってる奴に限って、たいして読書してないんだよなw
学生だったら年に千冊は読まないと
学生が一日3冊は純粋に時間的都合で難しそうな気がするが
29 川嶋亜美(東海・関東):2011/02/27(日) 22:25:30.61 O
文章力はかなり上達したと思ってる
だが今も、正直回りくどかったり比喩が下手だと感じる所はある。

でも世界観とキャラがそれぞれ魅力的であってまた強みでもある
1巻読んだ時からドキドキワクワクだったし
売れた理由はそこにある気がするよ。
30 木ノ下りんご(千葉県):2011/02/27(日) 22:31:24.18 0
>>16
今のところ虚数学区展開しても魔術師が即死する訳じゃないから
血吐きながらでも風斬倒せばいいんじゃね
フィアンマなら多分一撃で風斬潰せるからちょっと血吐くだけで済むんじゃない
>>30
AIM拡散力場が本質である風斬を潰しただけで倒せるかどうか
AIMバーストも幻想御手アンインストールされた後だから核潰すと消滅したんだし
32 ロックオン・ストラトス(東京都):2011/02/27(日) 22:41:12.85 0
〉〉20
そういやアックアさんもあの場にいたっけな。
ベツレヘムにも風斬来たが、ベツレヘムも馬鹿みたいにでかいから範囲外だったのかも

〉〉30
本物の天使にも勝てる言ってたんだから、一方と合わせて天使の50%に届かない風斬は確かに一撃で沈めそうだ
33 ソルティ(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:43:17.58 O
>>29

だな、原作14まで読んだけど世界観とキャラが秀逸だ
大人が相手する商業誌でまともな作画がついて漫画にすりゃハリポタ並のシリーズ実写化にでもなりそーなのにもったいねー
34 スケアクロウマン(catv?):2011/02/27(日) 22:47:05.40 P
界の圧迫を受けるのは、天界の影響を受けているからだけど
その天界の住人であるガブリエルが普通にしてたから、
それと同等かそれ以上の存在になっていたフィアンマなら平気な可能性も
35 秋山乙女(香川県):2011/02/27(日) 22:58:04.40 0
>>33
何かいちいち癇に障る言い方だな
36 木之本桜(千葉県):2011/02/28(月) 00:11:01.16 0
>>34
ガブリエルが平気なのはそもそも人間じゃないからじゃないか
吐くような血がないだろう
それに虚数学区は魔力の循環不全を起こす効果だけど
ガブリエルは自分の体のテレズマを使ってて魔力は使ってないんじゃない
37 木之本桜(千葉県):2011/02/28(月) 00:13:10.21 0
ああそれと天界と言っても虚数学区による天界は既存のものとは別の新しい天界だから一緒にはできんぞ
38 ニナモリ・エリ(チベット自治区):2011/02/28(月) 01:18:37.12 0
でもさ
アレイスターが言ってたことから
ヒューズカザキリとミサカネットワークで人口天界作るのが目標っぽいけど
それってどんな面でホルスなの?

ってかオシリスとホルスのちがいがわからんぞ
39 レモンちゃん(catv?):2011/02/28(月) 02:14:07.73 0
オシリスとホルスの違いとかは神浄とかが関わってくるだろうし新約で明かされるんだろ
40メロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:34:58.59 O
カエル一方が盛り上がったし
上条一方は映像化すると相当熱いだろうな
ここはマジで力を入れて欲しい、今まで以上に
41メロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:59:19.74 ID:???
ところで予告を見ると明らかな改変があるな。
原作:病院の患者ごと避難。シスターズ戦わず。
予告:シスターズ戦闘モード

カエルvs一方の会話でも患者ごと避難するという話はでなかったし
今後の展開に大きくかかわるところでもないから、
ちょっと派手にやってみるつもりなのかな?
42メロン名無しさん:2011/02/28(月) 03:03:31.27 ID:???
いいように改変されればいいが、悪い予感しかしない
43メロン名無しさん:2011/02/28(月) 08:39:29.43 ID:???
質問
アウレオウス?って再登場とかすんの?
禁書は再登場してからが本番みたいだけど
44メロン名無しさん:2011/02/28(月) 09:12:40.65 ID:???
ヒューズはあくまで鍵であって、界の本質はAIMの濃度みたいなもんだろ
学園都市なら学生達のAIMで満たされてるけど、外だと妹達だけの分しかないから効果薄いみたいな
45メロン名無しさん:2011/02/28(月) 10:05:00.86 ID:???
>>43
原作でも音沙汰なし
46メロン名無しさん:2011/02/28(月) 10:21:28.55 ID:???
>>41
たぶん木原の部隊が来るとかで構えてたら突然ヒューズが来てウボアー的なやつじゃね?
ミサカは?
47メロン名無しさん:2011/02/28(月) 11:39:43.02 ID:???
>>44
神に対する悪意を持った人間に天罰を下すヴェントとか、例えば豆腐を硬い物って認識に変えるような上位下位を変えるテッラとか
神の右席の能力見てると、神の目が監視しているような法則で成り立っている世界に思えるよな
☆の目指すSYSTEMってのはその法則の書き換えで、アウレオルスの全世界版みたいなもんなのかね
48メロン名無しさん:2011/02/28(月) 12:51:22.09 ID:???
一方通行てこの後グループに入るの?土御門やあわきんとどう繋がるのか分からんな
49メロン名無しさん:2011/02/28(月) 12:57:12.69 ID:???
>>48
入るよ
今回の件で学園都市統括理事会から街を破壊し
猟犬部隊を潰した損害を弁償しろと言われる
世界中に散らばった妹達や打ち止め達の生活環境の維持のためにも
学園都市の犬になる道を選ぶことになる
土御門あわきん海原も似たようなもん
50メロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:31:42.47 ID:???
>>49
損害賠償はただの建前だろう
一方さんは払う気ないし学園都市側も本気で取り立てる気はないだろうし
学園都市側は街を守るための戦力が欲しくて勧誘して
一方さんは打ち止めとかのために暗部入り
51メロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:58:54.54 ID:???
あれ、いつの間にか名前欄が変わってる
52メロン名無しさん:2011/02/28(月) 15:01:12.12 ID:???
別に何か繋がりがあるって訳じゃないんだよな
ほんとにただ人数集めましたって感じで
まぁ裏でどんな思惑があるかはわからんけど
53メロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:49:13.43 ID:???0
元々繋がりがあったのは土御門とエツァリだけだかんな
土御門がエツァリを回収した流れであわきんも追加で一方さん加入で組織化されたのんだろうか
54メロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:52:54.55 ID:???0
☆にとって有用な人材を集めただけだよな
土御門はスパイだしあわきんは窓のないビルへの案内人、
そして☆の計画に必須であろうレベル6候補の一方さん
55メロン名無しさん:2011/02/28(月) 16:56:57.58 ID:???0
まぁ、魔術師を魔術知らない奴に使わせる訳にもいかんから、
土御門とエツァリが一緒に居るのは妥当だろう
あわきんはアレイスターの案内人って事で、よく行く土御門のとこに組み込まれたんだろう
案内人を欲しがる奴らも居るし
一通さんはプランの一部として
56メロン名無しさん:2011/02/28(月) 17:23:53.17 ID:???0
全員が全員反乱希望ってのも謎チームだよな。同じ目標に向かって連帯感は持てるかもしれんが
学園都市は反乱分子一箇所に集めてクーデターを起こさせたかったんだろうか
57メロン名無しさん:2011/02/28(月) 17:27:54.81 ID:???P
実際つっちーがどっち側かにもよるけどな
面倒なのを集めて、つっちーに手綱を握らせていたという考えも
58メロン名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:09.65 ID:???0
反乱も含め、一方通行の経験値用と考えてんじゃねーの
15巻を見てもやはりグループの力は別格だし
一方通行が死なないように強者を集めた結果なのだろう
59メロン名無しさん:2011/02/28(月) 18:18:10.62 ID:???0
しかし、アレイスターの計画って杜撰だよなw
60メロン名無しさん:2011/02/28(月) 18:31:00.81 ID:???0
杜撰にみえてどう転んでもどうせ成功ルートに行くようになってんだろ
61メロン名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:30.07 ID:???0
計画自体はよく出来てるんだろうな
☆の対応がアレなだけで
62メロン名無しさん:2011/02/28(月) 18:51:28.15 ID:???0
発動すればすべてが上手くいくような計画なんだろう
その下準備がアレなだけで
63メロン名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:41.64 ID:???0
お前ら☆さんいじめすぎだ!
…まぁ実際イレギュラーが発生しても有利になるようにどんどんリカバリーしていった結果、亀裂が広がりすぎて
☆さんの予想のつかない事態に発展するだろうとエイワスに言われちゃってた訳だが
64メロン名無しさん:2011/02/28(月) 19:56:59.02 ID:???O
ゴメン、ちょっと前の話題掘り返しちゃうけど
>>30って事は、虚数学区展開してても魔術さえ使わなきゃ魔術師も平気で居られるって事?
どうにもwikiの記述だとイマイチ理解できなくて、アニメ見てたらなんだか展開した途端ヴェントが吐血してたから
虚数学区展開したら、範囲内の魔術師みんな何もしなくても問答無用でダメージ受けるのかと思ってしまった。
65メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:06:09.03 ID:???0
土御門は結構平気だったが、あの時は学園都市外周部にいたから遠いしな
ヴェントは学園都市内で近かった上に、神の右席が通常の人間と異なる体構造ってのも影響して激しい拒絶反応が起きたんだろう
66メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:08:05.66 ID:???0
>>64
>虚数学区展開してても魔術さえ使わなきゃ魔術師も平気で居られるって事?
おそらくそういうことだと思う
ヴェントは風の攻撃をしようとして吐血した
でも20話の段階では虚数学区五行機関が展開され「はじめた」ってだけだからな
これからだんだん強くなって展開完了して、ヒューズ=カザキリが現出するって流れ
67メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:11:44.03 ID:???0
>>64
そりゃヴェントが常時発動型の魔術使ってるからだ
68メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:14.97 ID:???0
>982 名前: 伊藤誠(福島県)[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 19:29:29.37 0
>>1にかいてることぐらい守ろうぜ

950スレ立ては早すぎる
69メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:15:41.77 ID:???0
ヴェントは天罰を常時発動してるから常に界の圧迫を受けてたんじゃね?
70メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:11.03 ID:???0
魔術師って戦闘中も魔術で耐久とか補助してるんだっけ
そう考えると虚数学区ってヤバいな
71メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:19.75 ID:???0
次回作監誰になるんやろ
72メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:20:14.29 ID:Kgt7PkwJ0
次回一応作画よさそうだったけえど
73メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:24:23.65 ID:???0
魔力練ったらアウトなんじゃね
74メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:44.79 ID:???0
もう原作スレでやってもいいレベルになってる気がするな

最終話いついてだが、14巻じゃねみたいな話もあるが、さすがにSSだよな。OPに五和もテッラもいないんだし
14巻やるならこの二人もっと取り上げてるはずだし
75メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:45.26 ID:???0
五和はいるぞww
76メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:42:03.64 ID:???0
>>74
五和はいたろ、OPに
77メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:57.53 ID:???0
あ、うん。五和はいたわ。ごめん。
扱いが小さすぎるってことね。

まあ、テッラはOPにいなかったらネタっぷりが加速するが
78メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:01.96 ID:???0
ビアージオ「・・・・・・」
79メロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:56:38.05 ID:???0
>>78
ビアージオだからしょうがない

しかし、仮に三期があってそのOPにおけるテッラの扱いどうすんだろな
次の十五巻は一位対二位があるし、さらにその次はアックアさんだ
前半のOPはこのぐらいまでだと思うが、テッラが垣根やアックアさんと同等にOPに出られるのだろうか
80メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:34.70 ID:???O
>>79
現行OPでいう青ピくらいの扱いにすればおk。
映る時間は短くとも味のある出演具合で実にテッラさんらしいじゃないか。

しかし久々に来たらまた名前も地域も出ない仕様になってるな
81メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:25:59.98 ID:???O
前期OPの吹寄のような動きで一瞬だけ登場するテッラ
インパクトはありそうだ
82メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:53.45 ID:???0
後期OPの汗が飛ぶ上条さんのように爽やかなテッラ
抗議殺到だな
83メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:55.50 ID:???O
しかしSSにするなら必要なキャラがOPに出てないんだよな
84メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:37.71 ID:???0
グループなら登場してるけどな
海原とかアニメ組からしたら誰だこいつって感じだろうし
85メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:33:44.60 ID:???i
24話題名きたな

24話「ベツレヘムの星」
86メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:38:52.72 ID:???0
もうそれでいいよ
87メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:44.55 ID:???0
warota
88メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:11:46.77 ID:???0
それだったらいいなwww

オリストにしてもすげぇよ

89メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:15:06.31 ID:???0
>>85

24話 「終わらない悪夢 神の右席全員集合!」 かもよ
90メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:16:02.67 ID:???0
あれそういえば 名前表示が県名じゃなくなったんだな
91メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:20:32.96 ID:???0
>>89
おい、やめろwwwwww
92メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:53:38.00 ID:???0
今はもう3期あるのかどうかだけが気になる
93メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:11.86 ID:???0
売り上げ的には十分あり得るし
わざわざSSねじ込んで浜面出す位だからやるだろう
まぁ、最終話でやらかさない限りは、だが
94メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:57:27.59 ID:???0
だけど最終話はオリストの気がするんだよなあ、ラジオの内容的に
95メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:12.59 ID:???0
>>93
浜面がでると確定したわけじゃないだろ
96メロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:16.51 ID:???O
とりあえず21話頼むよ
神回って言わせてくれ
97メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:17.49 ID:???0
確定はしてないな
あらすじ判明してるのは23話までだし
98メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:40.10 ID:???P
次回は自転砲が入るっぽいから、カザキリの姿が出るまで、
だいたい282Pくらいってところかね

画面的にかなり派手な要素が多いから、作画には期待してる
99メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:42.90 ID:???0
派手な要素が多いから期待しちゃダメだろ
100メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:09:47.90 ID:???0
予告のキレてる一方さんは自転砲のシーンかな
予告見る感じ作画はよさそうだけど派手なシーンはどうだろうなぁ
101メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:44:58.60 ID:???0
絵は良くても演出がアレだからな
上条が打ち止めに携帯を拾うなって言ってるシーンも、
本来はそんなことしてないで速く逃げろっていうシーンだったのに、
ダラダラノロノロしすぎて余裕で携帯拾って逃げる時間あったからな。
102メロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:47:29.27 ID:???0
そういえば携帯のシーンも描写が省かれてたな
一方はもっと早く打ち止めに電話かけろよwと突っ込む人が出てくるだろうな
103メロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:45.32 ID:???0
つうか3話しか使わないのになんでどうでもいい平和パート入れてくんの?
まじムカつくんですけど
104メロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:26:22.48 ID:???O
次回のコンテ演出は福田道生さんか
まぁ今回程酷い演出にはならないとは思うぞ
105メロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:48:23.12 ID:4AHLDIUW0
>>103
錦織がアホだから
106メロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:42.50 ID:???O
>>103
キャラ人気だろーな
107メロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:11:51.38 ID:???0
>>89
シャナ一期二期みたいにわざわざ幹部全員で攻めてきたのに計画のキモを潰されたら
含みのある笑いを見せつつスタコラサッサする右席想像してワロタ

…いや、笑えないかw
108メロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:14:15.03 ID:???O
20話のせいで若干黒子アンチになりかけてる自分がいる
黒子は何も悪くないって分かってるのに……
109メロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:27:57.71 ID:???0
まあ、よくあることだ
時間が経てば気分も晴れるだろ
ハ○ヒの長○なんてファンがウザすぎてそのせいでアンチが増殖したんだぜ
110メロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:46:44.51 ID:???0
平和パートがどうでもいいってのも個人の好みなんだがね
他のシーンが完全に消えたならともかくシーン自体は残ってる訳だし
黒子達の役割は天罰でやられて学園都市の危機を示すことと次回辺りで動く美琴を登場させておくことだしな
111メロン名無しさん:2011/03/01(火) 02:03:04.02 ID:???0
にしてもやけに余計な尺取ってたように感じたな平和パートは
取り捨て選択の下手さ適当さなんて今に始まった事じゃないけど
112メロン名無しさん:2011/03/01(火) 02:14:42.64 ID:???P
2分くらい使ってたな
113メロン名無しさん:2011/03/01(火) 02:15:33.67 ID:???0
脚本赤星になってつまんなくなったな
やっぱ水上が良かった
114メロン名無しさん:2011/03/01(火) 02:35:17.00 ID:???O
ぶっちゃけ黒子が「レールガンキャラ」じゃなかったら、今の三倍はバッシングの対象になってたと思う
115メロン名無しさん:2011/03/01(火) 02:56:30.83 ID:???0
>>114
むしろレールガンキャラという理由で初春と一緒にバッシングされてるだろ
レールガンに擦り寄るなとか言う奴いるし
外伝キャラが本編を圧迫してるように見える奴がいるらしい
大覇星祭編も日常パート削れよとか言う奴はいても吹寄や姫神や小萌先生が名指しでバッシングなんてされなかったし
116メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:04:58.50 ID:???0
SS入れるなんて池沼じみたことさえしなけりゃこんなこと言われなかった
117メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:21:42.28 ID:???O
>>115
それ以上にレールガンからの人はレールガンキャラ出てれば面白いみたいな空気作る人が結構いるから
実際のところ、今より尺が無駄って意見の声がでかくなった可能性は非常に高い

でも黒子初春は元々禁書キャラなのにね。わけがわからないよ
118メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:30:10.77 ID:???0
くだらん
119メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:31:54.45 ID:???O
・SS入れて13巻圧迫という暴挙
・その分集中して力入れるのかと思いきやまるでやる気を感じさせない戦闘シーン
・ならば心理描写に力入れるのかと思いきやバッサリカット
・そのくせ黒子のシーンはきっちりやる

錦織と赤星は何がやりたいんだろう
120メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:35:00.81 ID:???O
>>118
世の中の全ての物事もそれを言えば片付けられちゃうよね
121メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:36:32.20 ID:???0
>>117
レールガンがなければいちいち叩かれるようなものでもないと思うけど
だって原作からあるシーンなんだぜ
叩きって大体日常派VSバトル派じゃなく禁書原作派VSレールガン派って感じだし
姫神の心理描写と台詞カットで騒ぐ人がいるくらいだ
黒子達のシーンも吹寄とか小萌先生だったら尺が無駄なんてあんまり言われない気がする
レールガンで散々見たようなシーンだからこその不満なんじゃない
122メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:47:13.88 ID:???0
>>119
仮に超電磁砲なくても黒子のシーンやるだろ
台詞カットはしても場面のカットはほとんどしない方針みたいだから
特定のキャラの出番を完全に無くすことの方が冒険だよ
女子寮のシーンとか2話だったら全カットだったかもしれん
大体きっちりやると言うが美琴の心理描写カット食らってるから地味に痛いし
上条さん探してるってのが分からなくなってる
123メロン名無しさん:2011/03/01(火) 03:54:01.15 ID:???0
禁書1期の作画の安定感は神

絶対に許さない
124メロン名無しさん:2011/03/01(火) 05:02:32.31 ID:???0
20話は19話が良かっただけにゲンナリだった
あれは演出というより、シナリオが悪いのかちぐはぐな構成で
演出もどこ盛り上げて良いのかわかってないって感じだったが
125メロン名無しさん:2011/03/01(火) 06:51:42.73 ID:???0
ヴェントのあれってバドミントンだろw
俺でも防げそうだったわw
126メロン名無しさん:2011/03/01(火) 06:52:46.07 ID:???O
俺も20話は脚本に難があると思ったな。演出はちゃんとしてたし。
赤星脚本て、どうもキャラクターの行動原理っていうか、心情の流れに
意識が向いてない印象を受ける。
アニメだと上条さんが只の説教野郎に見えるのが良い例だが。
尺のせいで泣く泣くカットしてるのかもしれないけど。
127メロン名無しさん:2011/03/01(火) 07:18:15.05 ID:???O
ともあれ終わってしまったものは仕方ないよ
次回からは今回カツカツだったぶん
若干余裕がある(100ページ超は変わらないだろうが)
次から最終回までちゃんと作ってくれ、これに尽きる

上条さんと一方との電話のシーンと、
美琴からの罰ゲームはせめて再現して欲しいなとか言ってみたり
クライマックスにかけて一番アツくなるところだ
128メロン名無しさん:2011/03/01(火) 07:53:23.57 ID:???0
どっちにしろ8巻並に詰めないといけないんだから気休めにも何にもならないわ・・・
129メロン名無しさん:2011/03/01(火) 08:15:31.91 ID:ZDAv1lMw0
この分じゃ
次回はケータイ、自転砲、木ィィ原クゥゥゥゥン!! を全部やりそうだな
130メロン名無しさん:2011/03/01(火) 08:39:35.91 ID:???O
対立対立言ってる人達はなんなの?
実際にケチ付けてる人間より多く見えるのですが。
131メロン名無しさん:2011/03/01(火) 09:14:07.15 ID:???0
>>125
ちげーよ!ラクロスだ!
「新たなる光」が出てきても違和感無いようにしたのさ!

まぁショボかったな
132メロン名無しさん:2011/03/01(火) 09:34:26.84 ID:???0
あんな小さな十字架で空気の塊の軌道変えてるのに防げるわけねえじゃん。バッカじゃねえの?
133メロン名無しさん:2011/03/01(火) 11:10:28.56 ID:???O
日本語で
134メロン名無しさん:2011/03/01(火) 11:17:42.27 ID:???0
>>132
何が言いたいのかサッパリ分からん
135メロン名無しさん:2011/03/01(火) 14:32:29.15 ID:???0
ヴェント戦2戦目もあのクオリティでやられると思うと、色々どうでもよくなってくる
136メロン名無しさん:2011/03/01(火) 14:40:59.37 ID:???P
2戦目はそれなりに派手にやるだろ
1戦目は屋内だったし、ヴェントもそこまで本気の攻撃じゃなかったし
137メロン名無しさん:2011/03/01(火) 15:17:04.40 ID:???0
つーか1戦目で上条が無傷だったのが……
なんでアニメの上条は負傷度が低いんだ
138メロン名無しさん:2011/03/01(火) 15:27:17.11 ID:???0
ヴェントって2戦目の時は弱体化してるよな
ってことはもっとしょぼくなるんじゃ...
139メロン名無しさん:2011/03/01(火) 15:27:29.44 ID:???0
ヴェントの攻撃も強そうに見えなかったしな
140メロン名無しさん:2011/03/01(火) 15:37:07.37 ID:???P
ヴェントの風なんてテッラでいう小麦粉だからな
141メロン名無しさん:2011/03/01(火) 16:01:04.63 ID:???0
>ヴェントもそこまで本気の攻撃じゃなかったし


あんま野暮なこと言いたくないけど、こういうの多いよね、ほんと・・・
142メロン名無しさん:2011/03/01(火) 16:38:02.94 ID:???0
ヴェントの風がしょぼかったのは本気出してないとかじゃなくて作画・演出側のせいな気がするが
OPはかなり迫力あるのにそもそもOPと魔術の見た目が違うという…
今週よくなってたらいいんだけどさ
143メロン名無しさん:2011/03/01(火) 17:06:47.65 ID:???0
>>138
いや2戦目は1戦目で使わなかった本気の攻撃をやるから攻撃自体は強くなってる
ヒューズ=カザキリの効果で魔術自体の威力が減る訳じゃない
ただ血を吐きまくって命中率が落ちて耐久力の問題で魔術が連続で使えなくなってるが
144メロン名無しさん:2011/03/01(火) 17:44:49.42 ID:???0
ヴェントの攻撃が風に見えないのがマイナス
あとはその攻撃の速度か
SEと相まってとても遅い攻撃に感じてしまう
145メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:11:27.93 ID:???O
ぶっちゃけアニェーゼやビアージオの方が強く見えるという
146メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:11:31.13 ID:???0
エネルギー弾じゃなくてくらったら即死レベルの見た目の暴風なら良かったのにな・・・
初めに木原弾を防御するのを見たときはwktkしてたのにな・・・もっと暴風っぽくしろよ・・・

この感じだとテッラさんのもあんな感じで
アックアさんのも金魚蜂一杯ぶんくらいの量の水で
フィアンマさんの手も1mくらいだったりしそうだ・・・

次元切断とかももうね・・・
吹寄のおパンチのほうが痛そうw
147メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:18:55.77 ID:???0
いやまぁテッラは元々攻撃の演出面ではそれほど凄いわけじゃないし
一番の見せ場が大陸切断ブレード喰らっても平気ってとこだしな
ある意味テッラだけはハードルが低い
148メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:24:35.23 ID:???0
>>147
……大陸切断ブレードの描写が心配かも
149メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:26:03.47 ID:???0
鉄板みたいなのが降ってきて砂埃がちょっと俟ってちょっとマグマがでる程度かもしれないしなw
150メロン名無しさん:2011/03/01(火) 18:44:19.63 ID:???0
>>147
テッラの小麦粉のせいで町並みが変わったりするくらいの大破壊っぷりだったから、
結構派手だと思うぞ。
151メロン名無しさん:2011/03/01(火) 19:02:00.63 ID:???0
ヴェントだってレストランry
152メロン名無しさん:2011/03/01(火) 19:02:33.43 ID:???0
>>149
建宮さんの戦闘でも地面が熱で溶ける描写が無かったから心配なのよな
153メロン名無しさん:2011/03/01(火) 19:35:25.89 ID:???O
ヴェント二戦目はベクトル利用した攻撃も使うから
少なくとも一戦目よりは演出強化されるだろ
154メロン名無しさん:2011/03/01(火) 20:45:13.50 ID:???0
過剰演出するぐらいが丁度いいかもな
155メロン名無しさん:2011/03/01(火) 20:51:20.56 ID:???0
所々のジャンプ力とか崩壊瓦礫登り上条さんみたいな、イラン過剰演出はするのにな
156メロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:18.88 ID:???0
まぁショボイ演出か過剰な演出だったら後者の方がマシだな 映像的には映えるし
157メロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:41:01.78 ID:???0
>>150
今回のヴェントの攻撃のショボさを見るに、テッラもヤバいかも
最悪「白い刃みたいなのをヒュンヒュン飛ばしてるだけ」になりかねない
158メロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:47:21.31 ID:???0
>>157
けどテッラって実際、、いや何でもない
159メロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:53:03.13 ID:???0
>>158
ははは何をおっしゃr…

・・・そうだな。テッラさんだもんな。

ヴェントの演出変わったりしないのか?
流石にあれじゃアンチスキルでもよけれるだろ
160メロン名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:57.50 ID:???O
コンテ演出担当は基本的に毎回変わるから
次回はもしかしたら演出良くなるかもな

無論、終始一貫してヴェントの魔術をショボく描けwwww
みたいな指示がされてなければの話だけどね
161メロン名無しさん:2011/03/01(火) 22:44:23.02 ID:???0
もう諦めろよおまえら
俺はとっくに諦めた
162メロン名無しさん:2011/03/02(水) 02:27:13.80 ID:???O
カザキリの破壊光線が最後の砦
巨神兵みたいなのを期待
163メロン名無しさん:2011/03/02(水) 02:28:57.80 ID:???0
アックアとか棒をブンブン振り回してるだけかもよw
164メロン名無しさん:2011/03/02(水) 02:49:36.32 ID:???0
でもアックアは得物がでかいから映えるかもしれない
165メロン名無しさん:2011/03/02(水) 02:57:29.43 ID:???0
ここにPSPの「それ普通のグレートソードじゃね?」なアックアさんが……
166メロン名無しさん:2011/03/02(水) 05:24:41.45 ID:???O
ヴェント戦は声優が頑張ってるだけに、作画演出のしょぼさが余計に際立って見える
むしろ良質な静止画をいくつか用意して、それを声に合わせて切り替えた方がマシだったろうとすら思う
あと構成自体は悪くなかったんだが、一方さんの善人だろうが悪人だろうが〜という名言が聞けなかったことで未だにちょっと立ち直れない
167メロン名無しさん:2011/03/02(水) 12:19:18.86 ID:???O
三期やるなら、神崎対アックア戦が心配すぎる……
168メロン名無しさん:2011/03/02(水) 12:20:59.99 ID:???O
名前間違えた……
ゴメンよ、ねーちん
169メロン名無しさん:2011/03/02(水) 12:23:07.99 ID:???0
ロケットランチャー直撃時の竜巻はすごく良かったんだけどな
何故あの暴風演出を戦闘時にもやらない
170メロン名無しさん:2011/03/02(水) 12:47:42.75 ID:???0
>>167
3期からは音速バトル増えるからなぁ

一方通行vsていとくん
ねーちんvsアックア
ウィリアムvs騎士団長
大勢vsキャーリサ
軍覇vsオッレルス
etc

外から戦闘がうまい人を呼んできて欲しいねJC
171メロン名無しさん:2011/03/02(水) 13:11:19.15 ID:???0
そういえばもし3期があるとしたら、SS2はどうすんだ
ロシア編を最後までアニメにするつもりなら省けないし。主にオッレルス的な意味で
172メロン名無しさん:2011/03/02(水) 13:13:50.02 ID:???O
>>170
ヒント:ねーちんVSミーシャ
173メロン名無しさん:2011/03/02(水) 13:18:27.90 ID:???O
>>171
オッレルス周りだけ3期前半でやる
174メロン名無しさん:2011/03/02(水) 13:27:57.73 ID:???0
三期範囲であろう部分には黒子全く出てこないし、そこいくとSS2では出番あるしで
なんとかしてアニメにしそうだなという気はする
初春とか美琴もでてくるし
個人的には軍覇が見たいが
175メロン名無しさん:2011/03/02(水) 14:09:17.74 ID:L9GJ3ox90
>>169
あのシーンでJCの体力が限界に来たんだよ

個人的にはSS2は軍覇・雲川・オッレルスのエピだけやって1話にまとめてほしい
まぁぶっちゃけやんなくてもロシア編でオッレルスとシルビアをカットすれば何の問題もないけど
176メロン名無しさん:2011/03/02(水) 14:15:59.60 ID:???0
1期でいきなりローラがでてきたりもしたんだしSS2カットしてもオッレ達は出せるんじゃね
177メロン名無しさん:2011/03/02(水) 15:06:09.52 ID:???0
>>169
つか先週は上条さんが出てくる戦闘の演出は総じてショボかったな 一通は凄かったのに
178メロン名無しさん:2011/03/02(水) 15:18:56.26 ID:???0
前半の猟犬部隊から逃げるシーンはそれなりに緊張感を感じた
問題はやっぱりヴェント戦だな 
上条パートはブツ切り感も凄かった 場所が移動しないで場面だけ転換するから
179メロン名無しさん:2011/03/02(水) 15:38:27.67 ID:???O
>>177
上条さん嫌いなのって水上だっけ
180メロン名無しさん:2011/03/02(水) 15:42:10.84 ID:???0
>>179
なんでここで水上が出てくるんだ

>>178
原作だとアレに当たった黒服の手足が吹きとんでるんだっけ
アニメのだと直撃しても 肺の中の空気が〜でなんとかなりそうだな
181メロン名無しさん:2011/03/02(水) 16:19:23.72 ID:???0
ヴェントの風攻撃、原作読んだ印象だと
「あまりの高威力で面の攻撃のように感じる点の攻撃」っていうイメージだったのに…どうしてああなった

JCこそイマジンブレイカーの名にふさわしい
182メロン名無しさん:2011/03/02(水) 16:58:24.62 ID:???0
仕方無い
10月はレールガン二期を制作重複無しでやるか
禁書よりレールガンの方が売れるしな
現実問題
183メロン名無しさん:2011/03/02(水) 16:59:56.37 ID:???0
>>182
で禁書三期はカツカツのスケジュールで二期以上に糞作画ですね
最高じゃん
184メロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:13:17.24 ID:???0
今年の10月はバクマン2期制作決定してなかったか
185メロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:22:29.68 ID:???P
いい加減先にシャナ3期もありそうだけどな
186メロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:50:56.69 ID:???0
1期は6巻24話ペースだったのに2期は8巻24話だもんな
3期はロシア終わらせて10巻24話あるで
187メロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:51:20.76 ID:???0
シャナ=ラノベ界のブリーチ
禁書=ラノベ界のハンター×ハンター
188メロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:54:57.13 ID:???0
>>186
1冊につき1〜2話ペースとか勘弁してください
それなら禁書三期はあなたの心の中に・・・EDでいい
189メロン名無しさん:2011/03/02(水) 18:21:56.89 ID:???0
原作厨は見なければいいじゃん
毎度楽しみにしてる人間を不快にさせてどうしたいんだよ
190メロン名無しさん:2011/03/02(水) 18:55:53.47 ID:???0
楽しみにして裏切られた結果です
191メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:02:45.58 ID:???0
アニメが糞だとかいう話ではなくて3期があるとしたらどう区切るんだという話だし
3クールなら14〜22巻&SS2でも成立しそうな気はする
192メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:08:29.47 ID:???0
要するに最初に3クール枠を確保してくれさえすればいいんだがな。
14巻:4話、15巻:4話、16巻4話、SS2:2話、17-18巻:7話、19巻:4話
20巻:4話、21-22巻:6話で35話、正月をはさんだ3クールなら枠は24+12(13=
193メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:10:05.97 ID:???0
新情報はまだかね?
194メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:11:08.03 ID:???0
すまん>>192だが途中で発信してしまった
ようするに36-37話枠が有れば原作22巻まで余裕があるしかといって多すぎもしない、
と言いたかっただけだ
195メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:11:59.63 ID:???0
24話の題名はまだか
196メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:21:18.59 ID:???0
え、これじゃねーの?

24話「無能力者」

釣りだったか・・・
197メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:27:01.26 ID:???0
いかにもそれっぽくて釣りっぽいな
一瞬テンション上がっちまったじゃねぇかw
198メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:29:48.07 ID:???i
24話「神の右席全員集合!!」

説はどうなった
199メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:32:55.67 ID:N74EOtFzO
この原作者は精神が狂ってる。
暴力事件やらかして逮捕されそ〜

200メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:38.38 ID:???0
現実と創作の区別のついてないおまえと違うから大丈夫だよ〜
201メロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:58:39.75 ID:???0
>>196
それがきたらガチで凹まざるを得ない
浜面達は本当に3期でいいのよ、無理して2期にでることはないのよ

9月30日(はじまりのひ)
これで良かったのになホント、一話と対比されたタイトルかつ今後の展開的に間違ってもないしさ
202メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:00:34.24 ID:???0
>>198
おいばかやめろ
203メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:06:22.78 ID:???0
>>198
24話「出現、ベツレヘムの星!!当麻がやらねば誰がやる!」 かもよ
204メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:23:49.24 ID:???i
24話題名速報きたぞ

24話「神の右席vs神の左席」
205メロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:25:49.06 ID:???P
>>204
そのうち裏レベル5とか出るんですね
206メロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:35:34.43 ID:???0
24話「気分はもう戦争」

だったらいいのに
207メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:01:57.55 ID:???0
なんかタイトル無能力者だったらしいなwwwwww


・・・どうしてこうなったJCよォ・・・
208メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:47.52 ID:???0
>>207
ソースは?
209メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:12:27.15 ID:???0
>>207
ソースうp
210メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:13:06.36 ID:???0
>>207
ソースプリーズ
211メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:38:46.07 ID:BeqwYIBKO
いっそ原作改変して、浜面をださないでほしい。
212メロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:53:06.12 ID:???0
ん?
県名なくなって、ID表示になってる?
213メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:11.76 ID:???O
13巻を3話とか改悪しといて
逆に浜面を出さない方が問題だろ

0930編、犠牲にしてオリジナルな誰得最終回やるなら、まだ浜面で終わらせた方が溜飲下がるわ
214メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:17:02.79 ID:???0
>>213
むしろさらに悶え苦しむ気がするんだが
215メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:33:01.20 ID:???0
3話に収まる程度の話ってことなんだから別にいいじゃん
216メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:40:04.72 ID:???0
まさか浜面エンドガチだったとは・・・

オイオイ。
217メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:40:50.66 ID:???0
浜面エンドって書くと
まるで上条さんと浜面がにゃんにゃんにゃにゃーんみたいだにゃー
218メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:42:22.13 ID:???0
誰かソース出せよ
219メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:47:53.03 ID:???0
SSを2話ってのもかなり心配ではあるな
220メロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:53:05.50 ID:???0
新OPでグループが出てるのを見て喜んでた場合じゃなかったのか
まさかこのような展開になるなんて
221メロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:03:27.58 ID:???0
こういう話数配分とか何巻までやるのかって判断は電撃側がやってんの?
222メロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:23:14.07 ID:???0
無能力者とか最高じゃん
まさに今のJCを体現したかのようなタイトルじゃないか
223メロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:39:09.60 ID:???0
みんな落ち着け
まだソースないじゃん
224メロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:50:09.32 ID:???0
ソースもそうだけどここまでタイトルだけ見てネガ妄想で盛り上がってる連中だからな
225メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:07:59.19 ID:???0
24話の無能力者は確定っぽいししょうがないな・・・

ソースは後でだれかはってくれることを願う
226メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:47:48.14 ID:???0
なんつーか、アニメだけ見てる人には何このしょぼい最終回って言われるのが目に見えてるな
227メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:48:18.26 ID:???0
24話「無能力者(さてんるいこ)」
こうですね
228メロン名無しさん:2011/03/03(木) 01:59:23.04 ID:???0
24話「佐天涙子(むのうりょくしゃ)」
だろ
229メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:01:56.22 ID:???0
「科学と魔術が交差する時物語は始まる」アニメの最終回がレベル0同士の殴り合いとは・・・
230メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:18:05.30 ID:???0
>>224
13巻を3話でしめてSS突入って時点でネガりたくもなるわ
231メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:45:32.21 ID:???0
もういっそう原作レイプでもしてくれた方がまだマシ
232メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:51:41.67 ID:UmX4AQv+O
美琴二期来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来たそうです
233メロン名無しさん:2011/03/03(木) 02:53:58.08 ID:UmX4AQv+O
苦情いれるか?
234メロン名無しさん:2011/03/03(木) 03:22:14.49 ID:???0
2話でSS終了だとSSも削られることになるな
235メロン名無しさん:2011/03/03(木) 04:03:16.01 ID:???0
原作未読組だけど19話のアバンのミーシャのシーンは何の意味があったのかよく分からない
236メロン名無しさん:2011/03/03(木) 04:06:28.91 ID:???0
>>235
二期の範囲内においては意味はない。
が、この話は三期から四期(原作20巻以後)につながっていく伏線なので、
できれば省きたくないシーンだった。
237 to:sage:2011/03/03(木) 04:09:05.16 ID:yz4wr/7o0
ssアニメ化するのだろうか・・・
238 to:sage:2011/03/03(木) 04:09:19.60 ID:yz4wr/7o0
ssアニメ化するのだろうか・・・
239メロン名無しさん:2011/03/03(木) 05:01:06.87 ID:???0
24話「原作レイプ」
240メロン名無しさん:2011/03/03(木) 11:42:37.57 ID:???i
ロリンダ=フレンダの妹

ソース
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyrjXAww.jpg
241メロン名無しさん:2011/03/03(木) 11:51:55.93 ID:???0
24話題名まだ〜
242メロン名無しさん:2011/03/03(木) 12:02:13.49 ID:???0
24話「その幻想をぶち殺す!」だったよ
243メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:00:38.93 ID:???0
無能力者だた・・・
244メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:01:41.19 ID:???0
>>243
ソースうp
245メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:13:59.88 ID:???0
画像ソースはともかく、どの雑誌に載ってたかも誰も言わないしどう考えても嘘だろうな>24話タイトルが「無能力者」
246メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:15:15.31 ID:???0
県名表示無しになった途端にソース無しの「無能力者」連呼…うーむ
247メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:22:10.18 ID:???0
つかSS2話使って浜面までやらなかったらそれはそれで問題なんだがな
248メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:27:54.13 ID:???0
どこが
249メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:30:12.40 ID:???0
>>247
鍋・女子寮・駒場・浜面と起こる出来事が多いから
圧縮してまとめると1話で駒場さん倒してその後サービス残業発言しときながらいつの間にか終わって
間髪入れずに浜面も倒すみたいになる
違う出来事をひとつにまとめるのはちょっと
250メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:35:16.41 ID:???0
>>236
なるほど、サンクス
逆に言うと、あのシーンをやったということは3期はあるんだとポジティヴに考えたい
251メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:36:26.55 ID:???0
OPで一方通行や淡希や土御門と一緒にいるのって1期18話で出て来たアステカの魔術師?
252メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:39:09.84 ID:???0
>>251
そうだよ
253メロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:47:07.96 ID:???0
>>251
その通り
ちなみにあいつの本名や素顔や出自は3期で判明する
254メロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:00:49.27 ID:???0
え、素顔って出るんだっけwwwwwww

こええよあいつら

まず人なのか?

なんか衣はがれたときまっくらじゃなかったっけ
255メロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:18:38.13 ID:???0
本物の海原って今でも普通に生活してるんだよな
それってやばくないのかな?
暗部の仕事で顔バレしたら本物の身に危険が及びそうなもんだけど大丈夫なのか
256メロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:27:52.00 ID:P5vS9SFh0
24話のタイトル分かるのはガンガンのフラゲの時だろうから焦るな
257メロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:34:28.13 ID:???O
>>255
普通に生活してるかは分からないし、そもそもあんな目に遭ったエリートお坊ちゃんが一人でフラフラできるほど平然としてるとも思えないし。
ある程度のボディーガード的な人間やシステム配置しとけば、よほどの恨みを買いでもしない限りわざわざそれらを突破して騒ぎを起こしてまで「海原」を狙いには来ないんじゃないかね。
多少の騒ぎになるのは覚悟の上で狙いに来るほど偽海原に悪意持ってそうな奴なら、面倒な事態を迎える前に偽海原自身がサクっと始末してそうな気もする。
258メロン名無しさん:2011/03/03(木) 14:51:59.34 ID:???0
>>256
フラゲ日いつ頃?
259メロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:35:17.53 ID:???0
>>258
ガンガン発売12日だからアニメ誌の方が情報早い
アニメ誌なら後4〜5日でフラゲ来る
260メロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:36:47.53 ID:???0
>>259
そうか、サンクス
261メロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:46:56.70 ID:???0
アニメ誌のほうが発売が早いのは事実だが
2chで毎月5日あたりにニュータイプを手に入れられる立場の人間が
禁書に興味がないので情報を落としてくれない
結局ガンガンのほうのバレが先に来るというのがいつものパターン
262メロン名無しさん:2011/03/03(木) 15:51:42.97 ID:???0
263メロン名無しさん:2011/03/03(木) 16:14:38.31 ID:???0
ああアニメのあれって解ける途中だったのな
264メロン名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:27.84 ID:???0
>>257
そっか。じゃあ大丈夫なのかな?
よっぽど海原フェイス気に入ってんだなエツァリ…
まあ人当たりのいい面だから便利みたいだけど
265メロン名無しさん:2011/03/03(木) 18:58:33.09 ID:???0
そういやどういう立場としてグループに入ってるんだエツァリ
海原本人として…じゃないよな
266メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:21:13.97 ID:???O
>>262
何回見ても海原の顔よりこっちの方が見た目の印象良いと思うんだがなあ
海原の顔はイケメンだが胡散臭すぎるw
267メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:48:06.93 ID:???0
>>266
素顔は流石に目立ち過ぎるっしょ
肌の色的に
268メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:52:33.84 ID:???O
>>267
外国人生徒のいる学区もあるみたいだし、暗部構成員としても通行人としても褐色の1人や2人いてもいいような気もする
まあ結局目立つわなw

褐色の目立ち具合>本物および本物の知人とブッキングしちゃう可能性
なんだろうな。エツァリ的には
269メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:56:20.23 ID:q7un9w0V0
今やってるアニメ二期で一方通行と上条さんって
対面したり会話するシーンってこれからありますか?
270メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:00:41.05 ID:???0
あるとだけ言っておく
271メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:02:03.69 ID:???0
>>269
削られなければ次回に電話でお互いの正体を知らないまま話す
272メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:08:40.42 ID:???0
>>269
来週電話シーンがある
あと順当にいけば最終話にもニアミスしたり気づかないまま会話するシーンがある
273メロン名無しさん:2011/03/03(木) 20:09:28.64 ID:???0
来週っつーか明日だったな
274メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:58:02.67 ID:???0
メモリーズ・ライトは今回のローマ正教編(?)のイメージにぴったりのエンディング曲だと思う
275メロン名無しさん:2011/03/04(金) 05:59:18.15 ID:???0
オリストやるなら慎重に頼むよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjL3YAww.jpg
276メロン名無しさん:2011/03/04(金) 06:32:33.42 ID:???O
最後良かったからなかったことにされてるけど、レールガンのオリストは迷い猫の外れ回よりつまらんかった
277メロン名無しさん:2011/03/04(金) 07:19:15.96 ID:???0
BD・DVDの売上が他の巻に比べても落ちなかったから
面白くなかったって言いにくい雰囲気になってるんだろうね
278メロン名無しさん:2011/03/04(金) 08:45:11.48 ID:???0
>>275
別に合流できなくていいよ
279メロン名無しさん:2011/03/04(金) 13:37:51.74 ID:???0
今日の放送は佐野さんで
0930編の〆で田中さんかな

http://2d.moe.hm/index/img/index4043.png
280メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:31:08.91 ID:???0
>>279
1期で作画いいなぁと思ってた人が全員2期にいないのか…
281メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:36:36.99 ID:???0
しかしこれだけ見ると二期もさほど悪くないように見える
282メロン名無しさん:2011/03/04(金) 14:53:14.73 ID:???0
アニメの上条さんってはいむらってより冬川上条だよな
はいむら上条はショタ化が進んでる気がするし
283メロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:27:52.54 ID:???O
>>279
いい加減見飽きたなこれ
284メロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:47:05.74 ID:???0
原作22巻の中で1番面白いのは何巻だと思う?
285メロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:48:36.03 ID:???0
1冊だけ読むのなら1巻以外あり得ない
2巻は1巻を読んでいる事が前提だし、3巻以降もそう。

全部読んだ上で選ぶのなら22巻かな。一方さんマジ天使で上条さんマジ英雄
286メロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:54:06.40 ID:???O
一冊ではないが今だに1巻2巻の流れが一番好きだなぁ
287メロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:57:37.45 ID:???O
16巻が一番熱い
288メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:05:04.41 ID:???O
まあ一番人気は15巻なんだろうけどな
289メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:21:23.88 ID:???O
>>284
火災現場から1冊だけ禁書を救い出せるぞさあどれにする、とか言われたら迷わず13巻を選ぶ。
まだ読んだ事ない人に1冊だけ奨めるんなら1巻しかないと思うけどな。
290メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:35:11.57 ID:???0
ていとくんがまたでてきたらその巻が好きになりそうだけどていとくん・・・・・・・・

そろそろ出荷してもいいころなのに・・・
291メロン名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:56.67 ID:???0
一巻は悪く言われがちだが、俺は一巻だけ不覚にも泣けた
292メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:12:35.71 ID:???O
1〜5巻はどれも目頭が熱くなった
293メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:20:28.27 ID:???O
ただ他人に布教するなら漫画版からだなw
294メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:27:49.66 ID:???0
全巻神だが、やはり0930事件編と暗部編とロシア編はとりわけ最高だな
個人的にはイギリス編も良い
295メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:32:23.50 ID:???0
バトルはキャーリサ編がすきかなぁ


思ったんだけど、最短で決着ついたのってフィアンマじゃね?
初めに横なぎをアッパーカット→バックステップしてドラゴンブレスからの剣→足に激痛走るやつ→空から降ってくる奴
→腕ちょっきん→ガクブル→フィアンマが地上に攻撃→一方さんが阻止→もういいか→そげぶ


これだけだろ確か・・・ラスボスェ・・・
296メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:49:04.34 ID:???0
>>295
アニメ化すると危険臭がするなコレ
297メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:51:14.51 ID:???O
なに、いなされた攻撃が背後で山でも吹き飛ばしてるような様でも映しとけば問題ない
298メロン名無しさん:2011/03/04(金) 17:56:18.64 ID:???0
>>297
それいいな
ペンデックスが人工衛星吹き飛ばしたように
フィアンマの攻撃が弾かれた後余波で月に爪痕残すとかやればハッタリは利くな
299メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:00:52.52 ID:???O
サブタイきたな

「無能力者(佐天/涙子)」
300メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:03:53.25 ID:???0
24話「グループ(ロリコン+ショタコン)」
301メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:25.05 ID:???0
24話「J.C.(無能力者)」
302メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:31:27.78 ID:???0
24話「J.C.(レイプの達人)」
303メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:37:53.18 ID:???0
24話「原作通り(原作レイプ)」
304メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:40:50.06 ID:???O
>>300
+シスコン+ストーカー)
305メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:45:16.55 ID:???0
24話「最年長ヒロインは私だ」
306メロン名無しさん:2011/03/04(金) 18:49:00.74 ID:???0
>>295
佐野さんには罰ゲームで美琴や吹寄を可愛く描いてほしかったニャー
307306:2011/03/04(金) 18:52:15.13 ID:???0
>>279の間違い
308メロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:18:59.41 ID:???0
>>295
いやガクブル後もバトルしてるぜ
地味に光弾飛ばしたりとかやってる
全体を通してオリアナの次くらいに長いんじゃない
309メロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:43:54.99 ID:???0
今まで原作には手を出してなかったが
アニメ2期終わったら14巻から読んでみようと思う
310メロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:48:26.89 ID:???0
>>309
そんなあなたに13巻から進めてみる
311メロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:49:13.59 ID:???O
佐野さん・田中さんと続けばまぁ作画は安定するだろうが、23話は誰だろうな
加藤裕美さん来たら死ぬるな

最終回は多分木本さん来ると思うけど
312メロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:50:18.21 ID:???0
>>309
金とか場所とかで余裕が無いならしょうがないが、
そうでないなら1巻から読む事をお勧めする
原作の方がアニメより面白いしより深く理解できる
313メロン名無しさん:2011/03/04(金) 20:50:42.66 ID:???0
>>308
ああそっかw光球飛ばして中の人に打ち消してたなw

てーか檻穴どんだけ短かったんだよw
一応何回かに分けて戦ってたよね

ラスボスが中ボスよりちょっとだけ長い程度なんだぜw
314メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:20:09.90 ID:???O
21巻で無双したことも時々でいいから(ry
315メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:21:20.70 ID:???0
>>313
いや中の人がやった以外にも喋りながらフィアンマが上条さんの攻撃を何回かそらしてる
316メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:22:10.06 ID:???0
>>315
って逆だよ
上条さんがフィアンマの攻撃をそらすだな
317メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:25:55.27 ID:???0
>>310>>312
そうか、サンクス
じゃあ、1巻から読んでみるかな
アニメは御使堕し編と大覇星祭編とイタリア編が終盤よく分からなかったからそこだけ手を出そうとも思ってたが
どうせ読むならちゃんと最初から読んだ方がいいよな

21話までもうちょっと、ドキドキする
318メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:27:23.00 ID:???0
フィアンマ砲の前にも、何度か右手と右手をぶつけ合ってるみたいな表現があったはず
319メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:33:17.94 ID:???0
禁書って世界設定が複雑な割にストーリーはいつも最終的に上条さんがゴリ押しで敵を倒すシンプルな感じだと思ってたが
今回の0930事件編は上条さん視点や一方通行視点など同時刻に色んな出来事が起こってストーリーのスケールが大きい感じがして好き
この話以降の禁書も今回みたいに同時進行で色んな場所でバトルが勃発する感じなの?
だとしたらかなり自分好みだし3期はぜひともやって欲しい
320メロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:38:04.34 ID:???0
>>319
3期以降は第3の主人公が出てきて、上条さんと一方さんとそいつで群像劇化するエピもある
あと上条さんの話も今までのようなワンパターンじゃなくて、殴っても全く改心せずその後他の奴に殺される敵や
上条さんだけだと全く歯が立たず半殺しにされ、別の味方のサポートに徹するような話もある
それからイギリス清教の仲間達総結集で敵を倒す王道展開もアリ
321メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:17:39.69 ID:???0
>>320
詳しくありがとう
色んなサイトのコメントで見たが、「禁書が1番面白くなるのはこれから」や「3期からが本番」ってのはその通りなのかもしれないな
322メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:22:30.31 ID:???0
ただ、JCだとその面白さを表現できるかどうか不安だがな
複数の組織の思惑が絡みまくって交錯するバトロワ的な展開もあるし
普通に音速越えのDB的戦闘しまくるからな
323メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:39:02.36 ID:???0
むしろ音速越えがデフォ
324メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:44:53.88 ID:???0
もし三期やるとしたら、暗部編は人気出そうだよな
アビニョンとかイギリス編はないがしろにされそうで不安だw
法の書編もなにやってんのか意味不明だった人多そうだし
全体の流れで見ると、全部ロシアの伏線だから重要な話なんだけどさ…
325メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:51:43.15 ID:???O
>>324
ナイトリーダーがイケメンだから問題ない

バッカーノとかもそうだが、群像劇的なのは面白いよなー
世界設定の面白さも禁書は群を抜いていると思う
326メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:52:12.27 ID:???0
イギリス編は盛り上がるだろう
戦闘抜きにしても展開とラストが熱い
上条さんの出番少な目だけど
327メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:52:51.66 ID:???0
ぶっちゃけイタリア編も思ったより人気だったから、微妙な話でも本気だしてくれれば面白くなるとおもうよ
328メロン名無しさん:2011/03/04(金) 22:58:57.70 ID:???0
イギリス編にちょっと希望が湧いてきたわ
アックアとナイトリーダーはマジで力入れて欲しいところだ
329メロン名無しさん:2011/03/04(金) 23:19:02.73 ID:???0
とりあえずテッラさんはフリーザか大蛇丸で頼む
330メロン名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:05.85 ID:???0
>>326
というか暗部の抗争〜エイワス降臨まで上条さんあまり活躍しないよね
331メロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:48:23.36 ID:???0
モウアキラメタ
332メロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:55:14.24 ID:???0
今回はP282まで行ったか
全体的に攻撃をもっと速くしていいんじゃないかなとは思うんだが
土御門戦はなかなか良かった
あとカットしてるのに一部の台詞残してるところがあるのはどうにかならんのか
敵意の段階で効果が変わるという説明ないのに「どの段階でも」という台詞を残してるのは何なんだろう
333メロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:56:23.76 ID:FcaPp//O0
上条さんの作画ひでぇw
マジでJCなら3期作って欲しくないな
良い作品を作ろうって意欲が全く感じられないわ
334メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:19:55.86 ID:???0
最新話で土御門と対面してた相手が光なのってなんで?
335メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:27:28.99 ID:???0
>>333
一方さんのところとかアバンの土御門とかは良かったぜ
ただ上条さんの方に力が回ってないんだよな
全力出せば良いのは分かってるのに何なんだろうね
結局スケジュールが悪いのか
なんであんなに同時期に複数作品被せたんだか
336メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:28:57.80 ID:???0
ヴェントが凄く弱く見えるな、OP詐欺みたい
337メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:39:27.79 ID:???O
ヴェントといい魔術サイドは手を抜いていいと思ってるのか?あからさますぎて頭にきた
338メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:41:49.98 ID:???i
手を抜いても売れるんだからそりゃあ手を抜くわな
339メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:42:21.70 ID:???0
テッラ「ヴェントがやられたようだな…」
アックア「フフフ…奴は神の右席の中でも最弱…」
フィアンマ「上条当麻ごときにやられるとはローマ正教の面汚しよ…」

これは…全員集合フラグだな
そのためにわざと弱く見せてるに違いない
なんか来週も見せ場なく倒されそう
340メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:43:37.57 ID:???0
展開速すぎワロえない
説明も省きまくりだし理解できてない人結構多いんじゃね?
例えば上条さんがヒューズ見て天使と判断するにしてももう1テンポ欲しい、ミーシャのシーン回想でそれと気配が似てるみたいにすれば説得力上がるのに…
やっぱ3話で13巻は厳しい、せめて4話使ってくれよホント
341メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:45:23.24 ID:???0
というかアニメだと仕方ないんだろうけど
豪雨とかのノイズがないせいで電話の相手に気付かなかったところが不自然すぎる
342メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:46:36.37 ID:???O
後二話で13巻終わりなのか。来週はまだ黒翼でなそうだな。
343メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:46:39.75 ID:???0
確かに4話欲しかった
344メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:22.59 ID:???0
>>342
来週で終わりです
345メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:49:20.36 ID:???0
>>342
来週で戦闘は決着はつくよ
アックアさん登場とかは再来週になるかもしれんけど
346メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:52:13.12 ID:Yg/VQSlc0
>>334
原作でも白い影としか書かれてない
347メロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:59:46.88 ID:???O
実質残り1話で何するんだろ。間違いなくあと1話で戦闘は終わってもカザキリや一方通行さんのほうの簡潔にはもう1話かかりそうだから1話で何するんだ?
348メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:01:25.94 ID:???i
>>347
神の右席全員集合
349メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:07:52.09 ID:???I
原作信者多い作品だと本編が糞でも特典小説とか付ければ売れちゃうんだよな
そりゃ手抜きもするわ
特典商法って昔もあったっけ?
最近ほんと酷くてイライラする
350メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:10:55.67 ID:???0
少なくとも10年以上前からあるかな
アニメじゃないけど。
351メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:16:43.52 ID:???O
こんなことなら多少改変されてもサテンが出てきても長井にやってもらった方が百倍マシだったわ
352メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:16:45.08 ID:???0
自転砲・・・じゃないだと・・・・・・・・・・・・


ナゼダァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
353メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:20:32.77 ID:???0
錦織「原作通りって言われたいです」

誰に言われたいんだろうな・・・
354メロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:29:25.32 ID:???0
そりゃ俺達既読視聴者からだろうよ
だが原作未満と言わざるを得ないね、表面だけの展開をなぞるだけじゃな
キャラにセリフにどういう気持ちが込められてるのか、そこら辺をアニメらしく演出できれば良いんだがね
個人的に1話、6話、8話、14話、18話、19話はそこら辺ができてたと思う
355メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:03:42.72 ID:???0
>>352
いや説明されなかっただけで自転砲じゃないのかあれw

けど思ったより地味に感じたなあ、自転砲。
あのビルが超高速で飛んでいくぐらいだと思ってた
356メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:04:52.48 ID:???0
 /| ̄ ̄ ̄|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡  <ちょっとここ通りますよ
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:| ≡
 |::::| [] [] []:|
 |::::| [] [] []:|≡      (´⌒;;
 |::::| [] [] []:|   ;;(´⌒;;(´⌒;;
 |::::| [] [] []:|(´⌒;(´⌒(´⌒;;≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
357メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:05:54.43 ID:???0
>>355
原作だとまさしく超高速で飛んだぞ
確かあまりの速度にピルが赤熱してた、はず
358メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:09:13.15 ID:???0
>>357
やっぱそうだよねえ。まあ、そんなふうに高速にすると逆に軽く見えるから、って理由なのかもしれないけど

しかしカザキリのアヘ顔は一枚絵だとインパクトあるが、動画になるとちょっとコミカルになっちゃうなあw
359メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:20:53.31 ID:???0
なぜ来週のサブタイが天罰術式?
来週って天罰そんなに重要だったっけ?
360メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:24:14.48 ID:???0
使徒十字の正体判明した後の11話が刺突抗剣だったみたいに、
いいタイトルが浮かばんかったんだろう
361メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:26:47.84 ID:FcaPp//O0
>>359
そういえば全然重要じゃないなw
まぁ11話のサブタイがスタブソードだったしなぁ
362メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:27:53.10 ID:???O
気のせいかな?
妹達多くないか?
363メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:33:03.22 ID:???0
ビルがでかいから遅く感じるだけであれかなり速度出てるよな
あれ以上威力大きくしたら一般人は死んでませんでしたみたいな言い訳流石に苦しいだろ
364メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:43:31.63 ID:???0
>>363
地面引きずってる演出がいけないんだよ
原作では投げ飛ばされたみたいな表現だったのに地面引きずってるんだもん
365メロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:44:40.34 ID:???0
>>362
20人くらいいたような
366メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:05:13.80 ID:???I
なんか本当にスタッフェ…
何が原作通りだ
367メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:18:05.86 ID:???0
>>363
一般人が死んでなにが不味いのかわからない。
死んでもいいのにな。
368メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:21:49.70 ID:???0
未だ見てないけど

「面白いはずだった13巻」
「赤星はもうだめぽ」
「JC平常運転」

こんな感じでおkなの?
369メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:23:41.30 ID:???i
>>368
おk
370メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:26:04.05 ID:???0
原作で補完しながら見る分にはまだいいが羽織りすぎて色々唐突感じが半端ない
まあ本当にアニメしか見てない人は『なんかよく分からんけどすげー』で盛り上がってくれてるみたいだが
371メロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:44:28.69 ID:???0
こんな状況でも売れるんだから楽な商売だな
372メロン名無しさん:2011/03/05(土) 05:34:46.06 ID:???0
前回病院で寝てたインデックスが今回いきなり氷華氷華言いだしたことに
アニメ組は違和感を覚えるんじゃないのか?
まぁアニメしか見てない人にとっちゃインデックスなんてどうでもいいか
373メロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:29:41.29 ID:???0
やっぱ
たむらかずひこの作監回は作画が弱いなあ…

1期のスタッフがあと一人、ローテに居ればなぁ
374メロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:32:39.39 ID:???0
次回は作監田中さんあたりか??
375メロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:53:16.96 ID:???O
そもそも自転砲は原作じゃビルの壁だけを一部抉って投げてたんだし、もう別物と見りゃええよ
376メロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:11:52.33 ID:???0
原作レイプってまさにこのことだな
オリストでもやられたほうがまだマシだったわ
377メロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:32:08.38 ID:???0
>>279
スゲー適当だなこれ
俺が造り直してやろうか
378メロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:46:02.65 ID:???0
>>372
氷華―――?

ってインデックスが気づくシーンは怪獣映画みたいな感じで好きだったんだけどな
379メロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:56:48.41 ID:???0
>>377
作って
380メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:01:57.53 ID:OrKQcGNh0
新約が神保町でフラゲできてるってまじすか?
381メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:06:51.90 ID:???0
ここじゃなくて聞いたとこで聞いた方が絶対いいだろ
382メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:15:49.97 ID:???0
そういう話が出てるが、証拠写真とか本の内容が出てないからおそらく嘘
383メロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:24:09.35 ID:???O
>>380
上げてまでここで聞いてどうすんの
何板か知らない訳でもあるまいに
384メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:04:10.31 ID:???0
なぜ13巻に4話分割かなかったんだ
そこまでしてSSやりたいんか、浜面出したいんか、それで既読者が喜ぶと思ったんか
385メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:15:11.56 ID:???0
どうしても12,13巻で6話しかさけなかったんなら
12巻2話、13巻4話でよかったんじゃ
確か当初は12巻2話の予定だったんだよね?
386メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:20:05.20 ID:???0
いやその場合はss3話
作画の大変な回を1話増やしたりはしない
387メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:34:43.62 ID:???0
なんつーか、原作コピペしただけ感は何なのかな錦織監督?
あなたの仕事はコピペじゃないだろう。あなたが読んで想像した映像を絵にするのが仕事だろう。
これじゃオリジナリティの欠片もないですよ。そのくせ2番煎じにもなってない・・・・
と言いたい気分
388メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:46:26.51 ID:???0
正直丁寧にやってたとしても全部木原くンネタに全部持っていかれる予感
389メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:47:58.85 ID:???0
あの部屋だったら普通に木原君倒せるのにな・・・
ショットガン使えよw
390メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:48:25.77 ID:???0
>>360
人工天使(ヒューズ・カザキリ)でいいのにな
391メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:08:09.72 ID:???0
>>390
先週の予告にもヒューズ映さなかったし、ネタバレ防止だったのかな?
にしても今さらテスタメントはなぁ

ボンズだったらイギリス編の集団戦とかも期待できたのに
392メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:11:54.18 ID:FcaPp//O0
まぁ別にサブタイとかどうでも良くないか?
393メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:17:43.34 ID:???0
原作をレイプしないけど、原作の表現を絶対に超えようとしない信念でもあるのかってくらい
俺の脳内妄想映像とかけ離れてるから困る禁書アニメは
構成は変えないでいいから、監督は長井でも誰でも良いから変えて欲しい3期やるなら
それだけで相当変わるだろうし
394メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:30:53.42 ID:???i
美琴プッシュとはよく聞くが,プッシュし過ぎも逆効果だな
蚊帳の外感が薄れたせいで意味がわからなくてもほだされて頑張るっていう13巻の美琴の良さが台無し
395メロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:50:09.49 ID:???0
>>394
いや蚊帳の外感が薄れる謎プッシュされた訳でもないような
前回心理描写カットしたせいでより蚊帳の外感が出てるぞ
今回の謎プッシュは何故か上条さんが美琴の手だけ掴んで走りだしたとこ
396メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:09:32.72 ID:???O
>>395
あれは本当に意味不明だわ…スタッフ何考えてんだよ
ニコニコで放映された時に「インなんとか放置www」とか言われるんだろうなぁと思うと


インデックスアニメで冷遇され過ぎで、別に好きじゃなかったのに可哀想すぎて好きになってきたわ
397メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:13:06.69 ID:???0
あれなぁ…何で美琴の手“だけ”引いたんだろう
原作では二人の腕を引っ張ったと書いてあるのに、あんな風に改変するんじゃ嫌でも他意があるんじゃないかと勘繰ってしまうわ
398メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:31:54.63 ID:???0
これさ話の完成度としてはいつもの残念赤星だよな
ただ今回は13巻の完成度が高いからなんとか保ってるくらいで
399メロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:35:38.06 ID:???0
もはや適当なんだろ

いつも通りじゃん
400メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:19:23.06 ID:???0
>>397
戦闘面ではインデックスとは阿吽の呼吸だから手を引く必要が無いでいいんじゃねーの?
あの場面だと正直美琴の蚊帳の外感がますだけでプラスでは無いだろう

てかあれで美琴の手だけ引いたーって喜べる奴は多分アホだろ実際問題
401メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:34:43.71 ID:???O
しかし脚本はもう機械的に話消化する事しか考えてないみたいだったな21話。
もう各巻の最後の回だけ見る様にした方が、残念な思いしなくてすむ気がする。
402メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:49:43.82 ID:???0
>>400
原作で元々そうならともかく、あえて変えてるからそんな深い意味を読み取れと言われてもなあ
他のところもおかしい所があると考えるとぶっちゃけ何も考えずに適当にやってるだけだろ
403メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:53:26.37 ID:k/9J+5QGO
美琴(というか上琴)ファンに媚びてると言われても仕方ない
実際あの改変で喜ぶ美琴ファンはあまり居なそうだが(特に既読者)
404メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:55:42.22 ID:???O
ヴェントのがっかり戦闘を見た時の感覚、何かどっかで味わったことあるなと思ったら思い出した
アニメ月姫のネロ戦だ
405メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:04:50.68 ID:???0
原作未読だが
今回の話は今までで1番面白いと思ってる
展開速いけど法の書編や学園祭よりはストーリーも分かりやすい
406メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:07:06.65 ID:???O
感想サイト回ってみると反応色々だな。
あの構成じゃまあ仕方ないか…

にしても「危ない目にあってる美琴に更にあれこれ押し付ける上条酷い」には吹いたw
幾らなんでもあの場面くらいは理解できる作りだったろうに。
407メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:08:48.38 ID:???0
下手。これに尽きる。
408メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:10:34.73 ID:???0
そういえば御坂って罰ゲームで上条さんとわかれたあとどうしたの?

あの通りになんでいたんだ・・・・?
409メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:12:39.25 ID:???O
>>408
妹妹ってなんなのあいつ!とプンスカ

冷静になって、あんまりヤイヤイ怒った自分はマズかったなと反省

謝るために上条さん探す(前回コンビニにいたのも探してる最中だった)

うろちょろしてるうちに今回合流した
410メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:13:55.67 ID:???O
>>406
美琴ちゃんちゅっちゅブヒブヒ!だけで見てる、内容なんかどうだっていい豚野郎だろ

同じ美琴ファンから見ても消えてほしい奴ら
411メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:16:02.36 ID:???0
>なんで土御門の敵って光ってるの?
多分原作のト書きに「白い影」ってあったからそれをまんま映像化したつもりなんだろう

>土御門が杭にパンチして壊せたのって何故?
何のためにQ&Aというものが毎週用意されてるのか

>自転砲って投げたの?殴ってとばしたの?
投げた…………筈が滑走した。

>黒翼って来週?
来週以降の内容についてなんでこのスレで訊く?

>見えないところでていとくんも昏倒してるの?
アニメにいない人なんかどうでもいい
412メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:16:54.19 ID:???0
>>409
あぁそうなんか、thx

そんな描写なかったぞwwwwwwwwwwwwわかんねえだろjk・・・
413メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:19.07 ID:???0
俺も感想サイト回ってたらヴェントが血を吐いたのは未だに魔術の使いすぎって思ってる人も結構いた
説明不足や演出が悪いのかその人の理解力が悪いのか知らんが
414メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:20:38.37 ID:???0
ヴェントが血を吐く理由は今回☆がわざわざ説明してたよな
それすら分からないってちゃんと見てないか単に理解力無いだけじゃね
415メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:28:18.18 ID:???O
>>411
アニメスレの転載ここにしてもしょうがなくね?
416メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:30:10.70 ID:???O
>>413
何でもかんでも理解力理解力と言いたくないけど、>>406の感想とかヴェントの吐血みたいな
作中はっきりアニメで説明されてるものを理解してない奴は本当どうしようもないと思う。
417メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:33:54.39 ID:???0
>>416
あれだよ、前回レストランで打ち止めが逃げた後すぐ路地裏で木原くンと鉢合わせニヤリに10秒
ヴェントがレストランで血を吐く直前に人払いみたいな感じのフィールド展開のエフェクトを入れる
で、今回一人でいたヴェントのシーンでフィールドが重ねがけされるエフェクトをやって
打ち止め「コード、ANGELを認証。全ての強制コードとして御坂ネットワークに配信します」という描写に10秒
学園都市と世界中のミサカたちの行動が止まる(止め絵でもコマ割りでもおk)
御坂ネットワークのイメージ図(ギアスのシナプスがわらわら〜って映像みたいなの)を流して
それが歩いてる風斬を貫き、変貌
ドーーーン、ヒューズ=カザキリ現出
学園都市全体をを鳥瞰して(←ここ重要)外周部を吹っ飛ばす映像
ってやればよかったんだよ
418メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:35:17.64 ID:???O
ヴェントの髪形ってどんなだろうな?
やっぱケープ被って全然見えないところ、ベリーショートかボーイッシュか、ロングをひっつめてんのかな?
とにかくなんか動く姿観てから可愛くて仕方がないんだけどw
419メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:36:59.78 ID:???0
>>417
俺もミサカネットワークにANGELが流されて風斬がヒューズに変貌するシーンはもっと細かく映像化するもんだと思ってた
せっかくのアニメなんだからもっと絵で見せる努力をしてほしい
420メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:38:49.78 ID:???0
>>417
原作未読だけどそっちの方が分かりやすいな
421メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:44:04.71 ID:???O
>>418
ウィンプル(頭巾)の押さえになってる布があんま膨れてないから、オルソラみたいに短いか
あるいはシンクロ選手みたいに固くきつく結えるくらい長いかのどっちかだろうな

アニメのおかげで金髪な事だけは判明したけど髪型は分からんままだろうね
422メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:46:20.23 ID:???0
>>417
>学園都市全体をを鳥瞰して(←ここ重要)
これは個人的にはやって欲しいけど多分やれないだろうな
アニメでは学園都市を上から俯瞰するような映像ないし
1期1話とか2期9話でやったのも学園都市とは全然違う位置の東京の写真だし

やっぱ、↓のように東京都分断するような画像出すのはマズいんだろうか
http://2d.moe.hm/index/img/index3063.jpg
423メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:51:00.57 ID:???O
>>417
そうそう。とにかく絵による説明が圧倒的に足りてないよね。
台詞だけで長々説明したってアニメじゃイミフになりがちだし。
424メロン名無しさん:2011/03/05(土) 16:55:43.91 ID:???0
絵による説明を放棄したらわざわざ映像化する意味は無いわな
原作通りってのを言い訳にしてるとしか思えないね
まぁその原作通りってのを言い訳にしてもインデックスへの
数々の改悪(カットじゃなくて改悪)は何か恨みでもあるのかと疑いたくなるがね
425メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:08:31.91 ID:???i
この分じゃ来週のインデックスのシーンも期待できそうにないなあ
全部美琴に持ってかれる気がする
426メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:09:55.92 ID:???0
3話しか無い時点で力の入ったのは無理だろ
お前らもっと肩の力抜いて現実から目を逸らせよ
もう信者としては酷い事になることは確定してるんだから
427メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:10:48.39 ID:???0
>>409
ひでぇw完全に未読者おいてけぼりだw
てっきりゲーセンでの憂さ晴らしが長時間に及んだのかと思ってた
428メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:11:44.01 ID:???0
>>422
だってそれじゃあアニメ版で土御門を出す意味ないじゃん

てか、土御門がどこで何と戦ってたのかわかる描写はついになかったんじゃ?
気が付いたら瀕死になってた・・・あまりに不憫やろがぁ!
せめて黒の式をとっさに組むシーンを入れてくれれば…
429メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:30:51.12 ID:???O
図書館に置いてあるかな?
430メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:38:59.84 ID:???0
>>428
いや土御門の説明台詞から考えられるのはヴェントの後続一択だから判らないほうがおかしいだろ
431メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:50:46.54 ID:???0
禁書に限ったことじゃないがアニメ化のラノベは
図書館で予約待ちが多く2か月くらい待たされるぞ
金出したくない奴は多い
432メロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:54:35.69 ID:???0
>>429
入れてるとこは有るけど、予約待ちで元のスペース空けてないような状態
それから、ラノベ自体置いてないとこには無いからな
433メロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:48:07.26 ID:xrrc6dksO
土御門が闘ってた白いやつ何?
434メロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:55:36.09 ID:???0
ローマ側のそこそこの実力の魔術師
ヴェントが昏倒させてあいつが串刺しというコンボで
学園都市を潰す予定だったが風斬の砲撃で吹き飛んだ
435メロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:06:59.92 ID:???0
>>431
人気作品でも中盤の巻はさほど待たずに借りられるけどな
序盤と最新刊前後は予約待ち二桁とかざらだが
だから俺が今から読むとしたらこうかな
序盤→古本屋
中盤→図書館
後半→新刊
436メロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:39:40.58 ID:???0
今までが酷すぎたせいかもしれんが最近面白く感じる
けどやっぱり駆け足だな 原作未読者にも既読者にも不親切な出来というか…
437メロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:35.52 ID:???0
Q&Aが、細かな設定じゃなくて
大枠のストーリーの流れにまで及んだら終わりだよね
438メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:05:01.01 ID:???0
本物の木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!はガラス突き破った直後のセリフか
声裏返ってたなw
439メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:30.85 ID:???0
打ち止めにコードか何か繋がれてたと思うんだがなぜか猟犬部隊の一人が人質にしてたな
一旦ヒューズ=カザキリを発動したら繋がなくてもアヘ天使が消滅するわけじゃないんだな
440メロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:30:32.71 ID:???0
>>439
打ち止めの脳からウィルス除去しないと解決にはならない
441メロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:40:33.00 ID:???0
除去した後だったのカナ
442メロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:28:55.82 ID:???O
ウィルスさえインストールしてしまえば繋いでおく意味もないっしょ
443メロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:18:49.24 ID:???O
上条さんと一方さん戦闘あるのか?
444メロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:50:55.75 ID:???0
再戦は正直嬉しさよりも最悪すぎてハラハラした
445メロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:52:10.36 ID:???P
>>443
20巻で再戦する
アニメでやるなら3期か4期くらいだろうね
446メロン名無しさん:2011/03/06(日) 04:55:35.64 ID:???0
いーほん
出荷メール来てたわ
明日には本屋に届いてるかな
447メロン名無しさん:2011/03/06(日) 06:42:05.97 ID:urYxUdoV0
一方さんはいつ天使になるんですか?
448メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:13:15.70 ID:???O
自転砲の演出とかヴェントのショボさは力不足なんだなって感じだけど
インデックスの改変には若干悪意を感じる
インデックスファンは御愁傷様って感じだな…キャラスレがお通夜状態になってる
449メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:15:56.39 ID:???0
気持ち悪
450メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:21:57.84 ID:???0
>>448
そりゃ2期で一番の見せ場を否定されたようなもんだしな
いくらダイジェストとは言ってもあの路地裏でのやり取り
カットしてたんじゃ風斬助けることへの盛り上がりがさっぱりだし
上条さんとインデックスが手分けをする意味も分からないだろうし
インデックスが風斬そして打ち止めを救うシーンが空っぽな演出になる
451メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:27:27.09 ID:???O
取捨選択下手ってレベルじゃないからなぁ
原作通りとか言いつつ改悪する奴らは信用ならん
452メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:33:31.62 ID:V/Ok+liAO
「祈りは届く」の下りを改悪しなかったらもういいや…
453メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:41:41.15 ID:???O
制作陣はインデックスが嫌い、とはあまり決めつけたくなかったけど
今回ばかりはそう言わざるを得ないなぁ
美琴の手だけを掴むなんてもはやわざとだろorz

3期あるなら、少なくともシリーズ構成と
上琴を押し出してるスタッフは全員降りてくれ

あ、そもそも3期作る気もないかもわからんな
こういう扱いにするって事は…
454メロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:54:39.85 ID:???O
つーか魔術サイドの扱いが全般的に雑なんだよ
ヴェントなんかもうどうにもならんだろ、あれ
455メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:02:38.93 ID:???O
OPの攻撃はかっこいいのにどうしてああなった
456メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:07:49.38 ID:???0
3期は8割くらいが魔術サイドで展開するから
魔術サイドの扱いがあれだと高確率で爆死するな
3期やるなら制作会社変えないと駄目なレベルだ
457メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:43:51.99 ID:???0
以下、既にアニメ化された範囲の原作で説明されたものの、アニメでカットされた解説

アレイスター=クロウリー

学園都市統括理事長。科学サイドのトップに君臨する世界最高の科学者
「男にも女にも、子供にも老人にも、聖者にも囚人にも見える」と形容され、喜怒哀楽の全てを内包する奇妙な雰囲気を持つ人物
核ミサイルの直撃にも耐えるとすら言われる謎の技術を用いた『窓もドアもないビル』の中に位置する液体の入った容器に逆さまで浮かんでいる
生命維持活動の全てを機械の補助に任せ、それにより推定寿命は1700年

その正体は、かつて魔術サイドのトップに君臨していた20世紀最高にして元世界最強の魔術師
そのたかだか数十年の活動によって魔術数千年の歴史を塗り替えたとまで評され、
現在でも世界中の魔術師の内2割がアレイスターの亜流、何らかの影響を受けている者なら5割に届くほど
解読されれば十字教世界が終焉するとすら言われる程の強大な魔道書『法の書』などを執筆もしている

しかし同時に、突如科学に転向し魔術サイドを裏切った史上最低の魔術師でもあり、
世界中を敵に回し命を狙われ、表向きは1947年に殺害されたとされている

現在では何らかの『プラン』を進めており、その為に上条当麻、一方通行、妹達、風斬氷華などを利用している
AIM拡散力場の集合体である『虚数学区・五行機関』がそのプランの鍵であり、
土御門の予想では、人工的に作り出された『界』であり、それが完成した時世界中の魔術は消滅すると考えられるが、それが正しいかどうかは不明
458メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:52:56.43 ID:???O
>>453
スタッフの露骨なプッシュを見てたら何か美琴が嫌いになりそう
キャラに罪は無いって分かってるんだけど…ちょっと原作読んでくる

とりあえず上琴は完璧に嫌いになったわ、前は全然そんな事なかったのに
459メロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:57:57.63 ID:???0
なにこの流れ
インデックス厨を嫌いになれっていう誘導か?
460メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:07:18.49 ID:???0
>>453
だよなぁ
二人の腕を掴んだと明記されてる所で「美琴の手『だけ』」引くのはわざととしか思えない
その後上条さんがインデックスの手を取って走り去る場面は手繋いでないし、ホントに上琴推しなんだろうな
461メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:08:48.30 ID:???0
水上の発言が全てだよなぁ
インデックスがスルーされてるとか言っておいて
原作でスルーされてない場面でもスルーさせてるのは
お前らアニメスタッフじゃねーかと
462メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:09:34.91 ID:???0
20話21話で急激にゴミと化したな
頼むから3期では赤星降ろしてくれ
463メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:14:37.60 ID:???0
制作会社変えないといけないと思う
でないと魔術サイド中心の3期は目も当てられなくなる
464メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:26:14.73 ID:???O
美琴の優遇っぷりはあからさますぎてなぁ
上条さんより優先してるんじゃないかという
465メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:28:32.72 ID:???0
まあ2期を1期スタッフで円満に作ってる以上、
今更スタッフ入れ替えはないだろうな
466メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:32:04.49 ID:???0
いつものことだが物語中盤でグロス挟まって作画死んでるなあ
良いのは日常回とクライマックスだけって言う
467メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:33:04.80 ID:???0
そして美琴を優遇してると思いきや、地下街での心理描写とか猟犬部隊戦闘時の台詞とかがっつり削ってるし
もうホントに何を目指してるのかサッパリ分からん
468メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:38:56.78 ID:???0
キャラの優遇云々よりストーリーの流れが分かりづらい事の方が問題じゃね
469メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:42:03.61 ID:???0
そうそう
470メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:49:51.04 ID:???0
>>467
基本的に人気キャラ出して画面うめときゃ何言わせてもいいってスタンスなんじゃね
○○分以上美琴が画面に出てるのが大事で、美琴の心境は別に必要ない的な
471メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:50:18.16 ID:???0
>>467
多分美琴の対上条さんへの直接のデレだけ優遇してるんだと思う
錦織も美琴のデレは全部やるとか言ってたし
472メロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:53:14.61 ID:???0
優遇してるなら心理描写くらい入れてやれよと思う
デレてるだけじゃただの恋愛脳になって美琴自身のよさまで消してしまうぞ
473メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:26.86 ID:???0
0930編だけは力を入れて製作してくれるだろうと、終わりよければ全て良しをやってくれるだろうと、そう期待した俺が馬鹿だった
JCはやっぱりJCでした……シャナゼロ魔で散々学んだはずだったのにな
474メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:33.82 ID:???O
散々優遇しといて何で罰ゲーム後に一人で反省して落ち込む描写入れないのか疑問だったんだけど
ツンデレ恋愛脳な萌えキャラとして美琴をプッシュしたかったからか
反省したらツンデレぽくないもんな

それでインデックスはスルーされるマスコットキャラ(笑)だと
スタッフは禁書を学園ラブコメ物として売りたいのか?
475メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:02:09.18 ID:???0
見た目のデレなんかじゃなくて心情とかカッコ良さとか全部含めてキャラの魅力なのに
デレだけやってるんじゃ全然優遇じゃない

誰も得しないとはまさにこの状況
476メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:05:46.57 ID:???0
てか13巻を3話で構成しようとしたのが間違いだろ
4話あればきっと……いや、ないか
477メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:07:57.32 ID:???0
まさしくそうだな13巻を4話か5話でやってればこんなアホなカットの荒らしも喰らわずに済んだ筈
まぁ何故か上条さんがインデックスをスルーして美琴の手だけを引いた事だけは言い訳不能だけど
478メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:09:58.03 ID:???0
僅か1カットの話に粘着しすぎだろ
479メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:14:22.27 ID:???0
>>477
2期に入ってから色々とハイペースでやってたのは0930編に多く割くためだと思ったのになぁ
まさかSSまでやるためだったなんて思いもしなかったよ
480メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:16:19.77 ID:???0
>>416
暴走、自爆するという言葉から、そのせいで天罰が暴走させられて世界中に拡散したと解釈した人もいたな
学園都市だけを潰せれば良かったのにと言ってたから望まぬ暴走をさせられたみたいな解釈
与えられる情報が少ないから未読者視点だと結構色んな解釈が出来るっぽい
481メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:18:22.45 ID:???0
>>478
上条さんがインデックスの手を引く場面は美琴と分かれる時もあったけど
これまた何故かカットされたしなぁ
アニメでは上条さん→インデックスをわざと削ってるという意見があるが
それも納得出来るような証拠だった為に騒がれてると思いなはれ
482メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:20:19.44 ID:???0
一方さんって15分の能力使用モードが限界に達したら
カエル医者のところに行って何か充電ぽいことしないと駄目なのか?
483メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:22:03.14 ID:???0
説明不足感パネェな

20話でカエル医者の電話の後、決意を決める一方さんまで
21話で指名手配まで
22話で橋の上でヴェントと対峙まで
23話で一方さんのバッテリー切れまで
24話で0930編決着

これくらいが大体の理想
やはり13巻は5話構成でじっくり描くべきだった
484メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:29:27.44 ID:???0
>>474
そういう全体を見据えてこういうキャラにしようかとか考えてないよ
その場その場で適当に考えてるだけだろう
キャラをブレさせないようにとかそういう意志もなくて
尺がキツイから心理描写は削るけど表面的なラブコメ描写いれとけばいいよねって思ってるだけでしょ
美琴というキャラをプッシュするというよりは安易なラブコメプッシュでお茶濁そうと考えてるだけ
原作の台詞を前後のシーンやキャラクター像とか何も考えずに入れて適当に形を整えてるからブレまくってる
美琴の内面にまで踏み込んで思いっきりプッシュすればそれなりに需要があったかもしれんがそれすらも出来てないのがJCスタッフ
485メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:32:30.54 ID:???0
セリフの切り張り感が凄いしなぁ……
486メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:38:27.22 ID:???0
美琴をプッシュするのが下手くそなのは別にいいんだけど
それで他のキャラにまで煽りを喰らわすのが最悪
そういうキャラプッシュっていうのはストーリーラインとかを
まずしっかり作っておまけでやるのが当たり前なのに
話はダイジェスト、適当なキャラプッシュ、作画も手抜きとか
一応この話が2期で一番盛り上がる筈だった話なんですけどね
487メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:44:39.68 ID:???0
結局 脚本も構成も全部監督がGOサイン出したんだろ
3期やるなら監督だけでも変えろよ マジで
488メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:46:53.36 ID:???0
監督なら橘推薦だな
やっぱこの人が禁書を一番理解してると思う

ドラクラ見てて、すげえ勿体ないと思った(この人が禁書に残っていれば…
489メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:47:48.63 ID:???0
>原作の台詞を前後のシーンやキャラクター像とか何も考えずに入れて
赤星はかなりこれっていうか、錦織もそうすべきと思ってそう
1期の頃から言われてるが原作通りにすりゃいいってもんじゃない
490メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:49:50.78 ID:???0
てか、単に原作のシーンを考えずに切り貼りするなんて原作通りですらないな
それでアニメとして構成メチャクチャになってるのにこれで「原作準拠です(キリッ」なんて言っちゃう奴はホントに脳がどうにかなってるとしか
491メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:51:01.44 ID:???0
>>488
各話演出としては残ってて欲しいけど、監督としてはどうかな・・・
今のように適当に作られるくらいなら、多少改変されてもいいから思い入れを持って作って欲しい
それやってくれる人なら誰でもいいわ
492メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:52:00.52 ID:???0
>>486
盛り上がってはいるよ
未読者もよく分からんけど面白いみたいな感じだし

ただもっと盛り上げられた、もっと面白くできた
正直いつものJCだけど13巻の元々の面白さに助けられてる感じ
493メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:54:41.63 ID:???0
まあ、原作の宣伝としては成功してるんじゃないかな…
未読者が原作読んだら印象変わりそうだけど
494メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:54:44.95 ID:???0
>>492
完成度としてはいつも通りだもんな 
495メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:00.98 ID:???0
>>493
アニメだけ見てる人が原作読んだら
まず上条さんとインデックスの関係に違和感をもつというか驚かされると思う
あと美琴のスルーっぷりにも
496メロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:20.02 ID:???0
「原作通りやります(キリッ」
本当にひどいと思うまじで
497メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:00:00.20 ID:???I
>>481
今までは噂レベルだと思ってたけど、あそこまで露骨にされるとちょっとなあ…
美琴プッシュはともかく、それで他キャラのシーン削ったり改悪したりはスタッフとして駄目だろと
やっぱレールガンで変に味しめちゃったのかね
この作品のタイトル10回読み直して見ろって言いたいんだが
498メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:02:07.87 ID:???0
>>495
アニメ→原作組だけどマジでびっくりしたw
上条さんインデックス好きすぎるだろ…
特に2巻とハイジャックん時がやばかった

でも3巻の美琴への感情描写も相当丁寧なもんだったし、一方さんのことも誤解してたなと思った
何が言いたいかと言うと、かまちーがあれだけやってんのにアニメは何も考えてねーなということ
499メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:05:00.12 ID:???0
やっぱSS分も13巻にまわした方が良かったんじゃね
このままいくとラスボスはチンピラAだもんな ヴェントもアニェ程度しにか見えないし
500メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:06:00.71 ID:???0
天罰考えないなら
的確にダメージ与えてきた蓮の杖の方が強そうに見えるよな
501メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:07:13.45 ID:???O
インデックスたんのイカネタとか見るに
ファンの間でネタにされてた物を公式に取り入れたら喜ばれるみたいな勘違いしてそう
インデックスを空気化してるのもインなんとかネタが流行ってるからってのもあるんじゃないか
そんなので喜ぶのニコ厨くらいな気がするけど
原作で空気ヒロイン言われてたのって五和の出番が増えた辺りなのにね…
502メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:09:57.20 ID:???0
>>501
14〜16巻ぐらいだよなマジで空気だった時期は
503メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:10:49.49 ID:???0
元々空気ネタは姫神や風斬が主だったしな
風斬が12、13巻で久々に出たのとその後インデックスが出ない巻が続いたので移行したか
504メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:15:29.66 ID:???0
「心理描写が足りない!」なんてのは文字媒体原作のアニメじゃよくあること
505メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:15:48.13 ID:???0
14巻、16巻でも上条さんが結構インデックスのことを気にかけてたので空気とは感じなかった
後で空気ネタ知ってびっくりしたくらいだ
506メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:17:22.75 ID:???O
スタッフは分かってない
空気がないと人は死ぬように
インデックスがどれだけ重要かを
507メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:20:39.05 ID:???0
>>501
インデックスたんで遊んでるのはPでしょ
あの立場の人らは受けりゃいいと思ってネットのネタとかチェックしてるからそうなる

イカ騒動の時「イカ娘の水島監督はインデックスがモブ出演するのを止めたのに、禁書のスタッフって・・・」
みたいな批判あったけど、錦織だって本編にイカ娘出そうとはしないはずだよ
508メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:25:36.78 ID:???0
>>505
気にかけたと言っても14巻はインデックスの文字が出たのが1行だけで15巻は一切出ない
冒頭とエピローグですら出ないってのは今まで無かった
あと13巻で物語の設定的に重要なのが上条さん・一方さん・風斬・打ち止めって感じになってたのもあって
リアルタイムで読んでると本気でヒロインとして大丈夫なのって気分になる時期だった
16巻最後で狙われて18巻で敵に支配されるから一気に読むとちゃんとヒロインしてるじゃんってなるんだけど
509メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:37.91 ID:???0
とあらじ1でもインデックス出番ない〜って結構言ってたなぁ 
510メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:28:01.81 ID:???0
正直14巻〜17巻くらいまでのインデックスは空気と言われても仕方ないくらいの扱いだったとは思う
フランス編とか完全蚊帳の外だし五和全力プッシュの時期でもあったし
原作で一番インデックスの出番が少なかった時期とアニメ一期が重なったからこれだけ空気ネタが広まってしまったのかも知れんな
インデックスこそ不幸だーと叫ぶべきだな
511メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:29:22.55 ID:???0
3期はそのままアニメ化すると最初の2ヶ月くらいインデックスが一切登場しないから
その時期は空気と呼ばれてもしょうがないかね
原作スレですらそうだったし
512メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:30:30.76 ID:???0
そして今の原作ではヒロインしてるもんだから既読者と未読者の間でインデックスに対する評価に凄い食い違いが出てる気がする
513メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:30:53.05 ID:???0
インデックスが出ようが出ないかはどうでもいいが
JCの美琴推しはいい加減うざい。喜んでるの美琴厨だけじゃん
514メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:32:29.90 ID:???0
いや、あれは流石に喜べねーわ
肝心なトコがすっぽり抜けてやがる
515メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:33:50.61 ID:???O
ああ、自分は20巻出た頃に一気に読んだから空気とは感じなかったけど
確かにメインヒロインが3巻も出番無かったら大丈夫か?と思うわな
空気扱いされても仕方ないか
かまちーは今までインデックスをインなんとかな扱いしてたのに
何で今になって取って付けたようなメインヒロイン扱いするの?ネタの一貫なの?
みたいな意見を今でもたまに見る
516メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:34:25.51 ID:???0
なんかヒロイン議談は荒れそうな予感がするぞ
517メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:35:25.66 ID:???0
それよりもアニメスタッフが>>417くらいやらねーのが問題
518メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:35:49.69 ID:???I
>>516
ヒロイン談義って程でもなくね
519メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:00.44 ID:???0
インデックスを話題に出すと急に出てくる美琴厨さんがいるからなー
この風習はどうにかならんのか
520メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:15.89 ID:???O
盛り下がってる中だが、ネタ投下しとく
IKUの挿入歌が入るようです
http://www.amazon.co.jp/dp/B004L63PEM/ref=mem_taf_music_a
521メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:41:28.33 ID:???I
>>519
美琴好きがああいう奴らばっかりだとはもちろん思わないが、一部の狂信者みたいのはどうにかならんもんかね…
ってこういう話をするとまた荒れるのかな
522メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:41:57.02 ID:???0
ID無い板でそういう話題はやめろォ!!
523メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:42:18.22 ID:???0
じゃ話題でも変えるか
SSはどこがカットされると思う?
524メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:43:51.08 ID:???O
禁書アニメで一番得してるの美琴ファンじゃなくて一方ファンな気がする
心理描写は削られてるけど優遇されてるし何より中の人が凄い
525メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:43:56.91 ID:???I
>>520
マジか!これは嬉しい
1期のEDどっちも凄い好きだ

>>522
ごめん
526メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:44:37.56 ID:???0
インデックスの空気ネタの原因は他にも16巻の表紙で帯に隠れる位置にいたってのもあるな
姫神の空気ネタなんかは公式が始めた奴で、9巻表紙で帯に隠れるのもわざとやってるネタなんだけど
それと同じことをインデックスでもやったから公式でも姫神と同じ扱いになったのかって話になった
527メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:45:32.25 ID:???0
美琴戦闘で活躍しないの? って言ってくる人に美琴の戦闘力は(物語全体の中では)そこまで大したことない、ってのをやや大げさに答えてた人がいたせいか、
今度は今度で過小評価しすぎる人が増えた感
528メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:46:55.95 ID:???0
>>524
禁書アニメって声優に関してはずれはないけど、中でも岡本さんはすごいな
多少演出しょぼくてもあの演技で上乗せされる

>>523
「あの人はどこ?ってミサカはミサカは尋ねてみる」
がカットされたら泣くしかない
529メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:48:06.07 ID:???I
>>524
得っていうかむしろあれが本来「普通」のレベルなんだと思うんだが
他がおかしいだけ、サブキャラの出番カットといいインデックスsageといい美琴の意味不なプッシュといい
530メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:51:30.79 ID:???0
>>524
正直アニメに不満は一杯あるけど
一方さん部分だけは力入れてるから何かそれだけでいいかなって気分だ
19話とか最高だった
次回の22話も上条さんのパートはもうそんなに期待してないけど一方さんのパートだけは期待してる
美琴とか心理描写をろくにやらずに表面だけデレてるだけだったりするからプッシュにすらなってない誰得な代物だが
一方さんは19話の表情の変化とか内面まで踏み込んで細かく描写してるからこういうプッシュは大歓迎だ
531メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:51:46.77 ID:???0
>>526
13巻以降のボスキャラ達のほとんどに美琴が対抗できないのもまた事実だしなぁ
532メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:45.65 ID:???O
尺の浪費、重要な所の演出手抜き、意味不明な改悪、根本部分のカットと、いいところが見当たらない
533メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:56:51.89 ID:???0
>>531
1巻 ペンデックス
2巻 アウレオルス
3巻 一方通行
4巻 ミーシャ
5巻 不在?
6巻 シェリー
7巻 アニェーゼ部隊
8巻 あわきん
9、10巻 オリアナ
11巻 ビアージオ
12,13巻 ヴェント、木原くン

対抗できる奴のほうが少なくね?
534メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:59:12.31 ID:???0
>>533
ろ、6〜10巻辺りは何とかなるんでないかな!
いやオリアナさんはちょいきついか?
535メロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:59:55.19 ID:???O
シェリーと木原くンとあわきんかな?
536メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:00:19.92 ID:???0
AIMバーストを倒したときの出力が本気なの?
537メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:00:27.44 ID:???I
>>530
一方さんパート見てると、変なプッシュやら改悪やら余計な事はしないほうが全然良いということがよくわかる
何が「いらん事はしない」だ
538メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:02:25.31 ID:???0
「いらん事はしない」でも「いる事もしない」なのがね
539メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:02:41.83 ID:???0
美琴の戦闘力はステイルよりちょっと上くらいで考えると分かりやすい
ステイルよりは多数相手の戦いや連戦に向いてる
ただし限定的な状況でステイルのが強くなるって感じ
美琴をチートを除けば最高クラスだし普通の魔術師から見たら脅威なんだろうけど
チートには全く歯が立たない位置
地球人最強のクリリンみたいなキャラ
540メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:04:59.64 ID:???I
>>533
全体的に魔術側がインフレし過ぎてるんだよな…w
レベル5である以上決して弱いってことはないが、相対的には強くないって感じ
541メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:05:15.01 ID:???O
>>538
いらん事しちゃってるじゃないか
美琴の手だけ引くっていう改変を
まあ原作読んでないだけかもしれないけど
542メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:05:37.56 ID:???0
>>537
一方さんパートも改変とかプッシュもしてるよ
ただし「いる事をしてる」から何の問題にもならんどころかもっとやれって感じの素晴らしい出来になってる
他キャラの台詞の改変やカットも一方さんのときみたいにやれればいいのに
543メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:08:22.15 ID:???0
>>539
確かにそんくらいかも
てか魔術師って基本準備に時間をかけて瞬間最大風速的に強さを発揮するけど
能力者とか聖人は常にほぼ最大の力を発揮できるから
そこんとこ加味しないと比べようがないんだよな
544メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:08.03 ID:???0
>>540
まあ魔術師と能力者の数を比べると圧倒的に魔術師のほうが多いしね
そりゃ上位はレベル5クラスがごろごろいるんだろうな
545メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:12.75 ID:WwnzOcCa0
21話見直したがめちゃくちゃだな
冥土返しと猟犬部隊のシーンとか削れよ
何のために猟犬部隊が病院に来たのかも説明無しでアニメ単体で見たら
必要性が全くないシーンだわ
そのあとのヴェントのシーンもいらないし
546メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:52.38 ID:???0
そういえば上条さんの携帯にゲコ太ストラップ付いてなかったね
3期4期と続けるつもりなら今のうちに印象付けておいた方がいいのに
547メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:57.48 ID:???0
シェリーとオリアナってどっちが強いの?
個人的にはシェリーの方が強いイメージがあるんだが
548メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:10:49.42 ID:???I
>>541
原作読んでないってことはないんだろうけど、地の文飛ばしてセリフだけ読んでるんじゃないだろうかと思うことがある
なんか細かい部分で原作の描写と違うんだよなー
アニメで表現できないから改変してるって感じでもなくて
549メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:12:19.07 ID:???0
>>547
確か18巻で騎士相手に暴走してたシェリーをオリアナが止めたみたいな描写があったはず
まあ不意打ちみたいなもんだろうしどっちが上かは分からんか
550メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:13:37.91 ID:???P
>>547
実力的にはやっぱりオリアナが上だろ
対策さえ立てられれば聖人にも対抗し得ると豪語するくらいだし

オリアナのとっておきを防げる奴は少ない
551メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:14:12.65 ID:???0
>>547
魔導師に片足突っ込んでるオリアナの方だろう
アニメじゃ多少しょぼくなってるけどオリアナの攻撃って結構強いし
風の攻撃で管制塔を中の飛行機毎吹き飛ばしたりとかしてる
ステイルの魔術を封じたり土御門を一撃で沈めたりする術式とかもあるし
552メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:15:35.99 ID:WwnzOcCa0
>>548
一通さんのあのガキだけでも闇の中から連れ戻す!とかも
アンチスキルに目をつけられて打ち止め助けても自分は打ち止めがいる世界には戻れないっていうセリフがないせいで
かなり違和感があったわ
553メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:15:57.62 ID:???0
そういやシェリーは戦闘向けの魔術師というわけじゃなかったんだっけ?
554メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:16:04.98 ID:???O
どうせ次の電話シーンも美琴の捏造戦闘ばっか写してインデックスの歌はあんまり尺取らないんだろうな、と確信できる
JCには悪い意味で信頼感があるよ
555メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:18:11.07 ID:???O
>>552
一方パートにも不満はあるんだよな
ただ一応納得できる程度にはなってるだけで
556メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:21:13.42 ID:???0
一方さんパートが最低ラインなのに、他でそれを下回るJC

>>554
さすがにあそこで美琴優先したら迷走ってレベルじゃねーわ
557メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:27:01.26 ID:???0
だが奴等はそれをやる
558メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:29:02.55 ID:???0
法の書編と大覇星祭編とイタリア編がひどすぎたから、今回の0930事件編はすごく面白く感じる
559メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:30:41.97 ID:???0
>>558
SSどう考えてもイラネーよな…
560メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:33:44.65 ID:???0
ただのチンピラの浜面がラスボスになるからな
原作未読者に浜面が叩かれないか心配
561メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:35:19.39 ID:???0
>>560
それはしょうがないんじゃないか
あの時点の浜面は保身のために美鈴さん殺そうとしたクズだし 3期やれば評価は変わると思うが
562メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:35:53.25 ID:???O
まさか美鈴さんの台詞まで改悪されないだろうな
上条さんと一方さんに対してのあれが、上条さん個人への台詞みたいに
563メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:36:48.80 ID:???0
>>561
それを3期初期にやって途中で汚名返上する方がよっぽどいいじゃん
564メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:36:49.35 ID:???0
浜面ってアンチ多いよな
まあ能力も幻想殺しみたいなものも無いからイレギュラーってのはちょっと…
565メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:35.58 ID:???I
>>559
ssイラネって批判に対して「お前らそんなに浜面が嫌いか」とかいう意見をたまに見るんだが、そういうことじゃないんだよな
浜面どうこうじゃなくて「13巻に尺を取らない事」が問題なんであって
566メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:39:13.51 ID:???O
JCがSSやりたいから他を圧縮した、とかなら
まあ浜面が叩かれそうではあるんだよなぁ
567メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:41:01.84 ID:???0
浜面は3期でチンピラ→「楽勝だレベル5」の成長を見せた方が絶対良いと思うんだがな〜
568メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:41:26.53 ID:???i
頭の片隅から、ラストで、
「Level5、神の右席全員集合!!
ハチャメチャバトルの結末は?」
という悪い妄想が離れない…
安易なキャラ人気頼りはやらんよな… やらんでくれ…
569メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:45:22.57 ID:???0
浜面はどう考えても3期の冒頭で出した方がいいんだよな
そうすれば15巻部分に上手く繋がってだろうし
3期がいつ放送されるかも分からないし原作読んでない人は忘れるんじゃないか?
570メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:50:34.18 ID:???0
でもOPに浜面いないってことはSSやっても浜面は出さないのかね
でもグループは浜面編で結成だしなぁ
571メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:50:44.06 ID:???0
スタッフの好き嫌いが顕著に現れるアニメで第三主人公の浜面はどういう扱いにされるのかっていうのはちょっと気になるわwww
572メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:52:44.75 ID:???0
>>568
それは無いだろう…黒歴史とかいうレベルじゃねーぞ
573メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:01.28 ID:???0
グループやると思ったんだけどなーOPで
サービスカットだったか
574メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:55.30 ID:???0
せいぜいPVに出てたアックアとテッラが最終話でチラ見せ程度だろう
575メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:55:13.89 ID:???O
実際スタッフの中のキャラ人気ってどうなってるんだろうね
水上と赤星が美琴好きな事しか知らないわ
576メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:58:09.28 ID:???O
>>568
もう安易なキャラ人気で改悪してるからな
577メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:58:17.00 ID:???0
黒翼って原作ではどういう形なのかイラストか何かでは明示されてないの?
578メロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:08.00 ID:???0
>>573
サービスカットにすら負けたビアージオさん・・
せめてPVの使いまわしで良いから出してやれよ・・
579メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:52.76 ID:???0
黒翼ショボそうで全く期待できない
ていうか反則チートすぎって意見多そう
580メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:01:43.60 ID:???0
>>577
墨が噴き出してるような感じらしい
映像にするとゲームの必殺技みたいになるんだろうな イメージと近かったし でもカッコ良くはなかっ(ry
ttp://uproda.2ch-library.com/349818Ehg/lib349818.jpg
581メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:02:12.39 ID:???0
>>577
されてない。圧倒的な威力の噴射とある
582メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:09.03 ID:???0
あ、されてた
13巻ではされてなかった
583メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:26.04 ID:eG7esuez0
ほんとに黒翼大丈夫かな?
それだけが心配
584メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:06:00.54 ID:???0
アニメ組が黒翼みたらどう思うだろう
ポカーンて感じだろうか
585メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:06:42.87 ID:???0
>>568
テッラ「ヴェントがやられたのは予想外ですねー、せっかくなんで学園都市の機能が回復する前にケリを付けようと思うんですねー」
アックア「一般人が目覚めない今のうちに物事を解決したいのである、右腕を寄越すのである」
フィアンマ「天罰術式とC文書の混乱に乗じて幻想殺しと禁書目録を頂きに来た」

神裂「ヴェントってのが学園都市に乗り込んだと聞いたので助太刀に来ました!そっちは解決したようですがアックアってのもいるようなので戦います!」
五和&美琴「テッラは任せて先に行け上条!」
上条「インデックスを解放しろフィアンマ!うおおおおおおおお!」

ああ、劇場版並のボリュームだな
586メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:07:24.31 ID:???0
どうして背中から噴き出たんだろう
鼻とか尻じゃなくてよかったな
587メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:08:38.88 ID:???0
アニメ組が黒翼見ても
え?そんなんで倒すのアリ?て感じかな
588メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:32.12 ID:???0
黒翼は演出によって180°印象変わるな
個人的に黒翼よりもバッテリー切れ起こした時の絶望感を表現できるかが心配
17話じゃ視界ボヤけただけだったから割とピンピンしてそうで怖い
589メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:44.14 ID:WwnzOcCa0
アニメ組の反応とかぶっちゃけどうでも良いわ
590メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:50.95 ID:???O
アニメでビル砲見たときはまずシュールさに吹いてその後腹が立ってきた

黒翼と「祈りは届く」と打ち止めの「あの人はどこ」は頼むよ本当…
一方さんと打ち止めは大好きなキャラだし
インデックスはそこまで好きなキャラではないけどあそこは原作読んで不覚にも感動したからさ
591メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:10:17.94 ID:???0
歩くことも喋ることもできなくなれば
ある程度絶望感は伝わるんじゃないですかねー
592メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:12:31.61 ID:???0
>>585
ラジオの様子からして一体何が起こるのか予想できない
単純にSSの内容詰め込みまくって何か色々騒がしいことが起きてますよー的なもんだとは思うが
593メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:13:14.55 ID:???0
その直後に一応喋りもするし、動きもするしね
下手な表現をアニメですると、バッテリーが切れたからなんだってんだとなりそうだ
594メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:14:47.71 ID:???0
バッテリーて切れたらその後どうなんの?
時間が経てばまた能力使用できるの?
595メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:39.99 ID:???0
>>593
原作だとバッテリー切れた後の一方さんには色々感動するんだが
アニメは多分感動できないんだろうなぁ
596メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:20:42.53 ID:???0
黒翼は「御都合展開の見本」とか「なんで羽生えんだよwwww」とかが多数出るのは予想できる
597メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:22:43.16 ID:???0
自転砲改めビル投げですら「こんな何でもありな事するのは萎えるわ〜」みたいな奴いたし
黒翼も確実に叩かれるだろうな
598メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:23:33.96 ID:???0
まあ実際ご都合展開だよね
599メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:25:40.10 ID:???O
黒翼は冷静に後から考えたら御都合展開もいいとこなんだけど
原作読んだ時はバッテリー切れの絶望感からのあれだったから凄く燃えた
要は見せ方次第だよね

でもアニメには期待してない
600メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:25:59.17 ID:???0
そういや来週の放送の前に新約が発売されるんだな
601メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:14.36 ID:???0
もうフラゲ組は結構いるけどな>新約
バレ怖いし明日にでも避難するかな
602メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:29:18.28 ID:???0
バトル物で新能力覚醒するシーンなんてザラにあるのに
これでご都合展開なんて言い出したらあらゆるアニメは成り立たなくなるだろ
603メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:32:00.09 ID:???0
まあ黒翼はサンジゲンに本気のCG作ってもらえれば良いや
手書きで書いても絶対微妙になるわ今のスタッフじゃ
604メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:42.56 ID:???0
とりあえず文句つけたいときに
便利だからなご都合主義
605メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:35:43.36 ID:???0
一般人(笑)の上条さんの強さが一番のご都合主義
606メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:37:49.26 ID:???O
それを言ったら浜面はどうなる
いや好きだけど
607メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:38:57.08 ID:???0
上条さんは自称一般人だからな、そこを履き違えちゃいけない
608メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:39:57.35 ID:???0
浜面は☆の一番の計画外なのも納得だなw
609メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:42:22.30 ID:???0
☆自身が浜面を敵視してる描写がないのが、何か匂わせる
本当に排除したいならオジキソウで済むしなぁ
610メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:42:35.65 ID:???0
能力者の不良や武装スキルアウトを2対1までなら倒せると豪語する奴を一般人とは言わない
上条さんは自分の事を過小評価し過ぎだ
611メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:45:08.51 ID:???0
2対一程度なら不良にも勝てる上条さんを簡単に倒した土御門を瞬殺した手塩さん最強説か
612メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:49:55.35 ID:???0
その手塩さんを倒したあわきんを倒した杉谷最強説
613メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:51:31.22 ID:???0
その杉谷を倒した一方さんを倒した上条さん最強か
よし一周したな
614メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:52:07.60 ID:???0
能力無しなら杉谷はかなり凄い奴だと思うわ
忍者サイド最強説か
615メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:54:44.93 ID:???0
木原神拳は所詮木原クンにしか扱えない
616メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:58:22.19 ID:eG7esuez0
>>601
まだ関係者以外はフラゲしてないでしょ
617メロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:59:00.47 ID:???0
木原クンVS杉谷か・・・・愉快なオブジェクトになりそうだ木原クン
木原クンって浜面あたりと殴り合いしたら勝てるのかね
618メロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:10.94 ID:???0
木原くンはまぁ過大評価もされてるけど過小評価もされてる気がするんだよなぁ
ショットガン向けられて咄嗟に部下盾に出来る機転とか結構強いと思うわ
619メロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:36:10.90 ID:???O
小説で最初出た時は「一方対策した天井みたいな奴かぁ」って感じだった
620メロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:54:16.37 ID:???0
そういやBD二巻の作画修正はどうなったんだ??
621メロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:41:53.67 ID:???0
木原くンは昔はビビッて目を合わせられなかったインテリ時代が全てを物語ってる
ヴェントの時も速やかに撤退したしな
622メロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:29:49.67 ID:???0
>>568
ていうかもうそれやってくれたほうがいいわマジで‥
623メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:49:14.23 ID:???0
>>569
個人的にはさっさと小物出ましたーって感じでやってから時間を置いて欲しいな
矢継ぎ早に浜面が主人公化加速するより間空けたほうが
え、こいつがこんなんなるのって時間置いたからこそ感じた気がする
忘れた頃にの方が、実際俺も忘れて良いキャラ程度だった
624メロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:56:51.31 ID:???0
風斬を忘れてる奴がいるくらいだから浜面とか「2期にでたっけ?0930編が印象強くて覚えてないわ」とかありえるわけで
625メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:51.89 ID:???0
美琴ちんのお母さんを殺そうとした屑のチンピラだろ
なんでこいつが目立ってるの?さっさと死ねよ
という感想が出る予感
626メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:51:57.61 ID:???0
>>623
その時間置いたってのが2年くらい間空く可能性があるから忘れられる可能性のが高いだろう
2期で登場しても1話だしな
下手すると駒場さんパートとまとめられて総登場時間7,8分程度とか普通にあり得る
627メロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:53.80 ID:???0
まさか番外個体とインデックスさんがはなすとはな
628メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:02:09.14 ID:???0
>>627
新約バレか?
嘘くせえけど
629メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:04:30.15 ID:???0
バレだったら禁書板に来てる筈だからどうせガセ
630メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:20.50 ID:???0
ガゼでしたー


てーかガブリエル以外の天使って出てくるのかね
ラファエルとかネタっぽくなりそうだけどww
631メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:52:16.07 ID:???0
一方通行ってバッテリーなしで木原以外のハウンドドッグ倒したの?
だとしたら格闘技術随分上がったな
病院で修行とかしてたのだろうか
632メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:53:51.90 ID:???i
>>631
バッテリー使ってるよ
木原君の所に辿り着いた時点で残り1分しかバッテリーないけど
633メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:59:34.08 ID:???0
>>631
使ってたのか、勘違いスンマセン
どうりで強すぎると思った
634メロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:19:23.76 ID:???0
>>633
バッテリーが通常生活モードの時は黄緑色のランプ
能力使用モードの時は赤になる。
注意してみているときちんと使い分けていることが分かるよ。
で、あのときはもちろん赤になっている。
635メロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:22:39.89 ID:???0
>>583
JCはシャナの炎の翼を「炎の噴出」じゃなくて「オレンジ色の鳥の翼」にした実績があるから不安w
636メロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:41:16.00 ID:???0
木原くんはバッテリー切れした一方さんに手こずってるから
そんなに強くないと言われるけど
あのゾンビー状態の一方さんは普通に厄介だと思う、脳が機能してない
状態なのに頭皮を剥がす握力とか、距離とって銃拾おうとしたのに
追いついててしがみついてきたりとか
637メロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:44:09.23 ID:???0
翼って原作の記述だとかなりシュールな大きさになるけど、どうするんだろうね
638メロン名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:28.90 ID:???0
とある魔術の禁書目録は月姫と空の境界のパクリ

・幻想殺し→ 直死の魔眼
・最強であるはずの服が主人公に壊され共闘→最強であるはずのヒロインが主人公に殺され共闘
・当麻 VS アウレオルスの言い回し→志貴 VS ネロ・カオスの言い回し
・アルス=マグナ(黄金鎌金)→自然物以外も可能な空想具現化
・自分だけの現実(パーソナルリアリティ)→固有結界(リアリティマーブル)
・神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの(レベル6)→根源の渦に辿り着いた魔術師(魔法使い)
・能力開発済み者は魔術使用は高負荷で最悪死ぬ→超能力者は魔術は使えない
・ステイル→コルネリウス
・AIM拡散力場の集合体・風斬氷華(情報の集合体)→ワラキアの夜/タタリ (情報の集合体)

【番外】
・殺人姫→殺人貴
639メロン名無しさん:2011/03/07(月) 09:44:09.11 ID:???0
7年くらい前からタイムスリップしてきたのか
当時の月厨はうざかったな。2chで暴れまくってた
640メロン名無しさん:2011/03/07(月) 09:54:42.91 ID:???O
禁書1巻が発売されたときもな
本スレ過去ログ参照
641メロン名無しさん:2011/03/07(月) 10:56:11.12 ID:???Q
642メロン名無しさん:2011/03/07(月) 10:59:17.91 ID:???0
スキルアウトEND・・・だと・・・
643メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:00:57.54 ID:???0
うあーきたー
644メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:01:21.16 ID:???0
23話で第三次世界大戦終わるとこまでやるのか(笑)
すごい展開だ。予想してなかったな
645メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:01:36.54 ID:???0
>>641
第3次世界大戦勃発だねー(^^)
646メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:03:15.44 ID:???0
>>641
23話が開戦前で24話がスキルアウト?
え、逆にこれはどっちも尺取りすぎじゃね?
なんでSSのほうが丁寧に作られてるんだよ…
647メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:04:30.52 ID:???0
夢も希望もありゃしないな
どうせ三期もがっかりアニメ垂れ流して特典SSで釣るんだろ('A`)
648メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:05:16.02 ID:???0
ないわーこれはないわー
649メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:08:20.83 ID:???0
しかも、駒場エンドでは最後上条さんもインデックスも出番無いじゃん
650メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:10:19.47 ID:???0
上条さんの最後の敵はすきやきです(キリッ
651メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:12.46 ID:???0
やったねはまづら
652メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:15:08.80 ID:???0
SSやるのは別にいいんだが、10月30日って第三次世界大戦終戦日だろ…
653メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:15:29.15 ID:???0
つか嘘バレだろ
なんで10月30日になってるんだよw
654メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:15:32.76 ID:???0
せめて最後は上条さんとインデックスがよかったわ・・・
655メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:16:07.19 ID:PS98UJre0
だな、ちなみに開戦から11日目だ
656メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:16:22.33 ID:???0
23話はSSじゃないだろ。10月30日だぞ
嘘バレじゃないなら時系列ずらすんじゃない。ちょっとわくわくする
657メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:18:31.67 ID:???0
いや、10月30日は単純に10月3日の誤植だろ
SSの鍋の話とか10月3日だもの
658メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:18:32.92 ID:???0
とりあえずこれは三期フラグ?
659メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:20:28.28 ID:???0
>>657
日付とか注意してなかったがあれ10月3日なのか?
だとしたら上条さんのラスボスはすきやき決定?
660メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:21:13.96 ID:???0
ルビかいせんまえ、かw30日は誤植なんだろうな
終戦日でも映して驚かしてくるかと思ったけどそれじゃないとすると何で驚かしてくるんだろう
661メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:23:38.36 ID:???0
前半で駒場戦で後半で浜面戦とか?
662メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:12.97 ID:???0
ボリュームすごいって言ってたからあり得るかもね
663メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:13.80 ID:???0
10月30日に吹いたw
664メロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:57:16.54 ID:???0
>>641見れないんだけど俺だけ?
665メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:16:28.72 ID:???0
携帯だと見られないと本スレで言ってるやつがいた
666メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:18:26.46 ID:???O
これは本格的に浜面がラスボスかな?
SS2のスキルアウト三人組まで詰め込んだりしてな
667メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:23:33.12 ID:???0
>>641
見れないけどスタッフバレしてたら書き起こし頼む
668メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:24:18.23 ID:???0
ていうか、23話はマジで皆でお食事して終わりなの?
浜面までやるとしたら、なおさらペース配分間違ってんじゃね?w
669メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:28:30.65 ID:???0
ねーちんの洗濯機の話とか入れればいい
670メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:29:12.62 ID:???0
23話で駒場戦
24話で浜面戦やって終わりだろ
671メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:32:36.72 ID:???0
もう消されてバレ画像見えなくなってるな
672メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:33:02.84 ID:???0
>>667
脚本は全部レッドスターで作監は未定
673メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:34:45.61 ID:???0
22 天罰術式 
脚本 赤星政尚
演出・絵コンテ 神保昌登
作画監督 

23 10月30日
脚本 赤星政尚
演出・絵コンテ 中津環
作画監督 未定

24 武装集団
脚本 赤星政尚
演出・絵コンテ 川面真也
作画監督  未定
674メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:36:01.40 ID:???0
>>672-673
サンクスです
中津さんで〆かと思ったけど違うのね
675メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:41:30.81 ID:???0
浜面と川面ってなんか似てるな
676メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:29.42 ID:???O
浜面戦で終わりってことは、スタッフは美鈴さんを助けて母親公認の上琴エンドにするつもりみたいだな
677メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:55:00.82 ID:???0
インデックス空気で終わる可能性は高いな
678メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:55:11.47 ID:???0
>>676
うわぁ・・・
679メロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:18.05 ID:???O
21話で制作の上琴推しを見てしまった以上、
そういう〆はなんだかイライラするなぁ

しかしコンテ演出は1期からの良い面々だから楽しみにする
680メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:47.50 ID:???0
>>677
13巻で終わってりゃメインだし3期もSSから始めたら最初に出番あるし
一応メインヒロインとしての体裁は保てただろうにね
まぁアニメスタッフがそんなことさせる気は微塵も無さそうだけど
もう空気扱いで叩かれまくるのには慣れたよ
どうせまたアニメ組にはイカうぜぇとか誰だっけこれとか言われるんだよ
681メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:09:23.95 ID:???O
1期の時は扱い良かったのにどうしてこうなったって感じ
超電磁砲が売れたからか?

本当に原作ファンとしてもインデックス好きとしても腹立たしい
682メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:12:32.27 ID:???0
1期の時も別に扱い良かったわけじゃないけどね
他のキャラも同レベルに削ってたからしょうがないなという空気だっただけで
683メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:15:58.99 ID:???O
JCでロシア編までやったら、美琴の活躍シーンを増やして上条さんのインデックスへの思い入れはカットかなー
ってぐらい最近のアニメは酷い
684メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:18:25.91 ID:???0
浜面のバナージの人、駒場は三宅健太で予想しとくか
685メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:19:16.96 ID:???0
ニコ厨はこれでまたランキング1位とか言ってブヒブヒ言うんだろうな
美琴の両親と上条さんの両親が会ったって本編動画の切り離しが1位だもんな
686メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:27:45.61 ID:???0
ニコとかガキの溜まり場だし、常識のかけらもないから酷いな
上琴だっけ?
妄想で満足してくれよ
687メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:29:48.15 ID:???0
残念ながらそれは制作スタッフのことです
688メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:29:57.69 ID:???0
上イン厨と見せかけて陥れようとしてる上琴厨と見せかけようとしてる対立厨と見せかけたバカ
689メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:16.86 ID:???0
誰か>>641の画像をもう一度上げてくれまいか
690メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:34:44.99 ID:???0
制作が上琴推しだと邪推されるのはもうしょうがない
水上の発言もそうだしそれに上乗せされる形で21話の
上条さんの美琴贔屓が出ちゃったからな
まぁ商売なんだからあまり責めてやるな
691メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:35:11.92 ID:???O
メインヒロインの見せ場カットして、サブキャラ優遇の改変とかしたら愚痴も出るだろ
というか、誰も>>676に「流石にありえない」「妄想乙」とか突っ込み入れないのな
692メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:36:29.17 ID:???0
制作が何押しだろうと上条さんとの絡みは一方さんが最高だろ、腐的な意味じゃなくてね
今回の電話とか原作の展開とか含めてだけど
693メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:37:33.48 ID:???i
あんまID出ない板でやる話題じゃないな
仮に上琴押しだとしても原作じゃインデックスからぶれないんだしやるだけ無駄だろ
694メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:35.09 ID:???O
でもインデックスってOPとEDでは扱い良いんだよな
EDは特に完璧な上インだし
結局何がしたいのかよくわかんない
695メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:49.63 ID:???0
EDでやったからいいだろって考え
696メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:43:50.45 ID:???0
つか2期の前期EDがあまりにも不評過ぎたからバランス取った説
697メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:06.76 ID:???0
何気に提供絵と次回予告の出演率もかなり高い
というか今のところ次回予告は全部出てるんじゃないか
698メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:55:24.80 ID:???0
挿絵うp待ちにきたぜ
699メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:41.60 ID:???0
>>698
このスレは「アニメ」のネタバレスレなんだけどな
700メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:57:54.09 ID:???0
新約のバレを待つならこっちだぜい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1298519105/
701メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:00:47.85 ID:???O
美琴は優遇されてるけどスピンオフ主人公だから、このぐらいはねって程度
21話の意味不明の改悪はともかくとしてね
それを抜きにしても、よく分からないカットの仕方やら謎の構成やら、どうしようもないが

>>699
まあこっちにも転載する奴はいるだろうけど
702メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:02:43.88 ID:???0
>>699
すまん気づかんかった
703メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:03:37.41 ID:???O
10月30日w
神の右席全員集合!をマジにやるのかといわんばかりの誤植だw
704メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:06:53.28 ID:???0
もし全員集合したとしても終わらんだろww
705メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:16:09.22 ID:???0
テッラさん復活か?
706メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:57:31.45 ID:???O
とりあえずシリーズ構成首にしろと言いたい
707メロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:00:51.56 ID:NND/ia3w0
映像はともかくとしてシリーズ構成と脚本は禁書ファンがやった方が100倍マシになるだろうな
708メロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:02:54.56 ID:???O
>>705
箱詰めテッラさんじゃね?
709メロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:27:41.76 ID:???0
24話はスキルアウトで確定なの?
ソースが見れないんだけど
710メロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:38:08.56 ID:???0
画像が捏造でない限り確定
711メロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:45.13 ID:???0
好きじゃないかもしれんがやらおんが転載してるから画像は見られるぞ
712メロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:38:13.30 ID:???0
次回の演出神保さんか・・・

大丈夫だよな?
713メロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:42:41.46 ID:???0
正直次回だけ良くても焼け石に水というか何というか……
特にヴェントとか今更何やっても威厳取り戻せそうに無いし
714メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:29:03.00 ID:???0
>>713
ヴェントの問題は攻撃のショボさだけでそれ以外の部分は大体原作通り
逆に言えば次回見せる本気攻撃が作画・演出的にも派手なら挽回出来る
715メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:16.53 ID:???0
とりあえず次回のヴェントとの戦闘がOPクラスになればまあ大丈夫かな
過去話で萎えてもそれは原作の責任だし
716メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:43.28 ID:???0
ヴェントの過去はアニメ組からは文句言われそうだな
原作で出た当時はどうだったか知らんが
717メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:19.54 ID:???0
標的か地面に当たってドカーンならいいんだが、上条さんが消し去るからしょぼく見えるんだよ
つくづくアニメと相性悪いな
718メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:03.84 ID:???0
>>717
いや原作では地面に当たってドカーンの場面があるはずなんだが上条さんが全部消しちゃってる
719メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:45.72 ID:???0
ヴェント戦というか13巻は上条さんパートの悪い所全部集めた話みたいなもんだしな

絶対勝てない敵は都合よく退場
突然過去を喋りだす敵
長い台詞
勝てそうに無いと強さにして弱体化

そういうのが判りやすく羅列されてたから
多分ここで良い意味にも悪い意味にも吹っ切れた奴は沢山居ると思う

この辺も一方パートとの対比だったりするんだろうか?
720メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:46.57 ID:???0
この闘いでの一方さんの場合ご都合主義を通り越してるからな
アニメ組が一方さんの黒翼見たらどう思うだろうか?
721メロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:57:06.59 ID:???0
その御都合主義を生み出すために出てきた木原クンカワイソス
722メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:20.64 ID:???0
黒い翼(笑)じゃねーの?

禁書原作スレはその頃低年齢化が進んでたのか
黒い翼kakkeeeeしすぎて黒翼とか呼称してる中二病絶頂期の奴が結構一杯だった気がするぜ

オッサンばかりの頃は相当辛口だったのに随分優しくなってたなーて印象しかない
723メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:28.23 ID:???0
>>719
1行目と4行目は☆が調整した結果だからそこはあんまりご都合ではないと思うが
今回は分かりやすくヒューズ=カザキリなんてものを持ち出して一方さんパートとも絡めてるし
724メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:45.74 ID:???0
アニメ組はこのあたりが3期以降もこの作品についていこうとする者
黒翼なんてトンデモなものに萎えてついていけなくなる者の分かれ道になるだろうな
3期になったら科学も魔術もトンデモなものばかりになるし
725メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:05:03.54 ID:???0
>>722
アニメは金払わずに気楽に見れるからつまんなくても何となく見続けることもあるけど
原作小説13巻まで金払って読む奴が今さら中二展開でどうこう言わないだろう
そういうのが嫌いなオッサンは多分とっくに脱落してる
726メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:58.39 ID:???0
神保さんのコンテってお前ら的にどーよ
727メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:15.69 ID:???0
小説を読んでると思うからいけないんだ
ジャンプの漫画だと思って読むとしっくり来る
728メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:42.93 ID:???0
【とある魔術の禁書目録II 21話】かっこよすぎる一方通行まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13777655

もっこりの叫び演技って全部同じに見えるお
青エクの予告も叫びが全くこれと同じだったし
729メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:10.89 ID:???0
つか禁書は理屈理論で細々と積み重ねたものを説明できない何かで吹っ飛ばす、ってのをカタルシスにしてる部分がわりとあるしねー
これをご都合主義と呼ぶのは、また違うと思う。

なんていうか、勝つために覚醒させると言うより、覚醒させるために負けている状況に追い込んでる、と言うか。
730メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:52.59 ID:???0
ピンチで覚醒して勝利ってのは王道だし初回だからなんとかなるんじゃないの
ヴェントはローマの最終兵器である神の右席という肩書きなのに
作中トップクラスに無茶な理屈こねて説教されて終わるってのがな
731メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:31:21.04 ID:???0
黒翼の後に借金八兆円が待ってるしなあ
ある意味バランスはとれてるかもな
732メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:46.53 ID:???0
>>729
プロレスでいいんじゃね
合理性もなく全部の技喰らってから反撃する所がそんな感じ

黒翼は強さもわからんのにスレで偉い神格化されてビビったけど
勝手に期待しておいて出落ちや負けフラグになった後の扱いは流石にちょっと可哀想だと思った
733メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:42:22.40 ID:???0
次回はOPEDカットしてくれ
カットしてほしくない場面ばかりというのもあるけど13巻で最終回的な雰囲気を味わいたい
734メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:50:46.54 ID:???0
まぁ挿入歌あるらしいからあり得るかもね
735メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:40.18 ID:???0
無理だろ
736メロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:08.33 ID:???0
黒翼は錬金術における「黒の過程」(ネグレト)であり、
一方の暗部落ちを象徴する事象である。やがて彼の内面の変化に応じて
次の段階である白化(アルベト)が起こりそれにつれて黒翼は白翼化するだろう、
と20巻が出た直後に予想して当てた俺を少しほめて欲しい。

これは原作スレに書いたんだけど、直ぐに、次は赤翼化するのか?
というつっこみが入った。赤化(ルベド)するのは次の段階だから
大いにあり得ると思うが、やはり原作スレは人材層が厚いと思った瞬間だった。
737メロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:15:03.44 ID:???0
まあ一方さんは黒翼と引き換えに打ち止めと暮らすことはできなくなるからなー
等価交換というか
738メロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:20:20.81 ID:???0
上条さんは口先だけの不幸連呼してるだけだったから
木原戦以降の一方は打ち止めにも会えないしガチ不幸だったから見てて新鮮で面白かったわ
って言ってたら22巻で上条さん死んで不幸ってレベルじゃなくなったけどな
まぁ生き返るだろうけど
739メロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:11.84 ID:???0
新約1巻で上条さん復活希望してるヤツ多いけど
死んだキャラが次巻であっさり帰って来るとか正直萎える気がしてならない
740メロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:34.97 ID:???0
マジで新約1巻で復活すると思ってる奴はいまい
741メロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:44.25 ID:???0
>>736
まあ怒りのスーパーモードだから次はお約束の明鏡止水が来るんだろうな、多分白いの
位の予想は多分アニメスレでも立つと思うぞ
742メロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:44:01.84 ID:???0
>>726
禁書ではまだコンテやってなくないか?
743メロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:53.45 ID:???0
>>739
俺としては新約3巻までに復活してくれれば良い
744726:2011/03/08(火) 01:17:08.75 ID:???O
>>742
確認した。まだ演出だけか
13話で上条さんが血を流す所の演出が個人的に気に入ってるから楽しみ

コンテはまあ22話見てみないと分からないが
745メロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:44:34.39 ID:???0
>>739
そもそも死ぬ死ぬ詐欺は確定してるようなもんだから萎えるとかなくね?
どちらかというと盛り上がった所でまたブレーキかけて新キャラで土台作りから始めたら
そっちの方が萎えそう
746メロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:35:06.47 ID:???0
ヒーローは遅れて来るからカッコいいんだよ
747メロン名無しさん:2011/03/08(火) 06:20:07.51 ID:???0
0930編を22話で終わらせるようなことまでして錦織監督がやりたかったことって何なんだろうな!
今からスゲー楽しみだぜ!!
748メロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:06:18.02 ID:???O
13巻の圧縮についてはお偉いさんから妙な注文付けられたとしか
思えない位不自然な流れだから、文句より疑問の方が大きいな。
何でこんな事に…。
ただやる気が無いだけって可能性も捨て切れないが。
749メロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:31:37.17 ID:???O
アニメで一方さんパートが優遇されてるのは一方信者の自分的には有難いんだが

一方通行を優遇する一方厨のスタッフうざい→一方厨氏ね→一方通行氏ね
になってないかずっと心配してる…今の美琴みたいな感じで


アニメ2期で間違いなく美琴アンチ増えたよな…痛い信者も増えたけど
インデックスのキャラスレも空気悪くなるし…一方さんのためだけに最後まで見るけど
750メロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:42:59.45 ID:???0
13巻の圧縮は予算の問題だと思うけどな
2chだと世の中の仕組みのわかってない子供が
神回レベルで毎週やれとか無茶をいうが13巻は手抜きできる日常がないから
ガチでつくれるのが3話(実際はその前の19話からだから4話)が限界だったんだと思う
751メロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:43:05.71 ID:???0
もしもしさん毎日暇ですね
752メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:04:25.85 ID:???0
19話の作画は凄かったが18話はお世辞にも……という感じだったしな
20、21話はそこそこのクオリティを保って、22話に全力注入てとこじゃね? 多分
19話から毎回背景とBGMは素晴らしいと思う
753メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:08:37.18 ID:???O
>>752
18話の飯塚晴子さん作画、俺は好きだけどなぁ
まぁ1期から担当してる人にはさすがに勝てないか
754メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:38:16.33 ID:???O
19話の作画は確かに凄かったけど打ち止めの顔だけ崩れてた気が
あれはただの癖かな?
755メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:44:22.48 ID:???Q
756メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:13.10 ID:2aZXQYti0
こりゃ浜面そげぶまで確定だな
757メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:21.95 ID:???0
10月30日
758メロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:57:11.37 ID:???O
あれかな
俺達の戦いはこれからだENDで
三期無しフラグかな。
759メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:00:32.87 ID:ywC99svy0
右側の一旦幕を下ろし〜とか、新たな戦い〜とか三期前提に作ってるようにも見える
まぁ23話24話のことだけをさしてるのかもしれないけど
760メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:37.64 ID:???0
ラノベ原作ものは続編に繋げられるように終わらせるのが多いだろ
実際にやるかどうかは売り上げ次第って感じで
761メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:06:55.03 ID:???0
うそ!俺三期はあるもんだと思ってたわ…
一方さんの活躍とかグループの活躍とか全力でみたい
762メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:09:54.17 ID:???0
もうこれはあれじゃないかな
ほんとに10/30をやるんじゃないかな。さすがに全部じゃなくてさ、
最後に、いきなり上条さんが天使に向かっていく。いったい何が起こったのか?みたいな感じで二期を締めて、三期決定にするんだよ
そしてEDの後に美琴がストラップを海から拾い上げるシーンが入るんだよ。まるでメインヒロインのように

うん、ないな。と言うかやったら、いろいろと終わるな
763メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:10:51.22 ID:???0
連投スマヌ
上の24話の予告の中に「本シリーズ最後の〜」
とか書いてあるるからコレは三期ないかんじなのか…?
やばい泣きそう
764メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:13:04.39 ID:???0
>>762
それはアニメ派からもそげぶ愉オブされるだろ…
やめてくれまじでつらい
765メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:13:16.95 ID:???0
>>763
それは普通に2期のって意味だろw
766メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:14:15.26 ID:???0
Uシリーズ最後の・・・って意味だと思うけど
右側に前シリーズ云々(無印のこと)書いてるんだし
767メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:15:21.76 ID:???0
>>765
そっか…!!
ありがとうありがとうちょっと救われた
768メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:16:10.46 ID:???0
そもそも10月30日ってのが間違ってるんだろうから、他の文章にミスがあってもおかしくない
769メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:17:57.23 ID:???0
これも10月30日wwww
770メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:18:38.43 ID:???0
>>766
そっか!そっか!ほんとだ!!
>>765>>766もありがとう
希望が芽生えてきたよ…
そげぶされた気分 ありがとう
771メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:20:43.93 ID:???0
10月30日の誤植とか原作読んでる人たちにすりゃとんでもないことだよな
772メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:20:53.16 ID:???0
アニメ雑誌に渡した元の資料自体が間違ってるんだろ
電撃大王だとルビのまんま開戦前だったし
773メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:31:25.94 ID:???0
>>772
なるほどなー
俺アニメ雑誌とか買ってないんだけど買った方がいいんかな
DVDの特典とかもみんな的にはどうなの?俺は一方と打ち止めファンなんだけども
774メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:42:18.28 ID:???0
一方さんと打ち止めにしか興味が無いんだったらアレだけど、
その2人がとりわけ好きってだけで禁書全般もいけるなら特典は買って損は無いと思うが
てか未収録SSは後で入手困難になるんだから買える内に買っとくべき。と時期逃してからオクでせっせとコンプした俺が言ってみる
775メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:47:42.46 ID:???0
アニメ誌なんて買う必要ないよ。版権絵は顔が大抵歪んでるし
通行止めファンなら原作のSS1,15,19でも買ったほうがいい
DVD特典は美琴、レッサーファン以外はどうでもいい
776メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:49:17.95 ID:???0
>>773
一方さんと打ち止めは原作でもう一方さんの内面が胃もたれするほど濃密に書かれてるから
原作買ったほうがいいと思う
777メロン名無しさん:2011/03/08(火) 11:58:06.53 ID:???0
>>755
あれ?見れないんだが

最終話の予告の内容はどんな感じなの?
「グループ」の言葉とかちゃんと入ってるの?
778メロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:37.88 ID:???O
>>777
「ちゃんと」の意味がよくわからんが、少なくともグループのグの字もない
スキルアウトとぶっかるぜー、的な事しか書いてない。
779メロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:05:03.21 ID:???0
10月30日(かいせんまえ)

1話で最新巻までやる気かよ!!こりゃ3期は新約だな!
780メロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:05:51.96 ID:???0
>>774 >>775 >>776
ありがとう!
一方さん話とかがそこまでないなら様子見かな…
アドバイスくれてありがとう!
実はつい最近はまったから、アニメも急いで見て追いついて漫画も小説も画集も一気に買って読み終ったとこなんだ
こんなに面白いならもっと早くに知りたかったな…

781メロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:10:43.19 ID:???0
>>778
え?一方さんのことも書いてないの?
782メロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:36:33.48 ID:???0
原作のほうのバレがついに来たな
これはアニメのほうでも駒場エンドもありうるぞ
かまちーが赤星に原作とリンクさせましょうと提案してる可能性は充分ある
783メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:00:08.17 ID:???0
>>782
正直ここまで来たらそれが一番無難
1話で駒場・浜面は流石に台無し過ぎる
そんな短い登場時間じゃ浜面のこと絶対忘れられるし
784メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:01:57.50 ID:???0
え?普通に
23話 Aパート 鍋パーティ
    Bパート 駒場戦
24話 Aパート 女子寮
    Bパート 浜面戦
じゃね?
785メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:05:57.45 ID:???0
鍋パはそんなに時間取らずグループの描写とか細かくやってほしいな
じゃないと原作読んでない人おいてけぼりになっちゃうんじゃないか?
あと美鈴さんと一方さんの場面をカットしたらラストの締まりがなくなるからそこはちゃんとしてほしい
鍋パのあたりは上条さんと美鈴さんが出会ったりするところであとはわいわいバックでやればいいよじゃまいか?
鍋パまでのくだりもカットじゃないと尺きびしそう
786メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:10:15.64 ID:???0
>>779
まさか原作のキャラは全員出す方向でやってますってそういう事かw
787メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:33:21.50 ID:???0
23話のアバンで「鍋パいこーぜ!」
みたいなくだりになってABパートでグループ、駒場戦をやってくれたらいいなー

788メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:40:52.21 ID:???O
>>781
本シリーズ最後のエピソードは、"スキルアウト"と呼ばれる集団との戦いを描くもの。
その戦いには当麻だけでなく、一方通行も巻き込まれる!?
彼らが向かう未来には何が待つのか!?

これが全文
一方通行の事が聞きたいならそう言ってくれたら最初にそれ書いたのに。
789メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:43:07.27 ID:???0
>>788
なんかすいませんw
出来れば23話もどんな感じなのか教えて頂ければありがたいです
790メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:43:49.96 ID:???0
おまえら的にはこれでよかったのか?
それとも0930事件をきっちりやってほしかったのか?
791メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:43:58.04 ID:???O
浜面のとこだけ劇場版で!

盛り上がらねーw
792メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:49:30.54 ID:???0
>>790
いいわけないだろw
もう諦めがついたわ
793メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:29.07 ID:???0
ぶっちゃけいろんな人が愚痴ってるほど悪くない、出来
794メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:23.28 ID:???0
次回の作監は田中さんかな??
795メロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:59:51.14 ID:???0
各パーツは悪くない、連結部分が悪い
アニメ組によると木原の居場所がなんで急にわかったんだみたいな
トマスプラチナバーグが何で撃たれたかわかってないやつが多かった
土御門に至っては誰と何で戦ってるのかサッパリ状態のようだ
796メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:43.43 ID:???O
だな
その次は佐野さん、最終回には木本さんが欲しい所だがさすがに望みすぎか

BL条さんの回が最近無いのが気になる
797メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:01:55.09 ID:???0
>>796
BL上条さんの回・・・だと・・・?
798メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:06:32.71 ID:???0
>>796
加藤さんか・・・一応キーアニメーターだからな・・・
あってもおかしくないな、
でもあの人が作監する戦闘パートしょぼいんだよな・・・
799メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:09:58.27 ID:???0
23話は戦闘ないだろ。スタッフの休憩回
すきやきと洗濯機だから問題なし
800メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:27:40.83 ID:???0
むしろ上条のパート(駒場は23話に軽く流すだけ)だけで最終話やるかもしれない
そしてSSの一方通行サイドと15巻を1クールでやる「とある暗部の一方通行」製作決定!

はい、妄想です。すいませんでした!
でも三期でやってもグロとかメンバーやブロックとの対決が相当削られそうだから、OVAでもいいから15巻は隔離して丁寧にやって欲しい
801メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:32:49.35 ID:2aZXQYti0
グロがあるから15巻だけOVAとか言ってるヤツいるけど有り得ないでしょ
普通に13巻の猟犬部隊のシーンの方がグロかったし15巻も多少マイルドにすれば余裕
まぁ15巻を高いクオリティでやってほしい気持ちはわかるけどね
802メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:33:40.62 ID:???O
>>798
まぁ23話のコンテ演出は中津さんだし、仮に戦闘でも大丈夫じゃないか?
中津さんと言えば1期9話が印象的
803メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:38:57.42 ID:???0
>>802
中津さんがやる回は結構いいよなまぁ一話と最終話が多いけど
804メロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:03:15.35 ID:nRcExCLi0
うちどめのおしっこいっぱいのみたい
ごくごくしたいよ
805メロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:05:15.11 ID:???O
>>800
丁寧にやって欲しい気持ちは分かるが、ほんとに15巻読んだ上でそれ言ってるのか疑問だな。
それとも15巻以降はどうなろうが知ったこっちゃねーよ15巻まででメディアミックス打ち切り上等、ってタイプの人?
806メロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:14:39.59 ID:???0
>>756
無能力者だからただ単に殴られるだけだろ
807メロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:45:53.45 ID:???0
ちょっとスレチだけど、原作のフラゲってどこにあるの?

東京の23区に住んでるんだけど・・・
808メロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:48:47.75 ID:???0
>>805
ちゃんと15巻は読んでるし、一番好きな巻は18巻だ
15巻が後の展開に大きな影響を及ぼしているのは知ってるけど、今のアニメを見てると三期で一気に22巻までやる暴挙を起こしそうで怖いんだ
ならば一番別々にしやすそうな15巻を別にすれば他の尺も増えるかな……とくだらぬ妄想をした

正直、原作読んだ人にあるまじき考えだと反省している
809メロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:52:33.75 ID:???0
15巻だけ別にしたらOVA見なかった人が後々混乱するだけだ
810メロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:55:34.11 ID:???O
>>803
中津さん戦闘も日常も均等に上手いからな
だからこそ作画悪いと勿体無いからやっぱ作監は佐野さんがいいなぁ

>>807
秋葉原とか新宿とか
詳しくは原作スレ行けば色々聞けるよ
811メロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:29:23.00 ID:???O
アニスレで一方さんの素敵な表情があったが、22巻のもあんな感じなのかな?
すげぇ見たくなったw
812メロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:29:04.21 ID:???O
>>809
混乱するだけならまだいいけど、実際は混乱どころか完璧に理解不能だろうな>15巻だけ別
813メロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:30:01.32 ID:???0
SSだけOVAにしてうっかりSS飛ばして呼んだ原作読者の心情を再現しようぜ!
814メロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:57:24.06 ID:???0
一応最新刊読了
改めて上条さんの精神構造はどうなってるのか知りたい
815メロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:58:01.94 ID:???0
誤爆。すまん
816メロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:45.42 ID:???0
>>753
飯塚さんはメスキャラより男が可愛くなるな
やっぱ女性だからか
817メロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:40:29.62 ID:???O
飯塚さんはたまゆら・おおかみさんのキャラデザの人だな
ロリキャラの目が可愛くて好きだ
特に18話みたいな日常回にはかなり合ってた気がする
818メロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:43:04.59 ID:AVJfp6WGO
22巻今読んだが上条さん戻ってきてほしい‥美琴かわいそ
819メロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:00:15.75 ID:???i
新約読め
820メロン名無しさん:2011/03/09(水) 10:53:27.44 ID:???0
新約読んでも美琴が可哀そうなのには変わりない
821メロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:14:25.01 ID:???0
俺も美琴派だから切ない。
私的願望としては上条のことが初春達に知られ、
応援しようとするもなぜか騒動になるという
コメディーが見たいでごんす。
また、神裂、五和、インデックスとの修羅場も・・・。
822メロン名無しさん:2011/03/09(水) 19:14:43.93 ID:???0
浜面の声優は放映までバレ無いのか
823メロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:53:03.15 ID:???O
浜面は新人声優であって欲しい
824 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:13:28.04 ID:???0
新約の何ページに美琴は出てきますか?
825メロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:14:13.38 ID:???0
52
826 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:16:44.17 ID:???0
>>825
ありがとう

たった、これだけ・・・

五ヶ月間待ったのに・・・
827 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:29:16.70 ID:???0
もう何もする気力がわかない
このまま美琴は姫神みたいにフェードアウトしてしまうのか・・・
828メロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:35:08.86 ID:???0
構成見ると、アニメでも出来るだけ浜面(周辺)人気を出したいのかなと勘ぐるが
色々スレ見てると何か失敗に終わりそうだね

これまで培ってきた人気上位キャラはフェードアウトだし
老婆心ながら3期4期はマジでやらない方が良いと思う
(いや、どんな結果になろうと採算は取れちゃうのかも?)
829 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:46:16.12 ID:???0
アニメはレールガンの方が面白い
もうオリジナルストーリーでもいいから、2期・3期やってほしい。
830メロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:49:58.78 ID:???0
え?
JCのオリストって何よりも下位に位置するだろ?
831 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:52:12.13 ID:???0
木山先生報われたから良かったじゃん。
黒妻とかは糞だったけど。
832メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:24:06.62 ID:???0
浜面俺は好きだから、人気無くてがっかりだな
833メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:28:21.32 ID:???0
無いってことは無いと思うぞ
男人気ばかりでアンチの声も大きいだろうが
834メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:30:03.87 ID:???0
メディアミックス無しでこのラノ10位か11位だったし人気無くはないんじゃね
ネットではアンチの声が目立つからそう見えるだけで

俺は嫌いだけどな
こいつが出ると他が無駄に圧迫されるんだ
新刊とかひどい
835メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:34:13.54 ID:???0
>>834
上条一方はワンツーだけどね
あとメディアミックスはこのラノに関係あるのか?
836メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:36:42.03 ID:???O
>>828
一方さんいる限り大丈夫でしょ
837メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:40:04.04 ID:???0
>>835
あの回は一般のネット投票ありだったからアニメで認知されてるかの差はでかいんじゃないか?
アニキャラスレでも投票どうこう話されてるの見かけたし
838メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:42:59.98 ID:???0
>>835
知名度の差は大きいし関係あるんじゃね
10巻過ぎて出たサブ主人公としちゃ一応充分な位置かと
839メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:09.57 ID:???0
何かと不器用な戦いをする浜面を俺は大好きだ
840メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:54:07.18 ID:???0
このラノは格付け組織みたいで完全に信用できねえ…
近所書店でラノベ買った小中学生50人にアンケートした方が信用できるかな位にだが
841メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:58:22.55 ID:???O
ぶっちゃけ
このラノベを売りたい
の間違いじゃねって感じ。あの手の本は。
とはいえ理由もなくプッシュされる筈はないから
ある程度参考にはなるけど。
842メロン名無しさん:2011/03/09(水) 22:59:50.77 ID:???0
大体ランキングのトップ10より下あたりからが一番参考になるな
843メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:07:15.09 ID:???0
新約フラゲで失念していたが
ニュータイプとかのあらすじってもう出てる頃だっけ
844メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:09:03.12 ID:???0
22話天罰術式(てんばつじゅつしき)
23話10月30日(しゅうせんご)
24話武装集団(スキルアウト)
845メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:10:50.30 ID:9dB778Fr0


【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★17
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299679371/


846メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:12:12.39 ID:???0
>>844
10月30日ってホントになんなんだろうな
847メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:21:55.89 ID:???0
どう考えても誤植だけどな
9月30日と10月3日のどっちと間違えたのかは知らんけど
848メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:23:07.10 ID:???0
あらすじ的にどう見てもSSの内容だから10月3日の誤植だと思うけどな
849メロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:35:48.09 ID:???0
>>844
23話のルビ変えんなw
10月30日ならそうなるけど
850メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:10:30.70 ID:???0
>>832
浜面が人気無い訳じゃない
が、浜面の初登場回のみ見れば本気でただのチンピラで、それが今期ラスボスっつーのはどうなんだとw

個人的には3期前提なら面白い構成だとは思うんだけどね、
そのせいで13巻分が圧迫されてるという事実さえ無ければ
851メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:21.70 ID:???0
>>839
浜面って常に追い込まれながら這いずりまわってる印象があるね
852メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:20:58.91 ID:???0
>>837
へえ
ネット投票できたとは知らなかった
853メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:23:41.27 ID:???0
>>841
このラノキャラ人気1位と2位は最近フェードアウト組だぞ
作品に関しても禁書は売れてるわけで一応妥当

勘ぐりすぎだと思うけどね
ただし正確性は確かに難はある
アニメ雑誌の人気ランキングと同じレベル
854メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:51:29.28 ID:???0
マイナーであんま売れて無い頃は趣味色がありそうだけど
最近はちょっと皆が年数と言う名の格式で信用するようになったから

ワイの所でほんのちょっといい数字出したかったらモノ出して貰おうかって体質になるのはお約束
確かに10位以下をちょっと手に取る参考にする位がちょうどいい
855メロン名無しさん:2011/03/10(木) 09:25:05.32 ID:???0
現在の人気投票になる前は1位が出版社の持ち回りみたいで
2位が本当の1位と思ってたけどな。レコード大賞みたいだった
初期の頃の1位は去年、賞やれよ作品のピークと受賞時期が合ってないぞみたいな感じだった
856メロン名無しさん:2011/03/10(木) 09:45:18.06 ID:???0
>>851
初期の上条さんもそんな感じだった。
ただ異能力を打ち消せるという受け身な力を持ってるだけという。
まー熱血な性格付けしてるせいで浜面ほどウザくはなかったが。

なんかこのごろやたらと上条さんが無双化してるから
浜面のような一般人代表みたいなのだしてバランス取ろうとしてるんじゃ無い?
上手く行っているとは思えんけど。
857メロン名無しさん:2011/03/10(木) 09:57:57.04 ID:???0
作者が浜面好きなだけだと思う
一般人代表なら学園都市の超兵器を与えたりしない
858メロン名無しさん:2011/03/10(木) 11:50:33.52 ID:???0
かまちーは好きなキャラがコロコロ変わるらしいな
『全テ』のインタビューの頃はオルソラ、
アニメ1期開始前のインタビューでは浜面と五和、
最近のインタビューではバードウェイがお気に入りらしい

メチャクチャ分かりやすい人だぜ
859メロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:33:06.73 ID:???O
作品ランキングとキャラ人気投票を一緒にしてないか?作品は参考にする程度でいいけど人気投票はガチだと思う
かまちーが好きなキャラを毎回変えるのは、自分が書きたい事を縛られたくないからかと
860メロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:20:58.64 ID:???O
861メロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:31:24.74 ID:???0
>>860
見れないぞ
862メロン名無しさん:2011/03/10(木) 15:26:00.51 ID:???0
ところでガンガンのアニメサブタイトルは既出か?
863メロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:00:31.40 ID:???0
サブタイはもう全部出てるんじゃないの
864メロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:05:16.20 ID:???0
>>863
了解
じゃあ止めとく
865メロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:40:35.48 ID:???O
>>862
一応サブタイと作監以外のスタッフはニュータイプで出てるはず。
ただ、ガンガンでも23話のサブタイが「10月30日」になってたかどうかだけ知りたいw
866メロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:09:45.41 ID:???O
ツイッターより


お詫びと訂正です。
一部本日以降発売のアニメ誌で23話サブタイトルに誤りがありました。
10月30日(かいせんまえ)⇒開戦前
開戦前が正しいサブタイトルになります!
すみませんでした。宣伝おーた
867メロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:19:14.56 ID:???0
>>866
よかった、ちゃんと駒場戦やるのか
新約見て思ったけど駒場の待ち受け画像どうすんのかしら
868メロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:52:00.20 ID:???O
>>867
普通に原作設定まんま描くか、よくある「画面の顔部分だけ光反射してて見えない」かのどっちかじゃね
869メロン名無しさん:2011/03/10(木) 20:55:01.30 ID:???0
ここで伏線張ったとしてそれが回収されるのはいつになるのやらって話だからな
アニメがそこまでやるかも分からないし
870メロン名無しさん:2011/03/10(木) 21:15:09.43 ID:???0
フレメアを原作と同時期に出して原作ファンを唸らせてくれる…
ないな
871メロン名無しさん:2011/03/10(木) 23:18:10.59 ID:???0
いよいよクライマックス! TVアニメ『とある魔術の禁書目録U』より、最終話アフレコを終えた阿部敦・井口裕香・佐藤利奈・岡本信彦・日高里菜のコメントが到着!
ttp://moca-news.net/article/20110310/201103101802a/01/

最終話って事はこの中に浜面の声優もいるって事か
誰だろう…名前は解っても顔がわからん
ttp://moca-news.net/article/20110310/201103101802a/image/!001.jpg
872メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:05:53.99 ID:???0
日高 とてもあっという間でした。打ち止めも無事最終回に参加することができて良かったです(笑)


ってかいてあるんだがががっがががっががっがあ


キタ━━━━━━!!!!
873メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:06:27.98 ID:???0
黄色いレースに包まれた花束持ってるのが主人公二人で
ピンクのレースに包まれた花束持ってるのがヒロイン三人か
後にステイルの中の人っぽい人もいるけど写真が小さすぎてわからないw
874メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:20:43.22 ID:???0
岡本さん黒い翼ってネタバレェ…
875メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:31:32.62 ID:???0
浜面の声も気になるがテッラも気になるな
ビアージオやヴェントの時と同じで
結局テッラの声も放送まで先バレ無しになりそうだ

ビアージオの時はまさかの若本なんて予想外の人選だったが
テッラは何か嫌な予感がする…悪い意味で誰も予想しなかったとか
全くイメージと違う人が使われそうな気がしてならない
876メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:37:56.82 ID:???0
テッラの声が物凄く渋くてカッコよかったりしてな
877メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:41:22.15 ID:???0
テッラの中の人はフリーザ様以外考えられない
878メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:42:00.55 ID:???0
テッラは
本命=中尾隆聖
対抗=千葉繁 大塚芳忠
大穴=矢尾一樹 くじら

とビアージオ若本のようにベテランを使うと踏んでるんだが、
悪い意味での予想外ってどういう事?若手でも使うって事か?
879メロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:46:53.92 ID:???0
予想の斜め上を行くんだったら
檜山修之 吉野裕行 阪口大助辺りの若手の高い声の声優とかか?w
ネタで書いたがマジで当たったら自殺モンだな・・・
880メロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:10.37 ID:???0
その三人は若手ではねえな
881メロン名無しさん:2011/03/11(金) 05:52:18.82 ID:???0
>>880
吉野とかは若手だろ
若手じゃなければなんていうんだ?中堅か?
882メロン名無しさん:2011/03/11(金) 06:43:24.64 ID:???0
吉野ももう15年やってるんだよなあ
個人的には芸暦5年〜10年で若手、20年以上で中堅
30年以上でベテラン、40年以上で大御所ってイメージがある
闇咲譲治や雑煮若本のようにテッラもベテラン以上を使えばいいけど
何故かテッラは若手〜中堅ぐらいの声優を使われそうな気がしてならない
883メロン名無しさん:2011/03/11(金) 09:33:44.36 ID:???0
アックアさんの中の人は既出?
884メロン名無しさん:2011/03/11(金) 09:57:28.68 ID:???0
既出
東地宏樹
885メロン名無しさん:2011/03/11(金) 12:56:22.16 ID:???0
>>884
アックアさんに東地宏樹はまんまだなw
886メロン名無しさん:2011/03/11(金) 15:38:23.17 ID:???0
現時点なら吉野でもいいけど3期は最低2年後
はまずらイダーは4年後と考えるともっと若いやつのほうがいいんじゃない?
887メロン名無しさん:2011/03/11(金) 15:38:28.85 ID:m0HymZam0
この地震、天罰式の魔術や・・・かみやん
888メロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:25:11.06 ID:???0
エンゼルフォールの陣が少しでも組み換わっていた場合に発動していたとされる
大魔術の中にアースシェイカーってあったな
889メロン名無しさん:2011/03/11(金) 22:37:56.70 ID:???0
今日禁書アニメやらないんだな……
いつやるのか…くそ…
890メロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:11:34.40 ID:???0
っAT-X
891メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:03:10.32 ID:???0
アックアさん登場までだったが13巻の続きは次回でやるのかねぇ
もしやるとなったらSSマジで駆け足になるな
あらすじからして浜面のとこまでやるっぽいし
892メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:05:01.06 ID:???0
SSの女子寮とか間に入れる尺あんのかな・・
893メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:15:41.60 ID:???0
テッラさんの声優が次回までお預けになるとは思わなかったぜ…
894メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:45:22.69 ID:???0
しかしアックアさん細いなぁ
聖人の力がなかろうと上条さんくらい一捻りだろうあの屈強な肉体はいずこへ
895メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:45:48.68 ID:???0
脱いだらすごいんです
896メロン名無しさん:2011/03/12(土) 00:46:55.06 ID:???O
来週駒場までいくならフレメアの写真映んねえかな
897メロン名無しさん:2011/03/12(土) 01:18:56.67 ID:???0
>>894
俺もラガーマンみたいの来ると思ってたから予想以上に細かった

しかし13巻は完全にはやっぱ尺足りなかったか
残り2話か、ホント詰め込みまくってるな
898メロン名無しさん:2011/03/12(土) 01:41:31.27 ID:???i
ハマメン戦までいくのかね?
899メロン名無しさん:2011/03/12(土) 01:48:36.13 ID:???0
アックアはPVの時から「細い」「若い」言われてたし、まぁ今更さ

鍋はやってもらわないと、上条さんの新たな決意が見られないw
900メロン名無しさん:2011/03/12(土) 01:59:38.03 ID:???0
13巻のP358まで終了
予告見ると残りは次回に回すみたいだからSSはいくらかカットされそうだなあ
吹寄と姫神はいるから鍋の話は完全カットではなさそうだが
浜面3期回しならいいんだけど>>788見る限り浜面の登場はもう確定っぽいし
どうなるのやら
次回Aパートで13巻エピローグと鍋やってBパートで駒場戦かねえ
それで最終話を浜面と女子寮とか
901メロン名無しさん:2011/03/12(土) 02:27:25.77 ID:???0
まぁしかしヴェントの行動原理は真田さんなら逆に科学者になってたよな
902メロン名無しさん:2011/03/12(土) 03:59:11.94 ID:???0
>>900
640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:38:43.81 ID:LX+tAi210 [2/2]
予告に移ってたのはアックアがテッラに電話してるシーン、一方の背中確認してるインさん、上条さんが覚悟決めるシーン、姫神と吹寄の腹パンシーン、カエルと☆の会話、一方の路地裏に帰ってきたシーン、最後に海原の胡散臭い笑顔

焼肉シーンはどうやらカット
903メロン名無しさん:2011/03/12(土) 05:29:26.50 ID:???O
カットされるシーン多そうだな
そしてシーンを捏造してまで出番が増やされる美琴、と
商業的には仕方ないんだろうけど、納得できないな
904メロン名無しさん:2011/03/12(土) 05:57:46.83 ID:???0
放送する前からそんなこと言ってる人に見てほしくはないな
905メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:02:54.96 ID:???0
いつもの人だからスルー
906メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:10:23.47 ID:???O
だって実際、これまで重要な部分もカットされてきたのは事実だろ
今回も原作を改変して、美琴の活躍を入れてるわけだし
美琴のシーンなんて重要度の低いの多いのに、優先的に再現してるじゃないか

これ、放送前に言ってるわけじゃないじゃないか
907メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:16:43.02 ID:???0
美琴にせよ何にせよオリジナルシーンは大体不要なのばっかりだな1期から
まあ最終的に美琴のシーンばかりになるんだが1期は黒子も何でか推してたな
908メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:20:15.48 ID:???0
木原くンが一方さん蹴りまくってるのに全く反応せずに打ち止めに向かうインデックスは絶対何とかなっただろ…
というかその直後のシーンでは一方さんに向かった臭い立ち位置にインデックスが居て
微妙に立ち位置が違うから誰か勘違いして作ったのかあのシーン?ようわからん
909メロン名無しさん:2011/03/12(土) 08:23:32.47 ID:???O
インデックスさんの名シーンすげえ淡白…
あそこは挿絵使うレベルの重要シーンだろうがよ
もう少し尺使って演出も決めろよ
910メロン名無しさん:2011/03/12(土) 09:05:29.27 ID:???0
制作陣の力入れてるキャラ
◎一方さん、美琴、木原くン、初春、吹寄
○黒子、つっちー、アニェ、スフィンクス、オルソラ
△上条さん、ヴェント
×インデックス
911メロン名無しさん:2011/03/12(土) 09:40:15.42 ID:???0
912メロン名無しさん:2011/03/12(土) 10:27:41.21 ID:???0
>>911
ヴェント戦の冒頭と決着が良かったな
決着の暴風圧作画を描いたのは間違いなく佐藤利幸だろうw

そして
予告の一方さんや海原のまつ毛からにじみ出る加藤裕美臭
Aパートが沼田さんでBパートが加藤さんっぽいな、こりゃ
913メロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:30:50.93 ID:???0
加藤裕美は今期禁書ファンの中でで一気に有名になったな
914メロン名無しさん:2011/03/12(土) 11:58:35.06 ID:???0
>>906
今回美琴の活躍自体は原作通りじゃねえか
ニ言説明台詞が追加されたが
焼肉カットしてまで次回美琴入れるに違いないってどんだけバイアスかかってるんだ
915メロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:04:32.47 ID:???0
13巻で終われよ・・・と思ってたけど
SS巻で終わる方が綺麗っぽいな。素人考えだったわ
あと2話見るまでは確信を持って言える訳じゃないけど
禁書スタッフは作るの上手くなってるな。闇咲さん1話だけは未だによくわからんけど
916メロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:51:10.91 ID:???0
作るの上手くなってるとか冗談だろ?
917メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:04:44.87 ID:???O
SSは最終話で鍋パーティーまでならなあ
918メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:08:50.84 ID:???0
>>915
闇咲さん1話はGJだろ
世界観説明、上条さんの性格、インデックスの設定をコンパクトにまとめてあるんだから
そして今でもSSで締めは納得できてない、浜面ラスボスは本当に勘弁してくださいだ

ただ22話の出来は認める
919メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:13.93 ID:???0
演出は相変わらず致命傷でアレだが戦闘の動き自体はエフェクトで誤魔化せるようになった分マシじゃね
920メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:33:27.41 ID:???O
13巻の描写はまだ終わってないぞ
来週分も残ってる

・風斬を助けて一件落着、
・一方さん自ら進んで闇へ落ちる
・アレイスターとカエル医者の決別
・魔術の存在が公表される
むしろ浜面より、
このラストの方がしっくりくるだろうに
921メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:34:17.84 ID:???0
テッラ「…」
922メロン名無しさん:2011/03/12(土) 13:44:53.45 ID:???O
浜面自体に罪はないということを忘れないでやって下さい><
923メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:07:40.98 ID:???0
んなことはみんな分かってるよ
ただ13巻のあと浜面で締めってのは大きくトーンダウンするよねってだけで

どうしても2期中で浜面を出したかったのかね
924メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:13:54.64 ID:???0
てか2話でSSまとめるとか
ネセサリウスの女子寮の話確実にカットされるよね
925メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:14:49.46 ID:???0
>>923
全員出す発言があるからな
926メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:23:16.02 ID:???0
3期になったらアニメ組に浜面が受け入れられるか心配だな
アニメスレって原作スレとかに比べて変なの多いしな
927メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:36:09.57 ID:???0
DQNってだけでアニヲタは嫌うからな
その上ラッキーマンではなおさら
928メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:40:09.94 ID:???0
アニメスレにいるアニメ組ってバカが多そうだからな
確かにアニメが説明不足なところはあるけど
しっかり説明してることまで理解できてないのが結構いるし
929メロン名無しさん:2011/03/12(土) 15:49:00.53 ID:???O
原作でもかなり好みの分かれるキャラだけど、それでも一応3主人公の一人が許されてるのは
一定の役割や格好よさが認められてるからだと思うから
そういうのうまく表現できなさそうなアニメだとなんでこんなチンピラがダラダラ上条さんや一方さんの出番奪ってんの?となりそう
930メロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:08:31.57 ID:???0
>>928
いきなり増えてるんだから自演でも疑ってワロスワロスしてろ
931メロン名無しさん:2011/03/12(土) 16:08:31.93 ID:???O
萌えしか描けないJCじゃなあ
932メロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:29:38.58 ID:???0
レールガン二期でアイテムが人気出て
萌え豚とか百合厨から浜面が大バッシングされる未来しか想像できない
933メロン名無しさん:2011/03/12(土) 17:39:22.20 ID:???0
いやそれよりもフレ ンダを見て絶望するんじゃね
人気が出たならなおさら
934メロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:44:16.69 ID:???0
フレンダはレールガンの方だと快楽殺人者として書かれてるからそんなに絶望しないと思うが
935メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:01:55.29 ID:???0
野郎4人組だったら死んでもガッツポーズされるだけになりそうな嫌な人らだしな
936メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:02:56.42 ID:???O
今回はヴェント戦は文句なかった、背景も良かったし戦闘→過去→説教→そげぶの流れがしっかりしてた
 
その分一方が微妙だったな
一方さんが電池切れるの早すぎるし最後の黒翼も展開早過ぎて微妙だった
 
どうなってんだよその真っ黒な翼は!?って言ってる部分はどうなってんだよに木原のアップ、その真っ黒な翼は!?の部分に黒翼一方を移すのが普通だと思うんだけどな
937メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:32:39.46 ID:???0
超電磁砲見る限りむしろ新入生やりかねん人格だよな、フレンダ
938メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:37:41.40 ID:???0
>>906
うわきも
939メロン名無しさん:2011/03/12(土) 19:57:38.76 ID:???0
ヴェントの戦闘も結構ドッカンドッカンやっててよかった
放送前からグダグダ言ってたやつらはすんませぇーんって謝っとけよ
940メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:07:15.92 ID:???0
今回はアニメ組の評価が悪いな
作画はバッチリだったけど、BGMをもっと盛り上がる曲にして欲しかったな
個人的には黒翼はおk
941メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:11:29.47 ID:???0
13巻の面白さに助けられてるだけじゃ・・・アニメでは限界あるなあ
942メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:12:33.03 ID:???0
3話だしねぇ
1期で言えば飛ばし回
943メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:33:32.86 ID:???0
>>940
今までと逆パターンだよな
原作信者に評価悪くてアニメ組に擁護されるだったのが
原作信者に評価良くてアニメ組の評価が低くなってる
944メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:36:00.11 ID:???0
作画はよかったけど演出がよかったとは思わないな
19話のほうがいろいろとよかった
945メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:44:54.12 ID:???0
インデックスの台詞が結構カットされてたな
もっとフルでやってほしかった
電話のシーンも、美琴の出番を増やしたいが為にアニメスタッフが
わざと水増ししてるようにしか見えなかった
原作だと声だけのはずだったんだが
946メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:53:02.09 ID:???0
インデックスの挿し絵ェ・・・
というか次回はあわきん駒場は出ない感じか。もしかしたら浜面も出ずに終わったりして
947メロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:02:42.81 ID:???0
945
うわ、こっちにも来たのか
ホントキメェな
そう思われてるの自覚できてる?
948メロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:06:04.26 ID:???0
さっきからキモイキモイ言ってんのずっとお前だろ。良かったなID出ない板で
アニメスレにも湧いてた御坂厨かな?
949メロン名無しさん:2011/03/12(土) 21:13:54.60 ID:???0
インデックスは台詞より木原ガン無視の方がバロスされてるぞ
950メロン名無しさん:2011/03/12(土) 22:29:56.68 ID:???0
ヴェントの戦闘シーンはすごく良かった
それだけで22話は満足できた
951メロン名無しさん:2011/03/13(日) 01:26:54.86 ID:???0
>>934
そもそもアイテムの中で学園都市の治安を守る為に裏の仕事をやっていると認識してるのは麦野だけ
絹旗はいまいちわからんけど
滝壺とフレンダは学園都市の治安を守る為だとか思ってないからな
952メロン名無しさん:2011/03/13(日) 04:49:22.48 ID:???O
なんでそこカットするんだって部分があって、誰かさんの活躍が水増しされてれば
そりゃあ、愚痴の一つも出るってもんさ。前回の妙な改変があるから尚更ね
953メロン名無しさん:2011/03/13(日) 04:52:33.15 ID:???0
普通に今回いいと思ったわ
ヴェント戦も黒翼も良かったと思う
アニメ組は、作業中のインデックスに木原クンが何もしないのが、ずいぶん気になったようだね
954メロン名無しさん:2011/03/13(日) 08:52:51.63 ID:???0
俺も13巻読んでる時はもっと遠いとこで歌うイメージしてたし
あの場面がちょっとシュールな光景になってしまってることは否めないと思う
955メロン名無しさん:2011/03/13(日) 09:44:44.42 ID:???0
まず部屋のイメージが大幅に違ってたw
もっと事務机とかたくさんあるような場所イメージしてたからなあ
956メロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:51:49.05 ID:???0
アニメ見ると風斬ロシアver.楽しみにできるんだがなあ
ロシアはアヘでもないし、髪は金髪に変わるし、あのレベルの作画で、羽広げて日本海突っ切ってくところはすごい絵になるんじゃないか?
957メロン名無しさん:2011/03/13(日) 11:57:25.30 ID:???0
アニメスレもそうだがブログとか見てると未読の人はなんかよく分からないっていう感想が多いな
だけど何が分からないのか分からないんだよね、結構単純明快だと思うんだけどな今回の話
958メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:20:50.65 ID:???0
多分0930事件の構図がわかってないから
誰がなんの為に戦ってるのかがわからんのだと思う
959メロン名無しさん:2011/03/13(日) 12:52:40.21 ID:???0
ヴェントが上条さん倒そうとするのから始まって、
ヴェント対策にアレイスターがヒューズ風斬を出現させようとして
木原くんにヒューズに必要な打ち止めにテスタメントぶちこむように指示だして
一方さんの目の前でさらった
一方さんは打ち止めを助けるために木原くんのもとへ向かって、打ち止めを完全に救うには木原くんを殺せばいいと思って殺した

上条さんは襲われたあと打ち止めを助けるために橋に行ったらヴェントと遭遇
そこで風斬をみてとりあえず観に行こうと風斬のもとに向かう
そこでヴェントと出会い、ヴェントが風斬を殺そうとしてるので、それを食い止めるためにヴェントを倒す


インデックスは寝てたら風斬が出たから助けるために風斬のとこに向かう
その途中で上条さんに出会って、ヒューズの核のところに行くように言われて、木原くんのそばで歌う。

御坂は上条さんに謝ろうと街をうろうろしてたら、上条さんと禁書目録にいろいろ言われて、木原部隊と戦う

ヴェントは上条さん殺すためにきたけど、ヒューズが怖いのでまずそっちをたおそうとする。


こんな感じであってるの?
960メロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:04:55.79 ID:???0
アレイスターはヴェントが攻めてきてヒューズカザキリを試せるからラッキーが抜けてる
961メロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:10:37.95 ID:???0
ヒューズが怖いというよりも、自身の心の拠り所になった聖書を冒涜してる存在だからって感じかな
962メロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:44:30.24 ID:???O
民放はいつ放送なんだ
963メロン名無しさん:2011/03/13(日) 13:53:13.11 ID:???0
>>961
なんか言ってたねそういえば

964メロン名無しさん:2011/03/13(日) 15:40:04.23 ID:???0
上条さんがもっと派手にダメージ受けないとヴェントが強く感じないな…
流血とかさ
965メロン名無しさん:2011/03/13(日) 15:44:17.71 ID:???0
>>871
あいなまの左にいるダウンの男は日野じゃないか?
一番左の男は堀江一眞のような気がする
966メロン名無しさん:2011/03/13(日) 18:57:02.49 ID:???i
>>936
その演出だったらもっと鳥肌たったなぁ
まじでもったいない
もっと一方さんの尺を延ばしても良かったと思うなあまりにも展開がはやすぎて…
来週の一方さんに期待

>>956
おまおれ
ちょう楽しみ!3期頼むぜ期待してるぜJC!
967メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:05:18.79 ID:???0
>>965
日野は来てもおかしくないと思ってた
堀江か…下手なんだよな
微妙
968メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:24:33.80 ID:???O
日野か…何の役だろうな
969メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:31:24.22 ID:???0
よく言われる浜面じゃね?
日野ってどうなの?
970メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:45:09.40 ID:???0
>>969
悠二とかのイメージだと合わないが、普段の声とか悪役の時の声からすると大丈夫そう
971メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:47:35.83 ID:???0
浜面が日野だったらバクマン組じゃねーか
972メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:50:59.79 ID:???0
>>971
それを意識してキャスティングするというのもあり得る
だいぶ前の電撃祭かなにかで、日野は禁書に出たいとアピールしまくってたそうだし
973メロン名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:56.21 ID:???0
浜面の声に必要なのは絶妙なチンピラ具合、小物っぷりだと思う
悪役すぎる声はだめだし、切れ者みたいな声も違うし。ヒーローみたいな声は論外だ

>>966
しかもそのあとガブリエルと戦うんだぜ!!すげー楽しみだよな!!!!
楽しみにしたいなあ・・・畜生。なんで四巻の悪夢が浮かぶんだよ
974メロン名無しさん:2011/03/13(日) 20:03:50.76 ID:???0
日野浜面は結構合うと思う
975メロン名無しさん:2011/03/13(日) 20:17:36.44 ID:???O
個人的にロシア編は映画で高クオリティ期待だけどその場合二部作ぐらいにしないと出来ないんだよな
976メロン名無しさん:2011/03/13(日) 20:38:49.41 ID:???0
>>936
電池切れるの早いって言っても
制限時間60秒って原作からして指定してあってきっちり60秒と少し(スロー演出分)になってたけど
977メロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:08:08.35 ID:???i
>>976
アニメちゃんと1分にしてあったんだ!
すごいなちょっと感動した…
978メロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:20:24.13 ID:???0
俺は日野が声出してるキャラって才人、悠二、セドリック・ディゴリー(ハリポタ)のイメージが強いから
日野声の浜面ってのがイメージしにくいw
979メロン名無しさん:2011/03/14(月) 01:22:48.57 ID:???0
>>978
銀魂の神威とか、まるっきりイメージ違うよ
980メロン名無しさん:2011/03/14(月) 01:24:43.11 ID:???O
ぶっちゃけ主人公を務められる声優はいらないな
モブ声だからこそ浜面
981メロン名無しさん:2011/03/14(月) 01:57:23.38 ID:???0
演技力はある程度無いと死ぬ
無名の掘り出し物が一番良いだろうがチンピラならなんでもいいや
982メロン名無しさん:2011/03/14(月) 02:15:51.61 ID:???0
浜面が火野だったらいいな
イメージにピッタリだわ
983メロン名無しさん:2011/03/14(月) 02:16:12.44 ID:???0
>>980
阿部も岡本も最近までモブだったんだが
984メロン名無しさん:2011/03/14(月) 02:17:23.34 ID:???0
スマン
○日野
×火野
985メロン名無しさん:2011/03/14(月) 07:46:15.74 ID:???O
>>983
だからそーゆーの
986メロン名無しさん:2011/03/14(月) 13:07:51.20 ID:???0
むしろ火野の声優を日野にすればいんじゃね?
987メロン名無しさん:2011/03/14(月) 13:36:52.35 ID:???0
同じ話を数回みたのは、1話、レムナント、17話〜19話、22話辺りか
今思い返すと2期範囲の上インいちゃいちゃは凄く貴重なはずなんだが、
なんかアニメはこうグっとくるものがなかったなぁ
でも2クール目のEDはGJだった
988メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:09:00.36 ID:???0
3期はロシア編の前で終わるのが無難だけどJCはどうするか分からんなー
989メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:13:39.61 ID:???0
SSで2期〆なんて余計な事するくらいだからなぁ
誰も望んでないのに無理してロシア編を3期に捻じ込むかもしれん
そうなったら地獄絵図だ
990メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:19:03.91 ID:???0
ロシア編って普通にやれば8話かそれ以上は要るよな
これをもし3期にねじ込んだら…オワタ
991メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:19:52.66 ID:???0
いや、JCはやるぞ、たぶん
992メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:20:04.66 ID:???i
>>989
早く観たいって希望はあるけど
焦ってやられて尺削られて中途半端なのやられたらやだよな
993メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:21:58.97 ID:???0
14巻 2話
15巻 3話
16巻 3話
17巻 3話
18巻 3話
19巻 3話
20巻 3話
21巻 2話
22巻 2話

なんだ。余裕じゃないですか。
994メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:23:49.12 ID:???0
扱いの難しいSS2もあるしねぇ。これ以降は一冊も厚くなるし
二話でテッラが瞬殺されたりするの
995メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:23:53.31 ID:???0
>>993

どうなんだこれ
996メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:27:28.12 ID:???0
>>993
お、普通にいけるじゃないか(棒
997メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:28:24.51 ID:???0
どちらにしろ期待せずに見たほうがいいな
998メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:30:26.13 ID:???0
>>993
本当の意味でダイジェスト化するな
完全にただやってるだけ
999メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:31:47.66 ID:???0
原作スレに誤爆ったorz

2クールは論外として、
3期が3クール全36話構成なら案外いけるかも

14巻      3話
15巻      5話
16巻      4話
SS2       3話
17・18巻     7話
19巻      4話
20〜22巻   10話
1000メロン名無しさん:2011/03/14(月) 15:33:00.84 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。