1 :
進藤ヒカル(広島県):
90年代の産物であるエヴァを超えるアニメがはたして現代で
生まれえるか?
それとも日本アニメはエヴァを超えられないまま30年後もエヴァ、エヴァ
と叫び続けているのか?
新卒の4割が失業し、年間自殺3万5千人、サラ金法改正で闇金に
走る人々の群れ。
「アイアムアヒーロー」や「進撃の巨人」が話題になる今という時代。
そこにはたして革命アニメは生まれえるのか?
もはやアニメは既存のオタクの価値観では語れない。
革命アニメってなに?
好みの細分化に伴って
超ヒットの土壌が薄れてるから難しくはなってるが・・・
>>1が言ってるような方向性では
00年代ではデスノがひとつ頭抜けて流行ったけど基本ジャンプだからな
アニメ主導コンテンツのほうは
狭い世界で萌えばっかやっててヒット作が無かったまま終わったな結局
>>1>を血まみれで集団リンチして、
YouTube・ニコ動で実況中継した方が、面白くね??
こんどのキチガイ広島マモースレはここか・・・
6 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 21:20:33.74 0
>>2 ふたつの意味がある、ひとつはアニメというジャンルに革命を起こす画期的なアニメという意味。
空を飛ぶ鉄腕アトム、カラーでサバンナをレオが走るジャングル大帝、真っ白に燃え尽きたあしたのジョー、
ワルサーP38を撃つルパン三世、荒野から盛り上がって飛び立つ宇宙戦艦ヤマト、アバオアクーでのガンダムとジオングの戦い、
うる星やつらビューティフルドリーマー、風の谷のナウシカ、北斗の拳、セイント星矢、アキラ、美少女戦士セーラームーン、
咆哮するエヴァ初号機、もののけ姫、涼宮ハルヒの憂鬱、アバターの3DCG。
これらはいずれも過去においてアニメに「新しい風」を生みましたが、ひとつはそういう意味。
7 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 21:26:35.92 0
>>2 ふたつ目の意味は文字通り革命を描いたアニメという意味。
未来少年コナンやアキラもあの世界における革命劇を描いていたと言えるが、
新卒の4割が失業している今の日本で若者にウケそうなのは、そうしたアニメ
である可能性もある。
ヤンキー漫画などもよりスパイシーな展開になったら、「本宮ひろしの漫画的革命」
を描く漫画になるだろうし、「社長島耕作」などにも「団塊世代による革命」を描こう
という伏線は見られる。
8 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 21:40:08.96 0
>>3 もう今はテレビの少ないチャンネルをみんなが観るという時代では
ありませんよね。
動画サイトを観てる人もいれば、ゲームをしてる人もいれば、携帯電話で
会話をしてる人もいれば、ただ車を運転してメディアにアクセスしてない人もいる。
携帯ネットに飽きて必要最低限度しか携帯ネットをしない人もたくさんいらっしゃるでしょう。
ただここで「多種多様ですねえ、そうですねえ」で終わったら何も作れないわけで、
映画館、OVA、動画サイト、コンピューターゲームなどで凄いアニメーションを生み出せない
ものかと思うわけです。
9 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 21:51:27.20 0
「攻殻機動隊」も今では時代的におかしい面があるのだね。
「攻殻機動隊」ほどの警察力が構築されている東京があるとしたら、そこは
革命前夜のような状況じゃなきゃおかしい。
それこそ東京がイラクやアフガンのようになってるから、ハイテク機動隊が
投入され、街にいたるところで戦車が大砲を撃って鎮圧をしているような描写
じゃないとおかしいと思うのだ。
10 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 21:55:21.51 0
「機動警察パトレイバー」も平和な一億総中流風の社会がまずあって、
なぜかそこにレイバーテロが起きますという話では因果関係が無いのだね。
不況が長引き、国民の不満が膨れ上がり、デモやストも多発し、大衆が建設用レイバー
で東京都内各所の警察署、国会、大企業、銀行、マスコミなどを襲撃しているから
警察のレイバー部隊が投入されたという話でなければ因果関係が無い。
00年代はデスノかなぁよく言われるギアとサンデーの漫画と
あと世界の為に?人を殺すって偽善的な話はガンダム00も影響受けてると思う
漫画原作ならNARUTOの世界的人気は文句無いけど革命的とは言えないな
新ジャンルを創った「らき☆すた」は革命
13 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 23:28:29.77 0
>>11 アメリカは昔から忍者が人気で忍者の映画やゲームが売れてきたし、
ナルトもその延長でアメリカでは人気があるんじゃないかと思う。
アメリカ人からすれば革命的なのかも知れないが、日本人がナルトを
見ても衝撃的ということは無いと思う。
14 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 23:32:39.02 0
>>12 らきすた、涼宮ハルヒ、けいおんなどは作画クオリティの面では見るべき
ものはあるが、そのファン層はニッチでロリコンの男性に限られ、ファン層
の年齢層も高いよな。
若者でも好きなオタク男はいるが、若者全体に爆発的ブームを生み出した
という類のものではない。
15 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 23:45:17.10 0
>>11 デスノートは「闇金ウシジマくん」とは違う視点で「一億総中流社会の崩壊」
というものを描いたと思う。
デスノートの主人公はある日突然、ひょんなことから独裁者やドラゴンボール
と同じ力を手にする。
努力も才能もゼロでも「ドラゴンボールの敵フリーザ」になれてしまう。
それは「誰もが平等に夢や野望が叶う究極の平等」を描いていたとも言える。
しかしデスノートの主人公の野望は崩壊していき、主人公は「なぜだ!どうしてだ!」
と叫びながら地獄に落ちていく。
これは「一億総中流、誰もが平等な社会の崩壊」を抽象的に描いたという意味
で00年代を代表する作品だと思う。
16 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 23:49:46.89 0
テレビはいまやサッカーの国際試合や紅白歌合戦などの高視聴率番組を除いて
は「幼稚園と老人だけ」が観るものになっている。
老人は目が悪いから携帯ネットより画面が大きいテレビを好むのだね。
主婦層も30代の主婦は「携帯ネット派」が多いし、今は格差で主婦の数も
減っているのだな。
「主婦」とは「中流以上の裕福な家庭」でしか成り立たないライフスタイルであり、
働いている奥さんも多いからね。
17 :
進藤ヒカル(広島県):2011/01/25(火) 23:55:21.49 0
テレビのお笑い番組は「笑点」はもろに老人向けだが、ビートたけしや
島田紳助のお笑い番組も50代、60代を相手にしたものである。
ダウンタウンのお笑い番組は40代後半、くりーむしちゅーのお笑い番組
は40歳前後を相手にしたものである。
お笑い番組はメインのお笑い芸人の年齢と客の年齢層が一致する番組である。
「お笑い=若者」というのは80年代の図式であり、いまや「お笑い=老人」
なのである。
18 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:00:46.93 0
ラジオは終わったメディアのように思われているが、タクシー運転手、
トラック運転手、受験生、八百屋の店主などの客層においては依然
として独占的メディアであり続けている。
タクシー運転手が運転しながら携帯ネットをすることはできないから、
ラジオを聴きながら運転するという昔ながらの視聴があるのだよね。
これも案外バカにはできないと思う。
タクシー運転手や八百屋、床屋の店主などは毎日何時間もラジオを聴いて
いることになるからね。
19 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:06:37.30 0
ネットは「動画サイトの圧勝」に終わった。
「動画サイト」はコンテンツの数が多いので、「機関銃の弾」のようなもので、
どれかが視聴者の嗜好に当たるのだな。
「動画サイト」は「尖閣フィルム」のようにテレビじゃ隠蔽される
ような映像が流失したりするメディアであり、平々凡々かつ人畜無害な映像も多い
ものの「体制を揺るがす過激衝撃映像」も売り物である。
この「動画サイト」を今の若者たちが好んで観ていることも考えて欲しいのだな。
20 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:10:08.34 0
今日ではコンピューターゲームも「メディア」として捉える必要がある。
コンピューターゲームの画像は綺麗でハリウッド映画並の表現ができる
ようになっているし、待望されてきた「メガネ無し裸眼3D製品」も今後
は増えることが確実視されている。
ニンテンドー3DSはゲームであると同時に「手のひらサイズのミニ劇場」
という捉え方もするべきだと思う。
21 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:20:42.84 0
わたしは「海外旅行」に行ってる人も昔じゃ考えられないほど増えている
のだし、「海外旅行経験者」も無視してはいけないと思う。
従来の「メディア社会論」なるものは、この「海外旅行者の多さ」を無視している。
ただアイパッドで万里の長城やメキシコの遺跡を観たというだけでは無く、
実際に鞄を持って海外旅行に行って滞在して手で触れたという人がゴロゴロしているのだ。
老人や主婦でも海外旅行をたくさんした人がゴロゴロしており、「一億総探検家」とでも
言うべき社会になっている。
これは昭和初期とは決定的に社会構造が変わっている点です。
22 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:26:45.87 0
サラリーマンとして頑張って出世するという物語は「社長島耕作」だが、
島耕作みたいな作品が若者にウケているという話は聞いたことが無い。
島耕作みたいに大企業で出世するのは大部分の若者にとってほとんど不可能
なので、00年代には「起業してホリエモンみたいになりたい!貧乏から
抜け出したい!」と叫ぶ若者があふれたわけでしょう。
しかし島耕作も難しいが、ホリエモンになるのも資金力、強運、才覚、時流
などが必要で誰でもできるもんじゃないことも明らかになっただろうし、
では若者が何に向かうかも考えるべきだと思うんだな。
23 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 00:54:08.00 0
「書籍」に関しては今後「アイパッドなどの電子書籍」への移行が進む
かも知れないが、媒体は変われど活字情報が無くなることは無いと思う。
活字情報が無くなるとは、人間社会から「文字」が無くなることを意味するが、
人類の文明が原始に戻るのでも無い限りは、そりゃ無いだろうよと思う。
本の売り上げは過去最低と言われるが、それは購買層が読まないけど、
とりあえず購入して本棚に飾っておくという本を購入しなくなり、
「読む本だけ」を購入するようになったからではないかと思う。
食品販売に例えれば、食べないけど、とりあえず購入して冷蔵庫で腐らせちゃう
ような食材を購入しなくなり、「食べるものだけ」を購入するようになった
ようなものでしょう。
屁理屈ばかりこねたアニメはエヴァ以降雨後のタケノコ状態だったが
どれも大してウケなかった。
1は理論武装してるつもりだろうが当時の頭でっかちな失敗者の後を
追っているだけにすぎない。
アニメにはアニメでしかできないもっと大事なものがある。
25 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 01:25:43.48 0
>>24 宮崎駿が明らかにエヴァを意識して作った「もののけ姫」は
当時において大ヒットしてるよ。
26 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 01:41:01.53 0
>>24 新劇エヴァがどうなるかは知らないが、旧エヴァが超えられなかった
のは「時代の壁」と、オタク受け狙いであることの限界だ。
旧エヴァが超えられなかった「時代の壁」とは「ファーストインパクト
でも起きない限りは世界は変容しようが無い」という当時の固定観念である。
これを打ち破ったのは「闇金ウシジマくん」である。
「闇金ウシジマくん」はファーストインパクトなど無くても、長引く不況と
人々の愚かさで東京都の下層が地獄界に変容することを描いた。
また「闇金ウシジマくん」はオタク狙いでは無い。
エヴァは時代の壁を越えてるよ
たった一つの作品だけで10年以上語り続けられてるあげく新規ファンを取り込んでるなんて凄まじい
>>26>何が「どうなるのか分からない」んだ、
他人の臑かじりでしか生活出来ねー、てめー見たいな糟、
見てるとムカつくんだよ。
アニメが餌並にブヒブヒ喰らうだけの存在の癖に、
評論家ごっこしてエラソーにするなコラ。
お前だよ、ロリコン中年親父はよ。
文句有るなら、ネチネチウジウジ長文垂れる様に、
てめー自身を晒して見ろが。
29 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 01:53:39.19 0
>>27 商売として15年たっても残っているという意味ではなく、芸術や文学
として15年前に旧エヴァが当時の時代を覆すようなものを提示できたか
と言えば、それは嘘だろうという意味です。
>>27>後三年後もか、
水銀灯(広島県)みてーな、ネチネチウジウジ長文垂れの劣等感と虚栄心と、
そして奇妙な自尊心満たす餌の垂れ流しがよぉ。
元々「教育・教養」枠として有ったアニメが、
水銀灯(広島県)みてーな奴の餌がわりに成る流れ、
奴の息の音と共に、地デジ以降の今年に停めねーとな。
まず前スレ埋めろよ
>>29>何がです、だ。
てめーは、普段から他人と会話してねーから、
出会い系の迷惑メールみたいな話の内容がチグハグな
書き込みしか出来ねーのは仕様か、
それとも、脳味噌の薬を飲みながら書いてるのか?
だから何年経ってもかわらねーで、
匿名面で調子乗って、生産力ねーんだよ。
>>31>勝手に落とせば良い、
それだけ。
とにかく、家畜・水銀灯(広島県)の袋叩きはじめねーとな。
スレ立てた奴に言ってるんだよ
35 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 02:41:25.56 0
日本の左翼は民主党政権が誕生したことで正体が露見してしまった。
民主党、社民党、共産党、中核派ともに「公務員のリストラ反対!
公務員の賃上げをしろ!そのためには増税だ!」の大合唱。
新卒の4割が失業している問題は完全無視で、大手労組の組合員や
在日の既得権ばかり叫んでいる。
これでは左翼は国民運動になりようが無いし、貧困な若者にも支持
されるはずが無い。
36 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 02:44:04.05 0
日本の左翼が左翼でありながら「ブルジョワ的」とも言える運動を
展開するのはしょうがない歴史と構造があるのだな。
日本の左翼のメインは公務員の労組である。
この公務員は日本全国で月収100万と終身雇用を保証されてきたの
だから、公務員の感覚はいまだに「ジュリアナ東京が流行ったバブル時代と一緒!」
なのである。
37 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 02:47:38.25 0
90年代はまだ一億総中流社会だったと私は思う。
90年代はパチンコ屋にも客がたくさんいたし、庶民レベルでも
一億総中流意識が蔓延していたのだろう。
しかし今では保守すら日本が一億総中流だとは言わない。
代わって保守サイドから言われるのが「アフリカの最貧国や終戦直後の焼け跡
よりはマシなはずだし、300万人が日本で餓死しても日本には個人金融資産
や素晴らしい技術がまだある」という言説である。
38 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 02:59:05.30 0
「うる星やつらビューティフルドリーマー」はあの時代においては、
あれでいいのである。
当時においては最高レベルのアニメだったのだから。
しかし今日では「東京が廃墟になってもコンビニだけは残って食料や
雑貨を供給し続ける」というあの描写は時代的におかしかろう。
派遣切りにされた23才の若者が空腹でコンビニ強盗をやって逮捕された
ニュースなどを見れば「コンビニの食事も保障されていない」という
時代の状況があるからだ。
39 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:03:08.41 0
「うる星やつらビューティフルドリーマー」を現代風に描くとしたら、
コンビニの食料がドンドン枯渇し、諸星あたるとメガネはパンを巡って
喧嘩になり、畑を作って野菜の種を撒いたり、川で魚を捕獲しようとするが、
栄養失調と空腹で動けなくなり、「もうダメだ」と意識が遠のいて倒れる。
しかしなぜか生きており、「ありゃ?この世界はおかしくないか?」
と主人公たちが気づき始め、「この世界では倒れるほど空腹でも決して死なないぞ」
と思い始めるといった描写がいいんじゃないかと思うな。
40 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:11:34.06 0
「アキラ」のダメさも書いておきたい。
「アキラ」の世界はネオンで光り輝く高層ビルまみれで、ヤンキー
はハイテク高級バイクに乗っている。
「超バブルな世界」なのだが、なぜか若者たちは体制への不満まみれ。
この因果関係の無さが「アキラ」のダメさだろう。
「そんな超バブルな世界だったら若者は不満など持ちようが無い」
と高校生でも思ってしまうような代物だろう。
20世紀少年をアニメで。
>>40 「アキラ」は、昼飯喰いながら、テツオの巨大化した足に指がいっぱい生えてるのをみて、
吐いた。
>>40へマジレス
>「アキラ」の世界はネオンで光り輝く高層ビルまみれで、ヤンキー
>はハイテク高級バイクに乗っている。
>「超バブルな世界」なのだが、なぜか若者たちは体制への不満まみれ。
今の君達から見たら「超バブルな世界」なのだろうが、
あの世界では普通か、それ以下なのです。
「ネオンで光り輝く高層ビル」、「ハイテク高級バイク」は、
超ローテクなのですよ。
>>40 あれに出てくる反政府ゲリラはそもそも野党の政治家が仕込んでるっていう話があったろ。
バイクは盗品って話もちゃんと出てただろ。
語る前にちゃんと見とけ、お前のダメさを書いてる事になるぞ
45 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:27:43.84 0
「アキラ」を今風にリビルドしたら、こういう描写がいい。
舞台は早稲田大学で、主人公の貧乏な早稲田の学生達が乗っているのは
中古のママチャリ。
「畜生!就職の内定貰うのがなんでこんなに厳しいんだよ、金持ちボンボンや役所に
入れた奴はいいよな、俺らは必死で勉強して早稲田に入っても、卒業したら
マクドナルドや掃除夫のバイトしか無いのかよ!中卒と同じ扱いかよ!」大学卒業しても
学生時代のバイトと同じバイトでもあったらマシな方ってか」と愚痴を言う学生たち。
こんな感じのほうが今の若者の共感を呼ぶんじゃないかな。
そこから米軍と自衛隊による軍事クーデターが発生し、貧乏学生たちが巻き込まれる。
というかエヴァより古い奴出してきてどうする。
もはやアニメーションではないやつ。それが革命アニメ。
48 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:38:51.07 0
>>42 テツオが巨神兵みたいになるのも芸が無いように思ったよな。
>>44 ただ映像というのは「見た目」で印象が決まってしまう。
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長の見た目が萌え少女だったら、そういう
作品にしか見えないだろ。
アキラのCM映像などは「超バブリーな若者」にしか見えんよ。
49 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:40:16.52 0
>>46 今風にリビルドするなら古いものでも、古くなくなるだろ?
で、スレ主の文書、読みにくいんだが、どうにかならんの?
スペースとか色々使おうぜ。
なんかまとまってないから、一流企業の上司にはかなり嫌われるよ。俺みたいに。
なんか相手が実在の権力組織ばっかだね。新しくない。
ま、架空のアンノウンでも新しくないが。
天体戦士サンレッドでも観て和もうぜ。観たことないけど。
スレ主。
「タケヤリ戦士いっきマン」
というタイトルで、ネームを頼む。
昼、見に来るからな。
53 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 03:57:32.96 0
>>51 サンレッドはギャグとしては面白いと思うな。
一つ、思いついたんで発表します。
ある少年が、バトルで成長する話。
ある日、家の掃除中に古い52枚のカードが出てくる。
少年はうっかり学校に持って行ったんだが、
その日から学校の雰囲気が一変。
なんでも、ある伝説の遊戯で勝たないと、元の世界に帰れないというんだ。
先輩から先生、果ては市長まで巻き込んだバトルが今始まる。
そしてその遊戯とは。
7並べ。
古いようで新しい。
トランプの売り上げ急増。
どうだろう。
55 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 04:15:32.36 0
>>52 15年後の日本は独裁制に移行して民主主義は廃止されていた。
国民はA、B、Cの3つの階級に選別され、Cに指定された国民は大企業が
運営する農場での小作労働や兵役などを義務付けられていた。
東京都民の80%はCに指定されて農村に送られ、コミケや秋葉原の住民
もすべて農村に送られ、抵抗する者はその場で射殺された。
主人公は支配側の大学生だったが、虐殺に抗議した罪で農村送りにされる。
そして、主人公達は竹やりで立ち上がる。
まあ、こんな話になるんじゃないの?
見どころは機関銃や自動小銃がある現代において、武器が竹やりと石だけという
状況でどうやって反乱を起こして勝っていくかという部分。
まさかとは思うが、そっちの革命?ゲバラ系?
「根暗仮面」みたいなかわいそうな感じか、
「子連れ狼」みたいな、竹槍が火を吹き、大地を割る感じでお願いしたい。
57 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 04:37:19.78 0
>>54 ギャグで書いてるのかも知れないが、それ面白いと思う。
今の小学生は格差でトレーディングカードゲームやニンテンドーDS
を買えない奴がゴロゴロしてるんだな。
トランプだったら安いし、麻雀みたいに台も要らないからブームを
生み出すことも可能かも知れない。
ただトランプ対戦だけじゃ面白くないから、実際に可能なイカサマ
を使う奴や、催眠術師やお色気作戦の敵も出てくるとかにすれば
盛り上がるだろう。
58 :
カオナシ(東京都):2011/01/26(水) 04:40:20.80 0
>>55 そういう政治になった原因は何にするの?
自民党がそういう政治を始めた事にするの?
>>57 トランプから何が生み出せるか。
タケヤリから何が想像されるか。
そこら中に普通にあるもので、突拍子もないアニメを考える方が、
たいへん有意義だ。
妙な状況を作らなくても、まず身近なものから考えていきましょう。
60 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 04:53:29.58 0
>>56 2012年に地球がフォトンベルトに突入した影響で主人公の体は
反エーテル体になり、機関銃で撃たれても銃弾がすり抜ける無敵の体になる。
そこで主人公が竹やりを持って戦うというのはどうだ?
これなら相手が機関銃でも負けないし、敵の戦車と戦う際は竹やりや自分の腕
を反エーテル化させて戦車の装甲をすり抜けて内部の戦車兵を攻撃する。
61 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 04:58:30.18 0
>>58 中国に支配されてそうなったでもいいし、親米反共政権でも
ペルーのピノチェト政権や韓国のチョンドファン政権のように
酷いのもあったんだから、どちらのパターンでもいいと思うよ。
62 :
カオナシ(東京都):2011/01/26(水) 05:08:26.03 0
>>55 そういう法律が作れるように改憲した訳?
その改憲は国民投票の結果な訳?
>>60 そんな能力を身に付けたなら革命など起さずとも主人公は自由かつ豊かに暮らせるのではないか?
壁抜けの力で窃盗もやり放題ではないか?
63 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 05:11:29.58 0
>>59 「イナズマイレブン」みたいなものか。
ならばB級グルメアニメ「貧乏味っ子」はどうだろう。
高級食材ではなく、貧乏な家庭にもあるような安い食材や調理道具で
「ちょっと工夫でこの旨さ」を描いていく。
「川で釣ったブラックバスを美味しく頂く方法」とか「野山で捕まえた
昆虫を美味しく頂く方法」などを描いたら、それなりに面白いのではないか?
64 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 05:14:34.74 0
>>62 バラ色の公約で騙されて国民投票で可決されたでもいいし、軍事クーデター
で独裁政権が樹立されたでも、どちらでもいいんじゃない。
フォトンベルトのフォトンエネルギーを浴びたことで肉体だけじゃなく、
精神も変化して正義のスーパーヒーローになったということでいいんじゃないの?
65 :
カオナシ(東京都):2011/01/26(水) 05:19:00.14 0
>>55 そういう政治が始まってしまったという設定にするなら、
主人公は祖国を捨てる事を決意し、国外脱出を図るという物語の方が面白い気がする。
もし大ヒットしたら「日本もこんなアニメが受ける時代になったのか」と言論人からも注目を浴びて新聞でも取り上げられると思う。EVA以上に。
66 :
カオナシ(東京都):2011/01/26(水) 05:25:42.50 0
脱出先の外国での暮らしもちゃんと描いたら面白いと思うんだな。
人種差別に苦しみながらも、その国での生活を豊かな物にしようと頑張る主人公の物語にすると良いと思う。
極右排外主義者に襲われて応戦するシーンを入れればアクションシーンも入れる事が出来るぞ。
68 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 05:35:30.49 0
>>65 それも面白いと思うよ。
例えば医者の資格を持つ主人公がタイの農村に移住してITを活用して
村を発展させて村長になるとか、アメリカに行ってサクセスを掴むという
話もあっていいと思う。
69 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 05:47:26.97 0
民主党政権がただのペテン集団であることが明らかになったことで、世論は
急激に左から右に変わっている。
保守本流ではなく、右ね。
「民主党はペテンでも素晴らしい!国民を騙してなにが悪い!」と叫ぶのは、
民主党に既得権を保護してもらっている公務員などだろう。
民主党政権が終わったあとは「ネット右翼」の意見で日本は動くのかも
知れないな。
70 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 06:03:26.16 0
アメリカはオバマ大統領が大きな成果無きまま大統領の座を去るならば、
ティーパーティーという極右集団を中心にした政治の時代が到来する。
これは従来の新自由主義や新保守主義とは決定的に違う点がある。
ティーパーティーは「リーマンショックを引き起こした詐欺師の政治家や
経営者を刑務所に送れ」という主張だからである。
冷戦時代のように反共なら全て仲間ですという立場では無いし、ゴミのような
政治家や経営者は保守でも射殺も辞さない政治運動である。
ある意味でナチスのユダヤ人排斥運動に近いのだが、リーマンショックの被害が
アメリカを変えてしまったのだな。
アメリカは地方銀行が倒産しまくって預金がパーになった国民が山ほどいるのだし、
ナチスを支持しても同情すべき状況もある。
日本ではこの問題があまり報道されないが、アメリカの影響力が大きい限りは、
この問題を無視したら間違う。
71 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 06:08:04.37 0
「ソ連は粛清を繰り返したが、保守は粛清はしない」
こんな常識がまずアメリカで覆る可能性があるということだ。
ティーパーティーから次の大統領が選出されたら、リーマンショックを
引き起こした経営者や政治家が次々と逮捕され、公開テレビ裁判にかけられて
無期懲役や死刑を次々と宣告され、リーマンショックで財産、雇用、人生がパー
になった国民が熱狂し、アメリカは今のままならそういう社会になりかねないな。
次の国政選挙はホントにどうなるんだろうね。
民主党の支持率が低くとも、自民党の支持率もさして高くは無いんでしょ?
萌えエロコンテンツが何より大切な俺は自民党政権よりは民主党政権の方がマシに思えてしまうが。
性表現規制も徴用制も嫌だよ、俺は。
貧乏だし彼女を持てる甲斐性も無いし、親友みたいな男友達も居ないし、この上、萌えエロコンテンツまで奪われたら辛すぎて生きてる意味を感じる事が出来なくなってしまうと思う。
暴力革命に参加して人殺しをするなんて俺には恐ろしくて無理過ぎるしなあ。
73 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 06:23:55.07 0
ビルゲイツを賢い人だなと思うのはリーマンショックが起きて、やがて
ティーパーティーが政治を握って経営者が次々と血祭りにあげられることを
見越してか、経営から手を引いて「慈善事業家ビルゲイツ」に転進したという点である。
ビルゲイツがコンピューターに関して「数十年先を見通した先見性」があった
ことは疑うべくも無いが、政治経済に関しても「数十年先を見通した先見性」で
行動してらっしゃるとしたら、ビルゲイツは「ビジネスマンの神」と呼んでいいと思う。
そりゃ汚点もあるだろうが、私はビルゲイツを尊敬している。
俺はエロゲが一番の生きがいなのだが、
俺がエロゲを楽しめているのもビルゲイツのおかげという部分があるのだろうか。
75 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 06:33:56.52 0
>>72 萌えの点だけで言えばそうかも知れませんが、「民主党政権の嘘」に
多くの国民が怒るのは当然ではないか?
あと萌えが生きがいですと言っても、ある日フッと萌えに対して
冷めてしまったらどうするのかという問題もあるはずだ。
冷めないままならいいが、冷めちゃったら侘しい人生しか無くなって
しまうわけだし、「萌えに対して冷めた時の保険」も用意しておくべきではないか?
例えば鳥のインコや金魚でも飼うとかさ。
76 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 06:36:34.00 0
>>74 ビルゲイツなどのコンピューター産業の功労者がいなかったら、
コンピューターの発達が遅れて、いまだに80年代のレベルのエロゲー
しか無かったという可能性はあるんじゃないか?
77 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 08:31:45.02 0
ちょっと萌えを語れば、らきすたは赤ちゃんに見えてしまうんだな。
オギャーオギャーと泣いて、鼻水やウンチを垂らし、離乳食をスプーン
で食わせてやらないといけない赤子に見えてしまうんだな。
涼宮ハルヒは絵は綺麗だが、涼宮ハルヒがアホ人間みたいで興味が沸かなかった。
けいおんは話が平凡すぎて興味が沸かなかった。
78 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 08:38:02.05 0
ではこれまで観た萌えアニメでこれは印象に残ってるものは何かと
言えば「魔法の少女クリーミーマミ」だな。
「クリーミーマミ」には製作された時代の良さがよく出ているんだな。
1983年に製作されているんだが、70年代のような暗さも無いが、
一億総中流でみんなそれなりに豊かで、バブルの熱狂もまだ先の話で、
時代的にやさしさや夢というものがあり、そうした時代背景が「クリーミーマミ」
には出ていると思うんだな。
今から見ればそれは「つかの間の夢」だったのだが、短い間とは言え
「人類のひとつの夢」が実現されていた時代だったと思う。
ハルヒとかあの辺はかつてはクオリティが高い、作画がきれいって言われてたけど
今となっては特効処理を先取りしていたってだけだろう
80 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 09:24:54.49 0
「魔法の少女クリーミーマミ」の時代は現実も「魔法の少女クリーミーマミ」
だったと言えるのではないかと思う。
当時の一億総中流社会は今から見れば一種の魔法のようなものだったと言えるのでは
ないかと思うからだ。
そういう意味では「魔法の少女クリーミーマミ」は現実逃避ではなく、
当時における現実だったと言えるのではないかと思う。
81 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 09:28:54.19 0
00年代は現実が「闇金ウシジマくん」で、その現実から逃避した
ところに萌えアニメがあったわけだから、時代の生み出す魅力が
添付されておらず、むしろ時代のグロテスクさが添付されていたので、
時間が経過すると
>>79のように「今となってはしょぼかったな」という
風な感情で見てしまう面があるのではないかと思う。
82 :
マシンヘッド鉄仁(東京都):2011/01/26(水) 09:57:50.02 0
2年前位に「闇金ウシジマくん」をアニメ化して放送出来ていれば時代の魅力が添付されていただろうか?
83 :
マシンヘッド鉄仁(東京都):2011/01/26(水) 10:00:55.75 0
でも闇金ウシジマくんはTVドラマ化はしてるんだよね。
時代のグロテクスさ、と言われれば
日常モノなのに妙に親家族が出てこない作品の台頭を挙げる
まあ何と悪口を言われようと俺は萌えを守りたいから次の選挙でも民主党に投票するよ。
どうせ自民党だって不況や雇用問題の解決は無理だろうし、いいじゃねえかよ、民主党に入れたってさ・・・
さっかーなんてマジいらねー
87 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 17:12:57.45 0
「涼宮ハルヒも今となってはしょぼかったよな」
こんな感想が生まれるのは、涼宮ハルヒだけがしょぼかったのではなく、
涼宮ハルヒを生み出した「00年代という時代」がしょぼかったという実感
が広がっているのではないかと思う。
00年代=ゴミという扱いをされていくのかもな。
88 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 17:32:05.18 0
>>84 服装や髪型の流行でも、流行が過ぎ去ったら「なんじゃこりゃ?」
とギャグの対象になるようなものってあるじゃないか。
そういうものだと思う。
89 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 17:38:31.07 0
00年代という時代とは何かと言えば「ライブドアの株である」
と言えるのではないだろうか?
絶頂期には「ライブドア株を買えば誰でも金持ちになれる!サラ金で
借りてでもライブドア株を買え!ライブドア株を買わない奴は馬鹿だ!」
と言われたが、最終的には紙くずになった。
価値がゼロのものに嘘を塗り固めて無理やり価値を作り出していた
時代というかね。
90 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 17:54:43.54 0
テレビは今のままでは縮小してラジオのようなものになる。
しかし「3D」でテレビが全面復活ということもありえる。
画面が大きいほうが迫力があるのだから、「3D」でテレビが
スマートフォンやパソコンを押さえて「王者」に返り咲くことも
ありえる。
「どんでん返しあり」と考えておかないといかんと思うんだな。
91 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 18:08:40.54 0
>>86 日本サッカーも強力な外人助っ人を入れまくれば強くなるのかも知れないが、
現段階では日本のサッカー日本代表は高校サッカーより弱いかも知れない
というレベルだからね。
サッカーに対する夢が凄まじくあった時代ならともかく、今ではサッカー日本代表
はお笑い芸人の集団に見えないことも無いと思う。
昼夜逆転超的引き籠り
まさにウンコ製造機
93 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 18:33:16.57 0
テレビは全力で戦っても、それでもネットに負けたというのではなく、
過去の成功に「あぐら」をかきすぎて自滅している面がある。
よく言われるのが日本テレビもフジテレビもやる気がゼロで何もできない
ような社員が半分以上を占めているということだ。
労働組合で既得権が守られているからクビにならず月収100万が保障されて
いるらしんだが、そういうのをクビにするか、掃除夫にでもしたらテレビが
蘇る可能性というものはある。
94 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 18:49:38.11 0
>>92 ネット社会の隆盛と共に私の地位もエスカレーター式に上がったという
のがあって、今はこんな感じだ。
マモー>>>超えられない壁>>>日経、産経、朝日、読売
>>94>ソースは俺(キリッか、
阿呆め、カースト制度で底辺家畜めが。
何が、
>その場合は椎名ましろも被害者であり、「オタクは偉い、素晴らしい」
>というカルト的な信条に騙された奴だが、今は反省しているということで
>済ませてあげよう。
>マモー>>>超えられない壁>>>日経、産経、朝日、読売
だ。おめーは2ちゃん(笑)しか出来ねぇ分際で、
何偉ぶってるんだ、
親いねぇと何も出来ねー
>>92>の癖によぉ。
96 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 19:16:58.09 0
「テレビの大型化」はブラウン管の時代には限界があった。
重いし、家庭では大きすぎるテレビになるからね。
しかし「超薄型液晶」ならば、大げさに言えば部屋の壁一面に超薄型液晶テレビ
を貼り付けることも可能になる。
もちろんその超薄型テレビはタッチパネルでネットにもアクセスできるし、
指でタッチしなくても空中に手を伸ばすだけで赤外線センサーで感知して
操作することも可能だ。
天井にも壁にも超薄型液晶テレビを張り付け、その部屋の壁や天井に映像が
映るだけではなく、部屋のなかに立体3Dの初音ミクなどが出てくる。
特殊なハイテク手袋をして立体映像の初音ミクに触ると、ハイテク手袋を
通じて触っている肉感も発生する。
こういうのも10年代のうちに出てくるんじゃないか?
さすがに無職を突かれた上に、
俺の話が、キモい奴の泣き声じゃねぇの分かったからと、
調子乗るな蛸サブカル家畜。
何エラソーだよ、脳の薬が効いたから偉ぶってるんだろ、
薬頼みしか、てめーの虚栄心と自意識過剰と自尊心保てねー癖によぉ。
真面目に、てめーの一物に嫁(笑)の名前彫り込んだろか。
>>96>ネットできねーと駄目人間の分際の癖に。
それほざく、
生活保護と親頼みで、
新型買えねーてめーの自宅の中古テレビに、
頭叩き付けたらどうだ?
頭が可笑しいの加速するから無理か(笑)
ほら、出来の悪い出会い系メールみてーな、
水銀灯(広島県)の、
>マモー>>>超えられない壁>>>日経、産経、朝日、読売
(笑www)はどうした、苦しく成ったら、
いつも見たく短く書き込みか??
ネットが有っても無くても、
馬鹿は馬鹿で、間抜けは間抜けだ。
「馬鹿に分からない奴は馬鹿」
と言う位だからな、安楽椅子老人よぉ。
な、苦しく成ったか、文句有るならお前を晒して見ろよ。
まさか、「伊達直人だ」とほざくのかコラ。
自信ねーの丸分かりだな、
水銀灯(広島県)よぉ。
自信有るなら、
渋谷の昼間の中心に、裸で叩き落として
>マモー>>>超えられない壁>>>日経、産経、朝日、読売(笑)
と泣きわめかせるか??
どうした糞尿製造機君、
悔しいか、ふつーの人に事実を突かれてさ、
「現実」って奴をのぉ。
又二三時間後に、言い訳グジグズ言い出すんだろが。
クサイ臭いしたら襲撃食らわすからな。
どーせ、他人の話が悪口に聞こえねーし。
103 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 19:42:53.93 0
アメリカのSFドラマ「スタートレック」にはいくつかシリーズがあって、
80年代末から放映された「新スタートレック」というのがある。
ハゲの艦長が活躍する話なのだが、そこに「ホロデッキ」というバーチャル
リアリティー装置が出てくるんだな。
同時代の作品に「攻殻機動隊」があるが「新スタートレック」のバーチャル装置
のほうが技術的に上で便利なものに見えたので、私は「これからの時代はこれだ!」
と当時は思ったものだが、20年あまりの歳月が経過して、ようやくシャープや東芝
などによって「実現のメド」が付いた。
私は前から口を酸っぱくして説いているが、大半の夢というのは20年あれば実現するのだね。
逆を言えば人間の夢なんて、大半はその程度なのだ。
>>94>で大口叩いたら、
ちょっと、鉄拳振るわれて泣いてるのか??
何、本当の「現実」突かれたら泣いてるんだよ。
てめーの地位は、所詮何しても、とっくの前から底辺何だよ蛸。
と言われたら携帯携帯言い出すだろうが、
てめーの会話中に出るiPhoneやipadは、
無い物ねだりか、親に対する(笑)
何時までも、餓鬼見たくねだるな蛸が。
>>103 良い年齢でよーやるなコラ。
>>94>で抜かしたのと逆だろが、
言い訳抜かすなよ糟。
106 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 19:48:33.62 0
士郎正宗と言えば「攻殻機動隊」というイメージがあるが、彼には
「ドミニオン」という警察漫画もあるのだね。
この「ドミニオン」は警察が軽戦車に乗って鎮圧活動をするのだが、
「ドミニオン」のほうが「攻殻機動隊」より説得力があるように思う。
「攻殻機動隊」の草薙素子はボディが超合金ならともかく、そうじゃない
なら敵にカラシニコフ自動小銃で撃たれたら蜂の巣になり故障して動けなくなると思う。
>>106>クラスの「物知り博士」面した落ちこぼれ丸出しな文面だなw
本当に、精神病院行きの次は、
警察にぶち込まれにして欲しいのか次はよぉ?
ほれ、言い返し出来ないのか??
所詮、水銀灯(広島県)の居場所は何処もねぇんだよ。
匿名傘にして偉ぶってる様見てムカつくんだよ、
サブカル家畜。
109 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 20:21:10.79 0
最近のアニメで私が「20年後には日本がこうなってるんじゃないの?」
と思うのは「とある魔術の禁書目録」だ。
いまの幼稚園の女の子を見ると、20年後の女子学生の性格が「とある魔術の禁書目録」
のようであったとしても、おかしくは無いだろう。
「とある魔術の禁書目録」の世界はエコロジー、科学技術、超能力が発展してるんだけども、
東京都の多くの区が廃墟化しているんだね。
これも妙な説得力を感じてしまったのだよね。
現時点で新卒の4割が失業して、東京都には何百万人も失業者がいるんだから、
このまま20年が経過したら東京都の多くの区が廃墟になっててもおかしくは無い。
>>109>糞尿製造機と言われたら必死だなw
エコなら、酸素の無駄として、
無視してる水銀灯(広島県)の頚椎を、しめた方が良くね??
111 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:01:22.24 0
1988年に銀河英雄伝説と同時上映された劇場アニメに「恐怖のバイオ人間最終教師」
というのがある。
この「恐怖のバイオ人間」も今では半分ぐらいは実現している面があるだろう。
「再生細胞」や「クローン人間」などは技術的メドが付いているのだし、
「恐怖のバイオ人間」に登場する「最終教師茶羽顔八」の性格は東京都の副知事の
竹花豊氏にそっくりの面がある。
「恐怖のバイオ人間」は劇場公開時にはほとんど無視されたのだが、時代が経過すると
「恐怖のバイオ人間は未来を予見していた」と言えるんだな。
112 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:08:15.49 0
ホリエモンは「人間の脳にコンピューターと無線LANを埋め込んで、
24時間ネットができるようにするべきだ」と述べているが、そんな
変態みたいな生活を理想だと考えているホリエモンならば、すでに
「クローン堀江」を製造している可能性もあるのではないか?
まだ「クローン堀江」は誕生したばかりの赤ちゃんだが、20年後に
世に出てきた「クローン堀江」は20年後のITパワーを駆使して
「元祖堀江」の仇を討つべく行動するという20年後の未来もありえる
のではないかと私は思う。
113 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:32:32.99 0
人間は持っている遺伝情報をほんの少ししか使えてないと言われるが、
「クローン堀江」はその遺伝情報を100%使えるようになり、足らない
遺伝子は外部から付けたし「究極バイオニック人間」になる。
具体的には「クローン堀江」は細胞の一片からでも栄養さえあれば再生する。
また20年後のスマートフォンがどれだけ技術進化しているかは、想像が付かない
面があるが「クローン堀江」は20年後のスマートフォンをナノサイズにして脳に付着
されていることで「究極のIT環境」を実現している。
114 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:37:10.61 0
現時点で「ロボットアシスト装置」という機械は実在する。
手足に装着したら、女性の腕力でも重たい荷物を軽々と持ち上げれる。
20年後の「クローン堀江」がこのロボットアシスト装置の20年後バージョン
を装着していることは疑うべくも無い。
手に装着した吸盤メカで高層ビルの壁を登ることも軽々だろう。
20年後の「クローン堀江」が背中や靴にジェット装置を搭載しており、
飛行機のように飛ぶのは無理でも、20メートルぐらいは飛び上がること
も可能だろう。
115 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:41:25.11 0
20年後の世界が「電子マネー」で動いていると仮定すれば、
「クローン堀江」は体内のICチップで無限に電子マネーを作り出せる。
無限に体内で電子マネーを作り出せる能力は資本主義社会では最強クラスだろう。
116 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 21:57:37.26 0
こうした「サイバー怪人、サイバー超人」がいてもおかしくないのが
20年後だし、同時に東京がルンペンまみれになっていてもおかしくない
のが20年後である。
「天体戦士サンレッド」はギャグながら、そうした脅威が日常化した
2030年以降の日本を想像した作品としても評価できると思う。
117 :
水銀灯(広島県):2011/01/26(水) 22:02:20.50 0
ちょっと途中でまとめです。
「マモー様がこれは近未来を描いてるよねと考える作品リストアップ」
1、スタートレックシリーズ
2、とある魔術の禁書目録
3、士郎正宗のドミニオン
4、天体戦士サンレッド
5、動画サイトにあるアフガニスタン紛争の映像
>>117>そんなに板の私物化してーなら、
YouTube・ニコ動で醜面さらして吐き散らせよ蛸。
出来ねーなら、裸で外に出て叫べや。
呪詛返しに言うが、
水銀灯(広島県)は黙って、
ロリコンフィギュアを舐めって居れば良いんだよ。
言い返し出来ないのは、
認めた証拠だろ、ロリコンってw
素晴らしいっ!
自らスレを立てそのスレを自ら荒らすという
セルフ荒らしとは新しい!
とにかくもうマモーは他のスレには書くな!
一生このスレだけに引きこもっていてくれ!
121 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:14:53.49 0
公約破りの嘘つきである民主党政権は不況下で消費税増税をやろうと
している。
民主党は政権を取る前は「不況下で増税をやるとますます不況になるので、
絶対やりません」と言っていたが、嘘つきペテン師である民主党政権は
不況下で増税をやろうとしている。
122 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:17:53.84 0
「民主党は萌えを守ってくれる」
そんな意見もあったが、ちょっと待ってくれと言いたい。
萌えは守るが、民主党政権が不況下で増税をやって、ますます不況を酷く
したら、どうなるのかを考えてみるべきだ。
123 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:20:44.56 0
東京は人口の多さもあって、失業者が数百万人いる。
失業者の数はハローワークでしか調べて無いので正確な数は把握できないが、
もしかすると東京都には500万人の失業者がいるかも知れないのだ。
神奈川、千葉、埼玉などの東京近隣も失業者が多い。
この状況で消費税アップをする民主党政権は「不況をさらに酷くして、
共産主義革命を起こしてやる」とでも考えていると受け取られてもしょうがない
のではないか?
>>122 しかし自民党では徴用制の心配もあるし。
125 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:27:37.87 0
もちろん東京都民の全てがルンペンになりそうな境遇では無い。
天皇陛下や六本木ヒルズ族はそれなりの暮らしをしている。
石原知事もそれなりの生活をしてきた。
だが東京で庶民と言えばルンペンを指す言葉になりかねない状況がある
ことも事実だろう。
今のままでは東京に日本最大の貧民街が形成されることは確実である。
126 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:29:36.14 0
>>124 むかしの55年体制の時代は「自民党に任せていれば、腐敗はあって
も経済が順調に伸びて給与もアップ!」というのがあったが、2000年
以降は自民党でも民主党でもグチャグチャであり、しかもこの2つの政党
しか政権の中核になれないという「とてつもない不幸」が発生しているよな。
127 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:42:57.62 0
今年もまた新卒の4割が失業したら、「3年連続」で新卒の4割が失業
していることになる。
新卒とは中卒から「大学院卒」までを含むから、単純計算すると20代の
40%が失業していることになる。
自己責任うんぬんじゃなくて、これでは日本に未来が無くなる。
128 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 02:45:33.92 0
また新卒の4割が失業する状態が今年もまたそうなってしまうなら、
そりゃ一過性の問題じゃないだろうという議論も浮上しなければならない。
少子高齢化、携帯ネット、工作機械、産業ロボット、増税、海外移転、中国の経済発展
などによって「恒久的」に新卒の4割が失業、20代の4割が失業という状態が
続く可能性すらある。
129 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 03:23:01.12 0
新自由主義は2008年のリーマンショックで米国でも権威が
全面崩壊し、オバマもレームダックに陥り、米国はティーパーティー
が米国政治の主導権を水面下で握った。
ビルゲイツはマイクロソフトの経営から手を引き、ビルゲイツ財団を設立
して慈善事業家になった。
もう「米国は新自由主義が進んでいるけど、日本は遅れている」とか、
そういう時代では無いのである。
今は米国=ティーパーティーである。
130 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 03:26:25.72 0
米国のティーパーティーはレボリューションという言葉を盛んに
使っている。
レボリューションとは「革命」という意味で、ティーパーティーが行う
「今こそ革命の時だ!アメリカ国民よ銃を取れ!」という呼びかけのせいか、
米国では銃が非常によく売れていると言われる。
米国は自動小銃も含めた銃が野菜や靴のように売られている国だからね。
131 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 03:35:04.57 0
「マモーがそんなに偉いのかよ」と非難している奴もいるが、
すくなくとも「朝まで生テレビのパネラー」よりは偉い。
「朝まで生テレビ」の司会者の田原宗一郎なんかは、私の足元にも
及んでないと断言する。
エヴァのせいで
理由が無く敵が攻めてくる理由は説明されないか”分かり合いたかった”見たいな一言だけ
最終回が最終回じゃなくてもいい
この糞パターンが許されるようになった
忘れた頃にBOX発売しやがってゾンビコンテンツめ
買い支えてる奴死ねよ
133 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 03:56:20.09 0
>>132 90年代は、それを「芸術だ、文学だ」と持ち上げるバカ評論家が
多かったよな。
新劇エヴァではその「負のパターン」を終わらせるべきだが、
しょーもない終わり方をするならば、それはそれで「想定の範囲内」だと思う。
134 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 04:00:18.15 0
90年代はまだインターネットバブルの崩壊も先の話だし、
「言ったもの勝ち」という面があった。
「エヴァは文学」でも、「携帯ネットが普及したら、不況や貧困は
ゼロになり、永遠の好景気が続く」でも、とにかく言ったもの勝ち。
嘘に嘘を塗り固めた時代であったと思う。
135 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 04:10:29.44 0
関東というのは当たり前ながら東京だけでは無い。
埼玉、千葉、神奈川だけではなく、茨城、栃木、群馬なども関東だ。
群馬というと田舎のイメージも強いが、日本のハイテク工業の中枢と
いってもいいものがあるし、「ヤマダ電機」も群馬出身で群馬に本社
を置いているだし、茨城も農業のイメージばかりが強いが、「筑波学園都市」
があるのが茨城である。
そのうち、日本の極右も「革命」という言葉を使い出す様になると思う。
警察に家宅捜査されて、「官憲許すまじ!」と怒る極右活動家も出てきてるしさ。
137 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 04:41:15.35 0
>>136 日本では「アメリカ独立戦争」という言葉が使われてきたが、
アメリカでは「アメリカンレボリューション」という言葉を使う
わけで直訳したら「アメリカ革命」なんだな。
「アメリカ独立戦争」は正確には「アメリカ革命」なのだな。
日本では革命と言うとソ連や学生運動のイメージだが、アメリカでは
革命というと、アメリカ建国の戦いである「アメリカ革命」のことを指すから、
「IT革命」とか、やたら何でもかんでも革命という言葉が使われる。
自民党もこうした関係で「革命」という言葉を使いまくる時代が来るかもな。
138 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 04:51:19.40 0
「東京の崩壊」は高度経済成長時には開始されていたと私は思う。
東京は高度経済成長時代に地方の中卒を大量に安い労働力として導入
したんだが、それが今の東京都の団塊世代の大部分を占める。
そこで東京の崩壊が開始されたと私は思うんだな。
福岡県出身のホリエモンを見ても解ると思うが、地方人は地元じゃない
んで東京で好き放題のことをする。
「旅の恥は掻き捨て」という感覚になってしまうわけだ。
そりゃビルは建っても人心の荒廃や、失業者の数が凄まじい街になって
もしょうがない歴史がある。
革命って和訳がおかしいよな
市民のレボリューションが本当の意味なのに
なんか革命=共産革命ってイメージだし
「ネット右翼=ヒキコモリのオタク」だとか2chではよく言われてきたもんだけど、
秋葉原で反中デモをした人達の中には茨城のヤンキーといった風采の人も居た様だ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Mukke/20101017/1287328772 >いかにも茨城のヤンキーといった雰囲気の男が,「シナデンだよなw」とか何とか言い合っている声が聞こえます。
ヤンキーはヒキコモリのオタクより闘志があるだろうから
今後、ヤンキーの間で極右の人気が高まるなら極右暴力革命というのもあり得ると思う。
人気が高まるかどうかは分からないけどね。
141 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 04:59:21.76 0
東京はビルこそ都会的だが、どこに行っても地方人まみれである。
はっきり言うが、建物ではなく、「人間だけ」で言うならば新宿、
渋谷、六本木などは広島より田舎である。
人間だけを見ればだ。
「オラは青森の出身だども、青森じゃ食えねえから東京さ来ただ」
と喋ってるような人がゴロゴロしている。
それで「東京はポストモダンな街だべさ」とか言っても、ちょっと
無理があると思うのだ。
石原知事も神奈川出身と言って来たが、実際は関西の兵庫出身だからね。
142 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 05:22:31.78 0
>>139 アメリカでは革命と言えば日本でアメリカ独立戦争と呼ばれてきたものを
指すし、韓国では大統領が変わるたびに革命と呼ぶのだから歴史観は国に
よって大きく違う。
>>130 左翼の民主党政権があれだけ嘘を繰り返して、開き直った今では民主党に
既得権を保護してもらっている公務員などじゃない限りは左翼を支持できないでしょう。
多くの国民が「左翼の民主党はペテン師」と怒っている。
左翼は「公務員の賃上げのために増税だ!庶民は飢えて死ね!」と公言する集団で、
貧乏な人を救うような運動じゃないんだから。
143 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 05:40:45.38 0
>>140 「ネット右翼=ひきこもりオタク」というイメージの背景には、
「マイコン=メガネオタク」という80年代的なイメージがある。
しかし今日では主婦、ヤンキー、小学生もネットをやってるからね。
コンピューターと聞いて「メガネオタク」を連想するのは、
コンピューターと聞いて「パンチカード記録機」を連想するのと同じぐらい古い。
ヤンキーを大量生産する「工業高校」では80年代からポケットコンピューターや
NECのPC-98を使ってコンピューター授業が行われてきたんだし、簡単なプログラムなら
打てるヤンキーも珍しくは無いからね。
144 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 05:47:00.86 0
ヤンキーは負の側面以外に目を向ければ「役に立つ人間」というのがある。
大工やとび職はだいたいがヤンキーだし、漁師もだいたいがヤンキーだろう。
トラック運転手や自動車修理工場もヤンキーが多い。
コックや板前もヤンキー職業と呼んでもいいようなものだし、プログラマーも
工業高校の高卒ヤンキーが多いんじゃないかな?
アニメーターもアニメ専門学校とかに行ってるのは虐められっ子も多いが、
ヤンキーも多そうだろう。
ホストクラブなんかはモロにヤンキーだし、ガソリンスタンドの店員やマクドナルド
の店員もヤンキーをよく見かけるだろう。
すると「日本社会=ヤンキー」という話になる面があるんだよな。
145 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 06:08:36.49 0
「痛車」に乗ってる連中は変態もいるが、ヤンキーも多いんじゃないかと思う。
ヤンキーは悪趣味なところがあって、昔から車にキティちゃんのぬいぐるみを
積んだりしていたから、「らきすた」の絵を描いたりしてもおかしくは無い。
80年代ならヤンキーとオタクは見た目で区別ができたが、いまでは派手なヤンキー
じゃない限りは、若い層のヤンキーとアニメイトなどに通うライトオタクの区別を
見た目で付けるのは難しいからね。
147 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 06:48:49.77 0
ナチスが敗北した原因は当時の科学技術では無理のある作戦や新兵器
が多かったからではないかと私は考察している。
当時における「未来的な戦争」をやろうとしたことが仇になったのだ。
第二次大戦当時の戦車は速度がノロく、すぐ故障し、修理に大変な手間
と時間を要した代物である。
それでナチスは電撃戦をやって勝ち抜こうとしたのだが機械的に無理があった。
現代の兵器の性能や技術ならヒトラーの作戦は成功したかも知れないが、
すぐ故障する70年前のボロの戦車や車で冬までにソ連を陥落させようとして失敗し、
冬将軍に見舞われて撤退に追い込まれ、ナチスが崩壊に向かったのはご承知の通りである。
148 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:01:25.52 0
>>146 痛車オーナーは大前提として、萌えが好きである以前に車が
大好きなわけだ。
そうじゃなかったら、わざわざ手間や金かけて車に絵を描いて、
見せびらかすようなことをしないから。
自分でペイントをやってるとしたら、かなりの車好きじゃないと、
そんな面倒なことはできない。
そしたらそれを従来の「引きこもりオタク」のイメージで捉える
ことはできないはずなんだな。
150 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:14:06.71 0
大日本帝国が第二次大戦で敗北したのは、科学技術が遅れており、
科学を無視する傾向もあったからだと思う。
大日本帝国はレーダー、無線機、暗号機などの技術で米国に遅れを取って
おり、日本軍の暗号を解読されて、それが決定的な敗北に繋がったことは
常々指摘されてきた。
また日本軍の対戦車砲は米軍のシャーマン戦車やソ連のT-34戦車相手では
苦戦必須の兵器であり、ナチスから当時における歩兵が持って発射する対戦車ロケット
ランチャーの設計図等を渡されて大量製造、大量配備するように進言されても、これを
無視して、竹の棒の先や体に爆弾を取り付けて敵戦車を自爆攻撃するなどの肉弾戦法に固執したことも
敗因であることは明らかだろう。
白兵戦に強い日本刀の剣術や長い銃剣を活かした銃剣道、狙撃銃として優れていた三八小銃、
長距離飛行が可能だったゼロ戦など日本軍の長所もあったが、短所も大きすぎたと言えよう。
左翼の民主党政権が崩壊して、右翼全盛の時代が来たとしても、こうした旧右翼が起こした戦争に
おける旧右翼の敗因はしっかり把握しておかないといけないと思う次第である。
151 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:18:07.45 0
かって日本アニメに「鉄腕アトム」に始まる「ロボットアニメ全盛の時代」
があった背景には、「第二次大戦の敗北の苦すぎる国民体験」があった
ことは疑うべくも無い。
日本各地に飛来する米軍の「B-29爆撃機の空襲」に対して、科学技術の低さ
で末期にはなすすべが無く、一方的に焼夷弾や原爆を投下された「国民的悔しさ」
が戦後の「科学至上主義」を生んだ面がある。
152 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:31:27.40 0
テレビに出てくる芸能人はほとんどが在日であることは有名な話だろう。
スポーツ界も在日まみれと言ってもいい。
またフジテレビも日本テレビも労組が会社を運営しているようなものだし、
その労組は言うまでもなく民主党の傘下で左翼である。
いわゆる「テレビ離れ」はネットのせいだけではなく、テレビ界のこうした
「在日臭さ、左翼臭」も原因であると思う。
こうした関連のせいか、アニメーターも左翼が昔から多いのだが、
アニメで金儲けに邁進してきた彼らが叫ぶ「左翼イデオロギー」とは一体
何なのかと私は思う。
153 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:34:26.64 0
左翼在日はテレビ界を占拠して「在日はすべて強制連行された!
謝罪しる!賠償しる!」とデマ情報を垂れ流してきた。
しかし昨今の「テレビ離れ」でこうした左翼在日による「情報統制」
は難しくなりつつある。
左翼の民主党政権がうまく行かない理由には、この「テレビによる情報統制」
が昨今のネット社会では上手く行かないからというのもある。
154 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 07:38:33.29 0
テレビで在日パチンコや在日サラ金を賛美してきた田原宗一郎は
「朝まで生テレビ」で「2ちゃんねるは便所の落書きだ」と吐き捨てたが、
いまでは「田原宗一郎が在日の下僕の便所のハエであり、2ちゃんねるのマモー様
の足元にも田原宗一郎は及ばない」という評価になっている。
2ちゃんねるは私がオピニオンの場に変えたからね。
それが面白くないから「マモー死ね」と罵詈雑言を書いてくるのは、
だいたいが在日や左翼が多い。
マモーって広島のことなの?
>>152-154>他人と会話が出来ない奴程、
在日在日と言う「2ちゃん脳」丸出しだ。
やたらと詳しいな、そんなお前自身が在日だろ、
偉いなら、面出しして見ろよ。
余程、他人に言われて直に言えね〜から、
後に嫌味垂れてさ。
だから、
「オタクは脳の検査が必要」何だよ。
>>156 ROMってればいいのに。
学校始まるよ?
>>157>年齢のヒント、
「「オタクは脳の検査が必要」」発言から
…本当に、水銀灯(広島県)の脳味噌腐敗臭してるんだな。
159 :
ヴィラル(千葉県):2011/01/27(木) 12:26:44.86 0
160 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:25:41.16 0
>>159 闇金ウシジマくん、アイアムアヒーロー、進撃の巨人の次は
こういうドストエススキーの小説みたいな漫画が話題になるのかもな。
161 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:30:07.39 0
「マモーよりエコノミストのほうが説得力があるぜ」
こんな意見もあるだろう。
エコノミストは「バラ色の未来像」を描くことは大変上手である。
インターネットバブルの際には「ネットで素晴らしい未来ができる」
と叫び、ドバイバブルの時は「ドバイが無限に成長する」と叫ぶ。
ネタは変われど、いつでもワンパターンに「バラ色の未来」を描く。
だがこうした「エコノミストの描く夢」のほとんどが破綻し、エコノミスト
は何の責任も取らないことは言うまでも無い。
エコノミストの多くはサブプライムローン破綻が起きるまでは「サブプライムローン
は絶対に破綻しないし、破綻すると言ってる人は単に弱気な人間です!サブプライムローン
によって無限の高度経済成長が起きます!」と述べていた人である。
162 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:32:25.74 0
またエコノミストは「バラ色の未来像」を叫ぶだけではなく、
「理想の経済政策」を提案することも多い。
しかし「理想の経済政策」とは「理想の共産主義」と同じで、どう
やってそれを実現するのかという問題が問われる。
ただバラ色の未来像、ただ理想の経済政策を並べ立てるだけでは、
民主党の公約だった「高速道路無料化!」と同じ運命を辿る。
163 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:42:38.44 0
米国で革命とはアメリカ独立戦争のことを指すのだが、米国では憲法において
国民が銃を持って革命をやる権利が認められている。
誕生時のアメリカは国民が銃を持って戦って独立建国をするしか無かったから、
こうした憲法が作られたのである。
だから米国民は銃の所持が認められているのである。
アメリカはこの「革命権」とでも呼ぶべき権利が認められている国情から
革命が勃発し、その革命が成功したら、その革命が今後の世界の潮流を作る
こともありえるだろう。
164 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:47:00.00 0
アメリカの歴史を見ると映画「ロッキー」のように「まさかの大逆転!」
をしてきた歴史だと解る。
映画「ロッキー」はアメリカの歴史そのものなのである。
70年代にベトナム戦争に敗れ、日本に仕事を奪われた当時のアメリカは
「もうアメリカはダメだ」と言われた。
しかし当時のアメリカは「IT」を武器にして復活した。
「IT」によって復活したアメリカのIBMコンピューターが日本のNECが
発売していた「PC-98」を淘汰に追いやった歴史がある。
こうした「奇跡の風」がまたアメリカに吹くとしたら、それは今度は
「革命によるアメリカの復活!」では無いかと大胆な意見を述べてみたい。
165 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 13:51:02.17 0
革命によって立ち上がった米国民が激戦のあげく革命に成功して
ウォール街の強欲資本家を打倒し、「新アメリカ革命」を成し遂げる。
経済も革命によって奇跡の復活を遂げ、アメリカはこの「新アメリカ革命」
を世界に輸出する。
米国製の兵器の輸出とともにだ。
166 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 14:26:38.87 0
怒りに燃える300万人のアメリカ人がトラックや車に乗って
ウォール街に突撃し、警察官やウォール街の人間を機関銃で撃ち、
ウォール街のビルを爆弾で破壊したり、ガソリンをぶっかけて焼く。
あるいは広大なアメリカの畑に農薬を撒く農業用のプロペラ飛行機で
ウォール街にサリンガスなどを撒く。(後にその飛行機はアメリカの魂
として博物館に展示される)
そして新しいアメリカの英雄がメディアで「我々アメリカの精神は
ウォール街のエイズ野郎どもに勝った!ここに新しいアメリカの歴史が
はじまるのだ!」と宣言し、革命万歳を叫ぶアメリカ国民。
こんな感じであっさり革命が起きちゃう国のような気もするのだがね。
167 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 14:35:22.10 0
そしてアメリカで革命が起きると、革命の津波が中国にも押し寄せ、
バブル崩壊でどうにもならなくなった中国で革命が起きる。
数億人の中国人民が武器工場から奪った重火器や自宅の包丁で中国共産党
に襲い掛かる。
人海作戦で突撃する中国人民に捕らえられ、体を中華包丁でバラバラにされ、
犬の餌にされる中国の武装警官。
捕まえられた中国共産党の幹部たちが、人民の目の前で斧で次々と処刑されたり、
斧で切断された中国共産党の幹部の頭でサッカーをする中国人民の姿がネットメディア
を通じて世界に発信される。
バブルが巨大化している中国がいつこうなってもおかしくは無いことも、
最近はよく言われるようになってきている。
168 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 14:41:32.03 0
いわゆる経済雑誌などを読むと、よくこんなことが書いてある。
「もう日本は終わった国であり、人間の人生で言えば養老院であり、
日本の若者は少子化のうえ草食系なのでチンコも立たず覇気もゼロである。
日本は公務員も政治家も経営者も知能に欠陥があり、いかなる改善も打ち出せない。
日本は破綻を待つだけの死刑囚と同じ国家である。
凋落するのみの日本を尻目に新興国は目覚しい経済成長を遂げており、
これからは新興国が世界の先進国になっていく時代だろう。」
こうした「終わるだけの日本のビジョン」の通りになっても日本の若者
は本当にそれでいいのだろうか?
80年代 → 強大な未来観
90年代 → 破滅のゴングと、終末への異常なテンション
00年代前半 → 「失われた10年」を見つめなおし、考察
それ以降 → 諦観。ありえない「日常」への完全な逃避
170 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 15:21:34.02 0
「新世紀エヴァンゲリオン」が放映された1995年の日本の
「1人あたりGDP」は世界一だった。
それから15年が経過した現在の日本の「1人あたりGDP」は世界25位に転落し、
日本の「1人あたりGDP」は「東欧かどこかの国」と大差ないようになった。
たった15年のうちに坂道を転がるように貧乏になったのだ。
このまま民主党の管総理が3年ぐらい無能嘘つき総理として総理の椅子に座り続けるならば、
3年後には日本の「1人当たりGDP」はさらに下落して「南米と同程度」になることも予想される。
韓国はもちろん、東南アジアにも「1人あたりGDP」で抜かれるかも知れない。
そんなので本当にいいのだろうか?
家畜のヤギのままでいいのだろうか?
171 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 15:29:35.57 0
>>169 オタク業界は次のようになっている。
80年代→ロリコン
90年代→ロリコン
00年代前半→ロリコンが基幹産業になると叫ぶアホ出現
それ以降→ロリコンバブルがサブプライムローンのように崩壊して、オタクビジネス即死。
172 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 15:42:40.40 0
「海外に行く」という話も、ちょっと待てと思う面はある。
「ホンダが海外進出して成功した」というのは、ホンダだからでは無いか?
ホンダの海外進出と、貧乏な若者が鞄にパンツだけ詰めて海外に出稼ぎに
行くのでは「天と地の違い」がそこにあるだろう。
ホンダは優秀なバイクを大量生産、大量販売できる会社で、資本力もあるが、
では貧乏な若者に何かできるのかと尋ねると「コックと掃除夫だけです」という
のでは、「運任せ」にならないだろうか?
「サイコロ」を振って6の目が出ればいいが、それ以外の目なら即死とか、
そういうロシアンルーレットにならないだろうか?
コックや掃除夫をする労働力は海外にもたくさんいる訳で、海外で勝てる何かの
武器や商品があって、はじめて海外に行ってうんぬんという話にならないか?
173 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 15:56:13.86 0
もし公務員などの不正のツケを押し付けられる今の赤ちゃん達が
言葉を喋ることができたとしたら、「さっさと公務員を銃殺するか
収容所に送るべきだ!そうじゃないと僕が大きくなる頃にはペンペン草
も生えない」と言うのではないかと思うが、どうだろうか?
175 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 16:06:35.69 0
「もう日本はダメ、わたしもダメ」と叫んで自殺する小学生やサラリーマン
などのニュースを見ると、90年代にサリンガスや自動小銃を量産して革命を
やろうとしたオウムなどは偉人だったのではないかという気すらしてくる。
当時の日本は「ジュリアナ東京」が流行しており、日本の「一人当たりGDP」も世界トップ
だったのだから、そこで自動小銃やサリンを量産して革命をするという「太陽の牙ダグラム」
みたいな発想がどこから出るものかと不思議にもなる。
ひたすら貧乏化して自殺するだけの人に国家を改革する力は無いが、
霞ヶ関にサリンを撒き、警察長官を撃ち殺そうとしたオウムには「1%の可能性」
はあったのではないかと今になると振り返る。
可能性ゼロと可能性1%では、そこに大きな違いがある。
おい、広島
ここはお前んちの便所の壁じゃねーんだよ
チラ裏にでも書いてろ
鯖に駄文で負担かけるな、カスが
広島はまだピカの残留放射能が生物に影響を与えてるのか
>>174>
>>176-177>まぁ、
>>136>
>>161-162>見たら、露骨な矛盾噛ましてるからな、
「詭弁のガイドライン」丸出しなw
…様は、水銀灯(広島県)って、俺はしらねーが、
2chが初期の、
「奇人変人の巣窟」の時代から居る、
世間知らずなのは理解出来たな。
で、サロン初期は「〇〇たん云々」ほざく輩の巣窟→
なので、水銀灯(広島県)が軍板から必死に粘着→
そんな過去を知らない俺が真面目に、一般アニメの今後に付いて書き込んだ→
そこに、初期から居座った水銀灯(広島県)と鉢合わせて、
勝手に「このロリコンオタク」呼ばわり、
…な、流れって訳だな。
本当なら、真面目に業界の今後の話していたかったが、
水銀灯(広島県)見たいな、
奇人変人と絡むと「馬鹿が感染」するから離れるわ、
…だが、奴には無差別に精神注入棒と鉄拳制裁を叩き付けるからな。
180 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 21:21:48.20 0
>>178 そんなことをいちいち根に持つなら、君は2ちゃんねるを見ないほうが
ストレスの無い生活を送れるという話になるぞ。
2ちゃんねるを見ないと死ぬとか、著しい不利益を蒙るということもあるまい?
ネット社会は初期には一部の人しかやってないが、今や大衆や企業などがうごめいている
大衆社会なのだから、「高度情報化社会」といった頭でっかちな理屈は捨てて、
「大衆の巨大スラム」もしくは「大衆の欲望渦巻くデジタルジャングル」ぐらいに
考えないとやっていけないぞ。
181 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 21:33:38.13 0
>>179 では代わりに俺が真面目にアニメ業界の今後の話をしてやろう。
少子化、一億総中流の崩壊、テレビ独占体制の崩壊に見舞われたアニメ業界は
過去の成功体験が通用しにくい混乱した市場環境のなかで、「とりあえず現金になる萌え」に殺到した。
しかし「ニッチ市場」である萌えに、市場規模を無視した過剰な投資や供給が行われたら
「ドバイショック」になるのは時間の問題だった。
80年代前半にアメリカのゲーム市場が粗悪品の過剰供給と消費者側の「飽き」で市場崩壊した
「アタリショック」にちななんで言うならば「オタクショック」「萌えショック」とでも言うべき
ものが発生したのだ。
この「オタクショック」は「ネットバブル崩壊」のように「株価にはっきりと解る暴落」
では無いから「数値」などでリアルタイムに捉えるのは難しい。
アニメ業界は次々と株式上場して「時価総額」を競うようなものでは無かったからね。
そうなる以前に「オタクショック」に見舞われてしまったのだ。
182 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 21:40:04.49 0
>>179 いわゆる00年代の「オタクバブルの只中」では業界や業界の外から次のような
言葉が飛び交った。
「オタクの奴らは生まれつきの能無しだから、ロリコンさえ並べておけば、
アホみたいにサラ金で借りて破産するまで買い捲るんだってよ!入れ食い状態
のカモ撃ちだぜ!見ろよあのコミケとかいうバカの集まりを!頭クルクルパー
の奴らがカモと同じで行列してるぜ!」
「おいアニメーターども!投資はしてやるから、宮崎勤みたいなゴミが喜ぶ
ロリコンのアニメを作れ!なあにどうせオタクはバカだから適当でいいのよ、適当で!」
絶頂期にはこうした意見が飛び交ったのだから、市場崩壊しても無理は無い。
このキチガイみたいに連投してる広島の田吾作はなんなの?
まぁ低学歴のアニメに依存してる負け組オッサンなんだろうけど・・・
お前の書き込みなんて見てねーからw
184 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 21:50:16.27 0
>>179 「オタクショック」で市場崩壊してもジブリ、ガンダム、エヴァ、
らきすた、けいおんなどのように「ブランド力&固定客」がいる場合は、
「昔なつかし、パチンコ化、親から子に受け継がれるブランド信仰、リビルド」などで生きていける。
ゲームの「ドラクエ」をお父さんがやってるから、その子供もやっちゃうようなものだ。
だがブランド力も固定客も無い「若手」はどうしたらいいのか?
エヴァは別に革命的でも何でもないだろw
186 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 21:56:57.42 0
>>184 ひとつはコミケのエロ本のような「ブランドにすがった小判サメ商法」
があげられる。
もうひとつは、10年前の「ワンピース」や今の「進撃の巨人」のように
「ベンチャー的」に新市場を開拓することである。
前者はコミケが昔からやっていたことで、新市場を開拓する若さもパワーも
無い場合は「ひたすら小判サメ」に徹するしか生存手段が無い。
芸能界で言えば「ドサ廻りの芸人」という奴だ。
あるいは「社会の底辺のハイエナ商法」である。
後者は若さ、ベンチャー魂、才能などがあれば切り開け、「ワンピース」の尾田
のようになることも可能である。
ここまで全く読んで無いが
大前提として土曜ゴールデンくらいの時間帯じゃないと駄目だ
188 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 22:21:08.89 0
>>185 エヴァは「商法」としては95年においては革命的だったのではないか?
いわゆる「苛められっ子、変質者、落ちこぼれ、ロリコン、病人、知恵遅れ、登校拒否児のみを狙った商法」
という意味でだ。
それまで「ゴミ」と考えられていた市場を開拓したという点では当時においては画期的なのではないか?
189 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 22:22:52.45 0
>>187 土曜ゴールデンで放映できるとしたら「ワンピース」だな。
金曜ロードショーならルパン、ジブリ、エヴァ、サマーウォーズ。
190 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 22:38:30.49 0
「エヴァ商法の成功」は「トレーディングカードゲームの成功」に
通じるものがある。
1987年にエニックスから「ドラクエ2」が発売される。
この「ドラクエ2」は人によっては「ドラクエ史上もっとも難しく、
RPGゲームのなかでも一番難しい」とまで言われるゲームだった。
そうした理由で「ドラクエ2」を購入するも、クリアを断念して放棄する
ゲーマーが続出した。
「ドラクエ2」は面倒なレベルアップをひたすら「忍耐力」でこなすか、
死んでも死んでも運だけで敵と遭遇せずに突破していく「運の良さ」でしか
クリアできないゲームだったのだ。
放棄したゲーマーは心の中で思った。
「もっと簡単に金さえ出せば手軽に強いキャラや魔法が手に入るゲームは
無いのかよ!自販機で缶ジュースを買うような手軽なレベルアップができる
ゲームは無いのかよ」
この「手軽に金さえ出せば誰でも最強」を実現したのがカードゲームであり、
オンラインゲームや携帯ゲームだろう。
「ドラクエ2」が切り捨てていた層を「発見」したのだ。
191 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 23:42:02.51 0
庵野秀明はこれまでの経過を見る限りでは「ヤマト西崎」のパターンである。
ヤマト西崎は「才能ゼロ」だからヤマトで成功した人である。
ヤマト西崎がヤマトで成功すると「西崎さんは天才だ!」という声が溢れたが、
天才ならヤマト以外でも成功してるはずだが、ヤマトしか無かったのだし、
西崎がヤマト以外でコケると「西崎さんは天才ですよ」と拍手してた人たちは
蜘蛛の子を散らすように去った。
庵野秀明もエヴァで成功すると「天才だ!」と言われたが、結果としてエヴァ
しか無かった。
192 :
水銀燈(広島県):2011/01/27(木) 23:50:28.56 0
ヤマト西崎は絵が描けないから、結果として若手のアイディアなんかを
うまく取り入れるしか無かった。
ジブリ宮崎駿は才能があるので、自分で何でもかんでも描いて、職場の
独裁者になるのに対し、自分に才能が無いから、うまく他人の才能を活かす
手腕でしか成功するしか無かったからヤマト西崎は当時において成功したのだろう。
これは庵野秀明も同じで、庵野も昔は「メカニックデザイナー」だった時期もあるが、
あんまり大したもんじゃなかったので、他人の才能を上手く活かして、引き出して
活用するしか無い立場であり、だから成功したというのがある。
悪い、「無差別に精神注入棒と鉄拳制裁を叩き付ける」と言ったから、
無差別行くわ。
>>180 SNSやmixiやtwitterには、あんた見たいな「知ったかぶり評論家ままごと」な感染者が徘徊してるがな、
何処でもな。
>>181>で、他人のプログ(笑)じゃねーblogからパクった話を、自分語りしていながら、
>>182>でてめーの本性バラす馬鹿ばっかがよ。
真面目にと言うが、
鍍金剥がれまくってるの丸出しだわ、
まともに仕事してる俺に取っては、無職の譫言しか聴こえねのよぉ、
>>183>が言う通りな。
相変わらず、世間の視野がコミケコミケと、
まずはてめーのコミュニケーション満たせや。無理だろうが(笑)
又袋にするからな、キモヲタ。
194 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 00:07:13.27 0
またエヴァが成功できたのは「時代の問題」もかなりある。
エヴァが放映された1995年は「日本の1人あたりGDPが世界一」
の時代である。
つまりエヴァのターゲットである「弱者」でもそれなりに「お金」
を持っていた。
さらに「コミケとか、そういうクズを相手にしたら馬鹿相手だから
儲かるらしいじゃないか」という投資家筋の判断もある程度は発生
していた時代であった。
これが70年代だったら、ヤマトやガンダムを作るしかなく、
庵野の活躍できる場が無かっただろう。
どうでもいいけど、エヴァンゲリオンって何処が凄かったのかわからないんだけど?
196 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 00:23:18.53 0
>>193 わたしはこの板でかなり前から「オタクショック」に対して警鐘を鳴らして
きた1人である。
「オタクショックなんてある訳ないと思っていたが、いざ起きてみるとドバイショック
と同じだったと愕然とする、客もいないし、実態価値とかけ離れたところで架空取引
ばかりが行われていただけだった」
こんな声がオタクビジネス界には溢れているだろうが、「だから今こそマモー」だろう。
197 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 00:27:35.86 0
>>195 「けいおんは凄い!」と同じで、そういうマニアにしか解らない凄さであり、
マニアじゃない人には屁にしか見えないという構造がある。
198 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 00:33:46.16 0
10年代のアニメ界は「アニメを輸出産業や観光産業として確立せよ!」
というムーブメントもある。
「3D」だけでは無いのである。
199 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 00:50:12.65 0
「ナルト」をアメリカへの輸出向けにするとしたら、ナルト一向が
現代のアメリカに行くという話がいいのではないか?
拳銃で撃たれても箸で弾丸を止めるナルト一向が、アメリカで
トランスフォーマーのデストロン軍団と戦う。
「忍者ウォーリアーズVSトランスフォーマー」
こんなのがアメリカのちびっ子にはウケそうだろう。
>>193 「OOタンのおまんこ舐めたいよ〜」と書く様な奴をお前は放置してきた。
そしてマモーにばかり粘着している。
お前がどういう奴かはバレバレなのだ。
201 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 01:16:27.52 0
アメリカ市場は子供にコンピューターゲームが売れなくなったんだな。
「第二のアタリショック」とも言えるし、アメリカでコンピューターゲーム
を買うメインの客は「オッサン」になっている。
任天堂が大幅減益になったのもこれが理由だ。
もちろん米国の子供にコンピューターゲームがまったく売れない訳じゃないが、
昔ほど子供たちはコンピューターゲームに夢を感じなくなったのかも知れない。
一昔前ならコンピューターというだけで「何でもできる夢の魔法の箱」という
イメージがあったが、今の米国の子供は幼児はともかく、小学生とかになると
コンピューターを「事務機械」として見ているのかも知れないな。
ネットバブル崩壊でコンピューターは実態価値まで価値が下落してるからね。
202 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 01:25:38.31 0
するとアメリカではコンピューターゲームが子供たちにバカ売れする
以前の「アナログ的な商品」が売れる可能性もあるわけでしょう。
米国は人口3億で少子化では無いし、「アニメで玩具やキャラクター商品を売る」
という「昔ながらの商法」が案外ブレイクするかもと思います。
203 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 01:27:56.91 0
「アナログなんて古いよ!これからはデジタルだよ!」
こうした意見は、もしかすると「親父の意見」になってしまってる
かも知れないわけです。
親父は「コンピューターや携帯電話には無限の夢があるんじゃ!」と
叫ぶが、しかしその親父の子供から見ると「父ちゃんは携帯ネットを
持ってるけど、会社でぜんぜん出世できないし、リストラされそうじゃないか!
それのどこに無限の夢があるんだよ!」と思っているかも知れない。
204 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 01:37:45.25 0
アメリカの子供たちに「爆丸」が売れたのが、その証拠では
無いでしょうか?
「爆丸」は「何これ?磁石で変形する昭和の玩具みたいで、こんな
アナログ的なものは、今のデジタルな子供たちには売れないでしょうよ」
と思っていたら、アメリカのガキに売れた。
「あれれ?」というか、大人の固定観念だけで考えちゃいけないの
だと思います。
205 :
イカ娘:2011/01/28(金) 02:02:13.71 0
00年代アニメDVD・BD売上
ヘ(; `Д)ノ ←約4万 ガンダム00、けいおん
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ ←約6万 マクロスF、コードギアス
≡ ( ┐ノ
。; /
ヘ(; `Д)ノ←約8万 化物語
≡ ( ┐ノ
。; /
ヘ(; `Д)ノ←約9万 種死
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←約12万 涼宮ハルヒの消失
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←約17万 ガンダムUC
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←約21万 サマーウォーズ
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←約82万 ヱヴァ
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
206 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 02:05:47.61 0
00年代に「オタクバブル」を生み出した4大要因を考えてみたい。
1、プレステ2の大ヒット
2、千と千尋の神隠しの大ヒット
3、パチスロ北斗の拳の大ヒット
4、ホリエモンの自家用ジェット
この4つでは無いでしょうか?
「ゲームだか、千だか北斗だか知らんが、ごっつー儲かって札束が舞い飛んでるらしいで」
この噂に尾ひれが付いて、ドバイバブルのように膨れ上がったのではないかと思う。
207 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 02:31:57.81 0
>>205 いいだろうか?
もし新劇エヴァに「とてつもない連鎖爆発力」があるならば、
今の時点で世の中がエヴァ、エヴァ、エヴァ、エヴァの一色に
なってないといけない。
しかしなって無いのだ。
そしたら限界はあるなと判断してもいいのではないか?
208 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:06:41.13 0
「アニメの輸出」という問題に関しては、今の世界マーケットについて
よくよく考える必要がある。
「新興国のマーケット」に関して、よく言われるのが「まるで昔の日本だ」
という意見です。
だったら、そこで売れるのは「鉄腕アトム」や「あしたのジョー」のような
「豊かになりたい!先進国になりたい!マイホームやマイカーが欲しい!」
という人々の夢を鷲づかみにするようなアニメしか無いだろよと思う。
209 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:09:28.01 0
ただ「新興国」と言ってもロシア、中国、インドなどはどうなん
だろうかと思う。
たとえばロシアは正確には新興国では無い。
過去の帝政ロシアやソ連は世界の大国だったわけだから、大国が再び
大国に返り咲いたという風な感じではないか?
「大国マインド」というのは、日本人にはよく理解できない面もあるわけで、
これについては「大国マインド」に応じた商品を相手国のバイヤーが求めるなら、
それについてよく考えて作るべきだと思う。
210 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:12:07.44 0
アメリカはリーマンショック後は現時点ではよく解らない
「不明」な国になったというのがある。
アメリカ的な「奇跡の回復!」みたいなもので一気に蘇るのか、
それとも過去とは違う国に変質するのか、あるいはひたすらダメに
なっていくのか現時点では判別が難しい面がある。
211 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:14:29.38 0
また相手国の宗教や文化も考えるべきなのではないかと思う。
たとえばイスラム圏相手に売る際には女性はベールを被るとか、
ヒーローもイスラムの教えを体現したような存在とか、相手国の文化
などをよく考える必要があると思う。
212 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:21:38.73 0
日本は現時点では「アイアムアヒーロー」や「進撃の巨人」みたい
なのが時代のマインドに合致してるんじゃないかな。
何がどうなってるのかよく解らない中で、懸命必死に生きる主人公
の後姿が出てくるような話ね。
映画で言えば大ヒットした「タイタニック」みたいな状況で、いきなり氷山に
ぶつかり、「キャーどうなってるの!」と叫び、窓から海水がなだれ込み、
そこで必死に恋人の手を持って脱出ボートを探すような話。
考えるべきは、「もう日本は1人あたりGDPが先進国じゃなく、中進国
のレベルに落ちている」という点だ。
しかしだからと言って他の中進国のように「頑張って先進国になるぞオー!」
みたいなガッツが社会に漲っているわけではない。
絶望感のほうが広がり、しかしそれでも人は生きないといけないという
「タイタニック的状況のマインド」があるのではないだろうか?
213 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 03:37:37.03 0
韓国も「10年後の先進国!」なんて喧伝されている面もあり、
無視はできないマーケットなのかも知れないが、韓国でウケるアニメは
「テコンV」みたいなものしか無いんじゃないかと思うのだ。
東条英機が乗ったガンダムが「韓国を侵略してやる」と韓国に襲い掛かり、
韓国人たちが「再び韓国を日本の植民地にしてはならない!」と叫んで
必死に働いて「テコンV」を作って侵略者を撃退し、「テコンV」が東京
まで飛んできて東京スカイツリーを倒して「謝罪しる!」と叫ぶような
アニメしかウケない国のような気がする。
このクソアニメの影響で今期キャラデザ一番のテンプレアニメISも
”理由も無い敵が突然攻めてくる”じゃねえか
それも本筋のストーリーの決闘中割り込みでだぞ
過去に戻れるならこの糞全力で潰したいわ
215 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 14:48:45.61 0
>>214 エヴァの「ブランド価値」はまだ終わっては無いが、90年代にエヴァを
生んだ「時代背景」は潰れてる。
95年にエヴァが放映された頃は日本の「1人あたりGDP」は世界トップだし、
当時はまだテレビ中心の時代だったが、今では日本の「1人あたりGDP」は
世界25位と中進国のレベルに低下し、ネット社会への移行も進んだ。
90年代にエヴァを絶賛した第一次オタク世代がいまや50代に突入した
点も大きい。
216 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:02:20.86 0
>>214 エヴァもいまでは大御所と言うかお笑いで言えば「島田紳助」のような
ポジションにいる面はあるが、社会の構造変化に伴って「くりーむしちゅー」
などの若手もいずれ出てくると思う。
217 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:05:22.12 0
萌えは「3Dらきすた」などが登場して、萌えマニアの間では話題に
なるとは思うが、いかんせんニッチ市場の弱さは免れないだろう。
00年代には「萌えのバルカン砲」と言ってもいいぐらい萌えが
連発されたが、積極攻勢にも関わらず、拡大は限定的であったし、
「萌えショック」とでも言うべき市場縮小に見舞われた。
218 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:15:56.93 0
西崎の遺作になったアニメ「宇宙戦艦ヤマト復活編」は面白くは
無いのだが、今後のアニメ界に「一石」は投じた面がある。
まず主人公の古代進がヒゲを生やしたむさ苦しいオッサンになり、古代の家庭
は冷め切って別居状態になっているなどの「大人の事情」が描かれていた。
ヤマト復活編は娯楽であることを否定して「人が歳を取る現実、
愛が冷めていく現実」を描いたのだな。
また過去のヤマト作品には「携帯電話」は出てこないが、今度は
「携帯電話」が出てきて「ヤマトの世界では23世紀になってやっと
携帯電話が普及したというのかよ!」とでも思ってしまったが、
これも「アニメが描いた未来と現実の未来の違い」をあえて露出させる
ことで「現実はアニメどおりには行かないという厳しさ」を描いた。
219 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:22:30.91 0
ヤマト復活編では森雪が艦長になって戦うシーンもあるのだが、
敵に艦橋を攻撃されて、森雪は艦橋ごと吹っ飛ばされて即死していた。
続編が作られるなら、「森雪は異次元で生きていた」という話にする
こともできただろうが、おそらくあれが最後だろうから、森雪は
あれで死んだことになるだろう。
「男女共同参画」のスローガンのもとに、ひたすら女性キャラを強くして
女性パイロット、女性艦長などを描いてきたアニメ界の流れに対して、
「そんなに現実は甘くない」というのを描いて「一石」を投じていた。
220 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:24:56.83 0
次にヤマト復活編のヤマトは宇宙空間の小惑星のドックで建造される
のだが、それなら重力が地球より軽いからロケット噴射で飛び立てる
という「現代の科学でも可能な描写」があった。
そこには「アニメだからと言って嘘ばかり描けばいいというもんじゃない」
とでも言いたげなメッセージがあり、「一石」を投じたと言えよう。
どうも広島では「ヤマト復活篇」と銘打って別の映画が上映されている実態が、マモー氏の勇気ある告発で明らかになった!
東宝は激怒するだろうな。裁判沙汰だなこりゃ
222 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:30:05.63 0
ようはヤマト復活編はこれまで「アニメだから、夢だから、しょせん
子供向けだから」という言葉で圧殺されてきた「タブー」を描いたのだな。
ヤマト復活編のヤマトは過去に無い防御力を持ち、敵の攻撃を受けても傷
ひとつ付かないのだが、これも納得の描写ではある。
敵の攻撃一発でやられたら、それは戦艦足りえないし、空母、イージス艦、
ミサイル艇の類になる。
あれぐらいの強度を持つ装甲を作れないならば、そもそも宇宙戦艦という
兵器郡そのものが生まれて無いだろうしな。
223 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:37:33.27 0
ヤマト復活編にあった「タブー破り」は、敵のメッツラーとかいう
悪魔みたいな存在は「あの世」の存在なので、この世の物理攻撃じゃ
殺せないことを描いた点だ。
これは概念において手塚治虫、石ノ森章太郎、永井号を越えた描写
なのだな。
いわゆる戦後漫画の文脈では「デビルマン」のように「実は神は悪い
奴であり、神との戦いをしなきゃいけない」というパターンが多いのだが、
その際に神が「あの世」の存在だったら、そりゃ水爆でも殺せない存在に
なるので、必ず「この世の物理的存在」として描かないといけないという
「タブー」が存在したのだな。
ドラゴンボールの神やエヴァの使徒もこの世の物理的存在として描かれて
いるからね。
ヤマト復活編はこの「タブー」を破って、「あの世の存在にはこの世の物理攻撃
は効かないよ」というものを描いた。
エヴァってコンテンツは一度完全に終わったけど
パチンコ化→新劇場版といったステップを踏んで息を吹き返した
最も落ちぶれた時は、公式で脱衣麻雀ゲームを出しても
見向きもされないくらい、誰もが忘れ去っていた
ここがガンダムとは決定的に違うところ
225 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 15:55:33.37 0
永井豪の漫画「デビルマン」にあるおかしな描写は、デーモン族は
最初は幽霊みたいなものなのだが、それが人間に憑依して肉体化するが、
そこで機関銃で撃たれたら「ギャー」と叫んで死んで、それで終わりなんだな。
「ちょっと待て!」という矛盾ある描写だろう。
デーモン族が幽霊みたいなもので、人間に憑依してるだけならば、
憑依してる人間が撃ち殺されたら、肉体から幽霊で抜け出すだろよ!
デーモン族はビーム出したり、サイコキネシスで物体を持ち上げて
投げたりするんだから、幽霊のままで戦ったほうが強いじゃないかという
問題がある。
「人間の科学の力は神や悪魔よりも強い!」という「科学至上主義」
にもとづいて、こういう内容になるんだが、そりゃどうなのかと根源的問い
が発せられるべきなのが今という時代では無いか?
226 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 16:00:30.95 0
>>224 いいこと書いてる!
つまりはエヴァ信者とかエヴァ世代とは何なのかという問題だよな。
エヴァが売れてる時は「エヴァ凄い!」と叫び、売れなくなったら離れ、
またパチンコで売れて復活したら「私は15年前からずっとエヴァ信者
だったエヴァ世代です」と言い出す!
エヴァが凄いなら、売れなくても凄いはずなんだが、自称エヴァ世代は
「売れるか売れないか」しか判断基準が無いのだよな。
227 :
長門有希(広西チワン族自治区):2011/01/28(金) 16:11:47.49 O
今のエヴァは完全にプロテクトされてるからなあ
>>226 まあ、そういう事だね
エヴァ信者って、一度はエヴァを見捨てたはずなのに
新劇場版で盛り返した途端、「ガノタざまぁwww」とか言っちゃう
風見鶏ばっかりなんだよ
229 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 16:56:18.33 0
>>228 岡田斗司夫に似てるんだよね。
岡田は売れたアニメがあると必ず「これは深い!文学だ!芸術だ!
このアニメを観て寝ずに考え込んでしまった!」と叫ぶんだが、
売れなくなると「あんなのゴミだし、実は俺も大して見てないんだよ」
とか言い出すんだな。
岡田はヤマト、ガンダム、エヴァ、萌えの全てに関して、そういう態度
だったし、お前は何なんだと思ってしまう。
230 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 17:17:27.03 0
萌えだって、さんざん「萌えは凄い!萌えが芸術!」と叫んでた人たちの
なかには、萌えの商売が上手く行ってないケースも多く、石原都政が条例
を作るや、コロッと態度を変えて「私が萌えを持ち上げたことは一切記憶に
ございませんし、そうした有害コンテンツは取り締まるべきであります」
とでも言わんばかりのことを言い出した奴がいるんだが、セコイ利権政治家
みたいなんだな。
231 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 17:29:15.20 0
萌えバブルが崩壊した「萌えショック」も80年代前半のアメリカで
起きた「アタリショック」に匹敵するものだと私は思ってる。
私は萌えが嫌いだから叩いてきたというだけではなく、「アタリショックの再来」
がありえるから警告を鳴らしてきたという面もある。
商売でアニメ商品などを販売している業者は遊びでやってるんじゃないんだし、
10円まで値下げしても売れない「萌え関連商品の山」で頭を悩まし、
「萌え陳列コーナー」みたいなのを「撤去」した店もあるし、「無くなるもんじゃない」
なんていう楽観論は傍観者の意見であって、痛い目にあった業者は痛みを忘れないうちは
「萌えだけはダメ絶対」という風になっちゃうと思うぞ。
232 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 17:40:22.03 0
また「宮崎勤事件の時もオタク業界ははね返せたし、今回の石原都政の
条例だってどーってことない!」みたいな楽観論も私は排斥する。
「過去の成功体験にしがみつくな!」と言いたいわけだ。
90年代は何度も言うように日本の「1人あたりGDP」が世界トップで、
少子化も今ほど酷くなく、新卒の4割が失業なんてこともありえなかったし、
第一次オタク世代は30代で、第二次オタク世代は20代だった時代だ。
しかし2011年の今では日本の社会構造が90年代とは違い、
「1人あたりGDP」も世界25位まで転落してるんだし、「第二、第三のアタリショック」
みたいなものが頻発して、「大縮小」になっちゃうかも知れないという危惧はある。
233 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 17:54:44.16 0
80年代、90年代だったらファミコンやプレステーションといった
ゲームの話題は子供たちの「共通言語」だった面があるだろ?
しかし今の小学生は実家が貧困でゲームを買えないから、ゲームが
共通の話題じゃなくなっているんだよ。
ゲームとは裕福な家庭の子供だけが遊ぶものになっているんだよ。
はっきり言ってもしゲームを大人が買わずに、子供のみが買うもの
だったら任天堂は倒産してると思うぞ。
これは漫画も然りで、今の子供たちで好きな漫画を買える子供は
裕福な家庭の子供で、貧乏な家庭の子供たちは貧乏だから買えない
ようになっており、漫画が子供たちの間の共通言語じゃなくなりつつある。
234 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 17:56:41.46 0
一昔前は書店の漫画コーナーには子供がたくさんいたけども、
今は子供がぜんぜんいないのである。
古本屋には100円で安い中古の漫画を売ってるんだが、そこに
も子供がぜんぜんいない。
この「恐るべき光景」を直視して欲しいのだ。
235 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 18:13:55.06 0
子供の家庭にはマイカーもあり、子供部屋もあり、ゲーム機や漫画
もありというのは今では当たり前では無いんだね。
それは裕福な一部の家庭だけの話になってるんだよ。
今の子供たちの多くは家にマイカーも子供部屋も無く、ゲーム機も無く、
漫画もたった一冊の漫画をボロボロになるまで読み、食事も貧相で、
親に虐待されとか、そういう風になっているんだな。
お父さんの月収は14万で、お母さんがパートで10万稼いで、やっと
食事のみにありつける生活で、借金が増えるばかりとか、そういう家庭が
多いのである。
「給食費滞納」などザラである。
「いつの間にか復活していた昭和初期」という問題を直視しなければダメである。
236 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 18:20:22.19 0
今から言えば2001年の「ベイブレードブーム」は「昭和の復活」
だったと言えると思います。
「むき出しの昭和原人」である石原慎太郎知事が3期も東京都知事を
やってきたのもそうだろうし、「昭和のような格差」が一気に復活
してきたのもそうだろう。
237 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 18:29:06.27 0
今の東京なんかを見ても、年収1億以上で六本木ヒルズに住んでる
人もいるが、いわゆる「東京の庶民層」というものは月収10万円前後か、
もしくは失業で月収ゼロになっている。
そりゃ従来は東京の庶民層に少し高い服を売ってきた百貨店も閉店に
追い込まれてしまう。
今は携帯ネットもあるから昭和そのものではないが、経済格差などの問題
を見れば「昭和初期の格差」が東京でも生まれている。
東京は「昭和初期原人」の石原知事が動かしてきたしね。
238 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 19:10:02.88 0
「不況に弱いオタクビジネス」
そろそろ、この現実を認めてもいいのではないだろうか?
00年代には「オタクビジネスは不況でもこーんなに売り上げを伸ばしてます!」
という宣伝が多かったが、そこで引用されるのが「パチスロ北斗の拳」
で客が落とした金額である。
「そりゃちょっと違うんじゃないの?」という声が「オタクバブル」の中で
圧殺されたのが00年代という時代だった。
例えにヤマトパトレイバーが出てくるスレは加齢臭漂うので見ない
240 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 19:33:18.70 0
00年代には「ニューエヴァ世代」が「パチンコエヴァ」によって
生まれたんだな。
00年代において、パチンコ、パチスロは「液晶大型画面」が大きく
技術進歩して「メディア」になったのだね。
それで「私はエヴァに目覚めた!」と叫ぶ人が出現した。
これは「新種」として少し考えておいてもいいと思う。
241 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 19:59:43.32 0
「裸眼3DパチンコエヴァQ」も1年以内に出てくるんじゃないかと思う。
東芝などがすでに裸眼3Dテレビを発売してるからね。
すると全国のパチンカーが「俺の肉体はエヴァとシンクロ率120%だぜ!」
と叫びまくる事態も考えられると思う。
242 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 20:07:23.19 0
去年の頭に「3Dアバターがこれから10年の流れを作ったぜ」
と書いたら「反感」も多かったんだが、そろそろ「確かにマモーの
言うとおりかも知れないな」と気づきはじめた人も多いんじゃないか?
「マモーは時代の羅針盤だな」
そんな意見も生まれつつあるのではないかと思う。
243 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 20:12:43.98 0
ウィキペディアで「ヤンキー」について調べると、面白いことが
書いてあるんだよね。
「クラシックヤンキー」という言葉で分類される「古典的ヤンキー」
の概念があって、それは「70年代以前の番長のことなのか?」と
思ったら、「90年代初頭のヤンキー」のことだった。
90年代初頭がクラシックなら、本宮ひろしの昔の漫画に出てくるような
番長は「北京原人」の類ということになるよな。
244 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 20:15:49.02 0
今のヤンキーは「ネオヒップホップヤンキー」と呼ぶとウィキペディア
に書いてあったが、ひとつだけ言いたいことがある。
ネオヒップホップヤンキーにしろ、ユニクロにしろ、ここ20年ばかりの
「若者ファッション」を牽引したのは「広島流」だということだ。
80年代までの若者ファッションは東京が牽引したのだが、90年代以降の
若者ファッションは広島が牽引役になったのだな。
245 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 20:23:46.68 0
東京系ファッションは時代によって形は違えど、いわゆる「おしゃれ」
で洗練されたものである。
反対に広島風ファッションは「乞食系」と「バカむき出し系」のふたつに分類される。
前者の「乞食系」はユニクロなどを通じて全国の若者ファッションのスタンダードになってる。
後者の「バカむき出し系」はいわゆる「ヒップホップヤンキー」などだ。
「ハマー」という大型ジープに乗って、上から下までジャニーズみたいな格好して、
携帯電話片手に「うら俺を舐めるなよ!」とか叫ぶ「闇金ウシジマくん」
みたいなトレンドは広島発祥だと私は思う。
246 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 21:02:54.21 0
東京も昔は渋谷系とか、原宿系といった区分があったが、2000年以降は
「六本木ヒルズ系」と「乞食系」のふたつに分類されたのではないかと思う。
アキバ系は言うまでもなく乞食系に分類される。
では「六本木ヒルズ系」とは何かと言えば、ヒルズファッションを確立した
のは「ホリエモン」だし、「ホリエモン」は福岡出身だから「福岡系」ということになる。
ホリエモンはやたらスケベ丸出しで、食い物のことばかり話すが、それは
福岡がそういう県民性というのがある。
そう考えると今の東京の二大カルチャー勢力は「福岡系と広島系」という
ことになるのではないだろうか?
247 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 21:14:08.52 0
東京の乞食系のルーツというものを考えてみると、70年代の東京
で「キャロル」というロックバンドが登場するわけだね。
その「キャロル」のリーダーが広島出身の矢沢栄吉で、そこで
「広島風乞食系」というジャンルが関東にできあがっていたことを
考えれば、90年代以降に「広島風乞食ファッション」のユニクロが
関東の若者ファッションを席巻したのは必然であったのかとも思う。
248 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 21:32:29.54 0
「東京のお笑い界」についても言及しておく必要はあるだろう。
いわゆるタモリ、ビートたけし、さんま、島田紳助といった旧大御所
の次に「東京のお笑い界のドン」になると言われているのは「くりーむしちゅー」である。
他の若手は消耗が激しく、芸能界で残れないようなのが多いはずだ。
これはテレビなどにおける露出度を見れば解ると思うが、実はそこにお笑い界を
ひっくり返すぐらいの構造転換というものがある。
「くりーむしちゅー」は熊本系なのだが、あまり面白く無いのだね。
面白く無いんだけども、長年続いたお笑いブームの中で人々が「面白いという感情」
に対して「飽き」が来ているわけだね。
毎日、毎日面白い番組ばかりやってたら飽きるわけです。
すると人々は「面白さへの飽き」から「くりーむしちゅー」みたいな「面白く無い人」
に興味関心が移ってしまったというのがあるわけだ。
これは、まだ誰も指摘できてないことである。
「くりーむしちゅー」はビートたけしや島田紳助の若い頃みたいに「爆笑」を売り物
にしてるんじゃなく、「熊本出身の高学歴な常識人のぼやき」みたいなものを売り物にしている。
(くりーむしちゅーは高学歴なのである)
このトレンド転換を直視しなければ、時代を見る目を誤るぞと言っておきたい。
249 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 22:28:55.40 0
中国のバブル崩壊は近いという意見もあるが、日本で崩壊が近い可能性がある
巨大バブルが「若者バブル」である。
「若者バブル」とは何か?
20年前にくらべて日本の若者は半分にまで激減し、新卒の4割が失業している
のに、そうした「実態」を隠蔽して「若者の数は20年前と変わらないし、日本
の若者は世界一豊かである」ということを「大前提」に「投資」が行われている今の状況である。
バブルは崩壊するまでバブルだと気づけないと言われるが、もしこの「若者バブル」
が崩壊したら、「不良債権」はとてつもないものになり、「ドバイショック」を超える
んじゃないかと思うぞ。
250 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 22:41:15.43 0
ただ「若者バブル崩壊」が起きても「若者バブル」という言葉は使われない
のではないかと思う。
「民主党大不況」という言葉が使われそうだな。
呼び名はどうでもいいが、それに中国バブル崩壊も重なったら、社会の
混乱は今より拡大し、新卒の4割ではなく、8割が失業し、そうした混乱状況
からネット右翼がナチス的に台頭してくる。
こういう展開はありえないだろうか?
251 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 22:47:18.41 0
こういう問題を話すと「しかし巨大バブル崩壊が起きて日本経済がさらに
失墜しても、今の韓国経済のレベルぐらいで下げ止まるでしょうよ」という意見も出てくる。
「失墜が韓国経済のレベルで下げ止まればいいがな、、、」というのが私の感想である。
私は債務や不良債権などの問題から台湾や東南アジアのGDPレベルに落ちて、そこから
やり直すことも想定している。
過去の日本のGDPで言えば東京オリンピックをやった1960年代のレベルまでGDP
が落ちるという事態だ。
252 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 23:41:27.29 0
「エヴァ世代なんてものは本当にいるのか?エヴァが売れた時だけ自称エヴァ世代
と出てくる芸人などの言い分を信用できるか?」
こういう問題も話されてきたが、00年代後半に捏造で作られかけて
失敗した世代論に「けいおん世代」というのがある。
「今の10代の間でけいおんが爆発的ヒット!」
これに関してはネットでも批判が相次ぎ、「ちぇっ、バレたか、昔は
テレビで嘘を撒き散らせばよかったが、今はネットがあるんで面倒だな」
という感じで終わったと思う。
この一連の宣伝戦略で判明したのは40代のオジサンがけいおんのDVDを行列
して購入しているのに、「今の10代の間でけいおんが話題沸騰中!」という話
が撒き散らされるという点である。
90年代のエヴァブームもこれと同じ構造だったという気がしてならない。
253 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 23:44:37.21 0
エヴァ世代は90年代にエヴァが放送された時に中学生や小学生である。
私は当時オタクのオッサン達が「エヴァは凄いよ!エヴァの最終回は深い!」
とか言ってるのはマスコミでも、巷のオタクオッサンの間でもよく見た。
しかし中学生や小学生のエヴァファンなど見たことも無いのである。
だから私はつい最近までエヴァ世代の存在すら知らなかったし、エヴァは90年代
においてもオッサンだけのブームだと思っていた。
254 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 23:55:26.32 0
推測するに岡田斗司夫あたりが「エヴァは文学!古い世代には理解できない!
今の小学生や中学生はみんなエヴァを観てる」とか口先三寸の嘘を吐いて、
そこから始まったのではないか?
この「今の小学生はみんな観てる!」は昔のドクタースランプアラレちゃんなら、それに
近いものがあったが、90年代のエヴァは小学生や中学生がみんな観ている
ようなものだったのかよ?
どう見てもそうは見えなかったし、00年代には「今の小学生はみんなけいおん
を観ている」と吐き散らす奴までいたぞ。
255 :
水無灯里(広島県):2011/01/28(金) 23:58:43.29 0
ちなみに今の岡田斗司夫は変節に変節を重ねたあげく、現在は
「今の35歳以下にはオタクなどほとんど存在しない」と述べている。
256 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 00:25:15.03 0
ヤマト世代岡田斗司夫の嘘と変節の人生を見れば、次のような大胆な
仮説も可能になる。
ヤマト世代=エヴァ信者の中核=萌え豚の中核。
ヤマト世代が萌え豚の中核なのは、ほぼ間違いないと思うぞ。
80年代にロリコンブームを起こしたのがヤマト世代で、その延長
なんだろうと思う。
ただこの岡田的ヤマト世代も自分達がみっともないことは自覚してるので、
「エヴァは若者中心、萌えは若者中心」と必死で述べてきたのではないかと思う。
257 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 00:27:56.75 0
そしてそうだとすれば、日本には大きく分けると、たったふたつしか
アニメ世代がいないことになる。
ヤマト世代とガンダム世代のふたつで、それ以外に大きな勢力はいない
ことになるし、このふたつの世代の「世界間抗争」でアニメ界は動いて
きたことになる。
258 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 00:48:10.64 0
岡田斗司夫やコミケがダメなのは、コロコロと変節しすぎてきた
という点だろう。
すなわちただの「ミーハー」なのである。
ミーハーの強さもあることはあるが、じっくり腰を据えて取り組めない
弱さもそこにはある。
反対にガンオタなどは「この道ひとすじ30年」だから、じっくり腰を
据えすぎて根が張ってる。
エヴァを見てた当時の小中学生というのは
アニメを卒業できた世代だとは思うよ。
あぁ生きててもなんにもねーや夢も希望もアホらしいといった感覚が
今に反映されてるわけだ。
260 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 01:27:03.55 0
>>259 90年代の小中学生はソニーのゲーム機「プレステーション」
が中心だったんじゃないかと思うんだがね。
261 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 04:28:08.75 0
50代のシラケ世代がロリコンアニメを思想信条のごとく振り回して
「社会が悪い、あいつが悪い、バカ死ね」と中傷合戦のごときものを繰り返して
きたのは、50代のシラケ世代がヤマト、ヤマトと叫んだのが連合赤軍事件の直後であり、
シラケ世代が団塊世代のひとつ下の世代であることを考えれば、今から言えばシラケ世代
は学生運動の延長線でしか無かったと解ることだろう。
262 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 04:31:51.07 0
50代のシラケ世代にとってのロリコンとは自身の共産主義思想を
隠蔽するための道具であっただろうと考察する。
社民党がやたらフェミニズムを振り回すのと同じだ。
シラケ世代は学生運動のイメージが連合赤軍事件などで悪化したので
偽装工作としてオタクを装った世代であると今からなら解る。
263 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 04:34:39.39 0
50代のシラケ世代はロリコン同様に「ポストモダン」という言葉
も振り回すが、これも中身など無く、自身の共産主義思想を偽装する
ための方便に過ぎないだろう。
学生運動のイメージが悪化すると左翼が「市民運動」という偽装の皮
を被ったのと同じだな。
264 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 04:57:50.20 0
そしてあくまで偽装の皮に過ぎないから50代の岡田斗司夫は
たやすく「オタクはすでに死んでいる」という著書をかけた。
この「オタクはすでに死んでいる」はある意味で凄いカミングアウトがある。
岡田はアニメに対して何の興味も無かったと書いてある点である。
そりゃそうだろうというか、70年代の宇宙戦艦ヤマトが放映された際に
岡田はすでに高校生だったのだから、ふつうはもうアニメなどに何の興味
も無くなる年齢である。
高校生はスーパー戦隊シリーズを観ている幼稚園とは違うからね。
岡田もそうだったと「オタクはすでに死んでいる」で述べている。
265 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 05:03:08.84 0
ではアニメに何の興味も無かった岡田がどうして自主作成アニメなど
を製作してSF大会などに出たり、ガイナックスを作ったりしたのか?
これも「オタクはすでに死んでいる」や岡田の著書「未来改造のすすめ」
などに書いてある。
ヤマトのブームを見て「お金になりそうだな」と思ったからだと岡田は述べている。
266 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 05:20:57.92 0
70年代に高校生だった岡田斗司夫が宇宙戦艦ヤマトブームを見て
「こいつは金になりそうだな」と考えたくだりは、なんともオッサン臭いだろう。
これは70年代と今日では高校生がまるで違うものであることを考えないといけないのだな。
70年代の高校生は「オッサン」なのである。
高校生になるとヒゲを生やして煙草を吸い、車などに乗るというのが当時である。
267 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 05:38:06.84 0
70年代の高校生がオッサンだったという問題は当時の大学進学率を
考えたら解る話だ。
70年代の大学進学率は37%ぐらいだ。
つまり高校生が10人いたら、6人から7人までは高卒で働いた時代である。
進学校では無い高校では、在校生のほとんどが高卒で働いた時代である。
そういう時代には高校生は今日で言えば大学4年生や20代前半の社会人の
大人と同じものを社会や大人から要求されたのである。
「進学するエリートを除いては、一日も早く大人になって働いて、結婚して子供
を産んで家を買え」という時代だったのだな。
268 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 05:43:37.31 0
すると従来のヤマト世代なるものは、本当にそれをヤマト世代と
呼べるのかという問題が出てくる。
「アニメとかヤマトみたいな子供っぽいものに興味は無かったんだが、
金になりそうだったし、まあ仕事やと思ってヤマトの勉強したね」
というのはファンじゃないだろうよ。
269 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 05:49:57.92 0
ふつうに考えればヤマトを観て熱狂したのは岡田斗司夫の世代より、
下になるだろう。
最初にヤマトが放映されたのが1974年だから、当時において小学校3年生
ぐらいの子供たちがヤマトに熱狂したと考えれば、現在44歳ぐらいの人が
本当の意味でのリアルタイムヤマト世代ということになる。
広島の低学歴ニートはアニメの事考える前に
てめーの人生考えろクズがw
憐れな人生だな
271 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 06:32:27.79 0
そして1983年に任天堂のファミコンが発売されて当時の子供の
興味はファミコン一辺倒になるのだから、本当の意味でのアニメ世代
が生まれえたのは宇宙戦艦ヤマトが放映された1974年から、
初代マクロスが放映された1982年までの「8年の間」ということになる。
272 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 07:15:26.09 0
子供時代に宇宙戦艦ヤマトや初代ガンダムに熱中した世代が高校時代に
今日では「クラシックヤンキー」と呼ばれるものをやり、同時にクラシックヤンキー
を脱却して今日のヤンキーである「ヒップホップヤンキーの原型」を作った歴史も
調べてみれば解る。
バブル世代から団塊ジュニアにかけての世代だな。
これを考えればヒップホップヤンキーが痛車に乗ったり、アニメイトにいる
若者がヒップホップヤンキーと大差ない格好をしていることが納得だろう。
273 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 07:21:50.47 0
最近の若者はヤンキーとオタクの融合が進み、見分けが付かない
という指摘は多いが、地方では昔からそうである。
地域人口が少なかったら、地域の若者文化は明確に分かれず、ヤンキー
なのかオタクなのか、何なのかよく解らない「ごった煮文化」が醸成される。
これは東京の渋谷、六本木、秋葉原などがもし集中して集まっていたら、必然的に
それらが「ごった煮」になるであろうことを考えたら解るはずだ。
地方の若者文化は「地域の商店街やコンビニ」などが「舞台」という「しょぼい」
ものが多いのだから、狭すぎるので「混合ジュース」になる。
昔は服装や髪型で区別ができた面もあったが、今日では困難になりつつある。
274 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 07:31:34.65 0
「ヒップホップヤンキーとオタクの融合体の原型」として、
団塊ジュニアのタレント「キムタク」があげられよう。
「キムタク」は90年代から00年代初頭までの「若者文化の牽引車」
であったと言っていいし、当時において、その影響力は絶大である。
キムタクがテレビに出れば毎回視聴率30%という時代もあったのだからね。
275 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 07:35:06.74 0
キムタクもオッサンになり容色の衰えは隠せなくなったので凋落は
あるが、キムタクが凋落したのは容色の老化だけの問題では無いの
ではないかと思われる。
もし仮に現時点でキムタクが「17歳」でお肌ピチピチだったとしても、
はたしてキムタクに過去の人気があるだろうかというのは疑問である。
276 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 07:50:46.80 0
それは2000年以降は日本の「1人あたりGDP」が90年代には
世界トップだったものが転落して世界25位になってしまったからである。
現時点では日本の「1人あたりGDP」は中進国のレベルだ。
この「転落と格差」が若者世代を「直撃」していることは新卒の4割が失業
していることで明らかだし、その中で失意のあまり自殺する若者も過去最大である。
今の若者世代は80年代や90年代の若者には無かった問題に直面しているのである。
「中国の経済発展による雇用の減少」なども、またそうである。
この「若者世代の怒り、悲しみ、絶望、格差」のなかでは「キムタク」が仮に
17歳であったとしても「若者のカリスマ」になれるかどうかは大いに疑問である。
>>274 キムタクが「ヒップホップヤンキーとオタクの融合体」?どういう事だ。
278 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 08:37:59.45 0
>>277 キムタクが90年代において「若者ファッションの絶対的カリスマ」
だったことはご理解願えると思う。
90年代のチーマーなどのカリスマがキムタクだったわけだし、
90年代から00年代初頭にかけてのキムタクはテレビでも「高視聴率男」でした。
そしてその90年代の底辺的な若者像の系譜から、今の底辺若者像
である「ヒップホップヤンキー」が生まれたわけですから、この歴史を
考えるとキムタクは「ヒップホップヤンキーの父」とも言える。
ちなみに「ヒップホップヤンキーの祖父」はマイケルジャクソンで、
「ヒップホップヤンキーのひい爺さん」はロック歌手の矢沢栄吉ではないかと思う。
このキムタクは宇宙戦艦ヤマトが大好きで実写ヤマトの主演をやったのだし、
ファーストガンダムも好きで、「ワンピース」も大好きと公言している。
つまり「キムタク」とは芸能人、チーマー、ヒップホップヤンキー、オタク、
サーファー、バス釣りと様々なジャンルの融合体だったことになるし、そこから派生
した若者文化にもそうした「融合性」があったのは必然だったのではないかということです。
279 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 08:48:06.17 0
若いオタクで「鋼の錬金術師」を意識して髪を金髪に染めて、
ハガレンみたいな格好して歩く奴もいるのだが、そういうオタクの若者
はホストクラブの兄ちゃん、ヒップホップヤンキー、ビジュアル系バンドの
兄ちゃんと見た目では区別が付かない。
こりゃようするに融合している面があるのだろうと思うよ。
キムタクなんて女、特にオバサンに人気があっただけだろ
なにが「若者ファッションの絶対的カリスマ」だよw
281 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 08:59:02.30 0
今の若者を「ゆとり世代」と呼ぶ分類もあるが、ふつうに考えて
新卒の4割が失業していたら「ゆとりゼロ世代」では無いか?
派遣の若者の中には休みなしで1日16時間、1カ月働いて手取り
が月収6万なんて人もいると聞いたが、東南アジアならともかく、
日本の物価でそれだったら「現代のアンクルトムの小屋」だと思うぞ。
「すき屋の牛丼」も「いつか食べてみたい最高級のご馳走」とか、
そういう生活レベルになってしまうと思う。
最近の若者の間では「たまには肉でも食いに行かないか?」というのは、
焼肉を食べに行くという意味ではなく「すき屋の牛丼」のことであり、
「たまには中華でも食いに行くか」というのは安い300円のラーメンを食べに
行くことだという指摘もある。
これはギャグの噂なのかも知れないが、真実だとしたら昭和30年代の生活だぞ。
282 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 09:08:45.12 0
>>280 女にも人気あったが、90年代には若者の間で「キムタク現象」があったぞ。
男子の若者ファッション誌の表紙がキムタクばっかりだった時期はあるし、
美容院に若い男が殺到して「キムタクと同じ髪型にしてください」と注文が
殺到した時期もあった。
キムタク&反町隆史という一時代はあったはずだぞ。
283 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 09:22:29.29 0
00年代の若者文化を語るうえでドラマ「ごくせん」を外しては
ならないだろう。
00年代で一番ウケた若者向けドラマなのだから。
一時期はギャグの対象になった「臭すぎる学園青春ドラマ」なのだが、
その臭さが00年代の若者たちから絶大な支持を受けた。
その背景には日本の「1人あたりGDP」が転落して「昭和」に逆戻りした
ことで、平成初期には「ギャグの対象」だったものが真摯に受け止められる
ようになったという「バックトゥーザレトロ現象」があるだろう。
>>270>に返せない「恥ずかしい身分の今」を隠すのと、
必死に、学生時代虐められた過去をひた隠す為に、
ごくせん話か、翠星石(広島県)必死過ぎ。
285 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 10:01:24.24 0
ウィキペディアにも「深夜の萌えアニメは40代がターゲット」と書かれる
時代になっており、中年ロリコン親父が「ロリコンは10代の若者文化だ」
と叫んでも説得力皆無の時代になった。
286 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 10:14:55.36 0
40代の中年ロリコン親父の特徴。
1、「僕はロリコンじゃありませんが」と断っておきながら、最後は
ロリコン賛美を始めて、アホ扱いされると罵詈雑言を書き始める。
2、左翼思想を正義のように語る
3、拝金主義の塊である
4、頭の中が80年代で止まっているので今だにロリコンを若者文化だと主張する。
5、「加齢臭くせー」と叫ぶも、一番臭いのはロリコン親父。
6、石原都政を「石原ファシズム都政」と呼ぶ。
7、「ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンもいけないのかよ!」と叫ぶ。
8、コミケがエロ本メインであることが恥ずかしいので隠蔽する。
>>285-286>自己紹介乙。
これから、一々赤の他人を自分に例える翠星石(広島県)見たいな奴には、
どーせ外に出ない無能独身だから、
身体に「40代・、ロリコン翠星石(広島県)」と、身体全体に焼き印入れたらどう?
キモスレも一緒にw
後、
>>286>に、何処かの某が
>>278>で述べた、
木村拓哉(笑)が、
「若者ファッションの絶対的カリスマ」(笑)
「ヒップホップヤンキーの父」(笑)
も追加したら、
見事に翠星石(広島県)自身の、顔面ブーメランに返ったで御座るw
もうじき山下智久主演の、「あしたのジョー」が公開する御時世に必死だな。
と書いたら「石橋正次版が」と言い出すだろうな、自意識過剰な翠星石(広島県)だからw
>>285 >「深夜の萌えアニメは40代がターゲット」
マジか…
俺はシティーハンターとかビバップみたいな
カッコいい男が活躍するアニメが好きな20代なんだが、
萌えが流行った時に「最近の若者文化にはもうついていけないなあ〜」って思って
アニメを「卒業させられた」感があったんだけど…
全部おっさん達のしわざだったのか!?
>>289 視聴率の世代分布見れば解るが、40代以上で萌えアニメ見てる奴なんて殆ど居ないから。
M1=20〜34歳の層が一番多い。マモーにあっさり騙されない様に
292 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 15:21:09.67 0
>>288 絶頂期のキムタクは「若者ファッションの絶対的カリスマ」だぞ。
90年代の若者ファッションの帝王はキムタクと安室奈美恵だろう。
茶髪とか、キムタクが流行を促進したファッション流行は多い。
嘘だと思うなら調べてみろよ。
293 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 15:34:25.25 0
>>289 嘘だと思うならウィキペディアで若者文化などを調べてみること
をお奨めする。
ウィキペディアが全て真実だとは言わないが、ある程度の客観的データー
は載っている。
深夜萌えアニメの「けいおん」の本やDVDを購入するために秋葉原に行列
していたのはオッサンが多かったのに、それを「10代の若者文化」
と言ったらおかしいだろう。
「気持ち悪いロリコンオタク親父向けの文化」ではイメージが悪いから、
「今の10代はこれに夢中!オッサンには理解できない」という
インチキ宣伝が行われたんだよ。
>>293 そう云われましても、けいおんに関してはオッサン層が大して見てないんだからしょうがない
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *1.2 *0.0 *5.0 *1.4 *1.2 *0.4 *0.6 *2.0 *0.8 04/06 TBS 25:29-25:59 けいおん!!(新)
295 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 15:52:35.77 0
>>289 ただオタクビジネスをあえて弁護すれば、「やらせ」で「今若者に大人気!」
と宣伝してるのはオタクビジネスだけじゃない。
マクドナルドやホンダもその歴史を考えたら「爺さんの会社」なんだが、
「爺さんの会社です」じゃ先が無く、養老院みたいなビジネスになってしまう
から莫大な宣伝費を使って「いま若者に大人気!」という宣伝をやってる。
296 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 16:01:28.38 0
>>289 あとシティハンターが今の若者の潮流にマッチしてるかは、これは
ちょっと疑問になる。
シティハンターが流行った時期は「ヤンキーの歴史」で言えば
「クラシックヤンキー」と今日では呼ばれる層の全盛時代と重なるからだ。
いまの40代のオッサンが学生だった頃ね。
週間少年ジャンプの発行部数がガタ落ちする以前の話だろうし、
中国が爆発的に経済成長する以前の話で、携帯ネットが普及する
前の話になるはずだ。
>>292-293>>と、てめーの顔に突き刺さったブーメランを指差すのに必死ですね、
「40代の中年ロリコン親父」www
ソースはWiki(キリッっすか?
>>131と「俺様一番」面して、二日で破綻ですか。
だから、てめーは匿名掲示板に甘ったれて10年無駄に過ごした、
無能丸出し何だよ。
日曜評論家面するなら、醜顔晒して吐けや、
低俗無能評論家w
しかし、計算したら
木村拓哉(笑)安室奈美恵(笑)
と、今更話す時点で、駄目無能人間がバブルに乗り遅れたの丸出しだなw
ズバリ、ブームの15年前は、奴の楽園(笑)2ch設立前剥き出しだしなw
当の本人は、木村は実写版ヤマト、
安室はプロモビデオでガンダムとコラボして、
子持ちの親だからこそ、が稼ぐのに必死な御時世なのに、
この、地位名誉無しでサブカルに頼らないと無能丸出しな翠星石(広島県)は、憐れだな。サブカル物乞い(笑)
299 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 16:12:46.68 0
>>289 今の若者文化は確認できる範囲では「ネオヒップホップヤンキー」
とオタクが融合した「ネオヒップホップヤンオタ」とでも言うべき
ものがまずある。
いわゆる「痛車」に乗ってる奴の中に「パンチパーマのヤクザ風青年」
がいたり、アニメイトにビジュアル系バンドやホストみたいな兄ちゃん
がいたりするんだな。
「おでんの汁」みたいに様々な具のエキスが染み出して、交じり合った
ようなものになっているわけだね。
女の子の流行で確認できるものは「キャバクラ嬢」みたいなのだな。
>>296>若者装うの、加齢臭丸出しだぞ爺。
例を「銀魂」出してない時点で滑稽だな。
っ
>>289>に、野沢那智の遺作「SpaceAdventure・COBRA OVA」
「ベルセルク劇場版(作者がニコ動嵌まりじゃ無理かw)」
301 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 16:21:43.08 0
>>294 いわゆる「ミーハー層」というのは今の若者にもいるわけよ。
「今これが若者に人気!」と聞けば、すぐ飛びつく若者ね。
「コミケに60万人も集まった!」とか言っても大半がミーハーの
可能性もあるわけです。
「ミーハー」は目の前に行列があったら、とりあえず自分の並ぶんだし、
エヴァが売れない時は見向きもしなくても、売れた途端に「僕はエヴァ一筋でした!」
と叫びだすからね。
徹底して風見鶏、いい加減であっち行ったり、こっち行ったりしてる。
302 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 16:25:21.14 0
>>298 だからキムタクや安室は90年代の若者ファッションのカリスマ
だったと過去形で書いてるだろ?
00年代に関しては「昭和の臭すぎる学園青春ドラマのリバイバル」
のごとき「ごくせん」や、「痛車」に見られるネオヒップホップヤンキー
とオタクの「ごった煮文化」を書いている。
>>302>当然、
翠星石(広島県)の無能歴(笑)は排除されてますね、
流石、2ちゃん歴(笑)10年ならではだなw
他人言葉以外は、妄想しかねー時点で、
ブラウン管とモニターしか友人いない歴長いの丸出しだなw
偉そうに自説証明してーなら、ホムペやSNS立ち上げて見ろや。
それとも、
「俺様の楽園(笑)、2ちゃんを目茶苦茶にしやがって!!」
と言い出すのか、知ったかぶり風情がよぉ。
304 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 17:09:56.58 0
>>300 ギャグ漫画のブームは定期的に発生し、そのギャグパターンは昔からほとんど
変わらないが、思わず笑っちゃうというものが多い。
これはワイドショーの人気ネタである「秋葉原でキモオタの珍種発見!」
や「キモオタ猥褻罪で逮捕!」みたいなのが同じようなパターンで昔から
定期的にあるようなものだろう。
少年ジャンプの「こち亀」だって今の小学生に人気だしね。
305 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 17:15:58.28 0
「けいおん」は10代に女の子にも一定の人気はあったようなのだな。
もちろん10代の女の子は、40代のロリコン親父とは見る視点は違う。
女の子向けファッション誌を見るような感覚で「けいおん」を見たわけだ。
306 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 17:35:10.25 0
80年代前半のアニメ「うる星やつら」では主人公たちが、やたら牛丼を
食べたり、コンビニに買い物に行く。
それは当時の若者の間ではそれが「おしゃれ」とされたからだが、
では今の若者がコンビニに行くことを「おしゃれ」と考えているとは思いがたい。
>>299 >いわゆる「痛車」に乗ってる奴の中に「パンチパーマのヤクザ風青年」
これ本当!?
スラムダンクとか北斗とかジョジョならまだ百歩譲って理解できるんだけど…
俺の叔父さん(元ヤン)は永ちゃんの痛車だったんで、そーゆーのならわかる
308 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 17:56:03.43 0
>>307 動画サイトで痛車の動画を見ていると、オタク風のドライバーもいるが、
「パンチパーマ風」の人もいたぞ。
それを見て、こりゃごった煮なんだなと思った。
309 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:01:59.26 0
「NEXT11」という言葉をみなさんはご存知だろうか?
テレビ番組の名前や、煙草の銘柄では無い。
アメリカのゴールドマンサックス証券が10年代に大きな経済成長が
期待されると2007年に発表した国々のことだ。
イラン、ナイジェリア、韓国、トルコ、バングラディッシュ、ベトナム、
インドネシア、ベトナム、タイなどの国々である。
「えっ?そりゃないでしょうよ」という国も含まれ意外性があるのだが、
莫大な投資や先進国の機械が投入されれば一気に経済成長するのが夢では
ないことは、すでに中国経済の成長が証明しており、無いとは言い切れない
話になっている。
>>308 俺の学校では「ヤンキーがアニオタいじめる」ってのが当たり前だったから
ちょっと信じられないんだよね…
俺が田舎者だから?
ヤンキーって女にもてるためになる奴が大半じゃん
で、アニオタってもてないじゃん
なんで共存できるの????????
311 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:10:44.86 0
そろばんも普及していないし、畑を鍬で耕していたような国に、
最新のコンピューターシステムや農業用トラクターが導入され、
札束も雨のように降らせる。
これで宇宙ロケットが飛び立つように一気にドガンと経済成長を
起こす手法は過去20年の間に中国経済の躍進などで確立されている。
もちろん「ドバイ」のような失敗例もあるが、この「ロケット成長」
によって20年後には「えっ?こんな国が?」という国が「先進国」
になっている可能性はある。
戦後の日本でも第二次世界大戦の敗戦から25年後の1970年には
先進国となって大阪万博をやっているのだから、当時よりもコンピューター
や工作機械の性能がはるかに向上している今日では、さらに速いスピードで
先進国に成り上がる国が出てもおかしくは無い。
312 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:15:04.65 0
>>310 地域によって、そこの部分は違いがあると思います。
対立いじめが発生する地域もあれば、ごった煮になってヤンキーが
地域のオタクを兼ねているというケースもあるのではないか?
ヤンキー漫画専門誌みたいなものはあるし、アニメの「イニシャルD」
などはヤンキーに大人気でしたからね。
313 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:22:16.81 0
>>310 漫画「ビーバップハイスクール」に出てくるようなクラシックヤンキーや、
宅八郎や岡田斗司夫のようなクラシックロリコン親父は「見た目」で判別
ができますが、若いオタクでそれなりのイケ面で「とある魔術の禁書目録」
の敵のファッションを真似て歩いてる場合、「見た目」だけでは何なのかよく
解らないものになる。
314 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:26:42.25 0
日本の「1人あたりGDP」はこの10年で世界トップから世界25位
に転落したが、最悪の場合このペースで転落を続けるならば、10年後
に日本の「1人あたりGDP」は後進国になる。
また地方分権、移民受け入れ、自由貿易協定、憲法改正も今後10年で
やっていくなら、日本社会は今では考え付かない代物になる可能性が高い。
携帯ネットや3Dディスプレイの技術進歩だけではなく、こうした様々な
問題を見据えて「10年後はどうなっているか?」を考えないと誤ると思う。
315 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 18:29:09.32 0
例えばコミケだって「脱エロ本」をする可能性が無いわけではない。
キモオタ相手にエロ本を売るだけでは市民権を獲得できないし、
国際社会からも相手にされないとなったら、「コミケも変わらないと
いけない!」という話になって、以前とは違うコミケになる可能性もあるだろう。
>>312 東京だとヤンキー&オタってのがありえるのかな?
すごいなあ東京…
俺は関西人なんだけど、大阪ではまだビーバップみたいな奴もいるんで、
依然としてオタはヤンキーのパシリってのが常識?だな
ヤンキーは確かに漫画好きだけど、それはイニシャルDとかDBとかであって、
萌えアニメなんか見てる事カミングアウトした日にゃ
スクールカースト最底辺まっしぐらだと思うw
少なくとも大阪では死刑執行に等しいなww
317 :
翠星石(広島県):2011/01/29(土) 19:04:39.80 0
>>316 まだ大阪ではビーバップ系全盛ならオタクは即死かも知れないな。
亀田みたいなのがデフォだからね
しいなくん、空気や!
がんばり。
大阪の人間って、コンプレックスもあるんだろーけど、東京で変なものが流行ると
「まーた東京もんはアホやなあwホントこいつらは流行に流されて見る目ないなあww」って笑ってる
最近だとメイド喫茶とかAKBオタとか痛車とか、ぶっちゃけ関西ではキ○ガイ扱い
関西とか田舎って、東京圏と違って「昭和的なるもの」がまだ崩壊してないから、
良くも悪くも萌えオタが生まれにくいので、萌えビジネスは通用しない
例えば昔、少年マガジンがGTOとか金田一とかヤンキー漫画とかで400万部以上売ってたのに
00年代に何をトチ狂ったのか萌え路線にしたせいで
一気に200万部以下まで落ちたんだよね
まー当たり前ちゃー当たり前で、
ヤンキーがラブひなとかネギまとか読むのか!?っていう…
俺のまわりでも、そのせいでみんな一斉にマガジン買わなくなった
マジ関西ではマガジン誰も買ってない
321 :
長谷川平乃(東京都):2011/01/29(土) 23:15:51.07 0
>>320 なんだか大阪ってヴィジュアル系バンドとかもあんまり居なそうなイメージが湧くね。
そういう話を聞くと。
>>1さん。ずっと読み続けていましたが、ちょっと自分なりに疑問。
世相を読み解いてヒット作が生まれるなら、誰しも苦労しないわけで、
そういう方程式のようなものがあれば、今この時点でエヴァを超える
アニメが出てないとおかしいでしょ。
むしろ
>>1さんが作り上げても良い。
押井監督も神山監督も作品のテーマとしてその時代を読み解いて、それを
作品に活かしてるけど、自分が感じた作品の盛り上がりというのは社会現象に
はほど遠いもので、イノセンスや東のエデンなんかは、もしかしたらこの先も
ずっと語り続けるほど作品自体の耐性は強いかもしれないけど、革命的(?)な
アニメというのは、アニメ作家が世相に歩みよって生まれるものじゃないでしょ。
ガンダムにしてもエヴァにしても当時の世相が作品に歩み寄っただけ。
宮崎作品なんてナウシカやカリ城で言えば上映当時、それほど盛り上がって
ないでしょ。84年当時で言えば子供達の評価はマクロス>>うる星>>ナウシカ
じゃないの?
革命的な作品を作りたいなら、自分のこれまでの人生を全てさらけ出して、
本当に好きなこと、やりたいことを前面に出して、それが何と言われようと
押し通すくらい作りたいものじゃないと中々生まれない。
要は理屈じゃ生まれないってことだと思うんだけど、、。
>>1さんはここで書かれているような事をこれからも書き連ねて、この先
ヒットするアニメが予見できるのですか?
323 :
きり丸(福岡県):2011/01/29(土) 23:57:02.61 I
パンスト観た?スコッティ将軍のとこ。
>>322>真面目にレスで申し訳無いが、
翠星石(広島県)は、基本は他人より自分な駄目無職だから悪しからずw
それより、翠星石(広島県)を叩いてロリコン中年云々鳴き散らせば、
アニメよりも面白いがなw
325 :
キン肉マンスーパー・フェニックス(福岡県):2011/01/30(日) 00:30:26.18 I
>>325>勝手に決まってたから、
俺読めね。
…しかし、奴の必死ぶりは、ネタ切れなのか終った感有るなw
327 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 01:13:30.38 0
>>320 ヤンキーは日本最大の市場という分析もあって、少年マガジンだけではなく、
少年ジャンプもヤンキーにもウケるような漫画(ドラゴンボールなど)
が無くなった途端に部数が200万部ぐらい落ちたからね。
328 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 01:33:10.55 0
>>322 押井守のように前衛芸術のようなアニメを作るなら時代を無視しても
いいし、無視しなきゃいけないかも知れない。
ただドラマにしろアニメにしろ、歴代のヒット作の大半は当時の時代
にピッタリと符合するようなものばかりです。
1991年の大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」などは当時の時代
にピッタリだったからね。
押井守のようなアニメも一定の需要はあるが、「もっと時代に合ってる
ものを観たい」という客側のニーズもあるわけでしょう。
ねぇ。パンストみてないの?
330 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 01:52:00.69 0
>>322 84年はすでにリアルロボット路線アニメのブームが終わっており、
「夢戦士ウィングマン」や「グーグーガンモ」といった当時における
「萌えギャグ」みたいなのが新しいものとして受け入れられたのではないかな?
ロボットものは脱リアルロボット路線というか、「ビデオ戦士レザリオン」
のように当時ブームだったパソコンを取り入れた作品や、「超力ロボガラット」
のような身近なフレンド的ロボットとか、「銃を撃ちまくるだけではないロボットもの」
に対するニーズが芽生えていたように思う。
当時はアニメファンが若い層ばっかりだから、常に新しいもの、新しいものを
打ち出せたし、打ち出さねばならなかったと思う。
ファンが高齢化して「むかし懐かしのロリコン」とか「むかしなつかしの新劇エヴァ」
などを出すのが堅い商売になってしまっている今とは違っていたな。
331 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 02:00:08.87 0
>>329 ストライクウィッチーズのことかな?
女性キャラは好き嫌いがあるだろうが、戦闘シーンはそれなりに
今風であったと思う。
ただ鉄腕アトムに見えなくも無いんだな。
主人公たちが鉄腕アトムのように空を飛んで、敵の無人戦闘機を撃破
していくシーンが鉄腕アトムのように見えてしまった。
>>331 パンティー&ストッキングwithガーターベルトなんだが。
333 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 02:54:14.61 0
>>332 よく知らないが、パンティー&ストッキングガーターベルトはアメリカ市場
を狙って作られたものではないのか?
アメリカでウケているのかどうかは知らないが、アメリカアニメのキムポッシブル
にジャパニメーションを融合させたような絵柄であれがアメリカでウケるなら、
日本の寿司がアメリカに渡って「アボガド巻き」とか、日本じゃ考えられない
アメリカ風の寿司が生まれたように、日米融合アニメの時代がアメリカで巻き起こる
のかも知れないね。
まて。
絵柄がパワーパフガールズのパクリだぞ。
各話のタイトルは、洋画のパクリだぞ。
内容は下ネタ満載だぞ。
でも新しい。ちゃんと観てくれ。ガイナックスだ。
335 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 03:41:09.41 0
>>334 アボガド巻きのような融合アニメとしての新しさはあるかも知れないが、
融合されている要素を考えてみると、ゴーストバスターズ、ダーティペア、
バットマン、パワーパフガールズ、サムライジャックなどの融合体のように
思えてしまう。
全部観てくれ。
スコッティ将軍の回がオススメだ。
337 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 03:48:42.64 0
ヤマトやリアルロボット路線のブームが80年代前半に終わるのは、
当時の子供たちから見て「これは僕たちが大人になっても実現できて
ない世界だぞ」という冷めた気持ちになったからというのもあると思う。
しかし今の子供たちは約30年前の子供たちよりも進んだテクノロジー環境
のなかにいて、スマートフォンなどの実物を見ている幼稚園児もいるし、
ネットで玩具を購入している小学校3年生もいる。
そしたら昔で言えば「テクノボイジャー」のような「今の子供たちが50代に
なる頃には実現していてもおかしくない未来の夢」を描いたアニメがあっても
いいんじゃないかと思うんだがな。
大人は「科学が描く未来の夢なんて幻想だった」と言うが、それは現時点だけを
見て、そう言ってるというのがある。
今の実物のスマートフォンや再生細胞が44年後にどれだけ技術進化しているかを
考えたら「大きな夢と可能性」もあるのだし、それでアニメを作ったら、子供たちが
夢を感じてウケそうな気もするんだな。
子供にテレビをみせないのは親だ。
親の世代でテレビを必要としなかった家庭は、
子供にも同じ環境を敷くだろう。
特に、アニオタだの萌えだのに走るのが、そういう番組のせいだと
考えている親は山ほどいる。
どんな番組を作ろうが、視野の狭い大人がのさばるようになった今の世界では、
最初から絶賛される番組などというものは存在しないのさ。
339 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 04:24:39.69 0
>>338 ただ今の子供たちは自発的にテレビを観ないというのもあるよ。
どういうことかと言うと子供は好奇心が旺盛だから、新しいものが好きなんだな。
スマートフォンとか、ネットとか、そういうものを幼児でも親が見てなかったら
勝手にいじって観ようとするからね。
大人は好奇心が死んで頭ガチガチの人が多いからスマートフォンを見ても
「まあこんなものかね」ぐらいにしか思わない人が多いが、子供たちはそういう
ものを見て、凄い未来の夢を感じているというのもある。
340 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 04:41:45.66 0
今の10代はネットでポルノとか観まくってるんじゃないかと思うが、
そしたら既存のポルノ産業はネットポルノによって壊滅してしまう
という分析もある。
産業革命の時代に蒸気機関車によって馬車が淘汰されたようにです。
ではそこで既存のポルノ産業の利権を守るためにパソコンを禁止して、
パソコンの製造販売も一切禁止しますということは、おそらくできないよな。
独裁国家とかじゃない限り。
だったら私はネットで既存のポルノ産業とか、既存のものが潰れまくり、
自由貿易協定とかそういうもので、年間自殺3万人が、もっとハードになって
年間自殺20万人とか、そういう風になる未来があったとして、その未来を
前提にして「じゃあどういうものがそこでウケるのか?」を考えてしまう面もあるんだね。
341 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 04:48:19.97 0
年配層を相手にした商品も高齢化社会では大きな市場があって、ビジネス的
にはベンチャーなのかも知れないし、最大多数派になっていく高齢者を相手に
したほうが堅実なのかも知れないが、そこで売れる商品は日本テレビの「笑点」
のようになっていくと思うんだね。
別にお笑いだけじゃなく、ポップスとかロリコンアニメとかにしても日本テレビの
「笑点」のようになっていくと思う。
日本テレビの「笑点」がなぜ年寄りに人気があるかと言うと、捻ったところが何も無く、
毎回毎回同じことだけを言うんだね。
ゲートボールで玉をカコーンと打ってゲートに入れるような単純明快さね。
お年寄りはそういうのが疲れないし、喜ぶとしても、そういうものだけ考えていたら、
自分までひたすら老人化するような気がするんだな。
342 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 05:27:09.40 0
「イニシャルD」じゃなくて「痛車D」というアニメがあったらどうだろうか?
2020年の世界で世界横断痛車レースが開催される。
東京から出発してユーラシア大陸を横断し、大西洋を越えて北アメリカ東海岸
に到着し、そこから北アメリカを横断してメキシコ経由で南米に入り、ブラジル
のサンパウロがゴール。
レースの模様が全世界に中継されて全世界の人々が金を賭けてネット観戦する。
そこで日本代表として痛車で天才レーサーヤンキーと、ナビゲーターのオタクが
乗り込んで参加するという話。
343 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 06:09:53.99 0
戦後日本の食生活はアメリカ化してきたが、自由貿易協定を結んで、
アメリカ産の安い食品が関税ゼロでなだれ込んできたら、ますますアメリカ化
して日本の若者の庶民層は安いからアメリカ産のトウモロコシや牛肉ばかり
食べるようになることも予測されると思うんだな。
10年後の日本の若者は川辺でアメリカ牛肉のバーベキュー大会ばかり
やっているとか、そういう光景もありえると思う。
関税ゼロだとアホみたいに安くなるからね。
コメも外国米が10キロ400円とかで入ってきたら、庶民層は安いから、
それを買う人ばかりになるかも知れない。
344 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 06:47:18.66 0
あと今後を予想すれば民主党政権に代表される左翼は詐欺師と呼んでも
いいペテンぶりが明らかになったので、退潮していくと思う。
最初から詐欺師だと解っていたら左翼の民主党が政権を取ることも無かった
だろうしね。
するとこれまで左翼に支配されてきた言論界、教育界、アニメ界などに大きな
変化が起きることは予測できる。
左翼の言い分が正しいとされてきたのが「左翼は間違っていた」という話に
なるわけだからね。
345 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 06:51:35.39 0
左翼の在日は「日本は韓国を植民地支配したので謝罪して経済援助しろ」
とひたすら主張してきたが、これが「韓国人は自力では近代国家を形成する
ことも、ハングル語を使うこともできず、経済発展も無理だったので韓国人は
日本人に感謝するべきだが、韓国人は性格が捻くれているのでそれができない」
という話になる。
また太平洋戦争も従来は左翼が「アジアの人に悪いことばかりした」と叫んできたが、
「大東亜戦争のお陰でベトナムやインドネシアは独立ができた」という左翼に隠蔽されて
きた事実の話が出てくるかも知れない。
言葉使いわりーぞ。
残念や。真面目に革命アニメを考えているのかと思ったが。
見込み違いや。
右の人とは思わなかったよ…さよなら。
347 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 07:33:30.80 0
>>346 左翼の民主党政権が終わってゴリゴリの右の世の中になり、フジテレビ
あたりで「韓国は自力では近代国会の形成も経済成長も不可能であったし、
日本の援助のお陰でそれができたのである、また東南アジア諸国が独立できた
のも日本の力によるところが大きいのである」というアニメが放映されたとしたら、
それは従来に無いタイプのアニメではあるぞ。
戦後の日本において、それは「タブー」なわけだから。
左翼が製作したアニメの硬直性を打破しているというか、そこから新しい時代が
始まることもありえるのではないか?
348 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 07:37:53.09 0
「インフィニットストラトス」を少し観て思うのは、あのパワードスーツ
をガンダムにも出したらどうなのかと思う。
既存の戦闘機や戦車では小回りが効かず、インフィニットストラトスの
パワードスーツの攻撃で一方的にやられてしまうから、そこで対インフィニットストラトス用
にガンダムのモビルスーツが開発されたという設定だ。
>>327 >ヤンキーは日本最大の市場という分析もあって、ヤンキーにもウケるような漫画(ドラゴンボールなど)
が無くなった途端に部数が200万部ぐらい落ちたからね。
だよねえ!?
そーゆー層ねらえばいいのに、なんでやらないんかなあ
漫画難民みたいな奴けっこういるよ
俺も漫画アニメを「卒業させられた」って意識が強いし…
最近「進撃の巨人」が売れたのって、そーゆー難民が群がったんだろーなって思うし
350 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 13:12:13.84 0
>>349 それはこういうことなんだな。
80年代だったら漫画「ビーバップハイスクール」や「バットボーイズ」
のような一目でこれはヤンキーだと解る若者集団が日本中にゾロゾロいたから
当時の漫画、音楽、コンピューターゲームはそうした層を意識したものが多かった。
しかし90年代以降はヤンキーの世代交代やヤンキーカルチャーの変容が
起きて、「ビーバップハイスクール」のように一目でこれはヤンキーだという
若者集団が減ってしまい、「ヤンキーは絶滅寸前になった」と言われた時期もあったんだな。
でも絶滅したんじゃなくて、「ネオヒップホップヤンキー」と呼ばれる新しいヤンキー
スタイルに変わっていったのだと解り、そういう市場を狙ったドラマ「ごくせん」
は00年代最大のヒットドラマになったし、そういう市場も実は大きかったと判明した
のが00年代でしょう。
>>350 なるほど
じゃあなんで漫画アニメはドラマみたいにそういう市場をねらって復活しないのかな?
今みたいに萌えとか厨二作品を連発されて
「出版不況とリーマンショックで漫画アニメ業界ピンチなんです〜」とか言われても
知るか!って思う
進撃の巨人みたいな漫画やってくれれば速効飛びつく気はあるんだよ俺ら…
352 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 13:43:40.21 0
>>349 あとは80年代までは若者文化だったサブカルチャーが、90年代以降
は製作者側も客層もドンドン高齢化して今や中年文化になっている問題
があげられる。
「うる星やつら」の高橋留美子も80年代前半は若者文化の最先端だが、
いまや高橋留美子も客層も50代になり、若者層が近づきにくい中年文化
になっている。
エニックスのドラクエや深夜萌えアニメのDVDも親父が支えているし、
もはや中年文化になっているものを若者に押し付けようとしても若者層
が反発するのは当然でしょう。
353 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 13:52:26.16 0
>>351 それは収入構造の違いですよ。
テレビドラマはスポンサーが「こういう客層を狙って欲しい」と
注文を付けて作るから、「10代、20代の若者を狙う」という
ジャンルが成立する。
しかし漫画アニメは一度売れたら、売れ続けている限りは、ひたすら
引き伸ばしをやって高齢化していく。
それが収入を維持する方法だからです。
>>352 中年文化って言っても、沈黙の艦隊とかパトレイバー2みたいな
成熟した漫画アニメ文化が形成されれば、若者は興味持って見るよ
その点、昔の漫画の方が大人っぽかったし、俺もルパンとかコブラとかCHとかのアダルティーさに憧れた
若者文化の最先端だから読んでたわけでもないよ
355 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 14:08:11.17 0
>>354 成熟していくしか無いジャンルが成熟していけるかどうかだろうね。
雑誌モーニングの「社長島耕作」がそうで、最初は「課長島耕作」から
はじまって若いサラリーマンに支持されていたが、その後に成熟して今では
60代の漫画になっているからね。
356 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 14:23:48.95 0
40代のロリコンはロリコンだけじゃなく、カビが生えたような左翼思想
を振り回して、それを若者に押し付けようとするんだな。
しかし総スカンを食った状態に近いのがいまで、すると40代のロリコンは
「若者が悪い、社会が悪い」と叫ぶのだが、なんでもかんでも他人が悪い
と言うんだな40代のロリコンは。
357 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 14:27:36.56 0
40代のロリコン左翼の代表が民主党なんですが、若者だけじゃなく
国民から詐欺師呼ばわりされている。
民主党は嘘を言うばっかりで、少子化も地方の疲弊も貧困問題も何ひとつ
解決できず、問題解決能力の欠如をさらけだしている。
358 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 14:37:15.18 0
ちょっと話は変わるが「テレビ対ネット」みたいなホリエモンが盛んに
やった議論もそろそろ古いと思う。
動画サイトなんかのデーターを見ると、昔のレコードやテレビの時代と
人々が求めるものは本質的には変わってないんだな。
情報の量が増えて、利便性が増したというだけで、動画サイトで一番アクセス
が多いのは人種、地域、時代を超えて理解されるような音楽とか、そういう
ものだったりする。
そしたら本質的にそれは過去のレコードの時代と同じで、我々は媒体やハードの
変化ばかり見て、「人々がなにを求めているか?」というニーズの問題を無視してきたと思う。
媒体は変化しても、人々が求めるものはそんなに変わって無かったのだな。
岡田斗司夫が述べてきたような「ネットが普及したらネットユーザーは
ロリコンしか観なくなる」なんてことは起きてない。
>>358 >我々は媒体やハードの変化ばかり見て、「人々がなにを求めているか?」というニーズの問題を無視してきたと思う。
媒体は変化しても、人々が求めるものはそんなに変わって無かったのだな。
そのとおりだと思う
普通の人は、普遍的な、ベタな、でも上手な笑えて泣ける物語を求めてるよ
もっと言うと昔っから萌えとか厨二とか求めてる漫画アニメファンはそんなにいない
本当にそうならここまで漫画表現発展してない
>「ネットが普及したらネットユーザーはロリコンしか観なくなる」
なんだそれwww
360 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 15:31:48.99 0
00年代には「テレビか?ネットか?」という論争が盛んにあったが、
「電子書籍」に関しては「紙か電子か?」なんて論議がほとんど無い。
こういう問題も冷めて考えてみれば、朝日新聞が紙から電子になっても、
朝日新聞そのものが変わらない限りは情報の質も購買層も変わらないからだ。
すでに携帯ネットに接した生活をしている人々はこうした問題を冷静に
考えれるようになったのだと思う。
361 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 16:08:38.56 0
>>359 この問題はコンビニにも通じるわけでしょう。
70年代に日本ではじめてコンビニができた時に「コンビニは新しい
流通形態だから、コンビニで売れる商品はそれ以前の小売業とはまったく
違う商品になるに違いない」という未来予測が数多くあった。
しかし蓋を開けるとおにぎりとか、おでんとかコンビニができる以前
から売れていたようなものが売れ続けた。
媒体が変わっても、客そのものが変わらない限りは一時的な流行を
除けば売れ筋は変わらない。
362 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 16:21:16.01 0
>>359 日本でネットに対する「巨大幻想」が膨らみあがり、あたかも
「アラジンと魔法のランプ」のような話に一時的であれなっていた
のはコンピューター産業の歴史と「CM」の問題があると思います。
アメリカはコンピューター産業の元祖で、今の形のパソコンが登場する
以前は巨大なコンピューターシステムを役所や大企業に売っていたから
「コンピューター=マシン」というイメージができあがっていた。
アメリカのコンピューターのCMは「これはマシンである!」みたいなのが多いんですね。
反対に日本は「そろばんからいきなりパソコンへの移行」が起きたような歴史が
あったから、「コンピューターはアラジンと魔法のランプなんです!」みたいな「CM」
がまかり通った。
そして「コンピューターはアラジンと魔法のランプである!」という嘘がまかり通る
なかで、さらに嘘が巨大化して「パソコンを買うだけで大富豪になれる」
とか「ネットが普及したら、全ての利用者がロリコンだけを観る」といった大嘘のオンパレード
がまかり通る「一種の新興宗教」になってしまった。
しかし最近は冷めてきたはずで、冷静な判断も可能になってきたかと思います。
363 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 16:57:04.28 0
NHKでやってた「BSマンガ夜話、アニメ夜話」も最終的にコケて
打ち切りになったのは、誰が見ても変な番組になったからです。
50代、60代のパネラー達が「私たち新人類が最先端の若者文化である
漫画アニメを語りつくしたい」とか喋るんですが、50代、60代のパネラー達
はどう見ても若者でも最先端でも無い。
「老人文化」にしか見えない。
だったら最初から「俺たち親父族の青春だった漫画アニメを語りたいけど、
最近の若者たちはまた違うんだろうね」と言っておけばおかしくなかった。
それを50代のパネラー達が「俺たち若者を理解できないオヤジ世代が悪いんだよ」
みたいなことばかり言ってたが、他でもない本人達がオヤジなんだから、おかしすぎた。
テコ入れで若者のパネラーを出したりもしていたが、すぐ老人のパネラーが
「若い奴は黙ってろ!漫画やアニメというものはだなー」と「説教口調」になる。
そりゃ若者文化じゃなく、「みのもんたの番組」や「笑点」と同じだという評価に最終的
にはなり、出版社サイドも「この番組のせいで漫画アニメは老人のものだというイメージが
できあがったら商売に支障をきたすから止めてくれ」と苦情を言ってたらしい。
364 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 17:07:16.55 0
次に「BS-マンガ夜話、アニメ夜話」は「評論」として成立して無かった。
ただの盲目的な賛美ヨイショになっていたのだね。
これでは視聴者はその「評論」を観る価値が無い。
往年の名映画評論家の淀川長春や水野晴男はダメなものはダメだと
言っていたし、その映画の年齢ターゲットが若い場合は「若者には楽しめるが、
お年寄りにはちょっとの内容でしょうね」と断りを入れていた。
それが「評論および解説」であって、北朝鮮のマスコミが金正日を賛美する
ように何でもかんでも「これは万人にとって最大限に素晴らしい芸術である」
みたいなことを毎回喋っていたら、それは「新興宗教の一種」ではあったとしても
「信頼に足りうる評論」にならない。
365 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 17:30:03.32 0
「エヴァ世代のやらせ疑惑」についても述べたい。
私は「エヴァ世代」なるものは「矢追純一のUFO番組」と同種のやらせ
ではないのかと疑問を呈してきた。
存在することが明確に立証できないのに「きっといるに違いない」という
話だけが先行するからである。
ガンダム世代はファーストガンダム放映後に多くの小学生がガンダムの
プラモデルを購入するために玩具店に殺到した模様が当時のマスコミでも
写真入りで報道された。
反対にエヴァ世代はそういう証拠は無く、「当時は凄かった」とか「クラス
みんながエヴァの話でもちきりだった」と証言する人だけが出てくるのである。
それは「UFOを見ました」とか「あのあたりで霊の姿が見えた」という話に
近いものが無いかと問うてみたい。
366 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 17:41:11.08 0
00年代の深夜萌えアニメにしても製作側が「DVD販売を目的として
中高年のファン向けに製作しています」と公式見解を述べているにも関わらず、
ここでもまた「最近の中学生や高校生は深夜萌えに熱中しており、クラスでも深夜萌え
の話題でもちきり」という話が先行していた。
この「今の10代は深夜萌えに熱中している!」という話に基づいてテレビ報道も
製作され、萌えの商品を売っているお店で若者が「俺たち若者は萌えが大好き!」
と叫ぶのだが、なぜか店内や店に入る客の多くは「顔がモザイク」になっており、
その体型を見るとどう見ても中年なのだ。
367 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 18:04:39.56 0
00年代の救いはドラマ「ごくせん」や「進撃の巨人」などによって、
新しい若者市場が「発見」されたという点です。
そんな市場は無いだろうよという予想を覆して、それは存在していた。
これは大袈裟に言えば「コロンブスのアメリカ大陸発見!」に近い。
旧来のサブカルチャーの担い手である50代、60代は自分達の世代の
サブカルチャーが最後のサブカルチャーで、そこから先は無いと考えていたが、
実はまだその先に「新大陸」があった。
>>366 >「最近の中学生や高校生は深夜萌えに熱中しており、クラスでも深夜萌え
の話題でもちきり」
俺大学院生なんだけど、今年研究室に入った4年の後輩達は、研究室の机に平気でミクとかけいおんの人形とか置いてるぞ
はっきりいって理解できん。初めてジェネレーションギャップってのを感じたww
俺の同級生も全員「ちょっとあれは…」「DBとかならわかるけど…」って言ってるし、
後輩達は「いやだなあ先輩かわいいじゃないですか」だって…
多分88年生まれ以降は萌え世代?なんだと思うよ
369 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 18:12:32.88 0
ではなぜ50代、60代は「自分達が最後のサブカルチャーであり、
自分達の以降にはいかなるサブカルチャーも発生しない」と考えたのか?
それは彼らが「冷戦時代の思考」だからに他ならない。
「冷戦時代の思考」とは「二元論」であり、「共産主義と資本主義が壮絶な
闘争を繰り広げ、勝ったほうが歴史の勝利者となり、そこで人類の歴史は終わり、
勝利者側による永遠の歴史が開始される」というものです。
この「冷戦イデオロギー」で90年代前半には「歴史の終わり」という本がベストセラー
になり、これに50代、60代も大きく感化されたからである。
しかし世界の歴史や潮流は90年代前半の「美少女戦士セーラームーン」を
やっていた頃とは変わりすぎた。
中国の爆発的経済発展などがそうであるし、歴史は止まったかに見えたが、
またガラガラとどこかに向かって動き出したのである。
370 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 18:26:33.79 0
>>368 そういうのも確かにあるんだな。
そこで考えるべきは、それが「たまごっち」のように一時的なブームで
終わるか、それとも続くかだと思う。
続くとすれば、それは「宣伝の勝利」とでも言うべき問題になる。
年配のオタクなどは深夜萌えアニメが80年代のロリコンブームの延長
だと知っている。
そういうロリコン商品とかを見ると昔の臭くて汚いロリコンオタクとかを
連想してしまうんだよ。
だがそういう歴史を知らない若い世代が「深夜萌えは若者のブームなんだ!
東京の若者はみんな深夜萌えとかに熱中しているぞ!そういうグッズを買わない
と流行に遅れちゃうぞ」と言われたら信じちゃうというのもあると思う。
私でも若ければ信じたかも!
この場合はロリコンだから、そういう人形を買っているというのではなく、
「最新の若者の流行だから」とりあえず持っているという面もあったりするのではないか?
それが消滅せずに、続くとしても旧来のロリコン文化とは違うものになっていく
可能性はあると思う。
>>370 流石に気になって後輩に聞いてみたら、
・宣伝に洗脳されてる子
・コミュニケーションツールとして使えるから(さすが工学部…汗)
・マニア顔して自尊心を満たせるから
・現実の女に痛い目見たから
・女が怖いから
ってのが主な理由だった…汗
まあ地方国立の工学部のオタ連中なんで、一般の若者とは比較にならんだろーけど、
一昔のオタがロリアニメとかにハマったのとだいたい同じ感じかな
問題はそんな萌えフィギアを堂々と研究室の机の上に並べて
「DBやワンピの人形飾るのと何が違うんですか?」って平気で言う社会性が理解できんってだけだが…
(DBやワンピなら、シャレでまだわかるんだけど…)
372 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 19:26:17.52 0
>>371 宣伝によってイメージが従来のものとは大きく変わったという
のが大きいんじゃないかな?
旧来の年配ロリコンオタクが「ロリコンはあしたのジョーや
本宮ひろしの漫画となにが違うんですか?」と言うことは無かった。
それを「ドラゴンボールやワンピースと何が違うんです」と言える
ということは受け取り方が昔の年配ロリコンとは違うんだと思う。
音楽のヒップホップの踊りでも昔はブレイクダンスとか「ゾンビ踊り」
とか呼ばれていた時期があったが、同じようなものでも時代によって
イメージは違うし、世代によって受け取り方も違うんだろう。
>>372 って事は今の子の方が宣伝に洗脳されやすいってことだよねえ
ネット時代なのに…
っつーかネット世代の方が洗脳されやすいのかなあ
国立工学部だから情弱ってことはないと思うんだけどなあ…
まあ一番の理由は注意してくれる人がいなかったって事だと思う
注意したら「え?なんで?」って顔されたし
「例えばさあ〜女にもてたくないの?」→「そりゃもてたいですよ」
→「じゃあその趣味やめろよ…」→「???理解不能???」って感じ
374 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 20:29:31.97 0
>>373 面白い意見があるんだよね。
ネットには膨大な情報があるが、その中でAさんという人が検索して発見
できる情報とは、その人がもともと持っていた情報だけだという意見。
例えば「萌えはいいもんだ」と思ってる人は「萌えはろくでもない」という
情報は不快だから検索せず、「萌えはまったく新しい若者文化であり、素晴らしい!」
という意見ばかり検索して見る。
するとこの検索行為はその人がもともと考えていた意見を探して見つけて、
「ああここに俺と同じ意見があったぞ」と安堵しているだけのことになる。
環状線をグルーッと廻ってスタート地点に戻っているだけというか、自分の顔
を鏡で映して見ているだけなんだという分析もある。
すべてがそうだとは言わないが、そういう面も確かにあるかとは思う。
すると、ユーザーがもともと優れた情報や感度を持ってない限りは、永遠に
真実や高度な情報にはたどり着けず、ハツカネズミが滑車の中をいくら走っても
少しも前に進めず滑車だけが廻るように「嘘と虚構の情報」の中で生きていく
ことになるのかも知れない。
375 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 20:49:04.60 0
>>373 わたしの文はやたら「歴史」が出てくると思うんだね。
私はもともと歴史が好きで、物事を歴史で考える面があるし、ネットでも
ひとつの事柄の歴史について調べたりする。
しかしこれは私が歴史という情報をもともと持っていたからで、私が歴史が
大嫌いで、歴史なんか見るのも嫌という人間だったら、今の現時点の情報
だけ検索して、そこに「萌えはまったく新しい若者文化であり、素晴らしい」
と書いてあったら、そうなのかなと思ったかも知れない。
376 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 21:03:21.40 0
>>373 あと若者が「ネットを妄信」する背景には「パソコンCMの問題」
もあると思う。
機会があれば動画サイトで歴代のパソコンCMの宣伝を見てみたらいいが、
70年代にIBMがテレビ放映していたパソコンのCMは背広を着た管理職風のオッサンが出てきて、
「この機械で計算や事務作業が楽になります」と言うようなお堅いCMで幻想があまり発生しない
代物になっている。
しかし80年代以降はファンタジックというか、宗教みたいなイメージになり、
そこからそれを今の世の中では誰もが持ってるんですよ、一家に一台じゃなくて、
1人一台ですよ、1人一台が実現したら次はスマートフォンでコンピューターを
1人2台持ちましょうねというものに変わっていく。
携帯ネット自体の技術進化もあるが、こうした「宣伝の魔術」が作り出す渦の中で
生まれ育った今の若者は無意識のうちに「携帯ネットは宗教みたいなもので、誰もが
1人1台で持っているし、宗教のように信じないといけない」と思っている可能性
もあるのではないか?
>>375 う〜ん…そこまでネットって影響力あるのかなあ…?
たしかに、ネットって趣味&ビジネスの世界だから、「萌えマンセー!」ってバイアスがかかって
「萌えが今トレンド!」って記事に行き当たりやすいんだろーけど、
現実社会では「萌え=キモい」がほぼ100%じゃん。アキバ以外は
だったら普通に生活してたら気付くハズなんだけどなあ…
いや、俺も先輩風ふかして後輩にえらそーに説教なんかしたくねーんだよ。所詮個人の趣味だし
でもそいつマジで就職先とかで萌え人形とか萌えTシャツとかやらかしかねいからさあ〜
っつーかマジ誰か注意してやれよ!どんだけ冷たいんだ日本社会w
378 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 22:11:28.52 0
>>377 よく解らないが若者や子供には影響力はあるんじゃない?
バイアスというのは、大したことないようで実は人間の行動を強力に規制するからね。
年配世代はパソコンが苦手という人が多いよね。
それが痴呆が始まってて自分の名前も忘れるような人だから苦手というんじゃなく、
パソコンを扱ううえでの知能に支障は無いが苦手という場合はバイアスの問題だと思うんだよ。
年配世代にあるコンピューターへのバイアスは昔の「電子計算機」のイメージだと思う。
操作板がキーボードじゃなく、タイプライターそのもので、タイプのキーをガシャンと押すと、
パンチカードがダダダダと音を立てて出てきて、様々な大型装置や大型機械が連動して稼動するイメージ。
あるいは昔のSF映画に出てくる恐怖のコンピューターのイメージで、巨大な黒いマシンに豆電球
が無数に付いていて電子音声で「我々ハ人間ヲ抹殺スル」とかコンピューターが喋るイメージ。
いずれも人間を圧殺する戦車のキャタピラみたいなイメージね。
そうしたイメージのバイアスがあるから苦手というのもあると思う。
379 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 22:19:15.16 0
>>377 現実社会でキモいと思われて不利益を蒙っても、そこでまたバイアス
の問題が出てくると思う。
「自分がおかしいことしてるから他人から不愉快に見られるんだ」
と思ってる場合と「いやそうじゃない悪いのは常に他人や今の社会だ」
と考えている場合は本人の受け取り方は違うでしょう。
この板の意見を見ても萌えが好きな人の中には萌えを少しでも否定される
と「死ねこのキチガイめ」と書きまくる人がいる。
そういう人には「自分は100%正しいんだ、今の世の中は萌えを弾圧する
キチガイまみれで、私はその中で唯一の正常な人間だ」というバイアスでも
かかってるんだろうと思うよ。
それこそ、そういうバイアスがかかってる人には今の世の中は黒いフードを
着た悪魔のキチガイの崇拝者がたくさんいて、「萌えを根絶するのだ」とそうした
崇拝者が叫びながら萌えの本に火を付けているとか、そういう世界に見えている
のかも知れない。
380 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 22:28:11.28 0
>>377 それから今の若者でパソコンに対して「昔の電子計算機」をイメージ
する人はほとんどいないと思うんだな。
じゃあどんなイメージかと言うと「一家に一台、一人一台」「いつでも
どこでも!山でも海でも!」「限りない未来が君の手に!」「古い世代には理解できない」
「若者たちが作るテクノユートピア」「ホリエモンになれるかも?」みたいな感じでは無いか?
解りやすく言うと宇宙人が巨大な円盤でやってきて人類にスマートフォンやパソコンを授けた
ようなイメージ。
そしたらそれを素晴らしいと無条件に宗教みたいに信じちゃうというのも
あるのではないか?
>>379 うおっ
じゃあ俺は後輩からKKKとか石原都知事みたいに見られてるわけかwショックww
まあいいやそいつ将来会社の机に萌えフィギア置いて怒られろ…とまでは割り切れないんだよなあ…
どーしたらいいんだ…
382 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 22:52:38.88 0
>>381 将来会社の机に萌えフィギュアを置いて怒られて説教されて、「いやー
痛い目にあって反省しましたですハイ」で終わるならいい。
しかしどうなんだろうかな?
今の若者は「これは弾圧だ!世の中が狂っている!世の中は石原ファシズム
に支配されているんだ!こうなったら革命だ」とか叫びだす可能性が無いか?
>>382 革命は無いでしょ〜今時の草食系だし
っつーか革命って何w
萌えマンセー洗脳がとけるまで悶々とした日々すごすんじゃないかなあ
384 :
杉崎鍵(広島県):2011/01/30(日) 23:27:21.58 0
>>383 あとは学生なら自分が専攻している学問を一生懸命頑張って勉強して
みるとかね。(体育会系なら自分の選んだスポーツを頑張る)
それをしたら世の中で評価されますとか、そういう意味ではなく、自分なり
に自分が選んだ道から逃げずに頑張って「ああ俺は頑張れば、これぐらいは
できるんだな」という積み重ねみたいなものをコツコツと積み上げていくと、
数年後に「あの頃の俺は萌え人形持って歩いてたが、振り返れば我ながら苦笑だな」
とか自分を客観視する余裕が出てくるというのもあったりするのかも知れない。
将来萌えビジネスで食べていくつもりなら、それは逃げではなく、職業であり、
仕事ということになるが、逃げならば萌え人形に逃げれなくなったら、麻雀に逃げ、
酒に逃げと逃げる対象が変わるだけかも知れないから、今自分が選んだ自分の試練
みたいなものを自分なりに必死でやることで何かの展望が自分なりに見えるのかも知れない。
↑と、無職と言われたら黙る白痴が、
自分を棚に上げてほざくなw
ま、無能だから十年もネチネチウジウジ粘着してるんだろうがなw
確かに
>>384は無職が偉そうに書くことでは無いなw
387 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 00:05:57.47 0
>>386 だがお前達に
>>384のような意見は書けないはずだ。
なぜなら「サブカル馬鹿」だからである。
「コミケのほうが東大やノーベル賞より偉いんだよ、庵野秀明なんか
東大じゃないけどエヴァで金を儲けたぞ」とか思っている奴には
>>384 のような意見は書けないのだな。
388 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 00:13:41.10 0
反対に私が
>>384のようなことを書けるのは科学を尊敬している
からである。
だから「科学の道を選んだのなら科学を頑張らなきゃいけない」
と書けるのである。
ではなぜ私は科学を尊敬しているのか?
やはり洗濯機などを使う際にしみじみと「科学の産物である洗濯機
が無かったら洗濯板で手もみ洗いをしないといけないし、科学があって
よかった」と思うからというのがまずある。
次に私は歴史に残った科学者だけではなく、原始の人類の創世記にいた
科学者というのを想像してしまうのだ。
原始の地球でライオンに追われたり、氷河期で寒さに凍えたりしながら
火の発明、打製石器の発明、金属加工の発明などをした原始の科学者は
なんと偉いのかと想像してしまうのである。
原始にコメや小麦の野生種を品種改良して栽培を確立した農業科学者も
凄いというか、そうした偉人がいなかったら今ごろ人類は地球に存在して
ないじゃないかと思う次第である。
389 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 00:36:34.38 0
話はそれたが、ロリコン勢力が「もう今の小学生や若者はロリコンしか見ない
んだよロリコン、ロリコン」と宣伝を繰り返すなか00年代にはドラマ「ごくせん」
や「進撃の巨人」が若者や小学生にウケてることが「発見」された。
これは人類初の月面着陸をした船長が「この一歩は小さな一歩だが、人類に
とっては大きな一歩である」と述べた歴史的事件に匹敵するだろう。
世界の事実はロリコン勢力が述べる宣伝とは違っていたのだ。
進撃の巨人とは乱暴に言うと「大人に食われる子供」の事だろう
今の子供にとって大人というのはあういう悲しい顔をしているんだろう
そのくせ自分たちをボリボリ食う わけがわからない 何時までも永遠にプリキュアみてるおっさんとか
391 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 08:58:29.67 0
>>390 進撃の巨人は今の子供たちにとっての「悲惨な現実」を描いているんだよな。
自分の子供が泣いたら腹が立ったので足で踏み殺したという虐待親は少数だが、
そこまで行かなくても子供の給食費をギャンブルで使い果たすような親はゴロゴロしてる。
昔ならそういう親は飲んだくれの低学歴な土方親父なんだが、最近は母親が大卒だが、アル中、パチンコ中毒
で自分の幼児に虐待を繰り返すような事例がゴロゴロしている。
こうした悲惨をガンダム、エヴァ、萌えは描いて無いし、闇金ウシジマくんもあくまで
悪質な闇金業者と悪質な借り手の対立を描いているだけで、ここまでは踏み込んで無い。
392 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 09:31:58.72 0
エヴァのテレビ版は「ヒーローなんかにならなくていいんだ、僕は僕のままでいいんだ」
と碇シンジが叫ぶと「おめでとう碇くん」と拍手されて終わる。
しかし「進撃の巨人」は子供たちが「僕は僕のままでいいんだ」と言っていたら
巨人に食い殺される世界で、「ヒーローになるしか生きる方法が無い世界」である。
ここには一億総中流で一人あたりGDPが世界トップの時代に作られた旧エヴァと、
一億総中流が崩壊して一人あたりGDPが世界25位に転落した今日の時代の構造的違いがある。
393 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 09:41:16.34 0
「アイアムアヒーロー」はゾンビ映画の最高傑作と呼ばれるロメロ
の「ゾンビ」を超えるか、それと同程度で終わるか、あるいはそれ以下
の駄作で終わるかというパターンに陥っている。
「アイアムアヒーロー」の作者も悩んでいるのが連載を中断しまくっているよな。
394 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 09:51:53.11 0
「アイアムアヒーロー」がロメロのゾンビを超えるには現時点で主人公たちは、
街に入った段階でゾンビをひき殺しやすいトラックに乗り換え、主人公も銃砲店
を探してより高性能な銃を手に入れるとか、そういう描写が無いとダメだと思うな。
自衛隊の部隊の残骸とも遭遇するシーンがあったが、そこで弾が残ってる自衛隊の銃
が無いかどうか探さないとおかしいだろうしな。
あるいは港に行って食料を船に積んで海上に逃げるとかね。
395 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 09:56:53.71 0
少年ジャンプもワンピース、ナルト、ブリーチといった看板漫画の
引き伸ばし工作に限界は出てきているし、看板漫画の人気が持続できなく
なったら、また部数がガタ落ちして小学館の少年サンデーのような地位に
凋落する可能性はある。
少年ジャンプもバカじゃないだろうから、手は打つのだろうが、看板漫画に
人気があるうちに次の看板漫画を作る努力をしないと少年サンデーのように、
ひたすら凋落の道を辿ることになるのだよな。
396 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:06:40.10 0
サブカルチャーとは本来は「若者たちの叫び」「抑圧された黒人の叫び」
みたいなものを表現する世界だろう。
70年代までのサブカルチャーはジャマイカのレゲエ歌手ボブマーリー
のような「むき出しのサブカルチャー性」というものが、そこにあった。
しかし80年代以降の日本では一億総中流、豊かさ、民主主義、バブルなどの
なかでサブカルチャーが「体制の豚」のごときものになり、「ビジネス規模」も
膨らんで、「利権政治家」のようにそれに乗っかってるだけでウハウハ生活ができ
るものになった。
2000年以降は「サブカルチャーに対して子供や若者たちが見向きもしなくなっている!」
という「危機」を警告する声はあったが、「子供や若者たちが見なくても大丈夫だよ、
まだまだドラクエを買う親父やロリコンのDVDを買う親父がいるんだから、なんであれ金さえ
儲かっていればいいじゃないか」という声が溢れた。
だがリーマンショック以降はそのオヤジ市場も疑わしいものになっている。
そこには「サブカルチャーの死」という問題があった。
397 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:14:29.23 0
日本のサブカルチャーの死はすでに80年代には起きていたことではある。
口を開けば「今の日本はバブルでバカでも豊かな生活ができる」と
喋って「思考停止」が起きたんだな。
サブカルチャーとして死んでいても、「あふれる豊かさ」で成り立ち、
任天堂のファミコンや小室哲哉のテクノポップスも80年代においては
「新しさ」があったから成り立ち、「どうであれ売り上げは伸びて金が儲かっている」
がすべてになり、それらの拡大路線で思考停止して2000年代に突入し、
00年代後半にドバイショックのごとくバブル崩壊が起きた。
398 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:21:24.69 0
「サブカルチャーは弾圧されている!」という扇動にしても、ルンペン
みたいな奴がそう言うならともかく、「サブカルチャー利権」で儲けて
豪邸に住んで高級車に乗っている人間が「サブカルチャーは弾圧されているんです!
以前の私は年収20億円でしたが、今では弾圧で年収3億円になりました!
これでは以前のような贅沢ができません!子供や若者たちは私を助けてください」
と言っても説得力は無いだろう。
まるで「嘘つき政治家」や「官僚」のようなものである。
399 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:25:08.44 0
ジャマイカのレゲエ音楽が広めた髪型に「トレッドヘア」というのがある。
三編にした髪の房をタコの触手みたいに無数にぶら下げた髪型だ。
ありゃ元々は貧乏で風呂にも入らず髪が伸び放題だからああなった
というものだが、日本で髪の長い人があの髪型にしようと美容院に行ったら
店にもよるが「7万円」ぐらい取られる。
洗髪がしにくい髪型だから、特殊な高級シャンプーで洗わないといけない
という話になっている。
サブカルチャーじゃなくて「ブルジョワ貴族文化」だったのだよね。
400 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:30:06.48 0
ただ私は「バブルの豊かさを背景に生まれた豊かさ文化」を全て否定はしない。
やはり「豊かさ」が無ければ成立しない文化はあるし、ルンペンみたいな人間
ばっかりだったら、中世の芸能人やアフリカの最貧国で太鼓を打って踊る音楽家
みたいに「野垂れ死ぬ覚悟」が無いとできないパフォーマンスになる。
それは狂人、狂信者、麻薬中毒じゃないとできない面がある。
「ホリエモン」だってホリエモン自身は「低俗」でも、その継承者や影響を受けた奴ら
から「素晴らしい最良のもの」が未来において生まれる可能性もあるからね。
401 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:35:45.87 0
「日本の競馬」もバブル以前は「情け無いロバみたいな馬」がしょぼ
しょぼ走るレースで「国際的な競馬の試合」と比較したら「見劣り」
がしたんだよね。
それが「迫力ある競馬」になったのはバブル期に金持ちが高い外国馬
を買い捲ってパワーアップさせたからである。
「金のパワー」が無ければ「しょぼいだけ」というものはある。
402 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:38:45.27 0
漫画アニメだって、「台湾」みたいにしょぼい市場だったら鳥山明
や庵野秀明みたいなのは生まれてない。
漫画アニメの仕事じゃ鳥山明も食えないから、クロネコヤマトの宅急便
の仕事をしながらネットで同人誌を売るが、バナナの叩き売りみたいな
安値で売れないと売れず、経費や手間を考えたらやらないほうが得とか、
そういう世界になっていただろう。
もし漫画アニメがそんな「食えない人ばかりの世界」だったら、誰も
「漫画アニメは浮世絵に匹敵する文化ですよ!」なんて言わなかったと思うからね。
金儲けて、自社ビル建ててなんぼというのはある。
403 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:43:40.00 0
アメリカの黒人が産んだサブカルチャーだって「スラムで生まれた」
という面が強調されるが、スラムの住人も空気や道端の雑草を食べて
生きているわけじゃないんだし景気が良くてスラム住民でも「コック、
建設業、掃除夫のバイトならいくらでもあるぜ」という状況がまずあって、
そこからサブカルチャーが生まれたという面はあるだろう。
餓死続出で今日のパンも無いじゃ、エレキギターも買えないし、壁にスプレー
で絵を描くスプレーアートで使うスプレーも買えない。
404 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:51:16.61 0
ネットも動画サイトを見ると、アクセスが集中するものは昔のレコード全盛時代、
映画全盛時代、テレビ全盛時代と大して変わらないコンテンツだと書いたが、
するとネットとは「第二のテレビ」だと言えるだろう。
実際、最近のパソコンのCMでは「地デジが3Dで観れるよ!」を売り物にしている。
「よりテレビを強化した存在」というかね。
ネットが普及したら平均学力が大幅に向上したという話も無いし、
それは「一億総白痴マシン」という面も生まれてきただろう。
別スレでマモーが肉体労働者は頭使うんだぞアピールしててワロタw
広島在住のパチンコマニアの肉体労働者の中年マモーさんかっけーっすw
406 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 10:56:01.49 0
するとSF映画「マトリックス」の提示した問題が問われる時代に
なったと言える。
マトリックスの世界は人々がネットバーチャルに現実逃避している隙
にマシン軍団という敵が現実を支配し、さらにはネットバーチャル世界
も支配し、人類が絶滅寸前になっているという世界である。
凡人はネットバーチャルが作り出す虚構を虚構と認識できず、永遠に真実
にたどり着くことはできない。
それができるのは超人である主人公だけで、真実にたどり着いて超人に
なった主人公がマシン軍団の手から人類を解放し、人類はマシン軍団の作り出して
いたネットバーチャルが消滅した後の廃墟で新しい人生を生きていくという話だった。
407 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:01:24.16 0
>>405 レストランのコックも「算数」ができないと、明日必要になる肉、野菜、コメ
の仕入れができないでしょう。
ハンバーグ一個を作るのにどれだけの肉が必要で、肉が冷凍された状態で届く
なら解答するのにどれだけの時間が必要か「計算」できないとコックが順調
に料理を出すことなどできない。
トンネル工事の作業員も計算してトンネルを掘らないと、ぜんぜん違うところに
掘り進んでいくことになる。
農業だって害虫や植物の病気が発生したらどうしたらいいかという英知が
無いと病害虫で作物が全滅する。
バカでもできますという仕事は無いのだよね。
算数なんて発展途上国のチンピラにだってできるよっw
マモーの勉強の敷居ってどれだけ低いの
409 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:12:40.84 0
テレビで「ロボットコンテスト」というのをよくやっている。
理工系の学生がロボットを製作して競う「理工系の甲子園」みたいなものだ。
ロボットと言っても高度なものでは無く、粗末なフォークリフトみたいなものが多く、
部品も出来合いのものを使っているように見えるが、理工系の学生たちが作る
ロボットは動かないものが実に多い。
これは理工系の学生たちに「重さや温度変化による金属の伸縮」に関する知識が
無いから起きるトラブルである。
まずあの理工系の学生たちは「安いヘアピン」を自分の手で曲げたり、
火炎でヘアピンを熱して真っ赤にして曲げるといった「実験」をしてみるべきである。
「たかがそんなこと!」と言うだろうが、それをしてないから重さや温度で金属が
グニャグニャと曲がって動かなくなることを想定すらできないのだ。
ロボットと言うより、ラジコンカーに近いものを製作して動かすこともできない
という理工系の学生たちの「技術レベル」は中国にも劣っており、それでは日本の理工系
は中国に負け、東南アジアにも負けるようになるだろう。
ロリコンフィギュアも作ることはできないし、ロリコンフィギュアを舐めている場合
じゃないのである。
410 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:15:11.60 0
>>408 私が言うのは「基礎、基本」だ。
基本なくして応用などありえない。
理工系のへたれ学生たちは「今の日本は豊かだ、先進国だ、今は
パソコンの時代だ」と叫んで基礎、基本を軽視しているから、中国の
理工系に抜かれそうになっているのだ。
411 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:20:12.34 0
今のままでは日本の理工系は「国際競争」に負けて全滅するという
分析もある。
中国の優秀な理工系はアメリカのマサチューセッツ工科大学に通って
必死に勉強や研究をする。
「いかにして我が中国の戦車の性能を高めるか?」「いかにして我が中国
がバイオテクノロジー分野で世界トップに立つか?」といった目的意識を明確
に持っている。
反対に日本の理工系学生はロリコン人形を舐め「企業の内定がもらえない
ので公務員にしてくれ!ばら撒きで助けて!」と叫ぶ。
412 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:23:24.18 0
某国立大を卒業した理工系の20代が私に「マモーさん理工系の勉強
というのは役に立つんでしょうか?」と尋ねてきたことがある。
私は思わず「ええっ?」と叫んでしまった。
その理工系の卒業生には将来の活躍を期待して某職場で月収100万
が払われているのである。
現段階では「将来の日本の理工系を背負って立つ理工系エリートの卵」
なのだが、それから「マモーさん理工系の勉強って役に立つんでしょうかね?」
という問いが発せられたのだ。
「そんなアホな?」というのが私の感想であった。
413 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:28:35.52 0
なぜ20代の理工系で某国立大学を卒業してる社会人が「理工系の
勉強は役に立つんでしょうか?」と言ってきたのか?
これは彼の周囲にある工業製品を見れば明らかになる。
「メイドインチャイナ」とか「メイドインベトナム」と書いてあるのだ。
昔の日本なら理工系学生は「メイドインジャパン」の工業製品を見て、
「ああ俺たちが大学で学んだことが応用されてメイドインジャパンの製品
が生まれているんだな」と「実感」できた。
しかし今では日産の車は東南アジアで作られ、任天堂のゲームは中国で作られ、
食事の冷凍食品は南米で作られ、理工系の卒業生が自分を活かせる場が日本から
ドンドン消滅し、理工系は生産と乖離した「哲学」のようなものになっているから、
理工系の卒業生から「マモーさん理工系の勉強なんて役に立つんですかね?」
という問いが発せられるのだ。
414 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 11:49:26.92 0
「マモーさんの発想は古いですよ!本田宗一郎の時代じゃあるまいし、
今は任天堂のように技術の仕事はすべて中国にアウトソーシングする時代ですよ」
という声もあるだろう。
しかしだったら理工系はいらないという話になるし、だから東大の理工系の新卒
が失業して自殺したり、牛丼屋でバイトをすることになっているのだ。
「理工系の冬の時代」というものがあるのである。
なるほど今日では本田宗一郎みたいな仕事や、任天堂のゲーム機の設計製造は
中国の仕事になっているかも知れない。
任天堂が中国に電話して「もうニンテンドーDSも飽きられ始めたし、なにか客を
惹きつける新技術は無いものかねえ」と尋ねると、中国の技術者が「裸眼の3Dを
搭載するのはいかがですか?すぐにでも生産ラインで大量生産しますよ」と言う時代かも知れない。
この現実のよって日本の理工系は東大の新卒でも乞食に直行する面があり、
「今はこういう時代ですから」と言うだけでは乞食に直行である。
415 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:00:44.21 0
「しかしマモー様!もはや製造業の時代は終わり、これからは金融
やオタクビジネスの時代ではありませんか?」という問いもあるだろう。
日本はリーマンショックやドバイショックなどで30兆円の金融損害
を蒙り、今なお二次被害は拡大している。
もしここで中国バブル崩壊になったら日本の金融がどれだけダメージを
受けるかは未知数だ。
甘くは無いのだ。
オタクビジネスもではアニメメイトが何人の雇用を生み、どれだけの給与
や税金を払えるのかという問題がある。
このことは子供でもわかるから、子供たちも「進撃の巨人」を読んで「自分達
を待ち受ける過酷な現実」を子供なりに把握しようとしているのだ。
416 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:12:28.37 0
文科系もエヴァが売れない時は見向きもしないのに、パチンコエヴァが
売れたと聞くや「私はエヴァ世代でエヴァという文学について深く考え
続けてきた」とか、嘘をついていたらダメである。
そりゃ村上春樹の小説を読んだことも無いが、村上春樹の新刊が売れたと
聞くや「春樹って深いよね」とか適当なことを言うようなものだ。
さらには村上龍と村上春樹を間違えて「村上龍はノルウェイの森がヒットする
以前から読んで深いと思っていたよ」とか嘘をつくようなものだ。
学生運動の時代に「徹夜してマルクスレーニン全集を読んだけど深いよ」
と言いながら実は少年マガジンしか読んでないようなものだ。
417 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:17:34.22 0
文科系は理工系の複雑な数学計算と比較すると簡単に思える。
しかし実は難しいのである。
サルトルとかニーチェの本を読んでもよく意味は解らないのだ。
書いた作者しか解らないし、もしかすると作者自身もよく解らず書いた
のかも知れない。
だから幸福の科学の大川りゅうほうが「サルトルの霊言」というギャグ
みたいな本を書き「どうもーサルトルの霊ですが」などと書いてあったら、
それを読んだ三流文科系が解ったつもりになって「サルトルの霊言は深い!」
とか述べたりするのである。
三流文科系とは幸福の科学の信者だった景山民夫などである。
深夜アニメは90年代からかわってない 多分、老人にとっての演歌みたいなものになってる
だから今やってる深夜アニメで描かれるテーマなんかは、子供には酷く退屈だと思う
だから少しばかりのエロとか暴力の水増しが必要で そうしないと深夜アニメは古くて
楽しめるのはおっさんとおばさんだけで、基本的に子供には退屈な世界だから
419 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:25:07.11 0
「なるほど、ではマモー様がライバル視している文化人は誰ですか?」
という問いもあるだろう。
大前健一である。
大前氏はもう歳だし、リーマンショックが起きる以前は「リーマンショック
は絶対起きない」と言っていたのだが、起きたら「軌道修正」をパッとして
「リーマンショック後の世界」を一番語れる日本の文化人になっているな。
大前氏は英語が堪能なのでイギリスやアメリカで書かれた一流の評論を読んで、
それを丸写しする面があり、もともとの論文が優れているので、それを丸写し
すれば、それなりのことを語れるという面がある。
リーマンショックが起きてすでに4年が経過しているのだが、それでもリーマンショック
が起きる以前の世界を前提に語る奴が多く、どういう時間感覚をしているのかとびっくり
するようなのが多いのが日本の文化人だからね。
420 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:33:45.54 0
>>418 深夜萌えアニメのような「年寄り向け商売」は変化が必要ないからね。
深夜萌えのターゲットは40代のオヤジだから、演歌のように「昔なつかし
のロリコンメドレーです!いま思い出す80年代ロリコンブームの青春の日々よ!」
とか、そんなのでいいからね。
演歌の北島三郎が「与作」を歌い「ヘイヘイホー」と叫んだら、年寄りの客が
「思い出すなあ昔を、サブちゃん最高だよ」と喜ぶようなものだ。
421 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 12:48:11.06 0
深夜のオヤジ向けに「深夜戦士セーラームーン」をやったらどうかと思うな。
ストーリーは萌え豚親父がロリコン人形を買いすぎてサラ金の借金がかさみ、
自宅に取り立てが来るようになったのでガス自殺をしようとしたら、窓から
差し込む「月の光」からあの声が!
「死んではダメです、このタキシード仮面の仮面をあげますから、タキシード仮面
に変身して今の日本を救う第二のセーラー幼女たちを探し、悪魔たちの手から守りなさい」
というセーラームーン女王の指令を受ける萌え豚オヤジ。
萌え豚オヤジはサラ金の取立てから逃げ、ホームレスをしながら月の光が差し込む
夜間だけタキシード仮面に変身して第二のセーラー幼女たちを探す。
やっと探し出した第二のセーラー幼女に近づこうとすると警官に職務質問される萌え豚オヤジ。
するとまたセーラームーン女王のミサトさんの声が!
「ダメです!その警官の背後には石原ファシズム都政や竹花がいます!彼らの目的はオタク問題
を引き合いにして東京都に悪魔の魔方陣を完成させてサタン帝国を復活させることなのです」
こんな話ならオタク豚オヤジ以外でも楽しめないか?
422 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 13:01:53.31 0
目つきが悪魔になった警官が「悪いがこっちも仕事なんでね、お前らオタク
も観念して痴漢として刑務所に入りな!大丈夫だぜ刑務所でも飯だけは支給
してやるからよ」と拳銃を取り出して不当逮捕しようと萌え豚オヤジに迫る。
「助けてポパイー」と叫ぶ萌え豚オヤジ。
するとそこであの音楽が!
「サクラ大戦」の音楽が流れて帝国華劇団が萌え豚オヤジを救いに来る。
「ここは私たち華劇団に任せて、はやく第二のセーラー幼女に変身のための
ダイヤモンドブレスレットを渡しなさい」と言う華劇団。
萌え豚オヤジはダイヤモンドブレスレットを持って第二のセーラー幼女に
「お嬢ちゃーん」と走り寄るが、第二のセーラー幼女は「臭いし怖いよー」と
泣いて逃げ出す。
こんな話なら俺も観る。
423 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:13:52.89 0
「マモーさんシステムエンジニアの仕事について述べてください」
という意見もあるだろう。
昨今の若いシステムエンジニアはコンピューターと言うと中国製の
安いパソコンやプレステーションをイメージする人間が多い。
この「固定観念」で苦労する面があるのだ。
そこで忘れられているのは「コンピューターシステムを使うのは誰か?」
という問題である。
それは「人間」であって今後のコンピューターシステムには使う人間の
ことを考えた「人間工学」が必要なのだ。
424 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:17:57.75 0
昔の「IBMのでかすぎるコンピューターシステム」を見ると、誰しも
「昔は酷いものだったよな」と思うだろう。
それは間違いで、昔の「でかすぎるIBMコンピューターシステム」は
ある意味では人間工学に基づいていた。
まずマウスでなんでも操作するのは無理なので、あちこち走り回って
機械を調整しなくてはならない。
これによって「運動不足の解消」が起きるというダイエットマシンでも
あったからだ。
次に昔のコンピューターシステムは「ディスプレイがどこにも無い」のだが、
これも「目の疲れが発生しない」という点では人にやさしいシステムだった。
このようにブレイクスルーして固定観念では「過去の遺物」とされているものでも、
多面的に眺めて「ある意味では人間工学に基づいているな」と気づくことが重要なのだ。
425 :
シャナ(広西チワン族自治区):2011/01/31(月) 14:19:17.82 O
あ
426 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:21:02.34 0
「理工系の天才について述べてください」という意見もあるだろう。
過去の科学史に残った理工系の天才で3歳の時から発明をした奴など1人もいないのだ。
発明王エジソンでも子供時代には本を読んで勉強し、飴を売るバイトを通じて
「いかに効率よく飴を売るか?」という問題を数学的に考え、そうした積み重ねが
あって電球などを発明している。
427 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:23:55.30 0
バブル時代の理工系学生は麻雀やコミケなどにうつつを抜かしていても、
バブルの恩恵でソニーやパナソニックに入社できた。
サルでも内定が貰えた時代だ。
しかし当たり前ながら今ではソニーもパナソニックもそんな理工系学生は
必要ないのである。
そこで「日本の理工系学生は世界で活躍しろ!」と叫ぶ人がいる。
428 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:42:12.13 0
体育会系も才能があってプロ野球に入団できるならともかく、そうじゃない
なら新卒時点で失業するか、警備員のバイトやラーメン屋で豚骨スープを
作るようになる。
ラーメン屋も10店舗あれば残るのは1店舗という世界だから昔と違って
今は立地条件で有利とか、マスコミで盛んに取り上げられるなどが無いと厳しい。
理工系、文科系、体育会系を問わず「並もしくは並以下」は厳しい時代なのである。
コミケも弾幕ゲームを売ってるオジサンになれればいいが、なれないなら行くだけ
電車賃の無駄だろう。
429 :
疾風迅雷のナイトハルト(兵庫県):2011/01/31(月) 14:54:57.69 0
シンジ君みたいに、いつ滅びるかわからないから、
勉強とか会社とか努力とかの意味が希薄になった夏休み前みたいな世界で
魅力的な女に囲まれながら、お前にしか出来ないって言われて嫌々世界平和を守る仕事してみたい。
こんな全ての妄想を叶えてくれる贅沢なアニメないぞ。北斗の拳なんて、男だらけの世界で弱けりゃ死んじゃうんだからな。
まどっちだろ
エヴァ超える可能性あるで
431 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 14:59:22.37 0
ゆうきまさみが70年代、80年代のオタクの青春を描いた漫画「究極超人あーる」
もあれが今の時代の話ならば、学校のOBはすべて失業し、後輩のところに来て
「悪いが空腹なので弁当を食わせてくれ」と叫ぶような悲惨な漫画になる。
あるいは「闇金ウシジマくん」の「パシリ」としてウシジマの車を磨いている
とか、秋葉原の隅に開店したウシジマの支店で雇われ店長として働くも30分おきに
ウシジマから携帯に電話が入り「おいワレ!数字はどうなんや数字は!アホなオタクに
金貸して巻き上げてなんぼやぞ!ワレは蟻地獄から這い上がりとうないんかい?死ぬ気で
働けやゴラ!」と怒鳴られる毎日。
冗談ではなく、今の大学のオタク部はこんなものだろう。
432 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 15:17:39.73 0
>>429 北斗の拳をよく見たら解るんだが、北斗の世界ではイケ面の定義が大きく
違い、ジャニーズではなく、「牙一族の族長」みたいなのがイケ面という
扱いになっているのだな。
つまりあの世界では女性の価値観が大きく変わり「牙一族の族長」に付いて
行けば安全と食料が保障されるから「オットセイのハーレム」のように強い男
が女を独占し、そのハーレムを維持するために略奪や奴隷農場が展開される
という話になっている。
現実社会でもバブル時代には「ジャニーズみたいで身長が高い人」が
女の希望だったが、やがて「生活力がある人」になり、今では「戦国武将みたいな人」
へと女の付いていきたい男像が大きく変化している。
不景気になった途端に判断基準が「ゴリラ」と同じになるという意味では女性は本能
で物事を考えているとしか思えないだろう。
433 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 15:26:08.22 0
「うる星やつらビューティフルドリーマー」もある意味では今の若者の
間では「現実そのものがビューティフルドリーマー」になっているのだな。
さすがに不景気でもまだ日本では餓死続出という事態にはなっておらず、
「最低限度の食事」だけにはありついている若者が多いだろう。
キャベツの千切りと卵ごはんだけという質素な食事であったとしてもだ。
不定期のバイトにしか就けず、住まいがネットカフェで食事はアンパン一個
という状況であったとしてもだ。
しかし街を見ると閑散としてシャッターは閉じ、新卒の4割が失業し、風の噂
でクラスメイトだった山田が将来に希望が持てず自殺したなんて話が入ってくる。
うる星やつらのメガネや劇場版パトレイバーのテロリスト柘植のように朽ちて
いく街を見ながら物思いにふけってしまう情勢がそこにあるではないか。
日本の若者たちはこの「押井守ワールド」でいつの間にか生きていくはめになっていたのだ。
434 :
疾風迅雷のナイトハルト(兵庫県):2011/01/31(月) 15:36:13.71 0
ところで、お前のあだ名センスのないメガネでいい?
435 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 15:49:43.31 0
小松左京のSFと言えば「日本沈没」や「復活の日」の名前ぐらいは知って
いるだろうが、新卒の4割が失業し、学校を卒業してから4年もバイト
にありつけない若者は「俺の人生沈没」であり、映画「復活の日」で杖を
ついて荒野を旅する草刈雅夫のようになっているわけである。
去年一年間で発見された変死体の数が15万体ということを考えれば、
「闇金ウシジマくん」よりも小松左京の「復活の日」に近いのかも知れない。
ひさびさに大学の同級生だった岡本の木造アパートを訪ねると、ドアの鍵が
開いており、異様な臭いがして、「まさか?」と思って部屋のなかに入ると
白骨が転がっており、白骨の指には萌えフィギュアが握られているとか、
「復活の日のワンシーン」のような光景も東京にも存在するわけである。
436 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 15:54:57.13 0
小松左京のSFと言えば「日本沈没」や「復活の日」の名前ぐらいは知って
いるだろうが、新卒の4割が失業し、学校を卒業してから4年もバイト
にありつけない若者は「俺の人生沈没」であり、映画「復活の日」で杖を
ついて荒野を旅する草刈雅夫のようになっているわけである。
去年一年間で発見された変死体の数が15万体ということを考えれば、
「闇金ウシジマくん」よりも小松左京の「復活の日」に近いのかも知れない。
ひさびさに大学の同級生だった岡本の木造アパートを訪ねると、ドアの鍵が
開いており、異様な臭いがして、「まさか?」と思って部屋のなかに入ると
白骨が転がっており、白骨の指には萌えフィギュアが握られているとか、
「復活の日のワンシーン」のような光景も東京にも存在するわけである。
そうした下界の光景を見下ろす六本木ヒルズや東京都庁の最上階は「未来少年コナン」
のレプカが住むインダストリアや天空の城ラピュタを動かすムスカの部屋、
もしくは「風の谷のナウシカ」で土鬼の神聖皇帝が乗った大型飛行艇といった所だろう。
437 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 16:12:43.29 0
「ニートの谷のナウシカ」
今ならこんなアニメだって成立するご時世がある。
カビやキノコの生えた部屋で、ゴキブリやダニと共生するニートのナウシカ。
カビまみれで、食事は近所の森で採取したチコの実だけだったが不定期バイトで
購入したニンテンドー3DSでバイオハザード6を楽しむ毎日だった。
しかし民主党政権を放逐して政権を取り戻したトルメキア自民党は「日本を再生するには
中国バブル崩壊を促進させ、バブル崩壊の津波で日本も財政破綻し、IMF管理下で日本
の再生を促すしかないのだ」と叫び、王蟲の幼虫をぶら下げて中国バブル崩壊を起こす
べく中国経済の空を飛んでいた。
ニートのナウシカはテレパシーでこの謀略によって抹殺される昆虫たちや弱者の悲鳴が聞こえた。
「いけない殺してはいけない」と叫び、さっそくニートのナウシカはハングライダーで東京に飛び立とう
とするが、手入れを怠って故障しており、しょうがないので走って東京に急ぐニートのナウシカ。
マラソン選手のように走るナウシカに「走れナウシカ」と街道の声援が湧き上がり、受け取ったポカリスエット
を飲みながら関平師匠のように入るナウシカ。
こういうドラマも今の日本なら成り立つ。
438 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 16:18:40.00 0
「マモーが持ち出すアニメは古いのばっかり!」という意見もあるだろう。
ちょっと待てと言いたい。
新劇エヴァもマクロスFも爺さんが作ってるし、アニメ界で若手と言われる人
でも40歳手前のオッサンばっかりではないか。
「けいおん」のDVDを買うために行列していたのもオッサンばっかりだったし、
アニメ界は「演歌」と同じで昔の話で十分に通用するはずだ。
河森監督が初監督したのって20代前半じゃなかったっけ?
それを考えると今の若手に才能ある人がいないということか…。
誰か有能な新人いたっけ?
441 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 16:48:06.53 0
>>439 たしかに街並み、人口、地域の交易力、歴史などで違いはあるだろう。
東京湾とオホーツク海では採取できる魚も違う。
だが今では九州の鹿児島県にも新幹線が開通していることを忘れてもらっては困る。
北海道にもヨドバシカメラは存在する。
地方を馬鹿にしても大阪も名古屋も高い科学技術力を持っているのだぞ。
442 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 16:58:05.47 0
>>440 富野ヨッシーも大学出てすぐに事実上のアニメ監督をやり、40歳手前
にはガンダムの監督をやっている。
やる奴は最初からやるという「器の格差」がある。
富野が語るには小学生の時にはすでにガンダムの構想ができていたらしい。
ワンピースの尾田も中学生の時にはもうワンピースのストーリーを考えていたらしい。
443 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 17:11:18.49 0
東京も「これからの日本経済は東京が引っ張ります!」とは言うものの、
パッとしたニュースを聞かない。
オリンピック誘致に失敗したのが痛かったと思う。
そこで東京に提案すれば東京に何百万人もいる失業者を地方に送り返したらどうか?
千葉の農場で働いてもらうとか、名古屋の工場で働いてもらうとか、そういう風に
人材活用したほうがいいのではないか?
444 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 17:16:29.67 0
「東京は田中角栄の田舎優遇のせいでインフラ整備が遅れたんだ」
という意見もあるが、東京にいる数百万の失業者でインフラを建設
するという手もあるはずだ。
仮に東京に失業者が400万人いるとして、その400万人を投入して
東京にインフラ整備をやるなら1年でインフラが完成するのではないか?
「現在の硬直化した官僚制のもとでは肝心の財源がなくて」と言うなら、東京都
にいくらでもいる失業者や貧困層がエジプト人のように東京の官僚に襲い掛かる
という手もある。
就職もできないクズと税金すら払ってないニートは自殺すりゃいいやん、官僚に逆ギレされてもねえ
446 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 17:43:13.74 0
>>445 自殺するなら横領を繰り返した官僚と嘘つきペテン師の管総理を道連れにしてからにして
くれと言うのが国民の声だと思うぞ。
>>446 菅を道ずれにしても他のやつになるだけじゃん、そんな幼稚で短絡的な思考は国民の総意になんないよ
448 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 18:10:51.45 0
>>447 幼稚で短絡的で盗みと嘘を繰り返してきたのが官僚と民主党
なわけです。
官僚を道連れに自殺なんて今さら浅沼事件ですか?ジジイ剥き出しですね、加齢臭撒き散らし杉ですよ
450 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 18:51:11.75 0
灯台下暗しで東京にいたら逆に東京のことが解らなくなると思うんで、
地方から見た東京のイメージを書いておきます。
東京湾=アナゴが釣れるが海底はヘドロが多い
東京の川=死体がときおり浮いており、草魚や南米のナマズが釣れる
大田区=ネジなどの部品作りが得意
歌舞伎町=青森出身のホストが劣等感からビジュアル系のような格好をして歩く
東京のゴミ捨て場=カラスやネズミが多く、時おり幼児の死体がある
東京ラーメン=鶏ガラの昔風、キャベツ山盛り、チョコレートやミカンが入ってる変態新種ラーメン
東京の中国人=犯罪目的で潜入した福健省の洗濯屋のせがれだが中国皇帝の末裔を僭称している
石原都知事=ボケて戦前と今を混合している
東京の文化人=ほとんどがペテン師か在日
東京のベンチャー=ライブドアのような詐欺か人件費の安さが売りの中国人経営者
東京の庶民のおかず=コロッケとハゼの天ぷら
東京の音楽家=黒人レゲエかルンペンになった小室哲哉が道端でシンセサイザーを弾いている
東京のオタク=エロ本とエロゲーを見るしか能が無い賤民で子泣き爺、河童、ネズミ男の外見
東京の政治家=歯が金歯で守銭奴のペテン師
酒井のりぴー=東京の闇社会の姉御で太ももに龍の刺青をしている
東京の支配者=横須賀基地にいる米軍
東京人のクリスマス=イエスキリストの誕生日であることは知らずセックスのみ
東京人の正月=明治神宮に参拝して、露店のホットドックを食べる
東京の性病=東京人のスケベ性によって世界各地の性病がごった煮
東京のうどん=センスが無い
早稲田大学=三流大学の実態を隠蔽してプロパガンダで一流大学を装っている
東京の女子アナやAKB48=させ子で性病を持ってる
東京の庶民の年末最大イベント=競馬の有馬記念
東京人の自慢=銀座と東京スカイツリー
東京人が好きな酒のつまみ=豚の臓物焼きや生レバー
東京のインテリ=神田の古本屋でボロボロの古本を買い求め、明治時代のような格好をしている
広島のイメージなんて被爆二世がウヨウヨぐらいしかないね、劣性遺伝子なんて次世代の重荷にしかならんから判明した時点で殺処分でいいと思います
452 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:09:51.32 0
浮世絵に描かれた当時の江戸人の風俗を見ると、当時の江戸人の人生
はセックス、見世物が中心で、天ぷらを食べて食中毒で死んだり、
コレラや放火が多かったことが解る。
「喧嘩と火事は江戸の華」という言葉があるように江戸人は窃盗をしたり、
難癖を付けては路上で喧嘩し、博打で借金がかさむと道連れにするつもりで
放火したとされ、江戸の町では1年に1回のペースで大火事が起きている。
東京という場所の「気」が人々をそうさせるのか、現代の東京も本質的には
江戸の低能性を受け継いでいる。
453 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:14:02.87 0
江戸の町には「瓦版」という当時の新聞があり、浮世絵が描かれていたので、
当時の浮世絵師は瓦版のイラストの仕事が無かったら食えなかっただろうなと
思うが、この「瓦版」の内容は悪口とデマだらけ。
この江戸の瓦版の大嘘デマ宣伝を受け継いだのが田原総一郎とみのもんた。
今さら江戸時代ですか?とことんジジイなんですね
広島人が発狂していると聞いて
456 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:27:01.91 0
>>455 発狂ではなく、
>>450では東京の特徴を箇条書きにしているのだ。
そういうところからアニメや漫才のネタも生まれる。
>>456 東京に行ったこともない田舎者が特徴を書く? ちょっと意味がわかりませんね
458 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:38:26.04 0
あと東京で忘れてはならないのは「カルトの聖地」でもあるという点である。
創価学会やオウム教の本部があり、幸福の科学の大川りゅうほうも東京から
選挙に立候補して落選すると「霊の調子が悪かった」と言い訳していた。
自称救世主や巫女がゴロゴロしている町で占い師も多く、東京都内で妖怪ゴム人間
やUFOを見たと言い張る東京人も多く「ムー東京」という面もあるのである。
459 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:43:30.18 0
東京人は「初もの」が好きという点では江戸人が「初かつお」を
好んだ時代からまったく変わってない。
ニンテンドー3DSが発売される際も東京では徹夜の行列ができるはずだ。
>>451 マモーは広島人の代表じゃないのに、なんつー言い草だ
461 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 19:55:00.36 0
だが今やこうした東京の「低能性」も「ジャパンクール」としてフランス
などで評価され、それが逆輸入される時代になっている。
おかげでコミケのオタクが「俺たちを人間国宝に指定しろ!俺たちは世界に
通用したアーティストだぞ!」と叫ぶ時代になっている。
こうしたオタクの動きを「馬鹿馬鹿しい」と嘆く声もあるが、この「オタクの馬鹿さ」
を「先取りした企業」がなにを隠そう広島の倒産企業「コンパイル」である。
もしコンパイルが今の会社だったら倒産することは無かったかも知れないな。
広島は「オタクの馬鹿さ」において時代の先を走っていたのだ。
462 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:04:03.16 0
90年代におけるコンパイルの馬鹿っぷりを見れば、東京と広島は
地下水脈で繋がっており、広島文化が15年たつと東京文化になって
いるという流れがあると解るはずだ。
広島発祥のユニクロなどもそうである。
先駆者にはコンパイルのようになるリスクがあるが「広島を15年遅れで追えば食える」
という法則もあると解るだろう。
463 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:10:45.18 0
嘘だと思うならウィキペディアで広島市を調べてみればいい。
広島市は新商品のテスト販売の街として昔から利用されている。
広島人が飛びつく新商品や新しいものは、やがて全国で売れる。
ただそこには時間が必要であることはコンパイルの倒産を見れば解るだろう。
464 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:19:21.09 0
広島人が新しいものが好きな傾向を持つ背景には「広島の食文化の貧しさ」
があるのではないかと思う。
広島人は「広島風お好み焼き」ばかり食い、そればかり食うので、あまり
食文化で文化に対する欲求が満たされることは無い。
さらに女もブスで性格が悪い女が多く、これもげんなりである。
その結果として広島人は満たされない文化娯楽への欲求が炸裂して、
新しいもの、新しいものを求めていく傾向が強いのではないか?
海外に移民した人間も広島人がたしか一番多いのだし、中国や東南アジアに
真っ先に進出したのも広島人が多く、ブラジルに移民してブラジル農業を近代化
したのも広島人。
携帯電話すら持ってないマモーは広島人にならないね
466 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:31:48.67 0
かっての東京人は「関西=西方=バカ=遅れている」という見方をした
ことは事実だろう。
だが中国、東南アジア、インドが経済発展し、韓国にサムソン電子がある
今日では東京人も認識を改めないとダメである。
だいたい「西洋人」という言葉も「西から来た者」という意味だろうし、
文明発祥の地と言われる古代エジプトも日本から見れば西だ。
467 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:36:35.91 0
>>465 携帯は昔の鞄サイズの時から手を出したが飽きたというのがある。
近年の携帯電話は携帯電話としての機能だけじゃ売れないから
「裸眼3Dでゲームができます!」とか、そういうものを売り物
にしているわけだろう。
これは逆を言えば携帯電話が携帯電話そのものでは価値が発生
しない時代になったということであり、「おかず」を乗せまくらない
と売れない今の携帯は商品としての賞味期限が切れているとも言えるのだ。
喩えが下手な人だなぁw
あ、人じゃないか
469 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 20:47:10.22 0
>>465 これは末期のビデオを考えてみたらいい。
末期のビデオは商品としての賞味期限が切れており、売れ行きが
伸び悩んだので、山ほど機能を付けまくった。
何言いたいのかしらねーが、
>>457>携帯は昔の鞄サイズの時から手を出したが飽きたというのがある。
www、何時の時代の話だよ、
「時代遅れの中年ロリコン親父」って、
あ・ん・た・だ・けだよ、
あ・ん・た・だ・けwww
随分ショボイ「電子の筆」だな、
あんたの一物みたいなw
>>467 携帯電話に価値がないならなんでPDAが売れないの?
>>471>の一撃で、
成瀬こずえ(広島県)に現実を突き付けられた様ですw
ま、中年無職かつ、親に頼らないと、
自宅PCで、「見えない敵(笑)」と戦うしかない自称パチプロ(笑)な分際で、
PDAや携帯電話何て、当然持てねーかw
阿呆一直線だなw
…まさか、
「自宅の回線は黒電話(キリッ」
ですか、それともお得意の話そらしですか?
まどマギ
個人的にエヴァに匹敵する面白さだ
画面に緊張感があるよ
あのうめ絵でそれができてるのは凄い
シルエットや影が革命を見ている
もう天国の自由の階段はない
エヴァってね、何よりもまず面白いアニメなんですよ。
僕は怖いのは、この番組でこういう風にがーっと話してますよね、みんな本気になるのは何よりも面白いアニメだからであって、
今日取り上げた部分はすごいテーマ的な部分中心に取り上げたので、難しいアニメだと思われちゃうのが怖い。
何よりもとりあえず面白いSFアニメであり、びっくりするような映像がすごいでてくる。
宮村さんが最初に出てくるアスカ来襲の回なんて絵のタッチ、
たとえばあの乗ってるヘリコプターのシートの汚し方の隅々にいたるまで、スタッフがこんなアニメ作りたい、
こんな映像表現やりたいというのがすごい高いテンションで見れて、何よりも心踊る面白いSFアニメだというのが、
エヴァの本質のひとつなんですね。それと同時に文学性もあったんですよ。
だから文学性もあったから大ヒット、メジャーヒットもしたんですけど、
文学性というのは悲しいことに超ヒットする文学性というのは絶対時代とシンクロしてるものなんですね。
あの十年前の日本というのは、エヴァを切実に必要としていたから、あんなにエヴァがヒットした。
だからエヴァの純文学性がすごいとらえられて、あれの亜流がどんどんでてきたんですけど、
結局エンターテイメントとして面白いロボットアニメ、戦闘アニメを作ろうというのはなかなかこの後ちょっと出にくい雰囲気になっちゃった。
どちらかというと難しいのばっかりが増えて。
でも何よりもエヴァというのは面白いアニメであるというのが中心なので、そろそろもう十年経ったし、
エヴァをこの文学性から解放してあげてもいいんじゃないかとちょっと思いました。
477 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 22:44:33.58 0
>>471 面白く無いからじゃないか。
デジタルと名が付けばなんでも売れた時代から、デジタルでも客が
取捨選択するようになったからではないか。
478 :
成瀬こずえ(広島県):2011/01/31(月) 23:02:13.16 0
>>476 それを言った唐沢は「オヤジ」なんだな。
エヴァはオヤジがビデオを購入し、オヤジがメディアでエヴァを
ベタ褒めし、作った庵野もオヤジという「オヤジだけで廻る商品」
であり、そこに後から「エヴァ世代という風見鶏」がくっ付いて来たものだ。
00年代のエヴァだって、まずパチンコエヴァがオヤジに売れ、
そこで儲かったから新劇エヴァの流れが生まれたら、また自称エヴァ世代が
ニョコニョコ出てきて「エヴァがまた流行ると信じていた」と風見鶏な発言を
しただけだろう。
>>477>逆ギレ必死だなw
誰かさんが言ってたが、
「デジタル時代に遅れた奴は、哀れなロリコン中年親父」
だそうな、
誰だったかな、あんただよあんた。
次は「見えない敵」との戦いか、
余程、あんたは匿名掲示板抜いたら、
「ただの無能中年ロリコン親父」
って事が世間で当たり前なんだよ、
世間ではよ。
又、ネチネチウジウジ蛆の泣き声か、
勝手に、あんたが無能故に、
誰でも罵倒するが動かない、
「せんそーごっこ」やってろや。
とりあえずさ、
成瀬こずえ(広島県)みてーな、時代遅れな「ネットひょーろんか様」
の日常ってさ、
糞垂れたら金に成るのか、
この不況のご時世にさ。
「面白い話」とか言い出すだろうが、
世間じゃ単なる、「学校の人気者に嫉妬する駄目餓鬼」が、
そのまま出来悪いまま中年になってるの丸出し何だよ。
ほれ、反論と言う名の屁理屈してみろ(笑)
481 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 00:12:38.08 0
>>479 まだ完全に答えが出てるわけじゃないがネットバブルは終わってると
言われるし、IT革命という言葉も今のままでは死語になる。
482 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 00:16:58.79 0
「進撃の巨人」の巨人には10代の姿をした巨人もいるし、一番最初
に出てくる巨人の姿がたしか10代の兄ちゃん風だった。
すると進撃の巨人は「10代以上は恐るべき敵だ」と絵で表現して
いる珍しい漫画ということになる。
従来にも「大人社会は敵だ」という漫画はいくらでもあったが、
そこで大人とされるのはオッサンであって、10代は子供の側として
描かれていた。
483 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 00:21:50.65 0
「10代以上は恐るべき敵だ」という「進撃の巨人」の絵的世界を
「Zガンダム」や「新世紀エヴァンゲリオン」に置き換えれば、その
狂気性というか奇形性とでも言うべきものが明らかになる。
「Zガンダム」の主人公カミーュや「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ
は「進撃の巨人」においては人食い巨人として描かれる存在であり、子供
としては描かれない。
484 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 00:24:27.83 0
考えてみれば「Zガンダム」のカミーュや「新世紀エヴァンゲリオン」
の碇シンジはチン毛も生えているし、性欲もあるのである。
そして都合のいい時だけ大人になり、都合が悪くなると子供になって
キレる中途半端な存在である。
この10代を「10代以上は恐るべき敵だ」と描いた進撃の巨人は
珍しいタイプの漫画である。
10代の読者の反感を買ってもいいという覚悟がないとそれは描けない。
485 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 00:31:54.60 0
そして巨人として描かれたZガンダムのカミーュやエヴァの碇シンジ
の言葉は「グエー」という怪獣の雄たけびであり、首の後ろの弱点
を攻撃しない限りは大砲で腹に穴を開けようが、大口径ライフルで
目玉やこめかみを狙おうが傷口がすぐ再生する。
この巨人がひたすら集団で人間を食いながら、街を巨人から守る壁を壊しに
やってくる。
>>481-486>「幼児退行」丸出しな、
必死さ丸出しな書き込み乙。
どんなに「ひょーろんかごっこ」遣ったって、
あんたの、時間の無駄と無職と無能、
そして、エセギョーカイ人面(笑)した、ロリコン中年人生はかわらねーんだよ。
「ひょーろんかごっこ」やる前に、
安物モニター越しの、あんたのキモ顔見つめたら?
後さ、
>>481>で、「まだ完全に答えが出てるわけじゃないが」
と、必死に保険掛けてるだろうが、
>ネットバブルは終わってると
>言われるし、IT革命という言葉も今のままでは死語になる。
もしそうなったら、
匿名で十年も調子乗ってる「だけ」の、
あんたの穀潰し人生終了じゃん。
長々しく、意味不明な電波文書が無駄じゃん、
今更、何時持ってたのかしらねーが、
iPhoneやらipad云々吐かした奴が、
「携帯は昔の鞄サイズの時から手を出したが飽きたというのがある。」
何てほざいてる時点でさ。
一応、就職してたが、昔から屁理屈と知ったかぶり知識披露してたから、
不況込んでクビにされたの丸出しだなw
文句有るなら反論してみろ、元無能平社員(笑)
さて、
誰に対して話してるのかしらねー「ひょーろんかごっこ」、
調べたら、それぞれ4分→5分→3分→7分起きか、
日中間、同じID同じ名前で自宅のPCからの書き込み必死だな、
自称パチプロ(笑)
と書いたら、「何で萌えを叩かない」とか意味不明な事を、取り巻きと一緒にほざくだろうが、
世間は、お前も一緒の同類項としか見てねーんだよ。
精々、履歴書に粘着歴でも書ける様に頑張ってるのかな、
反論してみろ(笑)
489 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 01:08:43.50 0
楳図かずおが70年代前半に発表した漫画「漂流教室」も大人と子供の戦いを描いていた。
「漂流教室」では子供たちが狂った大人に勝った後にどういう世界を築いたかは
不明なまま終わる。
「進撃の巨人」か、あるいは「進撃の巨人」から派生する漫画の系譜があるとしたら、
子供と大人のバトルで子供が勝った場合に勝利者の子供がいかなる世界を築くかを
描いたら興味深いのではないだろうか?
490 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 01:12:50.89 0
なぜなら「進撃の巨人」が描く大人と子供の戦いは今の社会の縮図
だからである。
巨人とは民主主義、自由、欲望、資本主義、平等などを旗印に自分達
だけが贅沢をし、ツケを子供たちに押し付けてきた今の大人だろう。
「進撃の巨人」はその大人に10代も含まれると描く。
その大人が打倒すべき敵であり、悪だとしたら、その大人を打倒する
子供たちは「近代そのものが悪である」という立場になる。
その先には何があるのであろうか。
何処のプログ(笑)からパクったのかしらねーが、
>>490>巨人とは民主主義、自由、欲望、資本主義、平等などを旗印に自分達
>だけが贅沢をし、ツケを子供たちに押し付けてきた今の大人だろう。
あんただろ、無職の穀潰しが。
無職じゃカード作れないから、
親の名前で作ったカードで●購入か、
必死だな、だからあんたは、軍板でもどこでも罵倒されるんだよ。
492 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 03:01:10.72 0
>>487 嘘だと思うならウィキペディアで調べればいいがIT革命という言葉は
死語になりつつあるんだよ。
今メーカーが唱えているのは「3D革命」だ。
それから「ガラパゴス現象」という言葉を聞いたことがあると思うが、
スマートフォンを使うのは日本ぐらいなんだな。
アメリカを含めた世界市場じゃユーザーの多くは携帯電話は話せるだけで
いいから、高機能化より通話料を安くしろという意見が多い。
海外じゃスマートフォンを持つのはセレブが見得で持つか、一部の変人に
限られるんだそうだ。
493 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 03:05:32.50 0
>>487 それから黒電話もバカにはできんわけよ。
黒電話は技術的に成熟しきって安定した製品だから、最新型の携帯電話
のように電池部分から発火するなどの事故が無いし、もし将来に全体主義
みたいなものが携帯ネットを全面禁止したら、また黒電話の時代が来るかも知れない。
アメリカ軍はウィキリークスに機密情報が漏れた件で激怒してるし、アメリカの
宗教なんかにも携帯ネットを全面禁止しろと運動をやってるようなのがあって、
不況のなかで集団ヒステリーが発生して「不況や失業は携帯ネットのせいだ!
携帯ネットは悪魔だ!」という社会にでもなったら、また黒電話の時代が来るかもよ。
494 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 03:23:00.77 0
>>491 「闇金ウシジマくん」は00年代前半の拝金主義全面賛美の時代から
生まれた漫画だ。
「デスノート」は拝金主義を正義として振り回してるだけの主人公が
はたして正しいのかという問いかけを時代に投げかけ、現代人の主人公が
「なぜだーなぜだー」と叫びながら地獄に落ちるというラストでリーマンショックを予見した。
そして「アイアムアヒーロー」や「進撃の巨人」はリーマンショック後の世界
という今の時代を描いたものだ。
495 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 03:27:14.06 0
>>491 「デスノート」は「パンピーの死」を描いたと言える。
パンピー=一般ピープルとは他でもなく「デスノート」の主人公だ。
パンピーが正義であるはずが無いし、パンピーが天国に入れるはずも無い。
「デスノート」は完全無欠の正義であったはずのパンピー主人公が、
実は最大の悪であり、平和と愛の敵である醜い亡者であると暴き、
死神に地獄行きを宣告されてパンピー主人公が地獄に落ちるさまを描いた。
それは芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の現代版とも言えた。
496 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 03:36:37.86 0
>>491 そしてリーマンショックもまた「パンピーの終焉」であった。
米国のパンピーが何も考えずキチガイのように債務超過で消費を
繰り返えせる時代が終わったのである。
00年代に日本の一人当たりGDPが世界トップから世界25位に
転落したのもまた「パンピーの終焉」であった。
それはパンピーに「天の裁き」が下ったとも言える。
「アイアムアヒーロー」や「進撃の巨人」はこの時代の要請を受け、
これまで民主主義、消費者賛美、ポストモダンといった言葉で美化
されてきた「パンピー」が世界を滅ぼすゾンビ妖怪であり、人食い巨人
であると描いた。
497 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 04:39:34.06 0
「進撃の巨人」の巨人は民主党政権でもある。
嘘と風説の流布と無能と欲望のみで巨大化した民主党政権。
民主党の管直人が走ってきて「グワーもっと食わせろ」と子供たちを食い、ツケを子供に
押し付ける民主党議員。
左翼、同和、同性愛、キモオタ、在日、キモ公務員などの結合体である民主党政権。
子供たちはこの民主党政権という巨人の悪、腐敗堕落、詐欺性、無能無責任
などを鋭く見抜いたのだ。
後に生まれてくる世代の分を上が喰いつぶしているわけだから
子供にとっては『人食いの巨人』なんだろう
499 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 04:49:10.06 0
「進撃の巨人」の子供たちは、ただ巨人に食われるだけの弱者では無い。
巨人の群れを足止めする大砲を発射し、ハイテクの小型ワイヤー装置で空中サーカス
のように飛び回りながら巨人の弱点を攻撃する。
あたかもそれはスズメ蜂のようであり、太平洋戦争でアメリカ空母の猛烈な対空砲火
を縫って突っ込む神風特攻隊のようにである。
「幼女のパンティ舐めてー」と叫ぶキモオタ巨人、「エイズを撒き散らすぞー」と叫ぶ同性愛巨人、
「死ぬまで横領をしてやる」と叫ぶ公務員巨人、「死ぬまで嘘を吐いてやる」と叫ぶ管直人の巨人、
「私は一生日和見主義者だ」と叫ぶ与謝野馨巨人、「日本を食い尽くすニダ」と叫ぶ在日巨人、
「同和が一番偉い」と叫ぶ同和巨人。
こうした巨人達に子供たちが死を覚悟して戦を挑む「進撃の巨人」に熱さが生まれたのは当然だったのだろう。
それは時代の熱さなのだ。
500 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 04:54:29.79 0
>>498 戦後の日本において「豊かさ」は「絶対正義」だったわけです。
「豊かさ」を実現し、「豊かさ」を掴むことが右も左も問わず
絶対的宗教信仰だった。
しかし「豊かさ」とはそれが実現して一億総中流社会が誕生した時に
「巨人」と化して子供たちにツケを押し付け、子供たちの未来や明日
を食い尽くすものだったのだよね。
シンジくんと同世代の者です
ま、シンジくんは歳とらないんですが
エヴァンゲリオン世間で話題になる前から人気ありましたよ、ディープなやつらに
でもそんなディープな奴らがある日突然もうエヴァの話をするなといい始めたんです
丁度綾波レイがスーパーマリオよろしく無限養殖してた回の直後です
あのあたりから普通のリア厨にはついていけなくなったんですね
ブーム自体はその後の例の最終回から再放送をへて映画版にまでつづくんですけど
ところで昔のエヴァンゲリオンってアレに似てますね、幽遊白書
502 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 05:02:08.26 0
「ライトノベル」の流行は萌えの部分が若者に売れているのか、
それとも小説の部分で売れているのか判別が難しかった。
しかし「進撃の巨人」で萌えが無くても、若者や子供たちが切実に
発する叫びに呼応するようなものは売れると証明されたのだよね。
「進撃の巨人」が呼応した子供たちの叫びとは、民主党政権などにツケ
を押し付けられる子供たちの「血と涙と怒りの叫び」ではなかったのか。
それは「サブカルチャー」などと言うものではなく「人間のカルチャー」
とでも呼ぶべきものではないだろうか?
携帯の馬鹿は馬鹿なんだからあれこれクソ見てーなざれごと書く前に
広島基地外のネタモトブログでも探して来いよ
宿題な
504 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 05:13:36.68 0
>>501 その場合それは君達の世代的流行だったと言えるのか?
一部の人がファンだったという証言に見えるのだが?
君達の世代的流行は沖縄歌手の安室奈美恵やSPEEDなどではないのか?
505 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 05:23:38.60 0
>>501 君の意見だとエヴァは君の世代から「拒絶」されたことになる。
エヴァは君達の世代を代弁するようなものではなく、エヴァの作者
庵野秀明のような50代の代弁だったのではないかと思うんだが。
庵野というオッサンが当時の10代に媚びて作った面もあったが、
当時の君達はそこにある大人の嘘みたいなものに反発を感じ、
拒絶したんだということにならないか?
506 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 05:53:42.37 0
旧エヴァの碇シンジは抑圧管理された状況の中でもがき苦しみ、「ウギャーミサトさーん!
綾波ー!」と絶叫したりする存在だが、そういう要素はエヴァ世代には無かった
のではないかと私は思うんだな。
80年代という一億総中流の豊かさが実現した時代に生まれたエヴァ世代は
碇シンジのように「ウギャー!」と叫んで暴走する必要性が無かったというかね。
女子高生はルーズソックスを履いて、ポケベルやPHSを持って、小室哲哉が作曲した
音楽を聴いて、学生時代は楽しく過ごし、卒業してからが就職氷河期だったので苦しんだ
という人が多かったのではないか?
卒業してから就職氷河期で碇シンジのように「ウギャー!綾波ー!」となった人は
いたかも知れないが、旧エヴァが放映された1995年はまだお花畑でルンルン気分
だったのではないか?
エヴァの最後のほうの庵野は自分と同世代の独身オタク中年に向かって何か叫んでた
シンジ君と同い年の少年は無視されてたよ 多分、少年の物語としてのエヴァは19話で終わってる
そこから最終回、映画のラストまでは「結婚できないアニメオタク」(庵野自身)が悩む話だった
508 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:01:49.31 0
旧エヴァが放映された1995年に14歳だった世代は1981年に
生まれているわけだ。
1981年から1995年までの期間だけで区切って話しをすれば
「右肩あがりの時代」だろう。
「バブル黄金時代」と言われる時代だよ。
91年ぐらいにソ連が崩壊して「資本主義は共産主義に勝った!もはやバラ色だ!」
と叫ばれて、93年ぐらいにディスコの「ジュリアナ東京」が流行るんだし、
「毎日がバラ色ハッピーネス」で碇シンジのように「ウギャー!ミサトさーん!」
という状況はよほど困難な状況にある人間じゃない限りありえなかったと思うんだ。
509 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:07:06.75 0
>>507 つまり碇シンジの物語とは庵野のような50代の物語ということになる。
あれが庵野自身の物語なら理解できるんだよ。
510 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:12:29.01 0
旧エヴァをアニメ「タイガーマスク」や「あしたのジョー」に例えた
人はいないが、私は旧エヴァにはアニメ「タイガーマスク」みたいな要素
も感じたんだな。
旧エヴァは作画崩壊もけっこうあったし、線も汚いのが多かった。
しかしアニメ「タイガーマスク」や「あしたのジョー」と同じで汚さが
逆に作品に魅力を与えたというのがあったんだろうと思うよ。
511 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:18:01.26 0
旧エヴァを庵野の物語として捉えれば、当時の庵野は「崖っぷち」
というか、エヴァでコケてたらアニメ界におれなくなったし、この世
におれたかどうかも解らない状況もあったのではないか?
庵野はコミケでは通用しても「プロ」として通用する才能が無かったし、
旧エヴァの時にはもう若くも無かった。
庵野が舐めていたほど甘くは無かったわけである。
そこで庵野が「俺は負けたくない!へたれのままで終わりたくない!」
みたいな「追い詰められた男の執念」みたいなものが噴出したアニメ
だったというのであれば理解できる。
512 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:27:28.26 0
庵野が1997年に製作した「まごころを君に」は庵野秀明と
ジブリの宮崎駿の「もののけ姫」の対決だったと言われる。
それは「あしたのジョー」で言えばジョーと最後の敵ホセメンドーサ
の戦いに近かったのではないか?
「まごころを君に」のラストも何だかんだと言われてきたが、「あしたのジョー」
のラストで最後の敵ホセに負けたジョーが「真っ白の燃え尽きちまったぜ」
と呟いてコーナーポストで笑顔で灰になっていたようなものではないか?
ホセメンドーサの宮崎駿が「貴様のようなオタクはコミケで腐ってろ!このキモオタめ」
とパンチをジョーである庵野の顔に打ち込みまくり、それでもジョー庵野は幽霊のように立ちあがり、
「ああ俺は確かにキモオタさ、しかし俺にはこれしか無いんだ、真っ白に燃え尽きるしかねえんだ」
とホセ宮崎駿に飛び掛っていく。
こういう火花の衝突だったのではないか?
アニメの世界は別にボクシングみたいに殴り合いをするわけじゃないが、
やっぱり凄まじい確執やジェラシーもあって、表現者同士の醜い部分も含めた
「闘争」という面があり、それが作品ににじみ出てしまう奴もいるんだろう。
多分アニメはもう、大人が大人に向かって好きなことをやるだけの世界になってる
子供はアニメに関係が無い 感心があるとかないというより、思想的にもう無関係の世界にある
そんな子供の心中には「仲間と共に大人の食い物にならないでどう戦うか」そんな意識があるかもしれない
そんなアニメは今やっていない
514 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 06:40:45.58 0
たとえばディケイドに深みのあるストーリーを加味して、
ハンタや90年代のルパン3世のテンポと演出を、
世界観は…そうだな、BJベイリーや小松左京とかをもっと
壮大にして尚且つそれを序盤では隠す、もしくは嘘を付く。
そんで、エヴァの複線のパクリと思わせておいてなんたら
かんたらしておいてワザトしょぼい展開のすぐ後に進撃み
たいなインパクトも入れて欲しいかな。やばい…抽象的すぎるかな
515 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:46:33.18 0
職人としては宮崎駿のほうが庵野より上で、庵野は職人と呼べるのかどうか
も疑わしいと思ってる。
ただ庵野秀明という人はコミケによくいるような「ただのへたれ」とは違うわけだ。
「瞬発的な執念悔しさ」みたいなものが爆発して「スーパーサイヤ人」になれると思うんだ。
宮崎駿はプロには才能が必要であることを教えてくれ、庵野はプロには執念で勝負しない
といけない時もあることを教えてくれたんだろう。
516 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 06:52:29.39 0
>>513 大人のマーケットもそれなりの規模だから、大人向けに作っても
いいと思うし、それしか食う道が無いならやるしかないが、だったら
「これは大人向けです」と言えばいいと思うんだな。
また「俺はもうオッサンだから今の若い奴の気持ちなんて理解できないし、
理解したくもない」と言えばいいと思うんだな。
ここの部分を曖昧にしてきた欺瞞というのはあると思う。
517 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 07:11:08.79 0
>>513 どうでもいい私見だが、ビーダマンの一番初期のマンガ版は
小学生の頃コロコロで読んでたんだよな俺。なんか感動しち
ゃったんだよね…マンガ読み慣れてなかったし、思い出美化
とかも入ってるのかもしれんが主人公の敵がね指の骨が音を
立てて折れても執念でビーダマを撃つんだよね、何か感動
したんだ。エヴァも不安とハイテンションの繰り返しみたい
な感じでしょ?何か似てるのかなあ?ってさ。最近のビーダ
マンはあんまり熱くないような気がしてさ、まあ好き好きで
いいんだけどさ。熱血とか優しさとかテンポとか馬鹿とか笑
いとかは世代はあんまし関係無いし…つまりは映画のゴジラ
なんかは空襲とか戦争の恐怖や怒りの記憶なんだよね、イン
ディージョーンズとかの活劇とは違う、まあ日本人の共通の
恐怖というか、それを投影させたというか日本人の集合無意識
が産み出した怪物が米国(ゴジラ)だった…だからゴジラは
世界中でヒットした・・・アメリカにとっても大日本帝国は自ら
が退治したリヴァイアサン(ゴジラ)だったのだから…
そしてエヴァはもう怪獣を倒すウルトラマン的ヒーローという
よりも、むしろゴジラに近いのだと思う…今、新劇でやってる
事はゴジラが初期の悪役からキングギドラを殺すヒーローに
成り下がる過程を、日本特撮の歴史を繰り返しているに過ぎな
いのだ。つまりは、強力なヒットというのは強力な善悪2元論
が無ければ駄目って事なのだろうか?ちょっとわかんないや
518 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 07:13:05.14 0
>>514 ディケイドに妙な捻りは必要なかったと思うんだがな。
あの役者はそういう深みは出せない役者だから。
もっと単純で良かったんでないかい?
大ショッカーが支配する近未来の世界で主人公は自ら進んで大ショッカー
の改造人間になって悪事を繰り返して欲望を満たす。
しかし改造人間となったことで強力なパワーと引き換えに自分の命が
あと3年だと知り、空しくなった主人公は大ショッカーに反逆し、
タイムマシンで仮面ライダー1号の世界に行き、そこで1号、2号と
協力して未来において大ショッカーの世界が生まれないように歴史を変える。
そして歴史が変わり、未来において大ショッカーの改造人間になる歴史が
消滅したことで主人公は普通の人間に戻り、寿命も延びて未来に戻っていく。
こんなので良かったんでないかい?
519 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 07:30:33.12 0
>>517 エヴァがゴジラと同じパターンを辿っているという指摘は面白いな。
あとエヴァは昔のロボットアニメに回帰しているという面もあるんじゃないかな。
それから善悪二元論だが、「善悪だけじゃ割り切れない」というのはインテリや
余裕のある人間の立場で言える意見であって、大人社会にツケを押し付けられて
踏み潰される側の子供が「善悪二元論だけが全てじゃない」なんて割り切れるはずが
無いという問題を描いたのが「進撃の巨人」でしょう。
520 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 07:32:20.93 0
>>581 ごめんなさいディケイド最初の方しか観てなかったので良く知らないでう
>>502〜
時代の熱と罪と矛盾不条理公害火事親父そして悪こそがメガヒットの秘訣
と言う結論で良いですか?
521 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 07:39:52.16 0
>>520 それは時代の空気による。
時代の空気がハッピーな時は高橋留美子の「うる星やつら」や柴門ふみの
「東京ラブストーリー」のように「もう今の日本は一億総中流の豊かなユートピア
であって、そこに大した問題は無く、人生は恋愛とセックスとギャグだ!」
みたいなのが大ヒットの条件になる。
反対にダークネスな時代には初代ゴジラや「進撃の巨人」みたいなのがウケ
るんだろう。
522 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 07:42:26.67 0
>>519 そして、ゴジラでも倒せない敵=人間社会
という煮詰また構図もろとも2元論ごと打ち砕く決断主義とか英雄主義
って奴が、賭博黙示録であり死亡筆記でありコードギアスであり2011年
は進撃の巨人だったって事なんですかね
523 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 07:53:37.69 0
進撃の巨人とは逆に、アリアの平和惚けをを更に酷くした様な…
具体的には、全部の敵と片っ端から仲良くなりまくるってのはどう?
もう、犯罪者とか宇宙人とか権力とか地底人とか妖怪とか異世界人
とかタイムパトロールとか古代人とか悪魔天使神その他全てともう
とにかく主人公の才覚と根性とひらめきと運で片っ端から解決しま
くるってWWWWW まあ、若干の皮肉も交えてさあ…どうよ?
524 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 08:00:29.23 0
>>522 そのゴジラの構図はレイハリーハウゼンという特撮史に残る特撮監督が
「アルゴ探検隊の大冒険」などで打破していると思う。
ゴジラの構図では、ゴジラは生物だから、鉄砲じゃゴジラを殺せないが
現代の人類がゴジラの弱点を研究して兵器を作ればゴジラを倒せてしまう。
反対に「アルゴ探検隊」などの構図は「古代中世の神話の構図」であり、
そこに出てくる怪獣は神が人類に試練を与えるために土から神秘で作り
あげたような存在で、首を切り落としても再生するし、人類が神の怒りを
鎮めない限りは人類の物理的兵器じゃ倒せないという構図が出てくる。
525 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 08:03:13.32 0
>>523 それが高橋留美子の「うる星やつら」じゃないかな?
そういうのがウケる時代もあれば、ウケない時代もあると思う。
526 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 08:16:36.48 0
万人受けを狙う作品であればともかく、特定の年齢層を狙う場合は、その年齢層
というものをよく考えないといけない。
アニメではなく、お店に例えて言えば「オヤジの通うスナック」「若者が通う喫茶店」
「コンビニで駄菓子を買って近所の公園で食べる子供」は立場がそれぞれ違うのだから、
この違いを考えないといけない。
「そんなの解らないよ!俺は自分の世代しか解らない!」という場合は自分と同じ年齢層
を対象にするしか無い。
527 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 08:19:18.14 0
お笑い芸人の島田紳助は現在50代なんだけども、テレビで島田が
語っていたのは「俺は世代が違う人間のことなんか解らないんや、
歳が30歳違う奴がなに考えてるかなんか解らない、だから自分が
一番解る同年代だけを相手にしてきた」と述べていた。
これはある面では堅い。
なぜなら自分が一番気持ちが解るし、共通体験があることをネタにするわけだから。
528 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 08:26:50.90 0
コミケ系のオタクは「内向き人間」が多いから、その場合は自分が
よく解る自分と同年代のオタクを狙うしか無い。
解らないものは描きようが無いんだな。
庵野がエヴァで成功したんで変な自信を付けて、万人受けを狙って
「ラブ&ポップ」や「実写キューティーハニー」をやったがまるでダメだった。
529 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 10:20:15.65 0
>>524 すげー! 天才ですねあなた。
>>526〜
>>528 「これはあなたの物語…空白を自由に埋めて貴方だけのマンガを完成させてね」
って書かれた表紙以外には絵が無い、ページが全部真っ白な詐欺自由帳を大昔の
コミケで発見して大笑いした奴がいたって知り合いの知り合いが言ってた。
まあ、それは極端な例だけど、想像力の方向性も世代によって違ったりするのだ
ろうか?
>>512 ホセメンドーサの宮崎駿が「貴様のようなオタクはコミケで腐ってろ!このキモオタめ」
とパンチをジョーである庵野の顔に打ち込みまくり、それでもジョー庵野は幽霊のように立ちあがり、
「ああ俺は確かにキモオタさ、しかし俺にはこれしか無いんだ、真っ白に燃え尽きるしかねえんだ
ちょっと面白かったw
531 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 10:31:31.74 0
うわあああああああーこのスレ読んでたら凄いの思い付いたよ!
上記のギアスとかデスノやカイジや進撃みたいなダークネスでハードな世界と
う星やアリアやサ〇エさん的な素敵病的オシャレメルヒェン世界とを同作品上
に存在させて、両方の世界を行き来が出来る主人公の話とかはどうですか?
何かコノアイディアは新しくないですか!?
532 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 10:43:56.53 0
後は「クレしん」の作者ネタや「作者を探す8人の登場人物」とかを
ヒントに、ただひたすらに登場人物が作者をコケにしまくるのとかは
どう?冨樫に「マンガ描けよ!」「仕事しろ!!」とかいいまくる様な
感じでさあ……何が面白いのか…
533 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:03:40.48 0
>>529 そりゃ世代によって違うでしょう。
「青春」というものだって世代によって違うわけだから、
青春を振り返ったときに浮かぶものも違う。
534 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 11:06:58.29 0
1999年人類滅亡論があったからエヴァが流行ったと言う面もある
つまり1に9が3つという数字の魔力の力である。たかが数字と侮る
人も当時からいっぱいいたが(俺もそうだった)、超現実主義者の
俺の叔母でさえ「確かに何かが起こるかも知れない雰囲気だね…」
と言っていたのが印象に残っている。実際1999年に核戦争で死にた
くないので自殺した、という人もいた。今となっては滑稽だが、私
の母は滅亡を信じていた…当然俺も不安な気分だったと思う。
たかが数字で人は殺せるし死ぬのである。マンガもアニメも数学も
バーコードもゲームも小説も絵本も共通して記号である事には変わ
りは無い。つまりエヴァという記号よりも目立つ記号を探せばいいのだ。
でもやっぱ言うは易いね
535 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:10:31.45 0
>>531 それは難しい。
たとえば「進撃の巨人」にうる星やつらの面堂がいて、面堂が
武装ヘリで空から安全に巨人を駆逐するという話だったら進撃の巨人は成り立たない。
反対にうる星やつら劇場版のビューティフルドリーマーでコンビニの食事が供給されず、
次々にうる星やつらの主人公が餓死していく話ではうる星やつらは成り立たない。
536 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:13:33.17 0
エヴァ世代は「超就職氷河期」に直面した最初の世代なんだな。
新卒の約半数が失業して、20代の間ずっと入れ替わりながら約半数
が失業してきた。
この「世代的痛み」を描いた漫画、アニメ、ドラマは乏しいと思う。
537 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 11:14:49.84 0
記号とSFと流行と歴史とファンタジーと世相とスペクタクルと感動と社会問題とカオスと犯罪と驚きと笑いとオタクと時代性とセカイ系と萌えと想像力とコミケとか全部ごちゃ混ぜでいいよもう
538 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:23:38.61 0
エヴァ世代の「世代的痛み、心の痛み」を映像として描くとしたら、
「ベトナム戦争映画」みたいになるんじゃないかと思うんだな。
生まれてから学校を卒業するまではバラ色。
しかし新卒時点で約半数が失業し、今日までずっとその状態が続いている。
これは大袈裟に言えば「日本のランボー」じゃないかと思ったりする。
539 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 11:24:38.52 0
>>535 うーん…言い方が悪かったかな、主人公は何もしない…というか出来ない
行き来ができる人は主人公1人位に限られていてだあなあ…まあ世界観は
同一作品上なんだけど、2つの世界の人間達に交流は全く無い、てかいうか皆無。
同じ作品の中に2つの全く異なる世界を存在させて…うーん…わかんないや
540 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:32:05.68 0
エヴァ世代の30歳の男が派遣切りに会い、親も離婚して貧困なので
頼ることもできずホームレスに転落してしまう。
そして近所で幼女の誘拐事件が起き、無実なのに冤罪で逮捕される。
法廷で終身刑が言い渡されたその瞬間、怒りのシルベスタスタローンの
ようになって「冗談じゃねえ!俺たちの世代は新卒の時点で半分が失業だぞ!
学校によっては全員が失業だ!派遣にありついても1日16時間労働で月給6万だ!
これで生きていけるか!なにがグローバル競争だ糞食らえだ」と叫んで街で銃撃戦を開始する。
30歳の男は狙撃兵に銃殺されて死ぬが、その墓にはエヴァ世代の献花が絶えることは無かった。
541 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 11:33:43.06 0
>>536 >>538 あと、新興宗教とかも絡めるのもタイムリーで面白いかも
氷河期民は新興宗教の格好の餌食にされた人々でしょう?
542 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:37:02.10 0
20代の約半分が失業し、エヴァ世代がもう30歳になっても
約半数が失業している状態が改善されない。
私はこの事実に愕然とする。
「日本は中南米か?」と思ってしまうし、社会の崩壊や経済の縮小
が避けられないようにも思う。
543 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 11:42:41.98 0
氷の闘京(仮)
主人公は後天的ESP「氷の心」という謎の力を操る
第1話 絶望
第2話 教団
第3話 裁判(ちゃばん)
第4話 覚醒
第5話 戦争
544 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:49:18.82 0
>>541 既存のとは違う新興宗教じゃないとダメだろうな。
派遣切りにされた若者が栄養失調で倒れて臨死体験をする。
そこで神の世界を見て蘇生した主人公は奇跡の力が宿る。
ゴミ捨て場にあったギターを持って街頭で弾くと、その音楽は人々の心を癒し、
その人が触れたら病気が治り、その人が触れた水を飲むと飯を食わなくても三ヶ月間
空腹を感じず、栄養失調にもならず生きることができ、その人が杖で地面を叩くと、
その奇跡の水が地面から噴出す。
こんな話なら、ある種の衝撃にはなるかもな。
545 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 11:52:52.51 0
>>543 これから先も若者の半分が失業している状態が続き、10年後に
40歳以下の30代、20代の約半分が失業している国になったら、
日本で内戦が起きてもおかしくないと思うぞ。
546 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 13:20:03.08 0
氷塊の世代(仮)
虐待を受けて育ち、幼稚園に通えず小中学校ではイジメられ
高校も借金で退学し最低の人生の中栄養失調で倒れ主人公に
宿る奇跡の力。
ネット上で噂される「解脱者」「魔法使い」の存在。
クリッター同好会が偶然目撃した謎のケムトレイル…すまんなんでもない
547 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 13:44:34.57 0
>>535 うん何か自分でも翼クロニクルのパクリみたいな気がして来たよ…
じゃあさ、平行宇宙と繋がってしまった匿名掲示板の話なんてどう?
現代の日本の2ちゃんと並行異世界の日本の2ちゃんが繋がってしまい、
同一名のスレッドにお互いに書き込んでいる内に双方で違和感に気づ
き最初は双方共に大規模な釣りだと思い込んでるんだがしばらくする
と陰謀論スレとかが賑わい出す…そして片方の日本が一日進んでる事に
気づいて予言スレに100発100中天気予報スレが立っていよいよ騒ぎが
大きくなる…どうだろ?
548 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 13:51:22.44 0
片方の日本で大恐慌が起こる…一日遅れの日本は政府が情報キャッチして
被害を最小限にし、ネットでは日に日に没落していく片方の日本をなんとか
救おうとかネットカフェ難民の間で団結とかあるが…
銭ゲバコードギアスというのはどうだろう
内容はタイトルで察してくれ
エヴァ=幽白ってのは
幽白の仙水との決着から最終回に至るまでの
富樫「ジャンプ連載つらいよ助けてよ〜」という数々の漫画表現(手抜き)に対して
子供達「しらんがな」という一連の流れが激しくエヴァだとゆーことだ
>>549 マモーはジジイだからもっと古い作品じゃないと
552 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 19:37:52.14 0
ルルーシュじゃなくて碇シンジがギアス手に入れたら面白いんじゃない?
553 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 19:40:34.34 0
ルルーシュのコードギアスは動だが
シンジのコードギアスは静になりそう
ルルーシュやライトは目立つけど
シンジはひたすら隠蔽に徹するとかね
554 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 19:53:51.61 0
>>547 その意見を少し見るだけだと、それは「サスペンス」になるな。
つまり「刑事コロンボ」みたいなものだ。
矛盾のない緻密なシナリオを描けるかどうかに成功の是非がかかって
いるように思う。
「サスペンス」は主婦にも人気があるし、小学生にも「名探偵コナン」
が人気だからな。
555 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:04:26.05 0
>>551 ギアスは「力量不足」だと思う。
あのストーリーだったら主人公はゴリラみたいな奴でもいいわけだ。
「俺は死んでも這い上がってやるのだ!」という三国志の曹操みたいな
タイプがひょろひょろの美形では「絵としての説得力」がゼロだ。
そこで「主人公がゴリラだったら今の漫画界じゃウケませんよ」
と言うなら、最初からああいう話はやらないほうがいい。
「主人公がゴリラでも人気爆発させて売るだけの力量」が無いと
手を出せないジャンルだったと思う。
556 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:13:43.01 0
>>551 次にギアスにロボットは必要なかった。
ロボットが剣で切りあって決着が付くんだったら、ああいうギアス
みたいな世界にはなってないだろう。
世界観に整合性が無く、うそ臭いのだね。
もしロボットを出すとしても、それは大型大砲を扱うための作業メカで、
身長はボトムズ程度。
この作業メカは地盤がゆるいと足が埋まるので、突撃には戦車や装甲車
が使われている。
凄いメカを登場させるとしたら、エリート階級のみが乗るモビルアーマー
だけにするとか、そういう工夫が必要だったと思う。
主人公はストーリーに似合わないひょろひょろミスマッチで世界観は矛盾まみれ、
番組が終わったら人々の記憶からも消えてゼロになる。
まさにゼロだったという話になるんじゃないの?
557 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:24:49.29 0
機会があったら宮崎駿の「雑想ノート」という漫画を読んでみて欲しいんだね。
宮崎駿が「超メカオタク」だと解るから。
宮崎駿は絵コンテ描いても上手いし、原画描いても上手いし、動画描いても上手いし、
漫画描いても上手いし、メカを語らしても「うーむ」と唸らせることを述べる。
またジブリアニメの成功には音楽もあるが、宮崎駿は自分で音楽を作りはしないが、
音楽選びにセンスがあり、間違ってないよな。
宮崎駿は「レオナルドダビンチ」みたいな「万能人」なのだね。
558 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:32:00.66 0
反対に庵野秀明は万能人じゃないし、得意分野はメカデザインだが、
その仕事が遅いし、ガンダムやエイリアンのメカデザイナーみたいに
「一目見たら強烈に印象に残るメカ」を描くわけでもない。
そういう人はプロの世界では「大したこともできない奴がトロトロ仕事
しやがって!うどんと同じで時間かかったら麺が延びるんだよ!やる気が
無いんだったら辞めろよ!代わりはいくらでもいるんだぞ!」と怒鳴られる
わけだろう。
そこで気が弱い庵野は「助けてミサトさん!僕このままじゃ潰れちゃうよ!ヒーッ!」
と萎縮したのかも知れないが、宮崎駿はチラッと横目でそれを見ながら「もしかしたら、
こいつは凄いものを作る潜在的パワーを秘めているかも知れないぞ」と思って
育てたという面があるんじゃないの?
559 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:35:11.10 0
「庵野秀明はオタクで何も生み出せず、ただ空虚な世界を描くだけである」
こうした庵野評があるが、まあそうだと思う。
しかしその「空虚な世界」というのは庵野にしか描けないというのがあるんだろう。
まさにそれは「シラケ世代の叫び」なんだろう。
560 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:41:35.07 0
「マモーは理屈ばっかりで偉そうなんだよ!バカなくせに」
こういう意見もあるが、ちょっと待て。
才能があって音楽、舞踊、スポーツ、絵画などで自己を表現できる人
はともかく、そうじゃない奴は「言葉」で表現しないとダメなのだ。
しかし多くのオタクは絵画や音楽などの才能も無いが「言葉もダメ」である。
「オタクは偉いんだよ!偉い!」とか「今の世の中はオタクだよオタク!」
とか「萌えは芸術なんだよ芸術!」とか「思考停止のスローガン連呼」しかできない。
もうちょっと自分ができる範囲内の努力をしたらどうですかという話になる。
561 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:44:22.99 0
コミケの絵描きの中にはプロ並の絵を描く人もいる。
しかし問題となるのは「その絵を描くのに何時間かかるか?」である。
「パソコンを使って一枚の絵を描くのに1カ月かかりました」
これでは「絵描き」の世界であって、漫画家やアニメーターの仕事ができない。
こういう「才能の問題、才能の限界」もあるのに、それを隠蔽して「オタクは
凄いから凄いんだ!凄い凄い!」と絶叫するだけ。
これでは相手にされなくなる。
562 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 20:44:29.60 0
>>555 超人ウタダの作者が絵を描いたら良かったかもねw
563 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:47:08.61 0
なかにはプロの絵をスキャナーで丸写しして「私はプロを超えた!
私は現代のレオナルドダビンチであり葛飾北斎なのだ」と主張するオタクもいる。
ちょっと待てという話で、それなら小学生でもコピー機があればできる。
「ひたすら嘘とインチキとやらせで誤魔化す癖」が治らない限り、
オタクは永遠にダメだと私は思う。
564 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:49:48.50 0
「宮崎駿の限界」があるとしたら、それは「年齢の限界」なのだが、
これは人間は老化するんだから庵野秀明だろうが、今の20代のクリエイター
だろうが誰だって老いれば抱える。
「年齢的に描けないものがある」というのは宮崎駿の「崖のうえのポニョ」
におけるポニョと主人公の初恋シーンをよく観れば解るはずである。
565 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 20:56:01.26 0
「崖のうえのポニョ」は幼少時の幼く淡い恋を描いているのに、
「大人の恋愛」「大人の結婚」「老人のスケベ根性」「老人の打算」
みたいなものが作り手である宮崎駿からどうしてもにじみ出てしまっていた。
絵としては幼児でも、漂っているものが「アキラ」に出てくる体は子供だが、
顔は皺くちゃの老人みたいになっている面があった。
次に老人の宮崎駿が子供を描くと、「この子たちが大きくなる頃に俺はもう
死んでいるだろうけど、はたしてその時に俺の仕事は後世に残っているんだろうか?
綺麗さっぱり消えて後世に残らなかったらさみしいなあ」という「老人のボヤキ」
みたいなものがにじみ出るのだね。
566 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:01:15.19 0
日曜朝のフレッシュプリキュアは気持ち悪いとは言われないのに、
深夜萌えがエロシーンが無くても「気持ち悪い」と言われるのも
これと同じ現象だと思う。
絵という記号が表現している向こう側から「描き手であるオヤジの
スケベな吐息や体臭」がにじみ出ているのだね。
「絵という化粧では誤魔化せないもの」があり、本質的には「劇画エロ本」
と同じ「ケダモノの臭い」がするわけだね。
567 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:12:05.95 0
庵野秀明の「ラブ&ポップ」が見事な駄作になったのも同様の現象である。
女子高生が主人公の「ラブ&ポップ」は庵野秀明が主人公になっているわけだね。
庵野秀明というスケベなオタク親父が透明人間になってカメラを持って
女湯に忍び込み、「はひー極楽じゃー極楽じゃーハヒー」と口からヨダレを
垂らしているような臭いがするカメラワークなわけだね。
そしたらそれは「ラブ&ポップ」じゃなく「ある変質者の1日」とか、
そういう題名で表現すべき作品だったと思う。
568 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:15:14.84 0
「マモーは世代論ばかり持ち出すけど、人間は世代だけじゃ割り切れない
個体差があるだろうよ!」という意見もあると思う。
それはその通りなのだな。
同世代でも岡田斗司夫と庵野秀明には「個体差」はある。
しかし大まかにはその「個体差」もよっぽど変わってる人間以外は
「世代」に集約される範囲のことが多い。
569 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:18:33.96 0
例えば岡田斗司夫には「ジャイアン性」があるのだね。
ジャイアンは下手糞な歌でも「俺の歌は世界一だろ?」と言うが、
岡田斗司夫は自分の作品が駄作でも「俺の作品はオタクの天才性
が出ているだろ?自分でもレオナルドダビンチかと思うんだよ」
とか平然と言う。
しかしこの岡田のジャイアン性もあの世代の範疇でしか無いはずだ。
570 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:21:56.46 0
もし岡田が「団塊世代」だったら「モロジャイアン」になったと思うんだな。
岡田の下手糞な子供みたいな絵を「天才的な芸術です!」とベタ褒めしない
人に岡田が暴力を振るう。
そんな奴になって刑務所に入っていたかも知れない。
団塊世代は「内ゲバ殺人」の歴史を見れば解るように自分に対して「先生は
天才的な革命芸術家です!」と言わない奴は「鉄パイプで殺す!」という世代だろう。
571 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 21:30:48.74 0
「世代」というものには「プラス面とマイナス面」がある。
団塊世代でよく言われるのが「熱さ」はある世代だが、その反面と
して学生運動の過激派セクトのようなガチガチ性があるという点だ。
「ミニスターリン、ミニ金正日」になる人が多いのだね。
「バブル世代」もよく言われるのが「ノリはいいが、仕事はまったく
できないし、夜遊びの時だけハッスルする」という点だ。
各世代によって長所、短所があるのだね。
妙に詳しいな、
ひょっとして、自分自身の実例かw
誰に対して言ってるのか知らないが、
取り合えず、
>>560>の、
>「マモーは理屈ばっかりで偉そうなんだよ!バカなくせに」
は、
全人類の保々全てが思ってる、
「無職の中年のお前が言うな」言葉ですが何か。
573 :
ラブリー森島(チベット自治区):2011/02/01(火) 22:00:49.49 0
無職をテーマにしたらどうか?
574 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 22:17:05.38 0
>>573 「裸の大将放浪記」などがそれだろう。
ロック音楽やレゲエ音楽などもその源流は無職の黒人が路上でやって
いたパフォーマンスが原点だ。
近年では欧米を通じて「クールジャパン」と逆輸入評価された
「秋葉原文化」「コミケ文化」も昔から「無職で成り立つ文化」だ。
「そちらの方の職業は何ですか?」と聞かれて「コミケ関係です」
と答えても「ハア?何ですかそれ?ようは無職ですか?無職ですね?
犯罪者予備軍?ルンペンとかですか?」と言われてきたわけだから。
歌舞伎などの源流と言われる「猿楽」も無職の人がやっていたと
言われるし「文化は無職が創る」という面もある。
575 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 22:20:25.64 0
一昔前の日本は製造業や公共事業で成り立っていたから「文化」は
必要ない社会だったのだね。
しかし今では財政難や増税の問題があって公共事業ばら撒きという
訳にも行かなくなったし、「製造業」もよほどの特殊技術や販売網
などが無いと「中国に仕事を取られるばかり」になってしまった。
「製造業と公共事業だけじゃ食えない!」という問題が出てきたのだな。
576 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 22:23:03.91 0
こうした時代変化の中で自民党の政治家の中にも「あの秋葉原にいる
汚い乞食みたいな奴ら!あれをクールジャパンとして売り出したらどうだ?
インドの乞食行者、アフリカのマサイ族、ジャマイカのレゲエみたいなもんだ!
これは観光ビジネスやグッズビジネスとして世界展開も可能なのではないかね?」
という話になってきた。
577 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 23:30:10.72 0
オタクはやたら「ジェンダー論、男女平等」を振り回してきたが、
これもニーズを無視しているのだな。
マツコデラックスやはるな愛を相手にするならともかく、男の子の
場合は本質的には「宇宙戦艦ヤマト」じゃないとダメなのだな。
578 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 23:42:38.74 0
本質的に「宇宙戦艦ヤマト」とはどういう意味か?
ヤマトは「ガミラスの遊星爆弾によって人類の大部分は死に、もはや人類を
救えるのはヤマトだけだった!ゆけヤマトよ!ガミラスをぶちのめせ!」という
ナレーションで始まる。
「北斗の拳」は「地球は核の炎に包まれた!しかし人類はまだ滅びてはいなかった!」
というナレーションで始まる。
「進撃の巨人」も「人類を恐るべき恐怖の巨人から守る壁によって人類は長年の
平和を享受してきた、しかし今やその壁が破られ巨人が人肉を求めてなだれ込んできた!
人類は戦うしか生きる方法は無い!」という部分から始まる。
この「原始の地球」みたいな世界観が男の子向けでは最重要なんだろう。
579 :
星飛雄馬(広島県):2011/02/01(火) 23:50:20.18 0
オタクがこうした「男の子にウケるパターン」を「マチズム」と呼んで
嫌うのは次のような理由がある。
「北斗の拳的作品」におけるオタクは「臭い豚男」で頭の上にハエが飛んでおり、
血がこびりついた斧を持って腹の贅肉をゆらしながら「そこの可愛いお嬢ちゃん、
おじさんは可愛い幼女が大好きなやさしいオジサンなんだよ、あまりに可愛い
からこれまで30人も殺して食っちゃった!」とか叫び、そこに登場した
「マチズムの塊のケンシロウ」が「おい豚、豚ならトウモロコシでも食べてろ」
と言いながら登場する。
すると豚キモオタ男は「グハハハ俺たち豚一族を舐めるなよ!コミケには今や60万人
も終結するのだぞ!世界中の幼女を殺して食ってやるブヒー」と叫ぶが、タコ殴りにされて
「あべぶしー」と絶叫して内部破裂して死ぬ。
これをオタク男は「非人間的マチズム」と呼んできたが、しかしこれは
過去も今も「男の子にウケるパターン」なんだな。
580 :
神尾美鈴(dion軍):2011/02/01(火) 23:53:44.26 0
仏教徒となんで勧善懲悪的な単純な物語は好きじゃないのね。
宮崎駿的な世界観が好まれるのは母性的な質感が日本人に
合っているからなのねw
581 :
神尾美鈴(dion軍):2011/02/01(火) 23:59:09.72 0
「あべぶしー」と絶叫して内部破裂して死んで喜ぶのは単純馬鹿の
ジャンプ系読者なのねw
582 :
進藤ヒカル(dion軍):2011/02/02(水) 00:02:48.09 0
キリスト文化圏で好まれるのは「あべぶしー」と絶叫して死んでいく
ことにカタルシスを感じる単純馬鹿なのねw
583 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 00:04:38.05 0
「進撃の巨人」に出てくる巨人のキモオタは怪獣と化しており、「ギャオー」
と叫びながら人間を捕獲してはバリバリ噛み砕いて食う。
人類が榴弾砲を足に撃ちこんで、足が裂けて転げても「ギャオー」と叫び
ながら凄まじい再生細胞のようなもので切断された足が再生して立ち上がり、
石の建物を持ち上げて人類に投げつける。
さらに別の巨人が森から走って出てきて、その姿は金髪で10代のハードロッカー風
の巨人で「ウギャオー」と咆哮しながら、人間の肉にかぶりつく。
それでも「戦え!巨人どもを進ませるな!」と叫んで大砲や大弓を撃つ人類と、
巨人に特殊装備で白兵戦を挑む少年少女の兵。
「マチズムの塊」みたいなのが今の小学生の男の子にウケている。
584 :
進藤ヒカル(dion軍):2011/02/02(水) 00:09:12.86 0
「ギャオー」と叫びながら人間を捕獲してはバリバリ噛み砕いて食う」
ことに快感を見出す小学生的幼児性は萌を感じる大人とは対照的な文化
なのねwストリートから生まれた萌文化に対するルサンチマンなのねw
分かりますw
585 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 00:24:36.56 0
>>580 しかし26年間ずっと金曜ロードショーでウケてきた「天空の城ラピュタ」
は「もろ勧善懲悪」で子供が喜ぶ要素がたっぷりだぞ。
ラピュタのお子様が喜ぶシーンは以下のものだ。
1、石炭と蒸気で動く巨大マシン
2、レーザーを撃ちまくるロボット&空中戦艦
3、グレネードランチャーを撃ちまくり、ツタをターザンのように移動する少年
4、あべしーと叫びながら地獄に落ちる悪漢ムスカ
携帯電話も買えない無職のオッサンが「ギャオー」ですかw
587 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 00:30:28.01 0
女の子にウケた「美少女戦士セーラームーン」も「勧善懲悪」だった。
「セーラームーン的作品」にキモ豚が出てくるとしたら「敵の下等ビースト」
で、セーラームーンに殴られて「ちょっと待ってくれ!俺はセーラームーンの
グッズも購入してるし、ビデオも買ってるし、少しは俺たちオタクの購買力を
評価してけれ!」と叫ぶが、「セーラームーン」はそれを無視して「愚かで醜い
豚の妖怪よ!月にかわっておしおきよ!セーラーファイヤー!」と叫んで聖なる火
を出すと、キモ豚は焼き豚になり「ワイドショーの反オタク報道のせいだ!あべしー」
と言いながら死ぬ。
だいたい、こういうパターンがウケるのだね。
588 :
進藤ヒカル(dion軍):2011/02/02(水) 00:42:39.38 0
>>585 宮崎駿は初期の作品以外は全て女性が主役になっているが、
それは母性的な解決策である”愛”なんだねwそこに萌えるんだね。
破壊は無力で最終的な結論は愛による共生的な友愛なんだね。
セーラームーンなんて観てないなw君のようなオタじゃないしw
しかし、戦う相手側にも理由が存在しないのであれば、単なる
小学生的エンターテーメントに過ぎないよね。
”なのは”が大人にも受けるのは、相手に戦う理由があるからだね。
そのお互いの正義のすれ違いは母性的な主人公に拠って救われる
と云う快感があるんだね。単純な勧善懲悪の対極にあるよね。
589 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 00:52:23.93 0
「マチズム」が正しいかどうかは抜きにして、新卒の4割が失業し、それが
そのまま20代の間ずっと続き、破産者、夜逃げ、自殺者が多い昨今の社会では、
「マチズムの説得力」が出るのは事実なんだな。
それはまさに「RPGゲームの世界」とも言える。
ナレーションはこんな感じだ。
「乞食、患者、狂気、泥棒の蔓延る城塞都市東京、君の使命はこの狂気の街
に潜入して真紅のタリスマンを手に入れ、ファシズムの軍団を再興しようと
している悪の魔術師の野望を砕くことにある、君は道端の骸骨になるか?
それとも英雄として偉大な凱歌を迎えるか?それは君の選択しだいだ」
>>586>訂正、
「(携帯は昔の鞄サイズ(笑)で、十年の匿名生活で屁理屈と知ったかぶりだけ成長)携帯電話も買えない(職無しなので嫉妬)無職のオッサン(バブル下火でクビにされた、元無能社員の穀潰し)」
591 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 00:56:33.52 0
>>588 それは解るのだが「ハウルの動く城」は商売としては成功だが、
「意味が理解できない」と酷評した人間も少なくなかった。
その「意味が理解できねえ」と言う人は必ず「風の谷のナウシカで
巨神兵が口からビームを出して爆発するだろ?ああいう解りやすい
もんじゃないと理解できないな」と言うんだな。
592 :
進藤ヒカル(dion軍):2011/02/02(水) 01:18:26.59 0
>>589 「新卒の4割が失業し」と云う言説は正しくはないよねw
昨年度は大卒の91.8%が就職しているからね。じゃなければ、今年度
の大学生の内定率の話なのかね、4割とは?そうであれば、昨年10
月時点での内定率になるが・・12月時点では68.8%だから31.2%が
内定していないことになるよね。だから4割にはならないよね。
それから、内定率よりも求人倍数で見るならば昨年が1.62倍だから会社
を選ばなければ就職は出来た人達が殆どだよね。しかし、有名大学卒者
は選ぶんだねw安定思考でwだから君が描くほど悲惨さはないよね。
この連中はバイトなんてしないよw留学か自ら留年して来年の就活する
よねw
因みにハウルは観てないなwオタじゃないからw
しかし、コミュニタリアン的な視点で描いているんじゃないの、多分。
593 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:11:04.00 0
>>592 ウィキペディアにも就職氷河期に関しての解説が載っているが、君もさすがに
「就職氷河期なる言葉は左翼勢力による捏造であり、目の錯覚だ」とまでは言うまい。
自民党も就職氷河期という言葉を公式に使っている。
では実際に新卒の中卒から、20代の若者までがどれぐらい失業しているかだが、
役所のデーターは参考にはなれど、アテにできない所がある。
例えば役所の失業率の計算はハローワークにおいて一定期間登録し、その一定期間
の間は三日のバイトもなにもしてない人間に限られる。
詐称と言ってもいい調査方法があるのだろうから、様々なデーターを見積もって、
20代のだいたい約4割ぐらいが常時失業しているのだろうと私は読む。
さすがに8割が失業ということは無いのだろうと思う。
594 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:14:22.78 0
>>592 20代の失業が多いとして、そこに少子高齢化が加わると「奇跡の回復」
などが無い限りは「内需」は「縮小」していくのだろうと私は推測している。
そこで私は20年後の悲観的な予測のひとつとして、日本が後進国に転落して
いる可能性を考えるのだね。
後進国になっても一部のハイテク輸出は強く、ギャンブルなどは儲かるのかも知れないが、
まあそうなったらお粗末な面は増えるはずだ。
595 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:18:23.70 0
>>592 「選ばなければある」というのも、それが月収10万以下のバイト、
犯罪、売春、コミケのエロ本売りなどであれば、あまり良い話ではない。
中流家庭を築ける人間が大幅に減っているのであれば、日本国内は
これまでとは違う社会構造にならざるを得ないし、発想の転換をして、
今後の日本は1950年代、60年代に逆戻りする、もしくは台湾、東南アジア、
中南米、南アフリカなどのようになるということも推測可能だろう。
自民党、財界、エコノミストの識者にもそうした見方をしている人はいる。
596 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:22:55.34 0
>>592 中進国の台湾でも漫画は売れているのだが、1万冊売れたら大ヒット
らしく、それは日本の漫画市場と比べたら限りなくゼロに近づく縮小になる。
漫画ビジネスだけではなく、既存のコンビニ、居酒屋、ファーストフードなども
日本が後進国であることを前提に商売をしてきたのではないし、想定される
「厳しい縮小の時代」を踏まえて私は「おたく問題」を考えている面があるのだ。
バラ色の未来だけで考えていたら裏切られることはリーマンショックが証明しているはずだ。
597 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:26:37.19 0
>>592 「最近は東京でも失業が増えており、東京都の失業者が百万人単位で
存在すると言っても中国やインドよりはマシでしょう」といった意見もあるが、
それはそうである。
ただそれは現時点だけで言えばの話だから、今後も日本が一部の分野でしか国際競争
に勝てず、新興国に追い抜かれ、内需も全体的には縮小の一途なら、中国やインドを
笑えなくなると思うんだな。
中国だって富裕層が住むエリアだけ見ればいいわけだから。
598 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:29:22.51 0
>>592 堺屋太一氏は2005年の「愛知万博」において「もう日本が繁栄する時代は終わり、
一部を除いては衰退に向かう日本のなかで、どうやって日本人は生きていったらいいのか?
我々はこの問題を日本列島で生き抜いた縄文人や海外の後進国の人々にも学んで行かなければならない」
ということを訴えた。
さすがに露骨に「日本が後進国になった日に生き延びる方法」と叫んだら夢も希望も無い
ので「愛とエコロジカル」という標語にされていたがね。
私はこの「堺屋太一さんの意見」も参考にしています。
599 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 02:32:20.21 0
>>592 エコノミストの実力はある程度の期間で長期的に評価をしないと評価できない
面があるのだよね。
たまたまエコノミストの株価予想が当たることがあっても、たまたまでは
まぐれだからね。
この長期的評価基準で見ると堺屋太一、大前健一ぐらいかな評価できるのは。
短期的視野で評価をするならば、「じゃぱねっと高田」の社長など経済予測に
関して鋭いと思われることを述べる人もいるが、まあこれは長い目で見ないと
解らない面が多い。
600 :
ラムちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 03:32:46.15 0
ウギャー自粛命令!
マモーの出す数字は嘘ばかり
他人の発言も捏造しまくり
これ前提
602 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 05:03:39.52 0
少年ジャンプの「ワンピース、ナルト、ブリーチ」もなんでこんな漫画が
好評なのかよく解らない面もあったのだが、今では答えは出ていると思う。
「ワンピース」の連載が開始されたのは1997年だが、当時の小学校3年生
の少年は「野生の勘」によって「これからの僕たちはワンピースのような大航海時代
みたいな覚悟が無いと、とてもじゃないが生きていけないぞ」と感じ取って、
「ワンピース」などを読んで将来に備えたのではないか?
603 :
ダル(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 05:16:27.49 O
トップ、ナディア、エヴァの監督を努めた庵野秀明は偉大すぎる
604 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 05:18:09.67 0
「ナルト」も「今時こんな仮面の忍者赤影みたいなものがウケるのかな?」
と思ったが00年代の少年ジャンプを代表する漫画だったし、アニメも00年代
の間ずっとやってきた。
これも今では「答え」は出ているだろう。
子供たちは「野生の勘」によって「ネットバブルだ金融だと言ってもそんなに
上手くは行かないだろう、我々は来るべき危機の時代に備えて忍者のように強靭
なマインド、肉体、術を身に付けるぐらいじゃないと国際社会でサバイバルできないのだ」
という思いが沸きあがって「ナルト」を観て来たと言える。
605 :
三千院ナギ(東京都):2011/02/02(水) 05:32:16.60 0
マモーさんはエジプトの「100万人デモ」についてどう思いますか?
606 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 05:38:26.53 0
すると「ナルト」の根底にあったものは、かって子供たちが「空手バカ一代」
や「アントニオ猪木の異種格闘技船」に興奮し、さらに遡れば「力道山」に
熱狂した心理と同じようなものなのかと思ってしまう。
あるいは、総合格闘技で南米の「ヒクソングレーシー」の武術の前に
UWFの高田やパンクラスの船木が惨敗したことも「ナルト」人気を高めたの
かも知れない。
607 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 06:06:17.02 0
>>605 現時点では判断が付かない面がある。
民衆が生活苦や腐敗に怒ってデモをやっているのか、それ以外の問題
なのかよく解らない。
エジプトはネットを切断しており、情報が混乱し、憶測が飛び交うが、
どうなるのか解らない問題であると思う。
ただ100万人もデモで集まるなら、そのまま政権を退陣に追い込んで
もおかしくはない人数だと思う。
日本人爆発しろ
>>607 肝心の政経の話になると急に弱くなるなあ…
広島さんはやたらアニメ関連に詳しいけどどこで培ったの? 元メーター?
611 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 14:46:35.76 0
>>609 エジプト問題は目下進展中の問題であるし、これが中東や世界に与える
インパクトに関しては「未知数」の部分が多すぎる。
「エジプトの独裁者ムバラクは左翼から親米、親イスラエルに乗り換えて
新自由主義路線を進めた変節漢で、貧困腐敗も酷く、もう民衆はソ連もアメリカ
も信じられなくなったのだろう、石油価格の高騰によるインフレが懸念される」
とか一般論を並べるのは簡単だが、アルカイダ、中国、ヨーロッパなどの関係も
ある問題だろうから未知数の部分が多すぎるのだ。
TVで30才位のエジプト人女性が「一番の問題は若者に職が無い事です」と言ってた。
「マモーさんの言ってた通り、若者の職が無い事は反政府デモにつながる事があるんだなあ」と思ったよ。
613 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 14:56:38.30 0
>>609 携帯ネット、世代交代、リーマンショックなどの変化によって今の世界
で起きていることは「10年前の常識」では割り切れなくなっている。
10年前なら「ネットや金融によって世界の経済成長は続くでしょう」
と言っておけば良かった問題も、リーマンショック後はそうした過去のビジョン
が倒産に近いのだから、倒産した過去のビジョンだけでは語れない。
私は以前にこの「既存の常識では割り切れない新たなる世界史の誕生」
をスパイアクション映画「007」に例えた。
荒唐無稽の連続活劇が今の世界であると考えるぐらいがちょうどいい。
614 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:01:55.27 0
>>610 「既存のアニメ評論への不満」が私の根底にはある。
映画は故淀川長春、故水野春男、ビートたけし、おすぎといった
様々な「映画評論家」に恵まれてきたが、アニメたるや評論は惨憺たるものである。
岡田斗司夫のように何でもかんでも「これは文学です」と言うだけか、
杉作J太郎が「この萌えキャラ最高!勃起しました」と言うだけか評論というより、
「犬の小便」に近い。
615 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:12:24.79 0
>>612 終戦直後の日本は貧乏で食事が粉ミルクと芋でも「仕事」はあったわけだね。
焼け野原なら「大工」で家を建てる仕事がいくらでもあるし、「大工」の仕事
がいくらでもあるなら、山林を切り倒して木材を輸送加工する仕事も多いことになるし、
コンピューターが普及して無い時代の事務は「そろばん」を持った大量の事務員で
計算業務をこなさなければならなかった。
土木工事も機械のショベルカーで穴を掘るのではなく、土方がスコップで穴を
掘るなら、いくらでも人手が必要になる。
しかし近年は低価格化した携帯ネットや工作機械等で機械化されて雇用が減り、
先進国だけではなく、途上国にも大量の「先進国のお古」のような機械が持ち込まれ、
「お古」でも先進国で10年前に使われていた機械の性能はあるのだから途上国のGDPが
低いうえに若者雇用が激減では、途上国の若者は「餓死の恐怖」から暴発はありえたのだ。
616 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:16:31.68 0
>>612 10年前の新自由主義が描いた未来ビジョンはリーマンショックやドバイショック
などが起きないことを「大前提」にしていた。
次に10年前の新自由主義ビジョンは人々や若者が「17世紀の黒人奴隷」と同じく
低賃金や失業でも文句を言わず奴隷として働くことも大前提になっていた。
今から振り返れば、あまりにも「大前提」が「空想的」だった。
617 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:21:40.20 0
>>612 少年ジャンプを刊行する集英社の「週間プレイボーイ」でも、
少子化やネットで「廃刊の危機」を迎えるなかで紙面の路線転換
が行われている。
たとえば今週の週間プレイボーイの見出しは「秋葉原で通り魔を
やった加藤は派遣パートの若者の英雄だった」というものである。
格差、機械化、大手労組の組合員、新興国に雇用と人生を奪われる若者が多い中では、
それぐらいの紙面で無ければ雑誌の存続すら難しいという時代に突入したのだろう。
618 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:27:02.16 0
わたしが執筆しているようなことは「最悪のケース」として10年後
や20年後にあるかも知れない未来を予想している面があるのだが、
変化が激しすぎる情勢下では「3年後にそうなっていた」ということもありえる。
「リーマンショック」でも「いつかは破綻するとは思っていたが、まさか
こんなに早く破綻するとは」という声はあふれたからね。
>>617 >たとえば今週の週間プレイボーイの見出しは「秋葉原で通り魔を
>やった加藤は派遣パートの若者の英雄だった」というものである。
今、確認してきたけどそんな反社会的なタイトルでは無かったよ。
620 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:35:39.54 0
民主党の管政権には「景気対策、雇用対策」が何も無く、「増税と
年金支給年齢の引き上げ」を打ち出してきたのだから、水戸黄門の悪代官
のように「絞れるだけ絞れ」という政治であり、「管のような左翼は悪代官だった」
という認識が広がっていると思われる。
これが好景気時の政治ならともかく、「失われた20年」が続いてきたあげく
に「悪代官としての左翼リベラル政治」が行われているのだから、怒りが爆発して
「管政権打倒100万人デモ」などに発展してもおかしくは無い。
「問題先送りと嘘まみれ」では、現在貧困な人間は「餓死の未来」が
迫ることになるからだ。
「死刑でいいのか」をどう変換すれば「英雄」になるんですか?
622 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:41:01.12 0
>>619 「アキバ事件を死刑で終わらせていいのか?」が正確な見出しだが、
週刊誌は「派手な見出し」が売り物だから、やがて「アキバ通り魔
の加藤は俺たちのチェゲバラだった」などと変節していくのではないか。
623 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 15:43:22.99 0
>>621 記事を読むと、インタビュー的な市民の声も載っており
「とんでもないですな」という40代中流サラリーマンの意見も載っているが、
「加藤さんは俺たちの権利向上のために戦った闘士だった」という20代アルバイト
のコメントも出ているよ。
624 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:00:34.27 0
日本でもド田舎は前時代的なところもあるが、東京は近代化の極みで階層が二分化し、
奴隷である貧困な若者と、その奴隷搾取によって豊かな生活を営む
公務員階級や大手労組組合員などに分離し、これまで怨念増悪が煮えたぎってきたという
のもあるのだろう。
実際、東京でも100万人単位で若者の将来や人生は奪われてきたはずだ。
すると秋葉原で買い物をする市民階級にトラックで突っ込んだ加藤は、
チュニジアのジャスミン革命で焼身自殺した人のようなもので、死を覚悟して
「若者を搾取するのみの市民社会の豊かさの裏にある腐敗」を告発したという
政治図式も成り立たないことは無い。
>>623 >「加藤さんは俺たちの権利向上のために戦った闘士だった」という20代アルバイトのコメントも出ているよ。
これもまたどうせマモーの脳内で言葉が大幅に変換されてんでしょ。
626 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:05:18.65 0
これはかっての「学生運動の図式」とは根底から異なる。
かっての60年代の学生運動は「管直人」が鉄パイプを持ってやって
いたのであり、管直人の目的は「国民を騙して金や権力が欲しい」
という「腐敗した左翼欲望主義者」であったと言えよう。
しかし時は流れ、現在ではその「学生運動出身の管直人」が「打倒」
の対象になっている。
627 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:10:17.51 0
民主党政権は完全に終わるという予測もある。
民主党とは北朝鮮人、韓国人、中国人スパイ、腐敗した大手労組、元自民党の腐敗議員、
カチカチのマルクスレーニン主義者、日和見主義の与謝野馨などによる「腐敗堕落連合」だが、
その腐敗、堕落、ペテンが明らかになってしまい、政権を失うだけではなく、
民主党傘下の各団体まで解散という事態に発展する可能性もあるとわたしは思う。
「自助努力が足りない」が 「とんでもないですな」という40代中流サラリーマンの意見になり
「死刑、死刑(笑)」が「加藤さんは俺たちの権利向上のために戦った闘士だった」に変換されたわけか
629 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:18:39.91 0
民主党政権が終わると、民主党傘下の大手労組にいる「欲まみれの左翼オヤジ」達は
既得権を守るために「ストライキ」に突入する可能性もある。
大手労組が占拠する役所や大企業のストライキである。
そこで大規模ストでより貧困になった若者たちが「役所や大企業の左翼オヤジ
ども許さん!」という気分になり、クレーン車やショベルカーで役所や大企業
の建物を襲撃するという事態も起こりえるのではないか?
630 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:25:14.42 0
関東圏に大量の麻薬を密売して暴利をむさぼってきたのは関東圏
の警察官であることが確認されている。
すでに逮捕された関東の警察官は「金が欲しくて俺たちは麻薬を
売りさばいてきた」と述べている。
関東圏の警察官は税金で年収1千万が保障されているが、そのうえで
麻薬の大量密売を行っていたとなると、はたして関東の警察官は日本人
なのかという疑惑も浮上する。
日本人に変装した朝鮮人の集団であるとも考えられるだろう。
>>629 JRや日テレなど年収一千万円の人達がストをやってるのが現状なんだが
警察官って採用前に身元調査がしっかりと行われるんじゃないんだろうか。
帰化人なら問題無く採用されるのだろうか
633 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:32:10.25 0
関東圏の警察官が日本人に変装した朝鮮人であり、大量の麻薬を密売
してきたとなると既存の「刑事ドラマの図式」は大きく変わる。
関東の若者たちがトラックで激走しながら狩猟用ライフルで警察官の
パトカーを撃ち、大破したパトカーから警察官が逃亡したら、若者たち
がバイクやハマーに乗ってボウガン、投石、槍、狩猟用散弾銃で逃亡した警官を追う。
そして拳銃の弾が尽きた警察官が「許してくれニダ!金が欲しかったニダ!
日本人よ許してくれニダ!」と泣いて詫びたら、そういう行動をした日本の若者たち
が「正義の西部警察である」という話になる。
関東の警察官が麻薬密売に関与していたというニュースが流れたのかと思ってググったが出てこなかった。
ソース無しの発言か?
こんぐらいポンコツだと何人殺そうが無罪放免なんだろうな
636 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:43:09.47 0
>>631 既得権のある人間が、さらに既得権を上乗せするためにストライキ
をやり、その犠牲で若者がより貧困になるという構図があるわけだろう。
>>632 横領まみれの役所で、採用時にしっかり身元調査が行われているだろうか?
ふつうに考えて、粗悪な人間ばかりが採用されているから、役所はああいう職場
になるんだろう。
637 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:45:20.60 0
>>634 神奈川県警が関東一帯に大量の麻薬を密売していたニュースは
全国報道されていたじゃないか。
何の話してんのこのスレ
携帯電話も持ってない無職らしいけどトチ狂って就職とか考えんなよ、使えねえポンコツなんていらないから、部屋から出るとヒッキーになんねえだろ?民主主義に感謝汁よ
>>637 いつ頃のニュースですか?
もし本当にそういう事があったなら
「神奈川県警 麻薬 密売」でググっても出てこないこの状況はちょっと変ですよね。
641 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 16:55:29.27 0
>>638 アニメの話だ。
現代では過去とは「アニメを観る人々の視点」は大きく変わっている。
60年代の白黒の「鉄腕アトム」は「遠い未来の話」として観られて
いたのだし、80年代の「北斗の拳」や90年代中盤の「攻殻機動隊」
も「遠い未来の話」として観られていただろう。
しかし今やそれらは半分ぐらいは「社会の現実」になった面があり、
「遠い未来ではなく、今日の話」としてそれらを語らなくてはならなくなった。
642 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:06:22.39 0
>>640 「神奈川県警察不祥事問題」でウィキペディアで検索してみよ。
神奈川県警が腐敗しているなら倫理観が高く正義感が強い人間は採用したがらないのだろうな。
倫理観の高い人の方でも、腐敗してそうな所に就職するのは嫌がる人が多そうだ。
644 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:18:12.69 0
80年代の日本の漫画界は「高橋留美子、あだち充VS武論尊、ゆでたまご、鳥山明」
などの激突があった。
いわゆる「少年サンデーVS少年ジャンプ戦争」である。
少年サンデーの女帝留美子は「うる星やつら」で粘るが、状況が不利に
なっていくと80年代末に起死回生の「必殺兵器」を繰り出す。
「らんま2分の1」である。
>>642 神奈川県警覚醒剤使用警官隠蔽事件が
「神奈川県警が関東一帯に大量の麻薬を密売していたニュース」になったのか?
646 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:23:30.44 0
「うる星やつら」は子供から大学生、主婦まで満遍なくウケるような
漫画だったが、「らんま2分の1」は「キモオタ狙い」であった。
当時のキモオタが「らんま」に触発されて「バンダナ」を巻いていた
のは日本全国で見られた光景である。
しかしこの起死回生の「らんま」によって「少年サンデー=キモオタ」
という図式ができて凋落に繋がり、少年ジャンプもまた「強さのインフレ」
によって鳥山明が力尽きた所で部数が200万部落ちた。
「漫画冬の時代のはじまり」がそこで起きたのである。
647 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:30:44.88 0
やがて「らんま2分の1」も力尽きるが、「らんま」が火を付けた
キモオタ市場に90年代中盤に強力な兵器が投入される。
「セガサターンのサクラ大戦」と「新世紀エヴァンゲリオン」である。
それに呼応するかのようにデブ時代の岡田斗司夫も「携帯ネットが普及
したらキモオタが一番偉い社会」になると「キモオタ予言」を発し、
世は「キモオタボンバイエ」とでも言うべき状況になる。
648 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:36:29.35 0
00年代は「キモ豚独走体制」と言っても過言では無い状況があったが、
しかしキモ豚勢力は「涼宮ハルヒ」あたりから勢いを失う。
「変なオヤジがDVDを買い、声優コンサートで手を振っているだけ」
という情け無い実態が明らかになり、「オヤジ向け」であることがバレて
しまったからである。
その間隙を縫って00年代末に新時代を創生したのが「アイアムアヒーロー」
と「進撃の巨人」であったことは言うまでも無い。
岡田斗司夫も「携帯ネットが普及
したらキモオタが一番偉い社会」になると「キモオタ予言」を発し、
これの変換前はどこにあるの?
650 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:47:08.67 0
>>649 岡田の著書「ぼくたちの洗脳社会」がそれである。
その「ぼくたち」とは「キモオタである我々」という意味だろう。
>>650 あなたの発言は「アキバ事件を死刑で終わらせていいのか?」が「秋葉原で通り魔をやった加藤は派遣パートの若者の英雄だった」などとバイアス入りまくりで整合性0なので原文コピペしてくれませんか?
>>622>週刊誌は「派手な見出し」が売り物だから、
なくせに、自分の発言が通じなければ、
見えない敵との闘い(笑)「中年キモヲタ」が出現ですか、
滑稽ですね。
社会で弾かれたから、匿名で十年(笑)も図に乗って粘着生活なら、
>>619>
>>622>な「自分に都合が悪い発言」は無視ですね、
「たかが雑学」とほざいてw
>>638-639>今の無職に、
携帯電話なんて持てないからな。
だから「iPhoneがipadが3Dテレビが」
と、親に欲しい物ねだりしてるんだろ、
「せんそーごっこ」大好きな癖になw
653 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 17:57:41.15 0
「キモオタの凋落」には岡田斗司夫や庵野秀明などに続く世代が
現れなかったからというのもある。
そこには50代の第一次オタク世代と、40歳前後の第二次オタク世代
である団塊ジュニアの「構造的違い」もある。
>>651>しっ、
原文だしたら、
星野鉄郎(広島県)の、
「匿名掲示板で失われた十年」
で産まれた、「中年無職」が発狂するだろがw
655 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:02:22.17 0
岡田や庵野らは「キモオタ一本槍」だが、団塊ジュニアは「千手観音の無数の手」
のように趣味が多彩という違いがあった。
アニメも観るけど、バス釣りにも行き、ラーメンも趣味で作り、
オーストラリアでスキューバダイビングもやりと「何でも見てやろう、
なんでもやってやろう」という挑戦意欲が高かったのが団塊ジュニア世代
なので、キモオタは50歳前後の人間がピークで後の世代では減少傾向にある。
自説に自信があるなら事実部分は正確に書けばいいのにな
なんで嘘つくの?
657 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:07:14.80 0
>>656 「今後の展開」も視野に入れているからだよ。
現時点で「アキバ事件を死刑で終わらせていいのか?」と書いちゃった
週間プレイボーイ=集英社は今後「ドラゴンボール的強さのインフレ」
に突入することが予測される。
現時点の週間プレイボーイはドラゴンボールに例えれば「ヤムチャ」である。
しかしここからインフレ現象が起きて「スーパーサイヤ人4」にまで
突き進んでいくことが予測される。
何処かの誰かが言ってた、「中年キモヲタ」って、
>>656>みたいな正論言われたら、
即座に
>>657>見たいな「都合が悪く成ったら現実逃避」
だけどな、
星野鉄郎(広島県)、あんただけだよあんた。
流石発育障害丸出しだな、「今後の展開」だとよ、
「ハガキ職人」の成りそこないだろ、そんな低脳展開はさ。
宅八郎と小峯の対決っすか(Wikiで宅を検索したら分かったが)、
…と言うか、星野鉄郎(広島県)って、
そんな宅に喧嘩振って逃亡した小峯か、
どうりで加齢臭丸出し文体・軍板家電板粘着と一致してるわw
659 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:22:09.92 0
週間プレイボーイも60年代からある雑誌だから、63歳の「ちょい悪オヤジ」
も読者なのかも知れないが、一応は若者雑誌を標榜している。
いわゆる「中卒でとび職や板前をしている10代」を狙っているように見える。
すると週間プレイボーイは「サムライマガジン」や「サムライイーエルオー」
などの雑誌と客層がダブる面があるのだろう。
自信ねぇから、ひねもす粘着か。
長ったらしく、利口そうに書いても、
中身は皆、「俺に構ってくれ」
だろがw
自信有るなら、あんた星野鉄郎(広島県)の面晒したらどうだ、
YouTubeやニコ動画経由でさ?
自尊心と自意識過剰の塊だろ、あんた「中年キモヲタ」。
661 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:26:38.52 0
いわゆる週間プレイボーイやサムライマガジンの読者層は、非常に
解りやすく言えば「ボクシング亀田の父」みたいなものだろう。
この層は不況で給料が減って「大好きなパチンコ競馬」に金をつぎ込む
ことができなくなったら怒りが炸裂して「エジプト民衆」になる傾向が
すこぶる高い層である。
>>659>自分の都合に合わせようと、
言い訳こいて捏造必死だな。
都合合わないから、あんたの今は、
無職の、匿名以外相手にされない穀潰しだろがw
ヤバく成ったら、
「2ちゃんの書き込みは、皆キモヲタ」
と、不特定多数相手に自分の居場所確保するんだろ、
顔に跳ね返った、ブーメラン突き刺してさw
あんたの立ち位置は所詮、
獣に喰われるだけの異教徒や邪教徒だからさ、
意味不明な言葉吐きながら喰われるだけのさ。
星野鉄郎(広島県)見たいな低脳が無職でも、
税金払ってやっている一般人様に指摘されるだけでも、有り難いと思えよ、
「マターリ」と屁垂れてさwww
664 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:35:25.53 0
週間プレイボーイやスポーツ新聞はお世辞にも知的な読み物とは
思えないかも知れないが「ボクシング亀田一家」にとっては
「高級インテリ雑誌」として講読されているのではないかと思う。
亀田の父は毎朝日課にしているスポーツ新聞を読みながら朝から
ビールを飲み、おもむろに亀田の父がテレビを点けるとエジプト暴動
のニュースをやっており、亀田父が興奮して「ウッシャー!」と叫ぶ。
亀田の息子たちも携帯電話でエジプト暴動のニュースを見て「ウッシャー!」と叫ぶ。
665 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:43:53.99 0
エジプトのデモ隊は資金強奪のためにエジプトの造幣局や銀行を襲撃し、
警官隊と衝突しているというニュースも飛び交っているが、それは
ただのデモじゃなくなってるということだろう。
エジプト軍はアメリカ製の最新戦車「M1戦車」を千台所有しているし、
武装ヘリアパッチも導入しているので、ムバラク大統領が軍隊に出動を
命じて民衆の鎮圧に乗り出したらどうなることか懸念が各界から表明されている。
666 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:49:59.63 0
ムバラクがM1戦車や武装ヘリアパッチで民衆鎮圧に乗り出したら、
そこでエジプトのマンホールに隠れていたボクシング亀田の父みたいな
奴が「ウッシャー」と這い出てきて、ソ連製、中国製、北朝鮮製のロケットランチャー
で応戦するという事態も考えられるだろう。
レバノンの武装組織ヒズボラはレバノンに侵攻したイスラエルの戦車部隊に
地下トンネルからロケットランチャーを撃ちまくってイスラエル戦車部隊を
敗走に追いやったのだから。
エジプトはこれまで中東戦争が何回も起きてきた地域だし、エジプトにおける亀田の父
は地下室にロケットランチャー、カラシニコフ、重機関銃、対戦車砲などを備蓄
しているんじゃないかと思うんだな。
667 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 18:55:24.58 0
デモ隊も100人ではなく、「100万人」という数になると、
「第一次世界大戦の塹壕戦」に近いと私は思う。
鉄条網、泥沼の塹壕、機関銃陣地がある最前線を大勢の兵士が
銃殺されたり、砲弾の破裂で吹っ飛ばされたりしながらひたすら
前進していくような状況である。
都合悪く、
>>656>にまともに突っ込まれたら、
馬鹿話で逃亡か、
流石、「オタク評論家(笑)」で売れた嫉妬で、
宅を便所で、「お前なんか業界から干すぞ」「プレイボーイ軍団(笑)の恐さを思い知らせてやる」
と恐喝しただけ有るな、元「サブカル貴公子(笑)」小峯よぉ。
669 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 19:04:15.95 0
エジプトから、いきなり東京に飛び火することは考えにくいが、
携帯ネット社会では何が起きるか解らない。
東京、千葉、神奈川、長野、埼玉、茨城、栃木といった関東圏の
失業者が集まれば1千万人ぐらいはいるんじゃないかと思うが、
「管政権打倒」を叫んで造幣局を襲撃するぐらいのことをしでかすやも知れない。
六本木ヒルズに乱入したら大型冷蔵庫にある最高級キャビアを食べたりすると思う。
で、宅が11PM本番にプレイボーイを破って小峯への反撃を言った後、
編集部と一緒にストーキングされた為に、
小峯は宅に反論よりも、隣ビルの小学館の週刊ポスト編集部に逃亡、
そのまま宅はポスト編集部にストーキングした為に、
業を煮やした小学館が、宅を逮捕させる為に、車の自損事故利用して別件逮捕を警察に以来、
警察は宅を逮捕したが、空気を読まない警察は、宅に事情を説明して釈放、
小学館と小峯の仕業と知った宅は小学館を襲撃した、
ってとこだ、
「宅VS小峯」の粗筋はさ。
…あんた星野鉄郎(広島県)が、宅八郎やプレイボーイ云々抜かすから調べたんだよ、
マモー=決戦太郎=小峯
って流れがさ。
671 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 19:10:50.86 0
東京で1千万人の失業者が槍やボウガンを持ってトラックで突っ込み、
自由貿易協定に反対する茨城や千葉の農家が「自由貿易協定を推進する管政権を打倒せよ」
と叫んで畑の農作物を補給物資としてトラックで東京の失業者突撃隊に送る。
突撃隊はその大豆の水煮や芋に醤油をぶっかけてむさぼり食い、秋葉原の電気屋で徴収した
夜間暗視カメラで夜間視界を確保しながら、管政権打倒に向けて突撃する。
こうした事態になったら君はどうするか?
このスレ的には「ガンダムOO」ってどうよ?
ま、この後「おぼっちゃまくん」で再ブレークさせたので、
小学館が、宅が連載してた週刊産経→SPA!で「ゴー宣」を連載した小林よしのりをけしかけて、
宅潰しを依頼したとこ話すと長く成るから省略するが(ゴゥア板参照)、
…しかし、元祖「戦場カメラマン(笑)」なのに、
渡邊がtwitterでも有名なこのご時世に、
匿名利用してしょーもない話ししてるな、
マモー=決戦太郎=小峯隆生
さんよぉ。
今の餓鬼には分からないからと必死なの見てたら呆れるわ。
674 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 19:30:06.76 0
>>672 ガンダム00は子供や10代にはウケなかったし、おじさんや
オバサン向けになってしまったよな。
675 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 20:16:30.65 0
>>673 宅も小峯も過去に一世風靡したライターだったのだが、ダメだった点
は「その場限りのこと」ばかり書いたという点だ。
その場限りばかりのライターは時代が経過すると劣化するのだよな。
反対に「2ちゃんねるを代表するライター」である私は20年先まで
見据えたことを書いている。
676 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 20:21:45.70 0
宅も小峯もカラーテレビが無く、白黒テレビも普及してなかった
時代に生まれているんだし、もう年齢的に現代の若者文化を語れる
人間では無い。
日本テレビの「笑点」に出てくる歌丸師匠に近づいているというか、
「今懐かしい昭和の俺たちのサブカルチャー」とか、そういう老人文化
を語る人にしか今後はなれないだろうな。
>>440 けいおんの山田監督は25歳で初監督でその作品だ大ヒット。
678 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 20:29:26.04 0
50代の人間が作ったロリコンやエヴァを観て「これが俺たちの若者文化だ!」
と言ってる若者は「若年寄」というか、50代の文化と波長が合ってる
ような若者ではやばいと思うんだな。
50代は頭がハゲて、入れ歯で、背中に湿布を貼り、バイアグラなどを
飲まないと勃起できないという年齢だからね。
10代のうちから、そういうものと波長が合ったらやばいと思う。
679 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 20:38:30.09 0
秋葉原通り魔の加藤は今年で29歳だから、「エヴァ世代で一番有名な人」
になったということだな。
加藤はエヴァ世代の抱える問題のすべてを混在させた存在だったのだろうし、
エヴァ世代という抽象的な表現より「加藤世代」とか「超就職氷河期世代」
と呼んだほうがリアルではないかとも思う。
680 :
星野鉄郎(広島県):2011/02/02(水) 21:01:40.53 0
いまの若者には「世代の共通体験」が無いと言われてきたが、「超就職氷河期」
が彼らの共通体験なのではないか?
あと今の若者の「世代的共通体験」は「オンラインゲーム」なのではないかと思う。
681 :
日向(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 21:06:07.61 O
>>675 2ちゃんで有名になりたいならコテトリ付けないと
>>681に同意だな
初心を忘れない為にも「マモー」をコテハンにするべき
>>680 広島くんは
>>593で「新卒の4割が失業」から「20代のだいたい約4割が常時失業」
に話が掏り替わっているが、では訊くが20代である20〜29歳の労働人口(2009年度)
が1450万6千人だがその4割が常時失業と云う話だと、580万2千4百人になるが、この
論拠を示せ。
また、
>>669で「失業者が集まれば1千万人ぐらいはいる」としているが、労働力人口
6526万人の内1000万人が失業者と云うことになると失業率は15.3%になるが、この論
拠を示せ。
>>680 ◆週間プレイボーイ見出し捏造
「アキバ事件を死刑で終わらせていいのか?」
↓脳内変換で
「秋葉原で通り魔をやった加藤は派遣パートの若者の英雄だった」
酷すぎるね広島くん、嘘はいかんよ、嘘は。
指摘した人をはじめ、申し訳ないと思わないのかね?
◆ハーバーマス
「コミュニケーション的行為」
複数の発話主体が相互に了解を志向する『一般的な会話』のようなコミュニケーション
形態のことである。
「戦略的行為」
必ずしも相手の了解を志向せず、相手を自分の言語的行為に従わせて目的を合理的に達成
しようとするコミュニケーション形態である。
コミュニケーションにおける不一致や対立(相互理解の困難)のことを『ディスコミュニケーション』
というが、ディスコミュニケーションは『真理性・規範適合性・誠実性』という3つの規範条件によっ
て解決の道筋が探られることになる。
真理性→発言が事実か否か
規範適合性→言動が社会規範に合致しているか
誠実性→発言が虚偽ではなく真摯な態度で話しているか
広島くんは、コミュニケートの前提を欠いているのではないでしょうかねw
それとも「戦略的行為」は自身のナルシシズムを満足させるだけの行為なのでしょうかねw
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/vision/es001/habermas.html
色欲丸出しのエロコメディみたいなのが廃れて
美少女が出てくるだけで何もしないエロすらないのが売れ線なのは
メイン購買層のチンコが勃たなくなったからからでOK?
>>684-686>星野鉄郎(広島県)自体、
>>675>で語った時点で、業界関係者じゃ無いのが分かったな、
とゆーか、単なるびょーき持ちだから、仕事自体できねー奴やんw
何が、
>反対に「2ちゃんねるを代表するライター」である私は20年先まで
>見据えたことを書いている。
だ、
>>684-686>で進藤ヒカル(dion軍) に突かれたら、
今頃言い訳屁理屈書きか、
ま、
>「2ちゃんねるを代表するライター」の時点で、(笑)だけどな、
「匿名使えないと恥ずかしい身分」じゃなければ、
>>681-682>が言う様に、固定ハンドル付けて、
YouTube・ニコ動画で「2ちゃんねるを代表するライター」(笑)出したらどうだ。
病院代の金もらえるしさw
誰見たって、
他人が働いてる日中から、仕事じゃねぇのに異様に書き過ぎるからな、
星野鉄郎(広島県)はよ、
何が、「2ちゃんねるを代表するライター」だ、
何が、「20年先まで見据えたことを書いている」
だ、毎日無職のおめーはおめでたいなw
と書いたらどーせ、
「俺達(笑)オタクは」
と、てめーの脳内で疼いてるてめー自身の、
「中年ロリコン親父」
が暴れ出すんだろ、てめー自身のw
無職が日曜ひょーろんかごっこか、
滑稽な「逆迷探偵コナン」君だなw
690 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 01:48:49.80 0
>>683 モンハンもオンラインゲームも「共通体験」を得るための行為なんだよな。
ゲームとしては単純すぎて面白くは無いし、糞ゲーに近い。
しかし共通体験が得られるから若者はそれに熱中する。
サッカーの応援とか、学校の修学旅行なんかに近い。
ここを年配世代は読み間違えている点がある。
ゲームに対して求めるものも年配世代と若者世代では違ってきているんだな。
車に対して求めるものが年配世代と若者世代では違うようなものだ。
年配世代に圧倒的に売れたのはトヨタのカローラのような「セダン」だが、
若者世代になるとキャンプ用の車や軽自動車のように用途が専門化した
車になってきたからね。
691 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 01:55:58.92 0
>>684 20代の約4割が入れ替わりながらも常時失業していると推測した
論拠は「非正規雇用」です。
「非正規雇用」は終身雇用では無いから、一定期間で失業が常に発生する。
また日本の失業率の調査方法は役所仕事の典型で曖昧かつ不明な点が多く、
欧米と同じ調査方法で日本の失業率を計算したら日本の失業率が15%になる
という指摘は2ちゃんねるでも多く書かれてきました。
692 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:10:43.15 0
>>687 鋭いな。
宅八郎や庵野秀明らは80年代から90年代にかけて雑誌「レモンピープル」
を支えた購買層だが、50代に突入して、孫がいて「お爺ちゃん」と呼ばれてる
人間もいるんだから、バイアグラでも飲まないと勃起しにくい。
50代で10代みたいにいつもビンビンということはあり得ないからね。
693 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:13:52.58 0
「時代を超える普遍性」を獲得してない世代は30歳を過ぎると
「老人」に直行するからね。
「時代を超えるだけのパワー」が無いわけだから。
これは音楽や料理の「流行」を考えてみたら解る。
60年代や70年代の音楽でも今なお「新鮮味」や「メッセージ性」
がある音楽もあるが、「賞味期限」が「たったの3年」ですぐ劣化して
消滅した音楽も山ほどある。
694 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:23:09.63 0
「萌え文化の栄枯盛衰」はそれを支えた世代である庵野秀明や宅八郎
の年齢からすべてを割り出せると言っても過言では無い。
「勃起力」という点で分析すれば宅八郎や庵野秀明が「萌え=ロリコン」
を見て「勃起」する「勃起硬直度」が「MAX上限振り切り状態」だったのは
彼らが10代だった「1970年代」だろう。
70年代の彼らは股間が「暴走したエヴァ初号機」だった。
695 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:26:06.58 0
「時代を超える普遍性」というのは音楽で考えたら解ることだが、
よほどの才能があるか、凄まじい努力が無いと「獲得」できないんだ。
「紅白歌合戦」なんかで考えたら解ることだろう。
10代、20代で紅白に出た歌手が北島三郎、五木ひろし、和田アキ子
の年齢になって紅白に出れるかと言えば、それは難しい。
696 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:33:28.94 0
90年代の日本の音楽界は小室哲哉系、SPEED、モーニング娘などが
爆発的ヒットをして「社会現象」だったのだが、彼らは「恐竜」のように
2000年以降は大量絶滅する。
もちろん歌手そのものが死んでる訳じゃないが、ああしたジャンルが若手
から若手へと「継承」されることが起きなかったのだ。
つまり日本の「ポップス歌謡」は2000年が巨大なターニングポイント
になっているんだな。
みんなはこの衝撃を直視しているか?
今更だけどインターネットで煽ったら普段より皆がヒートアップするって怖いことだよな
不満を抱えた若者に火をつける時、その広まるスピードが速すぎる これはもはや兵器
だからインターネットで呼びかけがきっかけで、最終的に日本で内戦がはじまるアニメを作ったら
いいんじゃないでしょうか 単純に考えて 現実に起こってるし
698 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:37:47.40 0
ではなぜ2000年を継起に、90年代の小室哲哉系、SPEED、モーニング娘
などは「恐竜」のような「大量絶滅」に追い込まれたのか?
これは若者向けポップス文化に留まらない大きな歴史の「パワーシフト」
が根底にある問題なのだ。
「ネットが普及したからではないか?」というのは理由にならない。
ネットでだって音楽でも本でも食品でも売れるんだから。
699 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 02:56:49.38 0
>>697 だから近年は「サイバー戦争」という言葉が使われるようになった。
現代の「サイバー社会」では「スターウォーズ」の宇宙戦艦が宇宙空間
をワープするように10年、20年後に起こりえることが、いきなり現時点
にワープしてくるのだよね。
リーマンショックやドバイショックも同様で破綻するとしても長期間かけて、
緩やかに破綻するはずだったものが短縮されて破綻スピードが加速し、リーマン証券
はその「時間の加速」に耐え切れず破綻した。
サイバーは兵器であると同時に19世紀のSF小説が予言した「タイムマシンの一種」
とも言える。
何十年、何百年先のことが現時点にタイムスリップしてくるのだな。
700 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:02:50.98 0
2000年を境に既存の「若者ポップス文化」が恐竜のごとく
大量絶滅した問題は、少子化やネットへの移行だけではなく、もっと
さらに大きな問題を含むと言える。
それは「機動戦士ガンダム」が曖昧ながらも「予見」した問題である。
「ニュータイプの出現」
これが2000年を境に起きたという仮説が成り立つ。
そこで「20世紀的若者文化」は「21世紀的ニュータイプ若者文化」
によって大量絶滅に追い込まれた。
それをガンダムに例えれば「ターンAガンダム」が最終兵器である
「月光蝶」を発動したような状況になったのではないか?
701 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:17:09.21 0
秋元康がプロデュースしてる「AKB48」は誕生した時点から
若者文化では無い。
歌ってる女の子は若いが、客層が50代だから、「オジサン相手のキャバラクラ」
や「演歌コンサート」に近い。
拡大してから若者客も付いてくるようにはなっているが、活動初期には
客層がオッサンのみなのでギャグの対象にされていた。
702 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:27:03.53 0
エヴァや深夜萌えも「AKB48」と構造は同じだ。
50代がプロデュースして、メイン客層が50代で、売り上げは
かなりのものなのでマスコミで「凄い!」と紹介されると、それに
乗っかってくる10代もいることはいるが、決して今の若者のムーブメント
にはなれない。
実態が「オッサンまみれのゴルフ場」みたいなものだからだ。
703 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:30:44.43 0
漫画「アイアムアヒーロー」はターゲット層が団塊ジュニアの
40歳前後だから若者文化とは呼べない。
こうした状況で業界では「もう若者文化はゼロになった」と言われて
きたんだが、その中で小学生や中学生の男子に口コミでブワーッと売れて
話題になったのが「進撃の巨人」で、「これが20世紀とは違う、
21世紀の次の若者文化なのか?そんなアホな?」とおっさん達の間に
「衝撃」が走っているのだよね。
704 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:34:31.35 0
あえて30歳以上を「オッサン」と定義すれば、オッサン達が若かった頃
は携帯ネットも普及しておらず、「中国などの新興国の経済発展」も無かったのだな。
韓国は80年代にも「新興国」と呼ばれていたが、80年代の韓国製品は
性能がボロボロで「安かろう悪かろうの代名詞」だったからね。
こうした「オッサン文化」が「前時代のもの」になってしまったのは
世界変化の中ではしょうがない。
705 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:41:46.13 0
コミケも誕生した時代が70年代だから「オッサン文化」と言えるが、
岡田斗司夫などは「もうコミケはダメだ」と述べている。
コミケの何がダメなのか?
かって若者文化だった頃のコミケは当時の若者が自分達で何かを生み出そう
という「若者のもがき」だった面がある。
しかし今コミケに行く若者の感覚は「オッサン達が作ったオッサン文化である
コミケを博物館で見る感覚」になっていると岡田などは指摘する。
「博物館」や「郷土資料館」のようなものとして、それを見て勉強になる
とか、そういうものになってると岡田は指摘しているな。
706 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:48:11.55 0
「コミケが博物館」という問題は、ロック歌手の故エルビスプレスリー
が50年代、60年代なら当時の最先端若者文化だが、今ではアメリカに
エルビスの墓があって、エルビス記念館もあり、「歴史上の人物」に
なっているようなものだろう。
固定ハンドル付けろよ「コミケ糞尿垂れ老人」w
所詮、無能は無能のまま、電子の波に消えるだけだからな、
名前や姿出さない時点で、な。
708 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 03:58:41.80 0
「ゆとり世代」という言葉は「オッサン」が考えたものなのだな。
「最近の若い奴は携帯電話を持ってるだろ?派遣スタッフがネットカフェ難民
になっているとか言ってもネットカフェに泊まれるということはゆとりがあるからだ!
ゆとり世代だ!ゆとり世代だ!」と一方的にオッサンが決め付けて「ゆとり世代」
という言葉が生まれたのである。
若者たちがこうしたオッサンを憎んだのは当然だろう。
こうして、「逆迷探偵コナンごっこのコミケ君」は、
>>684-686>から逃亡してるので有った…。
…そろそろ、面出せないなら、
額に「コミケ」って焼き印入れた方が良くね、こいつ?
710 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 04:07:14.86 0
00年代は日本の「相対的貧困率」が世界トップレベルの仲間入り
をし、「一人当たりGDP」も中進国のレベルに低下した時代である。
するとオッサン達は目を吊り上げて「相対的貧困率が世界トップレベル
でも日本の若者はコンビニでおにぎりを買って食べているからゆとりがあるんだ!」
と叫びまくったのである。
一連のオッサン達による「こうした理由で今の若者にはゆとりがある」
とはまとめれば「餓死しない限りは、いかなる生活レベルでもゆとりがあるのであり、
ホームレスもゆとりがある」という話になる。
まるで「19世紀の植民地主義者」の論理だろう。
進撃の巨人は現代の子供に実感としてリアルだから売れた
ファンタジーは子供に向けて、現実的な話を別の物にたとえて描ける貴重なジャンルなのに
ジャンプとかはファンタジー舐めてるんだよなー キャラグッズ売ることしか考えてない
つまり、ネットの書き込みが発端で最後日本に内戦が起こるアニメ作ったら面白いけど、
当然そんな企画が通るわけがないので ファンタジーにすることで目くらまししないと描けない
上の世代が作った社会が少なくなった子供の未来も食い物にしてる事とかも
712 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 04:10:30.43 0
オッサン達が「今の若者にはゆとりがある」という話を引き合いに
出す際によく使うのが「カロリー計算」である。
「最近の若者がチョコレートを食べていたのだが、チョコレートは
高カロリーだからゆとりがある」という風にだ。
713 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 04:33:07.26 0
>>711 あと「進撃の巨人」は「月刊誌」だから生まれえた。
週刊誌だったらスカスカの内容になり、ただ無意味に引き伸ばすしか
無いような漫画でも「月刊誌」になると「重厚感」を持たすことができる。
「これからは月刊誌の時代になる」という可能性もある。
振り返れば週間漫画雑誌の黄金時代は「ドラゴンボール」と共に終わっているんだな。
「週間漫画誌」に向く漫画表現は「末期のドラゴンボール」のように
「パンチを一発撃つだけ」の描写で1回の連載分が終わるような「超スローモーション表現」
だが、「スローモーション」ばかりでは飽きも来ていたのだろう。
714 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 04:50:32.37 0
>>711 今の漫画は少年誌も含めて読者や購買層の大半が中年以上になっている。
すると60年代の「あしたのジョー」のような漫画は生まれにくいのだよね。
「あしたのジョー」は購買層が若者だけだったからこそ生まれた漫画だから。
そして「オッサン、オバサン文化」になり果てた漫画界においては、「今の若者
が上の世代の豊かさの犠牲になっている不条理」を描くことは「タブー」なのだよね。
購買層がオッサン、オバサンだから。
現代では「あしたのジョー」みたいに不条理の中を生きる若者の漫画は
「ファンタジー」という形でしか成り立たないのかも知れない。
715 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 05:00:12.99 0
>>711 「ジャンプがファンタジーを舐めている」とは「ドラゴンボール」
のようにファンタジー世界を「物理力」のみで説明する系統の漫画
のことではないかと思う。
本来ファンタジーは「物理力」では説明できない現象を描くのだが、
「ドラゴンボール系統」はそれを「今のパンチは120メガトンだ」
とか「ほおー光速の3倍のスピードと来たもんか!なかなかやるな」
という具合に「物理の単位」だけで説明するのだな。
716 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 05:17:17.02 0
「進撃の巨人」の巨人は今の10代も含めた大人だけではなく、
「財政悪化、財政破綻、増税」という問題も暗示している。
いわゆる「大きな政府の弊害」である。
さらに言えば「進撃の巨人」の巨人は「戦後ニッポンが実現した豊かさ」でもある。
「豊かさ」とは次の世代を食い、次の世代にツケを残すことで成立する
という問題を抽象的に描いている。
かっての豊かさ大国だったスペイン帝国や大英帝国が世界史のなかで凋落
したのもこれが原因だった。
豊かさが実現した瞬間に次の世代がルンペンになって、次の世代は
豊かさや帝国を維持できなくなったのだね。
717 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 05:24:42.12 0
80年代の「西武百貨店」は当時の若者がブランド品を買い捲り、
当時においては「日本は誰もがベルサイユ宮殿と同じ生活ができ、
マルクスが指摘した資本主義の問題を完全に克服した」と言われた。
その当時の若者とは今の50代だが、結果としてそれは次の世代に
「ツケ後回し」だった。
次の世代を乞食や破産に追いやることで成り立つ金融システムであった。
2008年に破綻したサブプライムローンだってツケを次の世代に
押し付けていただけだからね。
「どうせツケを払うのは子供なんだし、一番高いワインと高級腕時計を全部もってこい!」
という放蕩文化だったわけだ。
宮崎駿の「未来少年コナン」もこの問題を遠まわしに描いていた
と言えるのだがね。
718 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 05:32:56.86 0
80年代のアニメ「小公女セーラ」も大英帝国の黄金時代と呼ばれる
19世紀のイギリスロンドンを舞台に「なぜ大英帝国は凋落したのか?」
という問題を描いている。
「小公女セーラ」に出てくる悪漢ミンチンは「19世紀の大英帝国の大人の典型」
であり、「金がすべてだ!子供たちを奴隷として酷使して殴れ!子供が死んだら子供の死体
を貧民街の肉屋に売りな!肉屋で売れないなら川に捨てな!」と叫ぶ人間である。
今の日本と共通の問題を描いていると言えるだろう。
719 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:03:13.09 0
ガンダムが80年代と違って、さっぱり子供にウケないのも、根底には
こうした問題があると思う。
ガンダムの世界は「超大きな政府」である。
超大きな政府じゃないと、あんな巨大コロニー、宇宙戦艦、モビルスーツ
の大量生産はできないだろう。
そして「ツケはすべて子供たちに押し付け」である。
子供たちはこの部分で反発しちゃうんじゃないかな。
720 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:07:01.02 0
宅八郎などの50代の第一次オタク世代の「キモさ」が増したのは、
今やオヤジ文化でしか無い彼らの文化を「これは最先端の若者文化だ」
と言い張る点である。
さらにマクロスの見すぎなのか「ロリコンで地球が平和になる」と叫ぶ。
もっと酷いのは自分が50代なのに「新しい萌えを認めない奴はオヤジ決定!」
とか自分がオヤジであることを棚上げして叫ぶ点だ。
721 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:10:20.26 0
50代のロリコン左翼には先輩がいて「60代の団塊エロ左翼」である。
オヤジ雑誌の「週間大衆」などを作った団塊世代の「変態スケベ文化」
から「コミケ」も「レモンピープル」も生まれた「歴史」がある。
今から見れば50代とは、60代の団塊世代が敷いたレールの上を
盲目的に走った世代に過ぎない。
722 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:22:47.95 0
「進撃の巨人」が連載されてる「別冊月刊マガジン」は2009年
に刊行された新しい部類の雑誌で、「漫画は読者がドンドン高齢化し、
このままでは高齢者しか読まないものになるので何とか若い読者を
生み出そう」というようなコンセプトで作られている。
従来の漫画誌とは「基本コンセプト」が違うのだね。
723 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:26:23.87 0
従来の漫画雑誌は少年ジャンプに代表される「売れて儲かればいいんだ!」
という路線である。
コミケの同人誌もまったく同じだ。
しかしこの路線だと今の日本は「少子高齢化」で、今後は「高齢者が最大多数」
になるわけだから「老人市場」を相手にするしか無くなる。
深夜萌えが「50代のロリコン爺が喜ぶアニメ」をコンセプトに荒稼ぎ
するような路線だろう。
だがこれだけじゃ漫画やアニメは幼児と高齢者しか見ないものになるし、
何とか若い読者を作れないかと「別冊月刊マガジン」は挑戦をしたのだね。
724 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:31:06.06 0
この板にはよく年配オタクが「アニメも漫画も俺たち爺が喜ぶ
ものだけ作れ!幼女のパンティ舐めたい!」と書いてきた。
「そりゃおかしいんじゃないか?」と書かれると年配ロリコンは
「わしらが漫画アニメを支えてきたんじゃ、漫画アニメはわしら爺
に従え!従わないなら氏ね氏ね氏ね」と書いてきた。
「完全なる老人文化」がそこに成立しているわけだ。
「進撃の巨人」のおける巨人のようなものだろう。
725 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:38:18.27 0
石原都政が漫画規制を打ち出しても東京で若者が反発する声が
ほとんど無かったのが、こういう理由だ。
若者は漫画を読まないし、漫画はオヤジが読むものと思っているのだな。
だから「オヤジ向け雑誌が規制されるらしいが、俺たちには関係ないよな」
と判断したのだろう。
726 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 09:50:46.41 0
文句ばかり書いてくる年配のロリコン左翼がいるが、こういう奴に
お墨付きを与えたのは60代の団塊世代のやった「新左翼運動」という
もので、その中には「社会の底辺である変質者、落伍者、奇形児こそが
革命的である」という理論があって、その理屈でこうした年配ロリコン左翼
は「俺たち左翼ロリコンが一番偉いんだ」と叫ぶのだな。
ようは「新左翼の一種」ね。
「もしドラ」はある種の革命だと思う
728 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 10:36:18.05 0
>>727 表紙に書いてあるロリコンの絵だけではなく、内容や本の購買層
を考えてみるべきだ。
「もしドラ」の購買層はオッサンの管理職や経営者で、内容は
「いかにして若者に自発的なやる気を持たせて組織を活性化するか?」である。
言い換えれば「若い奴をもっと働かせて、もっと搾取する方法」である。
「新たな搾取の道具」とも言えるのだよ。
729 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:08:22.23 0
>>727 「もしドラ」が企業社会=企業の管理職に大歓迎された時代背景は
以下のようなものである。
中国に進出しても大半の日本企業が言葉や文化の壁などで失敗して
中国から撤退し、「海外も甘くない」と実感した。
コンピューターも導入し、職場の必需品になったが肝心の業績は
向上したわけではなく「コンピューターは魔法じゃない」と実感した。
すると企業の業績向上を図る最後の手段は「もしドラ」に出てくるような
若いスタッフを育成することである。
730 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:14:53.72 0
>>727 「もしドラ」に出てくる若者は「企業戦士の教科書」のようである。
オブラートに包まれてはいるが、朝5時に起きて近所をジョギングし、
朝食を食べながらアイフォンをチェックし、家を出る時は「よし今日も
前向きに頑張るぞ!」という「やる気」に燃えあがる。
高度経済成長時にサラリーマンの理想とされた「モーレツ社員」の現代版である。
731 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:18:06.28 0
>>727 ただこの「もしドラに描かれた企業戦士の鏡像」はアルバイトの若者
に押し付けられるものだろう。
大手労組の左翼社員は何もせず高給を受け取り、若いアルバイトが
「死ぬ気」になって月給1万円で働く。
「日本の人件費が東南アジア並でも自助努力で頑張ろう!」と若いバイト
は朝礼で「自発的」に叫ぶ。
732 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:22:58.47 0
>>727 企業の経営者や管理職が「もしドラ」を読んで「これだ!こういう風に
若い奴が月給1万円で自発的にモーレツに働けばわが社の利益も倍増し、
株価も倍増だ!」と考えたとしても、私はこういう路線はコケると思う。
「エジプト」のようになると思う。
「エジプト」のようにならないとしても、日本の「相対的貧困率」は
世界ナンバーワンになり、「絶対的貧困」も広範囲に生まれると思う。
733 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:30:38.38 0
「絶対的貧困」とは「賃金」だけで国の貧困判断をした場合の指標である。
「相対的貧困」とは「賃金」だけではなく「物価」なども考慮した国の
貧困判断をする指標である。
日本はこの「相対的貧困率」
734 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:34:48.32 0
どうして「相対的貧困率」という指標が出てきたかというと、
月給1万円の後進国でも食べ物、衣服、住居が安くて、月給1万円でも
結婚して家族を養い、現地で家を買えるというケースもあるからである。
だが日本じゃ月給1万じゃ餓死がありえるし、結婚も無理だ。
だから「相対的貧困率」という指標が出てきたのだ。
『もしドラ』読んだ事ないけど、男子バレーボール部の顧問をしている女性教師が「優勝したら部員におっぱいを見せる」
と約束をした実話を元に創作したという『おっぱいバレー』のほうがマシかもしれない
736 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 11:40:32.70 0
「若者をもっと搾取するしか企業が生き残り、利益を向上させる方法は無いのだ!」
これで日本経済が動き続けるなら、日本は遠からず餓死国家になると思う。
それはまさに「進撃の巨人」の世界であろう。
737 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 12:00:49.13 0
「マモーはどうして、やたら若者の肩を持つのか?」
こういう問いもあると思うが、若者がひらすら少子化で、ひたすら搾取
されて栄養失調でガリガリの若者ばかりでは、日本そのものが滅亡するからだ。
日本が今世紀中に世界地図から消滅してしまう。
「進撃の巨人」の巨人が最後の壁を壊して、生き残っていた子供たちを全て
食い尽くすような状態になるからだ。
738 :
アルフレッド・イズルハ(東京都):2011/02/03(木) 14:10:42.90 0
設定じゃなく自分の中で生きてきた経験をはなせる作家がいないのが駄目だ。
貧乏暮らしでもニートでも何でもいい。それから得た経験を話に出来る人がいない現状が駄目。
すぐ神話や崇高な設定に飛びついて自分を武装する。そういう自分の中身で勝負する人がいない。
ニートで苦しんでいた経験、底からあがろうとする意思一つ書き上げられるだけ今の時代
かなり勇気を与えられると思うけどね。
739 :
アルフレッド・イズルハ(東京都):2011/02/03(木) 14:28:27.98 0
まあそういうのはここにいる潔癖で
正しい事にしか反応出来ない頭の固い連中には無理だろうな。
今マスコミは相撲たたきしてるけどそのうち国技無くなるぞ。
自分たちの国の自分たちの国技ぶっつぶしてどうする?
政治家もたたきまくって政治家も成長しない。出る杭ばかりうってそのうち
まっさらな平野しかなくなるぞw
この国の問題は大多数の正しい意見に対してどうやら抵抗力が無い事だ。
誰かが一人間違った意見言えば小学生のガキの様に誰々ちゃん間違っている
と正しい事を強制してくる。一つの意見等黙殺されるのだ。
740 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 15:57:01.16 0
アニメのファン層である弱者にはキツイ話だな
生々しすぎると誰得とかほざいてしかとするよ多分
742 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 16:20:40.63 0
>>741 同僚にはベリープリチーで萌え萌えな美少女外国人キャラも登場する訳ですよ。
そして彼女は日本語は理解できない。
そういう状況下で主人公は彼女とコミュニケーションをとりたくて必死に英語を勉強する。
そんな主人公の姿を見た多くの視聴者が「俺も英語の勉強を頑張ろう!」と思う。そういう展開もありうるのではないか?
743 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 16:35:46.72 0
TVドラマや邦画でも、今後は外国人キャラが沢山登場し視聴者は字幕を読まされる事が多くなるかもしれない。
そうなってきたらアニメ製作者だってネイティブスピーカーを声優に起用した外国人キャラを多く出したくなるかもしれない。
同僚のパイロットに渚カヲル君似の外国人美少年キャラも登場させれば
女性視聴者も英語の勉強を頑張る様になるかもしれない。
745 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:04:09.58 0
>>738 それは違うと思うな。
「アメリカンドリーム」は「貧乏な人の神話」なんだな。
貧乏はそこに「アメリカンドリーム」のような「神話」が加わる
ことで人を惹きつけるものになるのであって、「ただの貧乏」など
人々は見たくない。
「あしたのジョー」だって、ただジョーが貧乏という話ではなく、
ジョーに「神話性」があったから人気があったのだろう。
746 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:11:35.15 0
>>739 一理あるが、相撲叩きは相撲持ち上げの「反動現象」という面がある。
相撲取りは相撲が強いとか、見た目が立派で四股を踏む姿が様になってる
とか、そういう「特技」で評価されるべき人間なのが、バブル時代には
勝つ前から偉い、負けても偉い、人格的にも素晴らしいとか「ヨイショの連続」
だった時代がある。
「株価」と同じで、「ヨイショ一辺倒」のものは必ず落ちる。
そしてそこから這い上がるのも「相撲道」だろう。
747 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:17:23.87 0
>>740 「英語教育に最適なアニメ」がディズニーだよ。
エヴァ2が「英語圏の話」だったら話がおかしくなる面がある。
「英語圏=キリスト教圏」だが、キリスト教圏では「天使は偉い」のである。
「どうして?天使なんて迷信だし、そんなものがいて人間を罰して滅ぼすなんて
不条理でおかしいじゃない」というのは「左翼に毒された日本人の意見」
というのが「キリスト教圏の文化」になる。
748 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 17:22:06.12 0
>>747 「ディズニーでは萌え美少女も出ないし、格好良いバトルシーンも無いから面白くないんだ!」と思う人も居るだろう。
エヴァUの舞台を日本にするとしても、
新しいネルフ内では英語が使用されていて、
同僚パイロットや女性上司は日本語は理解出来ない外国人という設定にすれば時代にあっているという話だ。
749 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:22:49.53 0
>>740 キリスト教圏の文化を踏まえているのが「デスノート」だよ。
「デスノート」の死神は拳銃で撃たれても「あの世の存在である私に
この世の物理攻撃が効くはずも無い」と言うんだな。
「強さ弱さ」といったものを超えた存在が「あの世」だと説明しちゃうわけだ。
そして「デスノートの主人公」にも死神は「お前はなしてきた悪事によって
地獄に落ちるし、これは報いだ」と宣告する。
「キリスト教圏の文化」にはそうした「問答無用の厳しさ」があるんだよ。
750 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:27:12.53 0
>>748 アメリカは移民国家で英語を満足に喋れない人が多く、そういう層
において「英語教材としてのディズニーアニメ」は需要があるんだよ。
だからディズニーアニメではリンゴを取り出して、リンゴを齧り、
リンゴを指差して「アッポー!」とゆっくり正確に発音してるようなシーンが多い。
751 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 17:35:04.96 0
>>750 それは分かりましたが、、
日本アニメだって、
英語の勉強意欲を高める事を狙った作品を増やしてもいいんじゃないですか?
752 :
アルフレッド・イズルハ(東京都):2011/02/03(木) 17:35:45.68 0
>>740
知っているか?今エジプトで起こっている問題はこれと関係あるんだぞ。
タレント フィフィのブログ読んでみな。
753 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:42:13.34 0
>>748 日本のビジネス界では「グローバル社会に対応して外国語のできる人材が欲しい」
とは盛んに言われるが、決して「外国の文化が解る人材が必要だ」とは言われない。
この「欠陥」で多くの日本企業が中国進出で失敗したし、アメリカ進出にも失敗した。
こうした過去の失敗を踏まえるなら外国の言葉はもちろん、外国の文化や法律が日本
とは違うことを理解しなければ日本人はグローバルに対応できない。
日本じゃ罪にならないことでも、外国では重罪や死刑というのがあるのだしね。
754 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 17:47:58.04 0
>>751 それはいいと思うよ。
ただし、その場合は「学習教材」になるから、初級、中級、上級と分けて
いかないと「ダメな教材」にしかならないよ。
755 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:01:48.72 0
>>752 派遣が問題になったのは無能で怠惰だから賃金が安いのではなく、
頑張って成果をあげ、1日16時間労働でも「月収6万円」という賃金体系
になっており、しかも最初の説明では「月収40万」と詐称して募集しており、
若者が「成果を出しても月収6万では約束が違う」と抗議すると「なんだって貴様!」
と暴力団が出てくる構造があるからである。
「名ばかり店長」も問題になったのは店長が頑張って素晴らしい業績や成果を出しても、
店長の月収は10万円という搾取構造があるからである。
つまり「北斗の拳的搾取」がそこにあり、これ以上に若者に搾取とツケを押し付けたら
日本は「進撃の巨人」の世界になる。
756 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:35:27.02 0
「高橋留美子がどうして若者にウケなくなったのか?」
これを考えてみるべきなのだ。
留美子の漫画には就職氷河期のしの字も出てこない。
あたかもユートピアのような現代世界を描く。
これは80年代には「一億総中流の豊かでポストモダンな世界を描いている」
と評価されたが、いまや「格差や腐敗の隠蔽」「北朝鮮の宣伝映像並」だと言えよう。
757 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:39:14.35 0
私が前から書いている「台湾は漫画の単行本が1万冊も売れれば大ヒット
なんだそうだ」という「言葉の意味」をよく考えるべきだ。
台湾のGDPは40兆円ぐらいで、日本で言えば45年ぐらい前のGDPだな。
すると今でも「低賃金、派遣切り」に会うような若者層はどうなるか?
「餓死するまで働け」という世界になり、そうした貧困家庭に子供がいたら、
子供は「パンの耳を齧るのが唯一の幸福」になり漫画の本など買えない。
貧困国においては「漫画や玩具は金持ち階級のもの」なのである。
758 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:43:27.28 0
「フランスでは日本のオタク文化が高く評価されている」
これもよくよく「観察」してみるべきである。
ヨーロッパは「階級社会」である。
「金持ち階級と貧乏人階級」が明確に区別される社会で、金持ち階級
に属する若者が「僕は東洋の日本の文化が好きです、日本のコミケの
アートなどは浮世絵に匹敵しますね」と言っても「まあ坊ちゃんたら
文化的教養がおありですこと!」と肯定される。
しかし反対に「貧困階級」の若者が「僕は日本の漫画が好きです」
と言っても「そんなゴミはさっさと捨てて、工場、畑、軍隊で死ぬ
まで働けゴラア!」という社会である。
759 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:46:30.13 0
これは中国も然りで、中国のオタクは「特権階級」だから認められている。
金持ちが豪邸を建て、そこに「世界中の様々な珍品」を購入して飾ると
「まあなんて文化的教養がおありですこと!」と賛美されるようなものである。
しかし中国の貧乏な若者が日本の漫画を読んでいると「貴様は日本の
漫画なんぞ読みやがって!捨てろ!それより軍隊、畑、工場で死ぬまで働け!」
という社会である。
760 :
千川つとむ(東京都):2011/02/03(木) 18:51:09.68 0
>>757 購買力平価ベースでの一人当たりGDPは日本より台湾の方が少し高い位だから
台湾の庶民は漫画の購入しても日本の庶民と同じ位買えるのかと思ってた。
761 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 18:51:50.68 0
つまり「厳格なる階級社会」におけるオタク文化とは「大英博物館」
と同じなのである。
「大英博物館」に展示されているものは一体あれは何か?
「本国の金持ち坊ちゃんはよー、俺たちと違って世界中の珍品が好き
なんだそうだ、大金を払って買ってくれるそうだ、だから俺たち軍隊は
侵略した際には略奪して珍しそうなものを本国に持ち帰るのさゲへへ」
と軍隊が世界中から暴力でかき集めた代物である。
だから「仏像が重くて運びにくいので、仏像の首だけ切断して本国に持ち帰った」
ような頭部だけの仏像があったりする。
762 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:00:01.00 0
>>760 日本のオタク系番組の報道では「世界に広がる日本アニメ!ここ台湾
でも大人気でーす!」みたいな報道が多い。
しかしネットでちょっと実態を調べると厳しい。
日本の歴史で言うなら昔の「貸本漫画」の時代のようなものに見える。
庶民の子供は貧乏で漫画を買えないから、借りて読む。
日本でも最近は「漫画レンタル」が復活してるが、「買いたくても貧乏で買えない」
という社会構造があるように見える。
さらに漫画の単行本が1万冊売れたら大ヒットということは、「貸本レンタル屋」
もあまり無いんだろうと思う。
763 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:06:01.53 0
岡田斗司夫も100%バカじゃないと思うのは「日本のオタク文化は
日本でしか成立しない」と述べている点。
なぜなら外国では「子供部屋」があって、子供の部屋には玩具や漫画
があるという光景は「富裕層だけの特権」に近いからである。
これは日本でも昭和30年代ぐらいまでは全国にあった「貧乏人が住む長屋」
を考えてみれば解る。
子供部屋など存在しないし、玩具や漫画を購入してもらえるのは富裕層の子弟
だけだから、貧困な子供たちは石を投げて遊んだり、自分で竹を切って竹の玩具も自主制作していた。
「竹馬」なんてのもそうである。
764 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:13:41.72 0
みなさんはどうして「すき屋の牛丼」が好評か解っているだろうか?
「安いからじゃないの?」と考えていたら大間違いだ。
従来の牛丼屋のイメージを捨てないと理解できない「構造転換」が
そこに起きているのだ。
土方、運転手、学生が牛丼をガツガツ食ってるような従来のイメージで
考えたらダメなのである。
今はそうじゃなくなっているのだ。
765 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:21:58.82 0
今の牛丼屋は貧困な家庭のご両親が子供たちと一緒に来店し、
「ウチは貧乏なので子供たちに肉を食わせてあげることができない、
しかしたまには子供たちに肉を食べさせてあげたい」と思って、親は
味噌汁だけを注文し、子供には牛丼を食べさせるという「涙ぐましい世界」
になっているのだ。
「嘘つけマモーよ、いくらなんでも昭和初期じゃねーんだぞ!」と思うなら、
「すき屋の牛丼のコマーシャル」を観てみろ。
「家族連れですき屋に来店するファミリー層を狙った広告」になっているから。
一昔前の日本では「家族連れで牛丼」なんて光景はありえないというか、
「そういう貧困は日本から消滅しており、現在の庶民のファミリー客はファミレス
や焼肉屋に行きます!」と言われたものだが、2000年以降はあっという間に
「昭和初期の光景」が復活した。
766 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:34:07.24 0
私が述べていることは「すき屋の牛丼」などの企業もはっきりと認識
していることで、だからすき屋の牛丼はテレビで「ファミリー客向け宣伝」
をしているのである。
「全品オール100円居酒屋」なんてのが登場してるのも「遊び、道楽」
でやってるんじゃなく、「最近は少子化で若い奴が激減して、学生やサラリーマン
も一昔前じゃ考えられないほど貧乏になってるな」という「厳しい市場認識」
があってやっているのだ。
767 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 19:54:31.67 0
高橋留美子のメイン客層は50代で、深夜萌えのメイン客層は40代だが、
こうした市場は10年後には「消滅に近い状態」になってるかも知れないだろ?
「老化による精力減退」によってだ。
そりゃ中には「元気ピンピンの絶倫老人」もいるが、あくまでそれは「一部」
であり、大半は日本テレビの「笑点」に収斂されていくのではないか?
768 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 20:01:00.67 0
80年代に人気だった「北斗の拳」にも「デビルリバース」という
巨人が登場するんだな。
「デビルリバース」は凶暴なので地下のハイテク刑務所で冷凍されて
禁固刑にされていたが、ケンシロウに追い詰められた悪漢が「デビルリバース」
の冷凍を溶いて蘇らせるというエピソードがあった。
769 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 20:13:45.30 0
「進撃の巨人」の作者はエヴァにも影響を受けているようにも見えるが、
「北斗の拳」にも影響を受けているのではないかと思う。
「北斗の拳」には「デビルリバース」のようなモロ巨人はデビルリバース
しか出てこないが、デブの「ハート様」でも絵だけを見ると身長が6メートル
ぐらいあるように見える。
770 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 20:22:33.96 0
北斗の拳の巨人デビルリバースは「空想科学読本」では身長18メートル
だと推測されていたが、漫画の絵だけで判断するとゴジラ並の身長にも見える。
このデビルリバースのでかさは「ギャグのネタ」にされてきた面もあるんだが、
しかし今では「進撃の巨人」を見るとデビルリバースぐらいのでかさが
必要な時代に少年漫画はなっているんだな。
771 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 20:25:17.32 0
「進撃の巨人」の巨人はゴジラやウルトラマンの怪獣とは構造が
違うと思うんだな。
ゴジラやウルトラマンの怪獣は一体で登場するが、「進撃の巨人」
の巨人は何十体も出てきて、人間を食いながら進む。
772 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:02:38.75 0
「進撃の巨人」は「ヒーローだけが戦って市民は安全圏にいる」
という話でも無い。
市民も大砲や火打ち石銃を製造して必死に巨人と戦わないと壁を巨人に
壊されて食われてしまう。
この大砲で市民が戦っているというのも「進撃の巨人」のミソだろうな。
フランス革命で市民が大砲で戦い、ナポレオン戦争でも市民から徴兵された
兵士が車輪付き大砲を押して戦場を進むような光景とでも言うかね。
進撃の巨人はヒロインが長門タイプだからな。
名前も戦艦からだし。
京アニが業界に与えた影響は大きいな。
774 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:23:24.68 0
00年代は「中途半端な時代」だった。
00年代前半は「ネットバブル」で「携帯ネットが普及したら生産効率
が向上して無限の高度経済成長が発生する」と宗教のように信仰されていたし、
リーマンショックが起きる以前は「日本でもアメリカのようにサブプライムローン
を導入すれば無限の高度経済成長が起きる」と叫ばれていた。
こうした「安易な経済成長論への熱狂」によって00年代は「一人あたりGDP」が転落して、
日本の「相対的貧困率」が世界トップレベルになっても「90年代の延長的空気」が社会に
蔓延していた。
775 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:27:16.89 0
>>773 そういうのも、あるかも知れないな。
しかし京アニの真似をしても京アニにはなれない。
そしたら若手は新ジャンルで勝負するしかないし、それが「進撃の巨人」
だったのだろう。
776 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:30:31.86 0
今ではこの板のオタクも文句を言ってくる奴が減ってくるが、以前は
「マモーは古い!昭和丸出し!加齢臭だ!昔は俺たちロリコンオタクは
ヤンキーに殴られる毎日で思い出したくも無いことをマモーの文章を読む
と思い出して腹が立つよー!」などと罵詈雑言を書いてくる奴がたくさんいた。
それを読んで思ったのは「しょせんオタクはダメだな」ということ。
「確かに時代や社会の変化に関してはマモーさんの言うとおりですな」
の一言が言えない。
ひたすら「俺たちオタクは!オタクは偉い!オタクの文句言う奴許せない」
と叫ぶだけではガキの集団だ。
ガキならまだ可愛いが、40代の可愛くない親父オタクがゴロゴロしている。
777 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:40:51.06 0
岡田斗司夫は52歳だが「最近はこれまで観たアニメや漫画を頭が
老化しちゃってドンドン忘れているんだな、メモでもしておかないと
思い出せないし、自分がオタクであったことも忘れちゃうんだよ」
と言い出してるんだな。
さらに岡田は「今後の年配オタクはサザエさんの磯野波平を目指したらいいんだよ!
俺も最近のアニメとか観ようと思っても、なんというか波平爺さんみたいに、
なんじゃこの最近のくだらないアニメはと思って3分で観るのやめちゃうんだよ」
とか言い出してるんだな。
こういう老化による爺さん化は個人差はあるが、まあ歳には勝てないというのは
あるのだし、私はこうした「老化問題」から今後の年配オタクは日本テレビの「笑点」
などのような「老人市場」に吸収されていくと思ってます。
一部の例外じゃなく、大まかな部分においてね。
778 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 21:49:51.79 0
ジブリの宮崎駿さんでもテレビのドキュメンタリーで仕事ぶりを観ると、
絵コンテを描いている際にちょっと煙草を吸って休憩すると、宮崎駿さんは
「ありゃ?俺は今ここで何をしてるんだ?ありゃ?」とか仕事をしてることを
忘れて、職場から自宅に帰ったりしてるんだな。
業績から言えば天才、巨匠の宮崎駿さんでもこういう老化問題はあるんだから、
だったらその業績に遠く及ばないふつうのオタクなんて老化が進めば、
自分がオタクだったことも、コミケに行ってたことも忘却すると思うんだな。
別にこりゃオタクだけの話じゃなく、人間は「忘却する動物」だからね。
779 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 22:05:05.21 0
老人オタク向けは今後はもう「再放送」で十分じゃないかとも思うんだね。
「涼宮ハルヒの再放送」とかね。
あとは老人だからゲートボールのスティック、老人向け健康食品、入れ歯、
温泉旅行、老眼鏡などを売り込んだほうが老人オタクも喜ぶんじゃないかと思うぞ。
老人はテレビ観る気力もないし、ようするに市場として全く価値がない
781 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 22:13:02.93 0
>>780 それは一理あるよ。
健康はつらつ老人ならともかく、病人の老人とか、杖をついてヨレヨレ
してる老人の場合は生きてることが精一杯で消費どころじゃないからね。
食べ物も病気や体力低下で「お粥」しか食えない老人は多いのだしね。
>>780 毎日TVばっか見てる老人は多いと思うがな。
783 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 22:21:18.57 0
40代のオタクが「マモーお前は古いんじゃ!わしは40代じゃが
涼宮ハルヒやけいおんを見てチンコがビンビンじゃ!若いもんには
負けんぞ!」とおっしゃる元気オジサンもいるが、では10年後に
50代になって勃起するかという問題がある。
もうそういう人は年齢的に限界があるライフスタイルをやっている
面が多いんじゃないかと思うんだな。
784 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 22:23:52.80 0
「しかしマモーよ、俺たち中年はボケてオタクだったことも忘れて、
情けない痴呆爺にはなりたくない」という意見もあるだろう。
その場合は「オタクの北島三郎」を目指したらいいと思うのだ。
785 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 22:29:26.77 0
「涼宮ハルヒ」のブームが終わったのは、仮説だが「涼宮ハルヒ」の
DVDを買った爺たちは、それを忘れてしまい、「涼宮ハルヒって何じゃそりゃ?」
と言ってる可能性もあるのではないか?
80年代のロリコンブームが青春だった年配オタクが「なつかしいなあ、ロリコンかよ、
俺の青春の日々だったな、どれDVDでも買ってみるか」と買ったが、すぐ忘れたという
ことも年齢が年齢ならありえるぞ。
広島さん
別に主張が間違っていてもいいから
認めてなかったことにしてください
間違った主張の上に、また変な屁理屈をこねて、理屈で組み立てるから
発言が支離滅裂になっていますよw
途中から広島さんのレスを見た人たちは
最後、すべてを失った敗北者ヒトラーの発言を聞かせれているようだw
>>691 論拠である非正規雇用者「20代の非正規雇用の4割が常に入れ替わりながらも常時失業が
発生している」のであれば、平成21年労働力調査では、正規雇用が3380万人、非正規
雇用が1721万人だ。この非正規雇用の4割は688.4万人だが、全年齢対象にしても君
の云う1000万人には程遠い。
20〜29歳の派遣労働者の割合である35.5%(平成17年度のデータ)を上記の非正規
雇用者1721万人に適用すると、1721万人×35.5%=約611万人(20〜29歳
の派遣労働者)であり、この20代の4割が常時失業が発生すると云うのであれば、その数
は244.4万人と、広島くんが推測する1000万人の4分1以下だ。
拠って、広島くんの妄想は誤りですw
広島にそんな論理的な話が通じるわけないじゃんwww
789 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:04:44.43 0
>>787 君は正規雇用なら失業が無いと言うのかね?
公務員じゃあるまいし、民間の中小企業では正規雇用でも常時失業が
発生しているはずだ。
また仮に君の言い分が正しいとしよう、それでも5年後も10年後も君の
言う通りだという保障は何も無い。
年長者バカにして調子こきたいって気持ちもわからんではないけどさあ〜
俺だってお前だって歳とるんだぞ?!わかってんのか!?
干支ひとまわり12年たちゃー18の奴は30で、28の奴は40なんだよ!
いつの時代だって、一部の年長者に富と権力が集中するのは当たり前だろ!
徒手空拳の若者の武器は「自ら血を流す事」だけじゃないのか!?
だから青春を燃焼させるためギター片手に上京するか、
青春を犠牲にして20代しっかり勉強して30までに資金とノウハウ貯めるか…
どっちもやらずに上にツバ吐いてても、親友も最愛の恋人も仕事の充実感も何も得れねーよ!
そんなんじゃ20年後、自分が嫌っていたクソ年寄りに自分がなるだけだろーが!
てめーの人生なんだから、てめーで走れ!!
>>789 広島くんが証明することは自らの発言に対する責任でしょうw
「正規雇用なら失業が無い」であるとか「正規雇用でも常時失業が発生してい」
云々ではなく、「関東圏の失業者が集まれば1千万人ぐらいはいる」とする自ら
の発言に対する事実証明だよ、広島くんw君が云ったんだよ、1千万人ってw
でないとね、これまでに発言して来た全ての発言内容は妄想で〜すと云う事になる
んじゃないのかねw発言の前提は”誠実性”"真実性”が必要だと前レスで云ったじゃな
いかw学習能力は無いのかねw
793 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:27:06.87 0
>>790 それは70年代以後の青春で、70年代以前は鉄パイプを振り回して
賃上げ闘争に血道をあげる青春があったのだがな。
「そんな非人間的な」と言ってもそれで労働者の賃金が上昇して、
過去の一億総中流社会ができている。
君の話はこうした歴史を無視したものだ。
ソースを求められるといつものらりくらりと話をそらして逃げる
あげくの果てに、「10年後にはどうなってるかわからんよ」と来たもんだw
「2ちゃんを代表するライター」が聞いてあきれる
795 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:29:29.34 0
>>792 関東の各県の失業率が10%なら、失業者がそれぐらいいる
ことにならないか?
796 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:30:35.90 0
>>794 10年後となると解らないだろ。
リーマンショックでも、それを予測できたエコノミストなど
ほとんどいないのだから。
797 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:36:36.75 0
わたしは「性悪説」で考えている面があるのだな。
政治家の与謝野馨でも少し前までは「左翼の民主党政権は日本を滅ぼす」
と叫んでいたが、今ではその左翼の民主党の仲間だ。
ようは人間は不条理な面や欲で動くということだろう。
ならばエジプトみたいになってもおかしくないではないか。
>>795 だからね、事実証明を私に求めないでくれるかねー
私は既にあなたの間違いを指摘しておりますし、数字も示しておりますよ。
ですから、「失業者がそれぐらいいることにならないか?」じゃなくて、
それは広島くんが数式で示せば済む問題でしょうw
>>796 >リーマンショックでも、それを予測できたエコノミストなど
>ほとんどいないのだから。
またウソばっかりw
経済は循環する。ブラックマンデーの再来はいつだって警告されてたじゃない。
ただ予言じゃないんだから、それがいつどのような形で起こるのか
予想できなかったというだけで誰にも予測できなかったなどという言い方は誤り。
>>796 あんたの屁を垂れまくりな「穀潰し生活」も、
明日無くなるかもな、
相変わらず顔面ブーメランぶつけて、滑稽だw
それとも、逆ギレしてあんた自身の「中年キモヲタ」を、
赤の他人に押し付けループだろ。
西村博之は、「〇〇タン云々」や、あんた見たいな屁理屈屋も一緒に、
「勝手に来たウザい輩」と軽蔑してる。
人生の行き場所ねーから、匿名であんたの「ひょーろんかごっこ」に、
あんたの取り巻き以外は飽きてるんだよ。
801 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:42:14.87 0
>>798 では君の出した数字が正しいとしよう。
そこで50万人は確実にいる失業者が東京圏でテロを繰り返したらどうかね?
50万人だよ。
経済が麻痺し、関東圏の失業者が1千万人になりえるではないか。
君は持ち上げれば動く石を「これはショベルカーで押しても動きませんよ」
と言っているだけに過ぎないのではないかね。
802 :
西園寺世界(広島県):2011/02/03(木) 23:44:52.44 0
>>799 全員が外れたとは言っておらず、「ほとんどはアテが外れたな」と書いている。
これは事実なのだから、ようは「そこらへんのエコノミスト譲りのことを述べて
も今や無駄ざんす」ということを述べているのだよ。
>>801>「せんそーごっこ」したいなら、
駄々こねるガキみてーにほざくゃり、あんたの醜顔晒して、奇妙な発言吐いて陽動してみろ屁垂れが。
「名前出せない、恥ずかしい身分」だから無理だろ、
日々粘着の癖にさw
屁理屈しかねー、安っぽいあんたの無職人生、
他人に叩き付ければ、大多数が動くと思うのか?
動かねーじゃん。ま、「見世物小屋」にしては最適だけどな、
キモヲタw
>>802>相変わらず「詭弁のガイドライン」晒してるな、
死刑板直伝のさ。
ま、無職なのが確定してるの当然だわ、
あんた見たいな上司居たら、無能かつウザいから嫌われて、
バブル崩壊で棄てられたのが丸出しな人生がさ。
ま、豚面晒して見たら、見世物小屋には最適だからさ。
805 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:02:36.41 0
>>803 日本の貧困層は最低でも中学は出ており、ネットカフェ難民でも
目の前にはネットがあり、携帯電話を持っている人間も多いだろう。
つまり字も読めない人間ではない。
そして日本の相対的貧困率が世界トップクラスに入り、一人当たりGDP
も中進国のレベルに転落し、リーマンショックが起き、期待された民主党政権
は無能で権力闘争ばかり。
これは「最終通告」に近く、日本がエジプトになってもおかしくないではないか。
生活、パン、支払い、人生などの問題からな。
未来の子供達の想念によって生まれ悪魔と化した大人たちを一人残らず地の底に沈めるため
地球を真二つ叩き割る漫画があったが今ならウケるというのか?
チンコの勃つ勃たぬは消費者側より作家側の方が深刻ではなかろうか
俺様最凶なアレや下ネタ全開だったソレが
妙に日和ったり、ノリが暗くなったりしたのは
作者がそういう不幸に見舞われたとしか思えないんだが
>>805>要約したら、
あんたは中卒かつ、
就職活動しても経歴で弾かれる無職なので携帯が持てないから、
自宅PCで、「高学歴ひょーろんかごっこ」遣ってるのか、
分かりやすいなw
中身は釣り餌で、目的は「自分を褒めて欲しい」夏休みの宿題を先伸ばし的な、
「人生の永遠休暇」何て、
あんたは10年先以前に、明日崩壊して当たり前やってるんだよ、自分でさ。
偉そうに、他人陽動したいなら、
「明日から本気出す」以前に、
都庁とか国会前とかで、
あんたが日常ほざいてる事言ってみたら、
正しいならやれるんだろ、あんたの毎日書いてる意見ってさ。
ま、無理だがw
>>806 バレーボール部の事かな?そりゃ仕方ないわな
>>801 君の”つまらない”処は事実で無い事を事実であるかの如く語ることですw
話の前提に真実が無ければ単なる妄想でしょうにw
ですから、ソースを提示して語らないと誰も相手にしてくれないでしょー
と云っているんですよ。かぎ括弧で提示することは誰かが語った事の引用
なのですから、それにバイアスが含まれることは許されないのですよ!
だから、”真実性”と”誠実性”がコミュニケートに於いて必要条件ではないで
しょうか?と前スレから云っているのです。あなたはオタクを揶揄すること
がご趣味のようですが、マスターベーションしているのは自分自身であると
云うことに気が付いて下さいよw
>>806>今や、新聞の挿絵で細々と生活してる分、
日々騒ぐだけの粘着中年くんより、まともな人生送ってる人だけどな、
そのシーンを「Dr.スランプ」にパクられた、
更にシナリオは「北斗の拳」に二重にパクられた
風忍の「地上最強の男・竜」ね。
マガジンが、今度公開する「あしたのジョー」終了で落ちぶれた時に放って失敗して、
結局、ラブコメ路線に行かざる得なかったのがな…。
粘着くんが、こうした「時代に置いてけぼりの被害者」なのが分かるが、
その怨み(又は恨み・嫉妬)を他人にぶつけるなら、
「憾み」にしか成らないんだ。
一言、「力士勝たなきゃ、ただのデブ」って事だから、
毎日粘着してるなら物残せや、
痛いの嫌だろうがな。
811 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:24:58.19 0
>>809 それは違うだろう、今後10年の話において人類がワープ装置を
発明すると述べているわけではなく、ありえることを書いている。
あっ、頭に来て俺を「中年ロリコン親父」と必死に呼ばわりしたいだろうが、
>>801>の「竜」は、
2002年に再刊されたからな、
1995年に「少年エース」別冊でも単行本されてるし。
ま、最近「アストロ球団」「銭ゲバ」実写版されてるのは、
実績作った関係者が、自分の趣味を企画書に書いて通ったからだからな、
どっかの屁理屈しか無い中年親父と違ってさ。
素人に言われて嫌なら、
あんたの駄文で、書物に遺したら?
水嶋ヒロの「KAGEROH」よりも、
生の基地外君が放つ分面白いがw
>>811>相変わらず、都合悪いとこ付かれて、
話逸らしに短文か、必死だなw
あんたの言いたいのは、
「俺を褒めろ、靴を舐めろキモヲタども」だろうが、
ヤバいからと、「ニワトリの卵から、鶏肉が産まれた理論」に話反らすな。
だから突かれて当然何だよ、ろくに外に出ないから当たり前だろうがw
>>811>「そこで50万人は確実にいる失業者が東京圏でテロを繰り返したらどうかね?
50万人だよ。
経済が麻痺し、関東圏の失業者が1千万人になりえるではないか
」
がどうしたら「ワープ装置云々」にすり替えてるんですかー。
又泣き出して書き込み止めて、
後で粘着批判でしょ、
麻雀に負けたからと、ネチネチ相手を叩くムツゴロウ並のさw
「存在感」を匿名掲示板に求めて、管理人のひろゆきも迷惑だな、
ウザがってるし。
815 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:38:44.98 0
>>806 「地上最強の男竜」とは「進撃の巨人」は違うのだな。
「地上最強の男竜」はコメディに近い。
これは時代背景の違いも大きいが「進撃の巨人」はコメディでは無い。
816 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:41:09.59 0
今が80年代や90年代なら君達の意見のほうが正しいだろう。
しかし現在において君達の意見は「ノー天気な意見」にしか見えない。
>>815>はい、話逸らしましたなw
餌巻いたら、素直に喰らっているな、
あんたは永遠に、「社外のはみ出し落ちこぼれ者」何だよ。
かのナウシカのオームの群れ見たくさ、
あんたの友人は居ない(と言うか独身)から、
群れから離れてる様だけどな。
>>815 スク水着た巨人はコメディにならないんですか?
>>811 では訊くが、下記は君の云う”ワープ装置”は君自身の脳がワープして
しまっているんじゃないのかねw
◆週間プレイボーイ見出し捏造
「アキバ事件を死刑で終わらせていいのか?」
↓脳内変換で
「秋葉原で通り魔をやった加藤は派遣パートの若者の英雄だった」
「君の”つまらない”処は事実で無い事を事実であるかの如く語ることです。
話の前提に真実が無ければ単なる妄想でしょうにw」って云っているでしょw
それから、
>>813氏の言葉を借りて広島くんに「靴を舐めろキモヲタ」w
>>816>「やっと、ぼくちゃん(中年親父)がノー天気に日曜ひょーろんかやれる居場所を取るな」
だろ、自由な匿名サロンで講釈垂れるあんたは、
賢い自慢してるだろうが、
一銭の儲けにも成ってないのが、今の様だろ。
ま、此処無かったらリアルで居場所無い無能な人生送っているのが分かるが、
高齢化して、自我が無駄に高いオタク老人の介護を、無償で遣らされる身にも成ってみろや。
「自分が好き勝手やれるのは、他人の黙認のお陰様」
だからな。
821 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:51:33.34 0
>>817 私を美化するために言うわけじゃないが、そりゃ間違いだ。
あえて言わせてもらえば君がボケて生きてきたから、そんなことを書くのだろう。
ホリエモンが東大を中退して零細起業した時点では彼は落伍者扱いだ。
しかしその後に彼はネットバブルという時代の波に乗って一時的であったとして
も成り上がった。
「競馬と同じで解らないものだな」というのがある。
コミュニケーションスキルが無い人の典型だな
これは
本にしたら面白いと思うぞトンデモ本だが
ただそうなるとどんな話題でもおんなじオチというとこがネックだな
ウソッパチでもなんでもいいから新ネタがほしいところだ
>>819>「本物のヲタ」程、
他人の批判を、自分が何時も言われてるのに当て嵌めるからな。
実際、どう誰も見ても広島中年の可笑しい文面なのが分かるしさ。
ま、ノー天気なのは、日々粘着してる広島だけだけどな、
ふつーの人は、関係者じゃないのに、娯楽に真面目に妄想してねーしさw
と書いたら「このキモヲタが」と書き出すだろうが、
都合悪く成ったら、「2ちゃんの書き込みをまともにするな」
と言ったのは広島だろうがw
825 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 00:59:31.59 0
>>819 少々大袈裟には書いてしまったが、週間プレイボーイも「加藤は派遣の英雄だ!派遣を
搾取して自殺に追いやってきた市民どもを殺してなにが悪い!加藤は正義だ」
とは書けないわけだろう。
そう書いたらコミケのエロ本どころじゃない有害図書に指定されるから。
だが遠まわしにはそういう意味になるし、「ああ時代は変わったな」と思うんだな。
週間プレイボーイはもとからそういう雑誌だったのではなく、一時期は「高級スポーツカーの専門誌」
みたいな紙面だったが、読者層の貧困化に伴って「加藤を死刑にするだけでこの問題を
終わらせていいのか」と問いかけるようになっているわけだな。
>>821>堀江にtwitter出来ない癖に、
他人の手柄を、何も出来ない自分の物にして悦に浸るのがヲタならではだなw
「虎の威を借りる狐」するな。
何も解らない物なら、
あんたの穀潰し無職も、身内が居なく成ったり無視されたら、
「何も解らない」と言って逆ギレ暴走か、
必死だな。
827 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 01:06:03.64 0
>>823 「日本経済に奇跡が起きて新しい高度経済成長が開始された!
世界はそれを富士山の奇跡と呼んだ、そして日本は自殺者も減り、
少子化も改善されたのであった」
こういうオチだとして、その根拠を何にするかが問題になる。
「コミケのエロ本が世界中に売れまくり、エロ本輸出が自動車や家電に
匹敵する日本の輸出産業になった!」というのは、いくらなんでも説得力が無い。
「再生医療の研究に力を注いだ日本は世界一の再生医療大国になり、
医療分野で高度経済成長を再び取り戻した!」というのがいいのかな。
>>825>自分が大袈裟に書かれり、攻撃されたら、
「この中年ロリコン親父めが」
と、世代関係無しに書き込む癖になw
自分を可愛がらないと、今置かれてる無能な自分から現実逃避できねーの分かるが、
世界見てない、モニターしか世間が知らない視野が狭い世間知らずが、
一丁前に言うのが頭に来るんだよ、
「類が友呼ぶ」あんたの取り巻き以外の誰でもな。
>>816>で他人の話を「ノー天気」とほざく癖に、
即座に
>>827>でそんな「ノー天気話」か、
…だから、リアルで同類項のキモヲタ友人しか出来ないんだよあんたは。
長ったらしく語る割に、
結果が、「俺を褒めろ、靴を舐めろキモヲタども」だろ、
だから、あんたは支持されないんだよ、
馬鹿にされて、嬉しがる人間が居るか、
あんたはそうされて頭a壊れたのが、文体から滲んでるがなw
メンヘル板じゃねーんだよ此処はよ。
830 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 01:15:44.69 0
作家村上龍の「カンブリア宮殿」という番組はビジネスマンに好評なんだな。
村上龍は麻薬患者の小説とか、「愛と幻想のファシズム」「希望の国のエクソダス」
のようなぶっ飛んだSF小説を執筆してきた作家だが、今やそういう人が「カンブリア宮殿」
で日本経済や経営を語って説得力をビジネスマンに対して持つ時代になっている。
これはとりもなおさず、現実の経済のダイナミックな動きそのものが
「愛と幻想のファシズム」みたいになっているから、「村上龍的感性」
と今の時代の経済が「リンク」しちゃう面があると思うんだな。
>>825 だから、先ずは事実を書いてくれ!と云っているだろ。
その事実から妄想でもなんでも書いてくれや!論駁してやるから。
私は寝るので、後はみなさん広島くんをいたぶって下さいw
832 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 01:19:59.65 0
村上龍のSF小説「愛と幻想のファシズム」を「愛と幻想の石原都知事」
に置き換えたら、村上龍のSF小説と現実の東京がリンクしちゃう部分もあるわけです。
>>830>即座に話逸らしか、
そんな事書いたって、
あんたみたいな「キモヲタ老人の介護」を他人にやさせてるのが嫌だけどな。
そんなに一丁前に、
駄目人間が、天才に嫉妬した結果、
「俺は天才だー」と天才の名前を装って荒らした、
北斗の拳のアミバ面したいなら、
実名晒したらどうだ、直ぐに袋叩きで叩かれるのが嫌だから無理だろうがw
所詮、社会がモニターしか無いなら、
あんたの人生価値は安物の石っころをダイヤの原石と評価してるのと一緒何だよ、
「2ちゃん依存症」よ。
>>831>俺も寝るわ、
寝たら、
又、ネチネチウジウジ誰に対して書いてるのが意味不明な文章書くだろうけどさ、
老人は朝早いからなw
こうした、ひろゆきが迷惑がってる、2ちゃん初期から居座ったキモヲタを、
叩くのが気持ち良いからな、
社会では奴も、「〇〇タン云々」ぬかす奴も、
一緒に「社会の廃棄物」扱いだろうがなw
835 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 01:39:27.19 0
ロリコン萌えは「レモンピープル」を読んでいたロリコン親父が
メイン客だし、今後はハゲ入れ歯になっていくだけの人間集団の市場ばかり
語っても面白く無いし、無意味だろ?
変なオッサンが「けいおんのDVD」を買ってるから、だから何なんだという話で、
そういうオッサンは若い頃からアニメを観て勃起してオナニーをしてきた変なオッサンなんだろう。
836 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 01:45:48.56 0
前述のように00年代の日本経済および日本人は90年代の延長でボケており、
リーマンショックで大損をしたのだが、この「痛み」によって「本気モード」
が「覚醒」し、日本経済の成長率が7%になることも可能性としては私は否定はしない。
「仮面ライダー」が「変身」するようなものである。
>>835>
>>832>とは売って変わった、
自己紹介お疲れだな、他人がモニター越ししか無い日常だから、
相手を自分に当て込んでさ。
あんた言ってたろ、「オタク友達云々」ってさ、あんたの周辺が、全ての社会じゃ無いんだよ。
言われて悔しいの分かるわ、
折角の無能な自分でも、やっと獲られた「居場所」取られる悔しさってさ。
だが、世間舐めるな。あんたのしょーも無い話自体が、
あんたが罵倒してるコミケとかと一緒何だよ、
と言うか、向こうの方が株式上場会社が出店してる分、
「金稼ぎの市場調査」では上手いけどさ。
それに比べて、あんたの感情と妄想愚説だけで、
あんたが言ってる「生産性」が無いんだよ、社会ではさ。
悔しいなら、水嶋ヒロ君でも小説出してベストセラーと言う、
あんたが言ってる「意外性」遣ってるから、
あんたも実名晒して、書き込み纏めて、業界人に贈ったらどうだ、
物笑い止まりだろうがなw
>>836>そんなあんたの「本気モード」事、
「匿名から離れた、社会からの自立」は?
お前が言うなブーメラン、
顔面目掛けてぶつける芸風だろうが、
>>837>見てたら、必死に他者罵倒の真面目レス臭いから、
嫌われてるんだよあんたは。
839 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 02:06:18.43 0
>>837 それは洞察力が足らないのであってね、私はオタクに未練が無いから
「オタクはすでに死んでいる」という岡田斗司夫の著書を引用してきた。
すると「俺たちオタクは不滅だ」と書いてくる人もいるが、やはり豊かで
甘えが許される環境で拡大してきたものに過ぎないし、市場環境が厳しくなると
コミケの中の強者しか生き残れないように思うんだね。
アホでもバカでも儲かるもんじゃないだろうしね。
日本経済ウンタラコンタラほざいた迄は良いが、
結局、知識の足りなさを鍍金隠してるのが剥げるのが早いな、
さすがに、
他人を「「レモンピープル」を読んでいたロリコン親父」
「変なオッサンが「けいおんのDVD」を買ってる」
「オッサンは若い頃からアニメを観て勃起してオナニーをしてきた変なオッサン」
と、自分に当て嵌めるだけ有るな、
この中年粘着ってさw
…ま、「支配する人間に憧れるが、
責任感は嫌だから、支配されるのに甘えまくる」人生観丸出しだし。
そんな「依存」の果てが、
この板だと思うと呆れるけどさw
841 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 02:15:16.34 0
>>840 まあ君に関して言えば「オールドオタクだな」と思うぐらいだ。
>>893>「私はオタクに未練が無い」なら、
無視したら、
世間的には、あんたもそんな輩も皆一緒で「キモい」とだし。
それとも、「この板に書き込むお前が(略)」か、
勝手に来てるオタクウザいと言ってるのは、
管理人のひろゆきもそうなんだよ。
良い年齢で、自覚症状が
無いあんたに言っても無駄だろうがw
無駄に時間を棄てた自分への嫌悪感が、
「やはり豊かで甘えが許される環境で」
と現れるのが分かるが、
散々、自分で甘ったれてるのに満足した結果は、
他人に尻拭いするんじゃなくて、
自分で自分の尻拭いするしかねーんだよ。
>>841>俺は「ふつーの人がふつーに感じる事」
「馬鹿に理解されない事は馬鹿」
で語っただけですが何か?
それを、「オタクの巣窟で云々」
と言うだろうが、顔面ブーメランして、本当面白いか?
もう一言、
「暇なら海外放浪旅でもやれば、
社会の見方が変わる」
844 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 06:38:15.22 0
>>843 もうお前もオタクを振り回して相手を攻撃することができず、世間だとか
そういうものを持ち出さざるを得ない時代になっているわけよ。
それすなわち「オタクはすでに死んでいる」だ。
845 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 06:44:05.35 0
民主党政権がここまで無能で迷走し、内部で権力闘争を繰り返すとは
思わなかったが、これでオタクだけではなく、オタクの背後にいて
オタクをコミケなどを通じて操作していた左翼も終わったに等しい。
思うにこれが「左翼の寿命」だったのだろう。
ソ連が崩壊しても嘘を繰り返し、利権で金を集めて今日まで存続し、
権力を手に入れた左翼だったが、そこで「左翼自身の無能」をさらけ
出してしまった。
>>844>やたらと必死に、顔面言論ブーメラン噛ましてるんですが…、
あんたの芸風ですかそれ、
「死んでる」とか言うから素直に言うけど、
あんた死んだら、ふつーの感情で言うけどさ?
>>845>「海外に旅したら」、
と書いたら、他人に対してこう言うの??
…なんかさ、賢い自慢するならさ、
笑顔で顔にブーメラン突き刺すより、
実名出した方がましなのにさ。
顔出せない理由は、
「恥ずかしい身分」何でしょあんた?
848 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 06:54:34.92 0
現実は「競馬」と同じく予測しづらい面はある。
リーマンショックや、無能と権力闘争のみで嘘を吐き続ける民主党政権、
エジプト情勢のような「まさか?」がありえるからだ。
しかし「まさか?」が実際に起きたら、それが現実の変化である以上は、
それに対応しないと生き残れないし、勝ち残れない。
これがいわゆる「現実の厳しさ」なのだろう。
>>848>その現実から逃避して、
匿名で甘ったれてるあんたが言うのが、
あんたの芸ですか、笑えないですね、醜くて。
一々自己紹介して構って欲しいんですね、
大の大人の「逆名探偵コナン」って。
薬決めまくった、身体だけデカイ、大人子供さんって。
予測出来ないのは、モニター越ししか会話出来ないの丸出しですよあんた。
議論が破綻したら個人攻撃、
個人攻撃破綻したら、評論と証した現実逃避、
…ネタにしては笑えないですよ、自虐過ぎで。
真面目に基地入ったのは話出来ないと言うけど、
真正過ぎで笑えないわ。
851 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 07:49:11.26 0
エジプト情勢はまだどうなるか予断を許さないが、デモ隊の激しい戦いに
よってムバラク大統領は今期限りで退陣を表明するところまで追い込まれた。
デモ隊が集めたとされる100万人は軍隊で鎮圧するとしても困難な人数である。
軍隊や警官隊が発砲すればすぐデモ隊が雪崩れを打って逃亡するならともかく、
石や火炎瓶を投げながら全員で突っ込んでくるならば鎮圧軍が機関銃を撃つにしても多くの機関銃と
銃弾が無ければ阻止は不可能である。
少々の機関銃と弾ではすぐ弾切れになるか、機関銃の銃身が連続発射の過熱で溶けて
使い物にならなくなると推測する。
軍隊のセオリーから言えば100万人の突撃を阻止するにはズラリと大口径大砲を
並べて撃ち続けないと阻止できないとされる。
戦車で鎮圧するとしても、100万人が相手となると戦車がデモ隊に取り囲まれて、
戦車のカメラを衣服や血で覆われて見えなくされ、そのうえで戦車を破壊するに足りうる爆薬
やロケットランチャーで至近距離から攻撃されたら戦車は戦闘不能になるだろう。
852 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 07:51:43.83 0
民衆は「怒ると怖いぞ仮面ノリダー」である。
ソ連も民衆蜂起であっという間に潰れた。
あのソ連崩壊の際も少なくない関係者は「まさか?」と目を疑った。
民衆蜂起が予想外に強かったからである。
853 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 07:59:12.15 0
日本の民主党管政権も苦労して手に入れた権力を手放してなるものか
と権力欲に燃えているのだろうが、左翼の民主党が詐欺ペテン集団だとバレ
ている今日ではテレビを通じて「公約実現ができず責任を取って衆議院を解散します」
と解散して野党に下るのが最大の「自己保身」のような気がする。
いわゆる「引き際が肝心」というものだ。
854 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:01:50.75 0
自民党が選挙で負けて野党に転落したのも「引き際」のタイミングを
見誤り、「いやじゃ!わしは権力の椅子に1日でも座っておきたい」という
態度を見せたからだろう。
855 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:04:04.99 0
不景気なら不景気に対応する商売が盛り上がるものだなと思うのは
「B級グルメグランプリ」である。
日本各地のB級グルメを紹介販売する食のイベントだが、2006年ぐらい
から開催されて去年は45万人ぐらいお客さんが集まっていた。
すべてのお客さんでは無いものの「時代に対応した商売をお客さんは待っている」
という面があるということだろう。
856 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:15:23.49 0
「進撃の巨人」もまた「お客さんは時代に対応した漫画を待っていた」
ということだろう。
年配オタクは壊れたレコードのように「マチズム反対!萌え絶対!」と叫び
続けたが、それは単に「自分の性癖」を露出しているに過ぎず、「自分の下半身的欲望」
のみが判断基準という年配オタクが時代を読めなかったのは必然であった。
「ただの性欲チンパンジー」に過ぎないからだ。
857 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:19:36.01 0
マクドナルドの売り上げが過去最高になったという報道も学ぶべき
点は大きい。
マクドナルドは外食最大規模で大きな組織だし、「過去の栄光」も巨大
なので「変わること」は困難である。
その困難を乗り越えて「時代への対応」をして離れた客を取り戻す努力
には頭が下がる面がある。
起業したばかりの零細ならともかく、成功して図体が大きくなると、
「あぐら」をかくようになって変わることは難しくなる組織が大半だからね。
858 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:25:14.70 0
日本は年間自殺3万人で、世界から見た日本のイメージに「自殺国家」
というものが加わったとも聞くが、しかし日本も現時点で全てを失って
ゼロになっちゃったという訳では無い。
道路を走る車がゼロになり、コンビニで売れるおにぎりもゼロになり、
自販機で売れる缶コーヒーもゼロになったという訳では無い。
「厳しい市場環境」があるのは事実であり、忘れてはならないことだが、
「時代の変化に対応した真摯な努力」にお客さんが答えてくれることは
「B級グランプリ」「進撃の巨人」「マクドナルドの好調」などが示して
いるのではないだろうか?
859 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:31:25.64 0
マクドナルドの商売は「資本」が必要なのだが、マクドナルドのお店で
働くアルバイトさんを見ると学生や主婦の方も多く、この道一筋30年の
ベテラン職人じゃないとできない高度な熟練労働という訳では無いのだろう。
もちろん体力や根性は必要なのだろうが、非熟練労働と呼んでいいアルバイト
のみなさんの頑張りでも叩きだせる売り上げはあるわけである。
近年は「勝ち組と負け組」と人間を分けて、「負け組は何をやってもダメ」
という世論もあるが、ならばマクドナルドの好評を説明できない。
マクドナルドでバイトをしている人たちは六本木ヒルズに住んでいる勝ち組
では無いが頑張りで好評を生み出したからだ。
「ロバでもサラブレッドに勝つことがある」ということだろう。
860 :
柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 08:35:50.77 O
なんかよくわからん議論してるが、けいおんが革命アニメだろ
未来的には放課後のプレアデスかな
861 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:45:50.29 0
>>860 以前に私が「日産とかのプロモーションアニメを動画サイトで無料で
流せばいいだろう」と書いたら「そりゃダメだろよ」と言われたが、
同じようなことを考えている人はいて「放課後のプレアデス」が生まれた
のだろうな。
動画サイトは「第二のテレビ」と呼んでもいいポジションになりつつあるし、
そこで実写、アニメ、3DCGなどを用途に応じて使い分けた宣伝広告活動は
今後も増えていくと思うんだな。
それは何も新しいという訳じゃなく、「テレビの創生時代」のようなもんじゃ
ないかと思う。
てことはやっぱり革命級かプレアデスは
863 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:51:45.31 0
私がトヨタのCMにエヴァの碇シンジを使い、碇シンジが「僕も乗ってます
マイトヨタ」とか言ったらいいんじゃないかと書いたら「アホか?」
と言われたが、やっぱり車業界も過去の成功にあぐらをかかず、
「ゼロからの気持ち」で「販売広告活動」をやっていかないといけない。
なぜなら従来の車ユーザーは高齢化で車に乗るんじゃなくて、あの世に
旅立ってしまう人も多いからだ。
864 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 08:57:25.58 0
CMというのは費用対効果が合わなかったり、逆効果になることも多いのだが、
成功すれば今日でも爆発的効果を生む。
それは例えば「すき屋の牛丼」である。
低価格路線のすき屋さんには、どうしても「貧しさ、悲惨、不潔」というマイナスイメージ
が付きまとってきたが、CMを通じて家族連れですき屋を来店されるファミリー客に
対してプラスイメージを与える宣伝をしたところ、これは好評だったようなんだな。
それによって、これまで無視されてきた家族連れで牛丼屋に行くというライフスタイルを
持つ客層を「新発掘」したという面があるんだな。
865 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 09:02:02.83 0
家族連れですき屋の牛丼を食べに行くお客さんは「貧乏臭いイメージ」
もあるのだが、もしかすると、そういう価値観そのものが間違っている
可能性もあるわけだろう。
「脱バブル」というか「リーマンショック後の新日本人像」という面も
そこにはあるのかも知れない。
映画で言えば「オールウェイズ三丁目の夕焼け」みたいなものとでも言うかね。
866 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 09:07:00.49 0
「車離れ」は盛んに言われるが、しかしだからと言ってトヨタもホンダ
も何の販売広告努力をしないと言うのでは、やがては文字通りゼロに
国内車販売はなってしまうと思うんだな。
どうしても必要な場合にのみ農家が使うような軽トラックが売れるとか、
そういう「しょぼすぎる市場」になってしまうと思う。
もちろんデザイン、性能、価格といった商品面も時代への対応が不可欠だが、
販売広告活動も従来の80代、70代、60代の高齢層を相手にしたような
ものでは新しい客層が離れていくばかりだと思う。
867 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 09:57:57.27 0
コミケに若い客が来店してもさっぱりお金を使わないことが指摘
されてきたが、私はこれを「60代、50代が作ったオジン文化の
コミケに若者が金を使うほうがおかしい」と発言してきた。
コミケ関係者から見れば過激とも受け取られる発言なので、出る杭は
打たれるで文句を書かれてきた面もあるが、私がギャーギャー言い続けて
きた効果なのかコミケも「このままではいかん」と時代変化に対応している
「兆し」は見受けられるようになった。
868 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 10:07:37.76 0
時代に先駆けて変化に対応する人は「坂本竜馬」のような「狂のパワー」
が必要なのだが、後追いの場合は「狂のパワー」は必要ない。
すでにできあがった「鉄道」を使って汽車で移動するようなものだからだ。
これまでは「狂のパワー」を持つ人が滅茶苦茶なことをしてでも時代に先駆けて
新しい道を切り開いてきた面があったが、今後は後続世代がすでにできた鉄道を
使って移動を開始する時代でもあるのだろう。
869 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 10:33:54.25 0
鎌倉時代に鴨長明氏は方丈記を執筆し「ゆく河の流れは絶えずして、
しかももとの水にあらず」と述べたが、歳月が流れるのは早いもので
80年代には「新人類」と呼ばれていた世代もいまでは50代の初老になり、
90年代に生まれた子供たちが今の10代ティーンエイジャーを占めるようになった。
俗に「失われた20年」と言うが、過去20年は「疾風怒涛の変化の20年」でもあった。
人によっては幕末明治や第二次大戦から敗戦期におきた変化に匹敵すると述べるぐらいである。
携帯ネットの普及や、動画サイトの隆盛はそのほんの一例だろう。
870 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 10:51:29.36 0
過去20年を回顧すれば、こんな目次が付くのかな。
1、それはソ連崩壊からはじまった
2、オウム真理教とテロの時代
3、ウィンドウズ95が変えた世界
4、就職氷河期と食われる若者たち
5、小泉改革発動とホリエモンの時代
6、低下する一人あたりGDPと一億総中流時代の終わり
7、東京から日本を変えようとした男石原慎太郎と反発するマツコデラックス
8、リーマンショックで世界は再びリセットされた
9、けいおんに逃避する虚勢されたオタク達の落日
10、ペテン師鳩山由紀夫のほら吹きラッパ
11、立ち上がる巨人中国と新興国のマグマ
12、エジプト民衆の蜂起とピラミッドパワー
こうした歴史的事実を並べるだけでも、はっきり言って過去20年の現実の
ほうがアニメや漫画より「凄まじいの一言」である。
871 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 11:04:26.40 0
70年代後半から台頭し今日までに至る「オタクの歴史的勃興」を
振り返る時、それは「ただのバカだった」というのが私の「歴史的実感」である。
数多くあった過去のオタクの流行も「知的3流」という一言で説明が付く。
そしてそれでいいのである。
これからは90年代や00年代に生まれた人間が新世代として新たなる
若者文化を築いていく時代なのだから。
872 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 11:13:00.78 0
すでに中年になった年配オタク達の間では「中年ウォーズ」とでも
呼ぶべきものが展開されているのも事実である。
「誰が五木ひろしになるかを決める最終決戦」である。
中年で五木ひろしやタモリのポジションを獲得できなければ、
やはりその後は辛いだろう。
873 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 11:52:39.83 0
「けいおん」のDVDを求めて行列する年配ダメオタク達の群れ。
そんな彼らのカリスマ的存在が「杉作J太郎先生」である。
「オタクの使用前、使用後」というか、オタクがオッサン化したらこういう
風になるという「オタクの生き様」をさらけ出した芸風にはダメオタク界からの
ファンも多いのだろう。
「杉作J太郎先生」の笑顔は全国のダメオタク親父たちに「どうせ俺たちはダメなんだし、
ダメなりにブヒブヒ言いながら生きていこうよ」と語りかけておられるようではないか。
ちなみに「杉作J太郎先生」は初めて新世紀エヴァンゲリオンを見た夜に夢精したらしいのだが、
そういう気持ち悪い面も許せてしまう小人カバ的愛らしさもあるではないか。
動物園の小人カバさんが餌のスイカを食い、ウンチを撒き散らしていても許せてしまうような
ファンタジー性もそこにあるはずだ。
いわゆる動物園の人気者系キャラ。
874 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 12:28:52.96 0
自分で書いてて言うのもなんだが、このスレは勉強になるな。
時代の最先端をジェットで駆けるマモーもいれば(私)、時代遅れで
罵詈雑言と中傷を書くだけが趣味の変なオタク親父もよく出てくるし、
時おり面白いことを書いてくる飛び入り参加の人もいる。
最先端、バカ、面白い人と人材バランスも取れている。
また常に歴史を踏まえて「時代のアンテナ」もきっちり張っており、
今の動き続ける世界の縮図がここにある。
「2ちゃんねるでもここまでやれることを証明したスレ」です。
>>874>そんなあんたは自身だろ、
友人やら身内がキモい連中だらけな「駄目親父」はさ。
何が「ここまで出来る」だ、
合間に、ここまで「粘着」だろが、
だから西村博之がお前見たいなのをうざがってるんだよ暇無能老人。
誰が、不況の日中に、まともな人間は仕事してる時に、
ネチネチウジウジ粘着してる、
あんたの御大層な身分が聞きたい位だわ、
ひねもす自宅から書き込みしてる、自称高学歴高収入エリートな「暇人」なw
時代のレールから蹴落とされたまま、
現実逃避の言い訳がサブカル逃避かあんたの安物人生観は、
大抵の一般人に取っては、一娯楽にこだわってる「ひょーろんかごっこ」
なあんたはさ。
あんたの糞人生晒したらどうだ、
イエス小池見たく、単行本やら大学の講師に呼ばれるだろうしさ。
後さ、
…何か虚しくね、
>>874>見たいな「見えない敵との闘い」遣っててさ、
ま、引き戻し不可能な「自称アウトロー」な「生活破綻な禁治産者」に、
「ふつーの人」やれなんて無理な年齢だから無理かw
877 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:05:44.93 0
>>875 西村くんは過去の成功体験に捉われないことが重要だな。
そうじゃないと西村くんも音楽の小室哲哉の二の舞に遠からずなりかねない。
小室哲哉もああなるなら、むしろ成功などしないほうが良かった人間だからな。
西村君のこれまでの成功は西村君の才覚や努力もあるが、「時代が良かった」
という面が大きい。
また言うまでもなく「周囲の引き立て」もあったのだし、全て自力で達成
しましたというわけではない。
これを忘れて西村君が自身の貯金通帳に並んだ金額や高級腕時計を見て
「俺は凄い人間だ、俺はなんでもできる」とは思わないほうがいい。
つまりは西村君も青いガキから立派な中年男性への脱却が求められているのだ。
そうでなければ徳川家康にはなれんよ。
878 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:15:29.37 0
>>876 俺が何度も口を酸っぱくして「時代の風」について述べているのに、
お前の頭では理解できぬようじゃな。
もうオタクには「時代の風」は吹いておらぬ。
思い上がるのも大概にせよという話じゃ。
今の年配オタクは良くても「杉作J太郎先生」に過ぎぬのじゃ。
879 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:17:47.91 0
アニメも「時代の産物」であるから「エヴァを越えるアニメ」は
「エヴァを生み出した90年代」という時代が衰退するまでは、
この世に生を受けない。
しかし見よ。
「エヴァを生み出した90年代という時代」はいまや落日である。
同時にそれは「新たなる時代のはじまり」なのだ。
880 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:21:34.33 0
エヴァを生んだ90年代は小室哲哉の音楽CDがバカ売れしていたし、
少年ジャンプの発行部数も600万部のモンスター級を誇った。
「今では考えられない時代」なのだな。
90年代はITも黎明期だけにちょっとパソコンが触れれば、それだけ
で月収200万円が保障された時代でもある。
今ではIT関係者の多くが当時を振り返って「ありゃバブルだった」
と言っている。
881 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:24:18.83 0
90年代はパソコンが30万円でもバカ売れしていた時代だし、
携帯電話も黒い箱みたいな当時の携帯電話は注文が殺到して製造が
間に合わなかった。
そういう時代背景があってソフトバンクもヤマダ電器も巨大化しているし、
この「2ちゃんねる」も生まれている。
882 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:27:13.33 0
「なるほどマモーさんの文章はためになるわい」と読んでいる人
もいるだろう。
100%ためになるし、現時点で私の文章を目にした人間はラッキーだ。
ネットには無限の情報があるが、その情報の海のなかで、どの島に
たどり着くかは「運」の問題もあるからな。
883 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:29:55.36 0
00年代はテレビの経済番組も見ても00年代前半と後半では大きく
トレンドが違うのだ。
00年代前半はテレビ東京の「愛の貧乏脱出大作戦」や日本テレビの
「マネーの虎」が経済番組では人気だった。
いわゆる「自助努力系」である。
しかし凡人程度の自助努力は屁にもならないという厳しい現実もあり、
そういう系統は00年代後半には廃れる。
自助努力だけでどうにかなるなら誰でも豪邸に住めるからな。
そこまで甘くは無いのじゃ。
884 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:38:47.78 0
00年代後半に台頭した経済番組はテレビ東京の「日経スペシャルカンブリア宮殿」である。
作家村上龍が「愛と幻想のファシズム」みたいな世界観で経済の変化を
語らないと視聴者のビジネスマン諸君も納得できない時代に突入したのだ。
そこには従来の図式では語れなくなった経済や世代等の「ダイナミックな変化」がある。
885 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:42:27.62 0
過酷なビジネス競争社会では「5年前の発想、5年前の常識」
で動いていたら確実に「敗者」となる。
音楽の小室哲哉やリーマン証券の凋落が典型だ。
今から5年前と言えば、まだ世界は「リーマンショック」が起きて無いが、
その頃の常識で動いている投資家や企業に未来など無い。
886 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 18:45:57.69 0
私マモーの「電子のペン」からほとばしる意見を読んで、「パッ!」
と頭にひらめくものがあり「行動アクション」を起こせる人や企業が
今後の成功者である。
反対に「パッ!」と頭に「LED電球」がひらめかず、5年前、10年前
の発想に捉われる人は良くてもコメが食える程度だろう。
悪ければ現代の競争社会では「白骨」になりかねない。
ちょっとお薬が効き過ぎですね
888 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 19:13:01.12 0
「けいおんの革命性とは何か?」
「けいおん」の主人公たちとは、「年配爺オタクが投影された姿」であった。
それが「卒業する姿」を通じて「へい!年配ロリコンオタク爺ども!無様なロリコンを
卒業して日本テレビの笑点でも見てろ!」と「世代交代」「ムバラク政権退陣」
を促したという点で革命的であったと言える。
しかしそれは10年代のスタートに過ぎず、ゴールではない。
まだ10年代はスタートしたばかりだ。
889 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 19:32:00.53 0
漫画界には古くから「漫画王トロフィー」とでも呼ぶべき栄光のトロフィー
が存在する。
それは目に見えるものでは無いが、誰しもその存在を実感せずにはおられない
「栄光の見えざるトロフィー」である。
初代所持者は言うまでもなく「手塚治虫」だった。
次の所持者は「あしたのジョー」時代の梶原一騎および少年マガジンだろう。
80年代にはこの栄光のトロフィーを巡って高橋留美子やあだち充を擁立する少年サンデー
と武論尊、ゆでたまごなどを抱える少年ジャンプが激しく軍団抗争を展開した。
そして90年代には鳥山明ドラゴンボールがこの「栄光のトロフィー」を獲得するが、
ドラゴンボールが連載終了した後は「栄光のトロフィー」がどこに行ったのか解らず、
所在不明の状態に長らく陥っていた。
いわゆる「漫画冬の時代」である。
890 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 19:35:05.03 0
しかし「漫画王トロフィー」は死んではいなかった。
海流によって遠く運ばれた「漫画王トロフィー」は00年代に
「まんがきらら」の「けいおん作者」が所持していることが明らかになり、
「けいおん電撃引退」に伴って「別冊少年マガジン」の「進撃の巨人」に受け継がれた。
再び講談社に「漫画王トロフィー」が蘇ったのだ。
ここから漫画界の新たな歴史がはじまる。
891 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 19:38:34.41 0
「漫画王トロフィー」とは何か?
しょせん漫画とは紙やパソコンに描いた絵に過ぎない。
だが「漫画王トロフィーの神秘の光」はその絵に過ぎないものに、
一定期間の間「生命」を与える。
「あしたのジョー」も「ドラゴンボール」も「けいおん」も絵に
過ぎないが、それが人々の心の中で生きていた時代はあったのだ。
ジョーの存在が高層ビルよりも大きく、けいおんの唯が夕日よりも
大きかった時代はあるのだ。
人はそれを「奇跡」と呼ぶ。
892 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 19:41:56.23 0
これは歴史に名前が残った偉大な音楽家の使用していたトランペット
やギターにプレミアが付くようなものである。
普通の人間がギターを弾いても屁にもなりはしない。
「流しのギター」ですら食っていけないのが普通のギター兄ちゃんだ。
しかし「奇跡」によって「神のギター」を持ったものが弦を弾けば、
その音は「ジョジョの奇妙な冒険のスタンド」となり世界を動かす。
893 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 20:20:06.07 0
「激動するメディア情勢の今」も語っておこう。
現時点のメディアの王者は「動画サイト」である。
すでに「3Dパソコン」が発売されているので今後の「動画サイト」
は「3D化」でどこまでパワーアップできるかであろう。
王者になれないテレビ、2ちゃんねる、ラジオ、雑誌、ツィッター
などの「負け組メディア」は自分たちにしかできない「すきま」で生き残り、
勝機を掴む日を待つしか無いだろう。
「すきま」とはラジオが典型だが、タクシー運転手が運転中にテレビやネット
を見ていたら事故をするからラジオを聞かざるを得ないような「すきま」である。
ラジオは「負け組メディア」でもそうした「すきま」においては独占的メディアの
地位を譲ってない。
894 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 20:29:08.40 0
「伊達直人現象について語ってください」
こんな声もあるだろう。
伊達直人は梶原一騎の漫画「タイガーマスク」の主人公で、過去にアニメ化
もされ、プロレス界でも佐山聡や故三沢がタイガーマスクとして活躍した時期もある。
そして漫画「タイガーマスク」やアニメ「タイガーマスク」の伊達直人は
どちらも「社会の厳しい現実と冷たい目」の中で「負けていく存在」なのである。
漫画版は強敵ミラクル3などを倒すものの交通事故で短い人生を終えてしまうし、
アニメ版は強敵タイガーザグレートを倒すもスキャンダルも発覚して追われる
ように日本を去って行方をくらませてしまう。
非常に悲しさと暗さが付きまとうヒーローだったのである。
896 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 20:44:24.90 0
>>895 いい所に気が付いた。
現時点において「メディアの王」となっている「動画サイト」は
世界各地の「貧乏ニートの投稿」によって成り立っている。
携帯カメラを持った貧乏ニートがカメラマン兼監督というわけで、
その投稿から世界中で大ブームになったようなものもすでにあるし、
かってテレビがその黄金時代において様々な文化やビジネスを生み出した
かのような「活況」がそこにあるのだ。
すると「貧乏ニートの定義」も従来とは変わらざるを得ないわけである。
従来の世界では「大手テレビ局の凄腕プロデューサー=勝ち組」という構図
がまず存在し、「貧乏ニート」の類は下水道で腐ったサンドイッチを貪り食べている
社会の底辺という扱いであったが、「動画サイト革命」によって「貧乏ニート=歩くハリウッド」
という新たなる構図が生まれたのだ。
897 :
ララァ・スン(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:55:45.37 0
アーティストならぬニーティストだな
898 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 21:09:14.08 0
>>897 貧乏ニートは暇人だから自転車などに乗って街をブラブラと移動していたり
するわけでしょう。
そこで「決定的スクープ!」を目撃して、さっとく携帯カメラで撮影して
投稿したりするのだな。
これはテレビじゃできないことなんだ。
無給でただカメラを持って街をブラブラしてスクープを探せなんてことは
テレビ局じゃできない。
899 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 21:18:56.64 0
>>897 あとはドキュメンタリーや実写だけではなく「アニメ」においても
「貧乏ニート革命」が起きている。
パソコンが扱えるなら、「それなりのアニメ」をサルでも作れる時代になったんだな。
「背景画」などはデジカメで写真を撮影して、それをパソコンに取り込んで
アニメ風に変換するソフトがあったりする。
するとパソコンが扱える「貧乏ニート」がキノコの生えた部屋で自主作成アニメ
を作って「動画サイト」に投稿したら、ものによっては日本だけじゃなく世界に
広がって「才能がある奴発見!」ということで企業が契約を結ぶために殺到する
なんてこともあるわけだ。
つまり「動画サイト」は広告宣伝の場だけではなく「スター誕生の場」
になりつつあるわけです。
900 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 21:26:03.60 0
>>897 デジタル製品の「製造原価」は安いんだね。
スマートフォンも中国での製造原価は300円という噂もある。
価格のほとんどが利益や知的所有権で占められているわけです。
すると10年後には中国製のデジカメやパソコンなどが安値で
途上国に普及していてもおかしくは無いでしょう。
すでに中国はヤマダ電器の店頭に並んでいるデジタル製品もソフト
も廉価で大量生産するシステムを持っています。
持っているというより、中国で製造されて日本のヤマダ電器の店頭に並んでいる。
そしたら10年後には世界各地からブワーッと「動画サイト」を通じて
映像、アニメ、音楽などのスターがドンドン出てくるかも知れない。
901 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 21:30:53.21 0
>>897 はっきり言って誰もが名監督、名プロデューサーになれる資格を
持っているわけです。
例えば従来の常識では「AKB48をプロデュースした秋元康」と
ホームレスの間には天地の格差があった。
しかしホームレスの人はデジタルムービーなどを与えれば、ホームレス
の人々の人生や生活をどこの誰よりも撮影して描ける可能性があるわけです。
そういうジャンルを撮影して描かせたら天才かも知れないわけです。
それは「秋元康」にはできない。
903 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 21:58:38.26 0
秋元康もかっては若者すべてを相手にできるようなプロデューサーだった
わけですが、現代では「AKB48」を通じて「キモオタ親父」しか相手に
できないようなプロデューサーになっています。
つまり秋元康ほどの知名度ある業界人でも「キモオタ相手のすきま」でしか
生き残れなくなっているわけです。
904 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 22:05:20.85 0
>>902 勝利条件としては、まず携帯カメラなどの撮影道具を持ってないと
いけないよね。
街を歩いていたら「凄まじいスクープ!」を目撃しても、撮影道具が
無いと撮影できない!
次は「あなた撮影する人、わたし視聴するだけの消費者」という固定化
した意識を捨てることです。
極端に言えば「私は黒澤明だ!」ぐらいの気持ちで常におれるかどうかです。
>>904 それは必須科目ですね勝利条件以前の話です、言い方換えますが何をどうしたら秋本康に勝利した事になるんですか?
906 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 22:44:56.73 0
>>905 秋元康はもともとは深夜ラジオなどの「すきま産業」で活躍して
いた人物ですが、その後にテレビでメジャーになり、近年は
活躍の場を失い「AKB48」を通じて「キモオタすきま産業」に逃亡しました。
秋元康が逃亡したので動画サイトの勝利が確定したわけです。
>>906 ニートが動画を投稿する「だけ」で秋本康に勝てるんですか?
908 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:10:50.94 0
「音楽CDの売り上げが激減し、音楽冬の時代と言われますがマモーさん
はどう考えますか?」
こうした問いもあると思う。
「北島三郎とレゲエ」
これが今後の音楽業界の生き残り策だと思う。
もう既存のCDを売って儲けてという音楽ビジネスモデルでは小室哲哉さんの
ように乞食になりかけて、空腹のあまり詐欺を働いて収監されるとか、そんな
風になってしまうわけだ。
経費を使いまくって無理やり売り出しても、「経費倒れ」というか、売れてるのに
歌手の月給は3万で生活できねえよという例も海外の韓国などではあるという。
909 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:25:32.87 0
>>907 ニートという呼び名は個人名ではありませんよね。
山田さんとか、関口さんといった個人名では無いわけです。
個人名ではなく、黒人とか失業者とか、そういうのに近いんです。
だから欧米のニートが安い韓国製ムービーなどで撮影をした映像も動画サイト
にはよくありますし、そこから生まれたムーブメントもあります。
するとすでにニートは世界市場で成功していると言えるわけです。
動画サイトを通じて「グローバルニートパワー」とでも呼ぶべき映像文明が
形成されていると言ってもいいのではないでしょうか?
910 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:35:13.91 0
「北島三郎さん」は今でこそ演歌の大御所で紅白歌合戦に連続出場
してきましたが、売れるまでは本当に苦労したと北島さんは涙交じり
に語ることが多い。
なぜ北島さんが売れるまで苦労したかと言えば、北島さんが歌手を目指して
東京に上京した頃は庶民の給与が「スズメの涙」で現代で言えばアフリカに
近いものがあったのでテレビもラジオもレコードも普及しておらず、市場が
非常に小さく狭かったからです。
そこで餓死しかけた若き日の北島さんは東京の川で魚を釣って川原で焼いて食べたり、
バラックに住んで、ギターを借りて「流し」として繁華街で生計を立てていたと言います。
音楽CDが売れない現代ではこの「北島三郎さんの歩み」を振り返ってみる
ことも大切です。
911 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:41:47.81 0
またレゲエ音楽を生んだジャマイカでは貧乏なので人々がレコードを
買えず、レコード、カセット、CDを売るというビジネスモデルそのもの
が発展しなかった。
そこで日本で言えば「盆踊り」のように歌踊りで広場などに人を集め、
集まった人々に酒、煙草、ジュース、食事などを売るビジネスモデルが確立される。
この「CDが売れないならジュースを売れ!」という発想は音楽CD冬の時代には
学ぶべき点があるでしょう。
912 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:48:11.83 0
私が「車会社にスポンサーになってもらって、5分程度のCMアニメを
製作して動画サイトで流せばいい」と書くと、例の時代遅れで頭が堅い
年配のオタクが「そんなのありえねえよ」と言ってきたものですが、すでに
「放課後のプレアデス」という形で動画サイトで放映されています。
現代は「そりゃどうなのか?」という発想でも実現されるのが早いんですね。
913 :
西王母桃(広島県):2011/02/04(金) 23:54:49.14 0
そこで私が次に提案してみるのは東京都内などの人が多い場所で
「紙芝居」をやったらどうだろうかということです。
コミケのエロ本みたいな紙芝居で、キモオタ親父が路上で紙芝居を
めくりながら「ダメ旦那様そこいやー」とか絶叫していたら猥褻物陳列罪
で逮捕されるでしょうが、「ワンピースの紙芝居」とかであれば、
作者の許可もあれば見る人はいるんじゃないの?
914 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 00:08:01.99 0
5分から30秒の短いアニメは今後動画サイトだけではなく、
街頭の壁や自販機などに薄い液晶画面を貼り付けてポスター型動画CM
として使う際にも需要が生まれるんじゃないかと思っています。
アーケード商店街の天井や床も液晶画面にすることは可能だし、
さらに薄い液晶ディスプレイを車のボディ表面に貼り付けて車を画面
にしたり、服や帽子を画面にすることもできるようになるはずだ。
10年後ならそれぐらいは液晶が薄くなると思う。
915 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 00:14:26.07 0
つまり「チャージマン研」は登場する時代が50年も早かった
という悲劇のアニメです。
>>900 >デジタル製品の「製造原価」は安いんだね。
>スマートフォンも中国での製造原価は300円という噂もある。
>価格のほとんどが利益や知的所有権で占められているわけです。
言ってることはいかにも評論家っぽいが、その噂が真実かどうかを見抜く
常識が決定的に欠けているwww
こいつ本物のニートだわwww
>すると10年後には中国製のデジカメやパソコンなどが安値で
>途上国に普及していてもおかしくは無いでしょう。
だったら10年後と言わず今すぐ中国製が安値で普及していてもおかしくは無いでしょう
>>913 猥褻物陳列罪で逮捕されるでしょうが
されませんw
キモオタ親父はキモいだけで猥褻物じゃありませんから
>>877>そんなあんたの発言を利用して、
赤の他人が「俺達(略)」と発言してるのに変換させる手口、
必死だな(笑)
>>916>世間知らずな知ったかぶりが、
引きこもり生活で唯一使えるパソコンで「電子の筆」(笑)とか「時代を先取り」(笑)、
とか気取らないと、
現実逃避出来ね〜からな、オタクの日々で「奴隷の首輪自慢」する独身駄目親父なのをさw
粘着無職っては携帯、親頼まないて契約出来ないから、
書き込みに嫉妬してるし。
ま、ここは
>>1>が釣りスレ気取りだろうが、
「ひょーろんかごっこ」な
>>1>を集団リンチするとこだからな、
「2ちゃん歴10年(笑)」
と、履歴書に書けない経歴なら尚更。
何が「チャージマン研」だ、こうして、
NHK教育何てミニアニメの宝庫なのにな。
「うっかりペペロベ」とか、実写版される「忍丸乱太郎」も。
で、又々知ったか知識披露だろが「中年ロリコン親父が」と、自分で自分を言論ブーメラン放って、顔で受け止めてさw
920 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:05:16.03 0
>>916 アイフォンは純金製じゃないのだし、中国は自給できるレアメタルも
あり、リサイクルも盛んな国だからアイフォンを一個製造するの
にかかってる原材料費が300円ぐらいでもおかしくはないだろ。
10年あれば経済成長してる国ならば、労働者の月給も伸びるし、
月給が安いと普及しようが無いが、月給が上昇すれば家電のように普及
してもおかしくはない。
それから特許期間が10年後に切れる技術ならばより安値になる。
921 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:11:58.44 0
>>918 お前を見ると物事は受け取り方で変わるんだなと思うな。
俺は80年代の日本はオタクの黄金時代だったと書く人間だが、
お前は「オタクはヤンキーに苛められるばかりだった」と書く。
「苛められてきた恨みを晴らしてやりたい」と思うから、そんなこと
しか書けないのだろうが、お前はダメだな。
922 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:22:16.67 0
>>918 俺は80年代はオタクの黄金時代だったし、90年代もCDや漫画が
ものすごい売れた時代だったと書いたら都合が悪いのだろうな。
お前が振り回す論法は「俺たちオタクは差別されて、、、」だから。
「差別友の会」でも作りたいのだろうからな。
だがお前のように悪平等を振り回すしかない奴は民主党政権と運命
をともにするだろうよ。
共産主義の産物としてな。
923 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:25:04.01 0
>>918 もう時代的に「オタクは差別された」は通用しないからな。
差別なるものが問題になるのは格差が無い社会である。
格差が無いから差別ぐらいしか問題にならないが、格差がある社会
では差別問題は軽視される。
924 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:34:05.55 0
これは終戦直後の日本で差別苛めが問題にならなかったのと同じだ。
貧困による栄養失調が最大の問題となる社会では、差別苛めどころではない。
大多数の人間がコメを食うことが最大の課題になるからだ。
日本の相対的貧困率が中南米のメキシコ並というのが、どういう意味
かをよく考えるべきである。
925 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:41:54.24 0
90年代は80年代の延長発展形だったのだな。
これは少年ジャンプの発行部数を考えれば解る。
80年代からグングンと少年ジャンプの発行部数が伸びて、90年代中盤
に最高発行部数に到達するのだから。
ファミコンも90年代にスーパーファミコンになり、90年代中盤からは
スーパーファミコンにとって代わってソニーのプレステが登場したし、
「ファミコン的ゲーム機がよりグレードアップしました」というのが手放し
で歓迎された時代だった。
926 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 04:51:13.76 0
日本で「苛め」が問題視されるようになったのはバブル以降で、
それ以前はまったく問題にされなかった。
「俺たちオタクはヤンキーにボコボコにされていたぞ」と言っても、
それを問題であると思う意識そのものがバブル以前には無かった。
それは何も国民全員が「戸塚ヨットスクールの発想」をしていたという
のではなく、GDPや賃金が低い時代は、それが最大の問題で、
まずGDPや賃金を伸ばそうという方向性で社会が動いていたからである。
927 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 05:08:39.53 0
「今後10年でネットが途上国に普及するか」という問題は軍隊に置き換えて
考えてみたらいい。
それまで鉄砲だけだった軍隊に戦車が導入されて、戦車工場や戦車兵が猛烈な精進努力
をして戦車による戦闘力を向上させていく。
この作業にかかる時間は10年あれば十分だろう。
すでに発展途上国に資金や機械を投入して、新興国として経済成長した例は
中国などの「BRICS」をはじめとして世界各地にある。
928 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 05:34:00.26 0
中国の技術は日本より10年遅れていると日本のメーカー各社によって
言われてきた。
すると中国の技術レベルは「2001年の日本の技術」ということになる。
ただ「2001年の日本の技術」と言ってもアイフォンなどは中国の工場で
合弁会社によって製造しているわけだから現時点で中国はアイフォンの製造技術を持って
いることになる。
929 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 05:43:59.30 0
「マモーはオタクを持ち上げてくれないから大嫌いだ」という意見も
あったが、では「オタクは天才です」と私が書けば、それで何かが
どうにかなるのか?
なるわけなかろう。
私がオタクに商品などを売るつもりなら「オタクさんはみんな天才です!」
と言うかも知れないが、そりゃセールストークでしか無い。
930 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 05:49:00.25 0
嘘ばっかり書いてもしょうがない訳で、私は伸びたものは伸びたと書き、
ダメになったものはダメになると書く。
アニメ、漫画、ゲームなどは自動車、家電、部品と同じような日本の
輸出品目として意識されるようになったし、ディズニーランドのような
「観光資源」になるんだという認識も生まれるようになった。
しかしすでに50代に突入している第一次オタク世代を今から
「新しい文化を生み出す若者たち」とヨイショしてもしょうが無いし、
今後は高齢者に分類されていく年齢層でしか無いだろよ。
人間誰だって歳は取るんだし、歳を取ることに関しては平等だ。
931 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 05:54:44.17 0
80年代のオタク(今の50代)が若い頃に振り回していたブームに
「ポストモダン」や「ニューアカデミズム」があるが、これも当時はともかく、
今では「ただの空想だった」という程度のものに過ぎない。
80年代、90年代前半のポストモダン論、ニューアカデミズムでは
2011年の今は「貧困も失業もゼロ」になっていると考え、「バラ色の未来像」
ばかり叫んでいたが、今から言えばそりゃただの「甘え」で、中国などの新興国の
躍進をまったく視野に入れてなかった。
932 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 06:11:06.85 0
文句ばっかり書いてくる奴は「俺はアニメが生き残る方法を語りたいんだ、
なのにあいつが、あいつが」と書いていたが、その割には「放課後のプレアデス」
についてはまったく語らないよな。
深夜萌えのDVD商法が先細りでリスクも高いならば、「放課後のプレアデス」
みたいなので食っていくのがいいという話になるのにな。
933 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 06:13:43.64 0
「放課後のプレアデス」は一話が5分ぐらいだから、製作コストが
安いのだし、安くてもそれなりの作画クオリティを出せ、短いから
間延びもしにくい。
しかもDVD販売が目的じゃないので、DVD販売枚数がゼロでもいい。
934 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 06:16:03.71 0
「けいおん」のようにストーリーが無きに等しいアニメの場合は
30分という時間の枠は必要ないわけだ。
ようはグラビアアイドルのプロモーション映像みたいなものだから、
それを30分やっても長すぎて間延びする。
935 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 06:32:44.07 0
「萌え」を売り物にする場合は映像の時間は「たったの10秒」
でもいいわけである。
「たったの10秒」でもイケるキャラなら萌え豚は飛びつくからね。
実際、萌え豚たちは「メガミマガジン」などの萌え絵を見るだけで、
股間を膨らませ、鼻の下を伸ばして「すげーよ、すげーよ、俺の嫁!俺のよめー」
と叫ぶような人間である。
アニメみたいに絵が動かなくても、ただの静止した絵でも「俺の嫁、俺の嫁」
と叫ぶ萌え豚はそれでも十分なわけである。
936 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 06:38:49.35 0
年配の萌え豚が「ロボットアニメ嫌い、嫌い、ガンダム好きな奴らは
俺たち萌え豚苛めたから嫌い」と言うのは、それはつまり萌え豚なる
ものが30年前のファーストガンダムの時代からいたということである。
30年前の萌え豚はいまでは60歳が近い。
937 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:16:43.71 0
「マモー様そろそろコミケのオタクどもに引導を渡してやってください」
こうした意見もあるだろう。
よかろう。
コミケは萌え豚にエロ本を売るのがメイン商法だが、ネットはそうではない。
ネットのメインは動画サイト、ニュース、金融などになるし、ネットで書籍を
販売している「アマゾンドットコム」も萌えも扱うが、それがメインではない。
化粧品も食品も扱うのが「アマゾンドットコム」だからな。
こうした理由でコミケのオタクはネットで勝てない。
938 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:19:26.06 0
コミケのオタクはコミケに先が無いと気づいているから「ネット進出」
を急ぐが、ネットではコミケのように「参加者」などという意識は生まれない。
また萌え豚だけが集まっているわけではないので、コミケのように「俺たち萌え豚は
差別されてきた!俺たちだけの理想郷を築こうぜ」という政治運動のような図式も成り立たない。
そこでコミケとネットの「質的違い」のなかで萌え豚はキレて「どうしてネットは
コミケのようにならないんだ!死ね」などと書きまくる。
939 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:23:44.71 0
「マモー様どうしてコミケは解体の方向に向かっているのですか?」
こうした問いもあるだろう。
まずはコミケにおいて長年続いてきた「内部抗争」が原因である。
金が集まれば、そこに利権が生じ、利権のうえであぐらをかきたい人も
出てくるし、そのポストを巡って争奪戦となる。
「内部抗争」と言ってもコミケのそれは鉄パイプで殴りあう学生運動の
ようなものではないが、コミケの萌え豚は障害者が多いので互いに「この
奇形のかたわ野郎!お前なんかナチスのガス室に行け!」と罵詈雑言を飛ばしあうというものである。
障害者同士の口喧嘩、悪口合戦だな。
940 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:27:56.95 0
次はコミケの商売がニッチ市場では金になると解ったことで大手やネット販売が
その仕事に参入してくるわけである。
「コミケでダイヤが掘り出せるなら、掘ってやれ」という論理だ。
こうなるとコミケはニッチ市場を独占できなくなり、コミケのダイヤは
ショベルカーで大手やネット販売業者の金庫に運ばれていく。
いわゆる「富の収奪」である。
941 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:30:46.62 0
「しかしマモー様、コミケは今でもそれなりの人数が集まっていますよ」
こうした問いもあるだろう。
そりゃ必死でコミケ関係者が「勧誘」をしてるからだ。
コミケの勧誘はマルチ商法や宗教と同じだからな。
嘘を並べ立ててしつこく、しつこくターゲットを勧誘するわけだ。
942 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:38:20.21 0
話をまとめれば、コミケのオタク達はコミケとネットが陸軍と海軍
ぐらい質的に違うことが理解できなかったのだ。
陸で強い戦車も海では海底に沈んでしまうし、海上では船や飛行機
しか航行できない。
船が無ければ海ではサメやシャチの餌にされてしまう。
この「質的違い」を理解せずに「過去の成功体験」でネットに参入しても
質的違いがありすぎて撤退した例はオタクだけではない。
943 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:41:55.46 0
それから「コミケそのものの古さ」もあげられる。
コミケを作ったのは学生運動のメンバーがそのまま雪崩れ込んで作った
歴史がある。
コミケが生まれたのは過去の学生運動が終結した70年代だからな。
つまり「コミケ=団塊世代」なわけで、だからコミケは「マクロスの愛の歌
で地上から平和が無くなる」とか「団塊左翼臭い」ことを言うわけだ。
>>921-923>何、自分自身の根暗時代を書いてんの、一々さ。
そんな加齢臭じみた事、俺かかねーわ。
それとも、「2ちゃんはオタクの居場所」
と、管理人もウザいってるのに赤の他人に言ってるのか、
わざわざ匿名でさ、
何処の誰だが知らないが、
そんなに偉いなら、渋谷のど真ん中でネチネチウジウジ話せばどうだ、
ま、顔出し出来ない「恥ずかしい身分」な弱虫には無理だがw
945 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 07:49:21.84 0
「ではマモー様、一体ネット社会とは何なのでしょうかね?」
こうした問いもあるだろう。
アニメでもネット社会は様々な描かれ方をしてきた。
その中で一番的を得ていたと言えるのは「ルパン対複製人間」
のマモーが作っていたコンピューターネットワークだろう。
「ルパン対複製人間のマモー」が作り上げたコンピューターネットワーク
ならば、それが貧困や戦争を少しも無くさなかったことは納得がいくだろう。
あのアニメに出てくるマモーは人類の愚かさに絶望していたのだから。
嘘ばかり書いてもしょうがない
のに
嘘ばかり書くのは何でなの
>>946>「基地外に刃物」と言ったものだからさw
ま、馬鹿に馬鹿と言えば喜んでる「中年キモヲタ」だからなw
随分と説得力のない詐欺師ですね
話聞いてると、「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
が仮想敵らしいんだけど、
このスレにはそんな主張してる人、どこにもいないんだよね・・・
どうしてそういう人が集まりそうなスレに行って自分の主張せずに、
こんなところで一人自問自答してるんだろう???
>>949>西沢歩(広島県)が言うには、
自分以外(勿論、親兄弟込みで)は、
全人類皆、
「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
だってさ、
…「ではマモー様」何て台詞出た時点で、
一生、コミケとやらに隔離したらどうだと言いたいわ、
精神病院にw
951 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 12:49:06.88 0
>>950 やっぱりそう見えちゃうんですかねぇ
それって悲しくないですか?
953 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 12:58:17.25 0
マツコデラックスは明らかに異形であることを売り物にしており、
それが職業だが、それで「私を異形として見るのはおかしい」とマツコ
が発言するのもおかしいんだな。
マツコが異形じゃなくて、ただのオッサンだったらテレビに出れないんだから。
>>951>自分以外の、全人類と言えや、
「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
ってさ、
ま、そしたら集団リンチされるのが嫌だからな、
井の中の蛙がw
955 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 13:04:08.76 0
>>954 コミケは全人類なのかね?
いつから全人類になったのかね?
>>953>醜顔出しるマツコが上、
醜顔出ししないで、匿名で調子乗ってるお前が、
底辺の格下、それだけ。
悔しいなら、あんたが顔出ししたらどうだ、
携帯でも作品作れるんだろ、
あんたが言うならさ、親頼みじゃ持てない癖にw
>>955>あんたの居場所だろ、
コミケと言う名前の精神病院ってw
だから、
「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
何だな、あんた自身の自己紹介でさ。
次は荒らし認定だろ、
あんたの方が荒らしだから遣らないだろうがなw
958 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 13:10:02.53 0
敵も作った私だが、「動画サイト」が「第二のテレビ」と呼んでいい
ものに成長し、そこでCMアニメ「放課後のプレアデス」も放映され、
私がギャーギャーと「DVD販売は今後縮小が予想されるので、こういう方向性
で生き残りを図るべき」と叫んできたことに「ひとつの架け橋」が誕生したことになる。
>>953 同じ2ちゃんのニートである東京kittyはテレビ等メディアにでまくってんのに、自称有名人マモーは妄想を垂れ流すだけ…どこで差がついたか分かりませんか?
960 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 13:13:08.71 0
アメリカのコンピューターゲーム市場は「40代のオヤジ」がメイン客層
なのだが、このアメリカゲーマー親父に売れるのは鉄砲を撃ちまくるアクションゲーム
ばっかりなんだな。
すると10年後にはこのアメリカゲーム親父たちが歳喰って、目も悪くなって、
そういうゲームから離れ、ゲームをやるとしても「チェス」程度になったとしたら、
アメリカのゲーム産業はまた「アタリショック」に見舞われることになる。
私はこれと同じ問題を日本の深夜萌えアニメに対しても感じている。
>>958>自作自演以外は、
全人類はあんたが敵ですが、何か?
リアルに居場所が無いからと、匿名掲示板に必死に足掻いて必死だなw
>>959>本当の自信家と、
単なる人気者に憧れた、口先だけの屁垂れとの違い。
板に合わせるなら、
北斗の拳の、トキとアミバの違い、それだけ。
たかが素人に、
>>961>と言われて悔しいなら、
醜顔出しと、あんたが毎日粘着出来る収入源を出してください。
ま、ここは自称高収入高学歴高役職者ばかりなので、
写メ位出さないと無理ですがw
2ちゃんで有名に成りたいんでしょ?
簡単に顔出ししたら、
コミケと書かれた精神病院から脱走出来るからなw
963 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 13:50:35.51 0
>>961 ネットはもうリアルだぞ、昔と違って。
ネットで食品や服も通信販売されているし、動画サイトはかっての
テレビに等しいものになりつつあるし、ネットで株式投資も行われている。
こういう世の中ではネットはリアルの一部だろ?
964 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:14:42.31 0
ホリエモンはテレビが無くなると言っていたが、俺はテレビは「すき間」
で生き延びると思う。
「テレビのすき間」とはなにか?
幼児や幼稚園は猛烈な好奇心でネットを見たがるが、子供だけにパソコン
に牛乳をぶっかけたり、壁に投げつけたりして壊すので親が触らせないだろう。
子供は猿に近い面がある、猿はパソコンをぶち壊すからな。
だから、そういう年齢の子供はテレビでアンパンマンとかを観ると思う。
965 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:16:11.31 0
次に年寄りは目が悪い人が多いので、大きな画面のテレビで年寄り
向け番組を観ることを好むと思う。
今の若者でも年とって目が悪くなったらアイフォンの小さい字など
は辛いものがある。
966 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:19:24.48 0
若者でもサッカーを観る時は大画面テレビがいいと思うだろうが、
そうじゃない時はネットをやってる奴が多いのだろう。
主婦も買い物が好きだから、年配層を除いてはネット通販をよく
観ているのが多い。
そしたら今後テレビが生き残れる「すき間」はサッカー、幼稚園、老人
になると思うんだな。
967 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:24:01.62 0
ホリエモンのネット論はちょっと古いというか、強引なところが
あって「ネット万能論」を振り回すんだな。
すると「運転中のタクシー運転手がラジオを聞くのは古い!どうして
運転中にネットをやらないんだ」とか、そういう愚論に繋がる。
「利用者の都合」というものを考えることができない人間なんだな。
しかしそりゃ「黎明期の発想」というか、利用者も何が何でもネット
じゃなきゃいけないということは無いのだし、「利用者の都合」を
考えられないネットサービスは淘汰に向かう。
ネットも「殿様商売の感覚」じゃダメな時代になりつつある。
968 :
インデックス(関東・甲信越):2011/02/05(土) 14:25:00.35 O
ねぇトウマお腹すいたよ
969 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:26:43.63 0
テレビは世の中が変わっても昔のように「若者と主婦中心」でやって
いるのだが、これは行き詰る。
テレビが得意とする「すき間」に移行するのが理想である。
そうは言ってもテレビが変わるとなると年配社員や多くのタレントが
リストラされてしまうから労組などがあってできないのだろう。
970 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:29:08.75 0
ホリエモンの受け売りで金科玉条のように「テレビやラジオは古い!」
と叫ぶ人間も多かったが、一概にそうとは言えない。
テレビやラジオは「得意とするすき間」にはおいては「独占」に近い
のだし、「すき間」においてはチャンスがある。
971 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:33:10.93 0
ラジオのニッポン放送で受験生向けに「オールナイトニッポン」という
のをやってるが、ありゃどうなのかと私は思う。
喋る奴は変わってるが、内容的には昔とほぼ一緒である。
しかしちょっと待てよと思うんだな。
972 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:46:20.08 0
ニッポン放送のオールナイトニッポンを聞きながら受験勉強をして
いる中学生、高校生、大学生もアホじゃないわけだろう。
アホなら受験勉強などしないだろうし、超就職氷河期などで厳しい世の中
であることは彼らもある程度は覚悟してるはずで、そういう客層の変化が
あるはずなのに、内容が「バブル時代のおちゃらけムード一辺倒」ではリスナー
の受験生もアホ臭くて聞かなくなると思うんだな。
973 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:49:32.80 0
2ちゃんねるだって、そんなに長い歴史があるわけじゃないが、
利用者は昔とは変わっている。
今は動画サイトに行く人はほぼ動画サイトに移行しているだろうし、
新しい掲示板ができるたびに、そこに行けば何か素晴らしいことがある
と錯誤するタイプもそっちのほうに行っているだろう。
すると新しさで猫も杓子も2ちゃんねるに飛びついた時代とは違い、
今の2ちゃんねるは「2ちゃんねるのファン」とでも呼ぶべき人がメイン
なのだろうと思う。
974 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 14:53:55.97 0
それはどういうことかと言うと「2ちゃんねるは演歌になった」
ということなんだな。
若者が殺到するようなもんじゃなく、それなりの年齢のファンが
2ちゃんねるを利用してるのだろうから、これはもう「演歌の構造」なのだ。
つまり私は「2ちゃんねるの五木ひろし」ということなんだね。
975 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 15:15:06.93 0
「マモーさんが言うことは大袈裟だが10年後には現実のもの
になっているかもな」
こういう意見もあるが、早ければ半年で現実のものになると思う。
なぜなら国が発表する失業率も就職内定率もデタラメに近いからだ。
失業率は一番失業が少ないと思われる県で一番失業が少ないと思われる月
に調査し、就職内定率は東大や早稲田のみを調査対象にする。
東北や三流大学、短大、専門学校は無視。
これでは私が大袈裟に書くことが早くて半年、遅くとも3年以内に
現実のものになってもおかしくはないだろ。
976 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 15:25:18.03 0
不況を悪化させたのは紛れも無く「左翼集団の民主党」である。
詐欺師のペテン集団である民主党政権に対して怒った国民が
エジプトのデモ隊と同じことをやって在日や左翼の集まりである
民主党を退陣に追いやってもおかしくないではないか。
国民は生活がかかっており、民主党議員の朝鮮人には「日本から出て行け」
と要求する。
977 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 15:42:08.38 0
民主党の朝鮮人、韓国人が帰化した帰化議員は朝鮮民族の特性から
「日本人は死ねニダ、死ね死ね死ね」と叫び、北朝鮮製のカラシニコフ、
あるいは韓国製のK2自動小銃を乱射などする事態も考えられよう。
なにしろ本国は北朝鮮やつい最近まで軍事独裁だった韓国だ。
帰化人は自衛隊や警察にも多数潜り込んでいると考えられるので要注意である。
基本的に彼らは日本人に変装して成りすます。
978 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 15:44:15.77 0
「コミケは在日主導」
これも考えられることだろう。
幼女を強姦して殺すコミケのエロ漫画を振りかざして「これは日本の文化だ!
日本の子供たちにこれを読ませろ、学校の教科書にしろ」と叫んできたのがコミケなのだから。
979 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 15:47:24.77 0
するとコミケは叫ぶかも知れない「日帝36年の恨みニダ!」と。
コミケがそういう集団だと考えれば、彼らコミケの排他性、日本に対する敵愾心、
幼稚性、低俗性、拝金主義などはすべて説明がつく。
>>963>相変わらず、自分に自分を語ってる様な、
マスターベーションを装った電波の私物化したいなら、
早くあんたの収入源と顔出しして下さい。
人に言えない「恥ずかしい身分」だから無理ですか?
「ネットはもうリアル」何だろ「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」さんw
なら、リアルにあんたの発信源をGPSで晒して、
面晒ししますか?
>>981>真面目に書き込みどうも。
…しかし、西沢歩(広島県)自体、有名人面な、
「ネットはもうリアル」とほざいてる分際な割に、
自分の名前やら、謎の収入源出せない時点で滑稽だな。
ま、都合悪く成ったら、
>都合良く「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
が現れるそうだけどw
本当、コミケコミケって、西沢歩(広島県)の社会って、
自宅とコミケしか無いのか、
ちぃせぇ世界だな「ネットはもうリアル」な割にw
983 :
西沢歩(広島県):2011/02/05(土) 16:25:55.86 0
>>980 お前は在日か左翼決定だな。
この流れで文句を書いてくるということはだ。
>>981 民主党政権の擁護でご苦労なことですな。
>>982 嘘を前提にしてまでも書く意味があるのか疑問で、しかも、下品なことに
若干の真実が混じっていることから、フェイクドキュメンタリーを観てい
るのと同様の気分の悪さが広島くんの文章にはあるよw
>>976 不況を悪化させたのは紛れも無く「左翼集団の民主党」である。
昭和全開で今だにバブルの感覚が抜けてない典型的ジジイの意見ですね、Ph.Dも持たないで就職出来てた大昔の方がおかしいのが理解できないんだろうなw
>>901>>909は結構面白いですなw
広島くん脳で云えば下記のレジュメもOKでしょうw
[ 広 島 く ん ] ホームレスは名プロデューサーになれるんだよ!しかし、秋元康には無理だな。
[ 質 問 者 A ] 勝利条件はなんですか?
[ 広 島 く ん ] 撮影道具が必要だね、ホームレスには。
[ 質 問 者 A ] いえ、何をどうしたら秋本康に勝利した事になるんですか?
[ 広 島 く ん ] 秋元康はキモオタ産業に逃亡したんだよ!だから動画サイトの勝利が確定したんだね。
[ 質 問 者 A ] 「・・・」いえ、ニートが動画を投稿する「だけ」で秋本康に勝てるんですか?
[ 広 島 く ん ] すでにニートは世界市場で成功しているんだよ!グローバルニートパワーだよ!
提供:筋肉スポ根!広島くんですた
>>986 やっぱり文章力って大事なんだな
広島の文章は5、6行の量でも
構成が雑で乱暴だから凄く読みにくいけど
>>986でまとめられると長文でもすっきりしていて読みやすい
というか広島の文章は連投してるだけで
凄く中身が無いんだな
たまにまとめてやれば広島も喜ぶんじゃない?
自分じゃ出来ないんだから
>>987>もう既に、西沢歩(広島県)の発言のネタ切れ(と言うか、人生歴と反比例な社会経験皆無)なとこは、
即座に、
>>983>なレッテル貼りが良い例だからな、
ガキの喧嘩見たく、「お前の母ちゃんでーべーそ」
的なw
広島県民ってこんな奴だったっけ。
ま、軍板で言われた事を他人に言えば黙ると思ってるんだろうなw
単なる、「有名人面したいなら、顔出しと収入源出して」
から、どうしたらレッテル貼りしだすやら、
…本当、日常もテンプレート言葉で話てるのか、
西沢歩(広島県)って。こいつ見たいな上司居ると、
本当、ある意味怖いわ。
ま、勝手に埋めるか。
>>984>無職な割に、
クレジットカード持てないと買えない●でスレ立ててるのが、
かなりの謎だからな、ま、親頼みだけどw
西沢歩(広島県)は、日頃家族やかつての学校の同級生やら、会社の同僚や上司に、
「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
とか在日とか言われてるから、
そのまま、他人に言えば勝てると思ってるの丸出しだよw
>>990>いえ、時代遅れで社会から弾かれた、
自称、「オタクはえらいんだ!と叫ぶコミケとロリコンが趣味の中年」
ですw
ま、コミケとかと自宅しか、現実しらねぇ奴西沢歩(広島県)には分からないだろうが、
口先だけ偉そうにほざく奴に、
誰が一緒に行動取るかっての。
自作自演臭いのは別だけど(笑)
…しかし、世間知らずな駄目学生見てたら、
名付け親の中森明夫が、
西沢歩(広島県)見たいな奴を「おたく」と蔑称したくなる気持ち分かるわ。
…そのままズルズル、無駄に屁理屈覚えた結果が、粘着生活なアレなのがなwww
>>983>の捨て台詞吐いて逃走例、
後で勝手に勝利宣言(笑)
もし日本が本土決戦をしていたらを語るスレ7!
http://2ch.net/z/-/IB/Lt87T/173 より
173: 10/01 13:19 g6emRv95
「食うものが無い、田舎にジャガイモがあっても流通させる手段が無い!
川の魚じゃ人口を養えない!」
そんなことを言っても日本国民自身が起こして、ヒトラーを崇拝するドイツ国民
のように熱狂的に支持してきた戦争なのだから、国産バズーカや震電は少数でも
あったんだし自分達で穴を拭きなさい。
174: 10/01 14:06 ??? [sage]
穴を拭きなさい。
995 :
天江衣(関東・甲信越):2011/02/05(土) 20:53:11.40 O
続き、
その後、例によって意味不明な捨て台詞吐いて逃走w
175: 10/02 09:51 DOr7zaxG
ヒトラーはドイツ国民に穴をちゃんと拭かせたんだろう。
ドイツ国民が熱狂的に戦争を支持したのに、ソ連軍が来た途端に無条件降伏
しましょうとは何事だと一喝して「穴を拭け」と命令したわけだ。
朝日新聞みたいに戦争を熱狂的に支持しておいて、後から「朝日新聞は平和を
訴えてきました」などというバカは許さんと言ったわけだ。
176: 10/02 09:55 DOr7zaxG
ベルリン攻防戦の写真を見たらベルリン市民にパンツアーシュレッケ、
パンツアーファウスト、半自動小銃を持たせて「穴を拭け!ソ連兵を
1人でも道連れにしろ」と命令したわけだろう。
「国民はきちんと穴を拭かなければならない」が敗北まで徹底されていたわけだ。
反対に昭和天皇や日本国民は穴の拭けないウンコ漏らしだったのだ。
177: 10/02 11:40 ??? [sage]
ウンコ漏らしだったけどアメリカ人が拭いてくれましたwww
178: 10/04 17:44 ??? [sage]
「自分でケツを拭け」とは言うけど「穴を拭け」ってフレーズは初めて聞いた
特に、広島くんの、
>反対に昭和天皇や日本国民は穴の拭けないウンコ漏らしだったのだ。
に注目(笑)あら不思議、
>>976-979>や、
>>983>:西沢歩(広島県) 02/05 16:25 0
>>980>
お前は在日か左翼決定だな。
この流れで文句を書いてくるということはだ。
>>981>
民主党政権の擁護でご苦労なことですな。
とピッタリな捨て台詞だ(大爆笑笑)
携帯さん
ついでだから埋め立てお願いします
しかし、自称日本人なのに、
日本語覚えたての外国人の方がまともに話せる位、
>相変わらず、自分に自分を語ってる様な、
>マスターベーションを装った電波の私物化したいなら、
>早くあんたの収入源と顔出しして下さい。
>人に言えない「恥ずかしい身分」だから無理ですか?
を「お前は在日か左翼決定だな。
この流れで文句を書いてくるということはだ。」
や、
>広島くんには、「論理的に考えられる人が好きなんです」の記事でも読んでご>自身で反証してみては
如何でしょうか?
を、「民主党政権の擁護でご苦労なことですな。
」
と、日本語が目茶苦茶なのは、
西沢歩(広島県)の芸風ですか、自虐にしては博打過ぎですよw
998 :
天江衣(関東・甲信越):2011/02/05(土) 21:09:51.38 O
>>996>了解(o^-')b
「時代の最先端を行く」とほざいて、
やってる事は、華麗臭、嫌、醜(笑)塗れな牛歩戦術噛まして、
笑わせる気なのか、って言いたいわ。
ま、笑いにしてはリアル過ぎな自虐なのが怖いわ。
さーて、
長々、無駄にほざいてる「ぼくちゃんのせんそーごっこ」
に、終止符打つかな、
ま、奴は勝手に釣りスレ立てるだろうが、
親のクレジットカードでさw
1000 :
天江衣(関東・甲信越):2011/02/05(土) 21:14:50.59 O
スレ終わりっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。