薄桜鬼 ネタバレスレ 第五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 いいんちょさん(埼玉県)
TVアニメ「薄桜鬼」ネタバレスレッドです
アニメ未放送部分の話題、原作の内容に基づいた感想などはこちらでどうぞ

■TVアニメ公式 ttp://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
■オトメイト公式 ttp://www.otomate.jp/
■ポータルサイト ttp://www.team-e.co.jp/sp/hakuouki/

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)
・荒し、煽りは徹底的に放置
・本スレでのネタバレ厳禁、ネタバレ&クレクレはここへ誘導
・こちらのバレ内容を本スレへ持ち出して投下するのは厳禁
・次スレは>>980が宣言して立てる。駄目な場合は代わりを指名してください

□TV各局放映日程
2010年10月より第二章「碧血録」放送開始
<放送>
・テレビ神奈川 (tvk)  毎週土曜日 24:30〜 10/2〜
・チバテレビ(CTC)   毎週日曜日 23:30〜 10/3〜
・テレ玉(TVS)     毎週日曜日 25:00〜 10/3〜
・サンテレビ(SUN)   毎週月曜日 24:00〜 10/4〜
・KBS京都(KBS)    毎週月曜日 25:00〜 10/4〜
・TOKYO MX       毎週月曜日 25:30〜 10/4〜
・テレビ愛知(TVA)   毎週火曜日 25:28〜 10/5〜
・AT-X          毎週月曜日 9:30/21:30 10/4〜
              毎週木曜日 15:30/27:30
<配信>
・モバイルアニメイト
・アニメイトTV
・ニコニコチャンネル内「薄桜鬼」チャンネル

■前スレ

薄桜鬼 ネタバレスレ 第一章
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1270221583/
薄桜鬼 ネタバレスレ 第二章
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272425764/
薄桜鬼 ネタバレスレ 第三章
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1276600841/
薄桜鬼 ネタバレスレ 第四章
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284785148/
2 いいんちょさん(埼玉県):2010/11/11(木) 17:51:40.87 0
ニュータイプのあらすじ
■19話
天道(てんどう)の刃(やいば)
負傷した土方に代わり、新選組の指揮を執っていた斎藤は、会津候・松平容保からの命を受け、
会津藩士たちとともに戦うことになった。しかし、会津藩士たちは洋装であることや刀を右差しにしていることを理由に、
斎藤が武士の魂を失ったと、反抗的な態度を取る。
斎藤は、まとまりのない軍を率いて、白河口に布陣する新政府軍に攻め込むが……。
≫脚本=広田光穀 演出=西村博昭 絵コンテ=名村英敏 作画監督=門智昭、山田裕子
■20話
散(ち)ずる桜花(おうか)
仙台入りしたばかりの土方を旧幕府海軍の榎本武揚が訪ねてきた。彼から仙台でつじ斬りが横行し
ていると聞いた土方は、連絡の途絶えている山南たちが事件に関与しているのではないかとの疑念を抱く。
土方がつじ斬(ぎ)りの情報を求めて探索に出る中、千鶴の前に藤堂が現われる。
≫脚本=笹野恵 演出=又野弘道 絵コンテ=小島正士 作画監督=高澤美佳、山下英美
■21話
雪割草(ゆきわりそう)の花咲きて
千鶴を仙台に残したまま、榎本たちと蝦夷に渡った土方。
松前藩を陥落させた彼らは、旧箱舘奉行所である五稜郭を本営とする蝦夷共和国を建国。
箱舘の街では祝典が催され、入札による政府首脳部の選出が行なわれた。
その結果、土方には陸軍奉行並という役職が与えらる。
≫脚本=ヤマサキオサム 演出=吉田俊司 絵コンテ=平田智浩 作画監督=番由紀子、山根理宏
3 ハヤト・コバヤシ(関西・北陸):2010/11/12(金) 00:37:46.44 O
前スレひでぇw
4 春日野穹(関東):2010/11/12(金) 00:45:04.69 O
>>1
乙!

1000はシャレが通じなかったw
いやレス見てないんだなーと言うべきか
5 バトー(関西・北陸):2010/11/12(金) 03:39:24.93 O
やっぱり全22話なんだな
AT-Xで12/6 第22話
次週から別の番組だった…
6 カオナシ(チベット自治区):2010/11/12(金) 04:55:51.94 0
>>5
あれ、番外編は?
7 バトー(関西・北陸):2010/11/12(金) 10:12:30.93 O
>>6
今のところ見当たらない…
8 アラスカのジョシュア(滋賀県):2010/11/12(金) 10:18:55.95 0
BL厨
9 カオナシ(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:14:30.84 0
あ、あれレー
千鶴と土方のきゃっきゃうふふとか千鶴の回想とかないのか・・・・!?
それを楽しみにしてきたのにorz
10 レンレンレンナグサランレンシーア・ルルンンレン・ナコラ(大阪府):2010/11/12(金) 19:48:10.32 0
20話で平助が…そして千鶴が置いていかれてENDか。

21話は最後、土方さん撃たれて終わるか、
千鶴の口移し供血シーン後風間がでて終わるか楽しみだな。

最終回は、ラブラブ土方夫婦と隊士全員が羽織着て背中を見せてるシーンがあればもう満足だw
>>9
エピローグにどれだけ時間裂くか次第だな>キャッキャウフフ分
12 天野いちご(チベット自治区):2010/11/12(金) 20:46:12.20 0
土方ルートはデレ方さんがあってこそだろう!?
あれがなきゃ当分控え目どころかカロリー0レベルじゃないか…
13 カオナシ(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:20:40.64 0
>>12
だれうまw
14 宮藤芳佳(チベット自治区):2010/11/12(金) 21:29:56.52 0
ゲームで羅刹が灰になって死んだあと、アニメみたいに火が出る描写って有ったっけ
15 カンデンヤマネコ(神奈川県):2010/11/12(金) 21:37:33.47 0
そんな細かい描写あるわけなかろ
16 アヌビトゥフ(愛知県):2010/11/13(土) 02:08:13.71 0
羅刹とか鬼の設定の時点でオカルトだって言われたら終わりだけど
童子切からオーラwが出てたり灰になった後燃える描写は正直イランかった

ちょっとくどいと言うか何と言うか、たまにあるから異端な感じが引き立つわけで
365日、周囲で殺人事件が起こってるコナン君の世界で
殺人事件が!ええっ!とか言われても「またかよ」みたいな
17 カイ・シデン(関東・甲信越):2010/11/13(土) 03:03:39.02 O
山南さんと平助が楽しみでしょうがない
18 椎名真冬(チベット自治区):2010/11/13(土) 08:01:28.09 0
灰になったあと燃えないと、服は何故残らない!?とかなんとか言われるからねぇ
19 ダイチ(九州):2010/11/13(土) 10:45:49.60 O
燃え上がる描写はうまいなぁと思った

あと不知火と高杉の関係省略しないでくれてうれしかった
20 シャロちゃん(東京都):2010/11/13(土) 18:05:26.49 0
買うかどうか悩み中なんだけど
薄桜鬼目当てで最近発売のアニメ雑誌は買いですかね?
21 ダル(内モンゴル自治区):2010/11/13(土) 19:04:57.76 O
>>20
無い。
強いて言うならオトメディアだかなんだかいう雑誌
22 シャロン=レインズワース(東京都):2010/11/14(日) 11:42:57.37 0
>>21
ありがとう
オトメディア買ってくる
23 ビリビリ中学生(チベット自治区):2010/11/14(日) 20:42:25.42 0
次のドラマCD、前回いなかった風間も出るんだね。
24 魔法少女まどか(岐阜県):2010/11/14(日) 21:29:01.72 0
次は斎藤死亡確定のように話が進んでいるけど本当に死亡なのかな?
25 柘植行人(チベット自治区):2010/11/14(日) 21:40:52.02 0
生死不明でナレーション処理されるか
華々しく散るか…
26 わっち(東京都):2010/11/14(日) 21:45:11.88 0
斎藤は正直わからん。
何となく死なないような気はするが、
とりあえず土方たちには「死んだ」と思うような演出にはしそうだなと思ってる。
27 わっち(東京都):2010/11/14(日) 21:46:29.21 0
「死んだ」と思うような→「死んだ」と思われるような
平助と斎藤は全体的に影薄かったから、いっそ最後くらいは華々しく散って欲しい…気もする
29 石動乃絵(埼玉県):2010/11/14(日) 22:37:28.74 0
斎藤は後半で土方達との別れ→予告の名乗り台詞で生死不明って事になりそう
30 嵐子(栃木県):2010/11/14(日) 23:07:16.84 0
斎藤ってどうなった?もう放送してる地域あるよね?
31 わっち(東京都):2010/11/14(日) 23:10:31.01 0
最速は明日だよ
32 パライエッタ(関西・北陸):2010/11/15(月) 10:02:53.59 O
結局斎藤は生死不明EDなのか?
突入で終わったな
で父親生きてた…
仙台で山南さん良いヤツだったEDかな?
33 琴吹紬(チベット自治区):2010/11/15(月) 10:47:22.76 0
多分土方ルート通りの展開じゃないかな、平助と山南さんは
斎藤は史実でも一時生死不明で死んだと誤報が流れたんだっけ?
しかし大体予想は出来るとは言え予告で親父の顔を出すなよw
34 パライエッタ(関西・北陸):2010/11/15(月) 11:06:36.79 O
>>33
だよね
親父は予告ではいらないよ
少しは想像する余地をおいといてほしい…
山南さんもどっちEDだとかも…
予告の映像とナレで全てネタバレしてまうアニメ
35 スネオ(チリ):2010/11/15(月) 11:33:50.59 0
ゲストが豪華な回だったな

>>33-34
同感
アニメしか知らない人にもバレル予告は
まずかろうw
36 カミナ(チベット自治区):2010/11/15(月) 13:43:30.58 0
なんか今回作画がちょっと気になった

沖田退場が良すぎて再萌の斉藤が印象薄かった・・・
でも1話使ってくれたのが人気の証か

今回の感想見るとシャグマ見てなんだこの髪型wwwとか知能0なのが多くてガッカリ
それだけ小さい子も見てるのか・・な・・・
37 椿大介(チベット自治区):2010/11/15(月) 14:08:10.99 0
ヅラがデレるのはえー
斎藤さんちょっとうれしそうだったなw
38 糸色望(神奈川県):2010/11/15(月) 14:18:27.76 0
赤熊のつもりなんだろうということは一応分かったが、
作画がアレなせいで変な赤毛の人にしか見えんかったw
個人的に、作画も勿論だけどそれ以上に動きがぎこちないのが気になったなー
DVDで修正してくれるといいんだが

その代わりか知らんが、脇役キャストが無駄に豪華ww
森川の出番あれだけかいw

思った以上に斎藤回でちょっと驚いた
千鶴がトータル3分ぐらいしか出てなかったような…
39 琴吹紬(チベット自治区):2010/11/15(月) 14:28:28.42 0
作画いまいちな上ちょっと遠目だったからな
パッと見赤毛の人がおる!と思っても仕方ないw

作画は来週本気出すためだと好意的に解釈して来週に期待する
40 徳川千(千姫)(長野県):2010/11/15(月) 14:36:18.48 0
気合い入れてるのは21話みたいだけどね
41 ワポーリフ(東京都):2010/11/15(月) 14:46:48.12 0
斎藤、羅刹化しなかったな
土方√は唐突に羅刹化してて???だったけど、
しないとそれはそれで少し寂しいなぁ
42 チッソクノライヌ(チベット自治区):2010/11/15(月) 14:48:27.28 0
今回は、羅刹も鬼も関係なく
普通の幕末時代劇だったなw
43 カオナシ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 15:54:58.01 O
山南さん、平助も来週逝くか
何気に島田さんが二期ではセリフかなり多い気するな
44 チアキ・クリハラ(愛知県):2010/11/15(月) 17:41:15.12 0
Bパートの作画ひどい…が斎藤メインすぎる回なので許す
で、斎藤はあれで退場なのか?
史実の斎藤さんは長生きだったんだけどな
45 糸色望(神奈川県):2010/11/15(月) 17:47:09.17 0
>>44
ゲーム土方ルートだと
島田と斎藤会津残留→島田のみ仙台で合流、斎藤の死亡報告→続編エピローグで斎藤生存情報
って感じだったし、明確な死亡シーンも無かったからたぶん生きてるだろ
46 リゼット(千葉県):2010/11/15(月) 17:52:31.57 0
史実は史実ってことで
鬼とか吸血鬼出る時点でトンデモ時代劇だし…今週はそうでもないが
47 チアキ・クリハラ(愛知県):2010/11/15(月) 17:54:42.91 0
>>45
d
今回の終わり方だとナレーションもなかったし「たぶん生きてる」と思える感じだった
48 とがめ(関東・甲信越):2010/11/15(月) 18:02:07.98 O
今回は斎藤伝であった
普通の幕末大河。
作画残念だけど斎藤好きだからよかったわ
49 チッソクノライヌ(チベット自治区):2010/11/15(月) 18:03:02.93 0
生きてると仮定して、どうやってあの場を切り抜けたんだろう
羅刹になるか、ずっこけて脳震盪起こして敵の捕虜になるとか
しか思いつかん
50 ソウル=イーター(東海):2010/11/15(月) 18:06:18.92 O
斎藤が生きてるって…あの状況で全弾外す鉄砲隊って何なの
鈍器として使ったほうがまだマシ
51 キヤル・バチカ(愛知県):2010/11/15(月) 18:15:10.49 0
「この時以降、斎藤を見た者は誰もいなかったがじゃぁ」とかナレーションでもあれば死んだって分かるけど
突進ENDだしご想像におまかせしますでいいんじゃないの
52 本田透(埼玉県):2010/11/15(月) 18:53:41.91 0
ゲームやった身からすれば土方ルートに沿って実は変若水飲んでて
あの後羅刹になって敵殲滅して生き残りました、もありなんじゃないかと思うけど
まあ、想像にお任せしますってことなんだろうな
53 ワポーリフ(東京都):2010/11/15(月) 19:00:20.49 0
つか、今回演出?脚本?がおかしいんじゃないか?
あんな視界の開けたところで鉄砲隊を相手に
名乗りを挙げて特攻って、殺してくれってもんじゃないか
想像に任せるならもうちょっと考えてほしかったな
54 本田透(埼玉県):2010/11/15(月) 19:22:35.84 0
確かに今回絵コンテだか演出だかってのが凄く下手糞だったと思ったわ
会津舞台ならもっとドラマチックに演出できただろと
55 タクアン和尚(九州):2010/11/15(月) 20:15:52.00 O
へいすけがあああああああああああああああああ
56 阿川七生(東京都):2010/11/16(火) 09:34:00.12 0
斎藤と土方の別離シーンで、試衛館時代の会話が聞けなかったのは残念だったけど、
右差しの件を会津魂に転換させて、斎藤が会津に残る理由にしたのと、
誠の旗で近藤さんを含む新選組の武士の魂を表現したのはよかったと思う。

それだけに最後の特攻が残念すぎる。
57 芹沢茜(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:12:17.29 0
打ち切り漫画見たいだったな
アホな死に方だったわ
59 ゼロ(九州):2010/11/16(火) 11:18:18.75 O
敵の中につっこんでいったことよりもあのヤキソバみたいなピンクあたまの敵が気になって仕方なかった
>>59
へんなヅラにみえるけど、
一応土佐のシャグマのつもりだろうね
61 カミナギ・リョーコ(チベット自治区):2010/11/16(火) 19:06:38.19 0
>>59
無知晒して恥ずかしいから気になったら自分で調べるなりした方がいいぞ
62 貴嶋サキ(catv?):2010/11/16(火) 19:13:30.96 P
別に恥ずかしくないでしょ
変な頭って感想は
63 阿川七生(東京都):2010/11/16(火) 19:33:14.16 0
斎藤と千鶴の別れの場面で
千鶴が原田の「こんな時こそ笑えよ」を実行してたな

メイトのDVD全巻購入特典ドラマCDは千鶴の手料理が振る舞われる話らしいが、
千鶴って料理ネタばっかりなイメージだな
64 ツナシ・タクト(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 20:03:27.67 O
>>57
斎藤の勇気が会津を救うと信じて…
65 りぜる(千葉県):2010/11/16(火) 20:32:33.17 0
>>64
ソードマスターハジメか…
66 奥州筆頭(チベット自治区):2010/11/16(火) 20:32:49.45 0
>>63
千鶴「フヒヒ、これで邪魔者がまた一人消えたw」
67 かなでさん(北海道):2010/11/16(火) 23:44:11.18 O
俺たちの戦いはこれからだ!
打ち切りマンガ展開ワロス
68 金糸雀(チベット自治区):2010/11/17(水) 00:19:20.95 0
来週は仙台に行って山南さん何かしてるっぽい事を匂わせて
千鶴攫われて平助と副長が助けに行って親父と会話して羅刹皆殺しにして
平助と山南さん灰になって千鶴置き去り、とかやることいっぱいあるな
69 あーちゃん(大阪府):2010/11/17(水) 00:50:47.16 0
山南さんは土方ルートの山南さんっぽいな
その方がいいけど

斎藤ルートとかマジ鬼だったしw
70 かなでさん(関東・甲信越):2010/11/17(水) 02:36:47.96 O
山南さんは根は良い人のはずなんだがなw土方ルートなんて平助より山南さんの台詞に感動したし
71 カミュ(チベット自治区):2010/11/17(水) 18:47:36.35 0
全然関係ないけどこのスレは平和だな・・・
みんな薄桜鬼好きでさ・・

思った以上にディーンが頑張ってくれたから荒れなかったのかな
72 あーちゃん(大阪府):2010/11/17(水) 18:49:05.00 0
中小メーカーの乙女ゲ原作にしてはいい出来だったと原作ファンの自分は思ってる
73 リモネ(千葉県):2010/11/17(水) 19:27:05.11 0
だな
正直もっとアレな出来になるかと思ってた
74 カミュ(チベット自治区):2010/11/17(水) 19:30:34.02 0
まぁ自分も動いてるキャラクターを見たくてアニメ化決まった時は嬉しかったと同時にすごく不安ではあったw
75 鬼神(catv?):2010/11/17(水) 20:17:11.23 P
ディーンさんだと分かった時は/(^O^)\と思ったけど
覚悟して見たら予想より出来よくてDVD買ってしまった
多少アレな部分もあるけど個人的には我慢出来る程度だったし
76 クリスチーナ・マッケンジー(山陽):2010/11/17(水) 21:15:49.31 O
DVDだと少し修正されてるって書き込み見た事あるんだけど本当かな?何回見ても違いがわからん
77 金糸雀(チベット自治区):2010/11/17(水) 22:22:37.95 0
アニメ化キター→随分音沙汰無いな→ディーン…だと…?
ってなったけど随分平和だよね
正直自分も作画も話ももっと酷いものになると思ってたし
78 両儀式(関西):2010/11/17(水) 22:35:10.62 O
>>76
修正はちょっとわからないけど
池田屋の回にグロいカットが追加されてたね
79 カミナ(北海道):2010/11/17(水) 23:35:50.03 O
もうあと三回しかないんだっけ?
予想外にはまってしまって毎週楽しみにしてたアニメが終わるのか…
80 ソノシー・マクラーレン(関西・北陸):2010/11/18(木) 01:29:32.91 O
いい具合に土方以外のルートも混ぜてくれて良かった。
作画も普通に○。千鶴もちゃんと可愛いしね。
81 薔薇水晶(茨城県):2010/11/18(木) 11:13:00.55 0
>>79
本当だねぇ〜

今度、同じスタッフでいいから…
「華鬼」アニメ化してくれんかね…

あ、やるとすれば…
ゲームスタッフと同じになるのか=キャラデ
それはそれで不安だなw
82 アーテンボロー・コアチッチ(大阪府):2010/11/18(木) 22:06:31.89 0
華鬼は…wまあ映画化もしたしアニメ化しても不思議はないな
83 小野沢悠貴(関東):2010/11/19(金) 00:03:11.96 O
設定をよく知ってる人はあまり推奨しないよな華鬼はw
84 吉野屋先生(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 00:05:41.41 P
華鬼の話はもういいです
85 トグサ(関東・甲信越):2010/11/19(金) 16:25:59.89 O
先週の薄桜鬼見たんだが沖田死んだのか…
死体がなかったけど灰になって消えたってことだよね?
86 タラオ(チベット自治区):2010/11/19(金) 17:17:13.12 0
そう。やるだけやって、燃え尽きた
87 カラス(北海道):2010/11/20(土) 00:01:37.12 O
羅刹だからこそできた死に様というか…
88 平沢唯(関東・甲信越):2010/11/20(土) 12:44:59.15 O
脚本はすごくいいのに、演出がちょっと下手な気がする
89 アゲマキ・ワコ(大阪府):2010/11/20(土) 19:50:47.83 0
演出はね…
一期の最終回で('A`)ってなったしもう諦めてる
90 天沢聖司(愛知県):2010/11/22(月) 10:24:27.65 0
20話見た
山南さんと平助くん乙彼。あれだけ分かりやすく消えてくれると諦めもつくわ
斎藤はまあ実際会津で降伏してるからなのか、19話があんな終わり方で自分的には不満だった
91 空深 彼方(チベット自治区):2010/11/22(月) 10:44:48.05 0
なんか今回演出微妙だったなぁ
後ハンケチーフ大鳥仕事しろw
92 野原ひろし(福岡県):2010/11/22(月) 11:08:02.15 0
次回の作画が心配になる予告だったな
せめて最終回だけでも・・・
93 進藤ヒカル(関東・甲信越):2010/11/22(月) 11:23:58.16 O
>>92
名前欄羨ましい
94 コーデリア・グラウカ(大阪府):2010/11/22(月) 11:28:45.36 0
今最新話見てきたけどこうどうさん生きてたのにビックリした
あの爆発でピンピンしてるのに剣で刺されたくらいであっさり逝くし
95 ラゼルちゃん(大阪府):2010/11/22(月) 11:56:32.68 0
大鳥さんの見せ場がなくて残念
もしや千鶴を蝦夷に連れて行くのは風間か?・・・でもそれじゃあ後が続かないだろうしないか
しかし風間はいつ洋装になるんだ
96 空深 彼方(チベット自治区):2010/11/22(月) 12:01:51.51 0
予告見る限り風間が連れていくんじゃん?
手紙ビリビリ見たかったのにな
灰触っても熱くないのだろうか
千鶴は土方の手しか触れてなかったようだけどw
大鳥さんの見せ場が・・・
複数ルートをまとめる弊害が出てきているな
99 るう(千葉県):2010/11/22(月) 18:03:38.82 0
え、大鳥さんの見せ場無いの!?
展開斜め上すぎるw
100 来栖柚子(チベット自治区):2010/11/22(月) 18:28:00.38 0
この展開だと土方さん千鶴の故郷に行きそうだな
山南さんのセリフが省略されるとは思わなかった
101 るう(千葉県):2010/11/22(月) 19:07:53.04 0
録画見てきた
置いていかれる会話が短くなってるから原作よりそっけなく見えるw
102 オカリン(チベット自治区):2010/11/22(月) 19:21:26.36 0
なんか風間が千鶴連れて行くっぽいな
俺と土方の勝負を見届けろ・・・とでも言うのかな

しかし今回は動きがへっぽこすぎてワロタw
103 タラオ(東京都):2010/11/22(月) 22:23:37.51 0
シルフ買ってきたけど、アニメ絵の斎藤さんでSSLだと年齢詐称してるか
コスプレしてるお兄さんにしか見えないw
104 ガンダムマイスター(関東・甲信越):2010/11/22(月) 22:37:58.45 O
山南さんがめちゃくちゃかっこよかった
平助も良かった
>>102
大鳥さんの出番・・・
ハンケチーフは自分の涙を拭うのに使うことなりそうだな
106 ドレイクさん(関東・甲信越):2010/11/22(月) 23:36:06.83 O
吹雪のなか土方も千鶴も何であんなに薄着なんだw
107 カンチ(北海道):2010/11/22(月) 23:44:26.94 O
なんか話展開に無理がでてきたけど、がんばってまとめてる感じですね
>>103
載ってるのかwちょっと見たいけどシルフ高い

20話見たけど「俺はお前に幸せになってほしいんだ」が無くて不満
109 ルー・ルカ(千葉県):2010/11/23(火) 00:04:50.00 0
ハンケーチーフ涙目展開

>>108
その辺カットされちゃったな
風間が連れてくとしても、大鳥さん迎えに来ないならどうやって土方のとこ行くんだ?
110 櫛枝実乃梨(チベット自治区):2010/11/23(火) 00:21:41.81 0
>>101
確かにそっけないw
副長のお前に幸せになってほしいと千鶴の幸せなんていらないの会話は欲しかった
111 アテナ・グローリィ(大阪府):2010/11/23(火) 00:37:14.55 0
>>109
風間と行くっぽいな
それだけはやめてほしかったけど宿敵の割に風間が最近空気だからいいかもしれん
112 カンデンヤマネコ(北海道):2010/11/23(火) 00:37:17.32 O
来週あるかもよ??
113 カンチ(関東・甲信越):2010/11/23(火) 05:10:13.99 O
つか中途半端に風間いい人にするなよ
やるならちゃんと敵にしてほしいわ
114 草薙素子(中国四国):2010/11/23(火) 08:09:40.62 0
>>110
自分もその二人の会話欲しかった…
ハンケチーフもないしなんかがっかりだ
115 グラギエフ(東京都):2010/11/23(火) 08:27:28.83 0
>>108
載ってるけどものすごく小さいよ。
SSLは千鶴と薫&斎藤の2コマだけだし、随想録も4コマだけで
沖田が包丁持ってる以外は何やってるかよくわからない画像だし。
普段から読んでるか、この前表紙になった沖田と斎藤の
両面下敷きが欲しいという訳じゃなきゃ買う程じゃないかも。
116 ケイト(東京都):2010/11/23(火) 12:28:00.05 0
予告からすると来週デレ方発動だろうけど、蝦夷に渡る前の
「俺はお前を幸せにはできない」以降のやりとりが省かれたから
これで再会時の抱きしめスチルが来たらアニメだけの人には
かなり唐突に感じるだろうな。
あの別れ際のやりとりは初めて土方と千鶴が暗に役目を離れた
個人の立場で会話している重要なシーンだと思うんだけど
あんなあっさりorz
117 櫛枝実乃梨(チベット自治区):2010/11/23(火) 14:57:12.30 0
尺が足りなかったんだろうなぁ
こう言っちゃなんだが先週の斎藤の話をもうちょっとコンパクトにまとめて
あの土方さんと千鶴のやり取りはちゃんとやってほしかった
118 ルー・ルカ(千葉県):2010/11/23(火) 18:41:43.98 0
>>116
あっさりすぎて来週デレ方あるのか…?とすら思った
あの会話と書類ビリビリが楽しみだったんだけどな
119 本田透(埼玉県):2010/11/23(火) 19:17:06.98 0
てか、やっぱり全10話ってのが短すぎだと思う
一期と同じ12話だったらもうちょっとじっくりできただろうに
120 伊佐坂先生(東京都):2010/11/23(火) 19:37:54.33 0
個人的には斎藤の話で1話使ったのは良かったと思う。
だから逆に今回の話を山南さんと平助の話で終わらせて、残りを3話に
しても良かったんじゃないかなぁと思った。
121 伊佐坂先生(東京都):2010/11/23(火) 19:41:18.45 0
あと、今回コウドウさんが生きてた(しかも改心した)ことで、
沖田の消滅と被って何となく影が薄くなってしまった原田が残念すぎるので、
あそこでオリジナル入れて2話に増やして全12話にしても良かった気がする。
122 ヤサコ(岐阜県):2010/11/23(火) 20:20:10.58 0
あれ、ひょっとして坊ちゃんが蝦夷への渡航許可くれるんじゃなくて
ちーさまが連れて行くオリジナル展開なのか?
123 モンテ・クリスト伯(チベット自治区):2010/11/23(火) 20:28:41.97 0
結婚を条件に風間に連れて行ってもらうけど、
現地でばっくれて、風間がぶちぎれるらしいお
124 フェイト(チベット自治区):2010/11/23(火) 20:41:17.28 0
千鶴が蝦夷行きの船に乗ろうとしてる風間を見つける→一緒に連れて行ってもらう

とかなのか。
ああハンケチーフの仕事が。
125 アルセーヌ(愛知県):2010/11/23(火) 20:44:59.69 0
>>123
その展開だとしたら不憫杉www

てか、はぐれ鬼になったのに今更純血の嫁さん貰ってもな…
本人に興味が湧いたんだとしても、土方と因縁の対決前に婚活とか
攻略キャラだからファンの為に出番を作ったつもりなのかもしれないけど
風間に関してはキャラ曲げられすぎててガッカリだわ

ゲーム未プレイの視聴者から嫌なヤツ扱いされるとしても
土方ルートの高慢外道キャラで通してくれて問題なかったのに
126 櫛枝実乃梨(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:05:33.57 0
>>123
咬ませとか言うレベルじゃねぇぞw

風間はゲームでもルートによってキャラ変わるからなぁ
それにしたって土方ルートベースのアニメでキャラまげるのはな
127 モンテ・クリスト伯(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:31:09.78 0
そういえば風間は婚カツから土方倒しにジョブチェンジしたんだっけ
すっかり忘れてたw
千鶴は風間を止めるためにくっついていくのか?
128 宮ちゃん(catv?):2010/11/23(火) 21:32:04.85 P
源さん殺したの雑魚キャラにしなくても良かったよね
別に風間のままで
129 ルー・ルカ(千葉県):2010/11/23(火) 21:36:33.18 0
>>128
そこ変えたから土方の怒りが空回ってる印象受けた
なんか風間のキャラが中途半端に感じるんだよな
130 アトリ(東京都):2010/11/23(火) 21:57:30.91 0
でも源さんを千鶴の目の前で殺したのが風間だったら
千鶴も風間を許せなくなっちゃう
131 ヤサコ(岐阜県):2010/11/23(火) 21:59:51.19 0
結局土方ルート通りでいくのなら
風間は贈り名してあぼーんなのか
寂しい
132 アルセーヌ(愛知県):2010/11/23(火) 23:40:37.68 0
>>129
源さんの死因が誤解なのに煽るだけ煽っといて
傷つけられたら「私怨」とか言い出しちゃって馬鹿さが際立ってるからなw

土方さんも、侮辱されて殺された源さんの仇と対決するならまだしも
一時の感情に任せて戦って傷つけちゃった鬼からストーキングされて後悔してるだろw
土方は風間のことなんか忘れ去ってそうw
134 守山那由多(神奈川県):2010/11/24(水) 01:30:04.01 0
>>132
ストーキングされるだけなら自業自得で済むけど
とばっちりで殺された山崎の立場は…ww
135 ヤサコ(チベット自治区):2010/11/24(水) 07:48:53.87 0
山崎は犬死じゃない(キリッ

風間に新政府軍が邪魔でお前とじっくり対決できないよー
っていったら、代わりにぬっころしてくれるかな
136 オサーム様(チベット自治区):2010/11/24(水) 17:23:25.21 0
風間をどういう位置に持っていくのかまだわかんないけど、
このまま皆の予想通りだったら脚本が残念すぎるんだが

失敗は原さん事件で風間と土方とのよくわからない喧嘩に始まり、風間のキャラの中途半端さ
千鶴と土方の埋まらない距離感などなど・・・

なんだか全体的に残念な作品になってきたきがすr
137 タッツミー(関西・北陸):2010/11/24(水) 22:26:53.15 O
アニメの土方と千鶴だと蝦夷で再開しても、原作のような会話・進展は不自然になるよな。
デレ方さんはまだ遠いか…?(つってもあと二話だが)
138 ヤムチャ(岐阜県):2010/11/24(水) 22:29:22.33 0
原作でもデレ方さん来るのおせぇ!と思ったけど
アニメでは、デレ方さんがこの先いるのかどうか
登場するのかすら怪しかったでござるの巻

本当にカロリー0だったらどうしような
139 桂ヒナギク(チベット自治区):2010/11/24(水) 23:02:27.94 0
今までのあのやり取りで原作通りデレられても唐突感がなぁ
140 ルパン三世(千葉県):2010/11/24(水) 23:15:35.48 0
そもそも1期で土方と千鶴の描写が少なくて
2期前半でいきなり増えたと思ったら今週がアレだし

恋愛ものじゃないのはコメント等で何回も強調されてるし分かってるんだが
どうもスッキリしない
141 アトリ(大阪府):2010/11/24(水) 23:37:39.75 0
っつーか残れって言われた時の千鶴の反応も淡白すぎる
142 宮永さん(catv?):2010/11/24(水) 23:41:29.34 P
>>140
恋愛ものじゃないなら尚更、風間の中途半端ないい人化とかやめて欲しかった…
143 桂言葉(チベット自治区):2010/11/25(木) 10:13:27.35 0
攻略対象だから気を使ったのかな?
風間好きだけど、土方ルートではちゃんと対立する相手として書いてほしかった
144 リゼット(北海道):2010/11/25(木) 10:18:15.71 0
あそこで風間と向き合ってた千鶴がかたきを討つ為の刀を抜いてなかったとか言ってて
土方が千鶴を理解している描写をしてるのかなと思ったけどね
145 チアキ・クリハラ(中部地方):2010/11/25(木) 14:30:59.10 0
というか、不知火って結局どうなったんだろ・・・
原田さんと一緒に死んだとか?
綱道さんとか爆弾モロ受けたのに生きてたし
確かに沈んでたのに・・・鬼って凄いって改めて実感したw
146 ラナ=リンチェン(大阪府):2010/11/25(木) 16:30:47.42 0
不知火もそうだけど新八はどこいったんだ
会津で会おうと言いながら会津で出てこなかったし
147 ジャイアン(神奈川県):2010/11/25(木) 19:16:24.47 0
兄のドラマCD聞いた
豆腐に拘る斎藤や牛肉豚肉に逃げる新撰組ワロスww
千鶴の手料理食べたい・・・
148 ジャイアン(神奈川県):2010/11/25(木) 19:18:43.70 0
ごめん誤爆
149 ストーンリバー(チベット自治区):2010/11/25(木) 19:53:48.78 0
>>146
あのまま出番終了は釈然としないからラストまでには語られると思うけど
新八が会津まで来れないのは史実通りだとアニメスレで言われてた
150 チャー(九州):2010/11/25(木) 21:34:39.66 O
徳川の殿様とおんなじで絶対に見捨てちゃいけねぇ相手を捨てて、てめぇだけ生き残ってんじゃねぇかよ
という自分の大好きな台詞がなくて表しぬけしちまったぜ
151 ラナ=リンチェン(大阪府):2010/11/25(木) 23:03:12.14 0
>>149
そうなのか・・・ラストまでに語られるといいな
152 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/26(金) 01:41:48.37 0
22話のタイトルが「夢幻の薄桜」とのこと。
153 愛紗(チベット自治区):2010/11/26(金) 02:52:55.22 0
夢幻…はかないことのたとえ。
はかない…束の間であっけないさま。むなしく消えていくさま。 
薄桜…土方のたとえ。

なんという土方灰化予告タイトル
154 サトウ・スズキ(九州):2010/11/26(金) 08:41:21.85 O
いや待て、夢幻と無限をかけてるのかもしれん
無限の土方=生き残るよ!かもしれないだろ!
デレ方見れねえとか視聴者が死んでも死にきれねえよ…
155 ナウシカ(関東・甲信越):2010/11/26(金) 13:42:21.82 O
あんだけEDで土方ルートだおと煽っておいてデレ方さん登場しなかったらマジでへこむわ
チッスは無理でもせめて抱きしめスチルだけでも回収してくれ
糖分ゼロで灰化はバッチリなんてなったら目もあてられん
156 オカリン(関西地方):2010/11/26(金) 18:03:37.58 0
個人的にデレ方化→千鶴抱きしめる→抱き合いながら灰化
→千鶴は一人で蘭方医として暮らす(ノーマルEND)
→最後は回想

とかだったら泣くしかない。
そんな薄桜鬼見たかった訳じゃ…orz
ってなる
157 レイラ・ハミルトン(千葉県):2010/11/26(金) 20:22:53.25 0
>>155
実際ありえそうだから困る
EDはディーンによくあるサービスカットですとか…
初期に二人の関係も見どころって言ってたわりに進展してないような気するし
>>152
あああ…死亡フラグ…
でも土方さんの中の人、死ぬ演技上手だし見てみたい
159 ギャリソン時田(関東・甲信越):2010/11/26(金) 23:57:13.49 O
演出が余程のことがない限り泣けること確定だな
160 レベッカ宮本(千葉県):2010/11/27(土) 00:13:59.63 0
気がついたらもうあと2回か
161 萩村スズ(長野県):2010/11/27(土) 13:02:52.12 0
後日談で土方と千鶴がいちゃいちゃするけど気がついたら土方は消えていて
すべて千鶴の妄想でしたっていう展開だったら泣ける
162 織斑一夏(関東):2010/11/27(土) 13:37:40.93 O
一期冒頭の「今にして思えば」は第三者的立場から見た出だしであって、実は千鶴はずっと植物状態でした、とかドラえもん伝説ばりかも
163 柳生宗朗(富山県):2010/11/27(土) 14:06:10.63 0
皆これ以上心の傷を増やさないようにするために
あえて最悪の想像を書き込んでいるんだよね、そうだよね

新選組の栄枯盛衰をドラマチックに描きたいのはわかるけど、
もうちょっと乙女向けだったことを思い出して配慮して欲しかった気もする
これで土方さんが灰化とかしようものなら、まさに誰得
164 リースリット・ノエル(佐賀県):2010/11/27(土) 23:23:03.36 0
最悪を想定しておけば大丈夫だろう
165 ダル(関西・北陸):2010/11/27(土) 23:58:40.02 O
やっぱり最後は満開の桜の中を寄り添って歩く二人を見たい。
幸福だけど儚い、一抹の寂しさを感じる土方EDをアニメでも見たいお。
166 織部まふゆ(関東):2010/11/28(日) 01:25:03.01 O
灰化シーンをアニメでは茶色に塗っちまったもんだから、本スレで「砂化」言われてるのが何気に悲しいんだが…ww

切なさが薄れるよな、砂って……
167 キファ・ノールズ(北海道):2010/11/28(日) 10:23:18.49 O
土方さんが消えることはないんじゃない?未来は少ないよみたいなせつない感じはだすだろうけど。
168 アニエス・ブーランジュ(大阪府):2010/11/28(日) 20:49:34.52 0
最終回の出来によって二期のDVD予約するかどうか決めるわ
169 ダンチ(関西・北陸):2010/11/29(月) 00:03:59.11 O
それ賛成ノ
あー明日には9話か。とりあえずハンケチーフがくるのかが問題だ!
170 ダン・J・D(九州):2010/11/29(月) 01:09:58.91 O
もうアニメイトで全巻予約してる自分はいったい…
171 キラ・ヤマト(関東・甲信越):2010/11/29(月) 01:24:12.92 O
自分も…
どうか、最後いい感じに終わってくれ
172 月村すずか(チベット自治区):2010/11/29(月) 11:14:31.33 0
先週はハンケチーフ仕事しろ!って思ったけどGJ
来週は随想録のあのイベント再現するのかな
173 ピエローヌ(神奈川県):2010/11/29(月) 11:15:46.16 0
千鶴洋装良かった
デレ方見れて良かったけど、鬱展開でなんかもやもや
そしてなにより最後の土方さんの横顔で顎が気になって話の内容が吹っ飛んでしまった
174 キファ・ノールズ(関東・甲信越):2010/11/29(月) 16:14:02.02 O
島田さん出なかったな
なにしてんだろ
175 シーブック・アノー(九州):2010/11/29(月) 18:10:54.83 O
うおお動くデレ方やべえ…!
そしてデレ方の発言に照れる千鶴ちゃんの可愛さもやべえ…
9話は終わり方すごく良かったな。安心(?)して最終回に臨める
176 カイム(チベット自治区):2010/11/29(月) 18:50:07.04 0
え?え?え?
予告がまさかの千鶴死亡フラグだと思ったのは俺だけ?
なにあのか細いこええええええええええええええええ
177 ツナシ・タクト(千葉県):2010/11/29(月) 19:06:03.75 0
大鳥さんが仕事したwあと随想録入ってたのは嬉しかった
一部早口に聞こえるのは尺の都合かな

>>176
今週こんだけやっといて最後死亡だったらスタッフ鬼畜すぎるw
178 悠木かなで(福岡県):2010/11/29(月) 19:10:52.09 0
あれは千鶴よりも土方の方がヤバイ気が・・・
千鶴は主人公だから死ぬことはなさそう
179 月村すずか(チベット自治区):2010/11/29(月) 19:19:45.09 0
知ってるか?土方ルートには千鶴が死ぬBADもあってだな…
副長が死ぬのはまだ予想できる範囲だが千鶴死んだらここ2,3年でトップクラスの鬱最終回になるw
180 エルシィ(大阪府):2010/11/29(月) 20:02:15.28 0
千鶴死にそうだけど…中の人の影響…

中の人の演技にだまされた形であってほしい!!
せめて、土方と千鶴だけでも幸せになってほしい
181 ツナシ・タクト(千葉県):2010/11/29(月) 20:03:29.79 0
あの最後に土方が斬られて千鶴が撃たれるBADのことか…
182 カイム(チベット自治区):2010/11/29(月) 20:06:55.91 0
欝だけど・・・欝展開だけど・・・
おれはそれでもいいぜ・・・・・
183 和倉結名(アラビア):2010/11/29(月) 20:19:05.31 0
あのBADED見た時はポカーンとしたな…
184 シャロちゃん(埼玉県):2010/11/29(月) 21:22:31.38 0
次で最後だよね?
寂しすぎる・・・
185 アヌビトゥフ(大阪府):2010/11/29(月) 21:58:12.93 0
片方が死ぬなら一緒に死ぬ方がまだいいかも
186 黒桐幹也(愛知県):2010/11/29(月) 22:01:30.56 0
デレ方さんデレ過ぎw
次回気になるわ
187 ロラン・セアック(関西・北陸):2010/11/29(月) 23:05:26.18 O
デレたデレた
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1291039147.jpg

しかし予告……
188 ツナシ・タクト(千葉県):2010/11/29(月) 23:15:37.17 0
あれだ、死んだ!?と思わせて最後に生きてましたオチとか…
ホントどっちになるか分からないな…
189 麦わらのルフィ(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:25:17.20 0
千鶴の「皆の掲げる誠の旗が」っていう一連の台詞、
ゲームでどっかで出てきてたっけ?
190 ロラン・セアック(関西・北陸):2010/11/29(月) 23:37:38.51 O
>>189
自分は記憶にない…どこかにあったかな
191 アヌビトゥフ(大阪府):2010/11/29(月) 23:56:33.52 0
土方さんが散って残された千鶴が喋ってるセリフだとしたら鬱すぎる
192 デス・ザ・キッド(九州):2010/11/29(月) 23:57:34.10 O
自分も記憶にないな…
他ルートか?
193 ディアッカ・エルスマン(千葉県):2010/11/30(火) 00:02:46.19 0
本編と随想録やったけど他キャラやBAD含めて記憶に無い…
194 函南優一(チベット自治区):2010/11/30(火) 00:07:42.50 0
>>190-193
thx
自分も記憶にないんだよね。となると、アニメオリジナルか。

あと1回で終わりかあ。。寂しいな。
195 エルピー・プル(大阪府):2010/11/30(火) 00:38:49.91 0
薄桜鬼のアニメは、予告で死ぬ人をバラすから…

沖田、原田、平助ときたら…

土方、千鶴も相当危ないよ…
196 南郷さん(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:00:32.26 0
そして誰もいなくなった…ってオチか
そうなのか!?
カロリー0じゃなくなったとか思わせといて最後にこれかよ!
197 ギャリソン時田(北海道):2010/11/30(火) 01:09:23.28 O
千鶴が一年後くらいに消えた土方の墓参りにきて、桜を見上げて言いそうなセリフだよね…
198 函南優一(チベット自治区):2010/11/30(火) 01:49:08.95 0
>>197
そして、随想録の夢の終わりに繋がると。
199 エルピー・プル(大阪府):2010/11/30(火) 02:37:27.36 0
最後、2人生き残って子供ができるって原作であるから信じてる!!
200 白雪みぞれ(チベット自治区):2010/11/30(火) 07:19:27.96 0
>>199
そんなのあったか?
201 白雪みぞれ(チベット自治区):2010/11/30(火) 07:26:20.94 0
既出かもだけど一応公式にて

一期テレビシリーズの一挙再放送決定! TOKYO-MX 1月2日 13時?19時 全12話 お正月も薄桜鬼でお楽しみ下さい(^O^)
202 西沢歩(静岡県):2010/11/30(火) 07:56:49.01 0
>>200
黎明録のことだとおも
203 観月マナ(チベット自治区):2010/11/30(火) 13:54:44.23 0
今までが予告でネタバレ三昧だったから今回はその逆だと信じてる

しかし土方好きとしては今まで他の人にさんざん泣かされたので
最後は本命で号泣させて貰うってのも乙な気がしてきた

あ、生きてて欲しいってのが本音だよ

204 白雪みぞれ(チベット自治区):2010/11/30(火) 16:28:05.14 0
>>202
黎明録かよ俺やってないよネタバレかよ
こんなところで黎明録のバレがくるとは思わなかったw
バレスレだから当たり前といえば当たり前か・・・

つか今回ガッカリ作画かと思いきや結構よかったな
千鶴可愛かった
洋装だと体のラインはっきりしてちょっと大人っぽかった
205 きりりん(関東・甲信越):2010/11/30(火) 17:19:13.00 O
今9章からやったらBADEDになってビビったww
まさか最終回このオチとかやめてくれよ
一話だけでこれだけの事出来るのかが不安だ…
俺はお前に惚れて〜辺りを削られたら凹む
206 ディアッカ・エルスマン(千葉県):2010/11/30(火) 19:21:01.01 0
そこの会話があったら生存EDかなと思ってる
生きる理由ができた→でも死にましたはさすがに無いだろうしw
207 月島雫(チベット自治区):2010/11/30(火) 19:34:48.13 0
いや、生きる理由が出来た→だが死亡
の方が視聴者に与えるダメージは大きいから敢えてそれを選ぶ可能性も
208 真紅(関東):2010/11/30(火) 21:35:17.79 O
なんでそこでダメージチョイスなんだよw

ダメージじゃなくて感動を下さい
209 白鳥鈴音(チベット自治区):2010/12/01(水) 07:16:07.19 0
でもここまで来たら感動エンドってどうすればいいのかw
普通に土方ルートでも切なさ残るからな〜

実はみんな生きてて風間との戦いに参戦→超変体した風間に勝つ→また新撰組やりなおそうぜエンドとかかw
210 デス・ザ・キッド(千葉県):2010/12/01(水) 08:46:35.54 0
別の意味で涙が出そうですw
211 チャー(関西・北陸):2010/12/01(水) 13:19:12.85 O
これぞ歴史に残る大どんでん返しw
オマケであった学園もの薄桜鬼やらないかな。千鶴のミニスカート素晴らしかった…OVA希望
>>212
音声無しらしいけどDVD全巻購入特典で手に入るじゃん
>>213今知った…ショックすぎて寒気してきた
215 金糸雀(catv?):2010/12/01(水) 16:28:53.82 P
今からDVD全巻初回版で買うといい
216 野原ひろし(東京都):2010/12/01(水) 16:44:11.76 0
最終回の予告、横顔は左之に見えたんですけど。
217 白鳥鈴音(チベット自治区):2010/12/01(水) 18:44:18.55 0
しかし薄桜鬼がこのまま終わるとは思えない俺がいるんだぜ
1期から平均1万4千くらい売り上げてるから製作者側としてはかなりの大勝利だと思うんだ
OVAもしくは黎明録がくるんじゃないかなと予想




というか買うから来て;;
218 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/01(水) 20:39:25.60 O
他ルートのOVAを出してくれたら泣いて喜ぶ
映画の予告編みたいな感じで各ルートを数分でまとめたのでも良い

ま、100%無いだろうがww
219 神楽(関東):2010/12/01(水) 21:46:30.61 O
黎明録は私も見たいけど、ゲーム移植を先にしたいのだろうし…
早くてPSPに来年の夏でしょ
220 ペイン(山口県):2010/12/01(水) 22:07:16.58 0
1万4千っていいほうなの?
221 金糸雀(catv?):2010/12/01(水) 22:12:04.98 P
>>220
女性向けアニメだと良い方
222 あむちゃん(大阪府):2010/12/01(水) 22:56:46.93 0
一万越えは深夜アニメ全般で見てもいい方だよ
女性向けだと5、6千くらいだと思ってたけど
223 デス・ザ・キッド(千葉県):2010/12/01(水) 23:22:48.30 0
あんまり展開広げすぎてもな…(既に原作とか凄いことになってるがw)
とりあえず綺麗に終わらせて欲しい
224 るう(北海道):2010/12/01(水) 23:46:31.00 0
終わらせたい言う人は原作スレに篭ってれば
225 イカちゃん(愛知県):2010/12/02(木) 01:31:24.84 0
「碧血録」を綺麗に終わらせろってことでしょ

終わった後に新しくOVAとかの企画を立ち上げるかどうかは別として
226 ルー・ルカ(北海道):2010/12/02(木) 07:30:58.15 0
>>225
あと一話で広げるもなにもないでしょ
223が言ってるのは「碧血録」だけのことじゃないんじゃないの
227 沢木惣右衛門直保(チベット自治区):2010/12/02(木) 12:26:43.84 0
まあ、あちこちに展開してだんだんファンに飽きられてく終わり方よりは
人気絶頂のままどこかで綺麗に(シリーズとして)完結して欲しいという気はあるな

でも新作も見たい。ジレンマ。
>>226
日本語でおk

>>227
そうだね
山口百恵みたいにな
自分は移植だけでは買わないが新作なら迷わず買うわ
229 アムリア(大阪府):2010/12/02(木) 22:18:29.71 0
展開って言っても4作出てるだけで内2作はオマケみたいなもんだけどな
移植で食いつないでるかんじ
230 アリア社長(大阪府):2010/12/04(土) 09:03:15.04 0
舞台化とかもされたなそういや
231 きりりん(関東・甲信越):2010/12/04(土) 18:46:16.36 O
風間が土方を刀で刺して
千鶴が風間を土方の仇で刀で刺す
で、千鶴が船の上で土方の首を抱きながら

「ずっと一緒ですよ、土方さん」

エンドになるんだなきっと
232 ゼロ(チベット自治区):2010/12/04(土) 18:49:15.11 0
幕末デイズだな
233 ブータ(関東・甲信越):2010/12/04(土) 18:57:51.99 O
最終回放送中止決定だな
234 アーエル(関西):2010/12/04(土) 20:30:47.93 O
nice boat.
235 イサコ(愛知県):2010/12/05(日) 01:33:54.40 0
正直、沖田さんがそんな感じで終わるかとも思った(BL的な意味ではなく)
近藤さんの首奪取に羅刹で大暴れ→さらし首前で命燃え尽きて風の塵になるとか
236 小野沢悠貴(神奈川県):2010/12/05(日) 10:50:42.81 0
>>235
自分も、ゲームで松本先生に「例え新撰組全員でも近藤さん助け出すのは無理」って言われたから
逆にアニメでは沖田特攻とかありそうだなーと思ってた

アニメは大筋では史実の流れから逸脱しない方向性でいってるけど
その方針(?)が無かったら↑みたいな展開も十分有り得た気がする
237 函南優一(チベット自治区):2010/12/05(日) 19:05:32.74 0
沖田の最期はホントGJと思うんだけど、近藤さんへの思いが思ったよりあっさりだったかなとも思った
まぁそれまでいろんな描写あったし納得いく最期でもあるからアレはアレで有りなんだけどね
自分も>>235のようになるかと思ってたよ
238 ぽてまよ(山口県):2010/12/06(月) 10:38:32.43 0
死んだ人の弔い合戦っていえばスクライドのカズマを思い出す
あれくらい大暴れしたら沖田好きになったのに
239 テュート(関西・北陸):2010/12/06(月) 12:02:24.92 O
副長死んだ…?
最後の幽霊みたいな画いらんかった。
千鶴の涙拭う手で「終」だったら生存の希望持てたのに。
240 ニンフ(関東・甲信越):2010/12/06(月) 13:50:18.46 O
手が見えたから「生きてたー!」ってホッとしたら次で一気に突き落とされたねw
241 ドーラ(千葉県):2010/12/06(月) 17:58:41.23 0
え、何が起きた…!?
242 ドーラ(千葉県):2010/12/06(月) 19:23:36.55 0
生きる理由〜と桜が似合う〜でゲームED来るかと思ったら
まさかのラストにポカーン
手の部分で終わらせとけよw
243 アリア社長(埼玉県):2010/12/06(月) 20:08:25.84 0
やっぱあれかね、いくら土方ルートではあっても
他の攻略キャラはほぼ皆死んでるのに土方だけ千鶴と幸せになるのは
他キャラファンからの不満とか来そうで自重したんだろうか
ゲームならそれぞれのルートあるからいいけどアニメは一つのルートしかないわけし
244 空深 彼方(内モンゴル自治区):2010/12/06(月) 20:15:52.21 P
>>243
変なとこに気を使ってそうだよね
そこは土方ルートな時点で諦めてるよ
あれじゃ全滅だしBADENDみたいで後味悪い…
それなら2人だけでも幸せになった方が物語としてはスッキリしたのになぁ
245 モンテ・クリスト伯(岐阜県):2010/12/06(月) 20:59:33.92 0
録画今観た
副長……
246 ニーナ・アントーク(catv?):2010/12/06(月) 21:18:20.33 0
>>243
他キャラファンからの不満とか来そうで自重と言うよりは単に
散ってこそ土方っていう史実の新選組の土方歳三のイメージを優先させたんじゃね?
なんかそんな気がする
247 フェイト・テスタロッサ(関西・北陸):2010/12/06(月) 22:21:02.08 O
原作やった人から見たら
身体残ってるし、眠りについてるEDでいいんじゃね
私はそう思う事にした

個々でどういう解釈してもいいかな…なんて
248 とがめ(千葉県):2010/12/07(火) 22:48:14.63 0
よし寝てるだけだと思っとこう…
後でスタッフコメントとかでひっくり返る可能性もあるが
249 比呂美(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:25:00.24 0
死んだか生きてるか個人で好きなほうを支持ってとこに水をさして申し訳ないが、
今まで散々新撰組一筋で生きてきたのにあそこで原作どおり千鶴といちゃこらしても疑問が残る気がする
土方死なすことで土方が千鶴も新撰組もとったところで終わるからストーリーとしては自然だと思う
男性の評価も最終話でだいぶ上がったみたいだし、まぁ妥当なラストだったと思う

しかし1期からの流れから相変わらず風間が中途半端なキャラ過ぎ・風間死んでも完全スルーでなんだかなぁとは思ったw

土方灰にならなかったのも希望を持たせるためかと思った
250 トグサ(千葉県):2010/12/08(水) 17:29:58.88 0
本当に>>207みたいなオチになったな
風間はもう少し悪役でも良かったね
251 ユイにゃん(岐阜県):2010/12/11(土) 15:14:06.68 0
PASH!に作画監督5人の薄桜鬼イラストが載っていたよ
沖田無双の回を担当した人の沖田が綺麗だった
しかし今月の描きおろしはどれも土方と風間ばかりだね
252 ユイにゃん(岐阜県):2010/12/11(土) 16:18:49.36 0
追記

土方と千鶴が幸せになれるかって問いに対して
監督が風間との勝負の行方が2人の幸せに関わってくると
答えていたんだが…うーむ
253 結城美柑(内モンゴル自治区):2010/12/11(土) 17:52:49.62 P
ちょっとPASHとやらを買いに行って来る
254 徳川千(千姫)(鹿児島県):2010/12/11(土) 21:13:41.85 0
PASHに監督が答えてたの?風間とは、決着つけたのにね!
255 ニャムサス(チベット自治区):2010/12/12(日) 01:58:05.88 0
もしかして、風間が勝って土方が負けてたら千鶴は
そのまんま風間の妻√だったから関係する、と答えたとか…?
256 ドラえもん(千葉県):2010/12/12(日) 02:10:10.55 0
>>252
何かますます混乱してきた…
257 ニナモリ・エリ(大阪府):2010/12/12(日) 21:17:03.14 0
どっちにしろもう泣けて来た
悲しすぎる デレ遅すぎだし、もう負けてボロボロだし
溜めてる次見るのがつらい
原作ってなんなんだ
どっからやればいいんだ・・・
258 ドラえもん(千葉県):2010/12/12(日) 21:27:52.49 0
最終回前でそんな状態で大丈夫か
原作に関してはここ
ttp://www26.atwiki.jp/hakuoki/
259 柊かがみ(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:44:52.38 0
まぁアニメは原作の派生だし同人みたいなもんだと思ってる
アニメ版十分楽しませてもらった
260 京子(catv?):2010/12/14(火) 00:05:05.03 0
>>251 
沖田無双回って野田さん?胡陽樹って人?
胡陽樹総作監の回はいつも個人的にすごい好みだったんで
PASHぽちってこようかな・・・
敦子さんも綺麗だが、正直1話とか5話とかの作画が好きだった

そういや風間が最萌なんだが2期は出番少なかったけど
登場時はいつも結構作画よくってうれしかった
2期OPはなんかチンピラ風味だったがorz
261 月島雫(内モンゴル自治区):2010/12/14(火) 00:19:01.85 P
二期DVDの書き下ろしジャケットもいいね
他キャラのも楽しみだ

やっぱDVD買おうかな…
財布と相談だ
262 宮永さん(チベット自治区):2010/12/14(火) 16:29:37.75 0
>>252のPASHのインタビューがどこにあるか見つからない…
監督のインタビュー内には無くないか?

監督のインタビューを見たいならアニメージュの方がいい気がするぞ
アニメディアは来月号で薄桜鬼特集らしい
263 鮎沢美咲(関西・北陸):2010/12/14(火) 22:53:59.28 O
>>252はアニメディアだと思う
雑誌勘違いしてるんじゃない?

>ふたりは幸せになれるの!?
>「風間がはるばる蝦夷地まで土方と決着をつけに来ます。
>勝負の行方がふたりの幸せに関わってきますよ(監督)」
264 パウル・フォン・オーベルシュタイン(関東・甲信越):2010/12/14(火) 23:55:27.72 O
土方さんうわああああん
265 南原ちずる(鹿児島県):2010/12/15(水) 08:15:18.68 0
二人の幸せ?どこが?全くそんな風にみえない
266 トンガリ(千葉県):2010/12/15(水) 21:04:09.45 0
ネタバレ防止のためだろうけど
好きに想像してくださいとも取れる気がするような
267 コロ助(関東):2010/12/16(木) 01:07:25.93 O
全員の後ろ姿スチル出ちゃったからなあ
全滅EDに思えてしまう…
268 鮎沢美咲(関東):2010/12/17(金) 00:01:27.05 O
存命キャラもいるし浅葱羽織着てたから
組織としての新撰組の解散を表現した ってことかと無理矢理解釈した
土方さん服きれいになってたし
EDの間に「死んだことにして〜」ってやり取りがあったとか


最後まで一緒だった土方さんが死んで
生存してる人がいることを知らない千鶴ちゃんが
皆が揃ってる全盛期を思い描いただけとも見えるがな…
269 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:19:50.85 0
千鶴かわいそすぎだろw
きっと生き残った新八とか斉藤が尋ねてきてくれると信じてる
270 総角景(dion軍):2010/12/17(金) 14:52:35.16 0
千鶴は島田さんと結婚すんだよ
271 なずな(千葉県):2010/12/17(金) 16:03:55.38 0
思わず二人仲良く八橋を食べてる図が浮かんだw
史実重視するなら終戦後も入れて生死はっきりして欲しかったな
272 サイトー(関東):2010/12/18(土) 17:36:37.12 O
なんかもう原作が乙女ゲーだと言う事を忘れそうなアニメになってしまったな…
273 会長(神奈川県):2010/12/19(日) 14:25:32.45 0
まあ元々原作ゲームも恋愛要素薄めだったからな…
随想録で乙女成分補完してなかったら「乙女ゲー」とは言い難いレベル
274 ネロ(チベット自治区):2010/12/21(火) 18:36:55.03 0
死にげー
275 ユパ様(埼玉県):2010/12/22(水) 17:17:01.62 0
土方以外の全ルートがOVAで出るっていうのを聞いてたんだけど、
全然そんな素振りもないし…これって自分騙されてたのかな?(´;ω;`)

あと、アニメ10回で切り上げたのは視聴率の問題?
276 有田しおん(東京都):2010/12/22(水) 17:18:21.91 0
面白いラノベがある
キノの旅13巻に「違法な国」というのがある。その国では違法文章が全面的に規制され、現行法律での違法行為は小説の中でも禁止に。
製造、流通、輸入、販売、単純所持に至るまで禁止。所持しているものは速やかに提出しなければならない。
たとえば推理小説の殺人、冒険ものの不法侵入、官能小説の「イヤ」の一言があれば強姦罪になり発禁になる。正当防衛、ノンフィクションも違法行為があればアウト。許可が通るのは「一切の違法行為が描かれていない、一つの間違いもない平和な人生」の物語のみ
小説の中でその国の人は言います「大人も子供も未完な人間に過ぎず、我々が管理しなければならない」
勝手に内容を書いてしまいましたが、どうしても条例に反対の人も賛成の人も読んでほしい短編なので書きました。
277 古泉一樹(catv?):2010/12/22(水) 17:57:02.76 P
>>275
そんな話最初からないよ
明らかに騙されただけだね
あと10話なのは打ち切りとかじゃなく最初から全22話だっただけ
278 櫛枝実乃梨(京都府):2010/12/23(木) 15:56:30.87 0
全ルートOVAの話は最初から無いけど
テレビ最終回の後に総集編があるっていうのは2期始まる前に言ってたよな。
あれは明らかに大人の事情で揉み消された感があるんだけど・・・・・・

月刊のテレビ番組雑誌にはちゃんと最終回後に「特別編」が組み込まれてたし。
スタッフのツイッター見ると、「そんなもの最初からありませんでした」的な感じで
イラッときたんだけどwwww
無くなったんなら無くなったで謝れよと。
279 エルキュール・バートン(愛知県):2010/12/23(木) 22:51:59.98 0
>>278
雑誌はまぁ編集の人がMXの年始一挙放送と勘違いしてたとかかもしれないけどね

実際にどんな感じで情報が出てたのか知らないからなんとも言えんが
280 袴田ひなた(内モンゴル自治区):2010/12/23(木) 23:00:53.78 P
>>278
最初からなかったってスタッフが言うなら本当になかったんじゃないの?
放送前の事情はよく知らないけど
281 西野かおり(千葉県):2011/01/02(日) 12:12:08.92 0
282 少佐(東海・関東):2011/01/02(日) 21:08:35.63 O
おもしろかった
283 柏木優奈(長屋):2011/01/03(月) 17:37:15.41 0
ほう
284 ジャイアン(広西チワン族自治区):2011/01/29(土) 20:42:25.45 O
保守
285 アーエル(チベット自治区):2011/01/29(土) 21:47:37.62 0
ゲームやったけど面白かった
アニメで「山南さん&綱道さんは何だかんだで良い人」って印象が強かったから
地味のショック受けたわ。平助ルートまで行くと逆に大丈夫だったけどw
286 原田梨紅(埼玉県):2011/01/31(月) 02:36:30.59 0
山南さんや綱道はルートによって結構人格違ったからなー
斎藤ルートとかじゃ山南さんは裏切るし父様は風間の嫁嫁うるさいしおまけに風間は鬼畜だしw
まあバラエティに富んでて面白いっちゃ面白いけど
287 ゆのっち(チベット自治区):2011/02/01(火) 16:56:58.35 0
うん、風間の鬼畜っぷりを含めて斎藤ルートが一番ショックだったw
アニメ→土方ルート→斎藤ルートって順番でやったから余計に戸惑ったよ
もう少しやり込んでから随想録やるわ

それにしてもプレイ前はアニメ最終回の終わり方に十分満足してたけど
全ルートやった後だとアニメがバッドエンドにしか見えなくて困る
288 西王母桃(山陽):2011/02/07(月) 22:10:33.50 O
全巻購入特典のCDがそろそろだけど、もう届いてる人いる?
289 ナンダバ・ナオ太(大阪府):2011/02/08(火) 02:27:12.71 0
「2月中旬頃から順次発送予定」って書いてあるだろ
どう考えても早くとも来週、この手の全サは予定より遅れることも多いから
再来週以降になることも十分ありうる
290 星飛雄馬(チベット自治区):2011/02/08(火) 07:01:30.49 0
>>288
CDじゃなくてDVDじゃないの?
291 デンスケ(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 17:17:11.92 O
OVA化だってね!
各キャラどうなるか期待してるよ
292 川嶋亜美(チベット自治区):2011/02/14(月) 07:34:14.76 0
まじか!!
OVAって1本30分だよね?
ED後とかやるのかな?
つかTV版よりヨネ絵意識してくれー
293 染岡さん(チベット自治区):2011/02/18(金) 17:39:46.77 0
DVD来た人いるかな?
保守あげ
294 ロージェノム(dion軍):2011/02/19(土) 18:02:25.98 0
兄メディアで碧血録の特典DVDについてコメントあった

【江戸編】
千鶴→沖田を思いやる表情に注目
土方→20話につながる榎本とのエピ、療養中の沖田を見舞うシーン(スッポン必見)、
     離隊した永倉と原田との再会あり
沖田→16話と17話の間、洋装に着替えて近藤さんたちに合流しようとする話
斎藤→洋装で笑ってるスクショあり
平助→斎藤から新選組に復隊した理由を聞かれしんみり語っている

【SSL後編】
風間→身体検査で薔薇柄のガウンを着る
新八→変若水を飲んで羅刹化している
295 荒川茂樹(埼玉県):2011/02/19(土) 23:49:52.57 0
>>294
情報トン
DVD特典って10分位だっけ
割と色々詰め込んである感じだね、楽しみだ
新八の羅刹化って、コミケのポスターみたいな感じだろうか
しかし手元に届くの3か月以上先かー
296 銭形次子(チベット自治区):2011/02/20(日) 12:02:40.72 0
>>294
d
糖度ゼロなんだね

1期特典DVDの詳細知ってる人いないかな?
297 折原臨也(山陽):2011/02/21(月) 21:16:10.68 O
ブログで感想書いてる人いたから
もうDVD発送されてるみたいだね。wktk
298 高坂京介(埼玉県):2011/02/22(火) 21:12:57.40 0
OVA、慶応二年12月前後の時期の各隊士にスポットを当てるらしいね
事件想起二の島原潜入あたりの時期で、アニメオリジナルエピも入るっぽい
千鶴との恋愛要素はあまり期待できなさそう……
随想録イベとか夫婦エピ期待してたのにちょっとガッカリ
299 島鉄雄(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 21:25:24.32 O
隊士たちがたくさん見れるなら恋愛要素は別に低くてもいい
島鉄雄に同意せざるを得ない
301 藤原銀二郎(catv?):2011/02/23(水) 00:29:31.35 0
隊士たち目当てで薄桜鬼を見続けてきた
ので隊士たちが見られればそれで充分満足
恋愛要素はどうでもいい
302 朝比奈みくる(チベット自治区):2011/02/23(水) 07:26:20.09 0
千鶴のこと書くと荒れるかもだが自分は可愛い千鶴も見たいしいちゃこらも見たかった
いちゃこらじゃなくても千鶴とのエピが見たい

早く来ないかなー
303メロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:42:56.29 ID:???
特典ディスク観た

随想録エピは猫騒動土方ルート〆
おでこ強打する千鶴がなんかかわいかった


SSLは出だしはゲームの冒頭の感じだが展開はオリジナルのギャグ
土方先生お疲れさまですって内容だた
本編でいっさいできなかった土方さんのデフォルメギャグ顔いっぱい

なぜ声がないのか本当にわからん…
304メロン名無しさん:2011/03/01(火) 08:04:46.06 ID:???0
>>303
d
東京だがまだ来ない
305メロン名無しさん:2011/03/01(火) 14:16:02.89 ID:???0
DVD6巻を買ってその日に応募して2/24に届いたから最速でその辺りだとオモ
ちなみに関東地方民
306メロン名無しさん:2011/03/03(木) 18:22:39.54 ID:/Z3AuH120
おい



今日特典DVDの不在票入ってて、差出人が薄桜鬼様になってたぞ
どうしてくれる
307メロン名無しさん:2011/03/03(木) 18:43:19.47 ID:???0
仕様です
308メロン名無しさん:2011/03/03(木) 19:32:22.92 ID:???O
やっとアンソロジー買えた
アニメ準拠だけあって土方編以外は
攻略キャラ→千鶴
な内容だった
ほのぼのからギャグやらシリアスやら色々
前にアンソロジー描いた人もいた
309メロン名無しさん:2011/03/03(木) 23:21:14.26 ID:???0
>>306
それは土方さんが送ってくれたってこと?!?!?!
310メロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:19:42.98 ID:???0
>>306>>309
吹いたwwww
311メロン名無しさん:2011/03/14(月) 09:40:16.88 ID:???O
ほしゅ
312メロン名無しさん:2011/03/26(土) 19:02:54.29 ID:???0
あれ、ここ名無しになったん
313メロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:09.90 ID:???0
まだ人居るかな?

OVA情報

・永倉は全巻で大活躍
・斎藤編での山崎の活躍に注目
・全巻で共通しているのは千鶴が角屋潜入調査をする話
 このシリーズのコンセプトでもある
・随想録でおなじみのあのシーンも!?として
 斎藤の雪うさぎや沖田の高い高いのスチルが載ってた
314メロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:12:55.25 ID:???0
>>313
情報ありがとー
山崎の活躍ってやっぱ島原のアレか?
斎藤雪うさぎは好きなイベだから楽しみだー
315メロン名無しさん:2011/04/10(日) 13:33:43.61 ID:???0
>>313
d
思ったより楽しめそう
316メロン名無しさん:2011/04/10(日) 23:43:04.92 ID:mXRBrqwJ0
薄桜鬼の最終話、土方が銃で撃たれたところだけど
羅刹だったらすぐ傷ふさがるんだじゃなかったっけ?なんで血が止まらなかったんだろう
銀の銃弾だったとか?
317メロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:29:36.72 ID:???O
>>316
たしか随想録で千鶴は羅刹の力が弱まってるんじゃないかと推測してた気がする
318メロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:44:00.00 ID:Ao3hU1DF0
>>317
なるほど。まだ随想録はプレイしてなかったから分からなかった
ありがとう
319メロン名無しさん:2011/04/21(木) 19:25:27.63 ID:???O
ここって一期の話題もおk?

最近一期見終わったんだけどなんで山崎背中斬られたのに仰向けにしたし…

二期ザキいないから萌が半分なくなったような気分だわ
320メロン名無しさん:2011/04/22(金) 15:13:19.92 ID:sQORW26ZO
アゲ
321メロン名無しさん:2011/04/29(金) 17:08:46.55 ID:???0
サゲ
322メロン名無しさん:2011/05/01(日) 21:27:56.05 ID:n2+pp7l30
>>319
確かにそうだねw
2期は山崎さんいないけど みんな洋装の方が好きだから良い
323メロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:02:22.63 ID:O3HQdk+ZO
山崎さんの洋装見たかったなぁ…
324メロン名無しさん:2011/05/20(金) 01:52:16.48 ID:yyZch71E0
沖田と斎藤さえいてくれたら問題ない
325メロン名無しさん:2011/06/01(水) 18:31:45.89 ID:???0
326メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:29.59 ID:???0
327メロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:09:35.90 ID:FZKRb8Gm0
ういえろー復活age
328メロン名無しさん:2011/07/17(日) 12:18:06.21 ID:ejjpHoZp0
OVAのPV、絵がきれい。
早く観たい。
329メロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:38:30.20 ID:???O
OPの伊東さんが吐く寸前に見えてワロタww
330メロン名無しさん:2011/07/29(金) 18:35:59.20 ID:AbuSFXUSO
全巻購入特典のDVD届いた人いる?
7月下旬だからそろそろだと思うんだけど
331メロン名無しさん:2011/07/29(金) 21:09:09.73 ID:???0
本スレに二人いた
332メロン名無しさん:2011/08/04(木) 21:12:47.52 ID:???0
OVA感想だから一応さげておくね









沖田が芸者姿の千鶴を背にして戦うシーン見れると思ったら
まさかの土方が千鶴つれて帰ってきたときのでガッカリww
咳き込むフリして千鶴が心配してうそだよって言って
怒ってる千鶴とのやりとりがなんか切なかったな〜
酔っ払って自分の筋肉をほめてる新八が可愛かった










333メロン名無しさん:2011/08/05(金) 22:18:02.63 ID:lYPnbdW+0
OVA、ほんとに作画がきれいだね〜。
エンディングの千鶴のきれいなこと。
ああ最萌の左之さんが待ち遠しい。
334メロン名無しさん:2011/08/05(金) 22:40:26.54 ID:???0
BD化しないかな薄桜鬼
DVDとBDの画質の違いなんか全く分からないけど
BDレコーダー持ってるのにDVD買う気しないから買ってないけど激しく欲しい
335メロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:46.52 ID:???O
>>334
レコーダーをつなげてるテレビがフルハイヴィジョンで32型以上でないかぎりは
画質の差は気になるレベルじゃないよ
けどBD,DVD両方出ている作品だと特典がBD優遇しているものがあるんでBDの方を買ってしまうんだよなあ
336メロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:29:37.37 ID:???0
ガルスタ読む限り、斎藤編はマシな内容なのかな
一応レビュー待ちの予定だが…
山崎の中の人がファンを「お嬢様たち」と表現していてワロタ
337メロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:07:28.63 ID:???O
>>332










咳き込んでたのただのフリかな?
自分は、本当に咳き込んでたけどちょうど千鶴が横に来たタイミングで落ち着いて
心配させまいという気遣いと意地から冗談めかしてああ言ったんだと思ってた。
普段から病気(土方達は風邪だと思ってるけど)のこと心配されても素直に受け止めず茶化してるから。
338メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:51:09.25 ID:???O
いよいよ次巻の土方さんで最後だね
島原編を通しで見られるのを楽しみにしてる
339メロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:08:37.23 ID:???O
削除依頼出してきました
340メロン名無しさん:2012/01/04(水) 12:57:02.22 ID:???0
ゲンさんの最後かっこよかったなー
夕日に照らされて刀抜くとこが痺れた
341メロン名無しさん:2012/02/26(日) 21:58:17.39 ID:???O
黎明録アニメ化おめ

引き続きこのスレ使う?
342メロン名無しさん:2012/02/26(日) 22:08:03.31 ID:???P
そだね
幸いスレタイも薄桜鬼だけでちょうど良かった

劇場版は吉岡さんなのは嬉しいけど
黎明録も吉岡さんが良かったな…
また大張さんが参加してくれることを期待してる
343メロン名無しさん:2012/03/01(木) 01:06:23.31 ID:???O
アニメ後半全部観れなかったんだけど
近藤さんの最後はどうだった?山崎は千鶴が看取ってたけど

近藤さんのあの場面に居合わせることができたのは、龍之介の絶妙な立ち位置だからだと思うし
あのままやって欲しい
344メロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:53:49.24 ID:???O
近藤の処刑は斎藤の説明だけだったよ
回想で刀を振り上げる場面はがあったくらい
345メロン名無しさん:2012/03/07(水) 21:58:20.26 ID:???O
黎明録アニメ
近藤さんの処刑シーンは入れて欲しい
けどあれやる為には土方√になるよな…
あれはちょっと龍之介が可哀想でなあ
346メロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:42:20.31 ID:???O
>>345
アニメは土方√寄りになるだろうね
主人公ボロ雑巾√は見たくないが…、龍之介がああなるのは確定なのか…
347メロン名無しさん:2012/03/18(日) 11:33:36.00 ID:???0
ラスト一話位主人公の声優さんが出番なしという謎の展開になるのでは
348メロン名無しさん:2012/03/18(日) 23:06:56.49 ID:???0
そんな事したらスタッフひどすぎる
349メロン名無しさん:2012/03/20(火) 15:51:20.99 ID:???0
大丈夫だ、モノローグで何とかなる
350メロン名無しさん:2012/04/05(木) 02:28:22.98 ID:???0
最後はなんだかんだ言って、黎明録エピローグのくだりで終わる気がする。
ああ、土方いきてたんだーみたいなww
351メロン名無しさん:2012/07/15(日) 23:45:27.22 ID:???O
アニメで喉を切られる龍之介が見られるのか
352メロン名無しさん:2012/07/16(月) 00:45:43.88 ID:???O
幕末蛮風って薄桜鬼のパクリだよね
353メロン名無しさん:2012/07/16(月) 13:15:42.39 ID:???0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342291670/
腐女子がNHKドラマ「薄桜記」をゲームの「薄桜鬼」のパクリだと非難 無知を恥を晒す

http://togetter.com/li/337799
薄桜記と薄桜鬼

先>「薄桜記」(1959年、ヒロインは千春)50年前の産経新聞に連載された時代小説。
後>「薄桜鬼」(2008年、ヒロインは千鶴)女向けゲーム。


新撰組の吸血鬼設定

先>「バクマツバンプー〜幕末蛮風〜」2005年舞台。主演:大野智(ジャニーズ嵐)
後>「薄桜鬼」2008年、女向けゲーム。
354メロン名無しさん:2012/07/16(月) 13:18:38.76 ID:???O
芹沢ルートは勘弁
アニメで龍之介を殺そうとする隊士を見るのはさすがにきつい
355メロン名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:53.45 ID:???O
土方ルートでは喉を切られてしゃべれなくなり、芹沢ルートでは肩を刺され動かなくなる

男には容赦ないな新撰組
356メロン名無しさん:2012/07/25(水) 13:08:03.74 ID:???O
>>353残念
新撰組吸血鬼設定は真崎春望が一番先
15年前
357メロン名無しさん:2012/07/31(火) 22:45:04.29 ID:???0
どっちで聞けばいいのか分からなかったからこっちで聞いてみる
黎明録って全何話?公式見たけど書いてなくて詰んだ
358メロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:03:27.98 ID:???P
全13話だったかな?
放送前に雑誌か何かに書いてあったけど忘れてしまった
12か13話か記憶が定かじゃないけどとりあえず1クールなのは確定してたよ
359メロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:25:28.75 ID:???0
そうか、ありがとう
前作の様子見るに、二回に分けられるんだとしたらちょい拷問だなぁ
360メロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:33:33.18 ID:???P
>>359
分けないで1クールで終わりだと思う
秋はディーンは緋色があるし、来年は映画がある
+来年監督は別のTVアニメがもう決まってるから
続投でも映画で精一杯じゃないかな
361メロン名無しさん:2012/08/01(水) 01:44:37.78 ID:???0
>>360
そうかー
緋色あれで終わりだと思ってたけど続編あるんだな、それは喜終わり方が釈前としなかったから喜ばしいな
1クールで頑張って全部収めて欲しいなぁ
362メロン名無しさん:2012/08/25(土) 07:14:03.03 ID:PwuMI3lR0
山南って自分で研究続けたせいで仲間も落ち水飲む羽目になって隊までできるくらい犠牲が出た
それなのに最後その仲間を自分で殺すキャラなの?
どういうこと
363メロン名無しさん:2012/08/25(土) 14:23:41.36 ID:???0
>>362
アニメでちゃんと語られてたかどうか忘れたけど
研究は理性を失わずプラスの効力だけを維持できるようなものにする為にしていた
人員不足解消、既に飲んでしまった仲間を救う為
しかしパワーは寿命の前借りで未来は無い事を途中で知る
消えゆく運命なら自らの手で葬ってやって薬に関する全ての幕引きをするのが自分の最後の責だと思った
…のだと思う
364メロン名無しさん:2012/08/26(日) 23:42:26.71 ID:hj73vqD70
>>363
ありがとう
でも山南がいなければくする飲む人も増えず死ななかったんじゃないの?
あとアニメも飛ばし見しただけでゲームは知らない アニメ全部見たら分かる?
365メロン名無しさん:2012/08/27(月) 11:58:22.35 ID:???0
>>364
薬飲んだ人は元々何かの咎で切腹を言い渡された人で切腹か薬飲むかは当人が決めていた
死ぬ人の数は最初から変わらない

20話までで羅刹隊のいきさつや運命、山南の責務は語るセリフは出てくるよ
ただ纏めて説明は無いから途中の回でセリフ聴きこぼしてたりすると何で?てなると思う
366メロン名無しさん:2012/08/29(水) 11:11:28.94 ID:EOqW+Se00
>>365
詳しく本当にありがとう
どうやらとんでもない勘違いしてたみたいです・・・反省
次からはちゃんとアニメ見直してから質問します
367メロン名無しさん:2012/08/31(金) 22:39:06.36 ID:???0
平助
土方

以外のルートがどうなるか教えていただけませんか
漠然としててすみません・・・誰が生き残るか、脱退するか、裏切るか等だけでもいいので
この2つだけやって売ってしまったのを後悔してます
ルートによるのか分かりませんが、上の2つをやった時は風間さんや山南さんがまるで別人だったのですが、他でもそうですか?
368メロン名無しさん:2012/08/31(金) 22:56:26.10 ID:???P
>>368
ここ(アニメスレ)じゃなくゲームスレで聞いて下さい
369メロン名無しさん:2012/11/13(火) 12:08:33.98 ID:???P
http://www.sokuani.tv/movielist/2807/%E8%96%84%E6%A1%9C%E9%AC%BC%E9%BB%8E%E6%98%8E%E9%8C%B2
こういうレビューサイトにネタバレとかってしていいのかな?
レビュー初投稿してみようと思って・・・
370メロン名無しさん:2013/04/01(月) 01:20:23.69 ID:???0
 
371メロン名無しさん:2013/05/17(金) 02:42:09.38 ID:???0
薄桜鬼の作詞家・上園彩結音は、同作詞家の井筒日美
これバレというか常識だよね?
372メロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:44:25.58 ID:FKMkaCKJ0
>>371
いつもツイの相互リンク頻繁にしてるからぁゃιぃと思ってた
373メロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:32:41.25 ID:???0
あれは酷い自演>>372
374メロン名無しさん:2013/05/29(水) 22:42:49.08 ID:g0jJWTQD0
井筒日美‏@himi2165月28日
【本日発売】夢みるアドレセンスが歌うミニアルバムの表題曲「泣き虫スナイパ→」を作詞させて頂きました。
上杉洋史さんプロデュース、作曲、編曲。物語性溢れる楽曲に詞を導いて頂きました。イベントなど
夢アド公式アカウント(@Y_Adolescence)にてご覧下さい。よろしくお願いします☆

上園彩結音さんがリツイート


上園彩結音‏@ayuneuezono5月22日
本日発売☆『薄桜鬼ドラマCD〜近藤さんの悩みの種〜』で、吉岡亜衣加さん歌うテーマ曲「最涯ての地図」
(ショートver)を作詞させて頂きました。作曲は小野貴光さん、編曲は戸田章世さん。近藤さんを
心配する沖田さんが隊士達と真相解明に…。ほっこり感動の物語とともによろしくお願いします^^

井筒日美さんがリツイート
375メロン名無しさん:2013/07/07(日) 21:08:12.53 ID:0XRxwfeGO
黎明録の〆はあれでもよかったけど、芹沢暗殺後の龍之介もアニメでみたかったな
山崎を看取るシーンは千鶴がやったけど近藤の処刑シーンとかみたかった
376メロン名無しさん:2013/07/16(火) 13:29:05.57 ID:???0
【松井五郎の】作詞家・井筒日美【元・オンナ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1371198257/
377 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+1:3)
a