【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-91【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。


前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-90【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1287588117/

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2 tt級こねーな:2010/11/01(月) 23:47:46.26 0
深影さんはガチデッキ
3 PはNG:2010/11/01(月) 23:48:26.13 0
これが>>1乙の最終進化形態だぁー!
4 万城目さん:2010/11/01(月) 23:54:15.93 0
注意!

このスレではアキ・龍亞・龍可に関する話題はスレ違いなので禁止です。
みんなが気持ちよくスレを使えるようにキャラスレでやりましょう。
5 間宮家の宿命:2010/11/02(火) 00:04:25.96 0
アキ可愛いよアキ
6 かわいいは正義:2010/11/02(火) 00:08:04.30 P
新スレでさっそく腐女子が・・・どんだけ悔しかったんだ
7 西日本横断ブログ旅:2010/11/02(火) 00:20:01.47 0
クロウのおちんちんペロペロ
8 かわいいは正義:2010/11/02(火) 00:22:22.06 P
アキうざいんだよ死ね
かわいすぎるから早く死ねよ
9 パブリチェンコ:2010/11/02(火) 00:22:56.30 O
WRGPとかイリアステルとかいつ終わるんだろう
イリアステルとか早く倒して終わらせてくれ
あんなネタキャラ共いらない
10 かわいいは正義:2010/11/02(火) 00:26:43.38 P
>>9
双子厨乙
双子の代わりにイリアステルレギュラー化した方がいい
11 今日のラシは?:2010/11/02(火) 01:19:50.08 O
やっぱ板変えるべきだったか
12 アキカン:2010/11/02(火) 01:30:20.31 O
>>11
ここでの名前って日に何度も変わる事あるからあんまり意味ないかもな
昨日なんて3回位名前変わってたぞ俺

前スレ993
てことは別に曲解してたり誤解を招くような抜粋では無かったんだな
調べてくれてありがとう!
13 リアはキレデレ:2010/11/02(火) 01:39:09.14 0
こういう現状なので、みんなに避難所を現行スレとして誘導するが、いいな?


↓現行スレ
【ネタバレ】遊戯王ファイブディーズ避難所【雑談】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38845/1238300623/
14 ドーラ:2010/11/02(火) 01:45:13.67 0
WRGPにセキュリティチームを出すはずが映画でポシャッたの確定がショック
多分そうなんだろうとは推測してたがはっきりすると改めてショックすぎる
深影さんのライダースーツ…(´;ω;`)
15 ネルフのわんこ君:2010/11/02(火) 01:47:32.58 O
イリアステルつまんね
アキのデュエルまだかよ
16 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/11/02(火) 02:30:42.50 O
御影さんDホ乗れなさそう
チームセキュリティ、牛尾と風馬で割と善戦するんじゃないか?
昔遊星とクロウにワンキルされた下っ端セキュリティとかチーム入れてください!って志願してるかもしれないけどww
17 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/11/02(火) 02:39:08.96 0
>>14

>映画でポシャッたの確定

登場予定がなくなったというのはわかったが
映画が理由だとはどこにも情報がないんだが
そういうのが前スレでいわれてる曲解誇大解釈というんじゃないか?
18 12時間:2010/11/02(火) 02:49:46.99 O
>>11
前スレでは議論の余裕がなかったから、今のうちに次スレの板をどこにするか決めとくのはどう?
荒らしやバレが来たらこの話題も忘れられそーだし
19 岬めぐり:2010/11/02(火) 07:17:59.31 0
>>10
ここって双子厨が粘着してるからな
あいつら作品アンチだからアンチスレ逝けばええ
20 キリエ「新世界の神になる」:2010/11/02(火) 07:24:19.67 O
アキさん=恋愛みたいに思われててなんか悲しい…
一部の暴走が激しいだけなのに
21 ハゲの人:2010/11/02(火) 08:47:08.46 O
最近じゃもうそれであってるかと
つか腐とカプ厨がわくからやめろ
22 乃絵は池沼:2010/11/02(火) 10:21:28.74 0
荒らしはスルーが基本
23 ファントマー:2010/11/02(火) 11:47:38.90 P
クロウのために戦ったりしてるだろ
24 ゴンゾ厨:2010/11/02(火) 11:52:53.37 0
その話でも夫婦とか騒ぐ馬鹿がうざかった
苦手にもなるわ
25 ティッシュ姫:2010/11/02(火) 11:58:26.71 O
そりゃあ女や腐女子はおもしろくないだろうねえww
26 ゴンゾ厨:2010/11/02(火) 12:01:27.66 0
いいからしゃぶれよ
27 ひだまり4期希望:2010/11/02(火) 12:05:43.21 O
やっぱり板をry
28 アキバ系:2010/11/02(火) 12:27:27.22 O
カプだの厨だのキチガイの煽りに乗ることが無粋だのに
何度もスルーできずに釣られてたら何の解決にもならん
自演してるんならやらせときゃいいんだよ
29 ゴンゾ厨:2010/11/02(火) 12:37:46.92 0
他にIDでていい板あるかね
30 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/11/02(火) 13:08:36.78 0
アニメ板が通常スレと被って邪魔になるならアニメ2にいけばいいんじゃないか?
31 風早イケメン:2010/11/02(火) 13:29:46.95 0
>本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います

だからアニメ2は無理ださすがに
32 ニート歴8年:2010/11/02(火) 16:12:50.96 O
>>7
クロウのちんこはズル剥け
ジャックもズル剥け
遊星だけが包茎
33 リアはキレデレ:2010/11/02(火) 17:02:23.17 0
何かこのスレ5000年前もこんな流れあったよな
定期的に荒れる→平穏に戻るの繰り返し
このスレにシグナーはいないのか??
34 P連:2010/11/02(火) 19:08:48.63 0
このスレの住人にはスルースキルが足らなさすぎる
十代を見習え
>>33、蜂の踊りを見た事はあるか?
そうだ、蜂はとても美しく踊る
奴らはその踊りによって仲間に蜜の在り処を知らせている
無論自分達の意志で踊っているつもりだろうが…実は運命によって定められた行動をただ繰り返しているにすぎない…
貴様らも同じという事だ、人間はただ自らに課せられた運命のまま、死ぬまで踊り続ければいい!
さあ!蜂よりも美しく踊ってみせろ!>>33
36 支援人:2010/11/02(火) 21:21:31.63 0
三皇帝は脳味噌までは機械じゃないのか?
頭も機械ならZONEにいいように操られてそうな気がするが
彼らの∞マークってモーメントを意味してるなら
稼働力もモーメント?
プラシドのあのお便利な剣も小型のインフィニティ?

未来はモーメントに徹底的に支配され管理されてんのかな
妄想予想がとまらんです
37 表に出ろよ:2010/11/02(火) 21:32:24.53 O
ブルーノも目が光ったシーンで一時停止連打すると目が一瞬モーメントっぽい虹色に光ってるんだよな
ゾーンが送りこんだ連中は全員モーメント内臓だったりして
38 失礼、噛みました:2010/11/02(火) 21:39:22.06 O
4日ぶりに覗いたらまだやってたのかw

ZONE=遊星説があるけど個人的には違うと思う。
ホントに遊星なら、イリアステルとルドガー使ってゼロリバースで大量殺人(親含む)なんてしないだろうし、新たにドミノシティまるごと消さないだろう。
親の事件で友人に申し訳ないと思ってるような性格だし。
性格から言えば過去の自分を犠牲にすると思うんだが。

ZONEは望む姿に写るっていう受身なのはモーメントそのものに似てる
>>38
蟹シェリーブルーノの三人に同じ物が見えてたみたいだし実体はあるだろ
まあもしかすると蟹をコピーしたモーメントなのかもしれない
40 風早イケメン:2010/11/02(火) 21:54:50.42 0
遊星あなたこそいったい何者なの…とかシェリーさん
言ってたからゾーンと遊星は何かしら関係はあるだろうな
41 今お好み焼き食ってる:2010/11/02(火) 22:15:58.40 0
ルチアーノ左目、プラシド右目、ホセ口
3人とも∞マークつけてるけどこれなんか意味あるんだろうか
ルチもプラシドも変装で普通に素顔晒してたりするが、外すとパワーアップしたり?
42 表に出ろよ:2010/11/02(火) 22:26:06.57 O
>>38
ゼロリバで一番犠牲になったのってある意味遊星じゃね?
関係者の中で一人生き残ってしまったばっかりに
本人に罪は無いのに一人で罪の意識と責任を負う羽目になってるし
43 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/11/02(火) 22:30:44.84 0
アーククレイドルに突入する時に新キャラ続々登場ってマジなの?
44 ドーラ:2010/11/02(火) 22:39:43.81 0
>>38
ラスボスが未来の自分だという話の場合、そいつは性格やら思想やら過去とは180度違う場合が多いぞ
未来の自分こんなんなっちゃうの?!というギャップがショッキングで醍醐味だと言える
45 視聴率50%:2010/11/02(火) 22:49:28.94 O
アポリア合体時はあの顔に付けてたへんな奴をプラシドに全部はめ込むと予想
46 ニート歴8年:2010/11/02(火) 22:56:32.19 O
>>37
普通にそうじゃね
てかロボットなら電力なりなんなりがいるわけで、それがモーメントなんじゃなかろうか
モーメントなら充電の必要ないし
47 支援人:2010/11/02(火) 22:57:06.78 0
ホセのマスクは厳しくないかと一瞬思ったが
色のついた三角の方かw
外れるのかねアレ
48 ハイパー賢者タイム:2010/11/03(水) 00:42:11.69 0
>>37
デュエルディスクやDホイールがモーメント内蔵で
それと合体するってことは普通に共有してるんだろうな

イリアステルは皆∞マークをあちこちに付けてるけど
下っ端の剣筋まで∞という凝りように笑った
49 ハゲ:2010/11/03(水) 00:59:54.33 O
ZONEは
遊星に関係した何かを期待するのもよし!正反対の性格した未来の遊星を期待するもよし!斜め上スタッフを期待するもよし!
と楽しさいっぱいだな。
こんなにワクワクできるのに今週休みなのはキツいね

アポリアってDホイール乗るのかな。車椅子、T666、スケボーも合体するとか?
50 風早きゅん:2010/11/03(水) 01:19:45.50 0
新しい乗り物ができるな
51 バーロー:2010/11/03(水) 01:55:40.46 O
超官タイプかもしれん
それだったらあまり見栄えはしないか
52 ニートデス:2010/11/03(水) 01:59:23.13 0
ライディングデュエルは止まっていたらスピードカウンター溜まらない
だから長官は光速で移動し続けていたらしいな、ソースは例の場所
53 評価いいみたいだな:2010/11/03(水) 02:01:54.20 O
最近ホントつまんねぇなー
EDだけが癒し
54 となりの801ちゃんの消失:2010/11/03(水) 02:02:41.35 0
>>52
夜中に声上げて笑ってしまっただろうがw
55 あなたは死なないわ。私が守るもの。:2010/11/03(水) 02:16:20.37 O
最近ホントおもしれぇなー
EDだけが糞
56 かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 02:49:17.13 P
光速でデュエルしたらどうなるの
57 評価スレは売りスレの植民地:2010/11/03(水) 06:27:15.03 O
マジレスすると2m近くある超官が光速で動くとまず衝撃波でネオドミノシティがぶっ飛ぶ
そのあとうんたらかんたらで太陽系が超官のブラックホールに呑みこまれる

要するに超官のランニングデュエルで宇宙がヤバイ
58 キルミン:2010/11/03(水) 07:03:15.77 O
割とありそうで困る
59 ふおんコネクト!:2010/11/03(水) 07:34:26.66 P
まるで意味がわからんぞ!
60 評価いいみたいだな:2010/11/03(水) 10:55:32.19 O
機皇神登場回にOPの映像がちょっと変わるみたいな事が前スレで出てたけど
どの程度変わるのかが気になる
機皇神とアポリアがはっきり見えるようになる程度で
他のシーンは変化しないのかな?
61 風早きゅん:2010/11/03(水) 13:06:33.19 0
シェリーさんの衣装とか見えるのはまだ先か?
今のままでもうれしいけど
62 ささめいてきた:2010/11/03(水) 14:43:36.86 0
光の下は裸らしいし変わらんだろ
63 支配者のポーズ:2010/11/03(水) 14:44:42.14 0
差し替えはマシニクルとアポリアの
見えなかった部分が見える程度じゃないか
とりあえず
発光体シェリーさんのあの下に新コスがあるなら楽しみだが
どうなのかなー
64 評価いいみたいだな:2010/11/03(水) 15:51:07.56 O
前スレにあった某所からの引用(?)の中に
「全裸の予定がNG」と「下は服着てる」があったけど
全裸の予定がNG→じゃあ新しい衣装着せよう→発光させてバレ防止
って事でいいのかな?

差し替えがアポリアとマシニクルだけだとすると
既にジャンプで全貌がバレてる分今一新鮮さに欠ける気がするんだが
ホセの時の事もあるしどうなるやらw
65 フクロマンス:2010/11/03(水) 16:02:09.60 0
ホセ、OPで出張るもグランエル未登場→展開遅い!何やってんの!
アポリア、OP登場早々に本編でも出撃→展開速い!何やってんの!

何と言う両極端
66 おっぱいアーマー:2010/11/03(水) 16:03:10.32 O
>>64
「下はちゃんと描いてある」だけで「服着てる」なんて一言も言ってないはず
67 キルミン:2010/11/03(水) 16:29:45.01 O
旧OPまでの話でグランエルさんはプラシド爆殺後のおひろめだけだったからな
ほんと長かった
68 評価いいみたいだな:2010/11/03(水) 16:44:53.46 O
>>66
そうなのか?
じゃあ前スレにあったのは勘違いだったのか・・・残念
69 ニャースもニャー:2010/11/03(水) 16:48:58.53 O
セーラームーンのような衣装で再登場すると予想
70 会計のかわいい子:2010/11/03(水) 16:55:39.82 0
今日は遊戯王5DS放送がないので
1話〜見ている今現在40話
71 バランス陣営:2010/11/03(水) 17:38:02.18 0
見る限り肩らへんがどう考えても肌の色してるから
今の所全裸にしてるのか 後で変える予定なのか
72 ヴィオレ様:2010/11/03(水) 17:40:55.30 0
もう全裸でいいんじゃないかな
73 支配者のポーズ:2010/11/03(水) 18:28:23.76 0
最初のカメラ目線なシーンは首から少し下の胸元くらいは全部肌色っぽいな
あとでちゃんと細かくスローできる機器で確認してみるかw

しかし差し替えなしのあのままなら
あの発光状態である事自体になんか意味があるのかな?
裸を隠す為だけならいちいちあんな全身うつるアングルにしなくていいだろうし
EDはあの格好してるしさ
74 キルミン:2010/11/03(水) 18:52:38.12 O
クリアマインドの予感!

衣装チェンジ期待してたんだが確かにEDはまんまだな…
75 P連:2010/11/03(水) 18:56:20.31 0
特撮の悪の女幹部とかそういう路線のデザインになると思ってたのに……!
76 ストパン級こねーな:2010/11/03(水) 20:18:32.57 0
ユニコーンの敗北フラグ回収はめちゃくちゃ早かったな
77 ニダーランナー「ナギ」:2010/11/03(水) 21:30:35.30 O
クロウさんの怪我フラグもな
78 1軍:2010/11/03(水) 21:48:19.58 O
眠れる巨人ズシン
星10 地属性 戦士族 攻0 守0

このカードは通常召喚できない。
レベル1の通常モンスターをリリースする事でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードの攻撃力・守備力は、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力+1000ポイントの数値になる。
このカードは魔法・罠・効果モンスターの対象にはならない。
このカードが戦闘を行う効果モンスターの効果は無効化される。
レベル1の通常モンスターが自分のターンで数えて10ターン以上(召喚ターンを含む)自分フィールド上に表側表示で存在し続けている場合、
そのモンスターをリリースし特殊召喚する事でこのカードのコントローラーはデュエルに勝利する。

なにこれ・・・
79 ニートデス:2010/11/03(水) 21:55:25.47 0
なるほど
10ターンたたなくても特殊召喚出来るが
10ターン守れば勝利するんだな、これは良い調整だわ
80 おっぱいアーマー:2010/11/03(水) 21:55:55.59 O
>>79
全然良くないだろ
81 ハミュッツメセタを:2010/11/03(水) 21:57:31.88 O
どこが良いのかわかりません…
82 ニートデス:2010/11/03(水) 22:00:45.49 0
>>80
むしろ何が悪いのか言えよ
アニメ効果忠実に再現すりゃただのゴミだぞ
83 かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 22:02:16.79 P
OCGやってない奴だろうから放っておけよ
84 ハズカシェー:2010/11/03(水) 22:05:07.19 0
このズシンは何だ?次パックに収録されるのだろうか
今OCGスレ意味分からんことになってて確認できんぞ…
85 おっぱいアーマー:2010/11/03(水) 22:06:50.20 O
>>82
いいんだよゴミで
この効果だとノーマル収録できねぇじゃねぇか
86 ふおんコネクト!:2010/11/03(水) 22:06:51.20 P
ガセ
87 ドーラ:2010/11/03(水) 22:08:16.65 0
えっ、釣りだろ
88 表に出ろよ:2010/11/03(水) 22:08:48.51 0
ひとつ前の本スレでその書き込み確認できたけどソースなしで誰も相手にしてないガセネタじゃねーか
89 12時間:2010/11/03(水) 22:42:00.56 O
召喚する側のリスクなさすぎじゃね?
チートの代名詞・BFでもブラスト(だったっけ?)の「他のBFの攻撃力をモンスター一体に集中する」効果を使ったら「このターン他のモンスターは攻撃できない」とかあるじゃん
というか単にレベル1通常モンスターをリリースして特殊召喚できるなら、
レベル1モンスターを10ターン残した後にリリース、特殊召喚して勝つ意味がない
90 ニートデス:2010/11/03(水) 22:54:47.99 0
ブラストとシロッコ間違えるニワカの意見は不要
レベル1通常モンスター入れるだけでデッキに負担かかるからこれぐらいで当然
91 神楽ちゃん級こねーな:2010/11/04(木) 00:33:53.08 0
どっちにしろガセだからそんな本気で語らなくても
92 アジアNo1声優:2010/11/04(木) 00:36:06.93 O
いやーレベル1通常はふたんそこまでないぞ。
ぶっちゃけデッキによるだろ。
93 1軍:2010/11/04(木) 10:53:11.39 O
レベル1が負担て
そういえばワイゼルもレベルだけは低いよな
機皇帝って召喚方法ずいぶん緩いけど実際対戦になったらどんなもんなんだ?
アニメ本編みたく厄介なのか?
94 おは評っす:2010/11/04(木) 10:55:53.10 0
OCGは毎度おなじみバウンス除外で簡単に除去られる
95 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 11:10:13.33 0
おはよーっす? 今日は臨時の本読み。ライターさんも、チラホラ作業完了していく人が増えてきたな。
約19時間前 Twitter for iPhoneから

これってまさか終了フラグ?
(ソースは監督ツイッター)
96 死のうお姉さま萌え:2010/11/04(木) 11:43:27.67 0
その文、自分も気になってたorz

本読みってのは制作が脚本をチェックして予定やらを組む作業の事か?
単にその集まり時間中の調製作業終わってく人を指してるのか
単に4月以降のかなり先の事やってるのか?
来秋おわりだとしてもそこまで先の脚本てこの時期にあがるもんなの?

OCG的に来春終わりはないと言われてるが
古いツィートにもラストがどうのって言葉を監督使ってる文も気になってる
なんかどうも不安になる

シューティングスターとかの問いに簡単にツイッターで
答えてるのも今後その辺掘り下げてる時間が無いからかと邪推してしまう
97 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 11:47:28.41 0
特撮とかだと放送2か月前に派撮影が終わってるらしいがアニメだとどうなんだろう
98 ご期待ください:2010/11/04(木) 11:48:27.59 0
わざわざ「現時点では」と付けたってことは今後
二人の心の距離がもっと近くなるような書き方だよね
99 あくまで執事ですから:2010/11/04(木) 11:54:09.35 O
アニメ制作のことなんて全く知らないけど
時期が時期だし「本年度中の作業は完了」って可能性も
というかこの話題も荒れやすいし確定情報が入るまでは控えた方が良いような・・・
100 ういはる:2010/11/04(木) 12:02:28.36 0
5D's終わる終わる言ってる奴は終わってほしいの?
いちいち監督のツイッターがどうとかめんどくさい奴らだな
101 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 12:07:02.42 0
>>100
むしろ終わって欲しくねーから不安なんだよ
色々と説明してほしいとこはたくさんあるし
102 死のうお姉さま萌え:2010/11/04(木) 12:08:06.24 0
>>100
別に終わって欲しいわけじゃないぞ
ただ、続くつもりで見てたのにいきなり最終回とかダメージでかすぎるorz
終わるならそのつもりで覚悟して見ていたいという心理

>>99
単に今年の作業終わりって事もあるか
ちょっと早い気もするが
103 糞だまり:2010/11/04(木) 12:23:06.15 0
今年の分な気が…
気にしすぎじゃないのか
104 ヒルノブ:2010/11/04(木) 12:46:34.02 O
ちょっと早いから思わず呟いたんだよきっと
確認とれる事でもないし今はそういう事にしとかないか?

という訳で話題変え
例の場所で
EDのゾーンは「遊星の影に映り込んでる」っていう感じの表現がされてたんだけど
やっぱり関係があるんだろうかこの二人
105 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/11/04(木) 12:48:25.13 0
>>104
そこわざわざ含みのある言い方してたからやっぱ未来の遊星なんだろうなと思った
そうじゃなくても何かしら関係あるのは間違いないだろ
106 テクマクマヤコン:2010/11/04(木) 12:55:33.90 O
やっぱり

EDは本編に関係ありまくるんだねえ
107 はようポンチ絵師になろうや:2010/11/04(木) 13:16:03.79 O
>>106
やっぱりネオドミノ壊滅で遊アキのみ生き残りルートなのかな
108 グイン・サーガ:2010/11/04(木) 13:27:16.15 O
ゾーンは遊星のDホイール丸めた形してるけど結局機械なのかなんなのか分からん
この前シェリーさんと話す時はタイヤの部分?と一緒に起き上がってたけど人とはちょっと違う感じだったし
でも遊星達が見た時は瞳があったという…
中に人はいるんだろうか
109 ささめきはワースト:2010/11/04(木) 14:37:44.95 0
>>105

含みというか、あそこは単にここにもいるんですよ、
気づきましたか?っていうことだと思ってた
110 1軍:2010/11/04(木) 15:48:22.36 O
今後のあり得なさそうな展開でも予想しようぜ
双子の親は遊星の親父と敵対する科学者だったとか
あのモーメントの中で死人がウヨウヨしててジャックかクロウのどちらかが両親と共に死者の世界に残るとか
アキに妹か弟ができるとか
遊星はカニパパの実子ではなくカニパパのコピークローンとか
あのモーメントの中でアテムが助っ人で出てくるとか
ピアスンはもともと未来人でクロウにBFDが渡ったのは仕組まれてたとか
111 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 15:51:28.78 0
遊星さんが闇落ちしてジャック・クロウ・アキさんも謎の勢力にやられて瀕死
ブルーノちゃんも行方不明になり絶体絶命のピンチに陥った双子の前に
二人のキングオブデュエリストが現れる

うん、ねーな
112 ご期待ください:2010/11/04(木) 15:59:14.31 0
ディヴァインの言っていた魔女の島がアーククレイドル
OPで悲しそうな表情してたから闇オチくると思ってるんだが
イリアステルはおじさんと同じようにアキさんを利用するとかはないかな
ホセのセリフも気になるし
イリアドゥスも気になる
113 はようポンチ絵師になろうや:2010/11/04(木) 16:11:18.54 O
>>112
アキさんが闇墜ちするってこと?
自分は遊星が闇墜ちしちゃってアキさんが助けるのをEDで示唆してんのかと思った
いずれにしても遊アキで何かあるのは確定っぽいけど
114 ご期待ください:2010/11/04(木) 16:14:12.63 0
おじさんがアキさん利用してたのを
今度は敵対してたイリアステルが…って考えたんだけど
EDでもアキさん守られてるように見える
115 ご期待ください:2010/11/04(木) 16:18:27.63 0
でも何かあるのが確定ってのはどうかな
そういうのは、あったらいいなーくらいに止めておいたほうがいいと思う
116 はじめちゃんは女の子だよ:2010/11/04(木) 16:20:06.66 O
ホセってアキになんか言ったか?
役者はそろったの時アキとかいないけど…
117 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 16:23:23.61 0
パーティーの時に「サイコデュエリストか……」って言ったっきりだった気がする
118 ご期待ください:2010/11/04(木) 16:25:33.47 0
サイコデュエリストかって言ってたけど
覚えてない人もいるくらいだから大したフラグでもなかったか…

そろそろGXキャラでてきてもいいんじゃないかな
119 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/11/04(木) 16:26:38.17 0
EDはイメージカットなのでそこから深読みする人のご期待には添えないかもしれません
だとさ

色々予想すんのは楽しいが厨二予想して思いっきり外した場合恥ずかしくなるぞw
120 1軍:2010/11/04(木) 16:29:45.90 O
アキはもうサイコデュエリストじゃないしな
ワシが力を無くしたんじゃ、とかホセじいちゃんが言っても
アキからしたら棚ぼただし
アテム助っ人は無理でも精霊会ならクリボーとハネクリボーの助っ人とか
いや十代がコソッと助けにきても燃える展開だけどな
121 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 16:32:34.35 0
>>119
その厨二予想が外されて、本編を見るのが楽しくもあるw
122 ご期待ください:2010/11/04(木) 16:34:18.73 0
でもイメージって似たようなのくる可能性大ってことでもあるからね
写真はイメージですで似たようなの来るでしょ
あまりにも違うとそれこそ問題だしw
123 ニャースもニャー:2010/11/04(木) 16:41:40.85 O
ゴッズ終わったら多分無気力になって留年するから終わらないでくれ
124 けいおん!は社会に貢献した:2010/11/04(木) 16:51:32.82 O
今までのOP・EDだって色々予想されても結局本編に無関係だったイメージカットいくつもあるし諦めた方がいい
125 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 16:53:28.34 0
黄色龍ェ……
126 はじめちゃんは女の子だよ:2010/11/04(木) 16:55:09.79 O
関係あるカットもあったし諦めろと断言する意味がわからない

今回は詐欺にしても規模がねえ…まずいような視聴者混乱な意味で
127 1軍:2010/11/04(木) 17:04:48.79 O
あんまり騒ぐとダブルオーのフェルトみたいになるしほどほどにしとけ
128 はようポンチ絵師になろうや:2010/11/04(木) 17:11:00.31 O
>>127
脇役とヒロイン比べんな
なんでEDに期待しちゃいけないんだよ
129 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 17:14:29.46 0
悪いがガンダムネタはNG(余計なものを呼び込む的な意味で)
130 プッチャン:2010/11/04(木) 17:20:41.24 0
黄竜は置いとくにしてもグランエルとかシルエットのままOP終了、
出たら出たで本編に出ずにOP終了、とか見切り発車凄いからなぁ…
3度目の正直でようやく爺無双のターンだし
131 1軍:2010/11/04(木) 17:21:14.68 O
×脇役の昇格(メイン格の降格)
○あんまりにもヒロインヒロイン騒いだファンへの嫌がらせに、ひとりだけ幸せになれないまま物語完結した
132 ご期待ください:2010/11/04(木) 17:26:47.41 0
脇と一人しかいないヒロインじゃ話は違ってくるでしょw
最終回まで使ってくEDのラストカットだしな
133 糞だまり:2010/11/04(木) 17:30:51.52 0
最終回まで使うのか
もっかいくらい新しいのくると思ってたぜ
134 はじめちゃんは女の子だよ:2010/11/04(木) 17:34:11.96 O
まあでも
アキしねって話
135 はようポンチ絵師になろうや:2010/11/04(木) 17:34:26.44 O
遊アキアンチはいい加減見苦しいぞ
136 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 17:35:03.93 0
おじいちゃんが語りそうな破滅の未来の予想でもしようぜ
パラドックスさん関わってくるかな
137 あくまで執事ですから:2010/11/04(木) 17:38:18.50 O
>>109
普通に見てた時は遊星の影に映ってるとは考えなかったから
描いたスタッフ的にはそうなのかと思うと凄く意味深に感じた
本編でそれっぽいフラグ立ってるから特に

EDの描写で意味有りげに解説されてたのは「何を暗示しているのか」って書かれてたシェリーのシーン位だった
ラストシーンについては今のところ物語に反映される予定は無いってさ
某所のスタッフ個人としては有っても良いんじゃないかと思ってるぽいけど
この人がストーリー作ってる訳じゃないしな
138 ニャースもニャー:2010/11/04(木) 17:41:14.54 O
遊戯王は恋愛アニメとは思ってないからOPEDで仲良さげでも特にフラグとは思わなかったなあ
つか最近2に来て遊アキだのブルシェリだの騒がれてるの知ってわろた
恋愛要素強いロボットアニメですらどうみても事後OPだったのに
本編で破局エンドとかあったしOPEDは演出だ演出
ブルシェリなんて単語、だれが言ってんの?
ノマカプスレの話かな
140 ういはる:2010/11/04(木) 17:51:55.68 0
携帯閉じてクソして寝ろよクズ共
141 糞だまり:2010/11/04(木) 17:53:03.89 0
>>136
実はおじいちゃんの若い時パラドックスさん
142 かわ唯:2010/11/04(木) 18:13:44.08 P
くだらん書き込みばっかだなカス携帯どもが

アポリアにアホリアとかいうあだ名がもう付けられてるとか何なんだよ
143 かわ唯:2010/11/04(木) 18:16:43.37 P
>>141
わしの若い頃ってパラドックスの事だとちょっとしっくりくるぞ
144 死のうお姉さま萌え:2010/11/04(木) 18:18:14.96 0
負けたアホリアさんがどうなんのか今から楽しみっす!
145 はようポンチ絵師になろうや:2010/11/04(木) 18:29:13.63 O
どうせすぐ消えるだろ
やることたくさんあるんだし
146 リフレクチラ:2010/11/04(木) 18:38:26.27 0
ZONEは実は未来の遊星じゃないかって最近言われてるんで、
画像を見てて思ったんだが、ZONE逆さまじゃねこれ?
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow113261.jpg

おそらく本当はこう。既出だったらスマソ
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow113262.jpg
147 糞だまり:2010/11/04(木) 18:47:16.65 0
既出でござる
148 アジアNo1声優:2010/11/04(木) 18:47:27.67 O
>>146
目の形が完全に一致してる所から見るに遊星で確定なキガス
つーかよく気付いたな…
149 リフレクチラ:2010/11/04(木) 18:51:23.73 0
既出かよ・・吊ってくる
間違った進化を遂げた蟹ZONE自体パラレルワールドで無かったことになったりしてな
150 1軍:2010/11/04(木) 18:52:23.80 O
>146
すげぇ気づかなかった!!
ってか遊星だ…えぇえ…orz
でも逆さってことはゾーンって反転世界からきたんじゃないの?
151 切った自慢:2010/11/04(木) 18:55:08.89 0
反転世界の王ギラティナさんがアップを始めました
152 糞だまり:2010/11/04(木) 19:00:29.26 0
>>149
なんかそうでもない人もいるみたいだから今すぐその縄を下げるんだ

この前シェリーさんと話してるときは上下向きなおしてたな
意味があるのかはわからんが
153 評価スレは売りスレの植民地:2010/11/04(木) 19:05:29.51 O
ぶっちゃけ初登場時から言われてたけどなw
当初はホセの眼(カーキ色)とか博士の眼(青緑)とかっていう意見もあったのが懐かしいや
だけど声が違うし遊星に対して割と丁寧な話し方だった気がするから絶対同一人物だとも言いにくいんだよな・・・
154 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 19:08:30.77 0
未来から来たっぽいし遊星の息子説とか考えたけど荒れる要素にしかならんな
155 40秒で仕度しな:2010/11/04(木) 19:14:51.51 0
平行世界からキタ遊星
156 1軍:2010/11/04(木) 19:15:33.13 O
しかしゾーンが遊星だとしたらイリアステル3人が無様だよな…
157 糞だまり:2010/11/04(木) 19:32:26.78 0
プラシドさんとか発狂するだろ
創造主とまで言ってたし
158 ういはる:2010/11/04(木) 19:36:00.66 0
遊星さんあんなだっせぇバイクに変形するアンドロイド作るなんて悪趣味な
159 1軍:2010/11/04(木) 19:36:38.28 O
(ノ∀`)アチャー
160 バーロー:2010/11/04(木) 19:39:22.52 O
もしゾーン=遊星だったら
自分が滅ぼし自分が救い
手助けするのも敵を送り込むのも自分
という壮絶な自作自演になるなw
もしかして自分自身すら駒にして最善の結果を求める実験を繰り返しているとか?
161 桜野くりむは神:2010/11/04(木) 19:40:03.83 0
遊星さんがZONEさん造った後亡くなって
ZONEさんが遊星パパ死なないで!未来変えるよ!かもしれない
162 二次元最高:2010/11/04(木) 19:41:02.59 0
>>148
それに加えて遊星のマーカーの形にスリット入ってるしな。
163 サスケェ!:2010/11/04(木) 19:44:08.76 0
まぁ遊星の未来=ハイパーシンクロンだし、機械化しててもおかしくないよね
164 ぽっきゅ〜ん:2010/11/04(木) 20:03:10.92 O
ZONE関連は本当になんも予想できないな
>>163
まるで意味分からん…
165 ぽっきゅ〜ん:2010/11/04(木) 20:04:10.62 O
下げ忘れたよ
すまないね
166 フクロマンス:2010/11/04(木) 20:09:13.43 P
これが俺の未来→ハイパーシンクロンドローってやつだろ
167 切った自慢:2010/11/04(木) 20:23:03.15 0
遊星さん黒幕だとしたら
遊星さん自分のこと責めまくってしまうだろ…
168 あくまで執事ですから:2010/11/04(木) 20:31:08.16 O
んで絶望した遊星は自分のせいで狂った歴史を修正すべく組織をつくり・・・
つまり無限ループ!

案外こんなオチだったりして
169 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 20:33:36.76 0
>>168
それはちょっとあまりにもバッドエンドすぎるぞ
5D's単体で独立した世界観ならともかく、GXやDMとも繋がってる世界観なんだし
170 にょろ〜ん:2010/11/04(木) 20:35:34.87 0
ZONE=遊星はアンモナイト初登場時から
逆さにすると蟹に似てる
アンモナイト逆さにすると遊星号に似てる
パラドックスが本編のストーリーとも関係しているという吉田発言

などから予想されてたんだよな
むしろ今更驚かれてるのにびっくり

315 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 19:41:31 ID:FWRFN58X0
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1263979447632.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1263979451914.jpg
実況から拝借

下の方の形が確かに遊星さんのDホイと似てるね、全体の色合いは映画のパラドクスさんだが
中身の目(?)が遊星さんのと色形が一緒な気もする

328 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 20:00:22 ID:Ry2eD9qt0
>>315
ほんとだ
遊星のDホイールのシートとカウルの色を反転させたデザインになってる
じゃああれは遊星のDホイールの意識体みたいなものなのか?

329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 20:05:02 ID:ZkaUlD+c0
実は未来の遊星が黒幕なんだよ

330 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 20:07:41 ID:jQUEzrwU0
覇王十代に続きイリアステル遊星か

335 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 20:10:37 ID:kj+GefEv0
>>315
目だけ見ると遊星さんが逆さまに入ってる感じ


336 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/01/20(水) 20:12:03 ID:5epdTiadQ
>>315
確認したが目の色・形も遊星のまんまだな。青眼のキャラって他にいないよな?

337 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/01/20(水) 20:14:04 ID:ZkaUlD+c0
パラドクスさんがやってきた破滅の未来は遊星さんが破滅させた未来と言う落ちか
171 アジアNo1声優:2010/11/04(木) 20:41:52.96 O
>>170
つかもう一年くらい前の話なのか…
ZONEと遊星に深い繋がりがあるのは分かったんだが、
赤き竜や古代ナスカや星の民云々とどう絡んでくんだ
172 死のうお姉さま萌え:2010/11/04(木) 20:44:27.32 0
映画といえばアニバムックにパラッドックスが
廃墟なビルを前にたたずむ絵が載ってるが
アレ未来の世界での1シーン?
映画見に行ってなくて地味に気になってるんだが
アニメの破滅の未来はやたら赤い世界だが同じ未来なんだろうか
173 にょろ〜ん:2010/11/04(木) 20:47:47.66 0
>>172
あれはパラドックスの回想っぽい

あの後もホセの「サーキットが完成すれば…未来は変わる」という発言や
シェリーの「私の勘が正しければあのインスピレーションは…遊星…あなたこそ何者なの?」という発言
ZONEを逆さまにすると蟹と同じマーカーがある
などからどんどん濃厚になっていったんだよな
174 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 20:48:24.73 0
>>172
あのシーンはパラドックスがいた破滅の未来の画像だから未来世界のでの1シーンであってる
つっても、破滅の未来についての映像はあそこくらいだった気がするが
多分同じ未来だとは思うぞ
175 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/11/04(木) 20:56:49.03 0
次のパックのジャンクバーサーカーってまさかZONEが使うんじゃあ?
176 にょろ〜ん:2010/11/04(木) 20:57:17.54 0
それスクラップの時も似たような事言われてたな
177 死のうお姉さま萌え:2010/11/04(木) 20:58:36.91 0
>>173
>>174
ありがとう
未来の世界を回想してるシーンなのか
178 ハイテンションなお姉さん:2010/11/04(木) 21:07:08.11 O
遊星にはあんまり不幸になってほしくないけど、ストーリーとしてはブラックな展開を期待してしまう
遊星=ZONEくらいはやってほしい
179 にょろ〜ん:2010/11/04(木) 21:09:21.74 0
蟹が不動博士をどう思ってるのかちゃんと描写される事に期待したい
180 糞だまり:2010/11/04(木) 21:13:08.53 0
親父の研究で…とかなんとかルドガーに言ってたけどどうなんだろうな
遊星のことだから憎むとかそういうのはないと思うが
181 1軍:2010/11/04(木) 21:26:20.32 O
親父⇔父さんってわざわざ呼び方変えてるし大好きだろう
ナルトじゃないけど「もし平和なままだったら」な状態の親子三人の絵とか見たいなぁ
182 にょろ〜ん:2010/11/04(木) 21:27:26.89 0
物心つく前に死んでる父親に大好きとかあるのか
183 評価スレは売りスレの植民地:2010/11/04(木) 21:37:03.07 O
>>181
冥府で必死に追いかけてたしな・・・
大好きかは知らないがサテライトの孤児院組は家族や親への憧れが強そうな感じがする
その手の話にやたら弱いし
遊星の場合大切な存在だと思うから自分の事のように罪悪感を感じてるんじゃないか?
本当に憎んで嫌悪してるなら自分と親は切り離して考えるような気がする
184 逢坂大河:2010/11/04(木) 21:43:45.21 0
クロウはイェーガーの家族ネタ聞いた瞬間負けに走ったし
ジャックも八百長より「ずっと俺を支えて続けてくれた父親を!」の部分に反応してたし
5D'sに勝つには人情攻撃が必須だな
185 1軍:2010/11/04(木) 22:09:52.56 O
長官やルドガーが父親のこと憎くてあんなことになったならまだしも、
カニパパが人徳者だからこそ生まれた確執もあるしな
だいたいカニパパがクソ野郎ならモーメントの第一人者とか名前残らず「ゼロリバ犯人」の名前だけが残りそうだ
186 1軍:2010/11/04(木) 22:23:18.15 O
とりあえず城之内→ヨハンと洗脳やら乗っ取りやらきたから5Dsもそろそろ誰かアウトかね
187 かわ唯:2010/11/04(木) 22:26:59.59 P
それ牛尾さんでやっただろ
188 逢坂大河:2010/11/04(木) 22:27:58.05 0
親友ポジションっぽいクロウはメンタル強いし
やるとしたらブルーノかシェリーじゃね
189 フクロマンス:2010/11/04(木) 22:30:27.13 P
来週の声優はめぼしいの無し
190 1軍:2010/11/04(木) 22:43:00.88 O
城之内ってメンタル弱かったの?
アテムが豆腐メンタルとか言われてるのは聞いたことあるが
191 100年に1度の出来:2010/11/04(木) 22:52:06.70 0
>>189
カーリーの声優がチャンになっていたけど間違えだよね?
192 QB再評価来たな:2010/11/04(木) 22:53:34.10 0
>>189
ラグナロクメンバーとかシェリーさんとかはいなかったのか
193 逢坂大河:2010/11/04(木) 22:54:39.52 0
>>190
弱かったわけじゃないけどさ
クロウを強制催眠で堕としたりしても展開的においしくないと思うんだよ
194 フクロマンス:2010/11/04(木) 22:59:07.08 P
あらすじ
クロウが自分を犠牲にしてフィールドに召喚した「ブラック・フェザー・ドラゴン」を引き継いだ遊星は、
攻撃力15,500の機皇帝グランエルを従えるホセと対峙する。クロウがつないでくれた思いをなんとか無駄にするまいと、
なんとかシューティング・スター・ドラゴンの召喚に成功した遊星に対し、ホセは衝撃の事実を語る…。

番組内容
世界中で大人気の『遊戯王デュエルモンスターズ』テレビアニメシリーズ最新作!
主人公:不動遊星がライバルとの壮絶なデュエルを繰り広げ、
仲間たちとの出会いを通じて真のヒーローへと成長する物語。

出演者
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、
龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹、MC:ベルナール・アッカ、プラシド:根本正勝、
ルチアーノ:吉田仁美、ホセ:菅生隆之、狭霧深影:相橋愛子、カーリー渚:金田アキ、横田紘一、石橋美佳

195 一巡目とか二巡目って何?:2010/11/04(木) 23:02:25.33 0
あれだけイケメンな遊星さんもまだ真のヒーローではないのか
196 はい、ぱちぱちってして:2010/11/04(木) 23:46:25.18 O
>>193
おいしくないとかただの好みの問題じゃないか…

今やクロウ闇化でもしないとガチの遊星vsクロウは実現しない気はする
まずBFDを手放すことから始めてもらわないと
197 表に出ろよ:2010/11/04(木) 23:51:53.11 0
>>196
話がどこにも展開しないという意味だろう
ブルーノやシェリーでしそうな展開と被るあたり美味しくない
やっても一話完結の人質役で終わりそうだし
198 アニメ評価民:2010/11/04(木) 23:54:55.48 0
つまりBFDの進化形体はダーク化……と思ったけどすでに黒かった
199 40秒で仕度しな:2010/11/04(木) 23:57:17.78 0
ホワイト化でいいじゃね
200 久里子さん:2010/11/04(木) 23:58:00.32 0
破滅の光か
201 池田ァ!:2010/11/04(木) 23:58:02.25 0
それってボルガーじゃね?
202 カラーギャング:2010/11/04(木) 23:59:08.20 0
WRGP終わってからアーククレイドル出現まで間があるっぽいけど、ブルーノ正体明かすんかな
203 評価いいみたいだな:2010/11/05(金) 00:01:49.00 0
ブルーノは一体何しに出てきたのか……
そろそろ本気出して欲しい
204 私は頭が悪い!:2010/11/05(金) 00:02:44.88 0
そろそろあるだろ販促的に
205 バルス:2010/11/05(金) 00:05:03.00 0
クロウがダークロウになったらついに最終回が近そうな感じがするのでしばらくいいです
一話完結の人質役なら双子の方がイメージ湧くな

OCG的にいえば冬はブルーノちゃんメインなんだっけ
206 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 00:16:06.02 O
ダグラスじゃなくてブルーノちゃんのデュエルなのかな?楽しみだけどいなくなるなよ〜
207 一方通行:2010/11/05(金) 00:27:04.20 0
2月パックでTGOCG化だしそれにあわせてブルーノちゃんの出番増えそう
208 ぱられるんるん物語:2010/11/05(金) 00:38:10.23 O
ブルーノより出番増やすべきキャラはいるのに…
アキはEDで活躍確定としても双子はかわいそうだな
209 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 00:57:47.88 O
WRGP終わったら双子やアキさんの出番もあるんじゃなかったっけ
前スレだかどっかで見たような…違ってたらすまん
210 かわゆすなぁ:2010/11/05(金) 01:05:39.22 0
あるだろうけど果たしてデュエルで活躍するかどうかは不明
植物使いでOCG販促でディバイン復活の可能性のあるアキはまだいいが
OCGでの販促が打ち止めのまま一年以上経ってる双子は本気でまずい
211 かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 01:06:46.09 P
まあイリアステル編佳境のこの時期にブルーノが目立つのは当然だろ
下手するとラストバトル近辺で死んでも不思議じゃないし
212 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 01:10:15.18 O
OCG打ち止めなのか双子…なんてこった
213 SOA:2010/11/05(金) 01:14:07.98 0
2月の奴の次のパックバレでどれくらい続くか分かるんじゃね?
214 とらドラはリアル:2010/11/05(金) 01:16:46.86 0
双子って平和な学園話でもなきゃデュエルさせづらくないか
話の中核に食いこむようなデュエルは対戦相手は大抵すごく強い設定だし
時にはリアダメ発生で死のゲームになったりする
実力で劣る双子が担うのは無理があるし子ども向けアニメで子どもキャラが
リアダメ受けまくって悶絶とか今のご時世やばいだろ
ダグナ編でディバインに龍亞がボコボコにされる所とかひやひやしたよ
215 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 01:18:17.17 O
龍亞はまだまし、問題は龍可だろ…
216 プッチャン:2010/11/05(金) 01:20:20.49 P
実力で劣るっていってもカードゲームだしなぁ
217 ニダーランナー「ナギ」:2010/11/05(金) 01:21:47.85 0
>>216
アホ乙
アニメ内の設定の話だろ

ディフォーマーはジャックのデッキより強いから
アニメ内でもジャックより強いとか思ってる双子脳か?お前
218 プッチャン:2010/11/05(金) 01:23:51.55 P
おじさんに手も足も出なかったのがディマクと互角になったりしてるし
219 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 01:25:39.06 O
そうなんだよ、Dは割と強いんだよなOCGでは
そしてPTDとDって微妙に合ってない
サイバーエンドみたいな攻撃力2000以上の特殊召喚があった方が助かる
220 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 01:25:48.00 O
双子はルチアーノとの再戦あると思ってたんだがな…
アポリアさんになった後三皇帝どうなるか分からんし微妙なところだ
221 かわゆすなぁ:2010/11/05(金) 01:26:01.65 0
>>214
おじさん「トビーか…あいつはとんだ役立たずだったよ」
222 綾波・長門・ルリルリ:2010/11/05(金) 01:53:02.99 0
ルチアーノ相手にライフ半分も削れずに負けたのが1年前、そこからまともな出番なし
何かしらのパワーアップがないと双子が前線で戦うのは無理だな
223 SOA:2010/11/05(金) 01:53:45.63 0
ここは某剣士漫画のように見様見真似アクセルシンクロをだな(ry
224 日高メグミは新種パンダ:2010/11/05(金) 02:23:54.12 0
>>219
むしろLP4000のアニメだとOCG以上に強いはずなんだがな。
ボードンさえ使えば。
225 ニャムサス:2010/11/05(金) 02:33:01.64 O
クロウが絆とかねーよwww遊星死ねwwwな敵になって
龍亞な覚醒しPTDが脱皮して中から黄色竜が出てくる
って回を実況する夢を見てこのスレに毒されすぎたと死にたくなった
いつもねーよwって叩いてる側なのになんでこんな夢を…
226 はい、ぱちぱちってして:2010/11/05(金) 03:08:08.98 O
クロウまで敵になったら遊星が幼なじみ(+α)全員に裏切られた事になるからやめてくれw

ブルーノか・・・
例の場所でスタッフがTGのシンクロ口上だけのコメントに対して
「君が戦う相手はこのぼくだ!」って答えてたんだよな
ちなみに「何の事かって?さあ、何の事でしょう」だそうだ
そういや最近本編制作に参加し出したって言ってたな・・・
ブルーノに思い入れがあるみたいな事も言ってたな・・・
普通にファンとの他愛ない会話なのかそれとも・・・
227 私は頭が悪い!:2010/11/05(金) 03:22:28.53 0
「私」じゃなくて「僕」か

これは年末のナニが決まったような気がしてきたぞ
一応覚悟しとくか
228 プッチャン:2010/11/05(金) 03:23:52.16 P
うわぁぁあああぁぁああああ
229 サスケェ!:2010/11/05(金) 03:42:04.76 0
お前ら本当に釣られるの好きだな
230 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 03:59:29.79 O
>226
初案だとクロウはダグナーボスだったみたいだし幼なじみや仲間に裏切られまくりはもともとのルート内だ、問題ない
231 アスクール:2010/11/05(金) 04:09:07.72 O
遊星粒子って粒子と粒子を結びつけてモーメント開発したんだけど
実際に粒子組み合わせただけで理論上永久機関って作ること可能なの?
教えてエロい人
232 ビルメン:2010/11/05(金) 04:09:49.14 O
もしかすると遊星と一定以上親しくなる事事態が既にフラグなのかもな・・・
これでブルーノとも何かあったら遊星がいよいよ人間不審に陥りそうなんだがw
233 サスケェ!:2010/11/05(金) 05:18:32.62 0
>>231

どっかの物理学者にでも聞いたほうがいいと思うぞ


モーメントといえば最近阿久津を見てないな
234 ツンデレールガン:2010/11/05(金) 05:36:31.55 O
阿久津はモーメントに取り込まれたんだよ
阿久津=不動博士の幻影
235 けいおん!は生きがい:2010/11/05(金) 06:49:02.38 O
例の場所の最新記事
・シナリオの内容を聞くことはない
・デザインに必要な情報以外オンエアまで知らないことだらけ
・OP・EDも結構思い付き、推測の域を出ない
つまりお前ら色々深読みし過ぎ
236 うー!うー!:2010/11/05(金) 08:11:40.46 0
ブルーノとシェリーは今後決闘の機会増やしてほしいな
見ていておもしろいしワクワクするし制作者のモチベも高いのが分かるし
237 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/11/05(金) 08:23:44.27 0
アキの出番増やしてくれよ
セリフをたまに喋るだけの背景キャラにしかなってない。
あ、双子はいいです。
238 幼なじみはかませ犬:2010/11/05(金) 08:34:18.51 0
>>231
マジレスすると永久機関理作ること自体理論上不可能だと言われてる
239 ラノベ最終兵器:2010/11/05(金) 09:03:09.60 0
>>230
なん…だと…?
240 うー!うー!:2010/11/05(金) 09:03:39.56 0
はいはい
241 アジアNo1声優:2010/11/05(金) 09:25:06.50 O
クロウラスボス云々のコメントは実際にあるぞ
自分もガセかと思ってたけど某所を遡って見てたら見つけた
超うろ覚えだけど確かクロウを気に入ってるファンのコメントに対して
「初めはダグナー編ラスボスの設定だったんですよ。生き残って良かったですね」みたいな返答をしてたな
242 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 10:04:09.81 0
監督ついったーで「今年も年末誰か死ぬのん?」→「まだ言えない」な流れがあって吹いた
243 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 10:06:07.55 O
みんな考えることは同じだな
244 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/11/05(金) 12:36:40.29 0
すげーな名前ってかぶるのか

よっぽどの鬱路線で無い限りブルーノも死なないような
消えることはありそうだけど
245 リョータはリア充:2010/11/05(金) 12:55:28.64 0
ブルーノも蟹が作ったんだよってオチ
246 評価いいみたいだな:2010/11/05(金) 13:15:49.48 0
>>244
わりと被る気がする
関係ないけど>>238の名前に吹いたw
248 リョータはリア充:2010/11/05(金) 14:36:04.81 0
ジャックロウのことですね
249 ニャムサス:2010/11/05(金) 16:49:57.59 O
>>245
そして蟹はモーメント内蔵の成長するロボット
250 うー!うー!:2010/11/05(金) 16:52:10.04 0
そういや遊星って食事するの?
251 ツンデレールガン:2010/11/05(金) 16:58:05.35 O
朝はアキ、昼は龍可、夜はシェリーが主食
252 春夏冬中:2010/11/05(金) 17:04:40.39 O
ブスな腐どもから嫉妬されるアキさん
253 ぱられるんるん物語:2010/11/05(金) 17:07:34.66 O
腐女子は嫉妬する暇があったらEDを食い入るように見なよww
ああますます遊アキに発狂するかwwww
254 かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 17:08:07.93 P
ただでさえEDで発狂してんのに先どうすんだろうねw
255 ゴ未来:2010/11/05(金) 17:08:54.76 0
遊アキ勝ち組すぎてつらい
256 うー!うー!:2010/11/05(金) 17:09:01.74 0
たまには瓜生さんのことも思い出してください
257 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 17:14:07.08 O
せめて漢字を間違えないでやって下さい
258 ゴ未来:2010/11/05(金) 17:18:51.63 0
嫉妬するだけなら何も言わないけどね

それで発狂してスタッフ叩いたりアキさん叩くのは間違ってるよね…
あんたらの大好きな遊星を叩いてることにもなるのわかってないのかな
259 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/11/05(金) 17:28:26.31 0
>>250
小さいころの回想ではカップラーメン食ってたな
初期は牛乳飲んでた

ほぼ寝ないし食事シーンも見ないし超人だしで
最初はそれこそ遊星も実は機械かサイボーグかなんかじゃねとか思ってた
でも普通に手術してたのでそんなことはなかった
260 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 17:34:48.40 O
でもあれだけ科学が発達してるのにイリアステル共ってメカメカしいよな
もっとこう…なんていうか、「えっ人間じゃなかったの?!」的な外見、学生バージョンや執事バージョンが本体でも良かったような…
あとガンダムじゃないけどティエリアみたいな生体端末っぽいのとか普通にいそうだけど
261 アニキャラ総合をよろしく:2010/11/05(金) 17:53:44.22 O
アキさん叩かれてるんだかわいそう
本編では幸せなんで別にいい痛くもかゆくもないけどね
負け犬の遠吠えで飯がウマウマ
262 かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 17:55:51.00 P
腐は最初から負けてるだろ
遊アキは未来色だけど
263 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 17:58:49.63 O
そろそろ三沢の出番だな!!
264 ぐうちっくストライク:2010/11/05(金) 18:00:51.26 O
機械対生命がテーマみたいだしそれっぽさは残しとかないといけなかったんじゃないか

学生やら執事やらは目に光入ってたりするしあまり違いが感じられないというか…
まぁそれはそれで機械だった時の衝撃があっておもしろいかもしらんが
265 評価眼持ち:2010/11/05(金) 18:04:47.69 O
多分あの衣装と体についてる装飾は戦闘スーツみたいなもんなんだよ
着ていて気分を高揚させることができるみたいな
266 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/11/05(金) 18:11:45.79 0
だから割とみんなヒャッハーしてるのか

プラシドさんの剣は人間切れたりするんかね
空間切ってたりはするけど
267 プッチャン:2010/11/05(金) 18:14:07.31 P
取りあえずデュエルディスクは斬れなかったな
268 式森より使えない:2010/11/05(金) 18:14:10.64 O
269 佐天さん:2010/11/05(金) 18:16:16.50 0
ワンピのアラバスタ編でゾロは、葉っぱ切れなかったけど、岩や剣は切ってた。  きっとプラシドの剣も空間は切れるが、人は切れないとか? 
270 綾波・長門・ルリルリ:2010/11/05(金) 18:24:52.72 0
ミゾグチさんのデュエルディスクと鍔迫り合いしてたこと、時々でいいから思い出してください……

って書いてて思ったが飛んでもねぇことやってんな
271 プッチャン:2010/11/05(金) 18:27:45.44 P
空間は切れてもたったひとつのデュエルディスクは切れないようだな
272 佐天さん:2010/11/05(金) 18:31:29.67 0
デュエリストとして、あえて切らなかったのでは?
273 私は頭が悪い!:2010/11/05(金) 18:35:12.66 0
シェリーのも溝口のディスクも
リアファイ仕様なんだろう

プラシドの剣って初登場のときだったか
刃が広くて大剣ぽかった回があったな
重そうだったw
274 かわゆすなぁ:2010/11/05(金) 18:38:15.83 0
カードの力を使ったサイコソードでも切れないデュエルディスクですから
275 安定神:2010/11/05(金) 18:40:13.32 0
流石はカードゲームの皮をかぶったリアルファイトアニメだぜ!
276 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/11/05(金) 18:43:24.14 0
スタンガン内蔵してたりするからな
恐ろしいわ…

でミゾグチさん今どこ?
でもリアルファイトによって無駄なデュエルを省くってのはガチでありだと思う
シェリーvsホセでそう思った
278 プッチャン:2010/11/05(金) 19:20:45.00 P
要は決着つけばいいからな
279 プッチャン:2010/11/05(金) 19:28:45.57 P
一応カードゲームアニメだぞw
280 ヌグミン:2010/11/05(金) 20:28:02.66 0
やっと時代がリアリストに追いついたか
281 ニャムサス:2010/11/05(金) 22:47:58.64 O
腐 <ジャックたんと鬼柳たん美形萌えー///遊星とか甲殻類なんて眼中に無いしw
遊星も長官に挨拶しに行った時はリアルファイトだったな。しかも見事なコンボの
283 ex民:2010/11/05(金) 23:35:53.12 0
腐やカプ厨しかいねえのかこのクソアニメ
けいおんや禁書見習えよクソ吉田
284 ニダーランナー「ナギ」:2010/11/05(金) 23:37:21.49 0
禁書といえばオルソラアクィナスも「アキナス」という発音だったな、エキテスと同じように
発音はクィ=キなのか?
285 1軍はけんぷ:2010/11/05(金) 23:38:12.53 O
【確定or信憑性が高い事項】
・TGのOCG化に伴うブルーノのデュエル(ブルーノがTGを使うかは不明)
・遊星とゾーン、目許・瞳の色が同じ(⇒ゾーンは未来からやってきた遊星ではないか?/未確定)
・イリアステル3人組が合体してアポリアになる。これに伴いOPを微修正したものに変更予定
・WRGP後は双子とアキも活躍する(詳細不明)
・ゾーンは「対象の望む人の姿」を見せることができる(⇒遊星が見た不動博士も同じか?/未確定)
・初期段階ではクロウも敵対していたシナリオがあった
・EDに深い意味はない(スタダ進化形態etc)
【推測】
・今年も記念日に死者が出る
・闇遊星(赤目)の出現
・城之内、ヨハンと同じく親友ポジションのクロウ疫災フラグの有無
・OCG強化における行方不明キャラの復活
・来年のパック発売と連動した劇場版とのリンク
 
なんか他あったっけ
286 綾波・長門・ルリルリ:2010/11/05(金) 23:52:52.49 0
パラドックスさんの出自が明らかになるってのも無かったっけ(アニメブックより)
287 雫様に罵られる会:2010/11/06(土) 00:00:37.61 O
また劇場版みたいに新旧入り交じってデュエルしてほしいな…
288 綾波は長門のパクリ:2010/11/06(土) 00:05:14.37 0
劇場版第二弾とかでやるならいいけど、本編ではやらないでほしいかな
289 佐天涙子:2010/11/06(土) 00:13:54.68 0
本編でやったら、なんか話終わりそう・・・
290 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 00:14:05.33 P
俺も本編じゃいらんな
291 ニャースもニャー:2010/11/06(土) 00:15:33.33 0
    ,、
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

292 ミサカはミサカは:2010/11/06(土) 02:23:38.55 0
劇場版ならともかく本編で他シリーズキャラ出すくらいなら出番の少ないキャラを活躍させろと思うな
293 ニャースもニャー:2010/11/06(土) 02:32:46.51 0
>>292
アキや双子みたいなゴミキャラはいらない
294 評価眼持ち:2010/11/06(土) 04:00:05.35 O
腐女子おっぱい
295 バランス陣営:2010/11/06(土) 06:25:33.53 O
腐女子はED見直して来いよ
ああED見たから遊アキに発狂してるのか
ごめんね勝ち組カプで
結局劇場版って売上どうだったんだろうな
ストラップ再販みたいだが
297 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/11/06(土) 09:10:21.69 O
放映期間って結構短かったんだよな確か
298 とらドラは黒歴史:2010/11/06(土) 09:29:53.19 0
>>296
ぐぐっても最終的なデータはなかったが最初の二日間で1億いってその後は
ランキングにも入ってなかったから2億〜3億程度じゃないか
成績良かったらもっと話題になるだろうしな
299 変態という名の紳士だよ:2010/11/06(土) 10:50:02.18 0
一応海外放映もあるんだよな
300 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/11/06(土) 12:46:13.98 O
なんつか、もういい加減腐女子に鞭打ってやるなよ…

映画のキャラは前作と映画見てない人が困るからでないんだろうな
出ても回想で一瞬とかだろう
301 バランス陣営:2010/11/06(土) 14:20:05.74 O
>>300
腐女子が遊アキ叩きするからこんなことになるんだろ
302 2D神マゴはとらドラ信者:2010/11/06(土) 14:23:24.09 O
次回はホセを倒すとこまでは行きそうだが、アポリアに合体はするんだろうか
303 綾波は長門のパクリ:2010/11/06(土) 14:53:49.79 0
できれば次で機皇神出て欲しくはある
じゃないとこち亀の一で登場することになるし
304 変態という名の紳士だよ:2010/11/06(土) 15:34:29.90 0
>>300
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 
305 五月田根美香子(神奈川県):2010/11/06(土) 18:04:38.88 0
ジャンプのアニメ情報、いつ元に戻すんだろ・・・
306 袴田ひなた(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 18:51:18.45 O
>>284
そうなんじゃないかな
ぷよぷよにもウィグィィと書いてウィギーと読むキャラいたし
307 ふぁきあ(愛知県):2010/11/06(土) 19:13:53.07 0
>>298
あれ上映されてる映画館少ないからな

っていうか丸山さんにストーリー知らされてないって話とクロウがダグナー編のボスになる予定だった話矛盾してね
先のストーリー展開と既に締めた話のボツネタは別物だろう
309 デス・ザ・キッド(鳥取県):2010/11/06(土) 19:39:54.51 0
キャラデザで設定とかはある程度知らされてるんじゃね
で変更になったとか
310 ふぁきあ(愛知県):2010/11/06(土) 19:45:22.50 0
じゃあクロウがダグナー編のボスになる予定だったって話が出たのはいつ頃だったの?
311 オサーム様(九州):2010/11/06(土) 19:52:38.34 O
名前欄が変わっちょる。
312 播磨拳児(宮崎県):2010/11/06(土) 19:56:30.64 0
萌え萌え
313 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 19:59:23.25 0
ついでにID出すようにしてくれたらいいのに
314 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 20:05:09.53 0
クロウ自体はカズキ案じゃなかったか?
なら元からキャラデの人が細かい設定を知らなくても
クロウは原案絵をアニメ用にするだけだったろうし

ボス案があった?な話は後から関係者にでも教えてもらったんじゃないのか
ホセ爆走回の声優さんの話も他の人に聞いた話だったみたいだし
315 ダイナソー竜崎(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:07:03.19 O
>>310
コメントでその話が出たのは本編でプラシドがカオスな状況を作ってた頃
316 ふぁきあ(愛知県):2010/11/06(土) 20:20:33.61 0
なぜ竜崎が名前欄に
317 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 20:28:08.96 0
なぜ社長でも王様でも十代でも遊星でもなく竜崎なんだw
318 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 20:44:44.29 0
www
319 南原ちずる(チベット自治区):2010/11/06(土) 21:30:03.93 0
監督がツイッタで言ってるけど、やっぱ今のでOPED最後なんだな
わかっちゃいたけど実際に文字で見るとちょっと落ち込むなw
320 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 21:33:24.41 0
マジ?!見てくる
321 ふぁきあ(愛知県):2010/11/06(土) 21:36:17.29 0
見たけど嘘だよ
322 上乃木ハルカ(東海・関東):2010/11/06(土) 21:39:46.90 O
最後のEDがあれってことは遊アキ鉄板だな
323 山田太郎(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 21:41:34.27 O
EDは今のが一番好きだな・・・

いや、曲的に
324 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 21:53:57.89 O
本当に書いてある…
疑惑はあったが第7期終わるまでは安泰だと思ってたのにな
「5D'sの」ってことは次のシリーズがもう動いてるのかね
325 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 21:55:15.73 0
俺が見にいったらそんなの書いてなかったんだがどこで見れるの?
326 各務翔子(dion軍):2010/11/06(土) 21:58:53.36 P
@付きだからお前のタイムラインには出てないだけだろう
327 ポルコ(島根県):2010/11/06(土) 22:02:16.46 0
うおおマジで書いてある

…そっかー、シューティングさんがマジで最終進化形態なのか…
328 ヤサコ(栃木県):2010/11/06(土) 22:02:17.22 0
5D's Nextみたいなのが始まるに違いない
双子もライディングデュエル出来るし今チャンプの遊星に挑戦してくる新しい決闘者が出てきたり
とか妄想してるとワクワクするのと同時に切なくなるよ
329 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 22:02:56.32 0
マジだった!

嘘だろ……
5D'sセカンドシーズンとかやるんだよな!?
330 デス・ザ・キッド(鳥取県):2010/11/06(土) 22:07:08.66 0
なんてこった…寂しいじゃねーか
331 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 22:07:26.78 0
けどさ、差し替えがあると言ってもFREEDOMとかラストトレインとかはかなり長くやってたし
今回のOPでそれくらいやると言うのも考えられるんじゃないだろうか
332 銭形警部(愛知県):2010/11/06(土) 22:09:32.98 0
次のシリーズは今までのシリーズとは直接関係ない現代日本が舞台で
主人公が人間とカードの精霊のハーフで
モンスターと合体する力を駆使して強敵と戦うストーリーらしい






     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
333 マミーナ(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:09:35.40 0
双子アキが視聴率下げまくったせいで打ち切りになったんだろ
さっさとリストラしてりゃこんなことにならなかったのに
334 上乃木ハルカ(東海・関東):2010/11/06(土) 22:10:36.57 O
>>333
最後のEDが遊アキでごめんねwwwwwwww
335 丸井みつば(関東・甲信越):2010/11/06(土) 22:11:11.96 O
何を今更……まだBELIEVEINNEXUSだった時から例の場所で次のが最後って言ってたじゃねぇか
336 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 22:12:26.83 0
>>335
いや、覚悟をしてはいたんだが改めて聞くとすっゲぇ悲しくなるw
337 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:12:41.11 O
>>335
「2期」の最後だと思ってました
338 銭形警部(愛知県):2010/11/06(土) 22:13:22.64 0
最近の話を見てるとマジでそういう要素(モンスターと合体とかモンスターに変身)
入れてきそうな予感がしてしまう
変形合体は男のマロンですけどシュールな光景ですわ
カードゲームのアニメだととても思えないw
339 ポルコ(島根県):2010/11/06(土) 22:20:04.33 0
まぁある意味モンスターと合体はやってる(ラー、sinトゥルース、セイヴァー)から
次の候補はモンスターに変身か

しかしパラドックスの話は…結局プラシドたちと同じ未来からやってきたということか
340 ヤサコ(栃木県):2010/11/06(土) 22:25:33.33 0
終わらないでほしいな
まだまだ見てみたい決闘とかあるし展開できそうな要素もたくさんあるのに
341 大阪(catv?):2010/11/06(土) 22:26:39.15 0
最後のEDで、大々的な詐欺はないと願ってます!!
342 デス・ザ・キッド(鳥取県):2010/11/06(土) 22:29:03.06 0
途中から見てるからわからんのだが他のOPは大体どのくらいの期間で変わったんだ?
まばら?
343 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 22:31:51.48 0
>>342
キズナとビリネクは半年
LASTTRAINが9カ月
FREEDOMも9カ月

だったはず
344 ニンニンマン(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 22:36:39.21 O
カプ厨は大々的なって言葉が好きだな
345 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 22:39:49.14 0
オープニングテーマ [編集]

「絆-キズナ-」(1話 - 26話)

「LAST TRAIN -新しい朝-」(27話 - 64話)

「FREEDOM」(65話 - 103話)
.
「BELIEVE IN NEXUS」(104話 - 129話)

「明日への道?Going my way!!?」(130話 - )



エンディングテーマ [編集]
「START」(1話 - 26話)

「CROSS GAME」(27話 - 64話)
.
「-OZONE-」(65話 - 103話)

「Close to you」(104話 - 129話)

「みらいいろ」(130話 - )




wikiから部分コピペだ
346 デス・ザ・キッド(鳥取県):2010/11/06(土) 22:46:17.59 0
>>343
>>345
あーだから3月に終わる終わるってあちこちで見かけたのか
これからの展開もいろいろありそうだし今回が9カ月の方だといいんだがな…
サンクス

>>344
荒らしだからかまうなよ
347 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 22:47:24.78 0
>>346
むしろ1年使ってくれたり99%みたいに1年半使ってくれたりしても俺は一向に構わん
348 少佐(関東):2010/11/06(土) 22:59:02.63 O
朝になったら迎えに行くよ
349 神尾美鈴(山陽):2010/11/06(土) 22:59:59.63 O
俺も一向に構わんぞスタッフ

OCG情報は2月後半までのが出てるんだっけか
これから追加されればいいんだけども
350 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 23:00:23.54 O
商品名どうするんだろう
期の途中で名前変えるとはちょっと考えにくいしな
でも展開が続くならアニメと連動させるだろうし
切りのいい所まで「5D's」みたいなタイトルで別の話をやるのか
もしくは区切り構わずアニメに合わせて名前変更してくるのか…
5D'sの情報が最初に入ってきたのっていつ頃だったっけ
351 エステル(関西地方):2010/11/06(土) 23:02:06.27 0
OP変わらないなら170〜180話ほどで終了か
GXもそんなもんだったな
352 ピッコロ(和歌山県):2010/11/06(土) 23:10:40.60 0
もうそんな時期なのか……
5D'sで最後みたいなこと言ってたけどどうなるんだろ、もう遊戯王が見れなくなるのか
353 ポルコ(島根県):2010/11/06(土) 23:13:01.56 0
原作者が関わるのはこれで最後とは言った、故に続けようと思えば続けられる
しかしDホイール等の斬新な発想を与えてくれた原作者がいなくなっては…
354 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 23:14:16.85 O
でも3月以降は確定してるからまだ安心して見られる
問題はその後
355 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 23:15:23.75 O
×3月以降
〇3月まで
356 南原ちずる(チベット自治区):2010/11/06(土) 23:17:40.58 0
よくわかんないけど3月末の次に終わるとしたら9月末じゃないの?番組改編的に考えて。
アニメは関係ないのか?
357 キヤル・バチカ(東海・関東):2010/11/06(土) 23:18:36.38 O
「7月に新番組」なんてことありえる?
今OPは4クール使用、作品合計話数はGXと同じ位、で確定じゃね?
358 ロージェノム(大阪府):2010/11/06(土) 23:19:16.47 0
遊戯王5D'sは深夜に移行するので一旦終了します。4月からは遊戯王5D's第2期が深夜枠で放送されます。
359 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 23:20:48.04 0
OCGの次のパックバレはいつ来るのかね
それで大分未来が占える気がするが
360 ルルーシュ・ランペルージ(香川県):2010/11/06(土) 23:21:47.25 0
>>358
深夜放送か

遊星さんに再び電撃ビリビリとか植物族モンスターのつるがアキさんやシェリーに巻きつくとかあるで
361 ポルコ(島根県):2010/11/06(土) 23:24:20.16 0
でも良く考えたら夕方放送の方がよっぽど酷い映像を流していたりするよね、主にTBS系
362 エステル(関西地方):2010/11/06(土) 23:26:12.14 0
ゴールデンタイムにおセックスした准将もいたしな
363 キヤル・バチカ(東海・関東):2010/11/06(土) 23:28:38.95 O
ジャンプで結構なネタバレ来たらしいが気になるな
364 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 23:29:06.61 0
アポリアさんの事じゃないのか?
他のこと?
365 荻野千尋(大阪府):2010/11/06(土) 23:45:38.00 0
アポリアさん絶対放送後にアホリアって言われる気がする…既に言われてるけど

OPEDこれで最後って書いてあったけど少し差し替えあるようだからちょっと安心した
366 真紅(東京都):2010/11/06(土) 23:49:00.25 0
アホリアは間違いなく言われる
すでにネタ臭が
色々聞いて整理した結果来年9月終了が濃厚な気がする
終了が現実味を帯びてくると寂しい気持ちになるね
368 橘美也(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 23:54:33.93 O
>>365
OPは少し前に言われてたけど
EDも差し替えがあるのか?
369 アーテンボロー・コアチッチ(愛知県):2010/11/06(土) 23:58:10.37 0
来年9月まで今のOP使うと一年くらい使うことになるんだが
370 阿良々木火憐(新潟県):2010/11/07(日) 00:00:15.14 0
EDは遊星アキのシーンが修正入るらしい
371 真田幸村(滋賀県):2010/11/07(日) 00:02:54.94 0
RAST TRAINもそれくらいだった気がする
372 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 00:03:48.91 P
99%よか短いでしょ
373 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 00:03:57.98 P
もっとくっついて、こうなったら本編どうなっちゃうんだよって感じか
ますます恋愛アニメ
374 ミヤミヤ(滋賀県):2010/11/07(日) 00:04:25.34 0
>>359
二月パックの奴ならあるがたぶん4月パックのことだよな

2011年2月19日 遊戯王OCG「EXTREME VICTORY」発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード      18種
ノーマルカード    48種
1パック5枚入り 150円
第7期 第4弾

・アニメ「遊戯王5D's」で10〜1月にかけて登場する最新カードを多数収録
・「アニメ世界観の要素」「OCGオリジナルの要素」それぞれのカードをバランスよく収録
・アニメの重要キャラクターブルーノのカード「テックジーナス」シリーズが遂にOCG化
・サイキック族モンスターをはじめ、これまでのテーマも幅広くサポート
・パッケージ絵は「ジャンク・バーサーカー」


ジャンク・バーサーカー・・・
もしかしてゾーン=未来の遊星とかでゾーンさんがバーサーカー使ってくる展開とかあったら・・・
なんか逆に余計訳わかんなくなってきたなw
375 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 00:07:03.32 0
>>370
修正ってことはキャラが増えるとかそういう感じ?
376 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 00:13:01.16 0
9ヶ月と12ヶ月って差がないのか?
別に終わって欲しい訳じゃないがorz
3月終わりを覚悟しておいた方がいいんじゃないかコレ

このあいだのシナリオのライター作業終わり増えてきたねツィートも
そういう事ななんだろうし
>>375
色間違いを直したり視線の先を合わせたりする程度
監督も差し替えは少しと言ってる
差し替えられた辺りから展開が速くなって面白くなるらしいがスピードうpという事は
急遽3月打ち切りになったのかもしれないな
378 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 00:16:18.04 0
>>377
なるほど、トン

3月で終わりはないと思いたいねェ
379 南条操(チベット自治区):2010/11/07(日) 00:20:48.23 0
スピードうp…だと…
3月終わりはさすがにないでしょってけっこう楽観的だったのに一気に凹んだぞおいw
380 大将(catv?):2010/11/07(日) 00:25:26.92 0
遊アキにかわりはないの?
381 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 00:27:42.36 O
5D’sが終わったら5D’s改やるんだろ
5D’s-02でもいいけど
382 クゼ・ヒデオ(関東):2010/11/07(日) 00:30:33.86 O
WRGPがたらたらやりすぎただけだから単に普通にシナリオ進めるってことだろ

てか、いちいち重箱の隅までチェックして勝手に深読みして振り回されてどうすんだ
383 久遠冬花(関西地方):2010/11/07(日) 00:32:32.79 0
これから1回も休止なしで放映しても165話で終了か…
3月はちょうど改編期だし覚悟を決めないとダメか
384 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 00:32:39.63 O
最近アイキャッチないし割とつめつめだったからな
385 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 00:32:50.18 O
というか実質的にブルーノを馴染ませるための時間だったよな>WRGP編
ブルーノは映画にいなかった…よな?
386 城ヶ崎マサキ(東海・関東):2010/11/07(日) 00:33:58.17 O
>>370
遊アキが重要なんだな
やっぱり遊戯王も最後らしいし2人の子供くらいまでやっちゃうんだろうか
387 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 00:35:55.75 0
>>385
いや、遊星がみんなを思い出すとこで満足さんとか牛尾さんとかシェリーさんとかいるとこに移ってた
388 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 00:37:16.10 O
>>379
より正確に書けば「結構早くなる」だし
どんどん面白くなっていくそうだから悪い事ばかりじゃ無いと思いたい

>>385
回想の集合時にチラっと居た気がする
389 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 00:38:08.28 0
>>388
つまり、3月までにイリアステルとの最終決戦終了
そしてアキまでそれぞれの進路+前世編

これでこれまでの遊戯王要素総まとめや!
390 ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 00:39:05.53 O
いくら監督が結婚したとはいえ子供までやるかな普通
391 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 00:41:24.52 O
監督ってストーリーの指示までするのか?
シリーズ構成の立場って一体・・・
392 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 00:46:29.11 O
WRGP編って遊星たち初めて年相応のことしてきた時間だったよなぁ…途中炭鉱いったりしたけど………
393 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 00:47:32.45 0
>>385
ブルーノは割と最初から馴染んでたんじゃないか
どっちかっていうとイリアステル戦までに個々やチームの成長とかを見せるためのもんだと思ってたが
394 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 00:48:19.58 O
そうかブルーノ映画ちらっといたか
でもジャックロウアキ双子とは扱い違ったんだな
いま映画だったらブルーノも上の5人の中に入りそうだ
395 神尾美鈴(神奈川県):2010/11/07(日) 01:01:54.60 0
まぁ回想のとこの鬼柳さんの服装的に満足タウンより前の話だろうからな
396 阿良々木月火(長屋):2010/11/07(日) 01:30:04.67 0
WRGP編は長いな
WRGP準備編、クラッシュタウン編、WRGP予選編、WRGP決勝編
でどうや
397 芙蓉楓(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 01:40:03.60 O
OCGスレで見かけたんだが
監督のツイッターで「九月から遊戯王新シリーズ」的なつぶやきがあったって本当なのか?
398 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 01:44:30.25 0
>>397
それ嘘だ
399 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 01:51:41.97 O
住人の心配をよそにここから1年半続いたりしてな
まぁ3月終了はないだろう
400 ポルコ・ロッソ(島根県):2010/11/07(日) 01:58:37.33 0
>ウチの番組はまだ何ヶ月もあるからねっ!別にすぐ終わるわけじゃないですよ。
神は我々を試している…
3月終了でもあと5ヶ月あるからすぐ終わる訳じゃないな
なるほど把握した
402 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 02:06:43.19 O
3月終了はないだろ
あと20話で終わると思うか?
403 ローズ(大阪府):2010/11/07(日) 02:07:41.15 0
ずっと終わらないで
404 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 02:08:34.25 0
何ヶ月ってどれくらいなんだw
>>402
134〜136→ホセ・アポリア戦
137→アーククレイドル
がバレにより確定済み

138〜141→アーククレイドル突入・ブルーノ死す(クリスマス)
142〜153→1話につき1伏線解消くらいでZONEとかパラドックスとか消化

これで何とかなる
406 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 02:20:01.95 0
>>405
ドタバタしすぎだから三ヶ月くらい猶予が欲しいのう
GXみたいに各メインキャラ主役の話も欲しい
407 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 02:21:57.84 0
>>405
さすがに無理があるような…
408 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 02:22:20.12 O
遊戯か十代にちょこっと顔出してもらいたいなぁ
キャスト的に十代しか無理だろうけど、遊星と遊戯のデュエルも見てみたい
二人(三人)とも出てくるのが一番好ましいが
409 神崎・H・アリア(dion軍):2010/11/07(日) 02:22:42.26 P
空に浮かんでるアーククレイドル・・・年末・・・
今年も最後の放送で誰か落下するのか?
410 ポルコ・ロッソ(島根県):2010/11/07(日) 02:23:17.71 0
あえて最終回は新主人公とデュエルなんてどうだ
411 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 02:25:16.65 O
遊星が「真のヒーロー」になる物語なんだろ?
ということは遊星にはまだでっかいトラブルが待ってんじゃないかなぁ
412 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 02:26:23.28 0
>>410
デュエル後に
新主人公「負けちまったかぁ、やっぱ遊星さんは強いなぁ」
遊星「お前にはこれからまだまだ伸びて行ける才能がある。くじけずに頑張れよ」
とか会話して新主人公が去った後に
遊星「少し疲れたな……。ここでひと眠りして行こう……」
って感じに遊星さんが寝てENDだな!
413 ローズ(大阪府):2010/11/07(日) 02:26:47.48 0
遊星にはまだでっかいToLOVEるが待ってるんじゃないかなぁ
414 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 02:33:11.55 O
そういえばまだ改変ネタでよくみる「親しい人たちから嫌われて孤立化」が出てないな
歴史改変と記憶改変は違うのか?
改変でゼロリバをなかったことにした場合のアナザー5D'sが次回作だな
アトラスじゃないジャックや幼なじみじゃないクロウ等が出てくるよ
416 ビリビリ中学生(catv?):2010/11/07(日) 03:02:47.81 0
OPの差し替えって、せいぜいマシニクルの絵が映るぐらいじゃないか?
417 チアキ・クリハラ(関東・甲信越):2010/11/07(日) 03:03:01.36 O
>>306
あれウィギーって発音なのか
10年来の謎がとけた
418 ポルコ・ロッソ(島根県):2010/11/07(日) 03:04:04.14 0
>>415
折角だから遊星のライバルに昆虫族使いを入れようぜ…アリ?
419 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 03:05:40.97 0
>>415
ジャック「甘い!温い!浅いわ!」
女子生徒「あれがアキ様の予見する切り札、フォロッセ・ドローよ」
クロウ「おいおい、なんかお通夜みたいになっちまったな」

こうですね!
420 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 03:11:18.48 0
遊星「ちくしょー!!!」
421 神崎・H・アリア(兵庫県):2010/11/07(日) 03:18:02.50 P
お前らフィール好きなんだな
422 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 03:22:39.62 0
>>421
大好きだわ
2巻が速く欲しいくらいだ
423 阿良々木月火(長屋):2010/11/07(日) 03:30:22.39 0
もし4コマだったらアニメをそのまま4コマに落としてもオチがちゃんとある
424 銭形警部(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 05:16:57.31 O
ユニコーンの時は病院着着せられてたのにジャックとクロウがライスーのままなのは
アーククレイドルにすぐ突入して戦うからじゃないだろうか
やっぱ巻き入ってるみたいだから3月終了っぽいな
もう終わりだから監督もツイッターで色々質問に答えたりネタバレしてる気がする
425 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 06:39:42.48 O
せめてタッグフォース6がでるまでやって欲しいなぁ
426 マサキャッツ(catv?):2010/11/07(日) 06:40:45.48 0
次回作は18時枠は男キャラしか出ない絆・友情・デュエルアニメで
深夜枠にOCGの女モンスターしか出ない萌え豚向け萌えアニメらしい
427 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 07:52:32.25 O
>>412
フランダースの犬を思い出した俺は・・・
428 ワタナベぽえみ(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 07:59:22.60 O
ちょww3月終了だとしたら星の民云々はどうなるんだ
429 神崎・H・アリア(dion軍):2010/11/07(日) 08:02:07.63 P
ならもうラスボスは普通にゾーンなんだろうな
なんとなく予感はしてたが、もう終わりと告げられると寂しいな
430 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 08:19:47.83 0
監督の数カ月が9カ月だってパターンを信じるとするか
431 ストーンリバー(千葉県):2010/11/07(日) 08:26:22.67 0
いつ終わるかとかはどうでもいいけどシューティングが最終形態ってのはねーわ
ネオスなんて事実上のラスボス戦で2つも進化形態披露したというのに
432 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 08:27:38.38 0
セイバーシューティングスターみたいな隠し形態があるに違いない
433 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 08:33:12.58 O
3月に終わるんだったら7期のパックが中途半端だな

7期は4パックしか出てないし残りの半分も5Dsで閉めて欲しいな

そして8期から新しい遊戯王
434 ヤムチャ(栃木県):2010/11/07(日) 08:57:33.28 0
普通に5D'sとして次のシリーズに移行するだけだと思うけどな
ただ牛尾さんや雑賀さんみたいな主要キャラ以外は一新されるとか
あくまでキズナがテーマでシンクロ召還がメインだったけど別のスタイルになると
435 染岡さん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 09:06:33.72 O
しかし遊戯王の主人公たちは
古代のファラオ→半精霊の人外
と順調にパワーアップ(?)してるが遊星はどこまでいくんだろう
もし本当にゾーンと同一人物だったら運命の神にまで上り詰めそうだが
ゾーンルートはバッドエンドしか思い浮かばないし
未来を変えてでも回避しそうな気がするんだよな・・・
436 折原臨也(長屋):2010/11/07(日) 09:15:34.41 0
>>353
無理。権利持ってるのは原作者だから許可でないと作れない
437 玄関子(千葉県):2010/11/07(日) 09:27:20.68 0
まだ何ヶ月もある・・・だと
どういう意味だってばよ監督
438 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 10:11:29.46 0
来年3月末までなら残り5ヶ月くらい
来年9月末までなら残り11ヶ月くらい
来年謎の6月終わりなら残り8ヶ月くらいか?

どれなんだろうな
来秋終わりが一番望ましいが
微妙すぎる雰囲気で楽観していいのかわからん
439 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 10:11:45.25 0
前に和希がアニメスタッフと打ち合わせしてたのが新作フラグだったのかな

5D'sがややバッドエンド気味に終わる→続編で問題化帰結してハッピーエンドに
みたいなのも面白いのかもしれない
440 明智小衣(関西地方):2010/11/07(日) 10:15:48.04 0
初代デジモンアニメみたいだな
441 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 10:37:01.31 O
和希が関わるのは5D'sが最後って言ってたじゃん
442 ヤムチャ(栃木県):2010/11/07(日) 10:40:39.17 0
いやなんだかんだで普通に関わると思うよ
本人も遊戯王が支持されてること喜んでるしサイトで今もイラスト書き続けてる
5D'sが始まった当初はモチベが下がり気味だったけどやる気になってきたんでしょ
なんかのコメントで遊戯王よろしくみたいなこと書いてたみたいだし
443 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 10:51:53.26 0
アニメブック曰く、劇場版は遊戯王の始まりに過ぎないだしね
444 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 10:53:37.64 0
こんだけ勝手に期待されてやらなかった時の和希がかわいそうだな
445 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 10:55:19.02 P
もう和樹の一存じゃどうにもならんレベルだよな
446 ヤムチャ(栃木県):2010/11/07(日) 11:04:29.67 0
本人とアニメの制作陣に続ける意思があるならどうにでもなると思う
コナミだってOCGは貴重な金のなる木だからそのプロモーションがなくなるのは痛いし
447 貴嶋サキ(豪):2010/11/07(日) 11:06:26.25 0
5D'sの次があるかは分からないけど、もしあるなら期待
448 染岡さん(岡山県):2010/11/07(日) 11:08:22.69 0
金のなる木どころか、もうOCG止めちゃったら573は即潰れてしまうレベル。
449 キョン(東海・関東):2010/11/07(日) 11:22:20.84 O
金の成る木云々以前に、ここで遊戯王を終わらせる理由が全くないんだが
OCGの売上は堅調だし、アニメのスポンサーも増えたんでしょ?
450 真紅(愛知県):2010/11/07(日) 12:28:58.71 0
雑誌バレで話の先を知るのはバレスレにいる以上好きなんだが、なんか監督本人がこうも
色々バラすというのもあまり好きじゃねーな…怒りだとかそういう感情ではなく…
451 梅原正吉(宮崎県):2010/11/07(日) 12:31:49.90 0
じゃあスレ閉じれば?
452 銭形警部(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 12:34:21.39 O
ジャックが相手の手の内にハマり大ポカ→クロウが何とか次に繋ぐ→遊星無双
デュエルもずっとワンパだし全てを一新したくなったのかもな
原作者が5D'sで最後のつもりだったから引き延ばしてたが新しくやる気になったから
急遽5D'sを打ち切りにして4月から新シリーズを始めるのかもしれない
遊戯王シリーズそのものが終わることはまずないだろ
453 片桐姫子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 12:38:42.76 O
原作ファンだが、もうシリーズは潔く終わらせてほしい
454 ヤムチャ(栃木県):2010/11/07(日) 12:43:31.59 0
ブログでやれクズ
455 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 12:51:07.43 O
>452
VSユニコーンはそうだったけど他はジャック仕事してただろ
一番手が3タテする訳にもいかんし仕方ない
456 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 12:54:28.51 O
あの発言でどんだけ勝手に話進めてんだよ
457 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 12:59:46.74 0
>>452
その理由で一新とかどんだけ軽いんだよ
458 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 13:07:08.17 O
アーククレイドルの中ってライディングデュエルできるのか?
459 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 13:10:17.97 0
中はわからんが外に道路みたいなのがあったような
460 神崎・H・アリア(兵庫県):2010/11/07(日) 13:35:01.41 P
四次元空間どんとこい
461 宮藤芳佳(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 14:08:48.06 O
あの8の字っつーか∞のサーキットがそのまんまサーキットになるんだろ
462 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 14:12:14.09 O
本当はダグナ編で終わるはずが引き延ばされて今まで来たんだろ
それ以降散々グダグダダラダラやったんだから打ち切りくらっても仕方ない
463 銀河美少年(チベット自治区):2010/11/07(日) 14:29:04.83 0
3年以上続いたし打ち切りとは言わないんじゃないか?
新しいが出るとしたらデュエマやバトスピに対抗して小学生向けの内容になるかもしれんな。
464 平沢唯(USA):2010/11/07(日) 14:39:22.27 0
GXの1期みたいな感じか
465 芙蓉楓(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 14:47:29.28 O
次のアニメ誌バレってアーククレイドル(137話)の次の話くらいまで来るんだっけ?
休止のせいで1話ズレるのかな?
466 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 15:04:02.23 O
あのままライディングデュエルだと遊星たち不利だよなぁ
リアルダメージ食らってる上にDホの整備もできないじゃん
467 遠坂凛(福島県):2010/11/07(日) 17:08:42.09 0
ネオの遊戯王サークルに結構ネタバレあったよ
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=nbc731351
3月で終わりそうだな
468 リクルート(関西地方):2010/11/07(日) 17:11:10.35 0
定期的に3月で終わる終わるって言う人でてくるけどソースはあるのだろうか
469 タクト(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 17:20:42.37 O
例の場所でWRGP編の後に双子アキの出番増えると言ってたらしいのはどうなるんだ
アーククレイドルでの話を指すのか、本当はもっと続くはずだったが3月打ち切りになったのでなかった事になるのか
黄色龍……。
いや、劇場版二作目で双子主人公の話を作れば……!
471 あずにゃん(東京都):2010/11/07(日) 17:29:41.06 0
>>467

登録しないと見られないようだけど、どんなこと書いてあったの?
>>467
見れない
誰かネタバレ部分を抜粋してくれ
473 ニャン太(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 17:34:11.72 O
なんでコミュニティサイトみたいなの貼るんだ?
ソース元貼れば早いのに
474 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 17:34:42.64 0
ちうか、なんでそんなとこのバレが本物だと思うんだ
475 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 18:07:04.96 0
誰か見てきた人おらんのかw
476 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/07(日) 18:31:04.70 0
>>391
監督は本読みに出席するからストーリーの指示はしなくてもストーリー展開ぐらい知ってるから
っていうかシリーズ構成表って今放送してる話どのくらい先まで書いてるもんなの?
477 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 18:46:24.26 O
ラストは遊アキを匂わせて終わる
そして腐女子絶滅へ…
478 チアキ・クリハラ(関東・甲信越):2010/11/07(日) 19:02:39.25 O
>>477
腐女子はクロ遊に夢中だよ
俺とお前は運命宣言も公式でしたし遊くんを笑顔にできるのはクロたんだけだし
男らしいクロたんにケツガン掘りされり遊星に腐女子はメロメロだよ
遊アキなんて捏造カプ誰も気にしてないよ
479 水無灯里(長屋):2010/11/07(日) 19:08:56.92 0
>>442
和希舐めすぎ
ゴッズ開始する事を告げられたときの第一声は「エー!?まだやるの!?」だったんだぞ
ソースは文庫本あとがき
480 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 19:14:23.23 O
>>476
391だが
>>391>>390が監督の近況が物語の展開に影響する可能性が有るみたいに書いてたから
アニメの監督ってストーリーに対しても影響力があるのかと思って聞いてみただけなんだが・・・
そういうのはシリーズ構成(役職名)の吉田さんが担当するものだとばかり
481 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 19:26:21.37 O
>467みたいなサイトって2chからネタ持ってきてんのが定石だから気にすんな
482 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/07(日) 19:33:25.05 0
>>480
ああそういう意味だったのね
勘違いしてた

ジャンク・バーサーカーをZONEが使うとかよく言われるけど
デストロイヤーとか蟹っぽくないカードを蟹が使ってたじゃん
ZONEは蟹とは全く違うカードを使ってくると思うよ
483 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 19:56:48.14 0
dice_hp DICEくん @
もう少し5dsは続きます。そのあとは新たな、、、ってところです。今月中に、解ると思います。
51分前 お気に入り リツイート 返信



ファンの問いにダイス君がこんな風に答えてるが・・・
484 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 20:05:43.99 0
>>483
3月終了が色濃くなっちまったンバ
485 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:06:37.13 O
本当に遊アキの子供で次回作なんですか?
486 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 20:07:33.47 P
ええええ
487 神崎・H・アリア(dion軍):2010/11/07(日) 20:08:20.41 P
>>483
今月中?
なんかの雑誌とかに新シリーズの情報とか載るんだろうか
488 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 20:08:21.12 0
いやwむしろどっちにとればいいのかと

今月中にわかるってどういう意味?
アーククレイドルに突入するって事を指しててそれ見て察しろって事なのか
もっと具体的な振りやアナウンスあるって事か
489 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 20:13:32.94 0
>>488
新たなる伝説が始まる!とか煽りが入って、ジャンプに予告が乗るとか?
490 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 20:15:09.52 0
ダイス君ェ…
491 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:20:19.38 O
5ds全く関係ない新シリーズ情報?出すにしても早すぎだよな
492 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 20:23:34.83 O
こんなにさらっと言っちゃっていいもんなのね…
493 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 20:25:39.68 0
あっさりと言っちゃうって事は案外5D'sとも深くかかわる続編になるんじゃね
494 6号さん(catv?):2010/11/07(日) 20:27:04.92 0
>>477
匂わせて終わり、新作で一緒にいるとか?
もしくは>>485
スタッフはかなり遊アキ気に入ってるっぽいからありうるね
495 南条操(チベット自治区):2010/11/07(日) 20:28:19.85 0
うーんこれは3月終了が濃厚になってきたね…
にしても早すぎだよなぁ。5D'sの時はGX終わるどれくらい前に情報来たっけ?
どっかのサイトで新シリーズは戦隊ものっぽい雰囲気〜とかが初出だったのは覚えてるけど
496 轟 八千代(catv?):2010/11/07(日) 20:28:27.23 0
アーククレイドル編で遊星らが全滅して主人公交代説
497 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 20:31:18.05 P
これだとまた満足街への風当たり強くなっちゃうな
498 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:33:11.44 O
>>485
EDは本編に関係ないと言っていたのはこういう意味があったり?
499 神崎・H・アリア(dion軍):2010/11/07(日) 20:34:39.80 P
>>497
満足街以前もあの辺は無駄な話ダラダラやってたぞw
500 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 20:35:24.94 O
間違えた>>498>>494へのレスです
501 釜爺(埼玉県):2010/11/07(日) 20:47:21.42 0
BFDがでたことで5Dsというタイトルがアレなので
キャラは引き継いで新キャラと共に新シリーズ
とかなら良いんだけどな。情報が載るならVJかね
502 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 20:48:49.65 O
数年後にして龍亞たちがDホ乗るようになるんだろ
龍亞、ウェスト、ラリーでチーム組んだりさ
503 鬼神(東京都):2010/11/07(日) 20:53:03.47 0
クロウチルドレンやカオルちゃんも頼む
504 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 20:54:19.33 0
龍可はどうし(ry
正直遊戯王シリーズの中で一番人気ない5D'sを引っ張る意味がないから
新シリーズになるなら全て一新するとしか思えない
506 諌山黄泉(福岡県):2010/11/07(日) 20:57:59.68 0
まあGXが終わって5D’sになる時も「もっと十代や他のキャラの活躍みたい」「5D’sとかやらないでGXかわりにやってくれ」とかいわれつつも今となっては5D’sも普通に受け入れられてるし問題ないだろ
507 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 20:59:13.74 0
インフィニティとかあるしどうとでもなりそうだけどな設定改変して5D`sの続編で新アニメ
ただグダグダしてる部分引いても
キャラ一部一新削除とか改変しまくっても良いこと無いし
普通に舞台しきりなおした方がいいだろうしなぁ
どうなんのかな

今月中に何があるのかな
508 釜爺(千葉県):2010/11/07(日) 21:01:05.26 P
>>495
GX→5D'sは1月末ぐらいに情報が出た

当時はバイクに乗ってライディングデュエルに原作要素無いとか
主人公が18歳は行き過ぎだとか不安という批判が挙がっていたが
遊星は18・19歳とは思えないくらい悟りを開いたクールかつ熱いイケメンっぷりを発揮し、
何よりすっかりライディングデュエルの虜になってしまった
509 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/07(日) 21:04:31.50 0
クロノス先生の中の人がGX終わるって言ったのが一月末なだけでゴッズの情報が出たのはもう少し後だったような
510 クワトロ・バジーナ(catv?):2010/11/07(日) 21:15:43.37 0
最近は全く面白くなかったから新シリーズに期待
511 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:24:42.93 O
ブルーノ…
年末恒例の犠牲者になってしまうのかな…
512 銭形次子(愛知県):2010/11/07(日) 21:26:59.36 0
新シリーズ

スピリットフュージョンにより変身してカードと共に戦う新次元カードバトル
513 轟 八千代(catv?):2010/11/07(日) 21:28:49.78 0
続編だろうとなんだろうとライディングデュエルさえ残ってれば俺は満足だ
514 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 21:31:08.81 P
新シリーズになってもライディングは残して欲しいね
515 ニャン太(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:31:16.43 O
遊戯王5D's最初は遊星17歳じゃなかった?俺の勘違いか。
516 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 21:31:51.44 P
そんな事よりバレマダー
517 南条操(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:32:09.80 0
EDのブルーノの逆さまにも意味があるみたいだが、なんだろうな
ゾーン絡みか?
518 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 21:33:52.05 O
あえて
ガンダム001期みたいに主人公敗北エンド→遊星たちのまま新シリーズで打倒イリアステルへ
かもしれないぞ
それか5Ds本編はちょっとお休みして、映画DVD発売近辺の1クールだけ遊戯王5DXをやるかもしれない
>512
それデジモンフロンティア…
519 芙蓉楓(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:34:34.31 O
今月中って事は多分21日のVJだろうな・・・
VJなら恒例通りなら18日、OCGスレが本気出せば16〜17日には判るかもしれん
VJじゃ無いとすればWJだろうけどWJにしてはいくら何でも早すぎる・・・
5D'sのキャラ続投なら今シリーズの終着点すらはっきりしない内に新ストーリーの発表は無いだろうし
正式な発表が来るんだったら世界観一新が濃厚な気がする・・・
520 銭形次子(愛知県):2010/11/07(日) 21:39:45.43 0
遊戯王5D's SS(シューティングスターズ)の始まり
521 ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:40:07.19 O
EDは基本ストーリーに関係あるのね
やっぱり
確か9月あたりに3月終了説が流れて大騒ぎになったが例の場所で終わりませんよ発言があって終息したよな
結局終わるんかい!
あれ(遊戯王シリーズは)終わりませんよっつー意味だったんだろうか
523 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 21:44:33.94 O
新シリーズでキャラ一新だったら寂しいな
まぁそうなったら受け入れるしかないわけだが
524 クララ・ゼーゼマン(関東):2010/11/07(日) 21:46:51.92 O
次はサッカーしながらデュエルだろ
525 南条操(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:47:39.00 0
>>522
約半年を短いと考えるか長いと考えるか…
スタッフ的にはまだ半年もあるって感覚だったんじゃね?
526 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 21:53:33.16 P
まあ今までも普段はダラダラキャラいじって遊んでるのに進むとき物凄い勢いで話が進むとか珍しくなかったし
半年もあれば普通にまとまると思う
527 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 21:55:28.76 O
超展開は鉄板だもんな
528 ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 21:55:58.49 O
「終わりませんよ」→終わる
ということは
「こんな未来もあってもいいかな」→こんな未来
なんだ
529 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 21:57:20.56 0
イリアステル関連は綺麗にまとめれるかもしれんが
竜星王とかの話期待してた人はたぶん・・・救われないじゃないないのかw
説明だけでさらっとすましそう
530 芙蓉楓(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 21:58:00.25 O
>>522
そもそも「遊戯王やっぱり終わっちゃうの?」って質問に対して「終わりませんよ」だからな
3月とか9月とか騒ぎになってるからとかどこにも書いて無かったっていう・・・

「この調子だと三年やることになる」とは言ってたけど
三年一杯なのか三年目で終わるのかは分からん
531 銭形次子(愛知県):2010/11/07(日) 21:58:03.74 0
十代だって超展開で前世っぽいの見せられたけど
特に触れられることなく終了したしな
532 黒沼爽子(岡山県):2010/11/07(日) 22:05:41.56 0
もう日常パートとかギャグ回は望めないのだろうか・・・ちょっと寂しいな
533 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 22:06:44.47 O
今月のVジャンか…早くて19日かな
もっと早く買える人だと17日ぐらいかねぇ
534 ELS(長屋):2010/11/07(日) 22:23:47.92 0
遊戯王の時代は終わる
あの感動の名作、遊戯王Rの著者伊藤彰先生がキャラデザと原作を担当する
ヴァンガードがついに来年1月の土曜朝8時、つまりGXの後にアニメ化する

http://cf-vanguard.com/
2010年11月26日発売(1月号)
ケロケロエースに漫画連載開始・第1話84ページ、限定カードが付録
535 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 22:28:47.26 O
おい、監督のツイッターさかのぼってったらED意味ありみたいなコメントあったぞ
いろいろスタッフブログとずれてないか?
もーよくわからん!5D’sまだまだ普通に続くんじゃねーの…
536 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 22:32:05.35 0
>>534
ブシロードってコンマイとは別じゃね
537 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 22:38:23.50 0
>>535
絵には普通に意味が(ryってのはブルーノちゃんのとこだけなんじゃないのか

他にまだ何かあったならスマン
538 染岡さん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 22:39:14.66 O
>>535
何月頃のつぶやき?
凄く気になって遡ってるけどなかなか見つからない・・・
539 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 22:41:03.70 O
遊戯王がどうなるかって孤独と不安を引きずるよりも
まだ誰も見たことない来週のゴッズを連れて疾風になればいいじゃないか
540 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 22:41:28.58 0
>>539
やりきれないこの思いを全て振り切れってことだな
541 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 22:44:31.15 P
その前に今日と明日の野球の結果によってはまた潰れるぞ
542 ゲルト・フレンツェン(関西地方):2010/11/07(日) 22:45:10.05 0
>>541
いちいち荒れそうな話題出すなよ低脳
お前みたいな奴は飲み会で空気壊すんだろうな
543 テュート(鳥取県):2010/11/07(日) 22:45:15.03 0
今度こそ許されない
544 ゲルト・フレンツェン(関西地方):2010/11/07(日) 22:46:01.61 0
ほら言ってるそばからこれだよ
荒らしたいの?君ら
545 釜爺(関西地方):2010/11/07(日) 22:47:03.76 P
5D's反省会でもやろうぜ

俺は初期のキャラ出し惜しみが駄目だったと思うわ
あれでGXから見ていた相当なファンが離れた
546 レイラ・ハミルトン(香川県):2010/11/07(日) 22:47:58.57 0
今後の展開予想やればええと思うねん

破滅の未来についてはちゃんと語って欲しいのう
547 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 22:48:21.66 O
普通に考えてあれだけやったEDが意味がないわけがない
ファンがざわついてるからはぐらかしはいれたようだけどね
548 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 22:49:39.24 O
>>545
ここはバレスレですお
549 城ヶ崎マサキ(東海・関東):2010/11/07(日) 22:50:42.84 O
ED深読みしすぎとか言ってんのは腐女子だろ
遊アキに何もないとか思ってんの?
550 峰不二子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 22:53:19.16 O
逆にこれで何もなかったら問題では…
551 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 22:56:15.32 O
誰か>>304読んでる奴いないの?
552 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 23:04:47.27 O
※実はこの一連の騒動、スタッフのドッキリ
553 神崎・H・アリア(dion軍):2010/11/07(日) 23:08:01.18 P
だといいね…
554 進藤ヒカル(山陽):2010/11/07(日) 23:09:49.59 O
なんだドッキリか

>>546
そういうのはきちんとやって欲しいな

結局サイキックって誰が使うんだろ
ゾーン様か新キャラか?
555 染岡さん(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:15:39.49 O
>>547
ラストカットが気になってるファンに対して
「ラストのカットは今のところ本編に反映することもなさそう」だっけ?
二人の関係に期待してる人には監督のツイッターを引用して答えてたな
どちらかというと盛り上がりすぎたファンに過度な期待をさせない為な気がするぞ
というか、ざわついてるからって嘘紛いな事まで言ったら後がもっと大変な事にならないか?
556 春日野穹(関西・北陸):2010/11/07(日) 23:16:36.56 O
あのデフォルメDMキーホルダーやらブラマジフィギュアやら売り出したいモンはゴロゴロある訳だし3月以降も続きそうだけどな
特にデフォルメキーホルダーなんか発売前からもう第二弾とか打ち出してるし、どうせ年明けに出るだろうWC2011のこともあるし
557 神崎・H・アリア(大阪府):2010/11/07(日) 23:17:07.11 0
新シリーズ・・・16歳になった龍亞が数年前の最終決戦の後、行方不明になった遊星たちシグナーを探す旅・・・
558 アオイ(愛知県):2010/11/07(日) 23:45:15.71 0
他アニメとかじゃバレ来てるみたいだが
ここの人はまだ来ないよなぁ
138話の内容が気になる
559 玄関子(千葉県):2010/11/07(日) 23:50:21.93 0
せっかく5D'sOCGに変えたんだから
次作はGXみたく5D's○○になるのかして
それともまた変わるのかな?
せっかくなんだから作品変わっても世界観共通がいいな、5年後の世界とか
したら旧キャラもある程度だせそうだし・・・
560 春香姉さま(大阪府):2010/11/07(日) 23:52:17.32 0
>>554
別にサイキックがパックに入ってもアニメに出るとは限らないだろ。
DREVのファイナルサイコもアルティメットもアニメに出てないし。
561 譲崎ネロ(東海・関東):2010/11/08(月) 00:13:20.73 O
あのEDで遊アキEDじゃないとか詐欺だろ
だったら期待させんなや
562 茅葺よう子(catv?):2010/11/08(月) 00:17:57.55 P
キモいんだよ遊アキとかよお
つーかアキが嫌いになってきたマジくそスイーツ
563 後藤ユウ(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 00:18:31.32 O
黄色の竜のことでもうEDは信用できんわ
564 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 00:20:07.08 O
OCGはアニメ関係ない方が強化されやすいってきいたぞ
565 水銀灯(山陽):2010/11/08(月) 00:20:27.81 O
>>560
あぁそういうもんなのか
全部が全部出るもんだとてっきり…
監督今度はopedどのカットにも意味があるとか言ってるぞ
567 譲崎ネロ(東海・関東):2010/11/08(月) 00:47:02.87 O
これで遊アキ否定するとかアンチにしか見えないんだけど
568 ネヴィリル(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 00:47:20.41 O

はい腐女子終了ー

本格的にホモカプ終わったねw
569 チッソクノライヌ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 01:03:57.72 O
ジャンプバレまだー
570 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:05:44.00 O
という事はサビの部分で遊星とシェリーが落下しながら手を伸ばし合ってるのも
ブルーノ二人が離れた位置にいて片方は目を閉じてるのも
遊星の影にゾーンが映り込んでるのにもやっぱり意味があるってことか・・・

ていうか何故皆ラストカットにしか注目しないんだ
意味深さじゃシェリーのシーンも負けてないだろw
571 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:07:50.83 0
>>570
注目してたがあまり話題に出すと荒れそうだから控えてた

ジャンプバレが気になる
572 水銀灯(山陽):2010/11/08(月) 01:10:01.16 O
いい加減腐の自演うぜぇ
573 神勝平(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 01:10:56.06 P
アポリア登場とかじゃないのか
574 萩村スズ(宮崎県):2010/11/08(月) 01:11:39.09 0
ジャンプなんて2日前に発売してるだろ・・・たいしたこと書いてないからここに出てないだけ
575 蒔田姫(catv?):2010/11/08(月) 01:12:29.71 0
いや、これは本当に腐オワタろw
576 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 01:14:37.03 0
もしかして早売りのジャンプでは?
アポリア以降のバレならかなり先のバレになるが
577 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 01:18:21.63 O
もしかしてテレビシリーズは終わるけどOVAとかになって続きます!みたいな発表だったりして
カード付けたら売れるだろうし視聴率気にしないでいいし作画も荒れないだろうし万々歳じゃね?
578 茅葺よう子(dion軍):2010/11/08(月) 01:24:26.26 P
元々追っかけてる奴ら向けにやっても販促にならねぇじゃん
579 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 01:33:59.11 O
購入層確保出来てるんだからOVA商法もアリ…か?
なんか映画が良かったからあの状態から更に主人公増える、ってのがちょっと違和感かも
580 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 01:44:13.36 O
いやOVAなんかにしたら確実にOCGの売上下がると思う
俺は毎週アニメ観てるからこそアクセルシンクロオオオ!!の勢いでカード買うときあるし
OVAわざわざ借りてみようとは思わん
581 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 01:45:19.36 0
販促用の新作は絶対にあるだろ
OVAは知らんが
582 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:48:28.69 0
OVA
583 峰理子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 01:49:13.98 O
毎週見れなくなるのは痛いかもねえ
買わなくちゃいけなくなる
584 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:49:59.51 0
すまん、途中で送信してしまった
OVAはないと思う
販促アニメがわざわざ間口を狭める必要ないからな
585 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 02:29:37.73 0
遊戯王ユーザーの年齢層があがってるならいずれ深夜とかにやったりしそうだと思ったり
けど、やっぱ夕方の遊戯王はなくならないと思うぜ
586 ストッキング(千葉県):2010/11/08(月) 02:35:27.42 0
玩具販促アニメでOVAとか無意味すぎる
587 峰理子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 02:46:33.98 O
本読みのあとあの発言ってことはそういう事確定か
588 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 03:35:15.14 0
>>587
何それkwsk
590 春風千桜(関東):2010/11/08(月) 08:16:24.10 O
そろそろ今日明日に雑誌バレくるかな
591 クリスチーナ・マッケンジー(関東):2010/11/08(月) 08:24:01.22 O
遊戯王ファイブディーズ爆か…
592 高梨奈緒(大阪府):2010/11/08(月) 09:42:48.49 0
>>545
GXから、じゃなくてDMからの間違いじゃないか?
593 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 09:51:54.39 0
ジャンプバレ大したことねーナ
594 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 10:05:19.56 P
その本読み後にわざわざOPED全部意味ありとか言ってんだ
遊アキ確定か・・・最悪だー・・・
595 伊澄さん(宮城県):2010/11/08(月) 10:30:49.08 0
ん?バレきたのか?
596 ファイヤーシスターズ(catv?):2010/11/08(月) 11:03:04.02 0
遊戯王は女性ファンをリリースするのか
597 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 11:41:10.42 0
EDの最後の絵は
未来への可能性を託された人類の代表として描かれてる男女のイメージ画像
シューティングスターのようなものはは二人をただ優しく見下ろしてる
598 平賀きみよ(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 12:09:52.09 O
ここ最近のバレスレや遊星アキのスレの流れが気持ち悪い
599 ネヴィリル(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 12:23:23.92 O
該当キャラのファンは気が気でないんだろ
少し同情する
600 天王洲アテネ(神奈川県):2010/11/08(月) 12:27:09.16 0
>>596
× 女性ファンをリリースする
○ OCGとグッズを買わない女性ファンをリリースする
601 銭形警部(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 12:31:42.90 O
一部が盛り上がってるみたいだが
監督のつぶやきに「OPED全部に意味が有る」なんて文は無いぞ
ちょっと大きく解釈しすぎじゃね?
あと元々はブルーノのシーンに対するコメントなんだが・・・
602 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 12:37:57.74 0
OPEDも抽象画みたいな暗示的な絵ばかりで
そのままずばりを現してる絵なんて一枚も無いと思うんだがな
ブルーノの絵も逆さだからといって落下死とかいう発送は安易すぎじゃないのかw
603 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 12:37:57.74 O
今回のOPED見てカップリングがどうこうという感想しか出ない層はパージ対象だな
604 伏一貴(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 12:56:54.15 O
>>304を嫁
それともわざとか
605 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 12:58:44.30 O
そもそも腐女子(腐男子)がいないと遊星とアキの同人誌は生まれないのに
遊アキ確定=腐女子ざまぁにはならないだろう
と冷静にツッコんでみる
606 クリスチーナ・マッケンジー(関東):2010/11/08(月) 13:01:51.43 O
遊星が絡まないCPが好きな腐女子に失礼だろ。今はプラシド受けの時代だぜ。
607 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:13:58.87 O
>606
その理論でいくと本編終わるからざまぁにならないか
608 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 13:14:48.35 0
そんなキメェ話はどうでもいい
バレはまd化
609 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:20:56.32 O
>>604
自演だろ
わざわざ言ってやってるのに
頭が腐った奴ら専用のスレいかないような奴だから
610 進藤ヒカル(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:31:10.62 O
腐女子気持ち悪い
611 チッソクノライヌ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 13:33:44.18 O
>>598
全部自演だから気にすんな
腐と腐アンチのフリして自分で自分を叩いてる可哀想な人間だからな
こんな腐女子に人気ないアニメでさも腐がいるかのように演じるあたりただの構ってちゃんだ
612 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 13:35:34.02 P
この話してるやつ全部荒らしだろ
613 ネヴィリル(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 13:37:59.97 O
カプ厨はちゃんと注意しあってるようだよ
614 オカリン(関東・甲信越):2010/11/08(月) 13:39:43.74 O
ジャンプは三皇帝が三体合体してアポリアになって遊星と戦う〜ってバレのみ
監督のよりダイスくんの発言が気になって仕方ないな…Vジャンプでなんか発表するのかね
615 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:45:30.84 O
OCGでも所謂「団体戦」みたいなの始めるんだよな確か
なおさらまだ5Ds続けてくれ…
616 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 13:48:37.10 P
男キャラのファンって腐がばっかなのかね、なんかそれって悲しいな。ホビーアニメで何熱くなってんだか

次回作の発表あるなら世界観新しくしてほしいな
でもライディングは続けてほしい・・・
617 空見カナタ(チベット自治区):2010/11/08(月) 13:50:11.64 0
ライディングだと新規の魔法カードを出せないからな
DPジャック編が出なかったのもその辺りが影響してそうだし
新シリーズは立ちデュエルメインになりそう気がする。
618 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:58:18.77 O
正直ライディングに慣れすぎてスタンディング物足らない…
619 神勝平(dion軍):2010/11/08(月) 13:58:23.90 P
ライディングデュエル自体は好きだけど、OCGとは相性悪いよね
迫力があってカッコ良く見えるって演出は販促になるけど、カード的にはまったく販促になってないわけだし
620 神勝平(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 14:01:29.49 P
スピードスペル廃止すれば問題ない
621 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 14:02:41.67 0
コンマイがスピードワールドをOCG化すれば問題ない
622 ムスカ大佐(関東・甲信越):2010/11/08(月) 14:04:18.30 O
D-ホイールを発売すれば問題ない
子供っぽい奴多いよな

ゴッズの後でライディングが廃れるなんてなんか嫌だな
次は今より過去の時代設定がいい
624 リゼット(関西地方):2010/11/08(月) 14:22:45.52 0
スピードスペルを効果を調整して通常魔法か速攻魔法で出せばおk
625 テレサ・テスタロッサ(鳥取県):2010/11/08(月) 15:00:36.71 0
>>611
ゴッズ腐人気すごいじゃん
626 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 15:15:59.32 P
GXのちょい後くらいの話とか
627 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 15:16:32.73 O
今作ここまでドラゴン押しだと次作でドラゴン出てもふーんって感じになりそう
メインの6体大好きだ
鬼柳のドラゴンは百眼の方が好きだけど…
628 釜爺(関西・北陸):2010/11/08(月) 16:19:32.89 O
バレは明日かなー
wktk
腐女子もカプ厨も出て行けよ、あるいは自重しろ。
不快になるだけだから。
630 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 16:38:30.73 O
631 天沢聖司(福岡県):2010/11/08(月) 17:41:04.47 0
>>619
漫画版みたいにライディングでも普通の魔法を使える仕様にするべきだと思う
632 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:46:13.46 0
そういや3月で終わりという事はDPジャック編は絶望的だな
アニメで扱いは良い方だったがかませの印象強いしOCG展開では見捨てられるし少し可哀相かもしれない
633 進藤ヒカル(神奈川県):2010/11/08(月) 17:47:11.42 0
>>619
いっそのことスピードワールドルールを現実のOCGでも実装して
SP発売すれば問題ない・・・えっ?何も解決してないって
634 日向(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:09:00.47 0
ぎゃろっぷ関係の人がツイッターで
5D'sで遊星たちをDホイールというバイクに乗せたのもハイティーン層を意識してのことですし、遊戯王はそういう路線で行くのでしょうね。
だってさ。だから次のもGXっぽい雰囲気ではないんだろうな
635 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 18:29:56.29 0
同じ路線なら遊星さん主役のままでもいいんだがw

ちなみにそのぎゃろっぷの人って誰だ
636 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 18:33:10.56 O
敗北エンド最終回で闇落ち遊星ラスボス化、
新シリーズはシグナーたちが遊星を元に戻そうとする6Dsとかどうよ
637 平賀きみよ(関西地方):2010/11/08(月) 18:37:12.92 0
アースクレイドルを消し去るために異次元へと消えたシグナーたちを助ける龍亞の物語
638 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 18:39:22.46 0
せめて痣での感知役に龍可は残そうぜw
639 日向(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:43:18.59 0
>>635
名前的にたぶん5D'sで演出コンテやってるせとーけんじさん
プロフィールに「最近は次の企画に向けて鋭意準備中」って書いてあるから
次の遊戯王のことかもしれん
640 メーテル(愛知県):2010/11/08(月) 18:46:02.08 0
セカンドシーズンか…
641 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 18:46:51.23 0
>>639
完全に三月終わりで確定臭いのう
まぁ、GX3期分の長さはやってるわけではあるんだが悲しいぜ

ライディングデュエルとはまた別の要素か……
個人的にライディングデュエル残してほしいんだけどなぁ
642 空見カナタ(チベット自治区):2010/11/08(月) 18:48:50.18 0
プリキュアなんかは人気があったのでも2年続けるのが限界だったし
GXもそうだったが同じキャラでずっと話を続けるのは難しいんだろうな。
643 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 18:50:57.85 O
>637
龍亞が遊星っぽくクール無口で「カードを信じる」って言うのか
まぁ遊星たちがみんな揃って消えたらあの天真爛漫さも引っ込みそうだが
644 キラ・ヤマト(東海・関東):2010/11/08(月) 18:56:06.95 O
3年やって、OP4回も変わったんだから立派なもんだろ、むしろ期待以上

遊星粒子や破滅の未来などSF要素は5D'sのうちに完結させて、赤き竜関連は次作に引き継ぐのだろうか?
5D'sのロゴは赤き竜を表したものだし
645 ジェット・ブラック(山陰地方):2010/11/08(月) 18:56:39.95 0
遊戯王シリーズそのものが終了でないのならまだ希望はある
和希が5D'sで最後発言してたからどうなるかわからんけど、ポジティブに考えるとしよう
646 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 18:58:26.68 0
なんか三月で終わるわけじゃないってスタッフがどっかで発言したって聞いたんだがどこ情報なんだろ
647 峰理子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 19:02:50.37 O
え?ゴッズキャラ引き継ぎは嫌だの
648 西沢歩(catv?):2010/11/08(月) 19:06:34.41 0
>>645
和希の関わってない遊戯王とか作られるかもな
それはそれで賛否両論ありそうだが
649 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 19:08:23.90 0
和希はアニメスタッフと打ち合わせしてたし関わってるとは思うぜ
650 峰理子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 19:08:28.35 O
今のところファイブディーズのままが濃厚?
651 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 19:08:53.70 O
双子やアキがまともにデュエルをしないまま終わるのか
5D'sはバランスが悪かった
652 スパイク・スピーゲル(東京都):2010/11/08(月) 19:09:18.87 0
デジモン02みたいな引継ぎの仕方ならいいかな
ライディングはやめないでほしい
653 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 19:10:18.36 0
GXよりはそこら辺は改善されてると思うが
654 神勝平(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 19:11:47.39 P
まだ終わってないだろ
655 橘玲(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 19:12:38.65 O
また吉田が引き継ぎで構成やるのかな
似たような話しか出来ないみたいだし変わってほしい
656 峰理子(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 19:13:02.07 O
いやデジモンはやめてほしいわ
旧キャラが気になって新キャラに目がいかないんだよなあ
いっそ新しくしてほしい
657 きり丸(チベット自治区):2010/11/08(月) 19:15:11.27 0
>>653
GXは十代を中心とした物語
5D'sは五つの痣を持つ少年少女の物語

土台が違うのに比較してどうすんの
658 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 19:16:22.64 0
>>657
十代中心にいろんなライバルと切磋琢磨していく物語じゃないのか
659 天沢聖司(福岡県):2010/11/08(月) 19:20:32.23 0
>>651
いやこのままデュエルしないで終わりはないだろさすがに
660 銭形警部(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 19:21:24.40 O
>>646
>>530
因みに場所は某所だ
661 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 19:23:08.12 0
>>660
うーむ、あそこの人どうも口が軽い印象だなw
監督やダイス君もそんな事言っちゃっていいのかとは思ったけどw

三月以降もやって欲しくはあるんだがねェ
662 きり丸(チベット自治区):2010/11/08(月) 19:24:56.29 0
>>658
だから、十代が一番出ていれば問題なく、ほかのキャラの出番は不確定が前提
ところが5D'sは主役を含めて条件が同じキャラが4人いる
主役が一番で番があるのは当然だけど、他の4人に偏りが大きすぎるって話だろう?

仮面ライダーと5人戦隊を比べるようなもんで、
「GXより改善された」は5D'sのバランスの悪さを擁護する台詞にはならないと言ってるんだけど分かった?
663 空見カナタ(チベット自治区):2010/11/08(月) 19:29:39.39 0
5Dsも番組紹介では主人公:不動遊星がライバルとの壮絶なデュエルを繰り広げ、仲間たちとの出会いを通じて真のヒーローへと成長する物語。

となってるけどね・・・ていうかなんで攻撃的な煽り口調で話すんだろう・・
664 レベッカ宮本(香川県):2010/11/08(月) 19:30:19.76 0
>>662
戦隊ヒーローって確かにメンバー個人個人の活躍が書かれる事は多いけど
それでも基本的に赤と追加戦士中心じゃないか
665 水銀灯(山陽):2010/11/08(月) 19:34:34.94 O
アンチしたいやつはアンチスレいけよ
666 ヤン・ウェンリー(栃木県):2010/11/08(月) 19:36:13.06 0
終わる終わる騒ぎたい奴はブログでやれ
普通にネタバレ楽しみたいのにいちいち目障りだから消えて
667 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 19:36:54.86 O
アンチじゃなくても内容に不満がある人は多いだろ
好きな分不満もあるわ
668 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 19:37:15.43 0
思いっきりネタ仕様な五龍戦隊ネタが見たくなってきたじゃないか本編でw

しかしもう純粋なギャグ回挟める空気じゃないしなぁ
寂しいのう
669 ボルトン大佐(島根県):2010/11/08(月) 19:41:02.17 0
適当に遊星が気絶して夢オチ前提のネタ回へ…無理がありますね、わかってます
670 キラ・ヤマト(東海・関東):2010/11/08(月) 19:47:44.36 O
好きだからこそ不満があるってのはみんなそう
だが公共の場にそれを晒すのは話が別だ
好きだからこそ、否定的な意見は見たくないもんだろ
671 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 19:50:10.02 O
とりあえず最終回までにジャックはあの三人の誰かひとりにしろ
672 天王洲アテネ(神奈川県):2010/11/08(月) 19:50:56.04 0
>>659
GX3期〜GX4期の最初から最後まで行われたデュエル

明日香:タッグデュエル一回
レイ:タッグデュエル一回
万丈目:デュエル二回
剣山:タッグデュエル一回
翔:デュエル一回
673 キラ・ヤマト(東海・関東):2010/11/08(月) 20:04:15.06 O
デカいデュエル一回ずつするって感じじゃね
まだクレイドル降ってきてないしどう話を進めるのか全く予想できないけど
674 水銀灯(山陽):2010/11/08(月) 20:04:34.43 O
>>667
だからその不満を言う場所じゃないんだけど
反省会したいなら他でやれよ
675 サイトー(神奈川県):2010/11/08(月) 20:04:46.13 0
ファイブディーズどころかワンディーズだからな現状
676 次元大介(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 20:10:34.66 O
>>675
せめてスリーディーズと言え
677 フェイト(山口県):2010/11/08(月) 20:14:48.74 0
そういえば仮に9月終了だった場合
終盤の一番いいとこで地デジ化完了するんだよな…
678 ストッキング(千葉県):2010/11/08(月) 20:19:03.59 0
遊星とクロウのデュエルだけあればいい、販促的に
679 神楽(東京都):2010/11/08(月) 20:38:52.71 0
ジャックは星の王子様になりました
680 伏一貴(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 20:41:12.82 O

いつも思うんだが監督さんだかのツイッター探せないんだが…
心優しい人教えてくれないだろうか
681 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 20:43:27.50 0
普通にぐぐりゃでてくる筈
682 五和(神奈川県):2010/11/08(月) 20:56:04.22 0
終わる終わるいっても、まだ推測の範囲。 続くと信じて三月を待つよ。
683 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 21:20:24.39 O
前もこんな調子で盛り上がって結局何もなかったっていうね…
情報に踊らされすぎ
684 神楽(東京都):2010/11/08(月) 21:30:41.29 0
一応「遊戯王最終シリーズ」なのに次の段階ってことは普通に5Ds2じゃないか、と考えたいが
というかZONE編で終了するのはちと回収しきれてない感があるから嫌だな
685 ストーンリバー(catv?):2010/11/08(月) 21:39:01.63 0
だいぶ前に一瞬だけ出てきたアカデミア小学生にシグナーカードを譲って今のメインは解雇
小学生達が主役でやっていくとかどうだろう
糞アニメ確定だけど
686 ジェット・ブラック(チベット自治区):2010/11/08(月) 21:42:57.14 0
デュエルで世界を壊し創造する路線でいいよ
主人公は仮面のテロリスト、ライバルは体制側のエースで
687 高町なのは(dion軍):2010/11/08(月) 21:53:46.06 0
今まで登場した遊戯王の世界を巡って世界の融合を止めるストーリーとか
688 春風千桜(関西・北陸):2010/11/08(月) 21:54:54.82 O
映画でDM、GX懐かしくなった層の反響が大きかったから
次は三世代混ぜてやるとか
689たった(宮城県):2010/11/08(月) 21:55:31.72 0
面白そうだね
690 神勝平(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 21:57:16.64 P
多分面白いの最初だけだと思うぞ
ジャンプのオールスター理論的に
世界の破壊者か
692 岩倉玲音(関東・甲信越):2010/11/08(月) 22:06:35.90 O
>>687
1話の冒頭が一番気合い入るわけだな
693 茅葺よう子(dion軍):2010/11/08(月) 22:10:04.33 P
ゴッズの続編にするなら今月発表は早いんじゃないか
694 アゲマキ・ワコ(愛知県):2010/11/08(月) 22:27:39.97 0
そういあ映画のスレで真偽の沙汰は皆無だが
ダイスのHPで10周年の企画?だかが今月始まる
ような事書いてる人居たの思い出した
マジ情報だったならそこで何かあるとか?
695 片桐姫子(関西地方):2010/11/08(月) 22:31:04.64 0
世界の破壊者、コナミ君
いくつもの世界はめぐり、その帽子は何を見る
696 ミスターブシドー(栃木県):2010/11/08(月) 23:09:45.85 0
機皇神の活躍が楽しみだ
697 タクアン和尚(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:12:58.46 O
>>586
雑誌とかで設定確認してなかった上に第一話を流し見しただけで離れたせいで
しばらくの間5D'sはそういう話なのかと思ってた
698 タクアン和尚(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:13:52.05 O
間違えた>>686
699 久遠冬花(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 23:20:32.49 O
バレも来ないし監督の過去のつぶやきから色々発掘してみた
監督がどの作業を担当してるのかはいまいち分からないが
制作時期と放送日の関係の目安になる・・・か?

以下半分推測混じり
・3月頃にゾーンのデュエルのイメージボードの打ち合わせをしたようだ
・5月中にシェリー戦のプロット制作中的なつぶやき
どうやらコンテを描くのが大変なシーンらしい
「ダリっぽい」とあるが描くのがだるいって事だろうか?
・6月頃にアーククレイドルの名前と設定を練ってるっぽいつぶやき有り
同時進行で128話の作業をしてたっぽい?

シェリーが最後にデュエルしたのは4月だしそろそろ出番ありそうだな
ちなみに監督が「○○は父さんと関係が〜」のシナリオに吹いてたのは7月末
ハラルド戦のあれの事かと思ってたけど時期を考えるとまだ未回収なのかも
5dsセカンドシーズンとかの方がいいな。あの戦いから2年…とか
だが主人公は遊星から変わらないで欲しいぜ…クロウさんのインチキデュエルももっと見たいです安西先生
701 染岡さん(青森県):2010/11/08(月) 23:25:41.48 0
>>699
ダリって画家のことじゃない?
シュールな絵を描いてたって人
702 伊澄さん(宮城県):2010/11/08(月) 23:30:36.48 0
>>700
どこの麦わらの一味w

1年以上デュエルしてないメインキャラもいるんだし何とかして欲しいが無理だろうな、今のシナリオ上
703 萩村スズ(宮崎県):2010/11/08(月) 23:39:16.18 0
アキのうんこ食いたい
704 茅葺よう子(千葉県):2010/11/08(月) 23:42:01.86 P
ダリというとひん曲がった時計だが
時空の狭間的な混沌とした場所で闘うのだろうか
705 次元大介(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:49:39.28 O
>>700
ダグナー編の後にやったじゃんそれ
706 新垣あやせ(岡山県):2010/11/08(月) 23:59:46.18 0
>>704
ドラえもんのタイムマシンの中みたいな?
707 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 00:23:48.30 O
しゃべらなくてもいいからアークエイドルの中で遊星のオカン出てきてくんないかな
できたらジャックロウの両親とピアスンも
708 水銀灯(神奈川県):2010/11/09(火) 00:26:09.67 0
>>707
今週のナルトの最後みたいな展開だけはごめんな
709 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 00:42:16.74 0
アニ誌バレはまだかいのう
今夜はもうなさそうか
710 ミルク隊長(長屋):2010/11/09(火) 00:43:00.66 0
ブルーノちゃんはいつデュエルするんだろう?
711 五月田根美香子(長屋):2010/11/09(火) 00:52:39.33 0
名前欄ゴッズのキャラでないかな
ホセ(埼玉県)
712 宮永さん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 01:07:10.92 O
明らかにゴッズがリアルタイムで放映してない地域から堂々と書き込みがあると半笑いになる^^
713 セイバー(関西地方):2010/11/09(火) 01:09:21.97 0
チワン族自治区じゃ放映してないだろうな…
714 水銀燈(山陽):2010/11/09(火) 01:13:58.31 O
ソス…
715 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 01:41:17.25 0
調べてみたら放送してない県もあるし地方は一年以上遅れてたり朝6時からだったりするな
早朝からわざわざ見るようなちびっこいるんだろうかw
販促アニメなのに地方は切り捨ててんな
716 バイキンマン(catv?):2010/11/09(火) 01:49:09.44 0
それでも地方でも売れてるってことはOCGに販促は必要ないんだよ
717 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 02:24:08.69 O
俺放送地域じゃないぜ
おまけにどのレンタルショップいってもDMしか置いてない
仕方ないから申し訳ないと思いつつようつべに世話になってる
その代わりOCGとゲームは買ってる
どっかで金払わないとスタッフに失礼な気がしてさ…
718 ガーターベルト(九州):2010/11/09(火) 02:45:39.45 O
バレ来たらスレ埋まるかもだから今のうちに話振っとく
次スレどこにする?
719 藍華・S・グランチェスタ(東京都):2010/11/09(火) 02:45:50.17 0
何で言わなくてもいい事を言っちゃうんだろう
720 芹沢茜(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 02:49:48.00 O
え?わざとじゃないの?
721 タッツミー(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 04:26:12.30 O
自分放送地域内だがこの名前欄だ
携帯ェ・・・
722 黒桐幹也(catv?):2010/11/09(火) 06:38:25.22 0
youtubeが普及しきってるからもう地方とかほとんど関係ないよね
723 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 06:59:50.60 O
》681

普通にググって出なかったぜ!!

もうお手上げ(笑)
724 カミナギ・リョーコ(関東・甲信越):2010/11/09(火) 07:30:42.15 O
そうか(笑)
725 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 08:16:05.57 O
遊戯王恒例の闇堕ちはこのままないのかな
絆絆言ってる遊星が絆(笑)とか言うのも嫌だけど
726 トグサ(東京都):2010/11/09(火) 08:24:10.51 0
黄色い中身でる
727 ダンチ(関東・甲信越):2010/11/09(火) 08:37:35.14 O
ていうか3月終了はマジなのかな… 確定ではないが情報は待つしかないのか
スターダストとかかっこよくてすごい好きだからそう簡単に終わってほしくないな まあおれの青眼が一番なんだけどね
728 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 09:43:08.84 0
アニメ誌バレはまだか
729 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 10:05:22.45 O
アニメスレで話題に出てたバラードだが
12月22日発売だけど発売前に劇中歌として先に聞けるらしいな
流れるならアポリア撃破回か?
730 織部まふゆ(新潟・東北):2010/11/09(火) 10:19:42.92 O
>>727
社長乙
731 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 10:35:18.80 0
年の瀬と年明けの5D'sの放送形態しらんが適当に年内放送予定を出してみたぜ

11月10日 第134話 破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来
11月17日 第135話 絶望の魔人!機皇神マシニクルインフィニティ・キュービック
11月24日 第136話 決死の攻防!機皇神VSシンクロモンスター
12月02日 第137話 迫りくる恐怖 神の居城「アーククレイドル」
12月09日 第138話
12月16日 第139話 
12月23日 第140話

12月30日 第141話 本来なら12月23日の放送分、30日放送がないなら年内最終話回 
01月?日 第142話 本来なら12月30日の放送分で30日に放送があったなら年内最終話回

>>729
歌い手の人が放送日ズレを把握しての発言なら139話までの間のどこかかな
732 6号さん(大分県):2010/11/09(火) 11:09:11.92 0
アニメ誌バレまだか・・・明日くらいかな
733 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:10:40.21 O
>>731
12月から1日ずれてるぞw
今年は休日があったから年末か年始のどっちかで取り戻して欲しいがどうなるんだろう
734 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 11:19:22.03 0
>>733
わおw
きづかなったorz

11月10日 第134話 破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来
11月17日 第135話 絶望の魔人!機皇神マシニクルインフィニティ・キュービック
11月24日 第136話 決死の攻防!機皇神VSシンクロモンスター
12月01日 第137話 迫りくる恐怖 神の居城「アーククレイドル」
12月08日 第138話
12月15日 第139話 
12月22日 第140話

01月?日 第141話 本来なら12月22日の放送分で年内最終話だった回

wikみてきた、年の瀬の最終週は毎年やらないみたいだね
22日が140話だから140話も射程なのか?<挿入歌入る可能性回
735 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 11:25:17.14 0
なんにせよ挿入歌に期待と埋め合わせはどっかでしてほしい

ところで3月で終わるとすると152話で終わるのか
9月なら176話だけど
736 宮永咲(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 11:33:19.33 O
まじですかサイコロくん…
737 沙織・バジーナ(関西地方):2010/11/09(火) 11:36:39.00 0
152話ってGXじゃまだ異世界編も終わってないぞ…
738 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 11:39:42.58 0
いつもの者です
これからバレを書き起こしますので少々待ってやって下さい
739 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 11:52:01.56 0
>>738
ktkt

>>737
夏くらいまではやって欲しいんだけどなー
740 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 11:59:31.24 0
メディアバレ↓
第135話 絶望の魔人!機皇神マシニクルインフィニティ・キュービック (11/10)
ルチアーノ、プラシド、ホセは合体してアポリアに変わり、機皇神マシニクルを召喚する。
脚本/川瀬敏文 演出・絵コンテ・作画監督/奈須川 充

第136話 決死の攻防!機皇神VSシンクロモンスター (11/17)
アポリアに追い込まれた遊星は、ジャックとクロウが持つ二体のドラゴンで反撃に出る。
脚本/福嶋幸典 演出/茉田哲明 絵コンテ/飯島正勝 作画監督/No Gill Bo 

第137話 迫りくる恐怖 神の居城「アーククレイドル」(11/24)
戦いに勝った遊星はチャンピオンに選ばれるが、突如空が割れてアーククレイドルが出現する。
脚本/吉田 伸  演出/菱川直樹 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/原 憲一

第138話 未来への架け橋 虹の橋ビフレスト (12/1)
アーククレイドルに行くと死ぬと告げられた遊星だが、街の未来のため、ひとりで向かう。
脚本/吉田 伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志

第139話 幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン (12/8)
アーククレイドルにやってきたクロウとアキを、シェリーがフィールド魔法を発動して襲う。
脚本/山下憲一 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔 

http://imepita.jp/20101109/430830
あとでメージュとバレがあればニュータイプもやります。
741 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 12:01:21.19 P
シェリーktkr
742 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:02:11.49 0
>>740
えぇぇぇ!?遊星一人で行っちゃうの!?
アキさんとクロウが追いかけてるあたり、後で仲間達もついていきそうだけど
ってかアキさんとクロウVSシェリーさんとかどんだけシェリーさん強化されてンd
743 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:02:41.22 0
乙です

一人で遊星がいくのか最初は?
そしてやっぱシェリーさん敵になるのか
744 織斑一夏(東海・関東):2010/11/09(火) 12:03:49.85 O
遊星さんとジャックで行くんじゃね
イリアステルはこれで終わりじゃないよな…?
ジャック「自宅警備はまかせろ」


しかし遊星無双ぇ…
746 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:10:13.60 0
<アーククレイドルに行くと死ぬと告げられた
これは誰に言われるんだろうか・・・三皇帝の誰かが言うのか?
それともZONEが直接教えてくれるんだろうか
747 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 12:11:23.27 P
ビフレストに告げるとくればハラルドさんしか思い浮かばんな
748 入江(チベット自治区):2010/11/09(火) 12:13:02.84 0
いつもバレ乙です
ブルーノちゃんどないしてん。遊星行かせちゃうのかよw
749 沙織・バジーナ(関西地方):2010/11/09(火) 12:15:03.58 0
ビフレストってことはラグナロク達が協力してくれそうだ
ジャックなにやってんだよ
751 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:15:16.85 0
>>747
神は言っている。遊星、君がアーククレイドルへ行けば死ぬことになるだろうと

こうか
752 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:16:00.69 0
>>747
おおビフレストって北欧神話ネタなんだな
となると北欧神話ネタなのかあの島自体も?
753 伏一貴(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 12:16:39.62 O
シェリー戦の状況がモロに>>699な件
監督喋りすぎだろw
754 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:17:34.29 0
ビフレスト[1](ビフロスト[2]、ビヴロストとも。古ノルド語: Bifrost)は、北欧神話において、神々が地上からアースガルドへとかけた虹の橋を指す[3]。名前は「ぐらつく道」を意味する[4]。

wikiからとってきたがビフレストって橋なのか
「神々が」ってことはなんだかんだでラグナロク関わりそうね
ちょっと安心した
755 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 12:17:56.12 P
>ビフレストは、北欧神話において、神々が地上からアースガルドへとかけた虹の橋を指す。

756 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 12:19:22.71 O
まさかのクロウとアキのタッグデュエルか?TF4の悪夢が蘇るぜ
757 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:20:36.24 0
モーメントもレインボー発光するが関係あるのかな<虹の橋
758 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 12:20:45.85 0
メージュバレ↓

第136話 決死の攻防!機皇神VSシンクロモンスター (11/17)
アポリアは、機皇神マシニクルで遊星を追い込む。
一方、遊星はジャックのスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン、クロウのブラック・フェザー・ドラゴンを
駆使して反撃に出るのだが……。
脚本/福嶋幸典 演出/茉田哲明 絵コンテ/飯島正勝 作画監督[メカ作画監督]/No Gill Bo[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第137話 迫りくる恐怖 神の居城「アーククレイドル」(11/24)
アポリアとの激闘に勝利した遊星たちは、WRGPの第1回チャンピオンとなった。
これでネオ童実野シティの平和を守ることができたと思った遊星たちだったが、
そのとき突如空が割れ、アーククレイドルが出現する。
脚本/吉田 伸  演出/菱川直樹 絵コンテ/河本昇悟 作画監督[メカ作画監督]/原 憲一[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第138話 未来への架け橋 虹の橋ビフレスト (12/1)
遊星はアーククレイドルに行くと死んでしまう……そういう未来を見たことを告げるシェリー。
だが遊星は、街の未来を守るため、単身アーククレイドルに向かうことを決意する。
脚本/吉田 伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督[メカ作画監督]/波風立志[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第139話 幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン (12/8)
脚本/山下憲一 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔 美術監督/柴田 聡


ここまでメージュ

−−−−−−−−−−

ニュータイプは↓の部分しか詳しいバレは載っていなかったのでここだけ掲載します。


第135話 絶望の魔人!機皇神マシニクルインフィニティ・キュービック (11/10)
ルチアーノ、プラシド、ホセの3人が合体し“アポリア”と姿を変えた。
アポリアは機皇帝の“コア”を墓地に送り、最強の“機皇神マシニクル”を召喚する。
脚本/川瀬敏文 演出・絵コンテ・作画監督/奈須川 充


以上でバレは終わりです
759 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 12:21:16.15 P
スタンディングデュエルかよ
760 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:22:00.94 0
>>758
乙です

遊星に忠告しておきながらアキさんとクロウは襲うのか
シグナーがそろうと何か不都合なこととかあるのかな?
そしてジャックはマジでどうした
761 沙織・バジーナ(関西地方):2010/11/09(火) 12:22:04.30 0
アースクレイドル出現

真実を知ったシェリーが中から出てきて色々説明

最終決戦へ

ってながれっぽいな
アーククレイドル行って死ぬのは遊星だけ?
クロウとかはどうなんだ
そしてジャックはなにやってんだ
763 レベッカ宮本(関東・甲信越):2010/11/09(火) 12:23:34.50 O
なんだよあのインチキフィールド魔法!
にしてもスタンディングとか久しぶりすぎるな・・・
764 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 12:23:58.74 O
ジャックは双子とくるんじゃないの?クロウアキと二手に別れるとか
765 沙織・バジーナ(関西地方):2010/11/09(火) 12:24:17.37 0
アキさんが久々のデュエルでうれしいけど
ところで双子の活躍は…
766 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 12:24:22.45 P
シェリー「話は聞かせてもらった、遊星がアーククレイドルに行くと世界は滅亡する!」

『『『な、なんだってー!』』』
767 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:25:21.36 0
ラグナロクは関わるかと思ったら結局関わりそうにないな

ルーンの瞳とは何だったのか
そして神の助言の頼りなさとは
768 観月マナ(catv?):2010/11/09(火) 12:26:04.21 P
アキと遊星二人きりにするためにジャック退場
クロウはシェリー引きつけ役ね

あーもうアキとかいうスイーツうざくなってきた
769 ゲルト・フレンツェン(愛知県):2010/11/09(火) 12:26:09.62 0
虹の橋と聞くとドラクエ3を思い出す
770 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 12:27:48.11 0
ラグナロクはまだ出番あると思ったがどうなるんだろうか
137話あたりにまた出そうな気がしなくもないが
771 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:28:39.01 0
>>770
もしかして、遊星がラグナロクに助けを借りる展開か
で、新挿入歌バラードはいつつかうんだ
773 岩沢(関東・甲信越):2010/11/09(火) 12:29:52.47 O
「虹の橋を渡り 未来を手に入れろ」ってGXのEDであったよな
774 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:29:56.15 0
>>758
感謝!乙かれさまです

クロウは元気だから病院って事はないだろうしな<ジャック
遊星だけ誘いだすようにZONEに言われてるのかなシェリー

雑誌では12月08日で139話エコール・・・ってなってるが実際15日放送になるね
775 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 12:30:04.01 P
多分ジャックと双子も別ルートで向かってるでしょ
ところでこのペースだとシェリーが死にますな
776 神原駿河(滋賀県):2010/11/09(火) 12:31:15.91 0
寧ろこのペースで本当に3月までに終わるのか
777 平賀きみよ(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 12:31:54.53 O
ジャックは迷子か
まあ漫画でもアニメでもシェリーはアキさんの踏み台ちっくだよな
779 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:33:30.59 O
年末の犠牲者がだんだん分からなくなってきたなw
遊星が犠牲になっても主人公補正とゾーン関連で人外になってでも生き延びそうだし
シェリーだった場合ED的に遊星が何とかしそうだし
ブルーノだったら・・・まぁ、あれだ
お願いします助けて下さいゾーン様
780 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 12:33:42.58 0
架け橋といえばヨハンを思い出す
それにしてもクロウはいるようだがジャックはまだ入院中とかなのか

>>771
三極神を借りるとか?
取りあえず主人公のはただの死ぬ死ぬ詐欺として
ブルーノあたりあぶねえな
782 レベッカ宮本(関東・甲信越):2010/11/09(火) 12:35:42.35 O
多分シェリーの身代わりでミゾグチが死ぬな・・・
783 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:35:44.95 0
>>780
けど、神のカードはルーンの瞳の所持者にしか使えないんじゃないかな
大佐たちが橋を掛ける→大佐「遊星、死ぬなよ…!」
こういう流れになりそうな気が
784 小笠原祥子(関西・北陸):2010/11/09(火) 12:36:01.17 O
バレ乙
ジャックはホセ戦のダメージのせいで戦えないのかなと一瞬思ったが、同じくダメージ受けたクロウはアキと行ってるみたいだしジャックはどうしたんだろう
遊星たちが行ってる間ジャック+双子で3皇帝とデュエルとかはなさそうだし・・・ニートか
785 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:36:13.80 0
OPのキラキラ体なシェリーさんは一旦死んで何かしら
他のモノに生まれ変わるの指してるのかもなと深読みできんこともないが
どうかなぁ
786 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:38:09.24 0
遊星の真意を汲み取って見送るジャックとかになるのだろうか
787 カンチ(大阪府):2010/11/09(火) 12:42:26.62 0
>>783
なるほど
なんにせよラグナロクは設定も面白いしもう少し見たいな
でないとあいつら何だったんだってなるw

OPの「辿りつく場所〜」のところで遊星ジャッククロウ、でなく遊星とジャックの二人だけが
映ってるってことはジャックにも何かしらの大きな役割があると期待してみるかな
788 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 12:43:31.62 O
クロウ&アキの前にシェリー出現
→アキ「ここは私に任せて先に行って!」
→アキvsシェリー

ジャック&双子の前にブルーノちゃん改めブルーノさん出現
→龍可「ここは(ry」
→双子vsブルーノ

まで想像した
このまま最終回までこういう最終決戦的なノリでいくのか
789 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 12:44:21.28 0
橋は渡ると落ちるみたいな事もビフレストのwikiに載ってるから
ジャック達はたんに橋を渡れなかっただけかもしれんなw

Dホ的にブラックバードの方が飛べるだろうし
>>786
ジャック「遊星!死ぬなっ!しっかりしろーっ!!」
遊星「アウアウ…(ぱくぱく」
ジャック「なんだと!?よく聞き取れんぞ!大きな声で言ってみろ!!」
遊星「ナ…カ…アウア…」
ジャック「もっと大きな声で言ってみろーっ!!!」
遊星「キ…ズ…n」
791 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 12:51:23.96 0
>>789
アキさんはどうやって渡ったんだってことにならないかそれw

>>790
これは酷いジャック
792 岩沢(関東・甲信越):2010/11/09(火) 12:54:44.04 O
>>791
サイコパワー復活で黒薔薇に乗って飛んでいくとか
793 るう(東京都):2010/11/09(火) 12:59:12.41 0
これでEDにいくのか
794 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 13:34:12.84 0
適当に調べてみたがフランス語でエコールは学校とあるが
エコール ド ゾーン はどういう意味なんだ
795 レベッカ宮本(関東・甲信越):2010/11/09(火) 13:36:13.76 O
学校で嫌な事があったアキさんとそもそも通ってすらいないクロウさんへの精神攻撃だな
796 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 13:38:46.79 P
エコール・ド・ゾーンってゾーン派って意味じゃないのか
797 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 13:40:56.91 0
>>796
つまり、三皇帝の仲間になったって事になるのだろうか
798 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 13:41:26.69 0
いや、なんか参考になりそうな一文発見できた;

<そもそも学校を意味するヨーロッパ語(英語のス<クール,独語のシューレ,仏語のエコール,伊語のスクオラなど)は,
古代ギリシア語のスコレーが語源。
<時間に関しては「余暇」を,空間に関しては「余白」を意味する。


だそうだ・・・ふむ
799 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 13:45:19.11 0
これはEDラストが本編に反映される可能性が濃厚になってきたな
ラストバトルは遊星とアキタッグで流星が超進化で決まり
800 伊勢崎恵梨(宮城県):2010/11/09(火) 13:47:43.74 0
一人で行った遊星なのにあっさり追いかけられてんのな
801 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 13:52:42.14 P
>>799
マジでスイーツ女クソ展開
802 るう(東京都):2010/11/09(火) 13:55:05.85 0
一人で止めても聞かず行くのかこっそり行くのかで大分違うだろw
803 伊勢崎恵梨(宮城県):2010/11/09(火) 13:58:16.24 0
>>799
話の速さと3月終了(仮)を考えると結構現実味あるな。ED詐欺にならないで済みそうだ

年末犠牲者はもしかしてシェリーか?あるいは予想通りブルーノが絡んでくるのか・・・
804 藍華・S・グランチェスタ(東京都):2010/11/09(火) 14:00:10.12 0
しっかしこれで終わりだとしたらえらい唐突なクライマックスだな
上から切られたとしか思えない尻切れトンボっぷり
805 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 14:01:04.86 O
宮城県は一年以上遅れて放送されてる地域だが…
806 るう(東京都):2010/11/09(火) 14:02:31.56 0
>>787
ジャックと遊星で特別な意味はないんじゃないかと思う
アキのが扱いよくなっていきそう
807 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 14:10:54.30 P
もし正しい日時でバレやってたら凄い生殺しだったな
808 ファイヤーシスターズ(京都府):2010/11/09(火) 14:12:37.30 0
ZONE=遊星説だとパラドックスで消滅・・・?
間にくたばり損ないの下っ端が挟まるだろうが気にするなよ^^
809 吉野屋先生(東京都):2010/11/09(火) 14:18:51.07 0
バレ乙
年末の犠牲者はアーククレイドル関連で誰かになるんだろうか・・・
なんかもう混乱してきた
主人公は死なないし死んでも復活は固いだろうな
プラシドとかもうどこいったんだよ
811 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 14:48:28.46 O
俺達の心の中で生き続けるに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
812 宮永さん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 14:53:21.19 O
まだ死んでないよ
というかその辺まで雑誌でバラしてどうするんだよ
813 木ノ下りんご(catv?):2010/11/09(火) 15:20:39.94 0
虹の橋ビフレストでKCG編のジークの使ったカードを思い出した
シェリーがフィールド魔法を発動して襲ってのはダーツやコブラみたいに
ソリッドヴィジョンを実体化できる能力があるって事なのか?
814 ケンゾーテンマ(関西地方):2010/11/09(火) 15:29:28.49 0
ジャックがいつもと違う活躍をするらしい、ソースは例の場所


この前誰かが、天地創造説 対 進化論 の可能性もあると言ってたよな?
スカノヴァのシンクロ台詞は「天地創造の叫びをあげよ」 シューティングスターは「新たな進化の扉を開く」
つまり創造論と進化論、それぞれが対になっている
いつもと違う活躍という事は恐らく敵対するという事
つまり遊星 対 ジャックがあるんじゃないか?
815 るう(東京都):2010/11/09(火) 15:29:29.10 0
シェリーはクロウとデュエルすんのかな
816 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 15:33:05.17 0
アーククレイドルは父さんと関わりがあるんじゃないか?だとすれば全ての説明がつく・・・
パラドックスは父さんと関わりがあるんじゃないか?だとすれば全ての説明がつく・・・

全く意味分からん
○○○は新しく出てくる単語なんだろうか
817 るう(東京都):2010/11/09(火) 15:35:54.32 0
いつもと違う活躍ってのは遊星についていくのはアキとクロウにして
ジャックは残って街を守るとかそんなんじゃなくて?
いきなり敵対とかしてる場合じゃないだろ
818 神原駿河(東京都):2010/11/09(火) 15:38:37.29 0
おいおいマジでジャックがラスボスかよ・・・
819 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 15:43:21.99 O
>天地創造の叫びvs進化の扉を開く

なるほど…遊星は勿論だが
ジャックには何かと重大設定がこれからありそうだな
820 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 15:44:50.13 O
>>814
見てきたがなかった
もしかして限定公開か?
だとすると自信を持って全面公開できない訳だから信憑性低いぞ
そもそも例の人は話の展開にはノータッチで放送を見て初めて知ることも多いと書いてた
821 高木刑事(dion軍):2010/11/09(火) 16:48:14.50 0
いや、分からんぞ。
ジャックが偶然アークレイドルの動力見つけてZONEの知らないうちに壊して
停止させる…


無いか
822 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 16:53:35.98 0
例の場所は見られる奴が限られるから検証しづらいんで釣ろうと思えば釣れちゃうからな…
話半分に聞いといた方がいい
残り20話程度でシェリーと戦ってブルーノがどうにかなってZONEをどうにかしてパラドックスが
何なのかも回収しなきゃいけないのにさらにジャックがラスボスとか忙しすぎる
823 五和(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 16:55:17.02 O
クライマックスに巨大なお城へ橋を使って侵入って某有名ゲームの最新作みたいな展開だな
824 平賀きみよ(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 17:12:27.21 O
中に星の民がいて仲間になってくれるかもな
825 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 17:12:28.53 0
残り20羽かどうかはまだ分からないんじゃね
826 天道あかね(福岡県):2010/11/09(火) 17:34:56.82 0
>>740
フィールド魔法ということはスタンディングか
まぁ確かにフィールド魔法はスタンディングしか発動できないし、最近ライディングばかりだからスタンディングがあっても悪くない
827 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 17:45:23.93 O
なんかエラく大変なバレきてるな、乙

思うんだけど遊星単独じゃあ「進化」だけで頼りないところを
ジャック(味方)の「天地創造」が後から補うとかじゃないかな
アークエイドルの中が「進化」に特化したシンクロ使い(遊星のクリアマインドやクロウ、アキ)を倒す(もしくは滅ぼす)ためのものだとしたら、
ジャックの「天地創造」(バーニングソウル)はシンクロでありながらアークエイドルが創られた理念に反するとかで入れない…とか
龍亞はシグナーでないにも関わらず赤鬼柳(古からの力)に助けてもらってるし
龍可はエンシェントたち精霊が味方にいる
828 グラハム・エーカー(チベット自治区):2010/11/09(火) 17:59:06.60 0
>>823
ドラクエとポケモンのことか
ゼルダでもやってたな
当時遊戯王は東映版打ち切られたばかりだった
829 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 18:10:16.85 O
3月終わりだと仮定して、声充てどこまで終わってんだろうな
何かキャスト側も反応あるといいんだが
830 天道あかね(福岡県):2010/11/09(火) 18:16:29.65 0
もし3月で終わりだとしたら…このまま黄色龍は出ないまま?
831 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 18:18:54.12 O
全部スタッフ次第
十代助っ人で出て来い!
832 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 18:22:44.85 0
3月はまだ確定してないと思うんだが(ry
833 神原駿河(東京都):2010/11/09(火) 18:25:51.37 0
全部憶測だからな・・
834 黒桐幹也(catv?):2010/11/09(火) 18:28:05.96 0
妄想はもうそうれぐらいにしなさい
835 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 18:30:13.16 0
>>834
ハハハハ
836 りぜる(関西地方):2010/11/09(火) 18:35:09.09 0
案外無限ループが発生してるじゃね
未来破滅遊星死亡→過去に行って未来を変えねば→同じこと繰り返し
837 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 18:48:50.11 O
むしろ今から遊星鬱期本番だったりして
838 ヤンキー(栃木県):2010/11/09(火) 18:53:05.78 0
遊星「決闘したくない 仕事したくない 学校行きたくない 人に会いたくない」
839 神原駿河(東京都):2010/11/09(火) 18:56:27.33 0
「元キング、家を買う」
840 後藤ユウ(神奈川県):2010/11/09(火) 19:07:31.85 0
死ぬと言われて城に突入。なんかラストっぽいシチュだな。やだなぁ・・・    
841 黒桐幹也(catv?):2010/11/09(火) 19:36:17.42 0
組んだ覚えのあるローンなど俺は絶対に払わん!
842 ガーターベルト(九州):2010/11/09(火) 19:38:59.99 O
次スレどこにする?
843 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 19:39:16.02 P
ここでいいよ
844 フィーロ・プロシェンツォ(愛知県):2010/11/09(火) 19:43:41.03 0
シェリーは遊星以外はアーククレイドルに入れたくないんだろ
845 わっち(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 20:00:44.72 O
幻惑のフィールドって事はなんかトラウマ心理フェイズみたいのがあるかも知れないな
そこで諦め掛けた所に仲間の助け・・・とか?
846 ヤンキー(栃木県):2010/11/09(火) 20:06:05.26 0
アロマの臭いで遊星さんがメロメロに
847 琴吹紬(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 20:07:01.01 O
大工
848 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 20:18:35.54 0
ラーメンつけ麺僕イケメン!
(って思わず言っちゃったけど、かなり古いかな……)
849 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 20:20:08.13 0
誤爆した
850 クララ・ゼーゼマン(アラビア):2010/11/09(火) 20:22:07.75 0
ルチアーノ、プラシド、ホセが合体して一人に!?はたしてアポリアとは何者なのか…遂に明かされる衝撃の物語。そしてアポリアは究極の機皇帝マシニクルを召喚する!

あらすじ
ルチアーノ、プラシド、ホセの3人が合体し、「アポリア」と姿を変えた!アポリアはこれまでにセットしてきた機皇帝の3枚の「コア」を墓地に送り、最強の「機皇神マシニクル」を召喚する!
一方、街は無数の稲妻に襲われパニック状態に。遊星はマシニクルの脅威を何とか食い止めようと、シューティング・スター・ドラゴンで対抗するが…。

声の出演
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹、イェーガー:柳原哲也、牛尾哲:落合弘治、MC:ベルナール・アッカ、
アポリア:根本正勝、老年アポリア:菅生孝之、ゾーン:石川英郎、狭霧深影:相橋愛子、カーリー渚:金田アキ、ステファニー:りりあん、横田紘一、ふくざわるみね、岩下政之
851 押水菜子(北海道):2010/11/09(火) 20:25:27.61 0
アホリアさんの声プラシドとホセだね
ゾーン様も出るのかー
852 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 20:27:32.69 0
アポリアのおじいちゃん形態も出るのか

なんか最終的に幼年アポリアが出てルチアーノ声で仲間になりそうじゃないか
853 宮永さん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 20:29:35.05 O
やっぱりルチアーノちゃんだけまともなのか
854 観月マナ(埼玉県):2010/11/09(火) 20:35:02.84 0
今月中に新作?の発表があるみたいな話があったけど
もしかして劇場版の話だったりして
新シリーズ予告だと発表が早すぎるし
855 神尾美鈴(dion軍):2010/11/09(火) 20:39:46.60 P
アポリアはプラシドさんメインなんだw
老年形態はよく分からないけど
856 岩沢(関西地方):2010/11/09(火) 20:45:06.67 0
バレ乙。
ブルーノは遊星を救いに来た・・・んだよね?
857 浅上藤乃(和歌山県):2010/11/09(火) 20:54:51.54 0
ジャックはブルーノと一緒に来るもしくはブルーノと戦うとか
タッグかシングルかはわからんがシェリーがクロウ・アキと戦うとなると
ちょくちょく言われてたシェリーvsブルーノやってる暇なさそうだし
858 フィーロ・プロシェンツォ(愛知県):2010/11/09(火) 20:55:37.42 0
ゾーンはいてシェリーさんはいないのか
三皇帝の回想での登場かな
859 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 20:56:04.97 P
また稲妻に襲われるのか
住民も大変だな
860 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 20:57:38.64 0
っつうか、こち亀の人が作画の回で機皇神と三皇帝合体しちゃうのかよ
なんか微妙に残念だぞ
861 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:01:41.53 0
>>850見る限りアポリアとデュエルすると広範囲に影響が出るようだから
アーククレイドルが出現しても街に何らかの被害が出そうだ
ジャックは双子と一緒に留守番で街を守るんじゃないか
862 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 21:05:40.57 0
ところでアポリアさんは合体したらしっぱなしなのかね
863 ダリー・アダイ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 21:05:40.83 O
三皇帝やゾーン様との因縁はまるでないが、完全スルーされるポジションではないんだよな
シューティングスターとスカーレッドノヴァをそれぞれ別の場所に配置することに意味があるとか
864 フィーロ・プロシェンツォ(愛知県):2010/11/09(火) 21:06:19.88 0
>>862
アポリアさんは合体したらしたっぱなし、に見えた
865 きりりん(東海・関東):2010/11/09(火) 21:10:47.74 O
老年アポリアってなんぞww
しかしルチアーノとスキエルソスだなあ
866 浅上藤乃(和歌山県):2010/11/09(火) 21:15:43.39 0
アーククレイドルに乗り込もうとする遊星を阻止しようとアポリアが融合解除して三皇帝復活
「お前ならここに来ると思ったぞ遊星!」的なセリフとともにジャックが現れる
ジャックvsホセ、双子vsルチアーノ、ブルーノvsプラシドでぴったりじゃね?
867 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 21:16:25.51 O
やけにジャックを重要ポジションに置きたがる奴がいるが期待しない方がいいと思うぞ
遊星がアーククレイドルに乗り込んだ後は空気になってもおかしくない
868 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 21:17:54.18 P
むしろ何で留守番とかになるのかがわからん
869 りぜる(関西地方):2010/11/09(火) 21:18:15.36 0
遊星がアークレイドルに乗り込むときにも病室で病人してる可能性あるしな
870 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 21:24:33.63 0
クロウが復活してるのにそれはないだろ
むしろクロウだけ復活しちゃったらただでさえ一部で厳しい風当たりがさらにきつくなりそうだからやめてくれ
871 観月マナ(dion軍):2010/11/09(火) 21:29:20.65 P
クロウはシェリーとデュエルしてアキを遊星と二人きりにする係にされます
872 御坂美琴(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 21:30:56.97 O
クロウは肋骨折れた状態で超官戦に参加したんだから
どこも折れてし余裕で動けるだろ
873 観月マナ(関西地方):2010/11/09(火) 21:32:27.45 P
ジャック叩いてる奴の8割はアキ厨
874 デンスケ(鳥取県):2010/11/09(火) 21:47:56.23 0
またPか
875 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 21:49:33.97 P
下手な自演しやがってこの関西地方が
876 観月マナ(関西地方):2010/11/09(火) 21:49:49.59 P
ジャック・アトラス、まさに天性の野獣…
877 あずにゃん(愛知県):2010/11/09(火) 21:49:51.71 0
ついに明かされる衝撃の物語ってなんだろう
878 美咲(catv?):2010/11/09(火) 21:51:36.12 0
出番多いのにアキさん叩くジャック厨って
879 水銀灯(関西・北陸):2010/11/09(火) 21:54:17.34 O
アキさんビッチすぎ笑えない
880 観月マナ(関西地方):2010/11/09(火) 21:55:07.44 P
>>878
ようアキゴミ
881 伊勢崎恵梨(宮城県):2010/11/09(火) 21:59:41.29 0
>>768
>>801
>>873
>>880
お疲れ様です
882 天道あかね(福岡県):2010/11/09(火) 22:00:31.35 0
さっきからアキを叩き過ぎだろ
883 デンスケ(鳥取県):2010/11/09(火) 22:01:00.88 0
>>877
まさかの遊星母生存
884 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 22:03:17.86 O
ジャックと双子、
留守番っていうより一緒に行きたくても行けない状況になってんじゃないの
シグナーがわざと分断されてるとか
885 ネロ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:04:06.66 O
東京と関西うるせーなあ
なにがスイーツばかが
886 ファイヤーシスターズ(京都府):2010/11/09(火) 22:04:32.76 0
ジャックはブウ編ラストのミスターサタンになるんじゃないか?
と思ったが、遊星が現キングで影響力は…一部熱狂的ファンを除くと遊星優勢?
>>877
どこでそう言われてた?
888 オヤジ(関東・甲信越):2010/11/09(火) 22:07:04.57 O
ソフトバンク自重してくれ
ジャック叩きに双子叩きはクロウ厨な印象があったよ
つか約一名のキチだけど
890 守山那由多(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:08:43.81 O
スイーツ展開は確かにうぜえけど

>>887
>>850で衝撃の物語とかいってるがこれかな
891 岩沢(関西地方):2010/11/09(火) 22:09:46.49 0
シェリーVSアキ(クロウ見学)になりそうな気がしてるのは自分だけか
ブルーノとジャック(と双子)は何かイベントがあって
別ルートでアーククレイドルへみたいな
892 蒼崎橙子(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:10:38.02 O
漫画でもシェリーはアキに負かされてたよな…
893 ワポーリフ(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 22:12:25.23 O
見学するくらいなら余所行くだろ…
なんだその悠長な状況
894 岩沢(関西地方):2010/11/09(火) 22:13:41.41 0
それもそうか
895 美咲(catv?):2010/11/09(火) 22:13:50.12 0
クロウ同様、遊アキの当て馬にちょうどいいと妄想され
アニメでもデュエルで負けてアキさんヨイショに使われるのか…
896 入江(チベット自治区):2010/11/09(火) 22:13:59.89 0
シェリーvsアキでクロウ解説役じゃないの?
シェリーvsアキ&クロウでもいいけど
897 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 22:14:00.60 0
>>89
ダグナー編の遊星さんdisってんのか
898 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 22:14:43.71 0
>>893だった

クロウはデュエルしまくってるし、アキさん単独のが個人的には見たかったり
899 水銀燈(山陽):2010/11/09(火) 22:16:22.66 O
出番があるだけで叩かれるとか
900 神原駿河(東京都):2010/11/09(火) 22:16:31.89 0
携帯が多すぎる
901 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 22:16:43.55 P
でもタッグでも面白いな
とは言っても2VS1じゃ微妙か
902 観月マナ(catv?):2010/11/09(火) 22:17:02.79 P
むしろシェリーに負けて闇落ちしたり「助けてー」な展開のが糞だろ
どんだけ足引っ張るんだよ
903 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:17:27.76 O
>>898
だからクロウには遊星追わせてアキVSシェリーになるんじゃないの
ダグナー編の遊星はノルマ
904 ネロ(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 22:19:28.61 O
自分から突っ込んできて足手まといになる女キャラほどウザイものはない
今回は頑張ってくれるさ
905 フクロウ(チベット自治区):2010/11/09(火) 22:19:40.57 0
>>903
EDに合わせるだろうからクロウが戦ってアキが追う方が確立高いと思う
906 デンスケ(鳥取県):2010/11/09(火) 22:21:39.86 0
>>881
>>902これも追加で
>>890
本当だ書かれてた。見落としてたようだ、ゴメン。




遊星のクレイドルの突入の仕方が気になるな…。
仲間には何も言わずそのまま行ってしまうのか、突入直前に皆が追い付いて一緒に行くか…。
908 伏一貴(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 22:33:25.77 O
城が降ってくる回と虹の橋の回はデュエル無さそうじゃね?
死を覚悟した遊星がそれを告げずに仲間たちと最後の時間を過ごすみたいな展開だったら泣くぞ
上空に城が迫ってるしそんな悠長な時間は無いと思うが・・・
909 パンティ(北海道):2010/11/09(火) 23:04:23.95 0
アキ双子の「大会終わったら前期よりは出番が増える」とかいうのは
やっぱ単純にデュエルのことなんじゃないかな
また今回シェリーなんてうってつけの対戦だし
一年前はもっとアキのライバルっぽく押してくると思ってたよ…

しかし急速に終わりに近付いていく感じだな
最終回前に内輪のガチデュエルが見たかったがそんな和やかな流れには行きそうにない
910 糸色望(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 23:15:45.36 O
アキさん大徳寺先生みたく最終決戦の解説でもやりそうだな
ギャラリー不在なのはめずらしいし
911 宮永さん(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 23:22:44.85 O
死を覚悟か…

ゾーン倒してアーククレイドル崩壊時
遊星「皆…今までありがとう」
ジャ・クロウ・アキ「遊星ええええええええ!!!」YOU SAY アゥエ〜イ♪

こんな光景しか思い浮かばない
912 レミ・バルブラン(香川県):2010/11/09(火) 23:23:38.89 0
>>911
双子も入れてやれよw

エピローグで数年時間が立って、後姿だけチラッと写って帰ってくるんですね
913 入江(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:27:25.51 0
ブルーノは何してんだろう。シェリーと戦わないなら相手誰になるんだか
遊星の前座でZONEが相手とかはやめてくれよ
914 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 23:39:21.38 P
次回、遊星死す
ライディングデュエル・アクセラレーション!
915 グレーテル(関東):2010/11/09(火) 23:40:20.60 O
いっそのことブルーノが遊星を止めたけど、ジャックが遊星の気持ちを汲んで行かせるためにブルーノと戦えば良いんじゃね?
916 紅月カレン(catv?):2010/11/09(火) 23:45:25.79 0
主人公なら死なないので安心できる
917 岩沢(関東・甲信越):2010/11/09(火) 23:47:45.55 O
>>916
皮肉な名前だな……
918 にゃんこ先生(関西地方):2010/11/09(火) 23:50:50.82 0
>>916の主人公は死んじゃったからな…
919 純米カリン(関西・北陸):2010/11/09(火) 23:51:01.03 O
予告バレで判明する範囲はあくまで「バラしても差し支えない分」だとすると
ブルーノと双子とジャックにはもっと超展開が待ってるのかも
920 紅月カレン(catv?):2010/11/09(火) 23:51:25.76 0
おえー
921 きりりん(長屋):2010/11/09(火) 23:51:44.23 0
死んでもダークシグナーになれば復活するからな
カードを5枚めくりチューナーの数だけダイレクトアタック!
922 グラハム・エーカー(チベット自治区):2010/11/09(火) 23:53:03.70 0
>>916
主人公が最初から闇落ちしてたようなもんだしな
>>916
なんという…。
924 のだめ(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 00:00:26.15 O
ボビーアニメなら安心ってことだ
925 進藤ヒカル(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 00:02:46.00 P
>>919
そもそもアキとクロウはたまたまスポット当たったから判明したわけで
どういう風に乗り込んだのかもわからんし
試合形式一辺倒だったころよりかは話は動きまくりんぐだろうし
12月頃に来るバレネタとかも凄いことになってそうだなぁ
怖いw
927 沙織・バジーナ(神奈川県):2010/11/10(水) 00:16:40.21 0
ゴドウィン!(∞ω^)(川G^)(^▽∞)ゴドウィン!
三皇帝にだけは生き残ってほしいな…
せっかく良い味出してるし
928 柏木優麻(宮崎県):2010/11/10(水) 01:14:11.42 0
本スレにネタバレ投下されすぎ
こんなスレなくなればいいと思った
929 貴嶋サキ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 01:14:51.97 O
>>928
このスレは悪くねぇよ
悪いのは本スレに投下するバカだ
930 平沢唯(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 01:23:28.89 O
宮崎はリアルタイム放映じゃない地域だな
違法動画を恥ずかしげもなく見てるようなのはさすが言うことが違う
931 小笠原祥子(関西・北陸):2010/11/10(水) 01:44:01.73 O
>927
俺だけじゃなかったと分かって安心した
毎週あのサビ入る前ゴドウィンに聞こえてたんだよ…
932 進藤ヒカル(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 01:45:57.49 P
むしろゴドウィンじゃないのが不思議
933 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 05:08:44.14 O
>>915
むしろゾーンの真意を知ったブルーノが
遊星を引き止めようとするジャックの前に立ちはだかるって事もありそうだ

しかし今後が凄く気になるバレだったな・・・
テレビ誌のタイトルバレが待ち遠しいが休止で一週ずれてるし
来るとしたら何日頃だろう
934 ミヤミヤ(栃木県):2010/11/10(水) 10:48:09.46 0
アポリアの姿見たがどのくらいでかいんだろうw
935 進藤ヒカル(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 10:59:01.88 P
次は24日だな
今日の放送は予告も楽しみだなw
937 ケイト(関東):2010/11/10(水) 12:07:30.98 O
遊星が死んでる間に龍亞シグナー覚醒→パワーツールがパージ

考え過ぎか
938 ユイにゃん(栃木県):2010/11/10(水) 12:09:00.90 0
双子の痣が移動するのはあるかも
939 平沢唯(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 12:10:36.19 O
ねーよ
940 天使(神奈川県):2010/11/10(水) 12:28:57.86 0
>>924
死にはしませんでしたが最終回でラスボスに負けてBADENDならある
つ デュエルマスターズ・チャージ
941 タラオ(広西チワン族自治区):2010/11/10(水) 12:56:18.96 O
頭からヤカン被った野郎に不覚にも感動してしまったアレか・・・
942 にゃんこ先生(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:35:46.01 O
スライのスタダ強奪フラグはどうなったんだろう…
943 水銀燈(神奈川県):2010/11/10(水) 14:38:30.05 0
赤き龍の敵対化と同時に処理されるんじゃね?
944 ゼロ(東海):2010/11/10(水) 15:12:04.85 O
遊星はどのぐらい早くグランエル倒すんだろうな

倒すのが早ければ今日のエンディング前での3人合体もあるのに

ラグナロク戦で使った活路への希望?でも使って一気に9枚ドローで倒してくれんかな


諦めようぜ、もうこち亀確定だよ
946 天野いちご(福岡県):2010/11/10(水) 17:21:51.35 0
機皇神をどう攻略するかも楽しみだな
947 ニャン太(catv?):2010/11/10(水) 17:44:57.35 0
シェリーが復活するということは
他にも復活してくる奴とか出てくるのかな
復活っていうかシェリーはゾーン絡みでフェードアウトだったし
後で出てくるの見え見えだったしな・・・
別に死んだ訳でも無いし
949 リモネ(関西地方):2010/11/10(水) 17:53:01.51 0
行方不明であって死亡ではないかなねぇ
950 西園寺世界(東京都):2010/11/10(水) 18:28:24.88 0
予想以上だったな
951 ニャン太(catv?):2010/11/10(水) 18:29:15.47 0
未来になって闇のゲームどころじゃなくなってしまったな
952 諌山黄泉(dion軍):2010/11/10(水) 18:30:11.67 P
凄まじすぎてネタバレとか何の意味もない展開だったな……
953 ハクオロさん(大阪府):2010/11/10(水) 18:31:28.79 0
さっぱり意味わからんかった・・
今日の作画監督見忘れた…
955 デス・ザ・キッド(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:36:22.63 0
みんなでシンクロには噴いた。
956 ミヤミヤ(栃木県):2010/11/10(水) 18:39:09.65 0
機皇帝量産されてたのか・・・w
957 ユイにゃん(栃木県):2010/11/10(水) 18:41:20.30 0
小林さんと誰か分からんかったけど作画良かったな
アクセルシンクロのカットは原さんのやつ使うことになったのか
作監は小林一幸さんと井口忠一さんで、ぎゃろっぷ本社回だった
959 チアキ・クリハラ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 18:46:28.50 O
ほんとに終わっちまうのかなあ…展開駆け足だしアイキャッチもないし…
だが俺は信じない!ぞ
960 織部まふゆ(東海・関東):2010/11/10(水) 18:47:59.73 O
すげー駆け足な感じはした
アポリアのままでイリアステルは終わるのか?それは嫌だなあ
961 貴嶋サキ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 18:57:52.53 O
今週アポリアに合体してくれて良かった
962 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 18:59:35.07 O
イリアステル爆散してしまうのん?
963 ユイにゃん(栃木県):2010/11/10(水) 19:00:30.47 0
来週は作監奈須川さんだけど正直このタイミングできてほしくなかった
964 クララ・ゼーゼマン(関東):2010/11/10(水) 19:00:50.25 O
テンポなんて今までの決戦時と大して変わらないのに
ちょっと本筋にふれたくらいで駆け足だなんて
思いこみってすばらしいな
965 レモンちゃん(香川県):2010/11/10(水) 19:02:40.42 0
>963
シリアス?に終わった直後だからな
ダグナー編ではアキさんの時以外は気にならなかったんだけどなー
966 ハクオロさん(大阪府):2010/11/10(水) 19:12:22.68 0
何で奈須川なんか使うんだよ
あいつ担当の絵は他に比べて浮きすぎてキモイ
こち亀もやってたけど
967 チアキ・クリハラ(関東・甲信越):2010/11/10(水) 19:25:08.25 O
>>964
やっぱ思い込みなのかな?そう言ってくれると逆に安心する
ていうかだな…それっぽい情報は多々あれど、まだ3月終了が確定したわけじゃないよな?
968 後藤又兵衛(神奈川県):2010/11/10(水) 19:40:02.50 0
今回、どう見ても遊星言ってること変だよね? 未来のビジョンをまやかし扱い・・
969 ユイにゃん(栃木県):2010/11/10(水) 19:43:48.12 0
イリアステル編終わったら新キャラ投入されるだろうけどいつくらいにバレ来るだろう
どのタイミングで5D'sが終わるかさっぱりだが
なんか普通に続編は遊星達が切り開いたもうちょい未来の世界の話に
なりそうな気がしてきた


それはさておき、今回のクリアマインドはなんかごり押しすぎて
浮いてたな・・・
遊星さんはもう少し動揺しながらも蹴散らす感じがもっと欲しかった
970ふんだので立ててきた!

次ぎスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289390083/
972 進藤ヒカル(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 20:58:30.23 P
乙!

3竜揃い踏みは機皇神まで取っておいたか
973 レモンちゃん(香川県):2010/11/10(水) 21:09:59.41 0
乙乙

うーむ、5D'sがバッドエンドになりそうな予感がしてきたぞ
>>968
敵対してる相手が見せたものなんて真実だと思えないだろ
ましてや自分が信じたくないものだったら余計に
すまん忘れてた
>>971
乙乙乙!
976 ニャムサス(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 21:17:16.04 O
>>971
乙!
あにてれ「絶望の番人アポリア」になってるが普通に誤植だよな?
977 カイ・シデン(九州):2010/11/10(水) 21:55:42.50 O
荒らしがウザいから違う板に建てる案は廃案になったのか
978 高町なのは(栃木県):2010/11/10(水) 21:57:47.72 0
てす
979 織部まふゆ(東海・関東):2010/11/10(水) 22:19:28.71 O
>>971


三皇帝はアポリアのまま退場とかしないよな…
ちゃんと合体解いてくれよ
980 ふぁきあ(京都府):2010/11/10(水) 22:32:27.03 0
例えば「ゲーム(アニメ)ばかり見てると世界崩壊します」って言われて映像まで見せられて(連中の言い分だと現実とバーチャル境目がつかなくなる)納得出来るかって話じゃね
OPでしっかり尺とりまくってるからまだ出番あるんじゃないかな
マシニクルとアポリアと三皇帝

次週で少し内容が差し変わると言われたOPから
三人が消えたらオワタかもしれんが
大丈夫だろたぶん
982 天野いちご(福岡県):2010/11/10(水) 22:52:41.40 0
>>971


アーククレイドル編からでるキャラはどうなるか楽しみだね
983 宮田晶(神奈川県):2010/11/10(水) 23:09:38.75 0
この世界ではモーメントエネルギー革命でも起きているのか……
984 綿貫響(長屋):2010/11/10(水) 23:14:58.16 0
とりあえず終了まで遊星無双とキャラ使い捨てのワンパターンが続くのか
早く終わって新シリーズ始まらんかな
985 トゥエンティ(鳥取県):2010/11/10(水) 23:24:37.90 0
>>971乙だぜ
986 後藤又兵衛(神奈川県):2010/11/10(水) 23:26:04.41 0
アポリア・ゾーンどっちも流星で倒すのかな・・・。
987 フェイト(大阪府):2010/11/10(水) 23:33:52.33 0
>>971


>>981
えっ来週からもう差し替えなのか
988 きり丸(東海・関東):2010/11/10(水) 23:38:59.06 O
さーてここでジャンクウォリアーがどう関わってくるか…
シンクロにスポット当てつつ、五竜系とそれ以外を差別化してくるって事だよな
989 ドレイクさん(長屋):2010/11/11(木) 00:34:46.12 0
五竜が一時的に消える(使えなくなる)とかありそうだな
990 石川五ェ門(大阪府):2010/11/11(木) 00:38:11.24 0
長らく休暇をとってたジャンクさんがOPのラストに帰ってきたんだから期待大だ!!
来週ってこち亀の人なんだな。
予告のアポリアさん見てたらそれほど崩れてるようには見えなかったんだが
約20分の本編中、数十秒の予告だから変に期待しないほうがいいかなぁ
991 ドーラ(鳥取県):2010/11/11(木) 00:54:10.55 0
アポリアさん普通によかったけどな…マッチョは描きなれてそうだ
奈須川さんは過労死が心配

>>988
ジャンクさんでアクセルシンクロオオオオオオオオオオ
ないか
992 みゅうと(栃木県):2010/11/11(木) 01:04:01.08 0
>>971
乙!!

襲ってきた兵器を操る・・・機皇帝の正体が気になるぜ
993 神勝平(滋賀県):2010/11/11(木) 01:06:00.03 0
>>971


>>992
あの変の描写よくわかんなかったよな
994 関根(神奈川県):2010/11/11(木) 02:22:54.89 P
ああああああああああああああああ」
995 フミエ(チベット自治区):2010/11/11(木) 02:49:33.39 0
すげー超展開でああ本当に3月で終わるんだなーと思った
これ解決したらもう5D'sでやる事ないじゃん
996 フェイト・テスタロッサ(山口県):2010/11/11(木) 04:45:16.78 0
>>988
機界神の属性は光
ジャンクウォリアーの属性は闇
つまりそうゆうことだ
997 関根(千葉県):2010/11/11(木) 06:50:15.47 P
例の場所によると、3皇帝の見せた記憶は
アポリアという一人の人物の幼少、青年、高年時代のそれぞれの記憶らしい
998 神勝平(滋賀県):2010/11/11(木) 06:55:44.46 0
つまり三皇帝自身はアポリアが作ったイメージなだけで、
オリジナル(人間の)プラシド、ホセ(?)、ルチアーノはあの後普通に死んでるってことか
999 ニャル子さん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 07:05:02.48 O
>>1000なら来週は2時間スペシャル
1000 ゆのっち(栃木県):2010/11/11(木) 07:05:25.21 0
ガチャーン!
   __//D E C A D E\\__
.    //     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    \
   | l    ′    (w)  ○ 沓      l    | |
   | |    |  // ̄ ̄\\峠   |    | |
   |(○○○二二| | lll_i_lll | |二二○○○)|
   | |    |  ※\\__//(Σ  |    | |
   ヽ、         品  ウ φ     /   //
      ̄ ̄\__________/ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。